【政治】 落合信彦氏 「マスコミ演出に長ける橋下徹氏は大衆迎合のポピュリズムだ」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@12周年
12/05/15 22:19:01.11 OiMvN3mX0
>>1
校正すらも出来ない奴らに期待することは何もないな。

801:名無しさん@12周年
12/05/15 22:19:31.90 PgVHS2CX0
>>772
今の法律の範囲内で、独裁的にやろうとしてるのが
橋下だろ。法律を犯さないなら、法律の本来の意図は
無視して良い・・・自分の正義を貫くためなら。
選挙に勝ったから、自分の正義=民衆の正義、だし・・・

って感じだと思うけどね。
根の思いはヒトラーとかと同じだと思うよ。

独裁者でも正しいことだけやる賢王でずっと居るなら
問題ないのだけど、歴史上、独裁者は必ず暴走してるから、
橋下だけが特別で、1000年に1度の成人君主、
なんて確率的にありえないから、支持できない。

802:名無しさん@12周年
12/05/15 22:19:36.26 huX+ilch0
自民改憲案に対し、そして身内が出した子育て条例に対し、
橋下はネットの圧倒的多数派に反する主張を堂々と述べた。

803:名無しさん@12周年
12/05/15 22:19:53.64 rtgRACzUP
>>794
ミレニアム達成しとるwwwwwwwwwwww

804:名無しさん@12周年
12/05/15 22:20:21.17 nM4Tj/SA0
>>64
そういった擁護が少ないのが問題なのだよ

なぜ、そのような擁護が少ないのか?

考えてみたら

805:名無しさん@12周年
12/05/15 22:21:08.89 mfkl3y5n0
>>1
自分らの思い通りにならなくて悔しいってことですね。
わかります。

806:名無しさん@12周年
12/05/15 22:21:26.04 NFqmTz2b0
橋下じゃないよな
次以降に出てくる奴だと思う

橋下はいらない言動と年齢に説得力ない

807:名無しさん@12周年
12/05/15 22:22:03.55 PgVHS2CX0
>>789
「民意を得てるから、正しい」
って理屈を橋下は、最終的に持ち出すから、ダメ。

808:名無しさん@12周年
12/05/15 22:23:06.52 2dhcgxvrO
>>784
頭大丈夫か?w
橋下を選ばないなかったなら当然かわりは平松だったろう。

親パチ橋下を「パチンコと嘘の対立図式」なら、対抗の平松は親パチって流れてたのか?ってなる。
事実なら元々選択肢になり得てない、嘘ならマスコミ叩きのネタだろう。
お前の主張=橋下親パチ批判において平松の親パチ反パチは重要なファクターなんだよ。

もう一度書くぞ。
お前の主張=橋下親パチ批判において平松の親パチ反パチは重要なファクターなんだよ。

809:名無しさん@12周年
12/05/15 22:24:20.89 MMLob31x0
>>774
人はそれをイチャモンと言う・・・。
アンチがその程度のイチャモンばかりだから橋下側の人気が上がると言う理論が理解できないのか?

810:名無しさん@12周年
12/05/15 22:24:25.21 gQ0VCJNc0
在日部落韓国公務員が
入れ墨して大阪人に威圧して批判を封じ
公務員なのに、政治活動をしたり、
公務員なのに、反日活動をしたりと、大阪人に批判をされないうえで
やってた独裁的な活動だろ

811:名無しさん@12周年
12/05/15 22:24:59.83 Ss4SvBLy0
橋下は甘え

812:名無しさん@12周年
12/05/15 22:25:10.57 hhh2Bk9a0
ポッピュン ポピュポピュ ポッピュッピュ
ポピュポピュポッピュン ポッピュッポ
ポ ポ ポ ポポポポポ
ポッピュのリズムで ポピュリズム
これが噂のポピュリズム
ぼくもあなたもポピュリズム
どなたもこなたもポピュリズム
ポッピュッピュ♪















ピュ♪

813:名無しさん@12周年
12/05/15 22:25:13.94 VSaBrjWe0
>>801
キミには根本的な事実誤認がある。
それは日本にはかつて一度たりとも民主主義社会であった時代など存在しないということだ。
戦後は事実上、自民党の一党独裁であった。今は民主党の独裁。
日本における「民主主義」は単なるハリボテに過ぎず、中身は独裁と変わらないのさ。
だから、キミがしきりに橋下は独裁だぁ!などと怯えるのは、笑止千万なのだよ。
何を今更という感じなのさ。

814:名無しさん@12周年
12/05/15 22:25:15.32 nM4Tj/SA0
ポピュリズムとは、あるアンケートでYESかNOかの質問をして

YES6割・NO4割なら→YESのほうを選ぶ
YES4割・NO6割なら→NOのほうを選ぶ

815:名無しさん@12周年
12/05/15 22:25:15.83 /3M/qewP0
小学館、集英社グループはアンチハシシタの方針で決まったのか

816:名無しさん@12周年
12/05/15 22:25:20.30 Oorv2/ODO

出たよ 押し売りポストセブン



817:名無しさん@12周年
12/05/15 22:25:46.92 2dhcgxvrO
>>789
メリットデメリット両面ある。
ただ、大衆が同じ方向を向きすぎるとはどめが利かない危険性も跳ね上がる。
だから慎重であることは悪いわけではない。

818:名無しさん@12周年
12/05/15 22:26:18.18 1MQVRjmiO
とりあえず、市役所の刺青なんて見えなければ構わない

他にすることないのか?

人気集め以外で

819:名無しさん@12周年
12/05/15 22:26:37.24 gQ0VCJNc0
なぜ公務員なのに入れ墨という相手を威圧する環境が存在してるんですか?
だれも公務員内で市民に威圧するから駄目だと
注意もしなかったんですか?
それこそ、公務員こそが、独裁じゃないですか?

820:名無しさん@12周年
12/05/15 22:27:44.11 nM4Tj/SA0
>>818
大阪に刺青がいっぱいいるという事が分かったら

大阪に人気は出ない

大阪は怖がられて不人気になる

821:名無しさん@12周年
12/05/15 22:28:13.73 pzTpnMOK0
ポピュリズムって軍国主義、右翼化に続くマスコミお得意のレッテル貼りになっちゃたねえ
ホント思考停止もいいとこだと思うわ

822:名無しさん@12周年
12/05/15 22:28:16.16 uBhVPQ280
ポピュリズムかもしれないが、消費税で茶番を見せてる自民よりはマトモだろ

823:名無しさん@12周年
12/05/15 22:28:46.61 NFqmTz2b0
もう橋下は危なっかしい行き過ぎイメージはついた
この人ではない、次の人が欲しい感じになってくるんじゃないかな

橋下は1年選挙が遅かったと思う
もう遅い

もう、次だ!!

824:名無しさん@12周年
12/05/15 22:29:11.39 rtgRACzUP
>>813
自民党に関しては「一党独裁」ではなく、厳密には「一党優位政党制」だな
似たような政治形態はスウェーデンの「社会民主党」の長期政権にも見られる

このタイプは、公正な自由選挙が実施されているにもかかわらず、
「野党の政府運営能力に対する疑問」、「国民の惰性的な投票」、
「現政権の消極的支持」が全て揃うことで成立するという特徴がある

825:名無しさん@12周年
12/05/15 22:29:32.02 rLA2E5cG0
今橋下を攻撃してる奴らは全て胡散臭く見えるなw
売名としたら下策としかいえないw

826:名無しさん@12周年
12/05/15 22:30:00.71 EZt8twNP0
日本にはマスゴミはあったが、ジャーナリストは居なかった
ということかな

827:名無しさん@12周年
12/05/15 22:30:01.88 gQ0VCJNc0
なぜ今まで公務員が反日活動や政治活動ができてたんですか?
入れ墨で
大阪人を威圧し批判を封じてきたからじゃないですか?

独裁はとっちですか!公務員でしょう。
在日部落韓国人が反日をして大阪人に損害を与えてるんでしょう。
クビだ。

828:名無しさん@12周年
12/05/15 22:30:08.15 VFEGd/BK0
>>1
>現時点では重要な要素が欠けている。

何がどう欠けているのか書いてないぞ、マヌケ

国民の支持があるのは全て「ポピュリズム」で、
売国民主党のように国民の支持を失い、
支持率が落ち込んでもゴミクズのように
政権にしがみつくことが「真の政治家」
の素養と言いたいのか?

>民主的な方法で首相に選ばれた以上、世論調査の結果など二の次だ。
>むしろ人気取りのために信念を曲げることこそ、「政治家の死」を意味する。
お前は、民主党擁護のためにこんな事を書いて恥ずかしくないのか。
民主党は、嘘をついて、国民を騙して政権を取った。そんなものが「民主的」であってたまるか。
世論を無視したものが「民主的」であってたまるか。

結論ありきで都合のいい作文をするようになったら、「ジャーナリストの死」を意味する。
お前のことだ。

829:名無しさん@12周年
12/05/15 22:30:52.22 eyD0snc80
>>159
公務員ポピュリズム?公務員は市民に嫌われているんだろ?何がポピュリズムなんだ?
それとも公務員に対する皮肉を言っているのか?それか釣りなのか?

830:名無しさん@12周年
12/05/15 22:30:56.27 0ya7jvf00
橋下批判を公表してる奴らって平松の方が良かったのか?批判だけなら小学生でも出来る。橋下が一番マシだから選ばれたんだろ。似非識者は批判してメシ食ってる恥を知れよ。

831:名無しさん@12周年
12/05/15 22:31:00.18 pwGTEYw70
いや、ありもしない海外経歴で飾り立てて一世を風靡したおまえのことだろ。

832:名無しさん@12周年
12/05/15 22:31:11.87 ucwgqmC10
>>797
あそこは演出は満点だったが役者がヘボだった
巧く騙せなかったんだな
今度は大丈夫!気持ちが良い位に騙してくれますからw
既得権益者wを吊るし上げにして悲鳴を厭と言うほど聞かせてくれますよ
公務員ももちろん吊るし上げの対象に含まれますよ
お楽しみ下さいw絶対痛快に叩いて見せますから
それで足りなければ既得権益者wの範囲をドシドシ広げれば良いので是非ご覧ください
その代わりお代の方はしっかり頂きますからよろしくお願いします
安いものですよ、道州制導入して移民特区造って頂ければ充分です
ついでにカジノもお願いしますw

833:名無しさん@12周年
12/05/15 22:32:31.07 rtgRACzUP
>>825
ぶっちゃけ橋下の叩きどころなんて無限にあると思うんだが…
大衆をアジるだけアジって自分だけ安全地帯で高みの見物とか、
その時々の大衆の不満の捌け口を大声で叫んで煽るから若干一貫性に乏しいとか


でもアンチ橋下ってなぜかそこを突かない



834:名無しさん@12周年
12/05/15 22:32:36.57 eoHZifWk0
>>795
というか大阪市の水道局だか建設局あたりが入居してたよな確か

もともとWTCは文字通り「世界貿易センター」で
貿易に携わる企業の入居を目的に大阪市が建てたビル
因みに隣にはATC(アジア貿易センター)もある
ところが長引く不況で目論見はハズレて企業は寄って来ず

市の部局が入居したのはその穴埋めで
第三セクターのWTCが損しないようにかなりの家賃を払ってたんじゃなかったっけ?

835:ぐるぐる猫ジンジャーテン
12/05/15 22:32:46.21 7moWkgzf0
須田慎一郎さんの方が圧倒的に好き

836:名無しさん@12周年
12/05/15 22:33:21.28 JTF+niip0
>>826
政局を扱う報道風バラエティはあっても
政治を扱う報道はないみたいな

837:名無しさん@12周年
12/05/15 22:33:35.31 pzTpnMOK0
橋下を選んだ連中には橋下を絶賛信奉してるってのはいるかもしれないが
実際は平松よりはマシだろ、ってことで選んだのが大部分じゃね?
しかしマスコミの論調は平松の批判は皆無もいいことだよなあ

838:名無しさん@12周年
12/05/15 22:37:01.10 MM4gX1Qfi
>>837
だって今普通のおっさんですし

839:名無しさん@12周年
12/05/15 22:37:24.01 uBwiTCmh0
>>837
橋下批判する人のレス見てると
自分の理想とする政治家像と橋下比較して叩いてるようだけど、そんな政治家いないし
対抗馬が平松だったっての忘れてる節があるよな

840:名無しさん@12周年
12/05/15 22:37:46.88 0ya7jvf00
公務員は在日と結託して税金を貪っているヤクザ並みのクズ。
其れを叩く橋下を批判する似非識者は最早滑稽に感じる。

841:名無しさん@12周年
12/05/15 22:37:58.29 j2wcqTmsO
>>817
歯止めとなるべきは反対の立場の人だろ。
そういう人がポピュリズムに乗っかってもっと人気集めしたらいいじゃん。
人はある程度賢いから大丈夫だって

842:名無しさん@12周年
12/05/15 22:38:39.10 rtgRACzUP
>>840
自衛隊は?公務員だけども

843:名無しさん@12周年
12/05/15 22:39:40.46 MMLob31x0
>>832
長文で無意味な事つぶやくのがご趣味の貴方は
ちなみにどこを支持していらっしゃるのかな?

まさか妄想ぶちまけるだけが得意とか言わないよな?

844:名無しさん@12周年
12/05/15 22:41:25.42 AX7r2gww0
一般的に、民放の政治討論番組に出る国会議員はうさん臭い。
顔売って小遣い稼ぎする時間あるなら勉強するか家で寝ておれ。

845:名無しさん@12周年
12/05/15 22:42:31.44 0ya7jvf00
>>842税金渡して不満ないのは自衛隊と消防だね。
他はもうヤクザと変わらん!

846:名無しさん@12周年
12/05/15 22:42:45.94 eoHZifWk0
平松って「橋下市政を監視する!!」と息巻いてたような気がするけど…?

内田樹も2ちゃんねるでwwww扱いの恫喝云々のブログをツイートしたり

847:名無しさん@12周年
12/05/15 22:43:04.24 f2Hry9+d0
>>1

すげー、サッチャーってどういう生き物だったんだ?
それに3回選挙に勝つだけで2011年も政権続けられるって、イギリスってどういう政治体制なの?



848:名無しさん@12周年
12/05/15 22:43:12.13 Hidebo6D0
>>1
お前の本読んで損したわ

849:名無しさん@12周年
12/05/15 22:43:58.01 2dhcgxvrO
>>823
一年選挙が遅くても橋下勝ってるんじゃないか?
橋下が負けるには橋下に勝てるタレント性か話題性はいるだろうから。
対抗馬で誰を出すってなると現状難しいくらいには調子こいてる時期だろう。

850:名無しさん@12周年
12/05/15 22:44:04.01 rtgRACzUP
>>845
お願い、海上保安庁と水産庁も入れてあげて

851:名無しさん@12周年
12/05/15 22:46:09.28 m8XQew1y0
すぐ「ポピュリズム」っていう事こそポピュリズム

852:名無しさん@12周年
12/05/15 22:46:40.64 MM4gX1Qfi
>>845
警察は893みたいだがないとやばいぞ
あとハロワ

853:名無しさん@12周年
12/05/15 22:46:58.69 TBfNzPd50
はいはいモサドのせいモサドのせい

854:名無しさん@12周年
12/05/15 22:47:18.74 pzTpnMOK0
しかしマスコミさんは絶賛バッシング、魔編集まで駆使してまで橋下を貶めようと必死なのに
マスコミ演出が巧みとか何言ってるんだろうなあ
それとも橋下を擁護してる新聞、テレビ局って存在するの?

855:名無しさん@12周年
12/05/15 22:48:05.61 nM4Tj/SA0
>>854
やしきたかじんの番組

856:名無しさん@12周年
12/05/15 22:48:28.16 +248FnY+0
ああわかるわかる。
日本人的に見てサッチャーとハシゲのどこに違いがあるかだろ?
サッチャーは遠い西洋の政治家で、ハシゲは身近な日本の政治家ということだ。そこだけが違うよ。


857:名無しさん@12周年
12/05/15 22:49:33.15 Hidebo6D0
こいつの本って
                         影の組織
                          |
悪者A−−(電話番号を知っていた)−−悪者B
              |
              |
              |
             悪者C
              |
              |
              |
    影の組織の指示で悪者CがDさんを暗殺

こんな根拠の薄い陰謀論しかないw

858:名無しさん@12周年
12/05/15 22:49:34.10 heeHx0G60
ノビーはもう一度油でも掘って来い。w

859:名無しさん@12周年
12/05/15 22:51:26.61 Nd5/Aqf70
こないだまで独裁者って言ってなかったか

860:名無しさん@12周年
12/05/15 22:51:28.41 +TUQnoaH0
めっちゃ久しぶりにノビーみた〜
UFOはナチの残党が飛ばしていて、南米に基地があって、それをその目で見たのでしたよね。
すげ〜〜〜〜

861:名無しさん@12周年
12/05/15 22:52:03.75 rtgRACzUP
>>859
秘密警察も持ってない独裁者なんて……

862:名無しさん@12周年
12/05/15 22:53:00.37 pzTpnMOK0
>>855
やしきたかじんの影響力は全国区かよw

863:名無しさん@12周年
12/05/15 22:53:15.04 Tz5rS17B0
この人と柘植久慶はホント経歴が胡散臭い。
つうかどうせ出版社にでも頼まれてネガキャン参加してるんだろうけど。

864:名無しさん@12周年
12/05/15 22:53:37.87 2dhcgxvrO
>>841
反対の立場の人は言わなくてもやるだろうからね。
賛成であっても100%ではなく慎重さはあった方が良いよってことな。

865:名無しさん@12周年
12/05/15 22:54:47.58 rtgRACzUP
>>863
柘植はまだキャラが面白いし嫌味がないからいいじゃないか

866:名無しさん@12周年
12/05/15 22:55:56.01 nM4Tj/SA0
>>862
だが考えてもらいたい

青森県の人には、大阪市長なんて関係ない
沖縄県の人も福岡県の人も
もちろん東京の人も大阪市がどうなろうとほとんど関係がない

国政には関心があるけども

867:名無しさん@12周年
12/05/15 22:56:49.84 RKx5vnju0
勝ち組倶楽部会員NO006の僕ちんがノビースレを発見しました

868:名無しさん@12周年
12/05/15 22:57:00.38 eoHZifWk0
テレビのニュースを見ながら落合信彦の記事の話をしたら
「しょーもないのを読むなよ!!」と親に叱られたあの日…

869:名無しさん@12周年
12/05/15 22:57:05.71 JJqdDdXX0
しょうもない日本の女じゃなくて金髪それもアングロサクソンとやれと言ってたおじさん
おれはやりまくったと自慢げに語ってたな

元気そうだな

870:名無しさん@12周年
12/05/15 22:57:28.46 rtgRACzUP
ところで橋下が憲法98条改正もくろんでるって話のソースまだかよ


871:名無しさん@12周年
12/05/15 22:58:00.36 MMLob31x0
MBSの記者騒動でもわかるとおり、TVメディアで直に批判しようとすると
逆にTVが橋下アンチなのが視聴者にばれてしまう。
新聞や週刊誌で反論されない安全地帯からこきおろすしかないジャーナリズム(笑)
TV上ではあくまで局は中立、サヨクコメンテーター呼ぶのが精一杯やで。

872:名無しさん@12周年
12/05/15 22:58:14.72 pzTpnMOK0
>>866
結局、大阪市限定の人気とやらをポピュリズムというのは無理があるんじゃね?

873:名無しさん@12周年
12/05/15 22:58:18.59 OJm7aaTM0
最近覚えた言葉だろコイツw

874:名無しさん@12周年
12/05/15 22:59:05.77 ZlhfCu6t0
え?
まだマスゴミやTV・新聞が世論に影響与えると思ってんの?

小泉の時はまだそれ言ってもアリだったかもしれんが、ボケてるのか目が悪いのかw

875:名無しさん@12周年
12/05/15 22:59:50.24 nM4Tj/SA0
>>872
ポピュリズムというのは政治手法
橋下の職業は間違いなく政治家
したがってポピュリズムと言われるのは正しい

876:名無しさん@12周年
12/05/15 23:00:07.98 RKx5vnju0
ノビーの好きな物

オイル
空手
ケネディ
サッチャー
ゴルバチョフ
モサド
MI6
金髪姉ちゃん

877:名無しさん@12周年
12/05/15 23:00:33.93 UF2bQSbF0
>>840
その在日のために動いているのがハシゲなんですけど・・・
あんたはいつになったらブラークと在日の手口を理解するのですか?
二手に分かれて表向き有名なのを悪役、悪役を潰すふりをするヒーロー
どっちも同じ穴の狢なんだけど。

878:名無しさん@12周年
12/05/15 23:01:13.01 ucwgqmC10
>>843
無意味だと思ったならレスよこすなよ

これだから橋シタ劇場の客は困る
他人の不幸がそんなに心地良いか?どこまで落ちぶれてんだよ
人の足引っ張る輩しか支持しねーから橋下が大嫌いなんだよ
公務員ごときが妬みの対象ってどんだけ信者が不幸なのか判るわ
向上心が無く人を羨むことばかり考えてるからこんな詐欺師に引っ掛かるんだろ
大体コイツ支持しても大半の信者はもっと不幸になるのが判らんのか?
橋下にとっては現状に不満持ってる奴なんてお荷物としか思ってねーぞ
社会の負け組みが支持してるのは橋シタは重々承知だよ
でも多数だから似非愛国心煽って支持取り付けてる
そんな連中は税金を無駄に高くする穀潰しとしか奴は思ってない
自分で自分の首絞めてて恥ずかしくないか?橋シタ信者は

879:名無しさん@12周年
12/05/15 23:02:05.52 VSaBrjWe0
>>877
それだけ賢明なあなたが、民衆を啓蒙できないのは何故なのだろう?
結局は、あなたも愚民と同じ穴のムジナなのでは?w

880:名無しさん@12周年
12/05/15 23:02:11.04 nM4Tj/SA0
>>873
それお前だろ

881:名無しさん@12周年
12/05/15 23:02:25.49 rtgRACzUP
>>874
ネットの普及で怪しくはなってきたが、
「報道しない自由」やらをはじめとした「議題設定能力」はまだ残してると思う

882:名無しさん@12周年
12/05/15 23:02:42.51 pzTpnMOK0
>>875
ま、そうなんだけどさ。でもマスコミ等が捉えてるポピュリズムってそうじゃないよね
自分達が気に食わない相手に人気が集まってることを腐すためのキーワードというか・・・

883:名無しさん@12周年
12/05/15 23:02:55.82 4BCPYCz/0



>>815
ノビーを出してくる時点で
お笑いに走ったのが丸分かりだろw

さすが笑いの都、大阪を舞台にしただけありまんな!


884:名無しさん@12周年
12/05/15 23:03:30.18 jyMvjw5A0
>>870
そうだね〜遅いね、
私もWTCの答え待ってるんだけどそのレスがないんだよ、忙しいのかな?

885:名無しさん@12周年
12/05/15 23:04:43.75 rtgRACzUP
>>884
俺明日も仕事なんだがなぁ…

886:名無しさん@12周年
12/05/15 23:04:51.18 sJGx/dG5O
自民党や民主党ができない公務員改革を
やろうと頑張っているのは良いと思う

887:名無しさん@12周年
12/05/15 23:05:39.30 UF2bQSbF0
>>879
あんた達ゴミにはストーカーの謝罪と賠償以外求めるものはないし
あんた達に利用される筋合いなどまったくない。
韓国へ早く帰国しなさい。


888:名無しさん@12周年
12/05/15 23:05:56.46 MMLob31x0
>>878
あら図星だったか。自己完結の妄想じゃなくてもう少し現実的な話でもしたらどうだ?
ちなみにお前さんの878のレスからは負の感情しか感じ取られないが。

そりゃあ理論的投げかけでも無い妄想だけの長文ばかり見せつけられたら好奇心は沸くぜ?
別にお前さんに感情ぶつけてストレス解消したいわけじゃないから落ち着けw

889:名無しさん@12周年
12/05/15 23:06:58.06 ghSgQd1D0
民主党の時
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./マスゴミ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  民意が反映されている
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  国民主導の政治だー!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
維新の会の時
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./マスゴミ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   大衆迎合のポピュリズム
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  B層の愚集政治だー!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

890:名無しさん@12周年
12/05/15 23:07:55.41 laqsGmCq0
>>754
アホか。
警察権握って大弾圧しての選挙で、ナチスは過半数すら取れなかったんだよ。
その後、共産党潰して、その議席を補欠選挙もせずに制度的に消し去って、
その他反対派を逮捕するなり、国外に追い出すなりして、全権委任法を成立させた。
法と憲法の精神に則っていたら、絶対に不可能だった。

891:名無しさん@12周年
12/05/15 23:08:50.64 jyMvjw5A0
>>885
俺もです、、眠いから寝ようかな。


892:名無しさん@12周年
12/05/15 23:08:56.99 rtgRACzUP
>>886
むしろ先の衆院選の時、なぜ公務員改革を求める層は連合が支持母体の民主党に投票したのか…


いや、防衛費削減って形で公務員の予算は減ったが
もっとも最初は自衛官1万人を削減しようとしてたところを、震災発生で頓挫したみたいだが


893:名無しさん@12周年
12/05/15 23:09:08.82 Iy6BtbGb0
連呼リアンの変遷

政権交代連呼リアン(民主党応援)

ハシズム連呼リアン(橋下氏批判)

894:名無しさん@12周年
12/05/15 23:13:28.04 jqSr/Pfw0
独裁者なのか大衆主義なのか、アンチはどっちかハッキリさせろよ。

つーかさ、ポピュリズム批判って、つまりは民主主義の全否定なんじゃねーの?

895:名無しさん@12周年
12/05/15 23:17:52.97 q02SWfbK0
>>791 党名は偽装だぞ。ナチは極右。

896:名無しさん@12周年
12/05/15 23:18:38.99 rtgRACzUP
>>891
おやすみ
明日の朝には回答もらえるだろ、たぶんきっとおそらく

897:名無しさん@12周年
12/05/15 23:19:03.98 VSaBrjWe0
>>887
おいおい、分が悪くなるとレッテル貼りで逃げるって、あんたこそ韓国人っぽいぜw

898:名無しさん@12周年
12/05/15 23:20:02.28 6YQjaA370
橋下以外に強いリーダーシップとれる人物が今の政界には見当たらない。弁護士だし知識も豊富で答弁も上手い。
何の問題もない。

899:名無しさん@12周年
12/05/15 23:20:40.02 yJgSkf2C0
こいつらってオウムみたいに「ポピュリズム」と「大衆迎合」と「独裁」
しかいわないのはなんでなの?笑

900:名無しさん@12周年
12/05/15 23:29:58.38 rtgRACzUP
>>898
ただ外交ネタ語らせると弁護士感覚で語るから結構冷や汗かくことのたまうことがあるのが怖いな>橋下

901:名無しさん@12周年
12/05/15 23:30:23.63 UF2bQSbF0
>>897
何ぬかしトンじゃ
この犯罪者集団
ヤクザしかできんゴミが人権なんて100年早いわ。
人間らしく謝罪と賠償できるようになってからほざけ、社会のゴミ。

902:名無しさん@12周年
12/05/15 23:31:00.51 VSaBrjWe0
>>901
朝鮮人発見www

903:名無しさん@12周年
12/05/15 23:31:22.46 nM4Tj/SA0
英雄待望論の中で現れた英雄

まー基本的には上手くいかないよ橋下は

904:名無しさん@12周年
12/05/15 23:33:44.07 UF2bQSbF0
>>901
おまえ自分の正体を言われるとすぐに相手を朝鮮人にしてごまかすな。
悲しい朝鮮人の習慣。
早く帰国しろ。

905:名無しさん@12周年
12/05/15 23:35:53.78 UF2bQSbF0
>>902
>>904はおまえのことだ。

906:JFK
12/05/15 23:36:22.89 4BCPYCz/0



で、このノビーとかいう東洋人の小男は誰なんだい?






907:名無しさん@12周年
12/05/15 23:37:25.36 nM4Tj/SA0
最近はノビーと言えば、池田信夫のほう

908:名無しさん@12周年
12/05/15 23:38:15.79 U9ITZEKW0
大衆迎合ならもっとツイッター上手く使え・・・

909:名無しさん@12周年
12/05/15 23:38:27.67 ucwgqmC10
>>888
そうか良かったな
無い知恵絞って妄想って形で自己完結できて
楽しい橋シタ劇場はまだ続いてるから楽しんでおくれ




910:名無しさん@12周年
12/05/15 23:39:42.19 TTeOzA3C0
なんだかんだで文筆業界で生き残れてるのが凄いなノビー
さすがサバイバー

911:名無しさん@12周年
12/05/15 23:41:18.83 kFreHhPPO
大衆迎合?はあ?ふざけんじゃねえよ!大衆は英雄を求め、日本人を世界に君臨でくる橋下さんを選んだ。つまり、橋下さんを批判するやつあ、日本人の批判するに等しい。

912:名無しさん@12周年
12/05/15 23:42:27.07 LJ8BUbVA0
落合は衆院選前に民主のことちゃんと大衆迎合ポピュリズムと批判したんだろうな?

913:名無しさん@12周年
12/05/15 23:43:54.66 oAA1Bl3o0
>>1
民主にもそういう評価してたか?本人にはそのスキルも無いのにマスコミが持ち上げた

914:名無しさん@12周年
12/05/15 23:45:51.99 qU0oRKJLO
いよっ!待ってましたノビースレ!

915:名無しさん@12周年
12/05/15 23:45:58.50 nM4Tj/SA0
民主党と橋下を一緒に語るのもナンセンス

語るなら別々に語ったほうがいい

916:名無しさん@12周年
12/05/15 23:46:06.24 Go0VZ4sx0
民主主義の究極だろ
批判に当たらないというか政策の中身を批判しろよ

917:名無しさん@12周年
12/05/15 23:46:23.16 ZuwCb3vt0
落合信彦www
まだ生きてたのかwww

918:名無しさん@12周年
12/05/15 23:47:22.26 4BCPYCz/0



>>913
>本人にはそのスキルも無いのにマスコミが持ち上げた

おおっと、昭和が誇る貴台のホラ吹き師、ノビーの悪口は
そこまでにしてもらおうかw







919:名無しさん@12周年
12/05/15 23:48:26.44 nM4Tj/SA0
>>916
お前何もわかってないだろ

ポピュリズムは中身が無いんだよ

920:名無しさん@12周年
12/05/15 23:49:49.84 MMLob31x0
>>909
お前さんみたいなトンデモ妄想で笑わせてもらってるよ。
でいつになったら具体的理論的意見を聞けるのかな?
高校生なのならもう少し理論的思考を身に付けてみようね。

921:名無しさん@12周年
12/05/15 23:50:53.16 LlhCFaSa0
投票にちゃんと行く年寄りをだますには今でもテレビ新聞がもっとも効果的



922:名無しさん@12周年
12/05/15 23:50:54.47 CD7o7Y+70
今夏の電力不足問題によって
九州中四国&東海北陸は『維新潰し・橋下潰し』のスタンスが決定的になった。
従って大阪維新の会ブームが西日本全体に伝播する可能性はゼロ。
国政には大阪選挙区以外では当選不可能。

現代版・大坂夏の陣。
今回は大阪城ではなく日本全国から中之島を四方八方囲んでの集中攻撃。
経済制裁の手始めに、中部・北陸・中国・四国・九州各電力会社は融通送電断固拒否を。


923:名無しさん@12周年
12/05/15 23:51:28.16 ABettYGG0
男ならチャンピオンファイトで決めるべきだ

924:李小竜
12/05/15 23:52:54.85 4BCPYCz/0



で、ノビーとかいう、この偉そうな日本人の小男は誰なんだ?

ぶっ飛ばしていいか?





925:名無しさん@12周年
12/05/15 23:53:28.09 nM4Tj/SA0
>>921
で、お前は何からも騙されてないの?

926:名無しさん@12周年
12/05/15 23:53:54.93 qU0oRKJLO
サミーレッド

927:名無しさん@12周年
12/05/15 23:55:20.77 5x3pflIm0
これまでの政権がさんざん使ってきた手法なのに・・・

928:名無しさん@12周年
12/05/15 23:55:48.15 cngImcfK0
国民の支持があることをポピュリズムと言うのは違うと思うな。
橋下がやってることを正しいと思うから国民が支持してるだけじゃん。
何が悪いんだろう? 意味わからん。


929:名無しさん@12周年
12/05/15 23:56:21.51 0HZVAGzo0
SM3ポピュリズム迎合ミサイル

930:名無しさん@12周年
12/05/15 23:56:53.33 nM4Tj/SA0
>>928
大衆に不都合な政策ができなくなる

931:名無しさん@12周年
12/05/15 23:57:11.41 9khTRcrt0
落合信彦=ぽぴゅりずむ=笑い

932:名無しさん@12周年
12/05/15 23:57:50.36 4BCPYCz/0



>>927

× これまでの政権がさんざん使ってきた手法なのに・・・

〇 これまで講談師ノビーがさんざんやってきた手法なのに・・・




933:名無しさん@12周年
12/05/15 23:59:22.73 qU0oRKJLO
俺はノビーの話で盛り上がりたかったな…。
残念だよ

934:名無しさん@12周年
12/05/15 23:59:42.66 lnSsudxI0
橋下はベストじゃないが、ベターってことだろ。
反橋下の人に聞きたいのは、「それじゃ誰に投票すべきなんだ」ってこと

935:名無しさん@12周年
12/05/16 00:00:48.80 swa8C7gF0
大衆迎合のポピュリズムってのは民主党みたいな奴の事を言うんだよ
口先だけで国民から票を集めて、中身はスッカラカンってな
挙句の果てには主要公約まで放り捨てて増税ときた。単なる詐欺だな

936:名無しさん@12周年
12/05/16 00:01:52.47 nM4Tj/SA0
>>934
どの選挙で?
市長選か?

そもそも大半の日本人が大阪市民じゃないから選挙権がない
大阪市なんて他人事

937:名無しさん@12周年
12/05/16 00:03:25.26 5eowT7fh0
今からでもええから、エスタンジアにのりこんでナチの残党の秘密暴いてこい

938:名無しさん@12周年
12/05/16 00:03:41.29 ZeYAyxA+0
>>931
だがちょっと待って欲しい。

今30〜40歳のおっさんの中には80〜90年代くらいにノビー真に受けて
CIAがDIAでモサドがどうたらこうたらでって信じてたやつがいっぱいいるはず。

ドライ!ドライ! 

939:名無しさん@12周年
12/05/16 00:04:13.33 nM4Tj/SA0
>>935
いまの民主党政権はまとも
2年半でまともになってきた

940:名無しさん@12周年
12/05/16 00:05:41.05 U9ITZEKW0
受けの良い政策垂れ流して人気を取るなんて、
みんなやってることですけどね

まあでも彼がタレントじゃなかったら状況自体が成立してなかったでしょうけど

941:名無しさん@12周年
12/05/16 00:07:44.65 4BCPYCz/0
ええっと…これはさすがに釣りだよね?
せっかくノビーネタを懐かしんでたのに、目が覚めたw


939 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 00:04:13.33 ID:nM4Tj/SA0
>>935
いまの民主党政権はまとも
2年半でまともになってきた



942:名無しさん@12周年
12/05/16 00:09:07.20 ZeYAyxA+0
>>939
> いまの民主党政権はまとも
> 2年半でまともになってきた

(;^ω^)


943:名無しさん@12周年
12/05/16 00:09:24.38 h74cLjkA0
落合、おめぇはもう引っ込んでろって。
こいつのHPタイトルって、「勝ち組クラブ」じゃなかったっけ(笑)
で、会員を集めてたように記憶している。

そんな薄っぺらい名前のついた会員になるような仲間と
絶対に関わりたくないわ。

944:名無しさん@12周年
12/05/16 00:09:47.31 ArNEd4YGO
民主党のポピュリズム
庶民に利益をばらまき人気を得る→子供にお金あげますよ〜 高速道路はタダにしますよ〜

橋下のポピュリズム
庶民的な考えを理解し同意を得る→公務員優遇されすぎ 卒業式に起立するのは当たり前

同じようでちょっと違う

945:名無しさん@12周年
12/05/16 00:10:13.83 +yexRrqN0
>>642
野田はアレだけど

岡田副総理はまともなんだよね

946:名無しさん@12周年
12/05/16 00:10:17.38 bBQzq8wU0
マスコミが一番ポピュリズム煽ってる件について

947:名無しさん@12周年
12/05/16 00:11:17.46 wftpQv9I0
>>944

なんとか八策とかみてみろ。
民主党真っ青の非現実性だぞw

948:名無しさん@12周年
12/05/16 00:12:24.23 hJAHTRTB0



>>938

ノビーの肩書きが「国際ジャーナリスト」で、先進的日本人の一人。

そう思っていた時代が俺にもありました。

まさに黒歴史w

949:名無しさん@12周年
12/05/16 00:12:27.16 HGQcr0r80
ホッタテ小屋のタキシード

950:名無しさん@12周年
12/05/16 00:12:32.41 +yexRrqN0
>>946
橋下は政治のコメンテーターのマスコミ出演が出身だろ

951:名無しさん@12周年
12/05/16 00:12:48.63 WeevTOib0
この落合の書く本ってつまんなくて、くだらねーぞ。

952:名無しさん@12周年
12/05/16 00:12:59.53 xUGk5u3Q0
ポピュリズムっていいたいだけちゃうんかと


953:名無しさん@12周年
12/05/16 00:13:35.19 FT/zboYc0
あんまりアンチが多いんでもう半端な著名人共の嫉妬にしか聞こえない

954:名無しさん@12周年
12/05/16 00:14:27.86 hQ3LSWW90
当選してからも大衆迎合してるのは凄いよ、良くも悪くも筋は通ってる
当選する時だけ大衆迎合して、いざ当選したら手のひら返して
マニュフェスト守らない、支持率落ちても議員の椅子にしがみつく
そんな政治家のいかに多いことか

955:名無しさん@12周年
12/05/16 00:14:41.82 +yexRrqN0
>>942
>>945

956:名無しさん@12周年
12/05/16 00:14:47.02 nZV888wO0
437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 18:12:38.30 ID:JQtul1U/0
転載しちゃおう。
■知事就任時(2011年6月)
橋下知事「過度な節電必要ない」と2000社に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関電の節電要請「従う必要ない」 橋下知事
URLリンク(www.asahi.com)
       ↓  
■市長就任後(2012年4月〜5月)

電力使用制限令、経験することが必要…橋下市長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

節電に住民支持ない場合は再稼働容認…橋下市長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

↓★ New そして企業は大阪を見捨てるのであった・・・
大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

957:名無しさん@12周年
12/05/16 00:15:08.09 V6a6P1FqO
ステマみたいな陰湿なやり方よりマシだと思うよ


958:名無しさん@12周年
12/05/16 00:16:30.64 aFAZP3bz0
【デフレ脱却】自民党、国土強靭化基本法案を今月内にも国会提出へ【列島強靱化論】
スレリンク(news板)

959:名無しさん@12周年
12/05/16 00:17:20.74 bBQzq8wU0
>>950
つまり橋下いなくなっても第二第三の橋下がマスコミから供給される。

960:名無しさん@12周年
12/05/16 00:17:22.01 bNKPyIIZ0
A層→改革志向でIQが高い
B層→改革志向でIQが低い
C層→保守志向でIQが高い
?層→保守志向でIQが低い


961:名無しさん@12周年
12/05/16 00:19:20.10 aFAZP3bz0
>>960
> C層→保守志向でIQが高い

[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART19
スレリンク(eco板)
↑のスレの住人とかか

962:名無しさん@12周年
12/05/16 00:21:34.33 GlXvQTxu0
何だかんだ言っても独島は韓国の領土だから
橋下さんならやってくれる

963:名無しさん@12周年
12/05/16 00:28:05.58 ArNEd4YGO
>>947
非現実的でも民主党みたいな庶民に媚びを売る政策じゃないじゃん


964: 【29.9m】 【東電 76.5 %】
12/05/16 00:30:49.69 Ao4sa51f0 BE:840683726-2BP(1130)
爺ぃ耄碌したな

965:名無しさん@12周年
12/05/16 00:32:55.46 Gua3eQmT0
ポピューでも誰も触れなかったとこ触れればスゴいで
その辺の按配だろ
抑えるには大衆の支持の盾しかないんだし

966:名無しさん@12周年
12/05/16 00:38:08.84 6V56lWmO0
スタイルはどうあれ、大阪で既得権益に挑むこと事体が賞賛に値する。
命懸けだよ?まじで殺されてもおかしくないことしてんだよ?
誰が真似できる?

967:名無しさん@12周年
12/05/16 00:39:32.63 HW5x7zZC0
>>959
無理だろ。
あそこまで短期間のうちに絶大な支持を集められる新人政治家がどこにいるんだよ。

968:名無しさん@12周年
12/05/16 00:41:14.08 +yexRrqN0
石原慎太郎も似たようなもの

そのまんま東

青島幸男

横山ノック

969:名無しさん@12周年
12/05/16 00:41:43.87 HW5x7zZC0
>>966
俺もそう思うわ。あれ寄生虫からしたら暗殺したいだろうよなあ。
で、既存の勢力にもつかず離れずで入れ込むこともないし、
こうしたいというビジョンを前面に掲げてるよね。

970:名無しさん@12周年
12/05/16 00:43:58.64 7JUEOqjt0
>>966
それはそうだね

国政はもう少しあとに考えたほうがいいと思う
5年後でも遅くない
今は国政に関してアイディアの無さが見て取れる

だから地方分権・安倍改革系(教育・国の象徴)からの
発想の広がりがあまり見て取れない

経済に関して見識を深めてほしい


971:名無しさん@12周年
12/05/16 00:44:23.78 ufSOtr2aO
橋下に欠けてる重要な要素とは2011年間以上を生き抜く長命体質である!

972:名無しさん@12周年
12/05/16 00:44:51.31 +yexRrqN0
大阪電力不足でやばいやん

973:名無しさん@12周年
12/05/16 00:46:39.50 0oA2m7jUO
ノビーが賞賛したケネディって結局何もできなかった人やん

974:名無しさん@12周年
12/05/16 00:49:53.02 rAyld/K70
今さら落合信彦て
架空やろ

普通に表出てきて喋ってみ?
多分カスカスのヤツやろ

石油メジャーがどうとか、傭兵がどうとか、全部BBCのフィクション信じ込んだアホ丸出しやったしな(笑

975:名無しさん@12周年
12/05/16 00:51:22.23 LHXKPcxC0

維新プロレス

対立を作って煽るのはチョンの習性

右翼が朝鮮学校無償化に反対して騒ぐと、在日朝鮮人の反日感情や民族意識を高めるため朝鮮学校側は大変喜びます

画像をクリックするとページが変わりますURLリンク(tokua33.ninja-web.net)

在日朝鮮人の立場が悪くなると、各地で自演工作が行われます


976:名無しさん@12周年
12/05/16 00:52:05.12 RXvQLpecO
ポリリズム

977:名無しさん@12周年
12/05/16 00:52:47.83 1Fwc12pT0
はしもとって切れやすくすぐ反論するが今回もぶちぎれて反論してほしい
オマエは経歴やなんやら本の内容がいんちきじゃないかとズバリはっきり
完全に言ってほしい
反論できないだろう

978:名無しさん@12周年
12/05/16 00:53:27.05 AUj3dX0A0
ポピュリズムって
その時に人気がある政治家を指して言う悪口なんじゃないかと思い始めた

979:名無しさん@12周年
12/05/16 00:54:36.98 sf0Gg7klO

出たよ 押し売りポストセブン



980:名無しさん@12周年
12/05/16 00:55:27.47 mldE45jc0
落合信彦は高校生で卒業しなくてはいけない内容

981:名無しさん@12周年
12/05/16 00:57:24.97 BnhKNYyN0
おまえはモサド情報さえ語ってればいい
他のことはしゃべるな

982:名無しさん@12周年
12/05/16 00:59:17.26 m7pN+uxo0
まぁポピュリズムとかどうかよりも、橋下が実行する政策で批判をするのが筋だと思うけどね
そのやり方がポピュリズムに映っても、それが確かな政策なら問題ないわけで、批判をするなら手法云々じゃなくて
政策が市民の為かどうかでやらないとだめだろ。
そもそも議会制民主主義なんて所詮ポピュリズムでしかないだろうに

983:名無しさん@12周年
12/05/16 01:00:01.94 +MLdQ4LZ0
ノビー 俺の青春 「狼たちへの伝言」が人生の教科書だった。

今は求職中だけど、「柵の中の豚より、柵の外の狼になれ!!!」だっけな?

というのが俺の人生訓だ!!!

984:名無しさん@12周年
12/05/16 01:00:28.98 dGb9Rkrl0
>>909
で、平松さんが勝ったらみんな幸せだったの?

985:名無しさん@12周年
12/05/16 01:00:56.37 ZeYAyxA+0
>>976
ゴーちゃんはありらじゃない!

986:名無しさん@12周年
12/05/16 01:01:47.22 mldE45jc0
狼たちへの伝言とか読んでみると
大衆迎合のポピュリズムなんだけどな

987:名無しさん@12周年
12/05/16 01:02:18.11 8o3HG/w50
2chのハシゲ人気、だいぶ下落したなぁw

数年前からハシゲはヤバイと思ってた
オレはやっとかという感じだが。

まあ、最近、本性バレてきたからなw

988:名無しさん@12周年
12/05/16 01:03:25.12 kGVMNojdO
ポリリズム

989:名無しさん@12周年
12/05/16 01:03:32.19 E3g08l990
携帯電話とインターネットは、今や電気や水道と同じくらい重要なインフラだ。
いや、若い人には電気や水道なんかよりもっと大切なはずだ。
彼らは四六時中そこにつなかって生きている。
俺の目には、鎖につながれているように見えるのだけれど、本人たちはそうは思っていない。
むしろそこから切り離されたら、不安でいても立ってもいられなくなるらしい。
インターネットという箱の中に、世界がつまっていると思い込んでいるからだ。
そして一所懸命に、その箱の中に頭を突っ込んで世界を理解したような気になっている。
箱に頭を突っ込んで生きているだけに過ぎないのに。
つまり、ある種の家畜だ。
もちろんそれは、今に始まった話ではない。
人間なんてものは、昔からある種の家畜みたいなものだった。
ただ、昔はわりと放牧していたし、言うことを聞かない牛も、
柵を跳び越えて森に逃げ出す山羊も中にはいたはずなのだ。
けれど今は、一頭一頭が完全に囲われてしまっている。
厩舎は清潔で居心地が良くて、餌までたっぷり用意されている。
その天国のような場所から、逃げ出そうなんて牛はもちろんいない。
秋葉原の歩行者天国に車で突っ込んだ男は、インターネットのチャットだか掲示板
だかで、無視されたとか批判されたとかで居場所を失って、あの犯行に及んだという
ことになっている。
その居場所とはどこか。物理的に言えば、そんなものはどこにも存在していない。
インターネットという仮想空間上の、仮想の場所だ。
そこで知らない者同士が、ああでもないこうでもないと理屈をこねだり、お互いに傷つけ合ったりしているわけだ。
秋葉原の事件を起こした男も、それからその男をそこへ追いやった奴らも、自分た
ちが囲いの中で喧嘩させられている鶏と同じだということに気づいていない。
もちろんすべての利益は、どこかの誰かがちゃんと吸い上げているわけだ。
まあ、そんなことを言っても、まともに聞いてくれる若者はいないだろうなあと思う。
牧場で昼寝している牛に、「お前は家畜のままでいいのか? 柵を跳び越えろ!」
と言ったって、迷惑がられるだけだ。
幸せなんだからそれでいいじゃないかと言われたら、返す言葉はない。

990:名無しさん@12周年
12/05/16 01:04:07.98 exdvvRWB0
>>986
でも落合信彦やら北方謙三やらは
一度はかっこいいと思う時期があっていいはずw
今の子通ってないでしょ

991:名無しさん@12周年
12/05/16 01:04:52.42 AUj3dX0A0
マスコミ演出に長ける橋下に不利になるように、みんなマスコミを見ないようにしよう!
とはだれも言わない

戦争になって、相手の国は武器をたくさん持ってるからずるいって言ってるようなもんで
お前にはそう思えるかもしれないがそんなことはどうでもいいって言われても仕方ないこと

992:名無しさん@12周年
12/05/16 01:05:14.51 2UbRwEaLO
ノビーが大好き
ベスト 3

1 ゴルバチョフ
2 サッチャー
3 モサド

993:名無しさん@12周年
12/05/16 01:06:25.27 Nfgh6QZZ0
農家、生活保護、韓国人にバラまく民主党もポピュリズムですね。わかります。

994:名無しさん@12周年
12/05/16 01:08:43.77 mldE45jc0
>>990
この時代で落合はどうなの?
アメリカ寄りすぎないか

995:名無しさん@12周年
12/05/16 01:10:47.08 kkGuahuO0
>>983
柵の中の狼より柵の外の豚じゃないと文章としておかしいだろ

996:名無しさん@12周年
12/05/16 01:13:44.72 5Fbl5lG30
アメリカに留学すっかり洗脳されて帰ってきた男
育ちの悪さを強気と取り違えアメリカ史は学んだが
日本の歴史を学ばず日本人は中国人に謝罪すべきだなどと抜かし
あげく国内移動はなぜか警備会社のガードマンに付き添ってもらっている
ノンフィクションライターが売りのフィクションライターでもある
本人自身も大衆迎合のポピュリズム主義者だったことを
忘れてしまったようだ 


997:名無しさん@12周年
12/05/16 02:14:53.66 a1sqoU6rP
Oh w

998:名無しさん@12周年
12/05/16 02:27:00.01 a1sqoU6rP
No

999:名無しさん@12周年
12/05/16 02:27:34.50 aFAZP3bz0
>>83
ヒトラーよりもサルコジ

【5/14】例の橋下twitterに中野剛志&三橋貴明がコメント
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 01:07:56.51 ID:E/FYRmNM0
>>1
中野「サルコジ大統領、サルコジという人は、あ、サルコジの方が年上だから、俺の方が年下だからサルコジさんですね。(皆笑い)
 この人面白い人なんですね、元々はヌイー市の市長で、よくテレビに出て劇場型で政治演出をやって人気を博したと。
 彼の政策というのは日本でいう小泉構造改革のような新自由主義的な構造改革を推し進めるタイプです。それから、
 テレビによく出て過激で攻撃的な発言を繰り返したり、下品な悪態をついたりするんですね。お前が消えろコノヤローとか
 社会のクズだとかですね。逆にそれで人気が出ると。敵を見つけては叩くとかですね、口から出まかせを言ってそれでいて
 今度はまったく反対のことを涼しい顔をして言うと。あるいは自己顕示欲の塊、自己陶酔、ナルシシストなんですよ。
 そういう人だとエマニエル・トッドが批判しているんですけども、
 ちなみにこのサルコジさんという人、弁護士なんですね。(笑)」
寺島アナ「どこかの誰かと似てるなあ」
三橋「あともう一つ似てるのがあって、いわゆる保守的な方々に受けることをやるんですよ。」
中野「そうそう、右派なんですよ。パリ維新とか言ってるんじゃないですか。」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4424日前に更新/250 KB
担当:undef