【中国】日本製部品を ..
[2ch|▼Menu]
2:そーきそばΦ ★
12/10/18 23:17:46.80 0
回答者の多くが今回の事件に対して慎重な態度を取っており、可能な範囲で通常の業務を維持していると答えた。
回答者が主に心配するのは、民族的感情が引き続き高まった場合に、どうやって業務を維持するかということだ。

日本製部品を使用するメーカーの73%が、情勢がさらに悪化した場合、新たなサプライヤーを探すと回答した。
主体的に新サプライヤーを探すとした回答者によると、従業員が日本製品をボイコットしていることが原因の一つだという。
ある輸出業者は、日中間の緊張が引き続き高まった場合、方針を転じて中国現地のバイヤーや欧州連合(EU)のバイヤーに接触するという。
ある輸入業者は、すでに調印した契約は遵守するが、日中関係が改善されるまで日本との新たな契約の調印は停止するという。
またある小売業者は、日本製品の展示や販売を一時停止し、今後一定期間内の日本のサプライヤーとの契約を打ち切るという。

日系独資企業や日本側が資本参入した企業で働く回答者の3分の1が、最近の事件により影響を被ったとし、
「(事件は)一時的なものだが、影響は巨大だ」との見方を示したが、「従業員はこれまで通り企業に忠誠を示し、
一所懸命働いている」とした人も半数以上に上った。今後1年の間に企業に重大な変化、たとえば日本ブランドの取り扱い停止や企業の倒産、
日本側の投資の引き揚げといった重大な変化が起こるかどうかという質問については、回答にばらつきがみられた。
「可能性は極めて低い」と答えた人は45%、「可能性はとても高い」とした人は11%、「可能性がある」とした人は11%だった。

今回の調査は貿易情報プラットフォームのグローバル・ソーシーズの傘下にある同サイトが9月20日から24日にかけて行ったもので、
1113人から回答を得た。(提供/人民網日本語版・編集/TF)(終)

3:名無しさん@13周年
12/10/18 23:18:22.65 2oNgWcXr0
韓国にしたらいいと思うニダ

4:名無しさん@13周年
12/10/18 23:18:24.25 DGH305ps0
はいさようなら

5:名無しさん@13周年
12/10/18 23:18:28.19 e1kFHs9k0
サプライズする人と訳した奴


6:名無しさん@13周年
12/10/18 23:18:43.73 SzGajp0ii
チョンをどうぞ!

7:名無しさん@13周年
12/10/18 23:18:44.99 x5geyKFm0
安くても買ったその日に壊れる中国製品がもっと増えるな

8:名無しさん@13周年
12/10/18 23:19:04.86 qPos9Pie0
ようやく脱中できる流れ

9:名無しさん@13周年
12/10/18 23:19:27.61 NmrJ6Z5m0
見つかる物ならお好きにどうぞ
日本に関わらないで下さいな

10:名無しさん@13周年
12/10/18 23:20:28.01 HjNNXp9Si
性能と価格が割に合うなら好きにすればいいさ。

11:名無しさん@13周年
12/10/18 23:20:47.07 aQ9G5V710
中国終了の言い訳ができたなw

12:名無しさん@13周年
12/10/18 23:20:47.22 Y/PTYNya0
脱中ぅの

13:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:09.52 JQRb8u9+O
良い話だなぁ

14:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:19.72 TwheruFX0
橋下徹の亡くなった父親・橋下之峯(ゆきみね)をよく知る縁戚にあたる人物に聞いた。

――入れ墨は入れてましたか?

「自殺する十日ほど前に安中の銭湯で会ったときはすごい入れ墨やった。全身入れ墨やったで
背中にバーンと。ジンベエ彫り言うてね。背中から膝あたりまで入れとったわ」

――自殺する五時間前にも会ったそうですね。

「会った。電話がかかってきたんや。『来い』言うて。はっきり言って、頭半分狂うとった。
もう、脳みそ入れ替えせなあかんような、そんな感じやった。ワシ、いろんなヤクザの知り合
いおるから、シャブやってる人間は見たらすぐわかるねん。もう目は飛んでるしな」

 
――ところで、橋下の父・之峯(ゆきみね)には博S(ひろとし)という弟がいますね。

「ああ、おる。丸万土木という土建屋をやってた。その博Sと愛人の間に生まれた子が、
金属バット殺人事件をやった。その子が加古川刑務所から出たとき、博Sが面倒見てくれ
言うたけど、ワシ面倒見きれんと断った」
 
  
橋下徹の父親が自殺しているばかりか、従兄弟が金属バットで人を殺しているという。
橋下徹の周りには修羅が渦巻いている。


15:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:20.28 YWc/rISo0
中国のコンデンサーは危険

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

16:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:34.06 q4pWeMRM0
中国のサプライメーカーに切り替えた瞬間、
中国の至る所で小爆発や大爆発が頻発。
前年を遥かに越える爆発事故が相次ぐ。

17:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:36.34 m/leMhOW0
安全のために日本企業は早く引き揚げたほうがいいと思う。

18:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:41.70 9D4zgp2g0
何でメイドインジャパンが世界的なブランドになってるか知る良い機会だね。


19:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:44.39 EfcC8tI9O
爆発する中国製品が増えるんだろうなー

20:名無しさん@13周年
12/10/18 23:21:55.68 bk+TTwL60
他国のサプライヤーがいるなら何故今までそこと交渉しなかったんだろうw
少しでも安く部品、部材供給して欲しいんじゃないか?
日帝に支配され言い値で買わされることを屈辱とは思わなかったのか?

21:名無しさん@13周年
12/10/18 23:22:01.98 Wyq+FIQE0
ただでさえ悪い中国製の品質がますます悪くなるw

そんなゴミ売り物になんの?w

22:名無しさん@13周年
12/10/18 23:22:41.78 cyZ20S3N0
わーい

23:名無しさん@13周年
12/10/18 23:22:52.25 2oNgWcXr0

チャイナボカンシリーズ豊作の予感!


24:名無しさん@13周年
12/10/18 23:22:55.83 1AUF7Np50
大概の部品は中国で揃うだろ
性能は知らんが
ただ、一昔前の見た目だけ真似したレベルとは違い
今では品質も向上してきているとは感じる

25:名無しさん@13周年
12/10/18 23:22:57.02 WbCEsAgmO
これぐらいやらなきゃ日本への借金は膨らむ一方だからな。
日本も韓国向け製品の輸出を完全ストップするべし。


26:名無しさん@13周年
12/10/18 23:22:59.06 pCGCSbAz0
>>14
必死だなチョン

27:名無しさん@13周年
12/10/18 23:23:13.22 CwYCgO5u0
自国製品で回せるならいい事ならそのほうがいいだろ
他の国を探すだけってんならちょっとどうかとおもうが

28:名無しさん@13周年
12/10/18 23:23:15.01 CZbbI8nWO
支那畜は永遠に下等民族ニダ

29:名無しさん@13周年
12/10/18 23:23:38.95 QNIxagvx0
サムスンとかがいいんじゃね?
中国人ならチョンでも調教できるだろ
日本人には無理でした

30:名無しさん@13周年
12/10/18 23:23:59.46 RE41wLTJ0
だから、いちいち記事にせずさっさとやればいい

31:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:10.84 Wyq+FIQE0
中国とか韓国の部品使うようになったら
今度は中国で戦闘機が市街地に墜落したり原発爆発したりすんじゃねの?

32:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:13.07 /nWwNZD20
他国メーカー部品を調達→不良品率上昇→日本企業に泣いてすがるが、足元見られて高値で購入

33:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:15.12 bk+TTwL60
>>14 コピペにマジレスするけど
そんな環境に育ってよく弁護士から知事まで上りつめたもんだ
滅茶苦茶苦労して周りの何倍も努力したんだろうな
俺ならどうせ頑張っても無駄だとすねてひねくれて自分も
やくざになっただろう その方が楽なんだから

34:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:25.13 TV/LJ0LS0
「探す」とは言ったが「変える」とは言ってない

35:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:27.86 oyfaV6Ze0
チャイナボカンに拍車がかかるな

36:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:28.98 cYl0PCxC0
>>2
やれるもんならやってみな。
中国の代わりになる国はいくらでもあるが
日本製部品の代わりを提供できる国はどこにもないよ。

37:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:29.52 nLjDYwgh0
ネトウヨは先端部品は日本が独占してると思ってるからな
代替品はいくらでもあるのに

38:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:29.86 i6Da7Yt80
不良率が跳ね上がるかもしらんけど、まーやってみw

39:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:53.02 jyO7l6kS0
チャイナボカン誘発するのか

40:名無しさん@13周年
12/10/18 23:24:57.14 zWoZEqo80


同程度の性能が出せると良いね




41:名無しさん@13周年
12/10/18 23:25:09.75 LOI7i+ll0
差別ステーション

ミャンマーは安い人件費を期待してはいけません。年々倍倍です。
手ごわいライバル、韓国がすでに進出しています。
ミャンマーに置ける中国の影響力は絶大です。政治でも、経済でも。



ってお前ら中国から放送内容指示されてっだろwww





42:名無しさん@13周年
12/10/18 23:25:12.15 G7rdcavr0
もう中国経済は下向く一方だし用はないだろ

43:名無しさん@13周年
12/10/18 23:25:44.21 a9Pudwf60
どうぞどうぞw

44:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:17.68 q4pWeMRM0
>>21
アルカイダなど、世界のテロリスト集団からの注文が増える。
火薬を一切使わない、起爆装置として使える。

45:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:17.89 i8AKzYrV0
純正中国製なんていらね
怖くて使えネエ

46:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:21.56 Sg2taDPy0
まじで

47:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:26.17 6q5Uw9rcO
あはははははははは
探してみろよ
品質と価格で日本製品に敵うものがあるならな!

48:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:38.37 +Qf3PNrg0
いつまでこんなキチガイ行為を続けるの?

もうWTOにも相手にされなくなりますよ?

さっさと鎖国してくださいね

49:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:45.52 r5EgV/Ra0
どうぞどうぞ、だな
品質がどうなるか見物だ

50:名無しさん@13周年
12/10/18 23:26:48.11 bMQJjiOQ0
日銀白川金融政策のデフレ誘導、円高誘導政策が

中国企業の依存を高めてきた
また中国は、為替操作国なので通貨安で貿易の有利を高めてきたが

いまはリスクしかない中国はどんどん敬遠している

日本も一刻も日銀白川を解雇して、異常な円高と深刻デフレを解消して
中国に依存しない経済を目指すべき

51:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:07.06 5SkFj4my0
>>24
品質管理を日本人やら欧米人がやってたからな
そこを中国人に置き換えたらどうなるか楽しみw

52:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:11.35 4KhEhSKW0
>>38
円高で割高になってるのにわざわざ買ってたわけですね。
代替品はいくらでもあるのに。

53:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:28.54 GkJgPlev0
炊飯器も捨てたら良いよ

54:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:32.38 zLR+SKsR0
需要がないところに、留まる理由はないな
中国から撤退しろ

55:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:33.68 4wzJVxcX0
つまり韓国が勝ち組ということか?

56:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:42.62 Zkjnb/Qz0
>>41
シナは賃金安かったとしても
打ち壊しのリスクが巨大になったから戻らないわなw

57:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:48.72 oLW9cZir0
>>1
さよなら中国

58:名無しさん@13周年
12/10/18 23:27:55.80 /wCoDHp20
ガンバレ
中国が崩壊するまで朝鮮民族のようにありもしない
日本製部品に代替できるものを探し続ければいい

59:名無しさん@13周年
12/10/18 23:28:23.04 2FPk+8Em0
基本支那は捨ててるから、どうでも良い。
自分の頭のハエだけを取れ、共産党壊滅!。

60:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
12/10/18 23:28:25.18 fmV5OSG90
なおるなおる。

よるなおる。よるになおる、なおる。

61:名無しさん@13周年
12/10/18 23:28:40.79 r+fAUPXO0
見つかるのか…
そうなら日本企業の作る物ってのは
たいしたことがないものだったんだな…

62:名無しさん@13周年
12/10/18 23:28:41.29 TlEQYRT00


日中尖閣紛争がはじまるまえに 脱 出 しろ!!

63:名無しさん@13周年
12/10/18 23:28:43.49 MANCHUAy0
効いてる効いてる

64:名無しさん@13周年
12/10/18 23:28:54.56 jGNTWO0O0
うーん たぶん粗悪な製品しか出来なくなるよw まぁ頑張ってw

65:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:00.49 CtFAIVsf0
「中国製品に日本製の部品は使われなくなりました」
って広告を出せばいいよ

66:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:11.97 JpiIF2eq0
自分たちで作り出そうという発想はないのか

67:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:21.79 pg1RajllO
>>15
(・∀・;)マトリョーシカコンデンサ

68:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:24.32 XhJCXIms0

ようやく日本も粗悪品代名詞メイドインチャイナから抜け出せるな。

今後二度と、周恩来みたいに頼み込んで来るなよ


69:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:24.77 e6Fd5yNY0
日本の工場を閉めて中国に進出した挙句これだからな

70:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:28.93 hXvNPa+p0
品質低下をどのようにカバーするのか楽しみだ

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

71:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:29.97 2UyTrldH0
日本と中国は関係を縮小した方がいいとは思う

>>41
ミャンマーって中国の傀儡とまで言わないけど、完全に中国の影響下だぞ
なんで、そんな国に進出させようとするのか外務省や経産省何考えてんのか不思議


72:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:30.90 Ddk2C2G50
おう
がんばって探せや
チョン共があれだけ反日なのに日本製部品使ってるのは
欧米製使うには規格の違い埋めるコストが掛かり過ぎるからなんだわ
支那人は今から工場設備全部インチ仕様で作り直すのかい?wwww
やれるもんならやってみな
既にチョンが失敗した前例があるがな

73:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:51.24 LOI7i+ll0
差別ステーション

ミャンマーは安い人件費を期待してはいけません。年々倍倍です。
手ごわいライバル、韓国がすでに進出しています。
ミャンマーに置ける中国の影響力は絶大です。政治でも、経済でも。



ってお前ら中国から放送内容指示されてっだろwww





74:名無しさん@13周年
12/10/18 23:29:55.67 k2Q5SmExO
中国:経団連め、早く悲鳴を上げろ。チンも苦しいのじゃ。

75:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:03.07 tQc2gvb10
そういやNHKのニュース7で中国のGDPが前年比でダダ下がり中とかやってたな
案の定というか『中国経済が落ち込めば日本経済も落ち込む』みたいな論調を展開してた
中国経済のバブルが終了して経済崩壊まっしぐらという点には触れてなかったなあ

76:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:22.98 Rn6jE0i80
>>15
偽乳なみのがっかり感

77:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:34.01 SscUCmm50
もう殆どの技術をパクったので
日本企業の部品は要らないアル


78:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:49.18 6gd4ahqt0
無理だろw 不可能だ。

79:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:50.27 imGioeKa0
kl;\

80:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:51.71 FtkWMTUR0
「日本側の投資引き上げ」は、可及的速やかに実施すべき。

81:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:52.99 F0quNnMA0
>別のサプライヤー探す

是非そうしてくれ。
それから日本国内に居る支那人どもも撤収させろ。
そうすれば治安が良くなる。

82:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:53.74 bLbrZ+RY0
品質の高さで日本製の部材を超えるのは他国ではまだ無理
中国製品の品質は確実に落ちるだろうな

83:名無しさん@13周年
12/10/18 23:30:58.03 0c7kJL7N0
探すぞ!探すぞ!・・・チラッ

84:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:00.27 4c3cwF8l0
何が別サプライヤー探すだよ
下請けのくせに

85:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:01.14 UamA84KU0
どうぞどうぞw

同じ品質のものが手に入るならねw

86:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:26.21 4wzJVxcX0
文句がある方は、財部誠一までどうぞ

87:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:26.46 Bq0Pvevt0
これは朗報!
おかげで中国から脱出できる。
中国ありがとう。もっと不買を続けてくれ。

88:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:28.34 9eQaHScc0
日本→EU→中国の迂回貿易になるのか

89:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:30.01 EOQQPFQ40
日本はASEAN6に移行したらいいわ
日本の中小企業も、一度でも切られたら次回からの取引は停止するぐらいのプライドはほしいわな

90:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:44.79 qR51i9fh0
これで安かろう悪かろうになるなwww

91:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:44.97 E6P9ySoA0


中国製舐めんなよお前ら
URLリンク(www.youtube.com)




92:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:51.21 XhzVVVp1P
つか中国は売る先がなくてだぶついてるくせにw

93:名無しさん@13周年
12/10/18 23:31:58.41 QL8oI96F0
イイヨイイヨー
その調子でどんどん破滅に向かってくれ

94:名無しさん@13周年
12/10/18 23:32:04.07 Kk2nNLlC0
さっさと中韓で特亜連合つくれよ

95:名無しさん@13周年
12/10/18 23:32:36.38 dhPzTlEf0
中国「じゃあ欧州とアメリカの部品使うニダ」
              ↓
             その後
              ↓
中国「アイヤー!部品の中に組み込まれている部品が日本製だったアル!!」

96:名無しさん@13周年
12/10/18 23:32:36.96 +/fhS2oV0
よかったじゃーん。
アディダス、撤退だって。


97:名無しさん@13周年
12/10/18 23:32:45.38 HQUSOSkX0
ここまでこけにされてもシナに縋る日本企業はしんでいいよ

98:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:02.28 p+wATr3b0
今の支那は落ち目なんだろ?w

99:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:08.36 BSuSpVuMO
台湾しかないじゃないか。
部品調達できるの? でも台湾の工場は中国に多いから、純中国産みたいなもの…
爆発の嵐が…

100:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:21.07 zLR+SKsR0
>>96
アディダスが中国から撤退ってやってたね。日本以外のほうが撤退が早い

101:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:22.57 P4sdGyIE0
どうぞどうぞ

102:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:25.39 08Y8pzTj0
そもそも高い日本の部品を使ってる時点で、他で調達出来ない物が
多いんだよな、調達できても不良率5倍とか普通
製品になって不良率5倍とかになると、輸入する日本にとっても迷惑w

103:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:27.45 sLx9m7Ar0
情報操作も大変やな


104:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:31.05 GtdZvEseO
まだまだチャイナボカーンが見れそうだねw

105:名無しさん@13周年
12/10/18 23:33:38.56 tbIAqhNq0
>>37
粗悪な代替品ならいくらでも

106:名無しさん@13周年
12/10/18 23:34:09.52 zNM+MiR40
むしろ卸値をあげろw 日本チャンスじゃんw w

107:名無しさん@13周年
12/10/18 23:34:25.37 r5EgV/Ra0
中国の数字に本当なんてないよ
泥舟からは逃げたほうがいい

108:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
12/10/18 23:34:49.86 fmV5OSG90
ジョングオだいじ。

109:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:01.07 Ddk2C2G50
>>82
欧米にはクオリティ的に同等かそれ以上のものもある
ただし工業規格の違いが常に付きまとう
大抵一部だけの仕様変更では済まず摺り合わせに膨大な追加コストを要する

110:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:04.90 YaW2Y76k0
>>51
他国が管理する中国製→品質は程々

中国人のみで管理する中国製→爆発したり、一部が偽物だったり等

だもんな
他国が関わらない中国製は危険
中国人は自国に自信持ちすぎ
中国人は中国がいないと、世界経済がまわらないとか思ってるけど
いないならいないで、別の穴埋めがすぐ出来ちゃうレベルなんだよね
レアアースにしろ調子こいてると、あっという間に別にで穴埋めされるよって感じ

111:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:20.81 EjEHziSY0
部品だけじゃなく工作機械も日本製はやめたほうがいいよ

112:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:22.08 eMDAw86c0
現実逃避した強がりもちょっと言ってられないんだけど
現実的には安い製品が売れちゃうからねぇ

113:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:24.55 Z5lKRaLm0
中国製の輸入辞めようぜ

114:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:29.50 8jgw5kNaO
日本製の工作機械使わないと
コピー商品の質が落ちるぞ

115:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:35.55 +/fhS2oV0
>>100
日本企業は律義に支那の法律守るんでしょw
アディダスがどうするのか、教えてもらえばいいんじゃない。
アメの企業人を拘束するかね、支那w

116:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:40.60 9T4gmX+l0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. <`∀´| 呼んだニカ?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

117:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:44.89 pdpL2szJ0
中国や欧州のバイヤーから買ったと胸を張って言ってたら
実はそのバイヤーは日本から日本製の部品を買っていた。
なんてことが頻繁にあるんじゃないの??

118:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:46.05 qR51i9fh0
さっさと損切りして世界で戦えよ日本企業ww
判断おせーんだよジジイどもは。
大陸に夢抱いてんじゃねーよタコww

119:名無しさん@13周年
12/10/18 23:35:50.79 dS3vz5HW0
間に台湾の業者かませるのが関の山

120:名無しさん@13周年
12/10/18 23:36:08.38 596u9FFs0
これに関してだけは野田がいい仕事した

121:名無しさん@13周年
12/10/18 23:36:58.15 +qTtNFQ40
手を切る絶好のチャンス!
国家挙げての反日国家の中・韓とは手を切って
他のアジア諸国に切り換えたがいいよ!
親日国家もタイとかベトナムとかインドとかそこそこあるし
あの2国はどんなに譲歩しようとこれからも反日が弱まる事ないし
当初は苦労すると思うけど長い目で見れば絶対そうすべき!

122:名無しさん@13周年
12/10/18 23:37:02.18 1mx56ftkO
お前らザマミロとか言ってるけど、中国産の冷凍食品が今回の騒ぎで生産されたモノが
日本国内で出回る1カ月くらい後になってみ?
どのくらい冷凍餃子事件が出るか見物だぜ。

餃子事件の時は生け贄出したけど( ゜∀゜)

123:名無しさん@13周年
12/10/18 23:37:13.94 fLMV8/Dl0
まぁとりあえず損失は民主のせいってことで

124:名無しさん@13周年
12/10/18 23:37:51.51 kIID+rC40
>>1
世界に日本産部品の入っていない中国製部品だらけの中国産製品がばら撒かれるのか

125:名無しさん@13周年
12/10/18 23:38:53.56 1AUF7Np50
純粋に中国製で品質に問題がなさそうなのは中華鍋ぐらいじゃね?

126:名無しさん@13周年
12/10/18 23:39:03.23 Gh4TcnUn0
未練たらしくシナに擦り寄る連中もそろそろ頭切り替えろ
あれは敵だぜ

127:名無しさん@13周年
12/10/18 23:39:19.24 Qrcn/yp1P
>>100
日本は良くも悪くも烏合の衆だから、どんなに危険が迫っていても誰かが逃げなきゃ自分も逃げんからな。
試しにトヨタあたりを中国から全面撤退させてみ。他の日系企業も目の色変えて一斉に逃げるからw

128:名無しさん@13周年
12/10/18 23:39:26.97 L69dM60z0
100均からチャイナは削除しなさい
目障りです



129:名無しさん@13周年
12/10/18 23:39:30.42 9zFso01O0
>>122

んなのシナ製冷食売ってる会社が死ぬだけじゃん。

130:名無しさん@13周年
12/10/18 23:39:34.81 /Vp76i370
ここ二年で日本の中国投資が増えてるといたというニュースを聞いたと時には
呆れてしまった
アホな会社は自業自得だろ


131:名無しさん@13周年
12/10/18 23:40:02.65 vDMHYhtq0
ぜひそうしてくれ
そして日本メーカーも、メイドインジャパンと言う言葉を改めて見直してほしい

132:名無しさん@13周年
12/10/18 23:40:03.16 +/fhS2oV0
>>122
常日頃から支那食品と分かって外食したり冷食買ったりしてるアホは自ら範を垂れるというw

133:名無しさん@13周年
12/10/18 23:40:05.98 dZx5951T0
マザーボードも電源も終了か。www

134:名無しさん@13周年
12/10/18 23:41:06.73 JUsovuIi0
支那製USBメモリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
支那製外付けHDD
URLリンク(img.blog.halos.cc)

135:名無しさん@13周年
12/10/18 23:41:20.99 imGioeKa0
馬鹿じゃん中国。 たかが島一つのことで大騒ぎしてんの。ダセエよ。ちいせえよ中国。
器がちいせえよ。

136:名無しさん@13周年
12/10/18 23:41:28.70 /wCoDHp20
中国や朝鮮、そこに住むヒトモドキが地球上から消え去っても数年で回復できるが
日本が地上から消え去ると半世紀以上回復できないというのは事実
永遠にリカバリーできない技術も多々あると聞いている

137:名無しさん@13周年
12/10/18 23:41:46.40 MuSUxeW60
>>70
ほんとこれ笑えるよな
中国人はこういうこと平気でやるから

138:名無しさん@13周年
12/10/18 23:41:46.38 m9sFoJ0h0
まぁ中国と国交停止してもいいんだけど
いい事教えてやろう

仮想敵国を日本から韓国にすれば
万事解決するんだ

139:名無しさん@13周年
12/10/18 23:41:49.38 Thr8DhJw0
どこにそんなサプライヤーがいるのか教えて欲しいわwww

全部叩き出してやってみろやw

140:名無しさん@13周年
12/10/18 23:42:02.04 9j+wtThc0
韓国製品がお勧め!w

141:名無しさん@13周年
12/10/18 23:42:16.95 /Vp76i370

さて、民主党は韓国を訴えるのかどうか

もう半月ないね、みんな楽しみだろ?

142:名無しさん@13周年
12/10/18 23:42:25.99 +/fhS2oV0
あー、言っとくけど。
カッコつけてコンビニ弁当食べてるそこのあなた。

弁当総菜なんかほとんど支那から袋詰めの直輸入だかんね。
と、コンビニ弁当工場Fマで働いていた私が言う。
もう、おにぎりだって食えんよw

143:名無しさん@13周年
12/10/18 23:42:29.87 IpybkGuJ0
韓国や東南アジア諸国から半製品を輸入するんですわ
いわば、工作キットみたいなもん
そうすれば日本の部品使っとっても、韓国製ということになりますわ

144:名無しさん@13周年
12/10/18 23:43:00.59 SLv5+jDC0
たぶん見つかっても劣化するからいいことないと思うけど

145:名無しさん@13周年
12/10/18 23:43:03.74 k/RLqk+w0
日本製部品を 一 切 使わないで
どれだけのものができるやら
楽しみだなあ.

それで,その製品がどれだけ売れるのやら,
一層楽しみだなあ.

146:名無しさん@13周年
12/10/18 23:43:12.42 hEXCOO7u0
ドログバも中国から金貰ってないから出るって言ったり
なんの交渉があったか知らんが残るって言ってみたりww
どっちにしろ揉めてるみたいだしw
一回ハマるとなかなか抜け出せないのが中国w
近寄らない触らないが一番だよなw

147:名無しさん@13周年
12/10/18 23:43:13.72 JB10UDQY0
>>1
サプライヤーって何?

148:名無しさん@13周年
12/10/18 23:43:26.69 0GNfOkrD0
なんで今までクソ高い日本製のパーツ使ってたんだよwwww
理由があるはずだろwwww

149:名無しさん@13周年
12/10/18 23:44:06.11 g8Y1X9ca0
>>1
さっきやってた、報道ステーションのミャンマー特集
経済産業省の役人が、どこかの国みたいに
一時の感情で裏切ることはありませんといってたな、ミャンマーの事を
脱中国、日本の利益

150:名無しさん@13周年
12/10/18 23:44:08.53 HcBhvLQT0
特殊鋼とか代替を探すのは不可能っぽいけど

151:名無しさん@13周年
12/10/18 23:45:04.42 +/fhS2oV0
>>148
自前なら爆発する。

152:名無しさん@13周年
12/10/18 23:45:12.42 pdpL2szJ0
日本からいったん第三国に輸出された部品をその第三国から買うだけだろ。
中間マージンとられて余計な損するだけだ。
まあ反日スピリットを貫くためには多少のコスト高には目をつむる、っていうんならどうぞどうぞ。

153:名無しさん@13周年
12/10/18 23:45:52.31 FlZINcC60
バレなきゃいいんですよ、バレたら逆ギレすればいいんですよ、いざとなったらトンズラですよ
そんなお国柄なのを自ら理解したうえでがんばっておくれ

154:名無しさん@13周年
12/10/18 23:46:00.73 oAHPZFA50
>>128
中国製は絶賛削減中で徐々にインドネシアとかベトナム製とかに置き換わっている。
おまけに残ってる中国製も人件費の影響か質がどんどん落ちているよ。

155:名無しさん@13周年
12/10/18 23:46:12.82 KVVkv+vG0
中国には韓国があるじゃないか!

156:名無しさん@13周年
12/10/18 23:46:34.14 JTIvIcwt0
ってことは中国の製品の質が落ちるってことだ。
万歳!

157:名無しさん@13周年
12/10/18 23:46:47.66 f7eOSXIG0
中途半端だからあほな日系企業が希望を持ってしまう
一番のお得意先の日本を失ったら中国なんてすぐに終わるだろうね
レアアースも余りまくってゴミになってるし

そもそも民度が低いからこれ以上の成長は無い


158:名無しさん@13周年
12/10/18 23:47:05.19 8VRFSqk/0
ユニクロでさえ、最近はインドネシア製が結構あるな。

百均で買ったポーランド製のチョコレートウマー。

159:名無しさん@13周年
12/10/18 23:47:21.28 adA+T8b90
これは戦争。日本はこれを機会に脱中国を勧めるべき。

ただ、それを腰抜け財界にできるかね。

160:名無しさん@13周年
12/10/18 23:47:23.89 +/fhS2oV0
>>148
自前なら爆発する。

161:名無しさん@13周年
12/10/18 23:48:04.84 LLdIT/Ll0
日本と縁を切って欲しい
欧州でも韓国でも好きなところと契約してくれ

162:名無しさん@13周年
12/10/18 23:48:15.52 dKu2n/WJ0
中国メーカーとかレノボでも買わないしw

163:(  `ハ´ )
12/10/18 23:48:18.01 CV0MOmn80
>>150
日本が100%近い市場シェアを持ってる部品・製品なんてあるのか?


164:名無しさん@13周年
12/10/18 23:48:47.00 YVNAUVBn0
>>1
車作れなくなったり
スマホ作れなくなったりする?

165:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:15.27 IG+TVH710
どうぞ。ついでに工作機械も別なサプライヤーを見つけて下さい。
韓国あたりどうでしょう?WWW

166:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:17.32 Thr8DhJw0
>>151
単なるコピーのくせに良くなるかと思いきや劣化するしなww

チャンコロのコピーが優秀なのは工場で作った正規品の横流しだからとかwww
それコピー技術ですらねーだろとw

167:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:22.25 ORT6gHV/0
>>15
いやあああ!!!

168:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:22.39 LTg/oXXX0
ということは更にシナ製品は性能低下で爆発は日常ってことかw

169:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:23.04 39JEaFK70
韓国部品を使うんだろうね。日本から韓国部品を買う時代になったし、日本が思うほど
中国はダメージを受けないじゃないかな。

170:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:43.88 +/fhS2oV0
>>158
インドネシアは縫製がしっかりしてる。
昨日はカンボジアのジーンズ買った。
この雨で色落ちするかと思ったけど、そうでもないし。
支那製はもう買わなくて済む。


171:名無しさん@13周年
12/10/18 23:49:48.86 GQv23Oa+0
>>139
全く無いわけでもないぞ。
大企業は現地の安い部品を使いたいが為に、シナ企業に日本の部品メーカーで見聞きしたノウハウを教え込んでたりする。


まあそれが結局巡り巡ってブーメランになるだけなんだがw


172:名無しさん@13周年
12/10/18 23:50:07.37 yRFR0fdH0
さいならっきょ

173:名無しさん@13周年
12/10/18 23:50:15.00 39phGFTXP
世界経理人網站が興味を持つコンテンツ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

174:名無しさん@13周年
12/10/18 23:50:27.14 sCu2KFME0
工作機械も買うなよ

175:名無しさん@13周年
12/10/18 23:50:49.53 s0Jb1GNF0
>>14
小泉純一郎のじーさんだかも、いれずみもんで、半分ヤクザだったんだろ。
そういう情報があると、小泉というやつがさらによく理解できる。

橋下の対労働組合政策にはかなり賛成だが、この件で、
橋下がいきりまくるのも理解できんし、週刊朝日があやまるのも必要ないと思うわ。

176:名無しさん@13周年
12/10/18 23:51:08.98 YVNAUVBn0
>>163
あるよ。
油圧ポンプとか放射線の出ない蛍光塗料とか。

177:名無しさん@13周年
12/10/18 23:51:09.06 Xo4JdzLe0
半島の法則に嵌って自爆しろ

178:名無しさん@13周年
12/10/18 23:51:11.96 JTYvzy5i0



ひきこもってないで出てこいやノープラン石原〜





179:名無しさん@13周年
12/10/18 23:51:46.87 gmmnkp/V0
別アジアからの横流し品を安く得ようって魂胆かな

180:名無しさん@13周年
12/10/18 23:52:17.06 VMSS9GBF0
>>169
雇用だけじゃない。来年はまた8%成長らしいし。
日本にとっては影響あるだろな。3〜5年で事業縮小と移転かな

181:名無しさん@13周年
12/10/18 23:52:37.58 YaW2Y76k0
>>128
100均いってみ?
大分前は中国製ばかりだったのが
今裏面見ると、物凄い勢いで中国製減ってるよ
逆に増えたのはマレーシアとかタイとかインドとか

中国から撤退しはじめてるって聞いてたけど
それ見て実感した

182:名無しさん@13周年
12/10/18 23:52:37.78 PgnNUWUZ0
自前で作ろうと言う気にはならんのかね?

183:名無しさん@13周年
12/10/18 23:52:38.24 NpqUhecl0
ドンドン、地雷化する感じだねw

184:名無しさん@13周年
12/10/18 23:52:44.68 Kscy1x4T0

ついでにOH-1もどきの観測ヘリもいらないよな

どー見てもロシア系の装備から浮いてるぞ



185:名無しさん@13周年
12/10/18 23:52:57.70 IGIaQv9Q0
当然だよね
虐殺の反省をするどころか開き直ってる国なんかと
取引する必要なんてないもんね

186:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:00.10 STvLugH00
探せ、探せw

187:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:02.00 BPw+nMhlO
>【中国】日本製部品を使用する企業の7割「別のサプライヤー探す」

いいよ。探せば。

188:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:07.49 1/6106UpO
>>142
じゃあFマに問い合わせとくわ
もし違ってたら営業妨害だな
ちなみに他の弁当屋はタイやらフィリピンに拡散してる
全てが中国産とかコスト悪過ぎてあり得ないしw

189:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:21.13 JUsovuIi0
>>163
日本しか造れない物と、特許で縛られて何も造れないだろうね。
例 鉄道用レール、最高強度の自動車用鋼板。

190:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:25.70 XqwW8Y7vO
>>170
エドウィンのは日本製だぞ。
縫ってるのは中国人かもしれんがw

191:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:27.13 8etobIeWO
シナや朝鮮と関係を深めるほど日本は傾いていったからな


192:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:27.66 zhZBOFU70

   ☆ちらしライブラリー☆'s Photostream
   URLリンク(www.flickr.com)
   朝鮮人・韓国人がしてきたこと
   URLリンク(www.youtube.com)
   韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
   URLリンク(www.youtube.com)
   支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造
   URLリンク(www.naeem.tv)
   国民が知らない反日の実態
   URLリンク(www35.atwiki.jp)
   韓国は『なぜ』反日か?
   URLリンク(peachy.xii.jp)
   報道できない強姦事件
   URLリンク(tokua33.ninja-web.net)

URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(farm9.staticflickr.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)


193:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:28.15 +/fhS2oV0
>>175
スレチだが。
アサヒは謝るべきだね。
赤いアサヒだから、クサヨで臭い。

194:名無しさん@13周年
12/10/18 23:53:45.56 uHKHIeLE0
>>15
えっ?

195:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:03.02 Dr9XYdl/0
アホですこいつら。
ふふふふふ
益々中国製品の品質が劣化するだけだ。



196:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:04.43 B2M13CxoP
温家宝…どうする!中国内の反日国民との温度差がこれ以上ひらき暴走すると中国内部崩壊を引き起こすぞ!…サヨナラ中国バブル!

URLリンク(under-wears.info)


197:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:33.83 8pAD5IRe0
どうぞどうぞ

198:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:41.33 1AUF7Np50
日本のサプライヤーは技術サービスで成り立ってる面もある

199:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:45.64 yww1TsGb0
ちょっと遅すぎたけど、潮時だから良かったじゃん。

200:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:47.21 PtNjZJtTO
すげー怪しい製品しか産まれない

201:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:58.59 GV85NR1N0
サプラ・アッ・イヤーッ!!

202:消費税増税反対
12/10/18 23:55:03.07 NwQRcfZCO
日本企業は支那から撤退せよ

203:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:46.55 9bxWOFee0
経済的に決別できるって最高の展開だよ

日本にとって今後20年は地獄が続くが、100年先に中国と関係してて、得などありはしない

204:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:48.77 FtkWMTUR0
>>200
先行者みたいな?

205:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:55.36 YW1FX05t0
中国を豊かにするとこっちが侵略される確立が高くなるんだから
もう関らない方がいいんだよ
何が日中友好だアホ

206:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:14.73 /hXJRIhF0
>>142
えーそうなんだ
明日Fマに抗議の電話入れるわ、2ちゃんねるで見ましたけどって

207:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:46.12 8VRFSqk/0
日本のアニメとAVを見るのも禁止しろ。
そうすれば、文革がまた起こるかもしれんがw

208:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:54.15 /wCoDHp20
>>155
<丶`∀´> 宗主国様のために日本製部品を輸入して300%の値段で売ってやるニダ感謝するニダ!!

209:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:57.34 uWTM5qA+0
中国製にはポンコツがよく似合う

210:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:05.57 5MafPtucO
小中国の韓国に供給してもらって下さいw

211:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:14.46 STvLugH00
GDP全体たかの5%未満、黒字全体の1%未満の割には、金と技術と売国技術者だけが消えていく・・・

シナチョン法則発動しすぎだろう。

212:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:15.33 8BXSshUY0
>>1
心配無用
きっちり引き揚げさせてもらいます
これでいくら反日デモが起きても安心だね!


213:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:15.64 aEeOmBpgO
俺、ホームセンターで働いているんだけど、
中国製はとにかく不良品が多い!
一輪車のタイヤは付属部品が欠けているのが
10個に1つあるし、四輪の手押し車は
フレームが曲がっていてタイヤが1つ浮いて
いる状態の奴がよくある。また、業務用扇風機
に至っては、工具を使って部品に手を加えない
と組み立てしにくいので、もう勘弁!
他にも色々あるけど、残業で疲れたから寝るわ・・・

214:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:18.31 2fDT6ZNH0
ある意味これって民主党による日本崩壊計画の最終段階じゃね?
内需はすでに死んでて海外に売って生き延びてた所は軒並み死亡だろ

215:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:21.99 Dr9XYdl/0
中国バブルもしおれかけている。
元々技術力のない連中が錯覚してただけなのだ。
それに、中国から撤退する企業が増えている。
このままでは間違いなくしおれるな。うふふ



216:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:37.12 f7eOSXIG0
どんだけ技術を盗んだとしても中国人を使ってる時点で駄目
絶対に手抜きするから


217: 【中部電 63.3 %】
12/10/18 23:57:53.06 aSI/Co9+O
いい流れだ。
日本のシナ離れ、シナの日本離れがこのまんま進めばいい。

シナ無き経済体制に移行する好機だ。

218:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:55.57 y6Hb8/RW0
別のサプライヤーを探す、見つける、日本の特許まみれ


219:名無しさん@13周年
12/10/18 23:58:18.74 +/fhS2oV0
>>188
工場はまだ営業してる時間だから問い合わせてみ。
鮭とか紅鮭とか、なんだっけあの黒い海藻。
あ、ひじきか。
ひじきの煮ものも袋詰めで産地が袋に書いてある。
老舗の京料理の看板上げてる店でも、支那産のレンコンサトイモ使ってる。
M吉なw

220:名無しさん@13周年
12/10/18 23:58:27.71 GTfskVaB0
日本は部品以外にも化製品の分野でも世界を牛耳っているんだよな
東日本大地震のあと、世界で日本でしか作っていない特殊繊維や樹脂加工品や素材や
バルブや合金や医薬品や医療器具が止まると医療現場やプラントの維持に大問題が出るとか
いって大騒ぎしてたのを忘れたのかってことだ
日本からこれらの輸入や部品支給が止まると中国の医療現場では死人が出るし製造業も
止まるからな


221:名無しさん@13周年
12/10/18 23:58:49.57 /hzKrzyH0
安かろう、壊れようの中国製品

222:名無しさん@13周年
12/10/18 23:59:11.44 Kscy1x4T0
いいこった

ただ、こっそり日本企業の株買うのやめれ

公にこういう記事流し、裏で株かったりして技術流してもらおう
という姑息な手段は中共らしくねーな

223:名無しさん@13周年
12/10/18 23:59:22.13 SyXGnMYK0
>>15
手作業で作ってる感があるけど、
こんな事やる方がよっぽどコストかかりそう

224:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:21.65 PPdPD5+T0
絶対 絶対 ぜーーったい関わってはいけない国
それが 中国と韓国
今がこのカス共と決別できる最高最後の時なんだけどな。
日本国内にいる工作員やらの抵抗がすごそうだし
うまくいくかどうかだな。
まじで日本の未来がかかってるぜ。

225:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:36.29 6c82ZRSI0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!

226:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:00.60 +/fhS2oV0
>>206
なんで抗議?
加工食品は産地表示の義務ないんだよ。
弁当に加工してるから、支那産でも法律上はなんの問題もない。

自分の無知を晒しに抗議してこいw

227:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:04.63 cTikvfsF0
ハイテンの供給を止めたら、中国車は壊滅するんじゃないか

228:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:09.73 xNzKlntj0
>>189
中国をナメんなw
特許?どこの言葉?とばかりにパクリで解決、だけどパクりきれずに事故多発だよw

229:日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆
12/10/19 00:01:36.04 bA5eKRwM0
良かったじゃん

230:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:49.52 KLIAE9i10
まあどう転んでも、部品のどこかしらに日本が絡んでるから日本に利益が落ち続けるのは間違いない。
直にかかわらないで利益得られるならむしろその方がいいのでは??

231:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:49.78 YjGJjN3W0
偽物からまがい物に変更か

危険度が増すのか

232:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:00.53 Y0JuLQ+s0
>>218
俺が知るかぎりではLEDも生産が止まると思うぞ
特殊な赤色蛍光体もエポキシ樹脂もシリコン樹脂も全て日本が牛耳っている
液晶ポリマーも日本しか作ってないし
意地を張るのも限界があると思う

233:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:09.17 naqMlNLj0
中国叩くぶんにはいいんだけど現実見えてない人けっこういるな
日本で高品質の基幹部品や機械作ってるのはほとんどが中小だからね

そんなところは体力ないから一時的とはいえ一気に注文減ったらどんなに
優秀な技術持ってても倒産したり技術売るはめになる
リスク分散で中国の依存度減らして他国に分散するのは賛成だけど
あまり刺激するべきじゃない
さがせるもんならさがしてみろって態度でやると向こうもメンツあるから
下手したら自爆してくるかもしれないし

じょじょにシフトして取引全部きっても平気な段階になってシフトしないと
資本力っていう暴力の前に技術安く買い叩かれるよ

234:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:12.90 SpYMOJAa0
世界トップシェア、最強でも8割くらいらしい。
ちなみにクラレ。
液晶の偏光板のフィルムだそうな。液晶絡みは気違いじみた部品会社が日系企業
には多いようだ。

235:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:31.38 x7y5Dg500
>>208
( ; `ハ ´ )サ、サプラアイヤー!

236:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:56.70 /CjuyZBj0
ついに

めいどインジャッパン

復活かw

237:名無しさん@13周年
12/10/19 00:03:01.15 wJSmntUNO
日本国のデパートの粗品も中国製を配るのを止めて欲しい。

ちゃんと中国製と表記してあるから断る事が出来るけど。

銀座三越の改装の時の粗品の風呂敷が日本製だったのには関心した。

238:名無しさん@13周年
12/10/19 00:03:29.27 iIX1UkY/0
多分韓国経由で日本製部品を手にいれようとして
不良品つかまされる中国業者が増えると見たね

239:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:00.01 c9z6x/Ms0
今すぐには影響は見えなくても、遅くとも半年後には、景気後退とそれに伴う社会不安が現実になるぞ。

240:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:29.64 LGako//S0
>>232
支那畜にはLEDなんていらんだろ
白熱球でじゅうぶん

241:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:43.38 waw9kn1p0
中国企業の製品がより粗悪になるだけの話だな

242:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:46.92 qC/2q82x0
>>204
日本負けるかも…www

243:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:55.72 3R4S1tcH0
迂回輸入すんのか

244:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:57.23 9cliNk4G0
むしろ中国の没落に巻き込まれたくない

245:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:05.45 /CjuyZBj0
>>238

ついでチョンにも値上げして、いやなら買うなということでFA

これで完全に 日本国産 復活w

246:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:09.30 +KIEht0V0
>>134
・・・?
なにこれ
舞台用の小道具?

247:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:09.73 /P8F6LW20
>>227
売国トヨタ奥田のバカが新日鉄を恫喝して技術移転させて最新製鉄所つくらせたから平気です

248:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:17.21 lXJk8gGJ0

不良品に、日本のパーツを使っているから「お客さん、これ、中身、日本製・・・」で売れていたのに、

不良品に、不良品のパーツを使って、誰が買うの・・・

あ、イランがあるか・・・石油の代金・・・。




249:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:39.16 L69dM60z0
>>154
>>181
それはまことに良い事だわ
早く消えますように〜

250:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:40.52 FPyKuXke0
チャンコロ製の車って今でも
エンジンは日本製やろー
どうするの。ボロエンジンでも
つみまっかー

251:名無しさん@13周年
12/10/19 00:06:08.11 TpO2g9vU0
それにしても欧米が逃げ出しているのに中国に
さらに投資している日本企業って馬鹿じゃないの。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4238日前に更新/226 KB
担当:undef