【マスコミ】NHK受信料「まだ割高と感じる」7割以上 「妥当と思う」1割…高所得者ほど不満[12/10/01] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@13周年
12/10/03 13:10:54.33 qds+PgaE0
まだまだ高い
NHK職員の給与が製造業一般並みの600万円まで下げるなら許す。


251:名無しさん@13周年
12/10/03 13:11:23.80 WZNmXn8c0
反日売国番組つくってるんだから安いも高いもないだろ JK

252:名無しさん@13周年
12/10/03 13:11:32.79 QwVj0LQk0
>>238
ディレクター中島女史も
徳島火力発電所反対の為の左翼最低視聴率ウェルかめ製作
その反日が認められ東京本社に

253:名無しさん@13周年
12/10/03 13:11:34.34 O2f7TgNi0
著作権解放しろよ
金だして番組作って1回見せたらはい、さようならって
どんな商売だよ
金出してんだからいつでも好きなだけ見させろ

もう受信料払わずにオンデマンドの視聴料だけ払ったほうがお得なレベル

254:名無しさん@13周年
12/10/03 13:11:52.20 R2tOZWCq0
ネットスキルの有識者は既存のメディアなんぞプロバイダ料金で賄えるから所得に関係なく不満じゃないの?

ウチはPC不可の親が居なけりゃTVなんか電気の無駄でしかないねぇ。

所詮NHKなんぞ国営公務なんだから税金投入してくれた方がまだ偽善っぽくなくて納得できるわ。



255:名無しさん@13周年
12/10/03 13:11:59.32 utUtgOtD0
NHK解約するの難しいと言うけど
俺すぐできたんだけど
しかも2カ月払っていたから
1か月分は、多くいただいたと言う事で
1か月分払い戻しで返ってきたよ

256:名無しさん@13周年
12/10/03 13:12:07.68 qowYDsck0
年金6万円で払えるのは300円まで。



257:名無しさん@13周年
12/10/03 13:12:24.63 Er+9TIj50
ワイプ入れたりテロップ出したりひな壇トークがあったり。
しょっちゅう芸人が出てるし民放見てるかと錯覚するわ。

258:名無しさん@13周年
12/10/03 13:12:34.26 jtapv5dV0
いつも「国営放送」と間違えると
「NHKは公共放送ニダ!」と必死で抵抗してくるやつは

ツマラン知識ひけらかしたいだけの器のちっちぇえチョンか
あるいは天下り擁護厨のどっちかだからw
気にしなくていいw

NHKで韓流ドラマとかwwwwもうバカだろ?こいつらww

「腐敗国営放送」でいいよwwwどうせ天下りばっかだ

259:名無しさん@13周年
12/10/03 13:13:08.30 4zlKLbP30
放送法違反の偏向NHKに受信料を払う必要なし
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

しかし、一方に4条というものがあって、公序良俗に害しないこと、対立のある問題に
ついては両論併記すること、事実を曲げて報道しないことなどの原則が定められています。
 NHKはこの4条に違反してるんじゃないかというのが、われわれの立場です。
 例えば南京大虐殺とか従軍慰安婦の強制連行とか、実際にあったという立場からの
報道ばかりなんですよ。反対意見については、今さら「なかった」と言う酔狂な人が
いるというトーンで紹介するだけ。とうてい両論併記とは言えません。
 強制連行について言えば、韓国政府は今でも20万人が連れ去られたと言い張って
いますけど、連れていかれたところを見たという第三者証言はゼロです。
 私が連れていかれたと言う人は時々いるけれど、きちっと裏が取れたのもゼロ。
調べてみると当時7歳だったとか、生まれてなかったとかね。日本軍が駐留して
なかった地域で何百人の兵隊に囲まれたと言ったりする。
 そういう確証のない問題について、あったと決めつけるような報道をしちゃダメ
でしょう。僕はNHKに抗議しました。謝罪とともに、あれは間違いだったという同じ
長さの番組を流すまで、受信料は払いませんと。


260:名無しさん@13周年
12/10/03 13:13:12.53 xDaADlDu0
不払いの人のところをまわってるおっちゃんの給料も受信料払いでしょ?
見たい人だけお金払って見れるように、スクランブルかけてよ

261:名無しさん@13周年
12/10/03 13:13:28.07 awK7Rdwz0
脱法みかじめ料で年間6800億も荒稼ぎする電波ヤクザNHK組w

262:名無しさん@13周年
12/10/03 13:13:38.98 Pn8HFBe70
月2000円以上もこんな反日団体に支払う馬鹿は非国民

263:名無しさん@13周年
12/10/03 13:13:42.52 2auyUFBl0
NHK放送審議委員見てみるといい
胡散臭いやつの集合体

264:名無しさん@13周年
12/10/03 13:13:45.00 4sHsDjbC0
そもそもチャンネル数多すぎんだよ。
どんなに多かろうが、視聴者が同時に観れるのは基本1番組だけだっつの。

視聴番組の選択肢が増えただけで、視聴自体はトレードオフなんだから
衛星でチャンネル数増えたので別料金徴収しますなんてのがおかしいんだよ。

ラーメン屋で冷麺始めましたっても、醤油ラーメンの値段まであがったりしないだろ。

265:名無しさん@13周年
12/10/03 13:14:15.19 ceDha8ef0
>229
収益の保障っぷりは国営並みだが、建前は特殊法人だかの民間団体だよ
むしろそれを利用して政府の言うことを聞かずに国の利益に反するような報道を積極的にやる

266:名無しさん@13周年
12/10/03 13:14:30.26 pLUbYywSP
嫌がる国民から無理やりカネ巻き上げるくせに
視聴者からの不満は無視して中韓に媚びた偏向やり放題
そんなデタラメがいつまでまかり通ると思ってるんだよ、フザケンナ

267:名無しさん@13周年
12/10/03 13:14:34.28 fVBNebI70
ゴールデンに情報番組を少々。昼間は国会中継。
あとは延々とニュースと天気予報していればいいよ。

これなら月300円まで払える。

268:名無しさん@13周年
12/10/03 13:15:17.49 4zlKLbP30
NHKは韓国ドラマで日本人を洗脳している
URLリンク(www.youtube.com)

H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見【NHKは朝鮮人の為に金を使用】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
「NHKは韓国の歴史歪曲ドラマを嬉々として流して敵に塩を送っている」
「東海呼称問題と竹島問題」「日本の市民団体を利用」「松下政経塾のトップを篭絡」
「民主党政権で日本を篭絡しやすくなったと発言」
「韓国人移民700万人を使って全世界でデマを流し歴史を歪曲しロビー活動を展開」他多数!

H240329 参院総務委・片山さつき NHKが在日の参政権を訴える、を追及
URLリンク(www.youtube.com)

なぜか、外国人参政権についての国会中継をしないNHK
URLリンク(shirakawayofune.iza.ne.jp)
NHKまた外国人参政権国会中継せず?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
URLリンク(www.youtube.com)
なぜか、外国人参政権についての国会中継をしないNHK
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
NHKが、国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑をやっていた
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
NHKが外国人参政権実現のために偏向番組を報道。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

269:名無しさん@13周年
12/10/03 13:15:48.85 QwVj0LQk0
なんで民間チョンの電通なんかとつるんでるんだよ
公共放送と反対側の連中だろ

270:名無しさん@13周年
12/10/03 13:15:56.76 jtapv5dV0
文句ばっかりいってNHK職員怒らせるのも失礼の極みだから

いいところも述べておいてあげよう


・NHK朝のテレビ・ラジオ体操 :これはいい。国民の誇りだ。日本が消滅するまでやれ
・NHK3分クッキング : これもいい。とてもいい。日本が消滅するまで続けて料理してくれ
・コスミックフロント :でかした。よくやった。面白かったぞ。でもそろそろネタ切れだろうw

271:名無しさん@13周年
12/10/03 13:16:32.95 +ceJamzN0
別に下げなくていいから、本当に今の番組編成にお金を出しても良いって
人からだけ、徴収してよ
民放がすでにやってるようなジャンルは、全部なくせよ

272:名無しさん@13周年
12/10/03 13:17:08.11 2hDS1J9u0
どーしても自然災害などで全国民に知らせなきゃならないなら
総合とEテレを再編成して
報道(SD)+Eテレ(SD)+エンタメ、ドラマ等(HD)にして
報道のだけ300円くらいで見せろ 後はスクランブル化
300円チャンネルは定時のニュースと各地の地方ニュースをサイマルでやればいい

273:名無しさん@13周年
12/10/03 13:17:26.57 4zlKLbP30
「平清盛」の異常なまでの低視聴率の最大の原因は、やはり史実に反する反天皇ドラマに
していることとしか考えられない。
まず、去年の夏場以降、番組HPを見た視聴者から散々指摘されたにもかかわらず「皇室」
のことを「王家」呼ばわりしていることは間違いなく視聴者離れの大きな要因となっている。
しかも、ウンザリするほどしつこく「王家」を連呼している。
当時は「皇室」という言葉が普通に使用され、「王家」などという言葉は使用されて
いなかったにもかかわらずだ。
さらに、白河法皇などが極悪非道の鬼畜のごとく描かれており、白河法皇ら皇室の血統の
ことを「物の怪の血」と呼び、これも「王家」同様にウンザリするほどしつこく連呼している。
歴代天皇の悪逆暴虐を史実でもないフィクションで創り上げ、皇室を「王家」、皇室の血統を
「物の怪の血」呼ばわりされたら、普通の日本人なら見るに堪えない。
これは、『平清盛』のプロデューサー磯智明が、反日、反天皇であり、天皇を貶めている学者
を時代考証に起用したことが原因だ。
URLリンク(ameblo.jp)


【早い話が...】「王家の犬」歴史考証以前に演出が問題[桜H24/2/8]
URLリンク(www.youtube.com)

初回は「王家の犬」をなんと17回も連呼していました。筋金入りの反日放送局です。

274:名無しさん@13周年
12/10/03 13:18:09.85 0BeBY2Cj0
年間売上7000億円なんて、どこの一流企業なんだよ。
10分の1の700億円で十分なんだから月額料金100円でいいんだよ。

275:名無しさん@13周年
12/10/03 13:18:42.62 meITb8730
【俺的NHKのクズ番組】

渋谷DEEPa →ロンブー出っ歯と取巻きが延々としゃべるバラエティ
眠れる森の熟女 → BBA御用ドラマで恐らくNHKの稼ぎ頭
赤と黒 → また韓流ドラマ
イサン → 韓国歴史()ドラマ
写ネール → 女のだべり番組
プロフェッショナル→ 介護士の回はプロとは言えない酷さ。プロXと比べ物にならない内容

その他多数


276:名無しさん@13周年
12/10/03 13:19:06.25 VmxTG7nd0
NHKの設立目的であるニュースと天気予報の放送のみにすれば
受信料100円でも可能

下らないドラマやアニメなどいらん

277:名無しさん@13周年
12/10/03 13:19:06.59 jpvdpCKhP
公共性の高い番組を分離、義務にして月500円以下にすべき。
娯楽番組をスクランブル掛けてそれなりの料金にすればいい。
これなら誰も文句ないはず。
なんでこんな合理的なことが出来ないんだ???

278:名無しさん@13周年
12/10/03 13:19:08.41 Pn8HFBe70
近代日本最大の政治家と朝鮮殺人犯を同格に扱うキチガイ団体
URLリンク(sibaryou55.iza.ne.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

279:名無しさん@13周年
12/10/03 13:19:08.46 PnS/+szg0
>値下げ額は、地上契約・衛星契約ともに2か月ごとの支払いの場合、
>口座・クレジット支払いでは月額120円、継続振込支払いでは月額70円となります。

これが「受信料」ではなくて「値下げ額」だと知ったときは愕然としたわ

280:名無しさん@13周年
12/10/03 13:19:19.09 QwVj0LQk0
来年の大河も賊軍会津とキリスト同志社
これが意図的でなくてなんだ

281:名無しさん@13周年
12/10/03 13:19:42.64 jtapv5dV0
・ためしてガッテン : 微妙〜〜。ジジババ洗脳ツールにしか見えなくなってきた
・大河    : 要らん。終了していい
・BSプレミアムシネマ: やれ!もっと面白い映画流せ。そのために金払ってるんだ
            山田ようじ100選はそろそろ終わらせていいw 飽きた

・サッカーW杯日本代表生放送 :全部やれ。W杯全試合流せ!

282:名無しさん@13周年
12/10/03 13:20:21.26 I1xkZ3wj0
この団体は潰れないと自らを信じている。朝日新聞と一緒。時代の変化に
対応できない脳みそ少ない恐竜のようなもの


283:名無しさん@13周年
12/10/03 13:20:30.34 J+E4GoEd0
月額315円でも偏向報道してるうちは高いと思う


284:名無しさん@13周年
12/10/03 13:20:48.54 lNkjYjtl0
公正な報道できないんだから公共放送の旗を降ろすべき
そして受信料廃止

285:名無しさん@13周年
12/10/03 13:21:46.36 za64Q3lc0
つーか強制的に徴収されるわけだから、その分税控除してもらわないとおかしいけどな。

286:名無しさん@13周年
12/10/03 13:21:47.28 PnS/+szg0
>>283
高すぎる
月額100円でも少し高い

287:名無しさん@13周年
12/10/03 13:22:30.61 4zlKLbP30
■web正論 12月号 フランス在住邦人 敦子カロー
日本の公共放送が海外のテレビ局に貸し出した映像はどう“利用”されているのか

NHKが関与した恐るべき「黙示録」(1)
URLリンク(www.sankei.co.jp)

■黙って見過ごせない内容
 その番組のタイトルは「Apocalypse(黙示録)」という。FRANCE2と
いうテレビ局が近現代史をテーマに制作した全六回のシリーズで、私が
暮らすフランスにおいて大好評を博したドキュメンタリー番組である。
息子(高校生)の学校の先生が「いい番組だ」と推薦したこともあって、
わが家では九月十五日に放映された四回目を観ることになった。

■残忍非道に描かれた日本人
 さて、問題の番組の内容を紹介したい。観ていて一番ショックを受けた
箇所は、中国大陸で、日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆく場面である。

 番組の冒頭もひどいものだった。旭日旗が画面いっぱいにはためき、
「予告なしの真珠湾攻撃」が始まる。ここで紹介されるのは、日本人パイ
ロット三十人とアメリカ人二千五百人が死亡したという捏造された数字。
さばを読んで上増ししている数字にも一言もの申したいのだが、何よりも
アメリカの一般市民が犠牲者となったような、つまり日本が無差別爆撃を
したような印象を与えるのは断じて不当である。さらに奇襲攻撃のフィル
ムを見せた後で、「米国は日本の石油供給源を止めました」とナレーター
が言う。これでは時系列が逆ではないか。『日本悪玉論』は、こうして
作られてゆくのである。

288:名無しさん@13周年
12/10/03 13:22:53.84 xHG8HxVX0
無理矢理電波放出して金取る事を詐欺紛いと言う
国から税の補填を受けてるわけだから二重取り

289:名無しさん@13周年
12/10/03 13:22:53.97 T1n+Hj4V0
>>278
おいおい。紙幣にも肖像が使われた偉人と暗殺者を並べんなよ。

290:名無しさん@13周年
12/10/03 13:23:03.00 jtapv5dV0
・クローズアップ現代:当たり回とはずれ回がある
           はずれのチョンフェミ媚び回のときは最悪。

・BSドキュメンタリー:当たり回とはずれ回がある
           当たり回のときは神。まあがんばれ。当たり回に免じて保留

・大天才てれびくん : ・・・・・。まあ、いんじゃない?w 評価は子供にまかせる

291:名無しさん@13周年
12/10/03 13:23:04.07 TBaI6Ok7P
こんなの値下げのうちに入るかボケ

292:名無しさん@13周年
12/10/03 13:23:08.23 PVGQfu650
割高とかじゃなく「不要」and「迷惑」

293:名無しさん@13周年
12/10/03 13:23:57.36 R7XGkD7l0
韓流いらないからその分減額しろや

294:名無しさん@13周年
12/10/03 13:23:58.08 QwVj0LQk0
民放が売国番組ばっかなんだから
NHKは日本を取り戻す番組だけやってて丁度バランスがいい

295:名無しさん@13周年
12/10/03 13:23:58.58 BDM8C4AAO
年金は国家的ねずみ講w
NHKは国家的押し売りw


296:名無しさん@13周年
12/10/03 13:24:36.93 o8IjsV6L0

日本という国の公営放送なら敵国人のチョンを放送で流すな!


297:名無しさん@13周年
12/10/03 13:24:39.27 4zlKLbP30
日本の公共放送が海外のテレビ局に貸し出した映像はどう“利用”されているのか
URLリンク(blog.livedoor.jp)

■残忍非道に描かれた日本人

 さて、問題の番組の内容を紹介したい。

観ていて一番ショックを受けた箇所は、
中国大陸で、日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆく場面である。

それも再現フィルムとは思えない古い白黒のドキュメントフィルム仕立てであった。

「仕立て」とあえて言うのは、
役者の質のせいか、どことなく臨場感が薄かったからだ。

私は冷や汗をかきながら、
ご近所や知り合いのフランス人がこの番組を観ていないことを強く願った。

 他にも惨い描写が満載。

フィリピンのバターン半島で捕虜を飢餓状態のまま百キロ行進させたと言われる
「バターン死の行進」の再現映像では、
倒れた捕虜を日本兵が刀で脅す描写があった。

日本兵の形相は安直な映画に出てくる未開の人食い人種さながらであった。



298:名無しさん@13周年
12/10/03 13:24:45.04 meITb8730
【俺的NHKのクズ番組】

渋谷DEEPa →ロンブー出っ歯と取巻きが延々としゃべるバラエティ
眠れる森の熟女 → BBA御用ドラマで恐らくNHKの稼ぎ頭
赤と黒 → また韓流ドラマ
イサン → 韓国歴史()ドラマ
写ネール → 女のだべり番組とにかくつまらんのとマイナス臭がすごい
連続クイズホールドオン→ 30年前の劣化クイズ番組。安く作られてる
ニュース24→ コミュ症ぽいゲストとツイッタ―を駆使した解りにくいニュース番組
プロフェッショナル→ 介護士の回はプロとは言えない酷さ。プロXと比べ物にならない内容

その他多数


299:名無しさん@13周年
12/10/03 13:24:59.96 J+E4GoEd0
NHK内部にCCTV(中国中央テレビ)の日本支局

URLリンク(mamoretaiwan.blog100.fc2.com)

こんなもんに間借りされてるうちは何やっても駄目

300:名無しさん@13周年
12/10/03 13:25:22.04 vERaR6I30
年間で地上BSあわせて3000円(税込)が妥当だろ

301:名無しさん@13周年
12/10/03 13:25:25.69 jtapv5dV0
とにかく受信料なんて無くせ
スポンサーとって民営化したほうがまし
そうすれば受信料いらんだろ
公共放送〜?それ自体がいらないッス
NHKもこれからはもう「民放」でいい
NHK若手スタッフもその気マンマンだろw
商売させてやれ。天下りのジジ役員ははやく引退しろよ



302:名無しさん@13周年
12/10/03 13:26:28.12 QwVj0LQk0
>>290
天才てれびくん 
ハーフの子供ばっか出してた

303:名無しさん@13周年
12/10/03 13:27:19.03 4idi2okT0
払ったことないけど映ってるなあ
払う必要ないんじゃね払わなくても映るんだもの

304:名無しさん@13周年
12/10/03 13:27:39.68 4zlKLbP30
942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[NHKは中韓のパシリ] 投稿日:2012/07/29(日) 12:35:27.94 ID:kgWDDrCo0
【猿でもNHKが純韓国企業であると分かる証拠画像】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


305:名無しさん@13周年
12/10/03 13:27:59.15 pSG5IjHv0
クローズアップ現代のババアにやたら腹立つ
なんでだろ

306:名無しさん@13周年
12/10/03 13:28:03.28 MqYRvNGX0
俺が年収800万稼いでたらたぶん払ってる by300万

307:名無しさん@13周年
12/10/03 13:28:39.60 J+E4GoEd0
解約しても映ってるものは仕方ないだろうとは思うわw

308:名無しさん@13周年
12/10/03 13:28:49.46 VX9Srxs/0
まるで強制的に払わされているように思っている人は、一度NHKの言うように受像機を全て処分して解約した生活をすべきです。
それでも生活にテレビが必要ならば、NHK契約前提にテレビを買いましょう。
そのプロセスを、スクランブルという耳障りのいい言葉に酔いしれて、他人任せにすべきではないと思います。
自分は未だに解約状態をキープしています。

309:名無しさん@13周年
12/10/03 13:29:22.15 6vOV+vkw0
この間ETV見てたら、年金解説みたいなコーナーで、先生を除く3人のうち
1人は3流グラドルみたいなのでもう1人はオカマだった(´・ω・`)

受信料これ以上下げないでも良いからチャンネル減らして質の高い番組だけ流せよヴォケ

310:名無しさん@13周年
12/10/03 13:29:33.10 C0ymax1M0
天気系とスポーツと自然文化旅番組だけやってろ

311:名無しさん@13周年
12/10/03 13:29:46.19 jtapv5dV0
若手にまかせて天下りジジイ引退し、民営化商売するか

それか?逆に
昭和の雰囲気かもしだす昭和NHKに逆戻りしてもいいぞwww
レトロな放送局としていつまでも時代に取り残された
ディープな東京下町に流れるような昭和TVニュースを
メガネとチョビヒゲのおっさんニュ0スキャスタ−原稿棒読みでwwww
それでもいいぞwww2つに1つwww

後者なら払うww3000円払ったるわwww受信料www
昭和NHKに戻せwwww平成NHKはクソだからwww
だって民放と変わらないジャン?レベルが。個性がないじゃん?
昔に戻せwwwwジジババ以外誰も見ないようなフルい放送局に徹底しろよww
おれは見てやるからwwwそして受信料も任意にすればいいだろww

312:名無しさん@13周年
12/10/03 13:29:47.88 vbknjpVB0
放送法なんか放送局がNHKしかなかった頃に出来て、現状に全くそぐわない悪法でしかない。
今や何百チャンネルもあるうちの一つでしかないくせしやがって。

313:名無しさん@13周年
12/10/03 13:30:30.85 G22AR2O6O
NHKの料金に不満もってる国民が数千万人もいるのに、
国民が料金設定に関与できないのは問題。
現代生活では税金みたいに強制的に取られるのに。

こんなんなら民主主義なんて名前だけだよね。

314:名無しさん@13周年
12/10/03 13:31:06.68 g+WwhPHf0
年収高い方が、それだけ頭もいいから、犬HKの問題点もよく解るんだろ。
ジジババとか底辺のDQNは、言われるままに払ってるだけだから。

315:名無しさん@13周年
12/10/03 13:31:30.62 BDM8C4AAO
ガス 水道 電気のように従量制にしろw

316:名無しさん@13周年
12/10/03 13:31:34.78 HDmtG1ml0
金あるくせに韓流コンテンツ買ったり、
民放みたいに芸人、AKB番組垂れ流したり
司会にジャニタレ使ったり。

だれが金払いたいと思うんだよ。

317:名無しさん@13周年
12/10/03 13:32:23.79 KwNGCTlA0
地上波500円
BS500円

なら払ってやるよ

318:名無しさん@13周年
12/10/03 13:33:01.37 P6eiKNUg0
> 高所得者ほど不満
低所得者層の方が知能が低く団結もしないから御しやすく取りやすいんだろうね
ニートがなぜかネトウヨになってしまうのも同根だな

319:名無しさん@13周年
12/10/03 13:33:15.73 E9LZ8MeL0

平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
国民(在日)の生活が第一 嘘つき民主党

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!
  


320:名無しさん@13周年
12/10/03 13:33:27.91 ql/NcETq0
なんで特ア反日テレビ局に金落とさなきゃならんの?

321:名無しさん@13周年
12/10/03 13:33:38.61 Hj5jl3yp0
税金で維持すりゃいいんだよ、簡単なことだ
公共放送なんだろ?
全国で探偵まがいの調査して取り立てする経費、
一体どれくらいなのか、と
税金で維持すれば、世帯当たりの額は相当下がるはずだ

322:名無しさん@13周年
12/10/03 13:33:46.78 jtapv5dV0
昭和NHKに戻してください

平成NHKとくに地上波は、まるで見てられません目も当てられません

どうしても戻れないのならせめて民営化してください

民放なら文句言いません。なに放送しようが民放なら自由だから文句言えません

「公共放送」である限り文句言い続けます



323:名無しさん@13周年
12/10/03 13:34:03.08 mymKO6AJ0
高所得者が見ないNHKか、、、。

324:名無しさん@13周年
12/10/03 13:34:31.12 badnP5qd0
NHKは反日すぎて気持ち悪い
印象操作とかサブリミナル効果使ったりとかもあったっけ
こんな放送局いらないよ

325:名無しさん@13周年
12/10/03 13:34:42.01 VIUmUYjT0
妥当な線としては月千円ぐらいだろ。

各民放に入ってる広告費と同じぐらいだとどれぐらいになるんだろ。

326:名無しさん@13周年
12/10/03 13:35:20.74 LQvgV7gU0
職員の平均給与くらい公表しろ

327:名無しさん@13周年
12/10/03 13:35:24.27 fr+gYlKO0
NHKいらない

328:名無しさん@13周年
12/10/03 13:35:57.86 meITb8730
【俺的NHKのクズ番組】

渋谷DEEPa →ロンブー出っ歯と取巻きが延々としゃべるバラエティ
眠れる森の熟女 → BBA御用ドラマで恐らくNHKの稼ぎ頭
赤と黒 → また韓流ドラマ
イサン → 韓国歴史()ドラマ
写ネール → 女のだべり番組とにかくつまらんのとマイナス臭がすごい
連続クイズホールドオン→ 30年前の劣化クイズ番組。安く作られてる
ニュース24→ コミュ症ぽいゲストとツイッタ―を駆使した解りにくいニュース番組
プロフェッショナル→ 介護士の回はプロとは言えない酷さ。プロXと比べ物にならない内容
あさいち→ 朝一で流せないピーな内容で世間を騒がせた有名番組。閉経とか牛乳吹いたわ

その他多数


329:名無しさん@13周年
12/10/03 13:36:19.01 QwVj0LQk0
明らかに偏向してるもんな
両意見併記ならまだ我慢できるが
なんで少数派の意見を声高に騒ぐんだよ

330:名無しさん@13周年
12/10/03 13:36:23.73 0X6MyP870
>>37
その「テレビ=NHK」みたいな勘違いしてるか?

テレビは見る。
NHKは見ない。

常識があれば、何の矛盾も無い事に気が付くはず。

331:名無しさん@13周年
12/10/03 13:36:24.01 MdnXZ8xgP
>>231
話題の切り替わりから表示まで
番組開始直後のメッセージとかあり得ないよな
100回位投稿してるが一度も表示されていないし。

332:名無しさん@13周年
12/10/03 13:36:23.90 B+Cy1xlP0
高所得者は割高に感じている、と言うより、
いろいろ借金があって、税金の負担感も大きい層が
負担を感じているのだと思う。

800から900万の層って言えば、住宅ローンや子供の進学
などで、何かと物入りな階層。
所得税も多く払っている。老親の介護もある。

収入はあっても余裕はないと思うので、高所得者と呼ぶのは
生活実感に合わないと思う。


333:名無しさん@13周年
12/10/03 13:36:27.39 rZCzTj1e0
公共放送を謳いバカ高い受信料で
反日放送をする国賊放送局は解体後に
上層部を投獄しろ!

334:名無しさん@13周年
12/10/03 13:36:48.65 s3RHgiTC0
NHKは報道だけやってろ

335:名無しさん@13周年
12/10/03 13:37:25.30 jtapv5dV0
いまのNHK笑って放送内容どう見ても民放じゃん民間放送とまたくレベル変わらないじゃん
ヘタすりゃ民放以下って評価もあるくらいだぞ?
もういいから無駄なエゴとプライド捨てて民営化すりゃいいんだよ
無駄だって意地張っても
いまのNHKスタッフに、「公共放送」の重荷を背負うのは、無理だ。
何度でも言う。無理だ。無理スンナ。
他の道があるんだからそっち行け。進め
無理な道を通るな。おまえたちの金じゃない。国民の金だ
である以上、無謀な固持は許されない


336:名無しさん@13周年
12/10/03 13:37:47.07 jGYX3n5eO
高所得者=高齢者

337:名無しさん@13周年
12/10/03 13:38:36.54 RNpZaloS0
その高所得者でさえもNHK社員の半分か…
なんか間違ってね?

338:名無しさん@13周年
12/10/03 13:38:59.96 QwVj0LQk0
デモの人数誤魔化すような報道は要らん
ありのまま客観的に伝えろ

339:名無しさん@13周年
12/10/03 13:39:03.31 Hj5jl3yp0
BSにしてもNHKが混在しているおかげで
見たいけど受信料発生するからBSを見ないという層が
かなりあるんじゃないか?
この辺の不条理もしっかり議論すべき

340:名無しさん@13周年
12/10/03 13:39:07.22 cVeSmWTR0
ただ以外は1円ですら高い
異論は何があっても絶対に認めない

341:名無しさん@13周年
12/10/03 13:39:34.42 n/ykEvHe0
従業員クビにして受信料10円くらいにして
安いスタジオで一日中天気予報やュースだけを流してもらってても一向にかまわないんだが
というかぜひそうしてほしいんだが

342:名無しさん@13周年
12/10/03 13:39:42.46 KlepmR4i0
NHKで1日1回は聞くフレーズ
「お隣姦国では♪」

343:名無しさん@13周年
12/10/03 13:39:50.25 4pWqIM310
NHKは出版事業とかグッズの販売なんかでもかなり儲けているんじゃないのか?

そういうものは当然視聴者に利益の還元をすべきだろう。

昔、いちどNHKの通販でグッズを買ったらその後、しつこくパンフレットが送付されてきて
困ったことがあった。これで本当に公共放送なのか、と呆れてしまった。

344:名無しさん@13周年
12/10/03 13:40:23.99 4hY8rUAZ0
シナモンもポケモンキャラだとおもってた

345:名無しさん@13周年
12/10/03 13:40:28.18 wghXEhe/0
梅ちゃん先生が終わったいま、見る番組ないんだが・・・?

346:名無しさん@13周年
12/10/03 13:40:59.72 4zlKLbP30
NHKに電凸「オスプレイオスプレイ」うるさいんっすけど・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

689 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 04:15:43.12 ID:QwVj0LQk0
NHKクローズアップ現代の録画見てたらとんでもない売国番組だった
中国に中国に技術も金もつぎ込んで自立させろって
日本に何のメリットがあるんだよ
そんなら最初から進出しないで日本で生産したほうがマシだろ
バカにするのもいいかげんにしろー
NHKをまず潰せ


NHKは中国を支援しましょうとオスプレイ祭り


347:名無しさん@13周年
12/10/03 13:41:15.28 tXoCwLk80
>>50
NHKにCMがないとか言ってる人は実際には観てない人だと思うが?

348:名無しさん@13周年
12/10/03 13:41:25.94 QwVj0LQk0
>>341
そのくらいなら税金で負担したほうが効率がいい

349:名無しさん@13周年
12/10/03 13:42:17.37 CjRSmFl6P
高所得者というのは自分が好まない無駄金は使いたがらない傾向が強いからな。
成金にもポリシーはあるだろう。

350:名無しさん@13周年
12/10/03 13:42:25.57 jtapv5dV0
昔のNHKはまだいい。俺は納得ずみ。
昔はあれでよかった。払った受信料も、返せとは言わん。納得ずみ
いい取引だった。
でもまた昔にもどりたいとは思わんがねw
だから、譲歩として、昔のNHKは攻めない。よくやった

しかし今のNHKには文句の山ほどもあろう。見てられん
受信料を払ってるわりに、納得のいくような内容ではない
もう、無理だろ。公共放送は。国民の価値観も変わった
報道が「公共」でいられる時代ではない
民放化しろ。民間はいいぞ〜民間は。やりたいことできるぞ
ウジテレビのようにwwwwwwwwwwwwww
公共イラネ。そんなに公共電波ほしけりゃ
おれは英国のBBCでも見てるから。いいよNHKは。ミンポウカで


351:名無しさん@13周年
12/10/03 13:43:09.67 /Ow1Q6BIO
金額の問題ではなく
公共放送に値する内容かどうか、ってことだろう

番組構成や報道姿勢を改めなければ
いくら値下げしたところで国民は納得しないよ

352:名無しさん@13周年
12/10/03 13:43:19.10 Dm5OR39k0
金が足りないんだったらダウンサイジングした方がいいよマジで

353:名無しさん@13周年
12/10/03 13:44:18.80 zcwuGqn20
1チャンネル10円で40円くらいが妥当

354:名無しさん@13周年
12/10/03 13:45:07.52 ttOE4GX40
大型掲示板ってどこ?

355:名無しさん@13周年
12/10/03 13:45:29.05 6AeCd1L/0
BSの押し売りをやめろ。

1秒も見てないものから、金取ろうとするな!!!!!

とっととスクランブルかけろよ!


356:名無しさん@13周年
12/10/03 13:45:39.16 x9tZWaDN0
チョンドラ流して強制徴収ウマウッマとかアホか
チェジュ島のホテルでNHK流れてたけど当然徴収してんだろうな!

357:名無しさん@13周年
12/10/03 13:46:51.09 3G5pC/8L0
日本人の国民性としてお上にたてつくことに抵抗がある
貧乏人は本音を隠してる

昭和天皇の快癒祈願に東北の田舎の人が大勢記帳したのも年金受給と関係しているという噂が立ったから
20世紀は人間を幸福にしたか 講談社 1998

358:名無しさん@13周年
12/10/03 13:47:03.69 jtapv5dV0
大河ドラマ制作費無くすだけでも
かなりのコスト削減になると思うぞ
受信料の3分の1は減らせるだろう

なんでわざわざ毎年つくるんだよ?芸能人の談合かよwwww
つまらんのだったらヤメロ
4年に1回くらいにしろ。実際、大河ドラマなんて
4つに1つも当たりなし。高い制作費使ってさ
歴史捏造かw 昔の女の争いとかw  大奥よろしく昼ドラでやれよwwwwwww
最近の大河の台本つまんねーーーーーーーーーーーーーーーwww


359:名無しさん@13周年
12/10/03 13:47:07.54 UkXU9q210
せめて1コインにして欲しい。


360:名無しさん@13周年
12/10/03 13:47:24.85 E3UOi/dEO
国営にして金を強制的にとれよ。
って言うとNHKは否定するんだよなぁ
DVDやグッズ販売で儲けれないからw

361:名無しさん@12周年
12/10/03 13:49:11.29 x0dKs6Ju0
テレビを持ってるだけで強制的に視聴料とって好きなように使える
なんてどう見ても放送法っておかしいよ 民間企業が一円のコストカット
にどれほど苦労してるか全く職員には関係ないし 不景気と言っても
こいつらは眼中にないよ 恰好つけて景気 社会保障 医療がどうのとかの
たぐいの放送はしてるけどな 民営化するなり 見ただけの時間制料金にしろよ

362:名無しさん@13周年
12/10/03 13:50:02.85 jtapv5dV0
昔の大河で【天と地と】ってあったらしいな
おれリアルタイムで生まれてすらねえけど
DVD借りて見たんだわ

あれはよかったぞ
あれの再放送をビデオテープで流せ。毎週日曜に
それでいい。わざわざ毎年つくってムダガネ使うよりそのほうがマシ
毎週見てやるわ。何度でも何度でも繰り返し見てやるわ


363:名無しさん@13周年
12/10/03 13:51:13.32 DOMazVRN0
スカパーでも20チャンネルぐらいで4000円ぐらい
ひかりTVとかでも同程度
NHKは地上波2チャンネルで2450円か、割高だよね
1200円ぐらいでいい

364:名無しさん@13周年
12/10/03 13:51:46.52 WhFgoCqJ0
浜崎あゆみ!デビュー15周年の4月8日に向けて5ヶ月間毎月8日に連続リリース決定!
第一弾は11月8日発売ミニアルバム『LOVE』
累計1400万本の人気RPG「テイルズオブエクシリア2」の主題歌
「Song 4 U」や安室奈美恵、華原朋美、小柳ゆきの名曲の作曲者の楽曲も収録!
「Song 4 U」ショートver試聴
URLリンク(www.youtube.com)

365:名無しさん@13周年
12/10/03 13:51:58.32 Odczs5iQ0
BSはスクランブルかければいい。
どうせ再放送だらけ。

難視聴地域は地上波と同じやつを流せ。
今、東京ローカルでやってるみたいに。コレのNHKだけ無期限でOK。

4チャンネルも独占しすぎ。BS別料金とかボッタクリ。

366:名無しさん@13周年
12/10/03 13:52:42.97 tXoCwLk80
>>362
テープは50話以外現存せず

367:名無しさん@13周年
12/10/03 13:53:17.00 SaFLahil0
年収800万円から900万円なんて、多くは子供に金かかる年代の世帯が多いだろうから、高所得なんて実感ないだろう。
一方、受信料無料だったりかなり割引されてるやつは高いと思うはずないし。

368:名無しさん@13周年
12/10/03 13:54:46.43 jtapv5dV0
>>366
なら角川映画のほうでもいいぞ

369:名無しさん@13周年
12/10/03 13:54:55.72 4e/k2dx80
県の地方局を無くせよ
各県に要らない

370:名無しさん@13周年
12/10/03 13:56:09.74 eEH/YB9j0
特亜に汚染され切っているNHKは民営化すべき。
公共放送は、新設の国営放送局が担うべき。
是非次の総選挙の争点の一つにして欲しい。
売国反日の特亜放送局NHKは滅べ。

371:名無しさん@13周年
12/10/03 13:56:18.63 dRiTBTtz0
受信料払ってる人には過去のコンテンツなどを無料開放するなら今の金額でも納得できる

372:名無しさん@13周年
12/10/03 13:56:28.43 AXx0j4QM0
月額だと地上波のみ1,133円、BS込み2,008円。
有料放送として考えると、購入はしない。
wowowは月2,400円でも購入する。

373:名無しさん@13周年
12/10/03 13:56:29.85 llo4gl6K0
300円

374:名無しさん@13周年
12/10/03 13:56:54.52 FUMwAqYF0
強制的に維持する仕組みが問題なんだよね。
必要だと思う人が払えばいいだけ、公平でしょ。

375:名無しさん@13周年
12/10/03 13:57:32.83 oVSmXyWL0
むしろ地方局のみ要るんじゃない?
やっぱジモティー間のローカル情報伝達って必要なんじゃないかね
それこそケーブルや民放でやってろって話でもあるけどさ

376:名無しさん@13周年
12/10/03 13:58:18.36 8M9H2Rxz0
旧社会保険庁の人が言っていたが、NHK職員の企業年金がずいぶんいいらしい。
高い給料と高い年金の人のために払うのはばかばかしい。
スクランブルかけてみたい人だけみてもらえばいいだろ。

377:名無しさん@13周年
12/10/03 13:58:31.46 OOTcLJJ20
>>367
よく実感、実感言うけど、そんな個人差のあるものをいちいち満たせ
られないだろ?



378:名無しさん@13周年
12/10/03 13:59:21.47 st2KMYNK0
派遣の1人暮らしと、上流階級の1家6人家族で同じ値段なんって公平じゃないだろ

379:名無しさん@13周年
12/10/03 13:59:23.29 RNpZaloS0
一日中同じスタジオで淡々とニュースだけ流してればいい
各県に放送局があるんだから全国のニュースを順番に
流すだけで十分24時間もつだろ
バラエティーやドラマはやる必要がないニュースだけで十分
アニメや子供向け番組を作ったりする必要はないだろ
大体金取るだけで視聴者側の意見を一切聞かないんだから
こんなモノにお金払うなんてばからし過ぎる

380: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.8 %】
12/10/03 13:59:33.22 08wFe2LX0
割高以上に不公平なんだよ。

豪華な屋敷に10人でテレビ10台の家族よりも2人家族で夫が単身赴任だと2倍の受信料だよ。
馬鹿みたい。

381:名無しさん@13周年
12/10/03 14:01:34.86 9NQCOeFP0
低所得者だけど超不満

382:名無しさん@13周年
12/10/03 14:02:30.39 HYKhOdfT0
>>380
え?単身赴任だと割引があるから1.5倍でね?

383:名無しさん@13周年
12/10/03 14:02:50.36 lxQrywcp0
テレビを捨てて、正当にNHKを解約したのに

毎年来るよ、「お宅はNHKと契約してないようですが」

ってNHKヒマな契約社員だか知らんが

来年も来たら、ほんと刺してやろうかと思うわw
思うだけだがw

384:名無しさん@13周年
12/10/03 14:02:55.64 oVSmXyWL0
公共放送は自治体にまかせて、統括やめればいいんじゃない?
自治体レベルでの公共電波有無なら
地元民が必要か不要か、料金についても、自分たちで決めるだろ
それはジモティーの自権。宰領にまかせるということで
国で統括しようとするから不平不満が出るんじゃない?
経済面での地域格差もあるわけで。3000円払える都会もあれば
500円払うのも億劫な田舎だってあるんだよ
そこは察してあげるべき
だから、もう公共放送なんて枠組みはやめて、地域共同放送にすればいい
全国共通の公共放送しかも全国一律で受信料取るなんて話がそもそも無理があるんだっぺ

385:名無しさん@13周年
12/10/03 14:03:06.54 1h0P5tbK0






















386:名無しさん@13周年
12/10/03 14:03:08.25 wR+1w0mM0
国民みんなから取るんだから月1000円でも巨額だよ
高すぎに決まってるでしょ

387:名無しさん@13周年
12/10/03 14:03:18.72 ycQ8zvKo0
幹部が徴収のお願いに自ら動けや

388:名無しさん@13周年
12/10/03 14:05:24.23 KVIq2ZlW0
見てるなら払えなら特定アジアからも集金しないとなぁ?
なにか問題でもあるのか?犬HKよ

まさか、タダで見せるとか不公平なことしてないよなぁ?w


389:名無しさん@13周年
12/10/03 14:05:25.03 E3UOi/dEO
>>371
同じ公共放送BBCはネット上で過去のコンテンツを無料解放したりしてる。

NHKもあるちゃある
ただ月額1500円で登録があってサービスの質は低い(つうかゴミ)ともっぱらの噂

390:名無しさん@13周年
12/10/03 14:05:35.28 xDenn7IC0
海外視聴制限なんてやらずに裸汁裸汁を海外でも使える様にしてくれ。
無料がベストだがダメなら月決めで金払ってやるからよ。
海外に住んでても日本の生の情報が欲しい時も有るからな。

391:名無しさん@13周年
12/10/03 14:05:37.49 Hj5jl3yp0
そもそもBSのNHKて、要するに地上波がすでにあって
2階建てみたいなもんだろ?
それを強制徴収するっていうのがおかしいんだよ
少なくともBSのNHKは視聴するしないを選択できないと
民放BSの視聴妨害になってると

392:名無しさん@13周年
12/10/03 14:05:47.28 1h0P5tbK0




























393:名無しさん@13周年
12/10/03 14:06:28.96 xHG8HxVX0
NHKが国営放送である必要なんてどこにあるわけ?
民放に格下げしとけば国も税金から補助出さなくて良く無いの


394:名無しさん@13周年
12/10/03 14:06:35.98 SxTKSAit0
番組制作に金払ってるんじゃないよ
こいつらの給料にだよ

395:名無しさん@13周年
12/10/03 14:07:08.58 CZQykpY20
中国韓国マンセーな放送局に支払う金は無い

396:名無しさん@13周年
12/10/03 14:07:18.35 vk0sTU/NO
台風や地震なんかの災害情報だけ除いてスクランブルかければいいだろ

397:名無しさん@13周年
12/10/03 14:07:22.50 p7SvRHZm0
所得に応じて徴収金額変えろよ。税金みたいに。
控除も作ればいいし。
俺は高所得者だからその分金額多くても痛くも痒くもないし。

398:名無しさん@13周年
12/10/03 14:07:32.58 HuDJk2qJ0
昼間から2chなんかしてないで働けよ…
受信料くらい自分で払えるようになろうな

399:名無しさん@13周年
12/10/03 14:07:44.11 oVSmXyWL0
384に言葉のあやが合ったから補足訂正
逆に500円払うのも億劫な都会人もいれば3000円払ってでも見たい田舎人もいる
つまり個人レベルにおいて価値観がもうバラバラなんだよ
それは近代社会が進んだ民主主義にのっとった過程の現文明である以上、しかたのないこと
受け入れなくてはならない現実

とくれば、な?統括 は 敵なんだよ。国単位での放送に関す統括なんて、無理
だからせめてもの、自治体コミュニティーで勝手に決めてくれ、という範疇でしか
これを決すことはできない。そのほうが民主主義にのっとる
中華みたいな共産主義がそんなに好きか?w
あとは地域ごとに文句の言い合いなり喧嘩なりすきにしてくれ
国がメディアにでしゃばる時代じゃ、すでにないってこと

400:名無しさん@13周年
12/10/03 14:08:06.51 1h0P5tbK0
































401:名無しさん@13周年
12/10/03 14:08:26.37 vagY+n+M0
>割高に感じている人たちのコメントでは、
>「スカパーのように金を払った人だけが見れるようにすればいい。
>強制徴収されてまで見たい番組なんか1つもない」
>「全く見ないんだから、見た分だけ払うシステムにして欲しい」
>「有無を言わさず受信料払えというのは全く持っておかしい」
>「さも当然のように料金を徴収する態度がムカつく」

NHKに言いたいことが凝縮されてるなw

402:名無しさん@13周年
12/10/03 14:09:24.07 6JX3RsoJ0
高所得者はテレビを見る暇が無いから、高いと感じるのでは。
うちは高所得者じゃないけど、テレビ全く見ないから、どうして
デジタル受信料を払わなければいけないのかが分からない。

403:名無しさん@13周年
12/10/03 14:09:56.56 s3IQ9Tid0
Q:なぜ、スクランブルを導入しないのか
URLリンク(www.nhk.or.jp)

問題を指摘されても、逆に問題があると考えると回答する。
やってることが朝鮮人だね
韓流犬HK


404:名無しさん@13周年
12/10/03 14:10:21.25 l9DJ8m7F0
みんな、ラジオにしろ。
いいぞ、ラジオはw

405:名無しさん@13周年
12/10/03 14:10:46.77 vagY+n+M0
>>397
所得をNHKに公開しなきゃならんのか

406:名無しさん@13周年
12/10/03 14:11:05.13 KVIq2ZlW0
>>393
国営じゃないよ
とっとと国営にして完全に税金でやるか、民間にするかさせないと、
資本主義のいいとこどりだけやってる支那みたいなもんだから、不公平感しかないw


407:名無しさん@13周年
12/10/03 14:11:28.22 1h0P5tbK0

































408:名無しさん@13周年
12/10/03 14:11:43.89 oVSmXyWL0
つまらんのに高いってことだよ
見たい、そそる、価値のあると感じる放送であれば数千円なら払って文句ない

問題はその価値観だ。価値観は人それぞれ。一律化できない
だから
>見たい人だけ見れるように
正論。

409:名無しさん@13周年
12/10/03 14:12:31.11 jy8SRJN50
地上波は妥当、衛星は割高だと思う

410:名無しさん@13周年
12/10/03 14:13:29.13 vagY+n+M0
BSの番宣を地上波でやんのやめろよ
CMじゃねえか

411:名無しさん@13周年
12/10/03 14:13:42.99 xHG8HxVX0
>>406
えっ?じゃあ何故税金から補助出してるの?
放送局全部補助金貰ってるって事?

412:名無しさん@13周年
12/10/03 14:14:12.07 N1jcRxVe0
>>402
本当の金持ちってーのは働かなくても安定した収入がある奴らだ。
時間がないとかいってんのは所詮貧乏人だよw

413:名無しさん@13周年
12/10/03 14:14:17.45 oVSmXyWL0
岡村(ナイナイ)の「嫌なら見るな」=超正論

ま、嫌なら俺も見ないけどw 見ないのに金取られるおまいら超かわいそうだもんw
俺は見たいものは見る。金払って見る
スカパーは見たいときだけ入ってた。見たくないときは停止、退会している

414:名無しさん@13周年
12/10/03 14:14:24.72 1h0P5tbK0




























415:名無しさん@13周年
12/10/03 14:14:39.85 zcw27yQh0
スクランブルにしたらどれだけ解約するかとか試算してんだろなw
個人的予想では5割は解約すると思うわ

416:名無しさん@13周年
12/10/03 14:15:27.28 KVIq2ZlW0
>>403
それQがあってもAがないな
視聴弱者云々なら、個々でスクランブル解除すればいいだけだし

A:スクランブルにすると集金できなくなって我々が困るから
、と書けよ特亜の犬HKよw

417:名無しさん@13周年
12/10/03 14:16:04.61 +Jdw4keh0
NHK見ないしTVも無い家に契約迫りにくるのは止めて下さい (以前は受信料払えだった)
PC持ってるからと言ってTV見てると思い込む妄想も迷惑です(玄関先までPCを持って行って説明)
女性の知人宅ではTVの有無を上がり込んでまで調べたそうで
知人が「昔の話しだから・・・」「男の人が上がり込んで怖かった」とは言ってましたがここまでやると違法行為じゃないのでしょうか?

418:名無しさん@13周年
12/10/03 14:16:06.12 E3UOi/dEO
>>411
「公共放送です。キリッ」
って事だから



ならBBC並に良いもん作れよ。って話だが、

419:名無しさん@13周年
12/10/03 14:16:52.53 Fr+nE/J10
見たい番組に金を払う、これが一番いい。
結局、払った金額に内容が伴ってないって思われている番組が多いんだから。
実際に情報番組系だったら、賑やかしのタレントなんて削り倒せばもっと経費削減出来るんだし。

あと報道系で、中韓人の希望には沿うけど日本人の希望には沿わないじゃ、救い様が無いよ。
両論併記しようとしてるんだろ?何で片側弱めるの?
最近の領土問題でも、
中韓の主張はパネルやフリップを使ってしっかり説明、でも嘘や矛盾を指摘する時はパネルやフリップには出さない。
(基本は言葉だけ、偶に画面に文字が出る。パネルやフリップで何が何に矛盾している、何が嘘か説明しない)
こういう小賢しい印象操作している時点で話にならない。民放もだけど、まだやっている番組はあるよ。

420:名無しさん@13周年
12/10/03 14:17:01.21 XyYOTobw0
70%中の78%の人が年収800万円から900万円の人たちなのか

421:名無しさん@13周年
12/10/03 14:17:25.68 aYKHHEzp0
金額の問題では無い
強制であることが問題

422:名無しさん@13周年
12/10/03 14:17:30.23 oVSmXyWL0
まあ
スクランブル(モザイク化)なり
有料化視聴申し込みボタン化なり

するんだなあ?それしかねえだろ?もう

あと国営か公共かでいまだにバトってるバカ2人よw
もう「国営放送」でいいよ。実質そうだからw
公共とは名ばかりの国営な?w NHK役員=公務員の天下り
つーことは? じっしつ国営だなww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4183日前に更新/225 KB
担当:undef