【君が代】 「教師生命かける!不起立を、子供達に見てもらう!」などと起立しなかった先生2人、戒告処分。今も反省ゼロ…大阪市教委 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@12周年
12/04/19 12:34:51.26 Km90qdxU0
>>7
校則違反すると退学になる
という事

51:名無しさん@12周年
12/04/19 12:34:54.02 AbRXxvYaO
ほらほら子供に悪影響出るよ
本気でこいつらどうにかしないと

52:名無しさん@12周年
12/04/19 12:35:50.08 q3kf1Ypp0
人権だ権利だって騒ぐからこうゆう人間ができあがるんだろうな

53:名無しさん@12周年
12/04/19 12:36:25.83 oZi3xb9G0
>>49
アメリカに行って来たらいいよ。

アメリカは州によっていろいろ違うから州を間違えないようにね。

54:名無しさん@12周年
12/04/19 12:38:33.74 Xf90GRvF0
教師やめたら、自己紹介するときには
「君が代不起立で教師を辞めさせられたxxです」
としっかり言いなさい
1%人は感動してくれるかも知れませんが、99%の人からは相手にされません


55:名無しさん@12周年
12/04/19 12:39:01.79 23swL0NL0
しかししぶといな。
いい加減諦めればいいのに

56:名無しさん@12周年
12/04/19 12:39:09.36 jCXpbV390
名前公表しないの?在日だよね? 生徒は良く見ておいた方がいいよ。

起立しないのは 日本人じゃない先生が紛れ込んでるからであり
間違った事を教える為に 日本に来て教師に成ったんだからね。追い出した方がいい!

57:名無しさん@12周年
12/04/19 12:39:25.75 kOkUsuxt0
天高や生野に数十人規模で突っ込んでた中学校だったけれど、
いつの間にかこんなのが居座っていたんだな

58:名無しさん@12周年
12/04/19 12:39:41.49 uv2sV22g0
次やったら首でいいじゃん
それでも得意になって立つ気まんまんなんだろw

59:名無しさん@12周年
12/04/19 12:40:24.46 jGURR+Bc0
命がけで法律違反を見てもらう、、、だってよwwww

子供達の前で授業中に少女を強姦するところを見てもらう、というのと何の違いも無い。
こんな思想教育全開の鬼畜反日在日教師を採用したところに問題ありだな。

60:名無しさん@12周年
12/04/19 12:40:40.93 Gubd3/9j0
【君が代】 「教師生命かける!不起立を、子供達に見てもらう!」


> 教師生命かけたんなら
  堂々と胸を張って退職してくれ。



61:名無しさん@12周年
12/04/19 12:42:01.55 g7I0YI9cO
教師生命は目の前の生徒に対してかけるべきで、
己の思想信条のほうにかけてるんならもう辞めるしかない。

君が代をなくせば生徒を守れると盲信してるにしても、やるべき事と場所が違う。

62:名無しさん@12周年
12/04/19 12:42:36.95 zeOeb5x8O
えっと住之江区ね
加賀屋中学 住之江中学 住吉中学? 南港中中学?
後あったっけ?

63:名無しさん@12周年
12/04/19 12:42:55.74 haV4zczA0
生命かけたなら辞めたんだよな?

64:名無しさん@12周年
12/04/19 12:42:56.08 Sa6vFWhhi
さっさと辞めろよ。みっともない。

65:名無しさん@12周年
12/04/19 12:43:12.68 7smjbfU8P
歌ぐらい、適当に歌ってやればいいのに
条例があるらしいが、ただの法律違反者だろ

66:名無しさん@12周年
12/04/19 12:43:17.13 Km90qdxU0
>>44
え?なんでアメリカ?
ちなみにイスラム系の国は?
中国は?
日本は?


67:名無しさん@12周年
12/04/19 12:43:17.21 oZi3xb9G0
この教師が、授業の起立礼をしない生徒を叱るんだろ?

そんなのに生徒が従うのか?

国歌は国=国民への礼儀だろ。

68:名無しさん@12周年
12/04/19 12:45:20.17 IiJHtBWsO
生徒の感想を聞きたいところだな。
ちなみに過去生徒だった者として言わせてもらうと、「うざい」の一言だけど。

69:名無しさん@12周年
12/04/19 12:45:27.54 oZi3xb9G0
だいたい、教師の仕事は勉強を教えることだろ?

国歌を歌わないことを教えるのなんか、国の方針に入ってないだろ?

なんで教師がそんなことを勝手に決めて教えるっていってんだ?
本気でやめさせろよ。やめさせられないからって異常だよ。公務員は。

70:名無しさん@12周年
12/04/19 12:46:22.39 mPFQeQWA0
「教師生命かける!

のなら、教師を辞めろよw

71:名無しさん@12周年
12/04/19 12:47:02.65 erliVaEm0
全く理解出来ないが、何なの?
そこまでする必要があるのか・・・

72:名無しさん@12周年
12/04/19 12:47:20.44 GHbKm6Ma0
本当に教師生命をかけるんなら辞表を書いてそういうことするだろ
軽々しく教師生命かけるなんて言うなよキチガイ左翼

73:名無しさん@12周年
12/04/19 12:47:46.24 VClS7qTV0

米国の学校で国旗を掲揚していないところや国旗を侮辱して無事な教師の例を見せてください

URLリンク(www.stlucie.k12.fl.us)

ちなみにスーパーにも国旗が掲揚されている国です
URLリンク(www.cproperties.com)

74:名無しさん@12周年
12/04/19 12:48:12.24 QrOmWkoD0
首になって当然

75:名無しさん@12周年
12/04/19 12:50:35.58 bFk2PHrQ0
教師生命かけたのに、まだ教師やってるの?
それは子供になんて説明するの?

76:名無しさん@12周年
12/04/19 12:51:27.87 NfmAg88y0
>>44
>>49
出たwww
ぶさよのよりどころwwww

77:名無しさん@12周年
12/04/19 12:53:53.93 SgRVp35o0
教師生命をかけるとかいいながら辞めはしないし処分には腹を立てるし嘘っぱち

78:名無しさん@12周年
12/04/19 12:54:34.60 +hHViOod0
キッショwwwwwwwwww
何このオナニー教師wwwwwww

79:名無しさん@12周年
12/04/19 12:54:45.45 48A7qFQs0

さあ 三流紙面の大阪版に この処分されたクズをどーんと載せてくれよ

アカヒ・タチウリ

80:名無しさん@12周年
12/04/19 12:55:30.77 5w55Hz4EP
自ら反面教師になろうというのか
見上げた心がけだ

81:名無しさん@12周年
12/04/19 13:02:52.61 PUEUacdZI
優秀で真面目な先生を、代わりに雇ってあげてほしいな。
会社の規則破ったら、一発でクビじゃなきゃな。
式典も、この駄目大人のせいで、変な雰囲気だろうな。

82:名無しさん@12周年
12/04/19 13:03:12.42 J6zubziQ0
起立

83:名無しさん@12周年
12/04/19 13:04:42.61 yc+WFtdx0
見てもらう?こう在るべきだって?
それこそ洗脳だろw
嫌なら辞めればいいだけの簡単な話をわざわざ難しく考えなくていいよ
馬鹿だろこいつら

84:名無しさん@12周年
12/04/19 13:05:59.40 8NKc9Xjb0
> 一方、住之江区の中学校の女性教諭(52)については「反省しており、入学式では
> 起立した」として、文書訓告処分にとどめた。

この人は総括にあって集団友愛されちゃうんでないの?
ちゃんと警察で保護してやれよ

85:名無しさん@12周年
12/04/19 13:06:04.65 WFsy0iV1O
>>67
二種類のパターンに分けられる。

・自分は上からの指示を無視する癖に、生徒には教師の指示に従うように言う
・自分が上からの指示を無視するので、生徒に対しても強制がましいことはしない

前者は生徒が教師や大人に対して不信感を持つので、教室は荒れる。
仮にその先生が怖くて直接逆らえない場合は、弱いところに向かって行く。
後者は規律を学ばせないので単純に生徒が育たない。
しかも、それを「強制は学校に似つかわしくない」とか正当化するので、余計質が悪い。

結論:どちらにしろこういう教師が幅を利かせている(数ではない)県は荒れる。
かつての○島がその典型。
なお、●岡みたいに「中学校は組合が強くて高校は弱い」という県は、
中学が荒れてても高校は荒れない。


86:名無しさん@12周年
12/04/19 13:08:15.12 vsjTOjO/0
>>16
中立じゃないよね、フェアじゃないし。
どちらか一方に片寄った教育に見える。

「だからお前たちにも嫌いになって欲しい!」

とでも言いたげな。
言わないまでも伝わるし伝えてるし意図的だし。
思想心情の自由と言いながら、その個人の心情を外に押しつけてる。

教師は、大人は、生徒の、子ども達のお手本、であるなら、
公正中立は大原則だ。
その中で、思想心情の自由を主張したいなら、
それはもう橋下さんが言うようにプライベートでやりなさいって事よね。

子供じゃあるまいし、大の大人が公式の場でそれやっちゃダメだろ。

87:名無しさん@12周年
12/04/19 13:10:25.27 1mxRu5n0O
子ども達は礼儀を学べるか疑問

88:名無しさん@12周年
12/04/19 13:10:34.66 RuzFgyVpO
ED教師(笑)

89: 【関電 80.7 %】
12/04/19 13:11:10.91 YRZvjXbS0
>住吉区の小学校の女性教諭(55)と東住吉区の中学校の男性教諭(51)の2人を戒告の懲戒処分

90:名無しさん@12周年
12/04/19 13:11:58.71 daP9HYtV0
子供を巻き込むな。オナニーは一人でやれ。

91:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 13:13:07.62 lVl/H5ts0
●国民に国歌とやらを『自主的に心から歌って』ほしけりゃ、まず国自らが、律する気概が無いとだめ。強制するなど論外。
日本は大本営で国民をも騙し大勢を肉弾玉砕死させ、隣国を侵略三昧、殺戮三昧で、原爆を2発も落とされないと大人しくなれず、
憲法9条がありながら人殺し軍団を飼っている大嘘つきで世界で一番恐ろしい国。
故に、隣国からもミサイルを向けられているとんでもなく恐ろしい国。

●輪をかけるように未だに原発事故情報を隠蔽し国民を騙し続ける恐ろしい国。

国歌を歌ってほしけりゃ、世界に誇るべき憲法9条の精神を完璧に成し遂げる為、自衛隊と称する人殺し
軍団を完全に排除し、広島、長崎の原爆慰霊の日にも核保有国各国代表を喚ぶことが出来る平和のリーダー
シップを執る国になりなさい。憲法出来て半世紀以上経つのにいまだに憲法9条を施行すらできていないだらしない国。

■天皇陛下のお言葉。『国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます。 』
『国民の気持ちが大事にされなければなりません。』『強制になるという事でない事が望ましいですね。』
と言うお言葉に背き、やれ「国歌を歌え」、「9条潰せ」という売国奴連中は、まず、9条を完璧に実行し、
世界平和へのリーダーシップを執る国に成って見せ、そのことを世界に示してから言いなさい!!

■天皇陛下の意思を尊重される先生こそ、次の日本を背負う生徒を教えることが出来る。■
☆先生、世間に負けずに!!!☆ by @essssu  qnhkq@hotmail.com

92:名無しさん@12周年
12/04/19 13:13:33.95 sHw4ma4Z0
救いがたいキチガイだな

93:名無しさん@12周年
12/04/19 13:14:36.11 TfBuTixA0
俺も中学生の頃不起立教師いたけど
周囲にキチガイとしか見られてなかったわ

94:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 13:15:23.18 ogHWO/7y0
===【産經の正論】永世棋聖・米長邦雄===
●天皇:  「最近は如何ですか?」
米長氏: [自信満々に、胸を張って。]
(日本棋界の重鎮として、ここに米長有り!という所を見せる為にも、陛下に御褒めの言葉を戴かんとあかんな。よっしゃ、いくで!) 
     「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
(いやあ、参った参った!決まり過ぎやで。これだけ愛国心をアピールすれば、陛下もきっと感動して戴けるやろうな。TVカメラもしっかり、わしの晴れ姿撮ってくれたやろうなあ。)
●天皇:  「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長氏: [動揺の色を隠せないかの様に、何度も頭を下げながら。]
(え??陛下はそういう考えを持っておられたんかいな。いやあ、まずいで。こりゃあ、まずい。何とか挽回図らんと、わしの棋界での立場無くなってしまうで。どないしよう・・。) 
     「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
(ふー、危ない危ない。まさか、陛下の御考えを読み違えるとは、元名人として失格やなあ。しかし、何とか挽回出来たし、アピールも出来たやろ。今夜のニュースはわしで持ち切りやで。)
★売国奴 米長邦雄・石原慎太郎・橋下徹★

95:名無しさん@12周年
12/04/19 13:16:31.44 0hSBehqZ0
式典妨害という犯罪を子供に見せる?
反面教師ですね

96:名無しさん@12周年
12/04/19 13:17:20.64 OhvYRS/k0
こういう教師ってだいたい嫌われてるよね

97:名無しさん@12周年
12/04/19 13:17:22.15 u8go/nxr0
望みどおりに教師生命を絶ってやればいいじゃないか

98:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 13:17:50.96 ogHWO/7y0



■天皇陛下のお言葉。『国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます。 』
『国民の気持ちが大事にされなければなりません。』『強制になるという事でない事が望ましいですね。』
と言うお言葉に背き、やれ「国歌を歌え」、「9条潰せ」という売国奴連中は、まず、9条を完璧に実行し、
世界平和へのリーダーシップを執る国に成って見せ、そのことを世界に示してから言いなさい!!

■天皇陛下の意思を尊重される先生こそ、次の日本を背負う生徒を教えることが出来る。■
☆先生、世間に負けずに!!!☆ by @essssu  qnhkq@hotmail.com




99:名無しさん@12周年
12/04/19 13:17:57.28 /N6sa1Wr0
韓国国歌が流れれば喜んで起立するんだろうなぁ

100:名無しさん@12周年
12/04/19 13:22:43.85 jB89WsuC0
左翼は好きな国へ帰ればいいんだよ
どうしてわざわざ嫌いな国のしかも公務員になるのか理解できないね精神病のやる事は

101:名無しさん@12周年
12/04/19 13:23:30.69 umZKLm8B0
キチガイ新興宗教レベル

102:名無しさん@12周年
12/04/19 13:25:01.50 CLThwGSAO
教師生命かけるって言ってるんだから、クビでいいんじゃ?

103:名無しさん@12周年
12/04/19 13:26:49.82 uFRwHgqt0


やっぱ、橋下さんが言うとおり教育委員会が腐敗しきって舐められてるわwww

法改正して政治が教育を仕切るようにしないとダメだわwwwww

何が悲しくて選挙で選ばれてないクズに日本の教育を仕切られなきゃならんのよ。



104:名無しさん@12周年
12/04/19 13:27:51.01 m51OyK/mi
子供を巻き込むなよ、クズども。

105:名無しさん@12周年
12/04/19 13:29:29.49 bbO8Zic/0
教師生命かけるならスッパリ懲戒免職が正しい処分
ヌルい大阪に改革なし

106:名無しさん@12周年
12/04/19 13:30:20.99 4FVJTd950
こういったやつらは有事の際に邪魔だから、いまから排除しとくべき

教師生命がどうたらとか言ってるバカは平和ボケしてるだけだから

107:名無しさん@12周年
12/04/19 13:30:23.74 CqBy5WlUO
>(55)、(51)

あと十年で糞みたいな世代が淘汰されるな
それまで日本が存続してればいいけど

108:名無しさん@12周年
12/04/19 13:31:53.23 iA/ZBKH50
何歳になっても自分が主人公なんだなこういう人間って

109:名無しさん@12周年
12/04/19 13:32:30.28 NGEFhzqX0
50代前半なんて戦争に何の関係もない世代が、
なぜここまで国家に対して敵対的な態度をとるのか?
日本人じゃないものの血が流れているということでしか
説明がつかない

110:名無しさん@12周年
12/04/19 13:34:01.53 DryW0kXb0
反面教師としては文字通りの見本

111:名無しさん@12周年
12/04/19 13:34:34.87 8MsROO600
大阪自体がガンだな


親が関東の任侠団体の屑の息子が大阪市長とかww

カスは何やってもカスだなw

カス大阪にぴったりだw

ヤクザ市長と
おおさか教育
はんしんもダレルであろうカス

112:名無しさん@12周年
12/04/19 13:35:02.01 VEEeBMgP0
50代なんて若造がなんの思い入れがあって面倒なことしてんだ

113:名無しさん@12周年
12/04/19 13:35:49.64 TYbm/JAV0
卒業式をぶち壊すキチガイ左翼教師たちは概ね
石原都知事の尖閣購入発言に批判的だろう

114: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/19 13:36:13.75 c6nvXE7k0
早々に職を辞してもらってください。
ついでに、子供たちはそんなあなた方をクスクス笑って見てますって教えてやってください。

115:名無しさん@12周年
12/04/19 13:37:18.71 7TxyV3Wp0
>>109
教育がいかに重要かってことの証左だと思うよ

116:名無しさん@12周年
12/04/19 13:39:02.72 PG7xuHK50
教師生命かけたんだから、辞めても悔いなしなんじゃないの。

117:名無しさん@12周年
12/04/19 13:40:26.99 CuWDWIhe0
んじゃ「規則に従わず処分されたらこうなります」の看板を首にかけて仕事すればいい。
子供たちに見てもらえるよ。

118:名無しさん@12周年
12/04/19 13:40:53.06 Ci7dL0zB0
.   rn              
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |  /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ 君が代歌えニダ
  \    \.   丶 `ェェェェ'  ../
   \   ノ_     \ __ _/∧___
     \  ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

   | ー――  ┌─┬─┐.   │   ヽ ノ
 \|   ヽ ヽ 丿   . ─┼─  . ─┼─ ─┬─
   | ___|_   ┌─┼─┐    /│\ ─┼─
 ./ |   ヽ .|     ├─┼─┤   / │   ─┼─
   |     」    └─┼─┘  .   │ .   >│く
           ──┼──

119:名無しさん@12周年
12/04/19 13:41:32.75 DryW0kXb0
>>112
51歳の方なんか、「公務員なんて給料最低な賎業」だったバブル最盛期に
教師にしかなれなかったんだから相当なカスなんだろ

120:名無しさん@12周年
12/04/19 13:41:58.15 J1OzUu+6O
来年はクビだっけか

121:名無しさん@12周年
12/04/19 13:42:03.76 cHG+qwpm0
教師生命とやらはその程度のもんなんか?www

軽く安っぽいもんだな。そんな程度のものを子供たちに伝授してもらわんでもいい。

122:名無しさん@12周年
12/04/19 13:42:56.54 aDXciz1A0
よかったじゃねえか
決まり事を守らないとどういう事になるか子供たちに見てもらえてw

123:名無しさん@12周年
12/04/19 13:45:06.26 NfmAg88y0
>>94
またそのコピペ貼るアホさよ登場かwwww

124:名無しさん@12周年
12/04/19 13:46:08.43 ljHturxB0
>>1
橋下が卒業式を台無し言ってたやつらは
なんて言い訳するんだよw
早いとこ頼むわw

125:名無しさん@12周年
12/04/19 13:46:18.86 FNWQMN0H0
教師に変な奴いるけど、あれって在日韓国人なのかな
生徒いじめする奴とか
顔がなんとなくあっち系だし

二人組作ってーとか典型的嫌がらせしてるのもそれっぽい気がしてきた

126:名無しさん@12周年
12/04/19 13:46:58.22 BGzfQrrN0
ルールを守れない大人がいると子供も守らなくなるよ

127:名無しさん@12周年
12/04/19 13:47:02.73 JD2pxZz40
国による高給身分保障制度の恩恵にあやかりながら
反日活動とか最悪

128:名無しさん@12周年
12/04/19 13:47:22.52 uxlH5fdu0
これが男やな

橋下なんか青二才に指図されて頭にくるわwww

129:名無しさん@12周年
12/04/19 13:48:54.54 A9PAKgGL0
生徒に校則を守らせておいて本人はルール守らないのかよ。
いい加減な奴だ。

130:名無しさん@12周年
12/04/19 13:48:58.53 jhpTKeYI0
公立学校の教師は公務員なんだから、憲法は尊重してもらわなくちゃ。
というわけで、憲法1条を尊重してください。
君が代は日本そして国民統合の象徴である天皇陛下を称える歌。

131:名無しさん@12周年
12/04/19 13:49:18.07 9pHB5U9QO
教師の鑑だな
社会の決められたルールを守れないとこういうダメな大人になると身をもって教えてくださる。

132:名無しさん@12周年
12/04/19 13:50:15.91 BAbzLPMl0
在日教師がいることじたいが間違っている。
韓国に日本人教師がいて、その先生が韓国人は日本人に悪い事ばかりしてきた!という
授業を韓国人にしたらどうなる?




133:名無しさん@12周年
12/04/19 13:51:43.68 CuWDWIhe0
子供たちから見れば「反面教師」
TVとかでも報道されてるのに実行したら、すげーって思う・・・のは無理だなwww

134:名無しさん@12周年
12/04/19 13:51:50.01 3xsOjJl5O
こういう輩はクビにしてもいいんじゃないか。

135:名無しさん@12周年
12/04/19 13:52:06.06 klu8suI3P
死ねばいいのに

136:名無しさん@12周年
12/04/19 13:54:56.17 eJvQtwOE0
しかし共産党ってのもなんだろーね 卒業式 入学式を混乱させたぞー  ってまるで子供がすねたような作戦だな
革命はどーしたんですか革命は  レーニンはお前たちを見て泣いてるな

137:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 13:55:05.45 ogHWO/7y0
>>123

>>94のコピペは都合悪すぎるからやめてほしいよな。天皇の考えなど
より、君が代を歌うことこそ、その人間の忠誠心を知ることになるのだ
からな。

今の世、天皇陛下の言葉などは意味が無くなってきているんだから。
そうだろ。



と言うことなんだろ。


138:名無しさん@12周年
12/04/19 13:56:36.34 UO/S96dBO
大阪でこの話題
よくまぁ飽きないもんだ

139:名無しさん@12周年
12/04/19 13:56:56.81 3pzaWR5a0
           / ̄\
          |     |
           \_/
            |          
         / ̄ ̄ ̄\    先生はたたない!
        / :::\:::/::  \  
      /  <●>::::::<●>  \.
      | /// (__人__) /// |   バッ!!
      \    ` ⌒´    / 
  (( 〔ノ二           二ヾ〕 ))
      |:::::: |  °    ° |:::::::/  
     〉:::: |          |:::::/     
     ノ:::: ヽ  _ (U) _  /:::::::|    
     〜〜 ヽ┘  ̄ ̄ └'〜〜

140:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 13:57:20.88 ogHWO/7y0
===【産經の正論】永世棋聖・米長邦雄===
●天皇:  「最近は如何ですか?」
米長氏: [自信満々に、胸を張って。]
(日本棋界の重鎮として、ここに米長有り!という所を見せる為にも、陛下に御褒めの言葉を戴かんとあかんな。よっしゃ、いくで!) 
     「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
(いやあ、参った参った!決まり過ぎやで。これだけ愛国心をアピールすれば、陛下もきっと感動して戴けるやろうな。TVカメラもしっかり、わしの晴れ姿撮ってくれたやろうなあ。)
●天皇:  「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長氏: [動揺の色を隠せないかの様に、何度も頭を下げながら。]
(え??陛下はそういう考えを持っておられたんかいな。いやあ、まずいで。こりゃあ、まずい。何とか挽回図らんと、わしの棋界での立場無くなってしまうで。どないしよう・・。) 
     「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
(ふー、危ない危ない。まさか、陛下の御考えを読み違えるとは、元名人として失格やなあ。しかし、何とか挽回出来たし、アピールも出来たやろ。今夜のニュースはわしで持ち切りやで。)
★売国奴 米長邦雄・石原慎太郎・橋下徹★

141:名無しさん@12周年
12/04/19 13:57:57.99 EUB4xFTR0
なんで訓告なの?
市民は懲戒解雇を望んでるんだけど?w

142:名無しさん@12周年
12/04/19 14:00:02.18 hB4DBKj90
「子供に見せ付ける」

こういう押し付けが駄目だって言ってるんだよ馬鹿もんが

143:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 14:01:01.32 ogHWO/7y0
●国民に国歌とやらを『自主的に心から歌って』ほしけりゃ、まず国自らが、律する気概が無いとだめ。強制するなど論外。
日本は大本営で国民をも騙し大勢を肉弾玉砕死させ、隣国を侵略三昧、殺戮三昧で、原爆を2発も落とされないと大人しくなれず、
憲法9条がありながら人殺し軍団を飼っている大嘘つきで世界で一番恐ろしい国。
故に、隣国からもミサイルを向けられているとんでもなく恐ろしい国。

●輪をかけるように未だに原発事故情報を隠蔽し国民を騙し続ける恐ろしい国。

国歌を歌ってほしけりゃ、世界に誇るべき憲法9条の精神を完璧に成し遂げる為、自衛隊と称する人殺し
軍団を完全に排除し、広島、長崎の原爆慰霊の日にも核保有国各国代表を喚ぶことが出来る平和のリーダー
シップを執る国になりなさい。憲法出来て半世紀以上経つのにいまだに憲法9条を施行すらできていないだらしない国。

■天皇陛下のお言葉。『国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます。 』
『国民の気持ちが大事にされなければなりません。』『強制になるという事でない事が望ましいですね。』
と言うお言葉に背き、やれ「国歌を歌え」、「9条潰せ」という売国奴連中は、まず、9条を完璧に実行し、
世界平和へのリーダーシップを執る国に成って見せ、そのことを世界に示してから言いなさい!!

■天皇陛下の意思を尊重される先生こそ、次の日本を背負う生徒を教えることが出来る。■
☆先生、世間に負けずに!!!☆ by @essssu  qnhkq@hotmail.com

144:名無しさん@12周年
12/04/19 14:01:05.70 6R8bS9+60
図々しい教諭だな 給料は税金から支払われている事 知らないのか

145:名無しさん@12周年
12/04/19 14:02:22.55 VUgMU9yz0
この教師らは、思想信条なんていう大げさなもんじゃなくて
被害妄想の類いに過ぎない。

心の病としてのケアは必要かもしれんな。面倒臭いけど。

146:名無しさん@12周年
12/04/19 14:06:23.46 oG6V/Hgj0
たしかに、天皇陛下は、平成16年(2004)10月28日、園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄 氏
から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、
強制になるということではないことが望ましい」とおっしゃった。

しかし、天皇陛下は、平成17年(2005)4月25日、ノルウェーご訪問に際しての記者会見の中で、

世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で教えることは大切なことだと思います。
国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。オリ
ンピックでは優勝選手が日章旗を持ってウィニングランをする姿が見られます。選手の喜びの表情の中には,強
制された姿はありません。国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます

―宮内庁 公式ウェブサイト
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)より引用

ともおっしゃっています。

これらを鑑みると、「強制になるということではないことが望ましい」というご発言は、「わざわざ強制などしなくとも、
自発的に国旗掲揚・国歌斉唱してもらえるようになるならば、それが一番 望ましい」という意味だろう。


147:名無しさん@12周年
12/04/19 14:10:51.85 MjrR5mJ60
あのな、つれっとやり過ごすことも教えろや。
取り敢えず起立しとけばいいだろ。

子供なんて、後でどう転ぶかわからんのだから。

私も君が代、仰げば尊しとは無縁の学校出てるけど、
自分の子供の学校はイチイチ君が斉唱なんだから。
今まで受けた教育なんて、とっくにどっか飛んだわよ。

148:名無しさん@12周年
12/04/19 14:12:56.04 gb+TZ/pI0
やっぱ内務省って必要だよな

149:名無しさん@12周年
12/04/19 14:15:24.90 FNWQMN0H0
ぶっちゃけ、普通に学校行ってる子で国歌を心から歌うなんてのはあまりないかもね。意味すら分かってない子も多そう。
それぐらい教育がおかしい。

元は和歌らしいけど、国歌ってものは日本の伝統かと言われたら謎。

150:名無しさん@12周年
12/04/19 14:16:39.18 H7DyHAOWP
中学の卒業式で君が代斉唱時にある先生が
『みんな立つな〜!立たなくていいんだよ〜!』を大声で連呼しだした
まるで合図だったように他の先生も『座りなさい。規律する必要ありません。歌う必要ありません。』とかやりだした
それを制止しようとした来賓2人組と物凄い騒ぎになって
式典で君が代が流れる中、校長やPTA役員とか他の来賓とか
大人10対10くらいで小競り合い始まって次第に両方がエキサイティング
20人くらいが大声で怒鳴りあいながら式場から出ていったよ
どうなるのか全員がザワザワしてたら
5分くらいして教頭が息を切らしながら戻ってきて閉会宣言
今やったら確実に新聞沙汰やわ
みんな熱かった昭和50年代
当時の俺は知らなかったけど日教組はイケイケどんどんの時代やったんやわ
その後、後輩に聞いたら最初に君が代で立たなくていいんだよ〜!て大声で叫んでいた先生はキチガイ扱いされてたらしい
噂も色々でて『あの先生は過激派やで、あの先生は赤軍派で気に入らない生徒は浅間山に連れて行ってリンチやで、』
過激派とか愚連隊とかになったらあかんて婆ちゃんが言ってたので
過激派の先生て、なんか怖いっ
子供ながらにびびったよ

30数年前の大阪府下の公立中学でした(o^o^o)

151:名無しさん@12周年
12/04/19 14:26:07.03 e2AcwbGUO
けっきょく一連の流れが証明したものは、強制でもなければ内心の自由でもないってことでしょ。
電話番を拒否したり、子供に見せつけることが目的とまで言ってるわけだから。

152:名無しさん@12周年
12/04/19 14:26:59.49 oZi3xb9G0
>>150
昔は韓国人の強制連行が普通に信じられたりしてたもんな。

日教組っていうか韓国人朝鮮人と言い換えてもいいんだろうけど。
この教師だってどうせ在日だろ。帰化人か。

153: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/19 14:28:53.08 c6nvXE7k0
>>146
当たり前だ。
強制してやらせることが望ましいわけないだろ。
全員が自発的に歌うことが理想。
それを歪曲させて天皇が好きにしてもいいと言ったみたいな論旨に持っていくバカがいるから困る。

154:名無しさん@12周年
12/04/19 14:31:40.62 7CM8OQFQi
解雇してもう一回裁判だな。

155:名無しさん@12周年
12/04/19 14:33:11.11 oZi3xb9G0
>>153
強制っつーか、普通にやることだろ?
起立礼と同じに、卒業式で体育館に集まるのと同じに。

体育館に集まるのを強制する、とか言うか? 普通にやることじゃん。
それをなぜか嫌がるから指示することになり、儀式が滞ることになり、職務命令になる。

国歌歌うなんて当たり前の儀式なんだからやりゃいーんだよ。
決まりなんだから。それを教師が率先して抵抗するのが意味不明なんだ。
だから強制になる。それが嫌なら教師やめろってんだ。

156:名無しさん@12周年
12/04/19 14:35:19.43 4zifs0SU0
>>72
左翼は口先だけがデフォですよ。
息を吐くように嘘を付くのが左翼。
連中の言葉には何の重みも無い。

157:名無しさん@12周年
12/04/19 14:36:49.30 jCXpbV390
反日の手本を見せる!」って言ってるんだから 解雇しろ!境域に忍び込んでる
チョンがガキのうちから洗脳してるんだぞ!あぶり出せ!

158:名無しさん@12周年
12/04/19 14:37:43.79 6oDycT/c0
>>44
そのコピペでは、
エホバの証人の生徒による起立の拒否だが、

日本じゃ生徒の不起立は、
裁判沙汰どころか、処罰もありません、
アメリカの人権感覚が疑われるだけですね。

159:名無しさん@12周年
12/04/19 14:39:21.90 F0rq+YBg0
>>国歌歌うなんて当たり前の儀式なんだからやりゃいーんだよ。

きちんと起立して、後ろを向いて歌えばいいんだよね。

160:名無しさん@12周年
12/04/19 14:40:35.62 6oDycT/c0
>>49
そのコピペは、
忠誠の宣誓の拒否についての事例ですね、

日本の教育式典において、
内心の吐露を要求する命令も業務もありません。

アメリカの人権感覚が疑われるだけですね。

161:名無しさん@12周年
12/04/19 14:43:13.09 Xcqy55Q/0
教員志望者が大阪から逃げ出したww

教員志望、大阪を敬遠? 「維新」教育改革影響 
>今月、県内の公立中学で教職に就いた女性は「大阪府で教師にならなくて良かった」と漏らす。
>「教育現場では多様な価値観を認めることが大切なはず。例えば、君が代に違和感を覚える人の
>考え方も、尊重されるべきではないか」
>大阪府教育委員会の2012年度新採用教員の辞退率は12・4%と例年より高かった
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

橋下ザマァwwwwwwwwwwwwwww

162:名無しさん@12周年
12/04/19 14:47:16.70 BMyruDRy0
生徒が思想信条の自由と言えば、怒り狂う公務員教師たち。

他人には、規則を守らせ、自分たちは、踏みにじる。
それが日本の真三国人 公務員の本性

163:名無しさん@12周年
12/04/19 14:48:33.45 YBE2mvO90
戒告処分ってなんだよ
懲戒免職にしろよ

164:名無しさん@12周年
12/04/19 14:49:18.13 HVBGa/Li0
礼儀作法レベルの話
教師ならそれ位わきまえろ

165:名無しさん@12周年
12/04/19 14:50:40.03 uZzaw1Wt0
条例通り粛々と首にすれば?

166:名無しさん@12周年
12/04/19 14:51:15.97 p1kiJyl30
>>161
なにがザマァなのかさっぱりわからない。
完璧なまでに計画通り(ニヤリ)な展開だろ。

167:名無しさん@12周年
12/04/19 14:52:56.41 VFn78DVf0 BE:552312342-2BP(0)
>>158
ここでの問題は不起立が表現の自由で保護される表現と認められているかどうかです。
日本の裁判所は不起立行為は外部から特定の思想また思想に反対していることを認識出来ないとして、
表現の自由の侵害ではないとしてます。
人権感覚が疑われるのは日本の裁判所ですね。

>>160
それは日本が起立の強制を内心の吐露を要求する命令または業務と認めていないだけです。
人権感覚が疑われるのは日本ですね。

168:名無しさん@12周年
12/04/19 14:53:46.58 hOYDbaMr0
>>1
アホやな、貴様ら極左が騒げば騒ぐほどハシシタを増長させるのになんで気づかないんやろ、もしかしてプロレスか?

169:名無しさん@12周年
12/04/19 14:54:39.91 Jf0d+i5JO
敬意を込めて腐った蜜柑と呼んで差し上げなよw

170:清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 82.6 %】 ◆QO1QQUNTAcLf
12/04/19 14:55:15.21 jch7Me8g0 BE:3196901186-2BP(6000)
>>1
首にされるレベルだろ、これ

171:名無しさん@12周年
12/04/19 14:55:22.78 W0xzBl7d0
公開オナニーと何が違うんだ?

172:名無しさん@12周年
12/04/19 14:56:23.28 y8Aa7+380
オナニー見せられる子供の気持ちはどうでもいいんか?

173:名無しさん@12周年
12/04/19 14:56:59.99 CEn/o8Bi0
>>161
極左教師が大阪から逃げ出して、
普通の教師が残る、って寸法だろ?

あと辞退率12.4%が高かった、ってゆうけど、そもそも2割にも満たない低さ。
増えたっつっても9〜10%だったのが12%になっただけだしな

174:名無しさん@12周年
12/04/19 14:58:51.88 IHcn8HrE0
>>167
公務員という問題の核心を避けたらダメだろwww

175:名無しさん@12周年
12/04/19 14:59:13.36 mhWdrafsP
馬鹿だな、この先生。

176:名無しさん@12周年
12/04/19 14:59:15.00 6oDycT/c0
>>167
いいえ?
現に日本では、

生徒は処罰されていません。

忠誠の宣誓という習慣も命令もありません。

それで話は終わりです。

177:名無しさん@12周年
12/04/19 15:02:16.69 o+/nYW4r0
こんなことに命かけるやつは教師ではない

178:名無しさん@12周年
12/04/19 15:05:49.86 83rdjEZO0
公立校の教師やめて私学で教員やればいいだろ

179:名無しさん@12周年
12/04/19 15:06:43.37 CSzyI3tN0
>>163
最高裁の判決くらい見ろよゴミ屑

>>160 >>49
違法なおとり捜査、人権侵害の裁判員制度
教育も労働も医療の保護規定も憲法に無い
司法後進国の米国持ち出すなよクズw 
そもそも、日本国に属しない、その議論全てが無駄

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

不起立じゃあ、懲戒免職には出来ないっぽいな。戒告減給に加えて
>公務の運営に重大な支障を生じさせた教職員
この要件が懲戒免職に相当する位になるってのは知らんが

180:名無しさん@12周年
12/04/19 15:09:37.91 4dWkgnV40
信念を持っていれば規則を破ってもよいとでも教えたかったのか、コイツは

どうせ生徒が「オレは宿題することに意味なんて感じない だからやらない!」って言ったら
起こって罰を与えるんだろ

181:名無しさん@12周年
12/04/19 15:10:37.44 Qdsih6Xc0
クビクビ

182:名無しさん@12周年
12/04/19 15:13:47.12 VFn78DVf0 BE:3313872768-2BP(0)
>>176
いいえ。それは処罰されていないだけです。

日本の裁判所は不起立を表現の自由で保護される思想または信念の表現と認めてません。
だから、起立を強制しても、それは内心の吐露ではないという理屈です。

疑われるのは日本の人権感覚です。


183:名無しさん@12周年
12/04/19 15:14:15.13 epxW0WP00
子供たちもこういうの見て感動してるの?
なんかの宗教とか朝鮮学校?
まともじゃないよね

184:名無しさん@12周年
12/04/19 15:16:55.58 NfmAg88y0
>>137
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ |
:::::::::  __,,.=──==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < おまえホームラン級のバカだな
 |     !、.` \+++++//   \_____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <─ .人
/ |      `──小 \
  |           | `-、

185:名無しさん@12周年
12/04/19 15:21:11.04 jVDmGdHW0
生徒を教育する立場の教師が、自ら自分の都合や好き嫌いでルールを破って好き勝手をやっているのに、
生徒には校則や公衆道徳や社会規範を守れと言うのか?

どこの社会でも当たり前の話だが、業務命令や集団の規範を守れないと言うのであれば解雇だ。
守る気もないと言うのだし懲戒解雇にして良い。

186:名無しさん@12周年
12/04/19 15:25:23.90 oG6V/Hgj0
>>182

>>日本の裁判所は不起立を表現の自由で保護される思想または信念の表現と認めてません。

その訴えを起こしている教師が生徒の表現の自由を認めていないんだから当たり前だろ

よくアメリカの判決持ち出してくるのいるけどね
アメリカの教師は生徒の思想の自由も尊重するけど自分たちの思想の自由も尊重してくださいって立場
だから生徒は服装、髪型、化粧もほぼ自由、持ち物に関しても自己責任
日本の教師みたいに生徒の思想の自由は厳しい校則で制限しておいて自分たちの思想は尊重しろ
ってのは先進国では通用しないよ

疑われるのは日本人ではなく日本の教師の人権感覚

187:名無しさん@12周年
12/04/19 15:27:41.28 /4Q1T//U0
クサヨ教師のアメリカ判例キチガイ

ソースのほとんどがサヨクHPやブログのソース無しコメント(笑)
判決文のなかの「都合のいいごく一部分」だけ抜き出し
地裁レベルの一審判決をさも最高裁確定判例のように持ち出す
無知か恣意的か誤訳多数
「妨害にならず静穏に式が行われたので」処罰取り消し。などの前提条件をあえてカットした判例抜き出し
生徒・一般人への判例をいかにも公権力側の公立教師も同等とミスリード

米で「公立教師が、学校行事での国歌演奏時に不起立して処分され、それが取り消しになった判例」は歴史上皆無

世界の中で公立教師が学校行事で自国の国旗国歌を否定する「非常識」がまかりとおるのは唯一日本のクサヨ教師のみ

188:名無しさん@12周年
12/04/19 15:30:10.54 VFn78DVf0 BE:1864052993-2BP(0)
>>176
というか、あなたはこう言ってますよね。

>日本の教育式典において、内心の吐露を要求する命令も業務もありません。

ところがあなたは、生徒に対しては処罰していないという、これはなにかおかしくないですか?
起立を強制する命令が、内心の吐露を要求する命令でないのであれば、生徒に対して強制しても処罰しても構わない筈ですよね?
起立の強制が内心の吐露の強制であると認めるのですか?

189:名無しさん@12周年
12/04/19 15:38:38.57 ljHturxB0
>>161
大阪は教員の質が上がるからこれから期待できるな

190:名無しさん@12周年
12/04/19 15:39:08.12 oG6V/Hgj0
業務命令違反に対する処罰なんだから生徒を処罰できるわけないだろ
生徒は別に国に雇われているわけないんだぞ

191:名無しさん@12周年
12/04/19 15:42:42.20 VFn78DVf0 BE:2485404094-2BP(0)
>>187
ルッソ事件もハノーバー事件も公立学校の教師に表現の自由が及ぶことを認められた事例ですね。
>>190
いえいえ、内心の吐露を要求する事は憲法違反ですから、
業務命令の方が無効になるのが通常です。
ルッソ事件、ハノーバー事件もそうなってます。


192:名無しさん@12周年
12/04/19 15:48:05.45 oG6V/Hgj0
>>191
いやだからアメリカの判例を日本で持ち出してもまったく無意味でしょ

そもそも生徒にアメリカ並みの表現の自由を認めていないのに
教師だけアメリカ並みの自由をくれって言っても通るわけがない

193:名無しさん@12周年
12/04/19 15:50:18.20 VFn78DVf0 BE:1656936083-2BP(0)
>>192
日本の最高裁が立場を変えない限りは司法的な救済は望めないというだけで、
主張するのは自由でしょ。

194:名無しさん@12周年
12/04/19 15:50:25.71 CEn/o8Bi0
>>191
横槍だけど、議論の展開がめちゃくちゃすぎて酷い

1,日本の教育式典において、内心の吐露を要求する命令も業務もない
 ↓
2,生徒に対しては処罰していないという、これはなにかおかしくないですか?
 ↓
3,起立という業務命令無視に関することなので、生徒は関係ない
 ↓
4,内心の吐露を要求する事は憲法違反ですから、業務命令の方が無効になるのが通常です

って、1〜3の前提まるまる無視してなんで4が出てくるの?
天然? 作為的?

195:名無しさん@12周年
12/04/19 15:50:29.96 EDIZfVmOi
思想的には合わないけど
ここまで信念を貫く姿勢は評価する。

このまま貫いて、免職になって欲しい。

196:名無しさん@12周年
12/04/19 15:52:55.72 CEn/o8Bi0
>>193
それ言うならアメリカの判決だっていつくつがえるかわからないんだから、
それを前提に議論するのも無意味だわなw

197:名無しさん@12周年
12/04/19 15:57:30.72 qjo08svE0
日本人は団結してクソ韓国を潰さなきゃいけない
日本で凶悪犯罪起こしてるのもほとんどが韓国人

韓国の面積は北海道位しかない本当に小さい国
日本にはたった60万人ぽっちしかいないこの民族は日本人が団結すれば潰せるよ
徹底的に叩いて叩いてたたきつぶしましょう

198:名無しさん@12周年
12/04/19 16:06:02.37 VFn78DVf0 BE:2761560285-2BP(0)
>>194
それはお前の編集の仕方がおかしいだけです。
その間に行われている都合の悪いレスを端折ってはいけませんよ。

こちらは日本の裁判所が思想または信念の表現と認めていないから内心の吐露ではないとされているだけというスタンスなのだから
何もおかしくありません。

199:名無しさん@12周年
12/04/19 16:08:16.01 9oJ1ajWV0
なんちゅうゴミだ

200:名無しさん@12周年
12/04/19 16:10:14.13 VFn78DVf0 BE:1035585735-2BP(0)
>>196
覆ってないのだからそれを前提に議論する意味はある。

201:名無しさん@12周年
12/04/19 16:15:33.71 CEn/o8Bi0
>>198
いやいやさかのぼって読んでみろよ

ちゃんと理解してるなら

>いえいえ、内心の吐露を要求する事は憲法違反ですから、
>業務命令の方が無効になるのが通常です。

こんな言葉出てこないだろ。


1,生徒の処罰の話になっているのに、まだ「業務命令」を持ち出している
2,「内心の吐露を要求していない」んだから、そもそも業務命令は無効にならない

ほんとにわかってるなら、なぜわざわざこんな的はずれなこと書いたの?

202:名無しさん@12周年
12/04/19 16:18:01.60 CEn/o8Bi0
>>200
なら日本の方も覆ってないんだからそれを前提に議論しようよw

日本の前提は「覆るかもしれないから主張するのは自由でしょ」といい、
アメリカの前提は「覆ってないんだからそれを元に議論すべし」ってか

ダブルスタンダードもいいところ

203:名無しさん@12周年
12/04/19 16:19:42.24 VFn78DVf0 BE:828468634-2BP(0)
>生徒の処罰の話になっているのに、まだ「業務命令」を持ち出している

意味不明。業務命令の話を始めたのはそっちでしょ。

>「内心の吐露を要求していない」んだから、そもそも業務命令は無効にならない

それは日本の裁判所が「内心の吐露を要求していると認めていないだけ」というのが俺の立場。

204:名無しさん@12周年
12/04/19 16:20:33.33 IHcn8HrE0
>>200
覆ってないのだから、
覆るまでは職務命令に従う義務が教師にはある。

205:名無しさん@12周年
12/04/19 16:23:17.26 jdNh0sUw0
立たなくてもいいから額に朝鮮人って書いておけよ

206:名無しさん@12周年
12/04/19 16:23:18.25 VFn78DVf0 BE:828468443-2BP(0)
>>202
ダブルスタンダードはあなたでは?

日本の前提は覆ってないからそれを前提に議論しろ。
アメリカの前提は覆るかもしれないから無意味だ。

これがあなたの主張です。

207:名無しさん@12周年
12/04/19 16:26:56.55 oZi3xb9G0
>>161
いや、それで辞退するような教師が逃げ出したのは、大阪人からしたら
万々歳だからw

何がざまあなのw

208:名無しさん@12周年
12/04/19 16:28:04.43 hlR07YAWi
>>1
お前らの売国まっしぐらの左曲がりな生き様なんてどーだっていいんだよ!!

決められたことをカラダ張って守るのが教師だろが!!

209:名無しさん@12周年
12/04/19 16:31:21.08 b+7kP+gG0
>「教師生命かける!不起立を、子供達に見てもらう!」
つまり自分がしたければ級友の授業妨害したり校内いじめをしても良いと教えているのか
日本人教師のクズだな

210:名無しさん@12周年
12/04/19 16:34:40.62 CEn/o8Bi0
>>203
だからー

なぜ子どもは処罰されないのか?>それは業務命令だから、って流れだろ?
子どもの話を持ちだしたのはそっちでしょ、その流れはどこいったの?

あと先に「横槍だけど」って書いてる通り、業務命令の話を持ちだしたのは俺じゃないよw

> それは日本の裁判所が「内心の吐露を要求していると認めていないだけ」というのが俺の立場。

つまりは現状の司法判断を無視して、あなたの自分勝手な法解釈で議論しようとしてる、ってこと?

>>206
違うよ

俺の立場としては、日本には日本の、アメリカにはアメリカの前提、判断がある
アメリカの前提を持ってきても無意味

これが俺の立場

覆すうんぬんはそちらが先に口にした言葉を借りたまでのこと

それにもし仮にアメリカが絶対正義とするのなら、
公立の場合、幼稚園から国旗国歌だけでなく
「国に対する忠誠を誓う宣誓」も導入すべきだよね
もちろん拒否はできるけど、慣習としての宣誓を集会ごとに行う必要があるねw

211:名無しさん@12周年
12/04/19 16:35:26.10 VFn78DVf0 BE:1380780645-2BP(0)
>>204
覆すためには不服従して裁判起こす必要があるんじゃないかなぁ。

212:名無しさん@12周年
12/04/19 16:39:48.99 oG6V/Hgj0
そもそも「主張するだけなら自由」なんていいだしたら
議論そのものが成り立たなくなるしな

213:名無しさん@12周年
12/04/19 16:45:28.44 VFn78DVf0 BE:1242702836-2BP(0)
>>210
1.日本の教育式典において、内心の吐露を要求する命令も業務もありません。
2.それは日本の裁判所が不起立を思想または信念の表現と認めていないから内心の吐露ではないという理屈。
3.いいえ、子供は処罰を受けません。
4.あれ?起立の強制は内心の吐露じゃないんじゃなかったの?
なぜ子供は処罰を受けないって話が出てくるの?

ってやり取りだっただろ。

それと裁判所の判断はその事件についてのみ個別的に効力を有するものであり、
法令解釈などの議論について抽象的な判断を下すかの如き権限を持つものではありません。

214:名無しさん@12周年
12/04/19 16:48:14.84 IHcn8HrE0
>>211
不服従は裁判を起こすための必要条件じゃない。
気に入らない法律は自分に好都合な判断が最高裁で出るまで守らなくていい、
そう言いたいの?
あなた、法治国家の国民には向いてないから無人島にでも行ったら?

215:名無しさん@12周年
12/04/19 16:51:09.86 VFn78DVf0 BE:1242703229-2BP(0)
>>214
いや訴えるには処分受けないとダメじゃないの?

216:名無しさん@12周年
12/04/19 16:53:20.45 6oDycT/c0
>>182
処罰されてないなら何も問題ありません、

どうもありがとうございました。

217:名無しさん@12周年
12/04/19 16:54:05.70 IHcn8HrE0
>>215
そりゃ処分が不当だという訴えでしょ。

218:名無しさん@12周年
12/04/19 16:54:23.50 VFn78DVf0 BE:966546072-2BP(0)
不服従しなくても訴えられるもんなら沢山訴えてる人間居そうだけど
そういう話は聞いたことがないな。

219:名無しさん@12周年
12/04/19 16:55:01.79 m/NqLIXw0
頼むから名前を公表してほしい
子供の担任とかになったら困る
教室という密室で子供が知らないうちに洗脳されたらかなわん



220:名無しさん@12周年
12/04/19 16:55:45.53 CEn/o8Bi0
>>213
2と3の繋がりがちょっと微妙だけどw、とりあえず1〜4はそれでいいと思う


5.だから起立は内心の吐露じゃなくて単なる業務命令だよ
  ゆえに職員ではない子どもは処罰を受けないんだよ

となる。
その後がなんで>>191になるのか、って話
内心の吐露じゃないよ、ってゆってんのに
なんで「内心の吐露を要求する事は憲法違反ですから」が出てくるのか、と

> それと裁判所の判断はその事件についてのみ個別的に効力を有するものであり、
> 法令解釈などの議論について抽象的な判断を下すかの如き権限を持つものではありません。

それ言うならアメリカの判例を持ってくるのもナンセンス、ってことじゃん・・・

221:名無しさん@12周年
12/04/19 16:57:21.05 IHcn8HrE0
>>218
イラクへの自衛隊派遣は憲法違反だ、
という訴えは誰かが何かの不服従でもしたのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4445日前に更新/189 KB
担当:undef