【年金消失】 怠慢行政のツケは役人の「共済年金」で7400億円払え 基金の代行割れ 全サラリーマン犠牲、厚生年金で穴埋め憤激プラン at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:うしうしタイフーンφ ★
12/03/25 11:22:53.64 0

★AIJ事件で発覚 全サラリーマン犠牲 厚生年金で穴埋め憤激プラン 基金の代行割れ7400億円!
<怠慢行政のツケは役人の「共済年金」で払え>

 23日、ようやくAIJ投資顧問に証券監視委の強制調査が入ったが、
消失した年金資産1458億円が戻ってくる見込みはない。
88万人の被害者たちに同情しつつ、「うちはAIJと無関係でよかった」と胸をなで下ろしたサラリーマンもいるかもしれない。
しかし、ここにきて、他人事ではいられない事態になってきた。
全サラリーマンが加入する厚生年金を使って、“消えた年金基金”を穴埋めするプランが政権内で浮上しているのだ。

「AIJ事件をきっかけに、改めて全国の厚生年金基金を調査したところ、とんでもない実態が明らかになったのです。
全595基金のうち、企業年金が底をつき、さらに公的年金の代行部分も積み立て不足に陥る
『代行割れ』を起こしていた基金が234基金もあった。全体の4割、金額にして7400億円です。
これだけの穴を加入企業だけで補填するのは不可能だから、すべてのサラリーマンで痛みを分かち合おうというのです」(霞が関事情通)

 ハァ? ではないか。そもそもこの問題は、政治と行政の怠慢が元凶だ。
乱立する投資顧問会社をロクにチェックもせず、基金に天下りしたド素人の社保庁OBらによる
ムチャクチャな運用を野放しにしてきた。天下り役人が投資顧問会社から接待漬けになっていた
構図も浮き彫りになっている。その結果が、このテイタラクなのである。

 どうして無関係なサラリーマンが巻き込まれ、虎の子の老後資金を吐き出さなければならないのか。
しかも、公務員の“共済年金”に負担させるつもりは毛頭ないらしい。
厚生年金と共済年金が統一する前に、厚生年金に穴埋めさせようという魂胆だろうが、「フザケルナ!」だ。(続く)

gendai.net URLリンク(gendai.net)

続きは>>2-4



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4446日前に更新/251 KB
担当:undef