【調査】 小中学生の留年案 「7:3」で反対多数 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:うしうしタイフーンφ ★
12/02/27 16:50:10.09 0

★「7:3」で反対多数の小中学生の留年案

 大阪市の橋下徹市長が、小中学校の留年案の検討について言及したことについて、
キャリア・マム「主婦と消費者行動研究所」は、
「小中学校の留年について賛成?反対?アンケート」(142人)の結果を発表し、
賛成:反対は3:7で、反対の方が多数を占めた。

 同調査は20〜50代の現役小中学生の母親142人を対象にインターネット上で行ったもの。
回答者のうちわけは30代37.3%、40代51.4%と、30代〜40代で多数を占めていた。

 賛成か反対かでは、「賛成」は31.0%、「反対」は69.0%という結果になった。

 賛成と答えた人は「しっかり学力をつけることが目的」
「留年があれば学力をつける気持ちが湧く」「飛び級とセットで導入してほしい」という意見があった。
一方、反対と答えた人からは「いじめにつながる」「小中学校は学力をつけるだけの場ではない」
「障害がある子はどうなる?」などという意見が出た。

 このほか「中学校は留年があってもよい」「教員の増員が必要」などという意見もあった。

ゆかしメディア URLリンク(media.yucasee.jp)

▽関連スレ
【教育】 「留年」廃止をOECDが提言 初・中等教育「非効果的」 留年の欠点としてコスト4%増、自尊心への悪影響など列挙★2
スレリンク(newsplus板)
【教育】 小中学生でも留年させるなら「先輩後輩カルチャー」も止めるべきでは?
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4496日前に更新/84 KB
担当:undef