【政治】日本維新の会 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@13周年
12/09/15 00:21:30.25 /wOQZIvY0
さすがブラック松井
サービス残業最高!

3:名無しさん@13周年
12/09/15 00:21:50.91 +aW3Fjr5P
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww


578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

4:名無しさん@13周年
12/09/15 00:21:51.88 uELs7qJg0
終わったな

5:名無しさん@13周年
12/09/15 00:24:40.19 HK2RblMH0
なにをいまさらw
頭が小泉モドキで、下が民主党並なのが維新じゃん

6:名無しさん@13周年
12/09/15 00:25:27.99 QlYqUcXX0
小泉解体改革か  アングロサクソンの指令だと知ってるのかな〜

7:名無しさん@13周年
12/09/15 00:26:12.14 df8zWZHq0





尖閣=日本領 スーパー ● 日本MAX LOVE
スレリンク(poverty板)







8:家政夫のブタ
12/09/15 00:26:14.55 5DefAxi30
馬鹿にもう喋らせるなよ。
少しは黙っておけよ。

維新がおかしくなるぞ。

9:名無しさん@13周年
12/09/15 00:26:21.07 jdSpoGRlO
維新無くなったわ
阿部ちゃんは小泉路線を修正しようとしてたからな
自民阿部ちゃん一拓か

10:名無しさん@13周年
12/09/15 00:27:26.58 aXITU5xj0
竹中の入れ知恵でしょ?

バレバレっす

11:名無しさん@13周年
12/09/15 00:27:27.24 Tbcm2fIH0
でも、企業献金は貰うんだよね。

12:名無しさん@13周年
12/09/15 00:27:39.53 stgzCxdh0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ



13:名無しさん@13周年
12/09/15 00:29:12.00 X7sjE5WX0
周知の事実だろ、何を今更

14:名無しさん@13周年
12/09/15 00:29:20.34 5VAFuH7R0
もうすでにグダグダ。
馬脚をあらわすのがこんなにも早いとは思わなかった。

15:名無しさん@13周年
12/09/15 00:29:50.37 htPgFTKA0
強い日米同盟の基盤すらない小泉路線って国民にも背を向けった立派なBKDじゃんw
何をどうやってやるんだよ!

自己責任という割りには責任取るのは国民だけかよw

16:名無しさん@13周年
12/09/15 00:31:37.32 vavZyLBa0
この人センスないね
小泉路線は受けが悪いのに

17:名無しさん@13周年
12/09/15 00:33:20.47 H1ujVKZM0
>「構造改革を続け、規制緩和で日本の経済構造を根元から
>見直すことができていれば、日本への投資は集まった」と指摘した。

日 本 経 済 の 根 元 は 日 本 国 民 そ の も の で す

18:名無しさん@13周年
12/09/15 00:33:21.87 stgzCxdh0
ところで小泉改革をいまだに支持してる奴なんてどんだけいんのw
それを掲げてしまったら維新としてかなりのマイナスでしょうが。維新なんてはなから
支持してないけど。

19:名無しさん@13周年
12/09/15 00:33:42.69 Qmill8cp0

                                                     / ̄ ̄~\ 
            _=/ ̄Z_               _ __            /       \ 
          /=     <              / .Y   \          /   /| | ハ   ヘ 
          / / ̄\__ 丶            ./  /\   . ヘ        |  /=|/|/= \.  │
          レ|  \ /  |N           | /   \_ |        | イ ・=- ∧・=- 丶 | 
          (| =・=∧=・= |)            |丿=-  -= ヽ.|        ヒ|    ( )   U |ソ 
          ヒ    | |   ソ          ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ        |  .._´___    ・.|リ
          |   ‥   |         / く |   (_ _).   | ゝ \      丶 ...`ー'´ .. //
           \..,`ー'´'./        / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \     .\ __ _/∧
           从\_/从       (   ̄ ⌒  \ `ー' _/ ⌒  ̄___)     ../|\__/ /\        
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄   :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠|兄弟子___/\__.      |__     | 師匠タケナカ  |   ... ,.∠|    ___/\.__ 弟弟子 |__ 
.    / :: |    \/ ̄ ̄ \/     rニ-─`、                 / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
   :,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .j               .:,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .
  / .-─┬⊃   ̄ ̄ \/ ̄ ̄      |二ニ イ                / .-─┬⊃  . ̄ ̄\/. ̄ ̄      .|二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|                 ヘ. .ニニ|_____________iー"| 
    \_ノ 

20:名無しさん@13周年
12/09/15 00:33:49.75 vavZyLBa0
民主党をスケ―プゴ―トにしてるけどなってないね
下手くそな詭弁だ

民主党はなにも景気対策をしていないのだから「痛みを軽減」しても景気回復しないのは当然だ
まず「痛み」も軽減しなかったけど

要するに何もしなかったわけだから


21:名無しさん@13周年
12/09/15 00:34:48.55 4OEI+jyf0
郵政民営化に反対して自民を出た政治家が最後の良心だったわけだ

22:名無しさん@13周年
12/09/15 00:35:59.28 vavZyLBa0
亀井静香首相がいいなぁ

23:名無しさん@13周年
12/09/15 00:36:01.75 n4FY5Rjm0
本性出たな。
小泉竹中、もっとも聞きたくない糞野郎だ。
維新など保守でも何でもない。
ただの売国勢力。

24:名無しさん@13周年
12/09/15 00:36:03.01 Dw8VzJDu0
口が巧みな人はさらに超改革路線なのだが
上手くメディアを受けて取り込んでいるようだ

25:名無しさん@13周年
12/09/15 00:36:07.68 cH1AlYxR0
何を今更
八朔は小泉そのものじゃないか

26:名無しさん@13周年
12/09/15 00:36:31.62 mAHma2um0
維新\(^o^)/オワタ

27:名無しさん@13周年
12/09/15 00:36:35.44 bROTPXAO0
自己責任+消費税増税=死亡

28:名無しさん@13周年
12/09/15 00:37:22.92 tgwyaTE+0
橋本の腰巾着でいったいこいつは
何の為に居るのかさっぱり判らんな

29:名無しさん@13周年
12/09/15 00:39:19.74 cH1AlYxR0
八朔は思うにアメリカ共和党のティパーティより過激な政策だと思う

30:名無しさん@13周年
12/09/15 00:39:36.57 Qmill8cp0
      自民党          民主党              みんな          ハシゲ=層化

清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房            維新
                                   (高橋洋一・原英史)       構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原) (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋・山中・大前)
  (竹中@・カーティス)
        ↑            ↑   (CSIS1・石破、林)   ↑           竹中A new ! ↑

                    ユ●ヤのコントロール下
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼ 
                         同じです。

 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 

      ↓                    ↓                ↓                   ↓

    共和党                  民主党        キャメロン首相(ユ●ヤ系)   サルコジ前仏大統領(ユ●ヤ)



31:名無しさん@13周年
12/09/15 00:40:05.02 n4FY5Rjm0
>>1
民主党がやると言ったことができないから
今の現状なのであって、小泉改革をやめた
からではない。


32:名無しさん@13周年
12/09/15 00:40:47.39 eyebaRvt0
言い方は悪いかもしれないが
橋下の金魚の糞なだけで府知事になれたような人物が
有力政党の幹事長として国政を語ってるのが
とても滑稽に思える

33:名無しさん@13周年
12/09/15 00:41:45.96 zB4veW7sO
維新には期待感すこしあっけど竹中に引き続きこれでないな〜ってことになりました。 今さら新自由主義はないだろ。 長期の景気回復と散々ニュースになっていたが大企業の内部留保が増えただけ、雇用社会福祉体型めちゃくちゃ。トバッチリうけたのがあべ

34:名無しさん@13周年
12/09/15 00:41:56.34 O/nsBIwT0
要するに貧富の差が拡大してでも競争を促進するという経済理論ね
行き過ぎると中産階級がぶっつぶれて国民の購買力が低下し、構造不況に陥るわけだが
既に小泉のせいで陥っているこの不況を維新がさらに悪化させ日本を破滅まで導くということか・・

35:名無しさん@13周年
12/09/15 00:42:18.53 cH1AlYxR0
>>32
言いたい事はわかるが、自民党の幹事長はあのノビテルだぞ


36:名無しさん@13周年
12/09/15 00:42:48.85 5xYPyH6u0
少子高齢化でグローバル化はもう止まんないから
勝ち組と負け組がはっきりしてくるのはどうしようもない
一億総中流なんてもう無理なんだぜ?

37:名無しさん@13周年
12/09/15 00:43:04.64 Qzhufdk8O
クソだな

38:名無しさん@13周年
12/09/15 00:43:07.69 lIUnfIziP

 「格差が出ることは悪いとは思わない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

 「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 アムウェイ諮問委員)

 「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

39:名無しさん@13周年
12/09/15 00:44:00.28 vavZyLBa0
>>36
勝ち組と負け組がハッキリした国家は衰退する
そうなれば貴族も貧しくなる

40:名無しさん@13周年
12/09/15 00:45:14.41 ggs+fXpS0
正規雇用されない負け組ってなんか勘違いしてないか?
竹中平蔵は非正規雇用の待遇を良くしろって言ってんのに

41:名無しさん@13周年
12/09/15 00:45:47.57 2TSaALlw0
松井はいい加減安倍が総裁選で敗北したら、自民党当連携路線は諦めろよな

松井のバカのせいでみんなの党との連携ができてないのは大問題。

42:名無しさん@13周年
12/09/15 00:45:49.45 n4FY5Rjm0
糞ばっか

43:名無しさん@13周年
12/09/15 00:46:12.10 NmmhRM8P0
維新は経済がわからない→竹中の指示に全面的に従う→表向きは「小泉改革路線を継承」にしておく

デフレが更に悪化しても維新は責任取りませんw

44:名無しさん@13周年
12/09/15 00:46:13.30 bROTPXAO0
自殺率世界一位、韓国のような国にするのがこいつらの目標だからな
橋元の構造改革から始まって、小泉は橋元のパクリ
こいつの言い分から察するに知らないのだろうが、民主党政権に交代したときは
税収38兆円 自民が過去最悪と言える状態にして政権を渡した


45:名無しさん@13周年
12/09/15 00:47:19.84 TVVIdTuB0
>>34
弱肉強食の熾烈な競争を促進するかわりに
そこから生まれる大量の落ちこぼれには人間として最低限のセーフティーネットを用意するとも言ってる

そして信者はこの甘い飴=セーフティーネットの恩恵しか見ていないw

46:名無しさん@13周年
12/09/15 00:47:34.66 nk1hLbom0
継承って、あんた等維新が勝手に名乗ってるだけやん。
肝心の小泉側からは飯島含めて距離置かれてるし。
まあ、竹中が中に入ってるから多少なりとも路線を
継承っていう意味では説得力があるかも知れんがよ。

47:消費税増税反対
12/09/15 00:47:44.60 kMvOPDgIO
完全に終わったな

48:名無しさん@13周年
12/09/15 00:47:52.01 U65UZhEx0
小泉改革路線‥‥維新は大きく票を逃したな‥‥

49:名無しさん@13周年
12/09/15 00:47:57.14 vgol5XDo0
諸悪の根源小泉を真似るとはwww

やはり蛆虫www

死ねよ

50:名無しさん@13周年
12/09/15 00:49:13.60 kWxqF+X90
ま〜た小泉改革路線かよ
じゃ票は入れねー

51:名無しさん@13周年
12/09/15 00:50:57.16 o77r301v0
「構造改革を続け、規制緩和で日本の経済構造を根元から
見直すことができていれば、日本への投資は集まった」

こういう根拠のないおおざっぱな抽象論が一昔前はさも正論のように罷り通っていた
というのが驚きだよなぁ。今にして思えば。

52:名無しさん@13周年
12/09/15 00:52:42.16 n3dQWnJL0
大阪はダメだな。いつも東京に10年遅れてる。

53:名無しさん@13周年
12/09/15 00:52:56.59 tWQVaKss0
言っとくがおまえらの大好きな安倍も小泉路線だし、維新にすり寄ろうとしてるんだぞww

54:名無しさん@13周年
12/09/15 00:52:59.03 Qmill8cp0
                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ./\....(:::ヽ                        ▲
            ,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、                   ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      ワテらハナっからユダヤ=グローバル新自由主義だっせ
{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.
                                    あんたらのほうで勝手に勘違いしてましたんやん



55:名無しさん@13周年
12/09/15 00:54:15.60 DXeJ5hJe0
よくハシゲとツーショットでテレビに出てるけど
まるで置物かのごとくしゃべらない。うなづいてるだけw

恵まれた家庭に生まれて羨ましいですわw

56:名無しさん@13周年
12/09/15 00:54:38.26 ggs+fXpS0
小泉・竹中を否定してる奴って、どこに票入れるん?

共産?社民?

57:名無しさん@13周年
12/09/15 00:54:54.66 stgzCxdh0
愛国の蓋を開ければ売国政党でしたwwwwwwwwwww
うまくポピュリズムを利用しているつもりかもしれないが、国家観も理念もない
形だけの愛国心を国民に見せびらかす維新なんて支持できるかww
教育改革、憲法改正についてもこういう政党にイジってもらいたくない。
戦後レジーム脱却を目指す安倍総理に大いに期待したい。品もなければ気品もない
愛国心を使い国民を愚弄する維新は国政に出るなんぞ60年早いわ。
橋下の手法、まさに孫正義じゃないですか!橋下の化けの皮が早くも剥がれてきましたね

58:名無しさん@13周年
12/09/15 00:55:16.23 cH1AlYxR0
こりゃ、阿部が総裁にならないと
中川(女)は維新に合流だね

59:名無しさん@13周年
12/09/15 00:55:52.78 MGRaheD90
>>38

 「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小学生の頃からギャンブルを
  しっかり積み重ね、全国民を勝負師にする。そのためにもカジノ法案を通すべきだ」
 「明確なルールのみが行動の基準であって、明確なルールによる規制がない限りは何をやっても構わない」
 「ルールの隙を突いた者が賞賛されるような日本にならないと、これからの国際社会は乗り切れない」
 「政治家を志すと言うのは、権力欲、名誉欲の最高峰だ。自分の権力欲を達成する
  手段として嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけない。」
 「ウソをつけない者は政治家と弁護士にはなれない」
  (橋下 徹  元弁護士・タレント、現大阪市長・日本維新の会党首)

60:名無しさん@13周年
12/09/15 00:56:45.29 Qmill8cp0
【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)                        【【国民の生活が第一】】

民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良) 小沢新党「国民の生活が第一」
自民党(利権・世襲系)                               .  鳩山・民主離党予備軍
小泉自民(清和会・東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)      
霞が関(兄が世界銀行副総裁・勝)                          新党大地
三大紙・日経・産経
民間テレビ放送網                                    新党きづな
国民新党                                         新党日本
【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】               自民農村族
東京/日本財団=竹中                                  日本共産党
みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一                         社会民主党
維新の会                                         参院亀井新会派「みどりの風」

61:名無しさん@13周年
12/09/15 00:56:48.12 Mg3wxdXm0
そもそも竹中平蔵がブレーンなのに今更何言ってんだと…

62:名無しさん@13周年
12/09/15 00:57:57.88 upU6mkuhP
>>56
民主党も本来は小さな政府だけど
不景気なんである程度大きい政府って建前だからそれしかないんじゃないp

63:名無しさん@13周年
12/09/15 01:02:04.17 zEH+BFWQ0
維新の会なら既得権益を壊してくれると考えてる馬鹿。公明党と組むなんていう
のは公明党の議席維持、更には創価学会の勢力拡大という既得権益を守ることだ
ということに気付くべきだな。

64:名無しさん@13周年
12/09/15 01:03:54.08 oJVU95ue0
>>46
飯島は橋下を評価してたんだよ
ある時から一変する
それは
原発を含む電力会社叩き
飯島が東電を必死に庇ってるのは有名
違うのは政策ではなく、電力会社との癒着のみ
電力会社問題は好みの別れる問題だが、根は深い

65:名無しさん@13周年
12/09/15 01:04:02.61 5xYPyH6u0
まぁ支持政党がないってのが多数だからな
投票する最後まで悩めば良いw

66:名無しさん@13周年
12/09/15 01:05:08.38 trns+xDe0



増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!



67:名無しさん@13周年
12/09/15 01:05:12.36 EXkXLImF0
最初よかったけど、中身が
いまいちだな

68:名無しさん@13周年
12/09/15 01:05:28.89 rl+DHHLH0
ふーむ。
どうも松井と橋下では考え違うよね。

松井は小沢絶対否定だけど橋下は違うし。

69:名無しさん@13周年
12/09/15 01:06:04.99 DXeJ5hJe0
>>56
TPPに反対>=人権委員会設置反対
が最重要判定基準で選挙まで投票先は決めないよ

70:名無しさん@13周年
12/09/15 01:06:15.87 ImDTIw4X0
もしかして小泉路線て
半ば途中だったからもしも完成したらデフレ脱却で
日本経済良くなるじゃね?素人の考えだけど継承するなら維新にしとくわ

71:名無しさん@13周年
12/09/15 01:06:20.24 rhuaCOr10
小泉路線は地方経済を壊滅させたからな
みんな土建国家だとか昔の政策を馬鹿にしていたが土建を無くしたら地方なんて発展の余地ないもん
都市部とじゃインフラが違いすぎるから競争しても発展のしようがない
大都市にスラムができるのも近いなw

72:名無しさん@13周年
12/09/15 01:07:56.36 NmmhRM8P0
橋下さんは公務員や日教組や解同を叩いて、中国や韓国に物申してくれそうだったから投票したのに
何も変わらないし俺の仕事もなくなっちゃった・・・(涙)
信者の3年後である

73:名無しさん@13周年
12/09/15 01:08:51.36 D4bu+2Cf0
橋下の犬だっけ

74:名無しさん@13周年
12/09/15 01:11:47.10 OdWeXtup0
お前ら大騒ぎするなよ
松井も橋下同様思い付きで放言してるだけで
これといった考えや政治信条があるわけじゃないから

75:名無しさん@13周年
12/09/15 01:12:51.62 vavZyLBa0
>>70
ならないよ


小泉路線はアメリカ型資本主義だ

要するに貴族政治だ

街には貧民が溢れ 
主食はハンバ―ガ―
日本は健康大国・長寿大国でなくなり、
街にはデブがあふれる

76:名無しさん@13周年
12/09/15 01:13:06.99 q+F2YViC0
>>73
関西人なら誰でも知ってるが、橋下は御輿、担いでるのが松井&浅田だヨw



77:名無しさん@13周年
12/09/15 01:13:44.17 b4DHmDtcO
やった〜!
大阪のがん不始エネルギー会議
強制的に解散させられる。
飯田失業決定!
市民からのカンパなんかあるわけないだろ。
大阪の経済ぼろぼろにしておいて。


78:名無しさん@13周年
12/09/15 01:15:43.65 q+F2YViC0
>>75
そりゃ共和党政権での話w 今の民主党政権はチョッと違うw



79:名無しさん@13周年
12/09/15 01:16:18.85 o77r301v0
>>70
ヒント:小泉時代は世界的なバブル景気

80:名無しさん@13周年
12/09/15 01:16:58.16 4MbCxSZB0
>衆院選後の自民党との連携に前向きな姿勢を示した。
正体がバレたな

81:名無しさん@13周年
12/09/15 01:17:20.83 PQh2kM9g0
維新に票は絶対入れない

82:名無しさん@13周年
12/09/15 01:18:51.78 7GU3dzmQ0
上を引き上げれば、その上の奴らが儲かった金を新しい事業に投資して
結果的に下も上がっていく、そういう理屈だけど、結果的に上の奴らは
貯蓄しただけで、下の奴らには恩恵がなかったという悲しさ。
なんで今更失敗した新自由主義にすがるのかねぇ

83:名無しさん@13周年
12/09/15 01:18:55.36 pedNCX/o0
しかしマスコミ公務員のネガキャンすごいなw
意地でも維新を応援するしかない。

84:名無しさん@13周年
12/09/15 01:19:01.77 upU6mkuhP
>>68
教祖のとこは受けそうなこと言ってるだけで何が何だかさっぱりわからないものp


85:名無しさん@13周年
12/09/15 01:19:05.77 JzLne2n20
国政に党首でもねえ、首都でもねえカスの府知事が口出すなよ

86:名無しさん@13周年
12/09/15 01:19:41.17 H6bLj1eh0
>>80
自民に入れるつもりだったけど、困ったなあw

87:名無しさん@13周年
12/09/15 01:20:57.33 zEH+BFWQ0
維新の会なんて偽物。こんな奴ら政権党になることしか考えていない。最低だ。

88:名無しさん@13周年
12/09/15 01:21:01.52 UnrANWfa0
>>73
維新の会は元々松井が作ったんだよ

89:名無しさん@13周年
12/09/15 01:24:02.39 LaEKDOSf0
ケケ中大臣で資産公開してくり
あれからどれだけ貯まったか見せてくり

90:名無しさん@13周年
12/09/15 01:24:36.07 OdWeXtup0
>>83
3年前に民主党が馬鹿だって書いた時も
官僚工作員のネガキャンとかレッテル貼られたなあ
維新信者のレスは本当に懐かしいわ

91:名無しさん@13周年
12/09/15 01:25:13.76 ean7qd3i0
橋下は胡錦濤や李明博に対面したことがあったけどヘコヘコしただけだった
証拠の動画もネットにアップされてます


92:名無しさん@13周年
12/09/15 01:26:08.52 +bQlkVlrO



ハシシタ維新wwwwwンゴwwwww



ケケ中平臓ブレーンにしている時点でわかってたけどwwwww



自分で新自由主義路線で行くって認めちゃったのかよwwwww



ハシシタ信者どうすんだよこれwwwwwww





93:名無しさん@13周年
12/09/15 01:27:39.36 9enNBe4G0
小泉のとき痛みに耐えてがんばったら民主党政権がきたんだけど。何でまた痛みに耐えなきゃいけないの?

94:名無しさん@13周年
12/09/15 01:27:45.10 pedNCX/o0
全国の公務員が真っ青だろ?
知り合いの公務員が言ってたわw
「給料下げられるのは嫌だなっ」ってね。
すべてはこれだろ?
大幅解雇が現実のものになるよ!

95:名無しさん@13周年
12/09/15 01:27:46.61 w9OMVvll0
>>85
米国の政策は政党ではなくCFRが決定するので共和党、民主党だろうと関係ない
CFRは既に両政党を掌握済み

96:名無しさん@13周年
12/09/15 01:29:31.34 W+V9doE70
>>1オマエたちは似非小泉路線だ,馬鹿者!


97:名無しさん@13周年
12/09/15 01:29:50.02 1gtXpvRxO
>>93
米百俵どこ行った?
誰が食っちゃったんかな?

98:名無しさん@13周年
12/09/15 01:30:08.82 5xYPyH6u0
TPPだけ見てもどういう方向かくらいわかるだろw

99:名無しさん@13周年
12/09/15 01:30:47.47 IB9MZI+m0
石破が愛国左翼ならこいつは売国右翼だな

100:名無しさん@13周年
12/09/15 01:30:51.24 Qmill8cp0
URLリンク(twitter.com)

     ,..…ヽ   
     イ../\ヽ     コスプレイ@e_roge   返信      リツイート    お気に入りに登録  2012年4月28日 - 23:38
  :::ノ..(__人__)..(ヽ、      
 [________]      
 |  /=|/|/= \.  │      竹中平蔵先生や高橋先生は
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ      政策実現プロセスを体験していますから。
  |  .._´___    ・.|リ     
  丶 ...`ー'´ .. //       この政策実現プロセスの困難さにぶつかっている政治家連中は、体験に基く論が響くのでしょう。
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       実体験。政治の世界では、これほど頼りになる助言はありません。
  / |/>-<\/  丶      


101:名無しさん@13周年
12/09/15 01:31:38.83 1i4r+3tU0
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている

エラそうな在日朝鮮人か

102:名無しさん@13周年
12/09/15 01:31:46.81 QQrNIkxZ0
小泉構造改革の是非はひとまずおいといて、

たぶんこいつは小泉構造改革の意味すら理解してないよw

103:名無しさん@13周年
12/09/15 01:32:56.35 pedNCX/o0
公務員さえきっちり型にはめて、駆除してもらえれば
どこの政党でもいいが。・・
維新以外にどこがある?
何もかんもリセットして作り直す時期だね。
まずはふざけた消費増税を廃案にしろよ!

104:名無しさん@13周年
12/09/15 01:34:18.84 OdWeXtup0
>>102
竹中が典型だけど
日本の自称新自由主義は社会的競争の意味を完全に誤解してるからね
企業間競争と小学校の運動会の区別がついてないレベル

105:名無しさん@13周年
12/09/15 01:34:41.77 MGRaheD90
>>101
伯父や父親の名前の漢字が韓国の大統領みたいな漢字だね・・・
日本人ならまず使わないような漢字・・・

106:名無しさん@13周年
12/09/15 01:35:21.66 7GU3dzmQ0
せっかく失敗例があるんだから、そこから学べばいいのに
なんでこんなこと言っちゃうかねえ

107:名無しさん@13周年
12/09/15 01:35:53.77 pedNCX/o0
行政省庁も天下り法人もすべて解散でいいよ。
検証し直して作り直せばいい。
中国は核を日本が持てばおとなしくなる。

108:名無しさん@13周年
12/09/15 01:36:54.56 H6bLj1eh0
>>102
だね
たださ、大阪の平均て松井レベルなんだよね・・・

109:名無しさん@13周年
12/09/15 01:37:07.48 0ujUBDVG0
これはショックだな
もう支持できないわ

110:名無しさん@13周年
12/09/15 01:38:02.62 zEH+BFWQ0
>>103
公明党と組み宗教法人への税の優遇廃止すらやろうとしないインチキ維新の会なんかに
騙されんことだ。

111:名無しさん@13周年
12/09/15 01:39:11.80 QQrNIkxZ0
>>104
そういうレベル以前の話。

松井って馬鹿だろ、馬鹿だから橋下に流されて適当に言ってんだろうなって話。

112:名無しさん@13周年
12/09/15 01:39:41.77 rNE2fb+Y0
すなわち反ミンス
維新一択だな

113:消費税増税反対
12/09/15 01:41:22.10 kMvOPDgIO
これでも橋下を支持する連中は何なんだろ?

小泉政権で甘い汁を吸った連中ならまだ理解できなくもないが

114:名無しさん@13周年
12/09/15 01:43:12.21 dHVzXkN90
小泉路線と言ってもどこまで行くのかが問題だろ
突き詰めたら正社員なんて必要最小限でいいってことだろ
働いている人間の10%が正社員で後はバイトで日本はやっていけるのか

115:名無しさん@13周年
12/09/15 01:44:10.49 q+KrKxCZ0
マジで維新の会って、なにか良いこと一つでもあるの?
日本をこんな駄目にしたときの悪い奴らの残党が自民から抜け出ただけみたいだわ。

できるのは、公務員たたき(ただし下っ端に限るw)で人気取りするぐらいか?
オマケにすでに創価と裏で手を組んで、選挙協力しているし。

いい加減、こんなわかりやすい悪の組織つぶしてしまえ!

116:名無しさん@13周年
12/09/15 01:44:23.17 rNE2fb+Y0
これでもミンスを応援するやつってなんだろう
コジキ手当で甘い汁を吸ったのならわかるが

117:名無しさん@13周年
12/09/15 01:45:30.27 CrZIIVH/0
自営だけど、小泉よかったのに、何があかんの?

キタチョンが地上の楽園だと吹聴していたサヨが発狂してるだけだろ?

118:名無しさん@13周年
12/09/15 01:47:13.14 mAHma2um0
>>112
離党届提出の7議員「俺たちは7人のサムライ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

民主党以上に烏合の衆になりそうだなw

119:河内のおっちゃん
12/09/15 01:48:11.10 Zelqgw/uO
>>93
共産党政権が出来るための下ごしらえ?

120:名無しさん@13周年
12/09/15 01:48:39.49 stgzCxdh0
そもそも維新八策の指針に100%同調しないと党にすら入れないそういう党の体質ってどうなんだろ。
この時点で民主主義を否定しちゃってるよね。自民党のように日本の国家観を基軸とする政党だからこそ
多くの政策を作ることができ、個人レベルでの政策の違いはあるものの党の中での更なる民主主義により政策の一本
化が図れるのである。しかし維新の場合国家観はなく、そもそも最初から決まっている政策や新自由主義というあま
りにも固定的で偏ったものを党の基軸としてるから、そこから新たに生まれる政策というものがあまりにも限定的で
柔軟性に富むものとは言えない。つまり政策を基軸として集められる党員はいっぺんの国家観や理念を共有することができない
狭く暗い檻の中に閉じ込められたサーカスの猛獣のような扱いを受けることになるのである。当然基軸となる八策の政策が
途中で間違ってたりなんて気づこうものなら、政策基軸で集まった党員などの考えに矛盾が生じ大混乱につながるのは目に見えている。
その度に新しい政策を橋下の独断で決めることになるのか混乱の中、国家観やあまりにも偏った理念を持つメンバーで話し合い決めるのか
どちらにしても、日本における民主主義としての政党としての体をなしていないのはさだかである。
日本国民は維新のように超合理主義を求めながらそもそも生きていないのである。自分なりの国家観、自由な理念があるからこそ
日本人として生きているのである。例え政党であれ民主主義の基本を失ったような党は支持することができない。
ポピュリズムで日本国民の気持ちを煽ろうとするのもやめていただきたい。日本国民として当たり前の国家観をもって初めてそこに愛国心
というものが生まれるのだから、合理主義の追求や政策の違いで排除するような民主主義もない国家観もない政党に愛国心を煽られる筋合いはない。


121:名無しさん@13周年
12/09/15 01:50:04.92 0ujUBDVG0
>厳しい財政状況を理由に消費税率引き上げは容認すると明言した。
イタタタタ

122:名無しさん@13周年
12/09/15 01:52:05.51 x9Xd+86h0
共産党員が発狂してるw


123:名無しさん@13周年
12/09/15 01:52:32.33 rNE2fb+Y0
どうでもいいからミンスはつぶれろ
在日とともに

124:名無しさん@13周年
12/09/15 01:54:22.22 otvGkhuV0
痛みどころか、殺しちまったから、回復もなにもないんだがな。
かろうじて生き残ってる連中も、今度で虐殺されるだろう。
民主は個人殺しっうよりも国家殺しだったな。

125:河内のおっちゃん
12/09/15 01:54:48.89 Zelqgw/uO
>>120
その主張も民主主義を理解してないがな。維新の会がどんな価値観で主張でもそれは自由やし賛同する人だけが入ればいい。賛同できないなら維新に入る必要もない。
そしてそれが支持されるかどうかは有権者が各自判断することであり、その結果を維新の会は受け入れればよい。

126:名無しさん@13周年
12/09/15 01:55:16.73 adCxPjS30
大阪だけでやっててください

127:名無しさん@13周年
12/09/15 01:55:45.64 nk1hLbom0
>>121
小泉路線を引き継ぐとか言いつつ消費税増税に賛成なのが笑える。

128:名無しさん@13周年
12/09/15 01:57:05.15 IRZTJMMP0
>「構造改革を続け、規制緩和で日本の経済構造を根元から
>見直すことができていれば、日本への投資は集まった」と指摘した。

構造改革容認派かよ
結局財界の犬であることには変わりないらしい

129:名無しさん@13周年
12/09/15 01:58:26.39 fxS6QUWBO
大阪でもやめてください

130:名無しさん@13周年
12/09/15 01:58:55.21 XohBOjlb0
竹中がブレーンに居る時点でお察し。
どうせ他国への利益供与が目的なのだろう。
前回はアメリカがものすごく儲けたはずだ。

131:河内のおっちゃん
12/09/15 02:00:02.89 Zelqgw/uO
>>127
小泉は首相任期中に引き上げないと言っただけで消費税増税そのものを否定しているわけではない。むしろ当時から将来の消費税増税容認派である。

132:名無しさん@13周年
12/09/15 02:02:44.75 nk1hLbom0
>>131
それは誰しもがそうだろう。
少なからずとも景気の悪い時に上げる姿勢は出してないよ。

133:名無しさん@13周年
12/09/15 02:02:56.87 cjHNLqzC0
よかったなお前ら!
韓国の後を追って格差拡大、時給300円社会に突入するんだってよwww
仕事のないやつは自己責任!努力が足りない!競争が足りない!自由化が足りない!
でも靖国参拝してやるからwwwwwwwwwww

134:名無しさん@13周年
12/09/15 02:03:22.42 kOty4JirO
コストカッター
案外議席は取れんとみた

135:名無しさん@13周年
12/09/15 02:05:04.77 aRkLB1Uw0
過去の偉人や功績のネームバリューを勝手に使いすぎだろw

『維新』とか『小泉改革』とかよ

136:消費税増税反対
12/09/15 02:06:07.45 kMvOPDgIO
経済に関しては良いところが一つもない

137:名無しさん@13周年
12/09/15 02:08:42.34 cjHNLqzC0
つかな、まじめな話をすると、韓国の後追いすら無理だからな

小泉構w造w改w革w痛みに耐えて格差拡大!はアメリカの土地バブルがあって、それに乗っかったからこそ
新自由主義が誤魔化せたわけだが、あのときのサブプライムバブルに匹敵するような金回りの良さはもはや世界のどこにもないんだから
貧乏人にローン組ませて、それを証券化してばらまいて、その金で世界がまわっとったわけですよ
今は世界中でその後始末の借金返済の逆噴射してるんだぜw

138:名無しさん@13周年
12/09/15 02:09:36.59 92z+Tacq0
松井とかと、まだ縁をきれないの?
一緒にいるだけで、なんだかなぁ。

139:名無しさん@13周年
12/09/15 02:11:32.67 7GU3dzmQ0
>>137
小泉の時期がアメリカの好景気にのっていたのは事実だな
小泉の時期と現在じゃ状況が違いすぎる
しかし、この松井という男はそのくらいの認識ぐらい持ってないのかね


140:名無しさん@13周年
12/09/15 02:12:30.93 VHsVXLRd0
道州制w
何のメリットがあるのかさっぱりわからないとかいったら
「お前は抵抗勢力だ」「このままでいいのか」「命をかけて改革するんだ」
みたいなノリにまたなるのかな、あの世紀の白痴祭りがまた見れるかもしれない

141:名無しさん@13周年
12/09/15 02:13:30.11 IRZTJMMP0
維新の会は改めて見ても、
あの弱者切捨て大好き、格差拡大・大好きの自民党なんだな…
急進自民とでも呼ぼうか

142:名無しさん@13周年
12/09/15 02:13:51.82 6q0qfxs6O
大阪をナマポ天国に!

143:名無しさん@13周年
12/09/15 02:14:40.96 stgzCxdh0
橋下は基本中二病だと思う。

144:名無しさん@13周年
12/09/15 02:14:59.21 cjHNLqzC0
>>139
何だろうな、芸暦だけはまあまあある三流役者が看板役者の真似してみたみたいな感じなのか?
小泉は憎むべき大魔王だけど役者政治家としては超一流だった
松井はパクってるだけのような気が、役者としての顔は小泉に格で劣る橋下を連れてくるしかなかったし

145:名無しさん@13周年
12/09/15 02:16:11.37 x9Xd+86h0
批判してるやつは日本はジリ貧ってこと理解してないんだろうな

146:名無しさん@13周年
12/09/15 02:17:26.92 vavZyLBa0
>>140
地獄絵図だ
やめてくれえ・・・

147:名無しさん@13周年
12/09/15 02:17:34.97 cjHNLqzC0
>>145
ジリ貧だから首にかけてぶら下がるるためのロープを一生懸命作るわけですねw
分かりますよw

148:名無しさん@13周年
12/09/15 02:17:35.58 08m5KajsQ
どっちにしろ回復しないなら痛いより緩いほうがいいや

149:名無しさん@13周年
12/09/15 02:18:12.25 0ujUBDVG0
>>139
維新て10年くらい世界の流れから遅れてるんだな
いまどき新自由主義とってる国あるか

150:名無しさん@13周年
12/09/15 02:19:50.00 cjHNLqzC0
>>122
道州制とか参議院廃止とかあとは相続税100%かwwwみたいな共産党すら言ってないことを吹いてる急進革新派だぞ、維新wwwってのは

靖国行ったら保守ってか、アホはだましやすくていいけどな、英霊に失礼だわ

151:名無しさん@13周年
12/09/15 02:19:56.48 HSUZ0Fq60
ミンスも糞だが維新も糞w

152:名無しさん@13周年
12/09/15 02:20:58.47 7GU3dzmQ0
>>145
少なくともジリ貧だと理解してる人間は今更新自由主義に戻るのは自殺行為だと知ってると思うよ

153:名無しさん@13周年
12/09/15 02:22:03.76 O/nsBIwT0
維新の会たるもの公務員の給料を下げて消費税を抑えるくらい当たり前にやるんだと思ってた

154:名無しさん@13周年
12/09/15 02:22:31.65 x9Xd+86h0
>152
じゃあどうすれば?

155:名無しさん@13周年
12/09/15 02:22:31.80 cjHNLqzC0
>>148
回復しますよ?デフレ対策や日銀の適切な貨幣政策があればね
つか、小泉のときはちゃんと円安誘導やってるんだよね、日銀 サブプライムの好景気にあわせて正しい政策をやってる
今はひたすら円高放置

156:名無しさん@13周年
12/09/15 02:23:13.13 YbUPkLS50
やっぱり橋下は頭いいな、言っていい事と悪い事がはっきり分かってる
松井を黙らせてくれ

157:名無しさん@13周年
12/09/15 02:24:28.33 zNbeV6L+0
>>113
お前がなんと言おうと
民主党より10000000000000000000000000倍マシです

158:名無しさん@13周年
12/09/15 02:26:19.22 Dj5BO4bO0

道州制とかアメリカの真似すりゃいいみたいな

明治維新で中央集権化したというのに…

支離滅裂すぎる

159:河内のおっちゃん
12/09/15 02:26:35.40 Zelqgw/uO
>>156
橋下は松井に頭が上がらない。松井を頼りにしているのが橋下。

160:名無しさん@13周年
12/09/15 02:33:12.79 4MbCxSZB0
>>145
ジリ貧から抜け出すのは無理、橋下が自称する改革なんてやっても無意味だからな
内戦なり革命政府樹立なりで公務員経験者を数十万人程処刑しないと不可能

161:名無しさん@13周年
12/09/15 02:34:21.45 stgzCxdh0
>>145
何より維新の考える教育やエネルギー分野などの公共性の高いものの民営化が万が一されてしまったときに発生する可能性の高い
レントシーキングによってTPPに入らなくても韓国の植民地化のように日本も搾取される世の中になるよ。
メガソーラーなどの新規の再生可能エネルギー分野の企業などがいい例だね。
日本人が働けば働くほど海外にお金が流れていってしまう最悪の状態に近い将来陥るかもしれない。維新はほんとに売国政党だよ。


162:名無しさん@13周年
12/09/15 02:34:23.39 MGRaheD90
>>156
松井につながってるのになに言ってんだ

163:名無しさん@13周年
12/09/15 02:34:58.03 GFLfEBpt0
保守 → 自民・民主
革新 → 維新

分かりやすくなってきたな。
しかし、自民ではなく、維新が構造改革路線を引き継ぐとはね。

164:名無しさん@13周年
12/09/15 02:35:25.29 sfDKRDlLO
>>82
★2001年にノーベル経済学賞を受賞した、「持てる者と持たざる者のギャップが狭まる社会」を理想に掲げる、リベラル派を代表する経済学者ジョセフ・E・ステグリッツ教授が語る、不平等が生まれた構造と今後の処方箋
◆『世界の99%を貧困にする経済』(著:ジョセフ・E・スティグリッツ)
■『おこぼれ効果は機能しない』
 ▽《おこぼれ効果》…富裕層に集まる富が、下層へ滴り落ちれば、経済全体が潤うという論
 2001年にノーベル経済学賞を受賞した、リベラル派を代表する経済学者ジョセフ・E・ステグリッツ教授は、「それは機能しない」と斬り捨てる。
 しかも、この不平等の階層化が進み、逆転も難しくなってきた。
■「医療や教育を無料にすると、増税が必要になる。増税は、経済成長を阻害する」と言う人がいるが…
 それはデタラメな主張。重税国のスウェーデンでは、2000〜2010年、アメリカよりも高い経済成長を成し遂げた。


165:名無しさん@13周年
12/09/15 02:37:00.15 cjHNLqzC0
>>154
簡単に言えば経済が好景気になるには世に出回るお金が増えればいい
お金を増やす手段は?借金ですローンです お金というのは実は「借金の証文」なのです
君の財布の諭吉さんもそうなんです、誰かの借金 え、諭吉なんていないw?

サブプライムというのは、そのローンについて、返済計画も立てようのない貧乏人に組ませるための詐欺だったわけね
家のためにローンを組ませたら3000万とか5000万とかのお金が経済に出現する、今や誰も住まない家もw
貧乏人一人捕まえて3000万×何百万の家とかになってたわけですよ、経済から見れば、それが2000年からのバブルの正体

日本の場合はサブプラみたいな詐欺に頼る必要はなくて、国が借金して仕事を作ってお金を流せばいいんですな
そうすれば君にも仕事が回ってくる可能性が高い 自宅警備員なら今までどおりだがw
しかしそこで「こくみんひとりあたりのしゃっきんが!(最近言わなくなったw)」「子孫につけを残すのか!(自分たちは悠々自適のくせしてw)」
という人たちが出てくるわけですwww ああ、「いしんだー!かいこくだー!」って馬鹿も
さあどうしましょうwww というのが今の日本

166:名無しさん@13周年
12/09/15 02:37:20.77 K9pJ6H990
でも国民のマヌケ共は維新に結構入れるだろうな

そんなに死にたいの日本人?

167:名無しさん@13周年
12/09/15 02:37:58.03 sfDKRDlLO
>>154
所得再分配機能を働かせる税制にする
★日本は25.7兆円もの減税中(所得控除の拡充も減税)。税制を1988年に戻せば、税収は今の2倍!?
 世界的に高い日本の物価をさらに引き上げる消費税か?減税を止めるか?
 ▽1988/12/24、消費税法成立。翌89年4月から税率3%で実施
 ▽2010年は1988年(国税収入50.5兆円)からGDP25%増だから、12.6兆円増(63.1兆円)
 ▽1988年は消費税が無かったから、今の消費税の国分9.6兆円増
 ▽合計72.7兆円 =2010年の国税収入37.4兆円の2倍
■1980年代後半から、怒濤の勢いで大企業・金持ちの税金が下げられた。
 減額された税額がどれほど巨額であったかは、1988年と2010年の国税収入を比較するとよくわかる。
 1988年は、今より13兆円も税収が多かった(国税収入50.5兆円)。この年は、バブル崩壊の直前で、消費税導入の前年だ。つまり、消費税による収入はまだ無い年だ。
 今は1988年よりGDPが25%増加している。だから、税収も25%増えているはずなのだが、実際には逆に25%以上も下がっている(2010年の国税収入37.4兆円)。
 なぜか?この20有余年間に、税制が大きく変わったからだ。主な変更点は4つ。
 ▽法人税率…40.2%→30%
 ▽高額所得者の所得税率…60%→40%
 ▽相続税率…75%→55%
 ▽消費税導入…0%→5%
 要するに、大企業・金持ちの負担減、庶民の負担増だ。
 仮に、今の税制を1988年代の税制に戻せば、GDPが25%増加しているのだから、60兆円以上の税収が見込まれる。
 これに今の消費税による収入(9.6兆円)を加えれば、70兆円の税収となる。今の税収のほぼ2倍だ。
■参考
◆武田知弘「あり余るカネ持つ大企業と金持ち! 〜数字が見抜く理不尽ニッポン 第2回〜」[週刊金曜日 2011/11/25号]

■法人税率引き下げは、「企業の国際競争力強化」や「外資系企業の立地促進」にはほとんど役立たないと判明済
◆企業、海外移転の理由[経産省 2010年4月]
 ▽1 人件費の安さ ▽2 消費地に近い ▽3 製品・原材料が安い
 「税負担の軽さ」は、ずっと後の順位。


168:名無しさん@13周年
12/09/15 02:39:26.83 zB4veW7sO
みんな不支持だろうけど亀井静香にいっぺんやらせてみたい。

169:名無しさん@13周年
12/09/15 02:39:42.05 Dcc1yDcR0
維新の会って何で宗教法人には優しいんだ?
既得権益と戦うとか言ってるのになあ
もしかして嘘なの?

170:名無しさん@13周年
12/09/15 02:41:01.56 sfDKRDlLO
>>167
■「社会保障費が毎年1兆円自然増する(だから消費税増税すべきだ)」と言うが…
 消費税との代替措置である所得税などの減税を止めれば、国税収入60兆円。1990年度の一般会計の歳入は、60.1兆円。
 『税収60兆円で年率1.7%ずつ成長すれば、税収は1兆円ずつ増加する。問題ない』。
 そもそも「所得税で行なうべき所得再分配機能を、所得税の累進課税をフラットにしておいて、消費税メインで行なう」こと自体おかしい。
■租税改革と社会保障制度改革《所得控除から税額控除と手当へ》は、所得再配分の効果を高める、最も直接的な手段である。
 景気後退後に低所得層が被る“大幅で・永続的な”損失は、政府による所得移転と、巧みに考案された所得支援策の必要性を明らかにしている。
 『富裕層の割合の増加は、この集団が現在、より大きな租税能力を持っていることを意味している』。
 こうした状況では、政府は、富裕層に公正な比率の税を負担させるために、所得再配分における租税の役割・税制改革を再検討する必要がある。
■赤字企業は法人税を払わないのだから、それが不調の原因になるはずがない。
 『日本企業で法人税を払っているのは、3割程度に過ぎない。その結果、GDPに対する法人関係税の比率は、欧米諸国はもとより、アジア諸国に比べてもかなり低い』。
■国家が、無駄な規制を緩和し、行政にかかる費用を削減し、効率的な政府を構築することで、税などの負担を減少させるのであれば、それは望ましいこと。
 しかし、本来必要な税が徴収されなかったり、社会福祉水準を低下させ《等価交換の素材にする錬金術》ならば、それは《底辺への競争(Race to the bottom)》であり問題がある。
◆国税収入の比較
〇法人税 ▽1988年…18.4兆円 ▽2010年… 6.0兆円
○所得税 ▽1988年…18.0兆円 ▽2010年…12.7兆円
○相続税 ▽1988年… 1.8兆円 ▽2010年… 1.3兆円
○消費税 ▽1988年… 無 し ▽2010年… 9.6兆円
○その他 ▽1988年…12.6兆円 ▽2010年… 7.8兆円
▼合 計 ▽1988年…50.8兆円 ▽2010年…37.4兆円



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4206日前に更新/275 KB
担当:undef