【大津・いじめ自殺】 「あなた方は滋賀県の恥だ!」 保護者会で怒りの声…市教育長「保護者の声を要約すると『先生頑張って』とのこと」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/07/13 19:51:31.68 0
・滋賀・大津市でのいじめ自殺問題で、ほかの保護者たちからも激しい怒りや不満の声が上がっている。
 12日夜、「預ける側としては、心配で預けられない」などと、学校への不信感をあらわにする保護者。
 滋賀・大津市の中学校で12日夜、緊急説明会が開かれた。集まったのは、およそ700人の保護者たち。
 学校側からは、校長や教頭、学年主任など、市の教育委員会からも教育長が出席し、およそ3時間に
 わたって行われた。
 校長は「(学校としては)最大限の取り組みをしてきたというふうに思っております」と述べた。
 しかし、保護者は「(生徒たちは)事実を明らかにしなければという思いで、(アンケートを)書いたと
 思うんです。その思いを先生方がどこまでくみ上げて、真剣に対応したのか、全然伝わってこない」と語った。
 保護者からの批判は、男子生徒が自殺した後の学校側の対応に集中した。
 しかし、学校側の説明に不満があるとして、途中で退席したという保護者の姿もあった。

 途中退席した保護者は「聞いていても堂々巡り。思ったような答えが返ってこない。どういうことが
 起きて、これからどうするのかとか。結局、堂々巡りで的を射ていない。(保護者に対して謝罪は?)
 謝罪されていたと思うけど、伝わらなかった、何1つ」、「空気が読めていない。学校教育は
 こんなもんかと、民間から見たら、そう思いますよね。もう少し、誠意を持った態度でいかないと、
 日本中の人は許してくれませんよと。わたしが申し上げたのは、『あなたがたは、滋賀県の恥です』と
 はっきり言いました」、「いろいろ、報道とかで聞いている話と、学校側が本当に持っている真実というのを
 もうちょっと突っ込んだ形で聞けるかなと思ったけど、なんか、個人情報とか、いろんなことを
 言われましたけどね。確実に、われわれの心に響く返事はもらえなかった。ちょっと残念な
 説明かだった」などと語った。(>>2-10につづく)
 URLリンク(www.fnn-news.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3971日前に更新/210 KB
担当:undef