【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:鷲津
12/02/07 15:06:27.40 AdSAUlEtP
腐った米国を買い叩く

501:名無しさん@12周年
12/02/07 15:08:12.41 Q4A1ew820
>>490
お前のは理屈になってねえの。破綻する理由を説明してみ。

502:名無しさん@12周年
12/02/07 15:08:55.21 rpj0aY880
>>478 >>480
そこから、鳩は抜いてやれよ。安倍、麻生といった議員も参加してる、
日銀法改正に前向きな超党派の集団に加わってるんだからさ。

503:名無しさん@12周年
12/02/07 15:10:07.49 t1E7c/iTO
>>490
むしろ「日本の破綻」って何の事だ?
日本国債の債務不履行(デフォルト)か?
制御不可能なインフレか?
それとも他に何かあるのか?

済まないが真面目に分からん。
教えてくれ。



504:名無しさん@12周年
12/02/07 15:13:48.71 ZoYkyiJXO
円高なのに、燃料代が安くなんないよね。

505:名無しさん@12周年
12/02/07 15:14:08.72 OPOnX1/R0
円高を何とかするのがテメ−の仕事!
野田、給料全額返金しろよ!

506:名無しさん@12周年
12/02/07 15:16:23.29 Y4sdgH2a0
アホすぎて言葉が出ない・・・

507:名無しさん@12周年
12/02/07 15:18:01.72 t1E7c/iTO
>>504
むしろ「安くなってこのレベル」らしいぞ。

お隣の某国なんかリットル200円越えてるらしいぞ。時給300台の国で。



508:名無しさん@12周年
12/02/07 15:23:54.39 jOJLKkUtI
4年間で出来るだけ国力を落とす事が民主の目標だからどーしようもない。選んだ国民の自業自得。

509:名無しさん@12周年
12/02/07 15:25:44.62 PQRKSCOGO
もしかしてよぉ。増税して予算増やした後に解散してさ。自民と民主の大連立とかあったりしてな。
裏ではガッチリと繋がってるかもなぁ…って根拠は無いけどさ。
小沢が潰されたの見ると、今の為政者の狙いは自民と同じじゃねぇか…って思えるよな。

510:名無しさん@12周年
12/02/07 15:26:28.56 /Rh/IfrJ0
経団連会長も反日教育を受けた仲間で

仙谷は反日教育受けた後輩

東京大学売国サークル悪人連合


511:名無しさん@12周年
12/02/07 15:29:28.10 Kt3Cdcic0
日銀にとっちゃ円高よりも、円安によって景気が良くなって長期金利が上昇するほうが大問題
と思ってるんだろうな
とにかく長期金利が上昇するのだけは避けたい狙いなんだろう

512:名無しさん@12周年
12/02/07 15:33:37.37 Q4A1ew820
>>511
それはつまり、景気を良くする気はまったくない、ってことか?

513:名無しさん@12周年
12/02/07 15:37:17.09 Kt3Cdcic0
>>512
景気云々より長期金利が跳ね上がって国債償還不能の烙印を海外諸国から押される
のを怖がってんじゃないの?

514:名無しさん@12周年
12/02/07 15:39:38.45 B7tDCC/P0
>>43
1ドル=100円のときは、アメリカで1ドルのコーラに100円必要だけど
1ドル=50円のときは、同じコーラが半値で買えるからなw
円高様様だなw

だがアメリカがインフレになると、そのコーラの価値が3ドルになるんだよw
そうなると150円払わないと買えないww


515:名無しさん@12周年
12/02/07 15:40:20.35 jk/awQDnO
>>512
日銀と財務省が景気よくなるように思っていない

寧ろ壊滅状態を願っている

516:名無しさん@12周年
12/02/07 15:43:10.70 PQRKSCOGO
>>514
民間の給料下がってるんだから、それはインフレーションじゃなくてスタグフレーションでしょう。
つかアメリカがインフレになれば購買力が戻るから輸出は回復するだろう。

517:名無しさん@12周年
12/02/07 15:43:44.42 HCVwxRdn0
おめーらと日銀が円高にしてるんじゃねえか
まさに人災だよ、人災

518:名無しさん@12周年
12/02/07 15:46:16.93 FsIE0qy30
>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、

具体的にどうなるのか全然分からないし考えてもいないんだろ
増税すれば税収増えると思ってるお花畑

519:名無しさん@12周年
12/02/07 15:47:02.39 Q4A1ew820
>>513
景気がよくなりゃ自然増収の上に、そのときこそ増税の条件が整うんだがねえ?

520:名無しさん@12周年
12/02/07 15:49:51.16 gqtJ56uj0
>>518
具体的には、国内での格差を無くし、高い技術で質素な生活をし、
丁寧な仕事を安売りしない事だと思うよ
俺は枝野が総理になればいいと思う

521:名無しさん@12周年
12/02/07 15:50:14.07 cgLWswo30
中小企業の社長みたいな言い草だな

522:名無しさん@12周年
12/02/07 15:53:32.97 jk/awQDnO
>>520
枝野は革マルと繋がっている。
他の閣僚も左翼と繋がっている。
要は民主党は国家転覆が最大の目的。

523:名無しさん@12周年
12/02/07 15:55:18.73 gqtJ56uj0
これからは自分で自分を守れる中小企業は砦になると思う
力の集中は、そこが奪われるとすべてが奪われることを意味する
リスクの分散
つまり強い中小企業、強い国民生活があれば、金・国力による支配から国を守れる

524:名無しさん@12周年
12/02/07 15:57:05.65 bL9TXt1+0
3年間円高放置で何言ってんだ? お前が財務大臣だった時も遊んでいたじゃねーか。


525:名無しさん@12周年
12/02/07 15:57:17.09 Q4A1ew820
>>520
その国内の格差って、もってる技術の違いから来てるんだぜ?高い技術を安売りしない=格差の
さらなる拡大だ。

526:名無しさん@12周年
12/02/07 16:00:40.92 gqtJ56uj0
>>525
「日本が」持っている技術を「海外に」安売りしないって事だよ
円高を生かす、って話は具体的にどういうことか、という話だからね

527:名無しさん@12周年
12/02/07 16:02:29.16 /Rh/IfrJ0
財務省はチョンに征服されてるので
財務省の40歳以上は全部放り出す
くらいの人事しないと役人に丸め込まれるから
安住のように

日銀の独立なんて国の政策に逆行するのもありでは
法改正は必須だな


528:名無しさん@12周年
12/02/07 16:02:53.74 //Zpmp4F0
円高容認かよ


529:名無しさん@12周年
12/02/07 16:04:44.14 qSvnFhPz0
もうやだこの国
注視することしかできない無能が

530:名無しさん@12周年
12/02/07 16:06:02.61 B7tDCC/P0
日銀<介入は注視(中止)している

531:名無しさん@12周年
12/02/07 16:07:52.88 Q4A1ew820
>>526
円高ではそもそも技術の産物が売れません。しかも、技術を持ってる企業が国外流出します。

532:名無しさん@12周年
12/02/07 16:12:29.74 gqtJ56uj0
>>531
じゃおまえさんは、円高を生かす、とは具体的にどういう事を言っていると認識してるん?

533:名無しさん@12周年
12/02/07 16:19:24.71 MKbhnGoA0
野田 「FRBマンセー! ユダ金マンセー!!」

534:名無しさん@12周年
12/02/07 16:21:41.32 Q4A1ew820
>>532
円高放置してる言い訳。当然具体的な中身なし。

535:名無しさん@12周年
12/02/07 16:26:33.75 jk/awQDnO
昨日の国会で古川なんかは
なんにもする術はなく目指すはイノベーションて言ってた

もう 駄目だろこの政権では

536:名無しさん@12周年
12/02/07 16:35:21.44 x3hVB0YaO
>>531
円高でも代替のきかない高性能・独自な商品なら売れるでしょう。
逆にグローバルスタンダードなどといって規格の共通化している商品は「じゃあ
安い方が得じゃん」ってな事になって売れなくなるでしょうな。



537:名無しさん@12周年
12/02/07 16:35:21.56 4Y3f/7MyO
なんで日銀に依頼しないの?

538:名無しさん@12周年
12/02/07 16:37:54.82 9APuvcZw0
>>536
その製品作ってる企業が出ていくから。この円高では差損だけでも大変。

539:名無しさん@12周年
12/02/07 16:37:58.54 QfhlDKzr0

自民党は円高対策したの?


>>535

自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続

540:名無しさん@12周年
12/02/07 16:43:21.18 L5NH5llm0
>>538
内需で成り立つサービスを提供できる中小企業は、多分海外でも通用するものがあるんだよ
老舗の和菓子など、同じ日本人でもこれらを作るための技術習得は難しい
だからといって、その店が海外に出て行くか?

内需+おすそわけとして輸出 でいいじゃないかと思う
高く買ってくれるというなら高く売ればいいじゃん

541:名無しさん@12周年
12/02/07 16:51:05.09 9APuvcZw0
>>540
その内需拡大のために民主はなんかやったのか?麻生の政策継続した以外に?
ついでに言うが、いい物でも高けりゃ売れるって限界があるから。まして世界の景気が
これだけ不安定だと。

542:名無しさん@12周年
12/02/07 16:54:42.28 L5NH5llm0
>>541
>いい物でも高けりゃ売れるって限界があるから
その理屈なら、いい物=円で、高けりゃ売れるって限界がある=放置すればいい とならないか?

円の価値が高いんだよ、円の価値=日本人の価値
投資家は、円を手に入れて日本人を買おうとしている
国民の格差を無くし、平均的に皆が円を持てば、投資家から日本を守れるんじゃね

543:名無しさん@12周年
12/02/07 16:56:57.13 L5NH5llm0
あと、売れないって事は、いい物じゃないって事だよ
ソニー製品の中身は非常に優れているが、アップル製品が売れまくる現実
いいものの定義が、単純に性能だけじゃないって事

544:名無しさん@12周年
12/02/07 17:09:39.74 55DeIbD60
民主の懇談会に呼ばれるような経営者じゃ無理かも知れんが
「あなたの言うやれる事とは具体的に何ですか?」くらい聞けよ・・・。

545:名無しさん@12周年
12/02/07 17:13:02.27 x3hVB0YaO
>>541
車や家電などの消費財では正に「高いにも限度がある」となるだろうな。
ただ、日本の主な輸出品は資本財(シリコンウェハースや特殊鋼、工作機械など、だっけ?)。
これらは自国製品の質に直結するんで、安価だろうが低品質品には乗り換えにくい。


546:名無しさん@12周年
12/02/07 17:15:06.87 9APuvcZw0
>>542
ならねえよ!円の価値は円だけで決まってるもんじゃねえから。政府日銀の政策が影響するんだから。
それと、高いものは売れる数が少ない上に、円高続きでは売れても差損が出るからな。

547:名無しさん@12周年
12/02/07 17:15:44.19 TUg75Fc+0
>>543
当然ながら価格も含まれるからねぇ。
叩き合いしても勝てないのは自明だし、機能付加っても限界があるし需要も限られる。

テレビなんか実際どうしようもない。

当の昔に景気問題なんかじゃなくなってるからなぁ、構造問題を小手先で誤魔化してるだけ。
内需の拡大も不可能。

公共事業やってれば拡大出来た高度経済成長期なら兎も角、物が溢れてる現状じゃあ話にならない。

548:名無しさん@12周年
12/02/07 17:18:04.66 9APuvcZw0
>>545
乗り換えにくいのは確かなんである程度は売れるが、売れても円高では差損が出て儲けに
ならんよ?たとえ値段据え置けても手取りの円が減るんだ。

549:名無しさん@12周年
12/02/07 17:20:57.06 L5NH5llm0
この国は民間が、社会主義層(=公務員・公共事業関係者)を支えてるんだわ
基本的に民間は社会主義の蚊帳の外、同じ国内でも世界が違うんだわ

枝野は国政として1次産業、2次産業、3次産業を連携してやるべきだというような内容を話した

550:名無しさん@12周年
12/02/07 17:21:15.16 sjxSESej0
>>546
日銀の円安政策と円キャリートレードという円安バブルのおかげでゆがんでいた価格が
市場原理によって正常な価格に戻ったんだろ
不況というのは悪いことばかりではない
不況によって古い産業が淘汰されたり、蓄積された歪みが修正されるからね

551:名無しさん@12周年
12/02/07 17:24:54.06 I5AR/0mXO
てか
野田になって国民のためになることしかた?
口を開けば増税 TPPなんだが

552:名無しさん@12周年
12/02/07 17:29:36.98 x3hVB0YaO
>>545続き
また、自動車メーカーも既に輸出での販売から海外生産に移行し、為替の影響を
受けにくい。(雇用の点ではあまり好ましくないけど)
さらに日本の貿易依存度は輸出入併せて30%弱と低めで、経常利益の主因も貿易収支
ではなくなっている。

民主が内需拡大策を打ってないのは激しく同意。


553:名無しさん@12周年
12/02/07 17:29:58.00 Ys7jJ4bI0
>>1
売れない日本製品をお前の所に持って行けば円高生かして売ってくれるわけだなw

554:名無しさん@12周年
12/02/07 17:37:26.03 L5NH5llm0
日本国憲法第15条から、今の日本の社会主義が違憲である可能性について研究してる人いないかな

555:名無しさん@12周年
12/02/07 17:37:29.42 9APuvcZw0
>>550
要するに経済なんてまったくわかってないのね?購買力平価でみても過剰な円高は明らか
なのに。

556:名無しさん@12周年
12/02/07 17:40:20.54 TUg75Fc+0
>>550
だろうな。
市場メカニズムを無視してゆがませれば自然と投機通貨になっちまうし。
日本が一山いくらの小国なら兎も角、幸か不幸か経済的な大国だからね。

もっとも過去には、その投機通貨扱いされるのを嫌って日銀砲ブッぱでファンド焼いたりしてたけどw

そもそも、今の為替が本当にファンダメンタルから乖離してるって状態なら、
安いドルを買って高く売ることで莫大な利益を上げられる。(前述の日銀砲なんかは利益出てたよな)


輸出もウォン安の韓国に押されてるのは事実。
で、そのインフレ気味の韓国の国内はってーと、物価上がって賃金変わらず、失業率は横這い。

557:名無しさん@12周年
12/02/07 17:41:05.25 eYHKNQwo0
後ろ向きな事言わないで、真面目に円高デフレ対策して下さい。
そしてシロアリ官僚との戦いから逃げて安易な消費税増税。
これは職務放棄と同じですよ。

558:名無しさん@12周年
12/02/07 17:46:04.35 x3hVB0YaO
>>548
「代替がききにくい」というのは「円高なんで値上げします」と言われても
「じゃ他の安い奴探すわ」となりづらいって事だよ。

もしくは最初から「円建て」で取引するとか。

素人なんで間違ってたらすまぬ。



559:名無しさん@12周年
12/02/07 17:46:34.04 dMxbrdhi0
歪みとかテキトーなこと言わないように。
例えば日本は1ドル100円の固定相場も維持可能なんだけど、
維持可能なのに歪んでいると主張するのは変だろう。ポンド危機みたいに維持不可能なものを
維持しようとするのが歪んでいると主張するならわかるが。

560:名無しさん@12周年
12/02/07 17:47:56.72 qS1kCp3+0
ハァ?円高放置する気満々ですか、この豚は。
韓国救えればそれで満足ですかそうですか。
今すぐ死ね。

561:名無しさん@12周年
12/02/07 17:52:24.51 3zn+kh560
円高のせいにしておく方が都合が良いんだろう
放射能まみれで日本製品は海外からブロック食らっている

562:名無しさん@12周年
12/02/07 17:53:55.13 9APuvcZw0
>>558
差損てのは作るときと売るときの想定レートの違いから来るんでな。たとえ値上げしても売れたとしても
値上げ前に損が出ちまう。

563:名無しさん@12周年
12/02/07 17:54:36.15 TUg75Fc+0
>>559
通貨の価値は市場が決める。
今の現状が適切でないなら、逆に為替介入で利益を上げられるだよ。歪みを是正する方向ならね。
その為の外為特別会計なんだから。

何処ぞの誰かが言ってたが、「円は中長期のファンダメンタルズとそれほど乖離はしていない」ってのが全て。

564:名無しさん@12周年
12/02/07 18:08:01.89 dMxbrdhi0
>>563
通貨の価値は市場が決めるというのは大きな間違い。ニクソンショック後の1978年に1ドル175.5円に
なってから徐々に円安になってプラザ合意直前には263円だった。人為的な円高ドル安誘導の
プラザ合意以降はそれより前の最高値より円安になったことは一度もない。為替は国策しだい。

565:名無しさん@12周年
12/02/07 18:10:23.52 x3hVB0YaO
>>562
一時的な損はその後の値上げで回収すればいいんじゃ?
資本財輸出の強みは、例えばパン屋が小麦粉が値上がりしても他の粉を探そうとなり
難いように、必然的に取引が長期に渡り、一時的な為替による影響を受けにくい
事だと思うんだが。



566:名無しさん@12周年
12/02/07 18:15:12.10 dMxbrdhi0
>>563
円安にして維持できるのだから、維持可能なものを歪んでいると主張するのはおかしいの。
歪んでいるなら維持できない。

567:名無しさん@12周年
12/02/07 18:17:32.94 9APuvcZw0
>>565
円高が止まらなければ、これの繰り返しだ。売れても損が出る状態が続く。問題はレートの
時間差なんだから。

568:名無しさん@12周年
12/02/07 18:17:45.55 KhUZIlmu0
死ねってことですのね 分りましたは どうもありがとうこざいました

569:名無しさん@12周年
12/02/07 18:18:52.38 TUg75Fc+0
>>564
ただの現実だな。
禿げ鷹さんが投機に動いてるような状況なら兎も角。(ファンダからの乖離)

震災 → 対応に円が必要 → 投資や海外通貨を円に → 円高

例え自分の首を絞めるのが分かっていても、こんな流れになるようじゃどうにもならん。


「相場が間違ってる!」
なんて叫んだ所で何の意味も無い。

570:名無しさん@12周年
12/02/07 18:25:33.50 dMxbrdhi0
>>569
為替は国策しだいだと言っているだろ。国策によって相場は変化するんだよ。

571:名無しさん@12周年
12/02/07 18:26:13.59 TUg75Fc+0
>>566
いや別に日本の都合なんてどうでもいいのよ。
「円安の方が望ましい、円高は嬉しくない」って事に正直何の意味もない。

「日経平均は高い方がいい、低いのは嬉しくない」ってのと変わらん。

気に入らないから株価を上げましょう、とかやるのが歪み発生要因。(仕手は平気でそれやるけどなw)

572:名無しさん@12周年
12/02/07 18:27:49.00 dMxbrdhi0
>>569
為替相場は投機が大半。実需は1割以下。

573:名無しさん@12周年
12/02/07 18:31:29.93 3fwiw+sD0
今の日本って戦前に資源を輸入ストップされた状態に似てるんじゃないか?

経済だって立派な戦争なのに日銀の白川や民主のドジョウや霞が関のクソ役人どもらは知らん顔どころか
敗戦処理の増税を国民に押し付けているからなwww

自殺者が年間3万人以上もでる日本の現状は
言っておくが、経済という名の戦時下なのですよwww

574:名無しさん@12周年
12/02/07 18:32:42.28 tIdtXWsy0
自分たちや日銀の無為無策を棚に上げておいて
円高容認とか許されとでも思ってやがるのか!

今すぐ腹切って国民の皆さんにお詫びしろや!糞ブタ!

575:名無しさん@12周年
12/02/07 18:34:01.45 TUg75Fc+0
>>569
どっちかと言えば”投資”だな、だから国内で金が必要になると回収に円買ったりする。
禿げ君が好んでやるのは投機だがw

まぁ、豪ドルとか、ポンド辺りが投機通貨になってるのは否定せんよ。

576:名無しさん@12周年
12/02/07 18:35:03.17 tIdtXWsy0
国民一人当たり100万円も可処分所得が減ってるそうじゃねえか
とっとと100兆ほど刷って、国民に100万円ずつ配れ!
円安になって、輸出も増えるし、税収も増えて言うことなしだ
とっととやれ!アホンダラ!

577:名無しさん@12周年
12/02/07 18:35:59.44 Zn+NuyrV0
企業の経営者なら当然の発言だが、
政治家は円高を何とかする事を考えろよ。

578:名無しさん@12周年
12/02/07 18:36:33.37 UxkfvUEFO
円高を生かしてやる事って海外の物どんどん買えって事?
マジ馬鹿じゃねーの

579:名無しさん@12周年
12/02/07 18:36:52.18 dMxbrdhi0
>>571
だから何度も言っているだろ。維持可能なものを歪んでいると主張するのはおかしい。

580:名無しさん@12周年
12/02/07 18:38:51.15 ncQyT2tV0
デフレ対策しろ
まぁでも工事関係も製作所も少し動き出してきてるけどね
もうすぐ景気上がるだろ

581:名無しさん@12周年
12/02/07 18:39:37.13 vjdBY7Gn0
円高を何とかする立場の奴が言うことじゃねえよ

582:名無しさん@12周年
12/02/07 18:40:20.03 Zn+NuyrV0
>>260
麻生さんが言ってたよね、たしか。

ってかこの手の札刷れって反論で「札刷ったらインフレになる!」ってのたまに見るんだけど
デフレな現在インフレになったら丁度いいんじゃ?としか思わないんだが。

札刷って何が問題なのかオレの頭じゃわからない。
問題ないならマジでやってほしいんだが。

583:名無しさん@12周年
12/02/07 18:41:39.92 CGRAIAe8O
出荷すんぞブタが

584:名無しさん@12周年
12/02/07 18:44:56.16 AMC8kICtP
おまえらさ、
外需ってなんだかわかってるのか?
投資でも商売でもいいが、
得られる儲けは「ドル(外貨)」だぜ。
得たドルを円換算して儲けたって言ってるだけで
じっさいに手元にあるのはドルだから
誰も日本人は使えない。
両替したって他人に渡るだけで本質は変わらない
外需で国が豊かになるってまったくのデタラメ。
外需には国全体で輸入する額以上の経済的意味はない。
その外需企業が数字上それだけ儲けた。
それだけの話。
むしろその手元のドルのせいで国内経済への波及効果が消えるから
日本経済にとってマイナス。

585:名無しさん@12周年
12/02/07 18:44:57.16 x3hVB0YaO
>>567
いやいやいや。それだけ長期的に通貨が上がるのが予想されるなら、その分値上げを
大きくするなり円建て取引を考えるなりすりゃいい話じゃないか?

買う方も「価格を200%に上げます」と言われても、それが必要で代替品がないなら
買わなければならんでしょ?



586:名無しさん@12周年
12/02/07 18:48:28.33 dO4Py+/YO
1000兆刷って国債を一瞬でなくせよ
円暴落は他国がさせないし、市中の金には影響ない
少しずつだと国債利率でめんどいから一撃でやることが大事

587:名無しさん@12周年
12/02/07 18:48:43.23 141MsvRA0
>>569
ただの現実?w
アメ公やEUは自国のカネを日本の倍以上刷りまくってるのにw

震災なんて大変なときに予算確保で円を発行するのがどうしてダメなんだよ?
他所並みに日本が円を増やしたところで
他国が追求してきたらお前らは?って言い返せたし
実際に復興支援なんか後回しでチョンや中国、タイの民間企業に支援とかw

挙句に増税なんて馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwww

588:名無しさん@12周年
12/02/07 18:49:52.23 UhYU2lPB0
円建て取引は自動車や家電ごときには出来んよ
アジア向けはある程度の割合は円建て出来てるが北米、欧州向けは
ごく一部の企業にしか出来ない芸当
相手に円高リスク丸投げできる力関係がないとな

589:名無しさん@12周年
12/02/07 18:51:20.46 7fqPTrMOO
>>582
凍傷になったからって熱湯ぶっかけるようなもん

590:.
12/02/07 18:51:23.03 Mte9gf7i0
0金利国債を発行して日銀が直接買い取る。
金利負担が減るだけで数兆円浮く。
国債を金融市場から切離す事で


591:名無しさん@12周年
12/02/07 18:52:09.26 83D0FFN10
今できること・・・・・

国会議員の歳費と公務員の給与をドル建てにする。

もっと円高になったら・・・・ 元建てにする。


70円切ったら・・・・・5兆円と交換でもらったゴミクズで支払う。

592:名無しさん@12周年
12/02/07 18:52:19.55 kC/eX7ww0
このイカレポンチ野郎まだ生きてやがんのか

593:名無しさん@12周年
12/02/07 18:53:06.68 m5MAzJH9O
>>582
森永も言ってたな

594:ダメ人間
12/02/07 19:00:26.39 b7WiVag00
○ムソン電子国税で買い取って、
売り上げ金を徴収すれば良いダニ!

595:名無しさん@12周年
12/02/07 19:02:57.00 sjxSESej0
>>555
購買力平価でみても過剰な円高は明らかなのに。 >

例えば?
ソース頼むわ
ビッグマック指数だとおおむね現在の価格が適正価格だが

596:名無しさん@12周年
12/02/07 19:05:52.35 sjxSESej0
>>572
でも最終的にはゆがみは修正され適正な価格に落ち着く
円もそうなったじゃん
世界同時バブルによる円キャリートレードの巻き戻しで
一人当たりGDPがギリシャと変わらないなんておかしい
本当の実力を表していない

597:名無しさん@12周年
12/02/07 19:21:26.21 dMxbrdhi0
>>596
だから言っているだろ。円安にして維持可能なものを歪みというのはおかしい。
歪んでいるなら維持できない。
ギリシャはドラクマやめてユーロにしたせいだし。

598:名無しさん@12周年
12/02/07 19:29:31.66 sjxSESej0
可能って言葉の意味が良くわからない
実態と違う価格、例えば投機によるものとか官制の価格は最終的には市場原理にしたがって修正される
アジア通貨危機がなくともタイバーツはいずれ修正せれたはず
ポンド危機の時もバーツ危機の時も価格が修正されて長い目で見れば良い方向に向かったというし
円もそうなるだろう

599:名無しさん@12周年
12/02/07 19:34:41.45 YNmCB2re0
てめぇで無能宣言して平然とは、野ブタはとことん馬鹿だな

600:名無しさん@12周年
12/02/07 19:34:48.40 GYHrSZYl0
円刷るなり為替介入なりしろよ
IMFへの影響力をつけたのは良かったな
麻生総理時代のの手柄だけど

601:名無しさん@12周年
12/02/07 19:39:14.74 sjxSESej0
>>578
根本的に勘違いしてそうなので言っておく
まず交易というのはゼロサムゲームじゃない
一方が勝利する半面もう一方に敗北を強いるという性質のものではない
売る方も得すれば、買う方も得する
なので他人の物を安く買えればそれだけ買った者が利益を得たということを意味する
例えば資源、食糧
こういうものの値段が上がったらどうなる
これらは工業製品の類と違って国民生活に直結するものだ
円高で富が流出する!とかいうバカがいたがそう言うのは全くわかってない

602:名無しさん@12周年
12/02/07 19:39:24.83 dMxbrdhi0
>>598
両方とも通貨安方向に修正して良い方向に向かっただろ。

603:名無しさん@12周年
12/02/07 19:40:49.71 Ptd8OkSf0
>>1
だから何もやってないでしょ?韓国優遇してるだけ。
こんな総理馬鹿でも出来るよ。何もしないんだから。

604:名無しさん@12周年
12/02/07 19:41:13.82 UhYU2lPB0
>>597
小泉時代の30兆介入で無理やり円安にねじ曲げたのを歪みと言うんだろ
あの時、既に世界はドル安トレンドでドルは全ての通貨に対して下がってた
それをドル円だけ無理やりねじ曲げた
その後日本だけ金利上げなかったから金利で円キャリーから円安になったが
リーマンの時他国が利下げしまくったから一気に円高になった

今だって介入が無いと円安方向に動かないしそれは維持可能とは言わんだろ

605:名無しさん@12周年
12/02/07 19:43:00.75 OpbfB6aG0
もうめんどくさいから偽札つくれ


606:名無しさん@12周年
12/02/07 19:45:06.79 sjxSESej0
>>602
過大評価されてたからな
日本の場合過小評価されていた

607:名無しさん@12周年
12/02/07 19:45:59.60 I5AR/0mXO
>>584
外需なんかゴミみたいなもん
少しは勉強しろゴミ

608:名無しさん@12周年
12/02/07 19:46:05.51 u0fyffo60
円高容認発言か…
明日からの円相場がどうなっても知らんぞこのバカ

609:名無しさん@12周年
12/02/07 19:47:44.05 FaQhojshO
勝と白川をクビにして、さっさと建設国債を日銀に買い取らせ、復興公共事業を増やせよ。そしたらデフレが止まる。


610:名無しさん@12周年
12/02/07 19:48:26.03 dMxbrdhi0
>>604
円売り介入は無限にできる。無限にできるのに維持不可能と言うのはおかしい。

611:名無しさん@12周年
12/02/07 19:49:17.82 fjBdmVfjO
無能は喋るな馬鹿がバレるぞ

612:名無しさん@12周年
12/02/07 19:50:36.06 nEyI/vQUO
安住と日銀が断固たる決意(笑)で愚かな円売り介入してるのかよ。
これ以上借金増やすと国債が値崩れしてハイパーインフレなるじゃん。ドブに捨てるだけでバカ丸出し。
それより早く円を刷るか徳政令出せや。

613:名無しさん@12周年
12/02/07 19:50:49.38 OpbfB6aG0
偽札作ってばら撒くか
札刷って公共工事やるか
それくらいしか重い浮かばないんだけど
今のマスゴミとクソミンスじゃどうにもならないだろうな

614:名無しさん@12周年
12/02/07 19:51:03.93 Ilk6Jkc9O
死ねよ馬鹿が

615:名無しさん@12周年
12/02/07 19:51:04.14 Kity5crq0
ここで円高批判している人達って結局何が望みなのかな?。円高のおかけで
食料品や石油、LNGといったエネルギーを安く購入できて、震災や原発事故の
ダメージを抑えられいるわけだよね。庶民にとってはありがたい状態。
 翻ってウォン安で輸出好調と言われる韓国は通貨安とインフレで庶民の生活は
辛い状態。何万人もの若い女性が日本で夜の商売をしなければ食べていけない
ほど苦しい。
 それでも為替介入して円安にしろ、輸出企業を儲けさせろ、トヨタやパナソニックが
サムスンやヒュンダイに勝って優越感に浸れれば俺の生活は犠牲になっても良い、
そういう人達なのかな?。

616:名無しさん@12周年
12/02/07 19:51:35.80 AS/ZLeEe0
経営者の前で円高放置宣言w
ようは「お前ら俺は何もする気ないし、する能力も無いから、海外で頑張れや。」
って事でしょ。
俺が出席者なら殺意が芽生えると思うわ。


617:名無しさん@12周年
12/02/07 19:54:28.49 7UaND44g0
愚民が資本主義を支持して居るのだから
仕方ない
市場任せのゴキブリ資本主義
貧しさ望なら北チョン行けよ

618:名無しさん@12周年
12/02/07 19:54:40.06 OpbfB6aG0
黙れよヴォケ
失業者増やしてナマポ増やしてガソリン高くなるわ
国債が外国人に買われるわいいから死ねよクソミンス
いいからしね

619:名無しさん@12周年
12/02/07 19:54:49.68 HVzgV/md0
消費税法案が廃案になったら、日本の信用が下がって一気に円安になるんじゃないだろうか。

620:名無しさん@12周年
12/02/07 19:55:53.18 Gmnvr4Mq0
日本は今の円高を生かして?
円安で仕入れ価格が上がると速攻で値上げするくせに、
世間一般に円高恩恵無で、企業が円高還元する気などさらさらないよな!

621:名無しさん@12周年
12/02/07 19:55:59.54 AwuWNEIs0

この豚、アメリカに円は刷るなと言われて、国を売りやがった。


622:名無しさん@12周年
12/02/07 19:56:24.75 AwxsYg+B0
完全に他人任せだな
民主に経済政策などやれる訳がないのはわかってたことだが

623:名無しさん@12周年
12/02/07 19:58:28.45 //OpQyOq0
野田内閣の日本国民は見捨てる宣言

624:名無しさん@12周年
12/02/07 19:59:10.81 7UaND44g0
資本主義なんて
勝負好きのシナチョンが豊かになる為にある。
日本人なら無駄な戦いより協調協力を旨とした共産主義」

625:名無しさん@12周年
12/02/07 20:00:01.82 xSW6PBYdO
円高容認きたーーー!


626:名無しさん@12周年
12/02/07 20:00:51.06 6ZnnR1F00
諭吉さんを1千億人ぐらい増やせばいいだけ
造幣局がんがれ

627:名無しさん@12周年
12/02/07 20:01:02.06 KeO9jvEv0
民間は公務員にはできない高度な仕事をしているとかほざきながらこの体たらく
自慢の能力とやらで乗り切ってみせろよ

628:名無しさん@12周年
12/02/07 20:01:48.17 Gmnvr4Mq0
円高で、安売りするのは牛丼の安売り合戦くらいだよなwww

629:名無しさん@12周年
12/02/07 20:01:51.43 t05a9yGZ0

日銀の増刷 円高・TTP容認しなければ どうなるか分かっておろうな・・・

さもなくば先のバブル劇のごとく 投資という投資は全て売り払い おまけに

原油の価格は引き上げ 結果 ハイパーインフレになっても良いのかって・・・

完全に恫喝されておるとしか思えない・・・

そうでなければ気がふれているとしか思えない・・・

630:名無しさん@12周年
12/02/07 20:03:02.80 /ecMiXYg0
総理のお墨付きだ
明日から楽しみ

631:名無しさん@12周年
12/02/07 20:03:18.51 BxgbOqrbO
具体的に言えよ。うぜー

632:名無しさん@12周年
12/02/07 20:03:57.16 I5AR/0mXO
欧州の経済評論家はどうして日本は増札しないのかと言っている。
自分の国は数回増札してデフレ不況だけは回避できただとよww

633:名無しさん@12周年
12/02/07 20:04:20.13 VbdPPIJS0
>>584
でもドルがないと原油は買えん

634:名無しさん@12周年
12/02/07 20:05:11.21 uZojF1dX0
TPP導入したら自動的に円安になるから安心しろ。


635:名無しさん@12周年
12/02/07 20:05:44.75 AMC8kICtP
増刷しない理由は
官僚がそのほうが美味しいから。
それだけ。
それ以上の理由はまったくない。

636:名無しさん@12周年
12/02/07 20:06:09.59 45/VwvYhI
やれること、やらないのが野豚糞役人連合クオリティw

やることやるなら、まず、円を2倍に刷れ。

637:名無しさん@12周年
12/02/07 20:07:24.79 H5mcuTki0

公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwwwwwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwww公務員様の為に納税あざーすwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


638:名無しさん@12周年
12/02/07 20:07:46.10 2YKG7cTS0
>>31
ここ三代ずっと近年にない馬鹿者だろ

639:名無しさん@12周年
12/02/07 20:08:30.71 aN4AyUwX0
介入しません宣言とか開いた口が塞がらん。
経団連や労組の皆さん、民主党を応援した甲斐があって
あなたがたの望みどおりですね^^

640: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/02/07 20:08:35.73 nEKH7jZOi
官僚さんがご自慢の能力を発揮すれは、少子化や円高にも対応できるのではありませんか?
民主党の皆さんが余計な一言を加えているのではありませんか?

641:名無しさん@12周年
12/02/07 20:09:42.56 I5AR/0mXO
>>629
インフレになるまで増札しないだろ

どあほ

642:名無しさん@12周年
12/02/07 20:14:03.17 aN4AyUwX0
何が何でも円を刷らないのは、円を刷る事が有効だからなんだと思う。
民主党は日本のためになることはなにひとつしないという点と、
日本のためにならないことはなんでもするというこの2点において
全くぶれない。

643:名無しさん@12周年
12/02/07 20:14:53.81 AMC8kICtP
野田というのは昨日と今日で真逆のことを人前で平気で言える狂人。
異常人格者。

官僚は自分の利益を中心にした論理しか頭にないアスペ。

狂人とアスペが日本の中枢にいて
まともな日本人を苦しめている。
なぜそうなるか。
街頭演説という恥知らずほど得意なことで政治家を決めるから。
ペーパーテストなどというアスペが得意なことで官僚を決めるから。
選出方法に根本原因がある。

644:名無しさん@12周年
12/02/07 20:15:02.25 y+J8Vhfj0
こんなもんで総理大臣か?絶対おかしいぞ。

645:名無しさん@12周年
12/02/07 20:15:02.27 lRE0k6RX0
具体的に何やるんだか言えよ。能無し。

646:名無しさん@12周年
12/02/07 20:16:52.59 JIe0065D0
お前ら2chに書き込んでる場合じゃねーよ
この中の一人くらい野田を○しに行く奴いねーのかよ
HEROになれるぞ!!!

647:名無しさん@12周年
12/02/07 20:18:24.93 lRE0k6RX0
総理の感想聞いてるんじゃなくて、政策を聞いてるんだよ。

648:名無しさん@12周年
12/02/07 20:18:31.80 wSN4SxVD0
糞野田死ねよ
円高放置で日本の製造業瀕死じゃねーか


649:名無しさん@12周年
12/02/07 20:18:53.74 4Y3f/7MyO
>>641 歩合UPが刷り増しの抱き合わせセットだドアホ。
金利がつくのに金使わない金持ちなんかいねーっつの。そいつらがスターター。歩合UPがバッテリーからの電流だ。
エンジンがかかったら空気でもガソリンでも何でも調整すりゃいい。

650:名無しさん@12周年
12/02/07 20:20:28.04 kcnCSBAi0
>>648

それが目的だろ。韓国の製造業を繁栄させるために。
日本も韓国も、製造業でしか経済うるおわないから

651:名無しさん@12周年
12/02/07 20:21:39.53 plny5YU20
はい 増税以外にありません
シロアリですから

652:名無しさん@12周年
12/02/07 20:23:18.86 fxF6v8rC0
え?総理大臣がこんな政策放棄みたいなこと言ってもいいの?輸出産業が苦しんでるんだから
ブラフでも過度の円高は容認できないと言うのが当たり前なんじゃないの?なんか常識というか
今まで受けてきた教育で理解不能な発言なんだけど???

653:名無しさん@12周年
12/02/07 20:24:14.64 wSN4SxVD0
>>650
そりゃ知ってる、だから死ねと
前総理は北キムチ、現総理が南キムチと
ズブズブとか笑えないわ

糞野田と枝豚は死ね、今死ね

654:名無しさん@12周年
12/02/07 20:25:13.82 Mqc7CR67O
つうか、海外投資しても「外国人による土地・株式の所有制限」をくらうだけだよ
途上国だけでなく先進国でも同じ


例としてはイギリスで引退後に地中海沿岸に別荘を持つのが流行したが
外国人の土地所有が制限されて一切の補償もなく追い出されたりしたんだ

655:名無しさん@12周年
12/02/07 20:25:19.07 ljQnyw5i0
>>648
何回も介入してるんだが…
情弱って社会の屑は死んだほうがいいな。
こんなウンコが選挙権もってんだぜw

656:名無しさん@12周年
12/02/07 20:28:31.76 IxWZe8/f0
下町の町工場に言ってられwww
コイツ日本人か???

657:名無しさん@12周年
12/02/07 20:31:03.45 MmELNZmG0
コンビニチェーンも最近は99ショップなどに力を入れているので
円を刷られて円安にでもなったら困るのもあるんじゃないの?
ミンスのブレーンにもコンビニ社長がたしかいたはずだ
あとチョコレートなどの原材料を輸入するのに円高が望ましいお菓子メーカーの都合とか

658:名無しさん@12周年
12/02/07 20:33:54.39 y+J8Vhfj0
職務放棄罪や政策放置罪で、総理大臣罷免もしくは国会
から永久追放処分になるぞ。

659:名無しさん@12周年
12/02/07 20:34:20.44 kaZk3WqI0
下がっちゃ海外の投資家が困るってか…
行き過ぎは日本にゃメリットあんまりないだろ

660:名無しさん@12周年
12/02/07 20:37:25.08 aN4AyUwX0
>>646
野田を愛しに行く奴がいたら文句なしにHERO認定するわ。

661:名無しさん@12周年
12/02/07 20:39:28.12 Mqc7CR67O
>>655
介入なんて散発的にやっても意味ない
数十兆用意して、毎日1兆ずつファンドや個人FXを皆殺しにする覚悟で介入しないと

662:名無しさん@12周年
12/02/07 20:46:20.74 OpbfB6aG0
介入するのはアフォくさい
刷れよ常識的に考えて


663:名無しさん@12周年
12/02/07 20:46:50.87 wSN4SxVD0
>>655
アホかw
あんな線香花火みたいな介入、なんの役に
たつんだよカス

スイスくらいに思いきってやらんと駄目だろ

664:名無しさん@12周年
12/02/07 20:49:42.40 fJXw3oee0
円高を生かす?
何か輸入物が安くなったか?


665:名無しさん@12周年
12/02/07 20:50:05.76 mMgOXPkL0
>>664
腐ったアメリカを買い叩く!買い叩く!買い叩く!

666:名無しさん@12周年
12/02/07 20:51:05.23 OpbfB6aG0
そう考えると外貨かいまくったスイスまじかっけよー
スイスとだけはけんかしたくねえって思ったモン


667:名無しさん@12周年
12/02/07 20:51:54.12 rDXXVggR0
>>663
大規模介入すると損しただのなんだの言う馬鹿が沸くんだよなあ。
介入した資金が消えてなくなると思ってる馬鹿。


668:名無しさん@12周年
12/02/07 20:57:34.71 0xEHrKfk0
買いまくったドルでアメリカの企業買収しまくればいんじゃね?

669:名無しさん@12周年
12/02/07 21:16:38.59 OpbfB6aG0
円高生かして外人殺し屋雇って日銀と政治家暗殺しろってこと?

670:名無しさん@12周年
12/02/07 21:20:08.25 I5AR/0mXO
円刷ればほとんどの問題が解決出来る。
円高は当然。

671:名無しさん@12周年
12/02/07 21:21:46.00 wk8HvV5x0
ほんとにこんなこと言ったの?この豚。
お前何のためにいるの?橋下に駆逐されろ家畜野田。

672:名無しさん@12周年
12/02/07 21:24:44.69 ZtVNLzvz0
まずお前が辞めろ
内閣解散、話しはそれからだ

673:名無しさん@12周年
12/02/07 21:24:51.27 F9rKB1ms0
影響考えろというのと別に
中小企業相手にこれはねえわ

674:名無しさん@12周年
12/02/07 21:24:52.46 rtzg/MztO
私、無能ですから、あなたたちがんばってね。

ブヒブヒ




675:名無しさん@12周年
12/02/07 21:56:22.63 dMxbrdhi0
>>668
全くその通りで、ドルを買って米国債に化けるのが嫌なら、油田でも鉱山でもゴールドでも
米国企業でもなんでも買えばいい。円安にもインフレにもならないなら世界中を買い占められる。

676:名無しさん@12周年
12/02/07 21:57:27.56 W3uyYLyZ0
全国民どっかに移民するしかないな

677:名無しさん@12周年
12/02/07 21:58:27.38 UrRAMtYP0
円高でトヨタでさえ法人税たった数千万だぞw

678:名無しさん@12周年
12/02/07 21:59:00.90 8aWpHJlP0
>>1
wwwwwwww
他人事かよwwww
民主党かっけえええええええええええええ

679:名無しさん@12周年
12/02/07 21:59:06.32 aN4AyUwX0
>>676
心配スンナ
自宅にいながらにして韓国に移民させる気だから。

680:名無しさん@12周年
12/02/07 22:02:42.31 UYM2/SRI0
同じ事をやった浜口雄幸にみたいに狙撃されて死ねばいいのに。

681:名無しさん@12周年
12/02/07 22:03:49.92 XYbvRsri0
東電の燃料なんて一番安い時なんだからな。値上げなんてとんでもないからな。

682:名無しさん@12周年
12/02/07 22:04:44.49 4BzUByeHO
野田<あ〜円高だ〜。困ったなぁ〜。どこかの国の優良企業でも買っちゃいますか〜?

ぐらい言え。

683:名無しさん@12周年
12/02/07 22:06:32.96 94HuXBHV0
> 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」

一国の指導者がこんなネガティブな表現をしちゃダメだ。
国民がやる気にならないよ。
国民が奮い立つようなk新しい国家ビジョンを示せ(ただし大失敗した大日本帝国まがいはダメなw)
それができない奴は総理大臣どころか、国会議員やめたほうがいいね。

684:名無しさん@12周年
12/02/07 22:06:46.05 ay+dGG/8O
韓国企業を生かすために円高容認なんだろ日本の企業は全滅するな

685:名無しさん@12周年
12/02/07 22:08:23.33 kcnCSBAi0
民主党って日本崩壊狙っているとしか思えん

686:名無しさん@12周年
12/02/07 22:08:54.33 zOK5vVeO0
円高容認
売国総理
国外脱出
国家破綻


687:名無しさん@12周年
12/02/07 22:09:45.33 94HuXBHV0
世襲と無能な野心家だらけの今の国会議員こそが、日本の最大の問題だよ。

688:名無しさん@12周年
12/02/07 22:14:38.01 J9zX2UJ30
円高は悪い事ばかりじゃない。
ガソリンや輸入品も安く買える。
マスコミは悪い事ばかり伝えたがる。

689:名無しさん@12周年
12/02/07 22:15:24.02 AMC8kICtP
10兆円の為替介入するあら
10兆円ぐらい被災地にぶっこめばいいのに
官僚ってのは本当に性根が腐ってるわ。


690:名無しさん@12周年
12/02/07 22:16:57.11 tVm2o5vsO
日本の保有ドル全部売って大暴落させてからアメリカの優良企業を買い占めたらいいやん。
中途半端が1番あかんから全部買うか売るかしたらいいわ。

691:名無しさん@12周年
12/02/07 22:21:33.74 aN4AyUwX0
>>688
>円高は悪い事ばかりじゃない。
>ガソリンや輸入品も安く買える。

これに加えて、海外旅行が安い。
テレビが伝えてるのはこんなことばっかりだけど?

692:名無しさん@12周年
12/02/07 22:21:37.26 58T7RW8f0
こいつ権力の座に着いちゃいけないタイプの男だね
馬鹿で危険だ

693:名無しさん@12周年
12/02/07 22:44:53.41 57onNcbt0
>>667
なくなりはしないけど、ドルが下がったら損するよね?
リーマンショック後、30兆は損してるよ。


694:名無しさん@12周年
12/02/07 22:56:55.63 vsQFGGvT0
>>1
昨日の国会より。

■自民党・礒崎「日本政府としての円高対策は具体的に何か?」 
  ↓
▼古川元久経済財政担当相「日銀と連絡を密にして情報交換してる」
  「円高を利用した海外M&Aの補助支援してるよ」
  「自国の通貨安で国債競争力を高めるのは不公正だとダボス会議で主張してきたぜ」
  ↓
■自民党・礒崎「自ら円高容認みたいな発言してどうすんだよ・・・」 


695:名無しさん@12周年
12/02/07 22:59:43.01 7gd0ISfRO
まぁ、とりあえず首相と防衛大臣を国外永久追放で

696:名無しさん@12周年
12/02/07 23:01:32.87 XW6j27va0
ロクなのが首相にならんなこの国は

697:名無しさん@12周年
12/02/07 23:03:56.87 b/r/1fv50

でも、自民よりマシなんでしょ?w

698:名無しさん@12周年
12/02/07 23:13:41.07 qRguURrIO
ガソリン値下げしろよ

699:名無しさん@12周年
12/02/07 23:14:03.01 x5AyapyTP
内需崩壊を推奨する日本の総理大臣。
誰かが自殺やガンの奴火だるまになって財務省に突っ込めよ。

700:名無しさん@12周年
12/02/07 23:15:53.25 LhyUFaeb0
この超円高でやれることって何よ?
首でもつれってか?

701:名無しさん@12周年
12/02/07 23:17:02.11 7mJKAR2P0
政府ではこの円高はどうしようもありません
って宣言か

702:名無しさん@12周年
12/02/07 23:18:49.03 RoVjfrh80
みんなわかってることでも立場を考えて言っちゃいけないことがある

703:名無しさん@12周年
12/02/07 23:48:06.29 kaZk3WqI0
>>688
燃料は下がるどころか上がってます

704:名無しさん@12周年
12/02/08 00:13:34.67 V3DHOZPX0
諸外国から狙われる日本マネー
欧米、オレらの国年金なんてないよな。
日本には年金という膨大なお金、これ何とかむしり取ること出来ないのか?
TPPを利用しようじゃないかw
郵貯もなwww


705:名無しさん@12周年
12/02/08 00:19:27.43 9AQC89Kl0
その場で刺し殺されてもおかしくないレベルの発言よねこれ・・・

706:名無しさん@12周年
12/02/08 00:21:14.54 RdFFwAs+0

不況を20年も放置したのは自民であることを忘れてはならない
自民は日本国民に謝罪するべきなんだよな

自民党時代の2007/09/28、年収200万円以下の給与所得者1000万人超だぜ?
民主のせいでもないでしょ。自民政権だった2008〜2009年夏までどれだけ倒産したのかw
小泉政権でフリーター増加したし
自民の頃は天国だなんて嘘っぱちだよ自民の頃から小泉政権のせいでフリーターなどの非正規呼応の拡大とかあるし
2008〜2009年に何社つぶれたと思ってるの?
自民の頃は天国だなんて嘘っぱちだよ

707:名無しさん@12周年
12/02/08 00:21:20.31 MpV6UVwqO
はぁぁああ?死ね!

708:名無しさん@12周年
12/02/08 00:22:11.57 LbAzdjci0
>>698
ガソリンは年単位契約じゃなかったか?

709:名無しさん@12周年
12/02/08 01:11:29.10 wJUxvl6a0
>>298
いや、通常の国債発行と日銀引き受けとは違うだろって意味。
俺的には節度ある日銀国債引き受けで財政出動通じて市中に金回せと。

710:名無しさん@12周年
12/02/08 01:11:51.78 RdFFwAs+0
自民議員のお言葉
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ より


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4098日前に更新/181 KB
担当:undef