【消費増税】 野田首相「賛成した人が地元で批判され、反対した人が英雄視されている」 造反者への不快感示す★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
12/06/29 00:49:25.48 0

 民主党の小沢一郎元代表は28日昼、衆院議員会館で消費増税法案に反対し小沢氏に離党届を
預けた40人余りの小沢氏系中核メンバーと会合を開き、輿石東幹事長と同日午後会談すること
について「うまくいかなければ重大な決断をしなければならない」と述べた。輿石氏との会談が
不調に終われば、離党や新党結成に近く踏み切る意向を示唆したものとみられる。

 小沢氏は会合で、「最善の策を模索する」として野田佳彦首相に消費増税撤回をなお働き掛ける
意向を示しつつ、「いつまでも時間をかけるようなことでもない」とも語った。

 小沢氏はこれに先立ち、自身が主宰する勉強会であいさつし、消費増税法案に反対したことに
ついて「最終審判は、いずれ来る総選挙でなされる」と述べ、次期衆院選では「反増税」を争点に
戦う姿勢をにじませた。出席者には法案に賛成した議員も含まれるが、小沢氏は「今後とも一緒に
勉強を重ねていきたい」と呼び掛けた。

 輿石氏は党分裂を回避するため、法案に反対した57人、欠席・棄権した15人(体調不良で
欠席した羽田孜元首相を除く)を除籍(除名)など厳しく処分することには否定的。小沢氏との
会談では、こうした考えを伝えて離党を思いとどまるよう説得する意向だ。 

 一方、首相は同日午前、国民新党の自見庄三郎代表と会談し、造反者への対応について
「近いうちに輿石氏と相談して素案を(政府・民主三役会議に)提示する」と述べた。また
「賛成した人が地元で批判され、反対した人が英雄視されている」とも語り、造反者への不快感
を示した。

▽時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4380日前に更新/259 KB
担当:undef