【論説】 「女性は結 ..
[2ch|▼Menu]
255:名無しさん@13周年
12/08/23 15:20:50.94 699or/S20
>>220
まあ難しいのではないかなボランティアでは無いし。

256:名無しさん@13周年
12/08/23 15:21:21.94 IgYrLgU80
だから、
「ある程度若いうちに」、「勢いで」、結婚してしまえ、
という意見があるんだろうな。

男も女も30過ぎてくると、色々判ってきて、
相手を盲目的に好きになることが減るし、
柔軟性もなくなってくる。

何もかも自分にピッタリの相手なんて存在しないんだから、
お互い許しあい、すりあわせていくしかないんだよ。
そして、まさにそれこそが夫婦というものなんだ。

257:名無しさん@13周年
12/08/23 15:21:26.67 TO9jlUs2O
年収はどうでもいい…ただお金持ちじゃないと気が合わない


258:名無しさん@13周年
12/08/23 15:22:17.51 ljdoTd1DP
恋愛なんて勘違いによる気の迷いだから
恋愛の方がつきあいが長くなると気が合わない点が見えてきて
最後は別れるよ。

259:名無しさん@13周年
12/08/23 15:22:58.14 bu9CpKGj0
例えば30代後半とか40代の男性は
処女なんて諦めてる。
それどころじゃなく、自分が好む相手を探せるかで必死ww

女性が偉いとかじゃなく、婚活で女性がその気になるのが困難だから。
男性は断られる人が多い。
イケメン&それなりの収入&話しが上手な男性は、若い女性美人より
一番に売れるけど。


260:名無しさん@13周年
12/08/23 15:24:12.27 cB9DHlTg0
水夫、老人、婚約者男、婚約者女、男の友人
が登場する心理テストがあるんだが・・・

許せる順番で1位に婚約者女、最下位に婚約者男をもってくる人間とは気が合いそうな
気がしないw

261:名無しさん@13周年
12/08/23 15:24:25.98 s8ilrizQ0
たしかに 昔からも
気立てが一番とか 昔からも 言われていますw
基本が一番とかも 昔からも 言われていますw
おそらく これからも 繰り返されることなのでしょうw
昔からも3代目でつぶれるとかも言われていますw
日本の今の象徴天皇制は人間の最も優れた制度の一つです!!w
だから北朝鮮は
日本のまねをしょうとしているのではないのか?w
不法拉致被害者を北朝鮮は早く解放自由にして心底から謝罪しろ!!!

262:名無しさん@13周年
12/08/23 15:24:51.30 VYxEa2rU0
>>220
職場結婚を推奨する方向にして、上司が似合いそうな相手を
積極的に紹介するようにしたらいいんじゃないかな?
あと、合コンを増やして、テレビや雑誌でも積極的に番組編成に取り入れたりするのもいいかもな

263:名無しさん@13周年
12/08/23 15:24:57.59 07mKgYJX0
>>254
>「処女が欲しい」
>これを求める男性との結婚が成功なのかね?

じゃあ、売れ残って加齢と将来におびえてる女達が正しいと思うのかね?
ユーザーの需要を無視した結果だよあれは。


264:名無しさん@13周年
12/08/23 15:25:21.45 sBbaQ1sE0
お互いの性格や趣味を受け入れられる人と結婚できた人は幸せ

265:名無しさん@13周年
12/08/23 15:25:59.62 l0Y06Y0K0
>>238
先に書いたとおり、恋愛を結婚の条件とする限り無理
愛されるのは互いのごく一部、整った上澄みだけなのだから

ドライに結婚という「契約」をし、それを死ぬまで維持するのが当然、そういう価値観へ戻れるか?
息子は老親を養うのが当然、息子が老いればその息子が養う、その連鎖を取り戻せるか?
結婚・出産・育児という人間の再生産、それをしない者を社会不適合者とみなした時代に戻れるか?
俺は無理だと思う

人口維持を結婚・出産・育児で賄うのは、もう不可能だと思ってる

極論すれば、試験管ベビーも人間工場もやむなし
人間と同じ材質でできた、自然発生型の高性能ロボットとしての「ニンゲン」を作るしかないとまで思ってる
労働の頭数は「ニンゲン」で補い、運よく伴侶が見つかった「人間」だけが、結婚という古きよき「人間」の営みを繋いでいけばいい

というか、「人間」が「人間」でいられる方法は、もうそれぐらいしかないと思う
たとえそれが、非倫理的なディストピアであってもね

266:名無しさん@13周年
12/08/23 15:26:15.86 rgRuadsF0
>>252
女が股開かなければいいだけ。
別にヤリチンを肯定してないし、話題に上がらないだけ。
今ここで非処女で未婚で3高(高年齢、高要求、高リスク)な女の話題が上がってるから、
非処女であることも叩かれてるんじゃない?w
流れ読もうよw

267:名無しさん@13周年
12/08/23 15:27:52.54 +tjtoXPA0
処女が・・・というのは今の時代だから当然だろ。
ハメ撮りまみれだし。
非処女は、どう考えても商品価値ゼロだと思うんだが。

268:名無しさん@13周年
12/08/23 15:28:15.27 ispRZzyj0
>>12
( ゚Д゚)ハァ?

269:名無しさん@13周年
12/08/23 15:28:35.45 qLpETuiVO
35超えた独身は竹島か尖閣に住居を構えて住まわせる法律を作るべき。
島で結婚できたら帰って来てもいいよ

270:名無しさん@13周年
12/08/23 15:29:11.18 EhRq8J2k0
>>263
>じゃあ、売れ残って加齢と将来におびえてる女達が正しいと思うのかね?

いつからそれらは全て処女じゃない設定なのだ。
議論にならん。

271:名無しさん@13周年
12/08/23 15:31:45.35 s8ilrizQ0
>>265
戻れると思う w
基本を 古来から 忘れたような状態であっても 基本に戻るしかないw 繰り返されているw
基本とは何かそれが問題だw

272:名無しさん@13周年
12/08/23 15:32:06.91 07mKgYJX0
男は、女が求めてる物は、認めてる。

イケメン、年収、身長、学歴、家柄、性格、運動神経などなど。
認めるからこそ、「ただし、イケメンに限る」と言う言葉がある。
女が、それらの男を手に入れられるかどうかはともかくとして、
男は、女が何を求めてるかを知っている。

何故、女は「男が求めてる物を認められないのか?」
何で、若さを求めてる男に対して、「年上の色気や配慮」とか、
意味分らん物で攻めてくるの?

何で、カツ丼注文してるのに、ハンバーガーだして、
「どうだ、ウマイか?」って聞いてくるの? 
意味分らん。



273:名無しさん@13周年
12/08/23 15:32:15.98 RzMRMmjy0
非処女=男の低収入
気にしない人は気にしないけど、気にする人もけっこういる

でも高齢で処女だとなんか可哀想だな
いい時期に恋愛のひとつもしなかったのかと

274:名無しさん@13周年
12/08/23 15:32:48.13 +tjtoXPA0
たとえば、あの夏目アナ。
あれかわいいけど、嫁としては価値ゼロだろ。
愛人としての価値は高いだろうけど。

ハメ撮り、というものがほぼ確実に撮影される時代だ。
処女でなければ嫁としての価値はゼロだと思うがな。
女や愛人としての価値は昔と変わらないかもしれんけど。

275:名無しさん@13周年
12/08/23 15:33:36.14 8mPVSBg90
この手の記事にしちゃ面白い切り口だと思う
自分の性別を逆にした人間を理想の相手にすると、かなり結婚が遠のく

276:名無しさん@13周年
12/08/23 15:33:41.86 ljdoTd1DP
気が合うかどうかはすぐわかる。
自然に会話が続くかどうか。
続けば気が合う。
>>272
さすがに女子力とか言い出す婚活女は減ったなw

277:名無しさん@13周年
12/08/23 15:34:31.11 bu9CpKGj0
>>266 >>267
処女が…とか言うのは20代で普通恋愛の場合じゃない?

婚活のほうは30代以降中心になってるし…30代処女でもいいの?
婚活市場に男女ともバツイチもたくさんいて、相手を探してる。
でも>>1 のような女性の特性があるため、なかなか結婚に結び付かない。

処女厨は、そのスレでやってよ。
私、婚活してるけど30代後半〜40代前半男性がターゲットなので
処女がいいとは思ってるだろうけど、そんな事言ってる場合じゃない男性が
多いので。
そっちにこのスレの話題がそれていくのは、違うと思うよ

278:名無しさん@13周年
12/08/23 15:35:06.75 XHSG8hF+0
気は合うんだけど、どーしても容姿が受け入れられないってのは多いだろな

279:名無しさん@13周年
12/08/23 15:36:13.63 1GQOQ15F0
>>1

年収400万以下だし
社宅暮らしだし
転勤族だけど

気が合えば結婚してくれるん?

280:名無しさん@13周年
12/08/23 15:36:38.71 J9xjI/90O
そりゃ清楚な女性のほうがいいわな
だけど今の世の中、そんな箱入りお嬢さんでは世の中渡っていけないんだよな
男だってそうだろう?
女遊びしたこともない偏狭な価値観しか持ってない男に仕事なんかできない
相手の気持ちを察するコミュニケーション能力だって育ってない

まあお互い様ってことだ

281:名無しさん@13周年
12/08/23 15:36:39.18 +tjtoXPA0
>>277
40くらいなのか?
そんぐらい年取ってたら、再婚みたいなもんだろうし
そら関係無いわな。

282:名無しさん@13周年
12/08/23 15:37:02.47 wx2tRPNZ0
>>277
非処女=AV女優みたいなトンチンカンな発想をする処女厨に、
何言っても言葉通じないと思うよ

283:名無しさん@13周年
12/08/23 15:37:25.66 yW8y1vtGO
>>272
昔は女も分かってたんだよね
だからみんな「女らしく」在ろうとしたんだけどね
いつからかマスコミの作る「男に媚びないカッコイイ女」に洗脳されたけどね

284:名無しさん@13周年
12/08/23 15:37:33.86 LBICiSWB0
大久保さんとか光浦みてればわかる。
ブスが高望みすると行き遅れる。

285:名無しさん@13周年
12/08/23 15:37:39.71 rgRuadsF0
>>254
「処女だったんだから大切にしなきゃ」って責任感が男に生まれるんじゃない?
そしたら多少は家庭を大切にするモチベーションも高く保たれるでしょう。
まぁ、ヤリ捨てされるような女には実感わかない話だと思うけどねぇw

286:名無しさん@13周年
12/08/23 15:38:01.10 3AKuwlbD0
>>226 >>238
違うね。
確かに元々気が合う2人ってのもいるかもしれないけど、
20代前半までなら気が合わない2人でも、お互いに価値観とか
柔軟に相手に合わせちゃうから、いつのまにか気が合う2人が
出来上がるってこと。
幼馴じみ〜高校・大学での彼女・彼氏は手放すと後悔する。

287:名無しさん@13周年
12/08/23 15:38:32.95 GNZ7/uIH0
今時、ハゲでもデブでも大手出会い系サイトでも使ってれば若い可愛い子と
簡単にHできるのに、結婚となるとハードルがあがるのはなぜだ?

288:名無しさん@13周年
12/08/23 15:38:49.92 07mKgYJX0
>>277
>そっちにこのスレの話題がそれていくのは、違うと思うよ

全然違わないよ。
気が合うっていうのは、相手に興味があるから成り立つもの。

つまり、相手に魅力を感じないと、相手の言う事なんてどうでも良い。
汚いキモオタが、お前と気が合うことを言っていてもどうでも良いし、
聞き流すし、そもそも話さない。

相手に魅力ある人間だからこそ、相手を知りたいと思い、
その相手を知っていく過程そのもので「気が合う」って事が成立する。

つまり、気が合う合わないは、相手が最初から持ってる、
条件がかなり左右するわけだよ。

って訳で、ならその条件は何よ?っていうのは全然すれ違いじゃあない。
っていうか、女は自分に気にくわないレスには、すれ違いって言い出すよね。


289:名無しさん@13周年
12/08/23 15:39:37.61 wx2tRPNZ0
>>280
まあ箱入りは箱入り同士、自然に出会ってくっつくようにできているし、
ヤリマンもヤリチンとくっつくし、世の中うまいことできてんだから、
そこからあぶれたやつはお気の毒様としか言いようがないね

290:名無しさん@13周年
12/08/23 15:39:56.63 YdfnNOix0
274が夏目アナが嫁の価値ゼロといくら書いても、
光浦さんや大久保さんより恋愛結婚できる可能性はやっぱりどうしても高いだろうねw

291:名無しさん@13周年
12/08/23 15:40:39.27 GhR247vQ0
気が合うというのは価値観が合うということなんだけど
現実には人の価値観って所得と財産で決まっちゃうんだよねえ…

292:名無しさん@13周年
12/08/23 15:40:45.62 +dtun5tRO
昔は全然知らない相手と結婚してたんだからなあ
凄いなあ

293:名無しさん@13周年
12/08/23 15:41:33.98 ci5M3XGQ0
>>6引く

294:名無しさん@13周年
12/08/23 15:41:54.17 J9xjI/90O
>>283
これあるわな
やはり男らしく、女らしく、ってのは真実だったと思うよ
女は男らしい仕事できてかっこいい、家庭を守れる男を望んでるし
男は貞淑で賢くて、優しく自分を支えてくれて、子供をきちんと育ててくれる女を求めてるんだよ
結局はね

295:名無しさん@13周年
12/08/23 15:42:22.79 Md38zXI3O
都市に住んでる女性に対して結婚したら田舎へとか
お断りされる王道じゃん
仮に同郷Uターンでも男尊女卑の土地柄が明白なら全力で逃げるわ

296:名無しさん@13周年
12/08/23 15:42:34.32 o424eyxe0
>>272
お前は、女に対して既に無くした物を第一条件にあげてくるから、
女は 「年上の色気や配慮」 とか、違うものを言うしかないんだろw

日本の動物園で 「俺が見たいのは生きたニホンオオカミなんだ」って言って
動物園の飼育員を困らせているようなもの。


297:名無しさん@13周年
12/08/23 15:42:44.16 bu9CpKGj0
>>281
30代後半だよ。婚活市場は30代〜だから、処女とか関係ない。
処女だと仲人さんがいる相談所ならいいが…

よくある大手相談所だと、婚活で出会って、数回会って、交際求められたら
「私処女なので、プラトニックな交際でお願いします」と言えばいいかね?
男はそれで納得しないから、処女は凄く婚活しずらくなるのだけど。

私は処女の価値を認めるよ。でもこのスレッドとは関係ないと思うのだが…




298:名無しさん@13周年
12/08/23 15:42:47.67 m04QK2UWO
結婚する気もないくせに、お見合いするなんて
これ壮大な釣り記事でしょうな?

299:名無しさん@13周年
12/08/23 15:42:56.05 JZsrvd5tO
>>289
情報が溢れすぎて、ヤリチンがヤリマン以外ね箱入りに手垢付けすぎて、一時期供給が廃れる一方で結果歪んだ。

300:名無しさん@13周年
12/08/23 15:43:10.85 07mKgYJX0
>>283
>いつからかマスコミの作る「男に媚びないカッコイイ女」に洗脳されたけどね

あるねぇ〜。
俺、いつも思うんだけど、女5人居たら一人は
「私、サバサバだし」
って言う、サバサバアピールしてくる。

聞いてないよ、サバサバ。

301:名無しさん@13周年
12/08/23 15:44:04.90 l86tSM8v0
俺も気が合えば結婚したいけど
年収300だから結婚できない

302:名無しさん@13周年
12/08/23 15:45:30.32 vGBcS8qwO
気が合うとは日本人であれば
婚カツ以前に友達であってもあたり前のこと
反日でネチネチ嫌がらせする朝鮮人や在日と気が合う奴は
ドンドン朝鮮人と結婚しろという韓流ステマ

303:名無しさん@13周年
12/08/23 15:45:43.63 RzMRMmjy0
>>294
その辺は教育も大きいけど
環境ホルモンとかの影響でオスのメス化、メスのオス化が起こってるからなぁ
人間に限らず大々的にね

304:名無しさん@13周年
12/08/23 15:46:05.16 07mKgYJX0
>>296
ホントすいません、その通りですw

でも、ニホンオオカミが居ないと、
その動物園行く価値が無いんですよ。

動物園に行って、そこら変のチャトラのミケが展示されていても、
「ミケだねぇ〜、でもこれ近所に歩いてるよね」
ってなるだけなんで。



305:名無しさん@13周年
12/08/23 15:46:05.44 s8ilrizQ0
>>301
300もあれば結婚できる!w

306:名無しさん@13周年
12/08/23 15:46:12.99 J9xjI/90O
>>289
つまりそれは価値観の一致ってやつでしょ
お互い持ってる価値観の相違が激しくなったから
こんなことになってるんだわな

307:名無しさん@13周年
12/08/23 15:46:18.57 rgRuadsF0
>>282
中途半端にヤリ捨てられた非処女より、その道極めた風俗嬢やAV女優の方が価値があると思うよw
まぁ、結婚対象にならないことには変わり無いけどね。。。

308:名無しさん@13周年
12/08/23 15:46:59.15 wx2tRPNZ0
>>299
箱入り処女って居るところには腐るほど居るよ
都会にいないだけじゃ?

309:名無しさん@13周年
12/08/23 15:47:56.06 5yeDHeTx0
上から目線

310:名無しさん@13周年
12/08/23 15:49:10.49 s8ilrizQ0
>>301
300もあれば結婚できる!w
赤字国債を増やし続けないためにも
議員や公務員達の一人当り累進人件費も大幅削減すべき!w

311:名無しさん@13周年
12/08/23 15:49:13.53 o424eyxe0
>>308
お金持ちの箱入り処女知っています・・・
性格もいいんです。

ただ、とんでもなくデブでブスなんです ><


312:名無しさん@13周年
12/08/23 15:49:15.89 FaIs6Ml1i
>>300
知り合いで、オッサンみたいな顔した40過ぎたオバサンが、私サバサバタイプだからって言ってて吹いたw
確かにキャリアウーマン風でそうなのかもしれなが、それ以前にその容姿じゃモテないだろwって感じで、不細工が男あきらめた時の言い訳になる、サバサバw


313:名無しさん@13周年
12/08/23 15:50:34.36 J9xjI/90O
>>304
では一生かけてニホンオオカミを探し続けて下さい
ロマンがあっていいですよね
俺はよくなついてくれて手に入れやすい、オオカミ犬でいいです

314:名無しさん@13周年
12/08/23 15:53:08.03 sQuGHzuB0
まぁあと10年もすれば、

m9(^Д^)プギャー

と言われる立場になるさ。

315:名無しさん@13周年
12/08/23 15:53:17.03 07mKgYJX0
>>312
なんだろうね、あの女のサバサバアピール。

俺は、仕事柄周り女ばかりだが、本当にサバサバアピール多い。
何となくサバサバアピールって言葉流行らせたい。



316:名無しさん@13周年
12/08/23 15:53:43.51 ZR4PIU4q0
女の言う「気が合う人」ってのは
「あらゆる場面でワタシを最優先に考えてワタシのワガママをすべて許容してワタシがなにも言わなくてもワタシの事をすべて理解してワタシの理想通りに行動してくれる人」
の事だから勘違いすんなよ

317:名無しさん@13周年
12/08/23 15:53:46.53 rgRuadsF0
>>304
恋愛の延長でセックス出来る。
風俗行けば数万円でセックス出来る。
出会いはネットでいくらでもある。
結婚したら全部出来なくなる。
なら処女でもない限り結婚しねーよなぁw

318:名無しさん@13周年
12/08/23 15:54:59.71 wx2tRPNZ0
>>311
お金持ちのお嬢様じゃなくても、田舎行くとひと目でわかるおぼこがそこらじゅうにいるし
もっさりしてっけどぜんぜんデブじゃないし、よく見るとおぼこもかわいいよ

319:名無しさん@13周年
12/08/23 15:55:07.12 bu9CpKGj0
>>307
わかった。その価値観は正しいよ。私は処女に大いに価値があると思う!

私が元カレに拘っているのも処女と童貞同士で結ばれた仲だし、
私は他の男性とはしてないから。たった一人の男性なんだ。
捨てられたわけではなく、元カレに別れを告げたのは私だけど…
今また会っている。

だけど、このスレでは処女厨の意見は論点がズレちゃうんだよ。

このスレは「女性が条件ではなく、お見合いでは、恋愛に近い状態になれないので
結婚する決心がつかない」という記事が基でしょう?

320:名無しさん@13周年
12/08/23 15:55:55.96 yW8y1vtGO
>>303
一番の原因はマスコミだと思うなけどな
それがバブルの頃からかコギャルの頃からか分からないけどね


321:名無しさん@13周年
12/08/23 15:57:33.76 DdUQOmTV0
東京で被曝し続けてるんだから子供はムリだろ。


322:名無しさん@13周年
12/08/23 15:57:34.52 uPLyvjoc0
>>1
生涯独身で生きて下さい

323:名無しさん@13周年
12/08/23 15:57:51.00 QMU8UAXb0
>>297
30後半の男と女の結婚はほぼ不可能
市場で30代が増えようがほぼ無理だから

324:名無しさん@13周年
12/08/23 15:58:14.79 1gEtIofA0
>>319
もっと気軽に考えなよ。
いい男もいくらでもいるぜ。

325:名無しさん@13周年
12/08/23 15:58:38.82 wx2tRPNZ0
>>319
恋愛じゃないだのなんだの言い訳いうけど、
結局まだ家庭に納まりたくないだけだったりして
恋愛して結婚するまでの年数の方も年々伸びているっていうし、
決心がつかない理由はずばりそこでしょう

326:名無しさん@13周年
12/08/23 15:59:10.21 07mKgYJX0
>>317
完全に正解。

女が、完全に勘違いしてることが、それだよね。

女の認識「処女求めてるのは、キモオタ」
現実  「彼女持ちの男が、処女じゃ無ければ結婚より、
     恋人状態を続けてる方が得だと思ってる」

男は、彼女が居れば、愛も金もある生活を送れる。
恋人状態の方が、男に取っては有利。
彼女の持ちの男を、結婚へ促すものが、処女以外ほどんどない。
女は、この事実が分ってない。

多くの男がはっきり言ってるにもかかわらず、絶対に認めない。
恋愛で磨かれたのに、この当たり前の事実に気づけないし認められない。



327:名無しさん@13周年
12/08/23 15:59:48.68 K0mzmQLQO
処女崇拝は別にいい
ただ、処女じゃなきゃ嫁には貰えないねと言ってる本人に大した価値がないから滑稽

328:名無しさん@13周年
12/08/23 16:00:24.04 RzMRMmjy0
>>320
マスコミの影響はあるだろうけど、
実際に精子の数は、今の20代は40代の半分しかないそうだ
男性ホルモンが弱くなってる状態で従来の男の責務に耐えられるかどうか…
まぁだから若い子は妻の収入に頼ったりイクメンが無理なくできるのかもしれないが

329:名無しさん@13周年
12/08/23 16:00:36.06 Oixhmf3c0
女性様の御調教を望まないエゴマゾ多杉
なんちゃってM男が増えすぎてんだろうな

330:名無しさん@13周年
12/08/23 16:00:36.97 DHtcO7a50
>>5>>4の言うとおりの人物ぽいwwwww


331:名無しさん@13周年
12/08/23 16:01:36.17 5I+ak6IG0
年収なんかほどほどでいい…
お互い支いあえる気の合う人と結婚したいだけ!

※ただし

332:名無しさん@13周年
12/08/23 16:01:36.90 vGBcS8qwO
ネチネチ嫌がらせする朝鮮人と気が合う奴は日本人にはいませんですた

【政治】 「韓国が親書を返送?…あり得ない。そいうい礼儀に反する事態はないはずだ」…藤村官房長官、韓国に強い不快感★2
スレリンク(newsplus板)
【毎日新聞】 「通名が使えぬ。本名を名乗ることでいじめにあう」 〜在日外国人教育研究集会、改正入管法で議論…大分★9
スレリンク(newsplus板)

333:名無しさん@13周年
12/08/23 16:01:36.85 edrGuqTm0
気が合うって、>1みたいなアバズレチャラ女とかどうせ茶髪だろww
いねーよそんな男ww
やり逃げだなせいぜいwww

334:名無しさん@13周年
12/08/23 16:02:04.47 YdfnNOix0
>319
ここで結婚しないとか、処女がイイとか言ってる人って
ただ、結婚が絡んでればテーマは何でも良くて、レスが多くつくスレで自分の言いたいことを書きたいだけだから
趣旨が多少違うとはわかってる、でも言いたい!だけなんじゃない?人が減ればいなくなると思う。
相手にするとエスカレートするだけのような気が…

335:名無しさん@13周年
12/08/23 16:02:05.77 QMU8UAXb0
>>327
男は高齢の女だと無理な場合がほとんど
稼げない男と同じで

336:名無しさん@13周年
12/08/23 16:02:32.23 yW8y1vtGO
>>318
処女=箱入り・身持ちが固いじゃないからな
童貞と一緒で恋愛経験がない場合が多い
おとなしい子が多いから積極的じゃないと付き合いにくい


337:名無しさん@13周年
12/08/23 16:02:46.60 wx2tRPNZ0
恋愛だろうと見合いだろうと結婚したら、互いに相手に合わせる生活が始まる
それが嫌だからできる限り先延ばしたいだけでしょう

338:名無しさん@13周年
12/08/23 16:03:16.92 bYSlverG0
見合いなんてどうしてもスペック勝負になっちゃうから難しそう。
普通の恋愛だとあばたもえくぼになる事も多いけど。

339:名無しさん@13周年
12/08/23 16:03:35.62 crPELiKM0
知り合いの女

21歳、見た目老けて見える。おばさんに見えるらしい。
化粧がおばさんくさく、ブランド物好き。
プリクラ見せてもらったけどなんか30半ばに見えた。
親がとある中堅企業の社長が金持ち、ビル全体が家。警備員もいる。
金銭感覚がおかしい、1万、10万を安いという。
そのくせに友人同士で食事したときの割り勘の場合は3円多く払うこともせず。
神業的な音痴、聞いたことないが何を歌っているか分からないという。
音程も外れている。なんとかテンポがあっているぐらいだとか。
馬鹿短大卒。(これだけなら星の数ほどいるだろうけど)
卒業後就職したが既に3回首になった。だけど一応資格を持っているので現在は仕事している。
本人の給料は安い。親の会社とは全く無関係。

一応彼氏がいて、互いの家にも泊まり、親同士も仲が良いらしい。
デート代は男側に全部おごらせているが、職業不明、26歳。
・・・どんな仕事かは知らないけど給料良かったとしても相当な負担をかけていると思う。
ディズニー行けば、無駄にたくさん買う土産代まで彼氏に負担させているらしい。

逆玉狙いで、今は貢いでいるだけなのかそれとも男側も実は金持ちで、平民とは違うのか。
こういう女と結婚したい?



340:名無しさん@13周年
12/08/23 16:03:45.13 cAVwwvkd0
ころころ話が変わるな。
4低だっけ、と思ったら年収は普通でいいだの、この記事だの。

341:名無しさん@13周年
12/08/23 16:03:51.63 /MXYIZAh0
> 「普通に働いてれば十分」

無職に対する差別だな、許さん

342:名無しさん@13周年
12/08/23 16:04:31.60 IgYrLgU80
基本、こういうスレの女の主張は、

言うだけならタダだから

言ってるだけだと思うよ。
女は男に比べて貧乏性だからさ、タダとか割引とかには、とりあえず飛び付いとくんよ。
意外とわきまえてるもんよ、女は。
でなかったら喪女板のあの有り様は何かと。

マスゴミが一部の高望みアラフォーおばちゃん捕まえて
面白がってる記事を本気にしちゃって、
情弱スイーツ笑えないね。

343:名無しさん@13周年
12/08/23 16:05:35.56 zg7gE5mi0
女の言う「気の合う人」ってのは、「自分のワガママ全てに応えてくれる人」だろw


344:名無しさん@13周年
12/08/23 16:05:44.89 BocIMnHw0
>>223
だーから、作ったチャンスなんていらねぇって言ってんのこのアホが。

恋愛ってものはなぁ、作るもんじゃねーんだよ、

自然とそこにあるものなんじゃアホが。
そこに巡り会えなかった奴は、
何やってもムダ。

よく、出会いがない出会いがないと言うと、
「出会いは自分から作るものだよ」
とかいう会社の上司がいる。

じゃお前の恋人は、奥さんは、彼女は、
どこで知り合ったのかと聞くと、
学校だの、会社だの、バイト先だの、習い事だの、人からの紹介だの言いやがる、
言ってるテメエが、恵まれた環境で自然な出会いを掴んでる、
アホかと言いたい、自分から動いてうまくいってる奴なんて全くいない。

そりゃそうだ、作った恋愛なんて
ロクなもんじゃねぇ〜♪w

345:名無しさん@13周年
12/08/23 16:06:14.36 bu9CpKGj0
>>317 >>326
いいけどさ。私もどちらかというと女の処女厨だから。

だけど30代後半にもなり歳を重ねて、周りが色々結婚したり
婚活してみたり、処女をささげた元カレが何に拘ってるか?
みると…私が信じていた「処女」が一番大切ではないみたい…
それは処女で良い男性と結婚した人は、最高に幸せかもしれないが。

世の中で幸せになってる女は、処女とか関係なく、
賢くて、タイミングを掴む要領がいい人で、男心をくすぐるのが上手い人だと思うけど。
ヤリマンとかは論外。

ついでに容姿は重要だが、中の下、下の上の容姿で非処女が多く幸せになってるのを
目の当たりにした。気立てはいいんだろうけど。

346:名無しさん@13周年
12/08/23 16:06:35.58 fbUm2JJm0
>>335
いや、男の年齢によるんじゃないの?
20代男が30代40代女はちょっとねぇって言ってるならわかるけど。
40や50代のオッサンが20代女以外はNOとか言ってりゃあドン引きだろ。ほぼ生涯未婚確定だわ。

347:339
12/08/23 16:07:01.13 crPELiKM0
悪いことばかり書いたけど、一応Hの時は男側の要望に合わせたコスプレとかもしてくれるらしい。

「気が合う人」

とはこういうことを言うのかな・・・

348:名無しさん@13周年
12/08/23 16:07:15.33 wx2tRPNZ0
>>336
やつらの恋愛経験値は都会の小学生より低いから、
あまり大人びたアプローチでは警戒も解けないだろう
まずは健全なグループ交際からってことで、うちの妹含めよろしくお願いしますだ

349:名無しさん@13周年
12/08/23 16:07:27.12 GuS5zo2p0
実際気が合う結婚してるけど貧乏
病気やケガしたらアウアウの恐怖…
気が合わなくてお金ある生活とどっちがいいんだかなぁ
毎日配偶者に感謝の気持ちをもてるのは
幸せではあるが

350:名無しさん@13周年
12/08/23 16:07:41.61 m04QK2UWO
もう訳分からんわい。草食系男子とか文句言われてもなあ。
もうすぐ女性様が単独で生殖し、子孫を殖やすんだろも?

オスは絶滅だあ!

351:名無しさん@13周年
12/08/23 16:07:52.71 xCTTtCoy0
気の合う人でも数年したら憎悪に変わるんだよ。


352:名無しさん@13周年
12/08/23 16:07:53.35 Gsp82vsr0
年収偏重に批判が多くなってきたから
受け狙いで書いてるだけだろ、こいつ。

353:名無しさん@13周年
12/08/23 16:08:14.68 /MXYIZAh0
>>339
そんなに詳しいってことは君の彼女なんだろ。自分で決めてくれ。

354:名無しさん@13周年
12/08/23 16:08:14.48 zl0pkBm50
40代後半の独身男性が目立つ。
女性は、この世代の男性を拾ってあげる気持ちが必要だ。

355:名無しさん@13周年
12/08/23 16:08:23.86 vGBcS8qwO
ツレ同志でも気が合わない奴とはつるまない
在日なんか友達とか絶対ありえんw

356:名無しさん@13周年
12/08/23 16:08:31.67 PRBG+Ai10
要するに・・・※ だろ?

糸冬 了

357:名無しさん@13周年
12/08/23 16:08:32.14 rgRuadsF0
>>319
そもそも、女はもはや選ぶ側ではない。選んでもらう側なんだ。
それをいつまでも上から目線で話題にするから、
「おまえらはそんなこと言える立場にねーんだよw」ってなって、
その流れの一つに非処女叩きがあるんだよ。

358:名無しさん@13周年
12/08/23 16:08:46.60 bYSlverG0
>>344
ただもてないだけだろw
イケてれば女の方から自然に寄って来るけど。

359:名無しさん@13周年
12/08/23 16:09:08.34 QMU8UAXb0
>>346
だから30以上の女と無理に結婚しようとしないだろw
妊娠が難しいババア選ぶぐらいなら未婚を選ぶだろ

360:名無しさん@13周年
12/08/23 16:10:30.14 FrT9C2TG0
>>1
会ってすぐの相手にダメ出ししてる時点で、
最初からそいつとは付き合う気がなく、
もっともらしい理由を探してるだけ。

単に無理矢理お見合いさせられて、断ったけど、一応紹介者にフォローしときたいって記事なんでしょ。

361:名無しさん@13周年
12/08/23 16:10:55.99 YdfnNOix0
>>359
じゃあ一生独身で居てね

362:名無しさん@13周年
12/08/23 16:11:32.38 wx2tRPNZ0
>>349
貧乏同士で同棲してた時の方が、毎月末ギリギリすぎるせいもあって、
少し貯蓄もある今なんかより、食わせてもらっている実感はあったがなあ

結婚となると違うのかな

363:名無しさん@13周年
12/08/23 16:11:53.91 QMU8UAXb0
>>361
35以上の男や女はほぼ独身だけどw
高齢なら無理だって統計で出てるけどw


364:名無しさん@13周年
12/08/23 16:12:36.24 bu9CpKGj0
>>325
違うよ。1日も早く結婚したいんだけど30代後半ともなると
自然な出会いが少ない、20代前半には山ほど出会いはあったけど
結局1人としか付き合わなかった。

婚活するしかないんだが、>>1の女性のように、相手男性に恋愛感情を持つのが
難しい。年齢のせいもあるけど、婚活の1対1のデートじゃあ、恋愛になるのが難しい。

365:名無しさん@13周年
12/08/23 16:12:46.67 o424eyxe0
>>335
うむ・・・生物的にチンコが立たない
老後、茶飲み友達程度だったらいいけど、夫婦生活だけは絶対に無理


366:名無しさん@13周年
12/08/23 16:13:41.77 vGBcS8qwO
日本人同志仲良くさせるのを阻止して日本人分断破壊工作したいステマスレ
イジメや嫌がらせはドンドン増えて自分のガキも同じ目にあうわな


367:名無しさん@13周年
12/08/23 16:13:43.13 07mKgYJX0
>>363
>35以上の男や女はほぼ独身だけどw

データが古いと思う。
これはおそらくもう当てはまらない。


368:名無しさん@13周年
12/08/23 16:14:06.02 kzsQ5c1i0
>>354
余計なお世話だw
一人で十分
女を養うつもりは昔から毛頭無い

369:名無しさん@13周年
12/08/23 16:14:12.81 +4vdOyqgO
結婚したいなら、恋愛を諦めろ。

これが結論。

370:名無しさん@13周年
12/08/23 16:14:16.42 QMU8UAXb0
>>367
新しいデータ出してw


371:名無しさん@13周年
12/08/23 16:14:44.64 FrT9C2TG0
>>345
結婚するなら処女がいいけど、処女なら結婚してもいいという訳じゃない。



372:名無しさん@13周年
12/08/23 16:15:14.11 tSIlprxB0
>>38
紳助は正しいわな
婚期逃すとそもそも結婚に疑問を抱き始める

若いうちに勢いで結婚しとかなきゃダメなんだよねぇ

373:名無しさん@13周年
12/08/23 16:15:37.13 bYSlverG0
情報化社会ってのはブサイクや貧乏が恋愛しにくい社会なのかもしれないな。
ただでさえ隣の芝生が気になる日本人が多いのに、これでもかと現実見せ付けられたら、萎えるよな。

374:名無しさん@13周年
12/08/23 16:16:00.84 IZ6feXmp0
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)

375:名無しさん@13周年
12/08/23 16:16:08.17 07mKgYJX0
>>370
新しいデータはこれからだから集計されてないだろ。




376:名無しさん@13周年
12/08/23 16:16:21.40 T2q+gmEb0
とりあえずSEXしろ
判断はそれからだ

377:名無しさん@13周年
12/08/23 16:16:48.48 wx2tRPNZ0
>>364
20代前半の出会いが山ほどあった(←思い違いじゃなければの話だが)
その頃に、お付き合いしていた相手と結婚すればよかったのに
なんでしなかったの?

378:名無しさん@13周年
12/08/23 16:17:00.18 QMU8UAXb0
>>375
2010年の国勢調査でもいいよ
できるならさっさと出せよ

379:名無しさん@13周年
12/08/23 16:18:11.81 eegQIVTJ0
一人は静かだし自由だ、一人は気楽でいいぜ
夫婦なんていっても、どちらかが先に死ぬのだし、結局最後は一人だ

380:名無しさん@13周年
12/08/23 16:18:16.74 07mKgYJX0
>>378
バカなの?
2010年時点の35歳が、生涯未婚かなんてデータは、
数十年後じゃないと出ないって、理解できない?


381:名無しさん@13周年
12/08/23 16:18:28.40 1gEtIofA0
>>345
>>ついでに容姿は重要だが、中の下、下の上の容姿で非処女が多く幸せになってるのを
>>目の当たりにした。気立てはいいんだろうけど。

それが普通なんだから、
自分のこだわりが少々異常だと思ったほうがいいよ

382:名無しさん@13周年
12/08/23 16:18:28.51 bYSlverG0
自分もたいしたことないのに選り好みばっかしてる奴よりは、ブサイク同士でも恋愛してる奴の方が圧倒的に幸せだろ。

383:名無しさん@13周年
12/08/23 16:18:43.76 fbUm2JJm0
>>359
女の平均初婚年齢が29歳の世の中。
30代で結婚なんて当たり前の時代だろ。
認識がそもそもおかしいわ。昭和中旬の感覚。

384:名無しさん@13周年
12/08/23 16:18:55.85 3VwFf/nO0
>>346
でも風俗があるからな

385:名無しさん@13周年
12/08/23 16:19:27.24 wx2tRPNZ0
いつまでも恋愛する女子でいたいし、主婦にはなりたくないんだろう
見た目はおばさんでも心は女子なんだろうね せつないなー

386:名無しさん@13周年
12/08/23 16:19:49.36 QMU8UAXb0
>>380
35以上じゃ結婚がほぼ不可能なデータが出てますけどw
お前がソースを出せないだけだろw


387:名無しさん@13周年
12/08/23 16:20:19.96 jaHunbkJ0
どっちも好きにすりゃええがな。
見つかる時は、どんな高嶺でも見つかるし
見つからん時は、何をどーやっても見つからん。

388:名無しさん@13周年
12/08/23 16:20:41.25 07mKgYJX0
>>386
もう一度レス読み返せ、アホ。

389:名無しさん@13周年
12/08/23 16:21:01.32 SqudV7wp0
なんという当たり前w
若いときに恋愛して勢いで結婚
これが最強

390:名無しさん@13周年
12/08/23 16:21:10.26 rgRuadsF0
>>366
いや、今現在25歳以上で未婚で女バブル堪能した女は社会的に切り捨てるべきであり、
これらの女を反面教師として25歳未満の女たちに頑張って貰いたいと思ってる。
こういうスレで大々的に自分勝手な女をフルボッコすることで、若い世代に知らしめる必要がある。
実際、この10年間2ちゃんでこういうスレが目立つようになってから、
25歳未満の男女は新しい価値観を持ち始めてきている。
分断工作なんかじゃない。公開処刑なんだ。

391:名無しさん@13周年
12/08/23 16:21:21.31 T2q+gmEb0
>主婦になるつもりも無く子供は絶対ほしいわけじゃなく主夫なんてもってのほか

なんで結婚するの?
いつまでも独身女同士でつるんでればいいのに・・

392:名無しさん@13周年
12/08/23 16:22:07.46 vGBcS8qwO
日本人はみんな仲良くしたい優しい心を持っている
在日や朝鮮人に洗脳された奴はイジメや嫌がらせして他人の幸せを破壊するマジキチ

393:名無しさん@13周年
12/08/23 16:22:13.61 QMU8UAXb0
>>380
だからソースを出せないだけだろw
35以上でほぼ不可能なのになんで増えるのw

394:名無しさん@13周年
12/08/23 16:22:16.55 YdfnNOix0
>>382
そうだよね
私は恋愛結婚できたけど、恋愛結婚出来ない人は一生独身でも別にいいと思うよ
むりやり結婚しなくてもねぇ
気が合わない人とは暮らすの大変だと思う。
>1の言うとおり、年収うんぬんよりも気が合う人が一番です


395:名無しさん@13周年
12/08/23 16:22:52.80 yW8y1vtGO
>>373
みんな「おりこうさん」になってしまったからね
リスク計算ばっかり

396:名無しさん@13周年
12/08/23 16:23:02.21 HUnoWYxwO
なんだかんだ条件つけても惚れたらどうでも良くなるよねー

でも結婚しなくて正解だった

397:名無しさん@13周年
12/08/23 16:23:33.81 r0lST8Ab0
家庭内覇権争いまで視野に入れてると結婚できねーな
結婚がしたいのか恋愛がしたいのか恋愛ごっこがしたいのか
恋愛とか結婚なんてのはいつのまにかしてるもの
恋愛を意識してしてお付き合いしてるのはお見合い以下だろ、上手く行くわけ無い

398:名無しさん@13周年
12/08/23 16:23:35.39 OS1yn1bjO
女の「たくさん恋愛してきました」は何のプラスにもならんのに、
なんで前面に出したがるのかね。
過去のタダでセックスさせてきた連中と比べられながら養うとか無理だろ。

男が「35年間純潔を守ってきました」ってアピールしたらおかしいだろ?
それと同じくらいキモくて無駄なんだよ、女の恋愛アピールは。
過去を持つなとまでは言わんが、せめて黙っておけ。

399:名無しさん@13周年
12/08/23 16:23:43.54 07mKgYJX0
>>393
何で集計されてないデータを求めるの?


400:名無しさん@13周年
12/08/23 16:24:10.88 wx2tRPNZ0
心だけはいつまでも恋する乙女でいたいわぁ〜っていうおばさんは
ちゃっかり恋愛結婚できても、慣れてきたら浮気しそうで怖いわ

401:名無しさん@13周年
12/08/23 16:24:27.53 QMU8UAXb0
>>399
2010年の国勢調査のデータですけどw

402:名無しさん@13周年
12/08/23 16:24:52.84 bu9CpKGj0
>>340
人によると思う。女性でも。年齢にもよるかな?
私は年収いくら以上なんて書いてある記事より
こっちのほうが余程同感できる。

年収は暮せればいい。ただやはり少しでも好きな男性なら…という条件が付く。
だから婚活じゃ、探せないやね。数回会って好きにはなれない。

自然な出会いを探さなきゃいけないかね。そんな時間ないんだけどw

403:名無しさん@13周年
12/08/23 16:26:03.81 63hrFCDH0
>>379
○1人がいい
○2人でいても最後は1人

1人でいたいのか、2人でいたいけどどうせ1人と思ってるのか
どっちなんだよオメーはよ


404:名無しさん@13周年
12/08/23 16:26:42.10 m04QK2UWO
>>364 君に合う男は少なくとも日本ではほとんど皆無に等しい。
外国人なら別だろうけども。
女性を産む機械 とか減点式で品定めする国には
君とうまくいく男は居らんよ。
君は君の意見を言える女だしね。日本の風土からすると
嫁さんとしては需要が少ない。

405:名無しさん@13周年
12/08/23 16:27:04.26 bYSlverG0
>>395
人それぞれとか多様化というと聞こえいいけど、単に安易なほうに流れてる奴が多いような。

406:名無しさん@13周年
12/08/23 16:27:12.23 S7hYAxO20
交際=結婚前提のお付き合いを法律で厳格化するしかないな
分かれる時は双方にペナルティーを設けるしかないわ

407:名無しさん@13周年
12/08/23 16:27:12.80 07mKgYJX0
>>401
あっ〜、お前が言ってるのは、
現状から推測された2010年時点で35歳の人間が、生涯未婚でいる可能性のデータのことね。

俺が言ってるのは、実際2010年時点で35歳が生涯未婚のデータ。
後、数十年後ではないとデータは出ない。

さっきから言ってるのは、その推測が間違えてるって言ってる。

408:名無しさん@13周年
12/08/23 16:27:15.71 rgRuadsF0
>>383
若い世代が結婚しなくなってるからだろ。
古い世代で古い価値観の奴らが滑り込み結婚してるってこと。
「アタシまだ29歳じゃないからダイジョーブ(笑)」なんて考えてたら婚期逃すぜw

409:名無しさん@13周年
12/08/23 16:27:45.93 QC2VPKto0
































410:名無しさん@13周年
12/08/23 16:27:47.74 RzMRMmjy0
ある程度、年がいったら男女ともいる趣味の場で出会うのが、
一番気が合う相手とやらを見つけやすいんだろうな

411:名無しさん@13周年
12/08/23 16:28:07.70 SqudV7wp0
>>402
見合いでも何回もやってれば、その内恋愛に落ちる人に出会えるかもしれないよ。
それよりは、趣味なんかで活動範囲を広げるほうがいいとは思うけど。

412:名無しさん@13周年
12/08/23 16:28:44.39 QMU8UAXb0
>>407
だから35以上の結婚はほぼ不可能だから増えないの
10年後に増えるわけないのw


413:名無しさん@13周年
12/08/23 16:28:47.25 8ZSclo3M0
>>395
将来に希望がないからな。

414:名無しさん@13周年
12/08/23 16:29:04.04 bu9CpKGj0
>>398
たくさん恋愛してきましたなんていうアピールする女、そんなに大勢いる?

私は出会いはたくさんあったけど、付き合ったのは1人だよって書いたけど、
「出会いがたくさんあったんだけど…不器用で逃しちゃった…」
みたいなのも気に障るわけだ。

415:名無しさん@13周年
12/08/23 16:29:04.37 FOPcIoMQ0
>>386
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
コレ見ると不可能って訳じゃないなw

数が少ないのはそもそも未婚者が減ってるんだから当たり前だろう

416:名無しさん@13周年
12/08/23 16:29:24.69 07mKgYJX0
>>412
その根拠は?


417:名無しさん@13周年
12/08/23 16:29:50.96 wx2tRPNZ0
>>379
そりゃ当然そう思うよ
でも「引退したらあれやってこれやって・・・」と寝際に夫婦で話す時間もなかなかいいよ

418:名無しさん@13周年
12/08/23 16:29:59.64 oplB7ddR0
>>405
結婚しなきゃ体面が悪からって結婚してた時代だって安易っちゃ安易だけどな。

まあ基本的に金の問題だよ。世帯収入見りゃ分かる。

419:名無しさん@13周年
12/08/23 16:30:16.15 1gEtIofA0
>>404
そのとおり。
>>364の方は「気が合う」以外にもこだわりがある。
自分で書いているから列挙してみたら

420:名無しさん@13周年
12/08/23 16:30:38.04 su+ciYwSO
35歳の女が結婚出来る確率は2%

40歳で1%

421:名無しさん@13周年
12/08/23 16:31:06.03 QMU8UAXb0
>>415
未婚者は増えてますけどw
未婚が減ってるソースは?

422:名無しさん@13周年
12/08/23 16:31:13.22 3rQ1oNqK0
自然な出会いがすくない=多少は出会いはある=この期に及んでまだ選んでる

423:名無しさん@13周年
12/08/23 16:31:40.02 Tz5VYu3t0
好きな相手がいいならお見合いすんなボケw
時間の無駄だろ

424:名無しさん@13周年
12/08/23 16:32:08.09 DHJWU12y0
気が合うってのは当たり前の条件じゃ。
それより、福岡以外の九州には住めないような発言がムカツクな、この女

425:名無しさん@13周年
12/08/23 16:32:12.75 oUTPR3Jh0
掲示板を くだらん話題で汚すな

426:名無しさん@13周年
12/08/23 16:32:14.82 1WmwTqrH0
>>376
それって婚活中の人たちにはふざけている言い方に感じるけれど
交尾して、お互いさらに二回目の交尾をしたくなるなら結婚してもやっていけるんだよな。
交尾したら「まあいっか」と、意外と好きになるのにな。
処女じゃないのだからスポーツ感覚で交尾してみたらいいのにね。

427:名無しさん@13周年
12/08/23 16:32:17.49 yW8y1vtGO
>>398
自分は他とは違うイケてる女アピールですよ
男より女向けの意味が強い
他にも外人やワルと付き合った場合も同じ

428:名無しさん@13周年
12/08/23 16:33:02.98 3Jfu2ZLq0
自然な出会い

バーカ、王子様は若いお姫様のところしか行かねえよ
30を超えた女はただの魔女

429:名無しさん@13周年
12/08/23 16:33:35.49 wx2tRPNZ0
友達の紹介とお見合いっていったい何が違うの?
お見合いも出会いのうちの一つと考えたらいいんじゃないかな?

430:名無しさん@13周年
12/08/23 16:33:53.53 QMU8UAXb0
>>416
>>420結婚できる確率が低いから

431:名無しさん@13周年
12/08/23 16:34:19.51 07mKgYJX0
>>429
偉い人間が絡む所じゃね?

断るのお互いメンドクサイ。

432:名無しさん@13周年
12/08/23 16:35:32.50 fbUm2JJm0
>>420
それどこのデータだ?俺が覚えてるのは40代男で3%。40代女は5〜6%ほどだったはず。
「ババアはいらねえ」と叫ぶ奴以上に、「オッサンはいらねえ」って女の方が多いんだなって関心もったんだけど。

433:名無しさん@13周年
12/08/23 16:36:15.85 8aowJ2Ml0
>>426
こないだ、とりあえず交尾をしようとして
逮捕された事件があったばかりじゃないか

434:名無しさん@13周年
12/08/23 16:36:24.78 FOPcIoMQ0
>>421
下の方のグラフまで見ろw
初婚年齢が出てるだろ男の初婚年齢35歳から50歳以上でだいたい100万人くらいいるからだよw
女の方だと50万人くらいかな?

未婚者が増えてるってのは平均年齢が上がっているからだろw
生涯独身者も増えるだろうが、それをもって35歳越えたら結婚できないってのは間違いだよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4323日前に更新/279 KB
担当:undef