【為替】日銀副総裁「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@12周年
12/02/04 11:13:02.56 wm3OfDZk0
1000

3:春デブリφ ★
12/02/04 11:13:29.77 0
>>1の続き

山口副総裁は、米連邦準備理事会(FRB)が1月25日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で新たに2%の長期的な
物価目標(ゴール)を導入したことについて、日銀が中心値を1%程度とする「中長期的な物価安定の理解」を示しているこ
とを挙げ、「日銀が物価安定の理解を示しながら、政策の構えを示している方法とは、考え方に基本的に変わりはない」と説明。
「FRBが物価の目標だけを掲げているわけではなく、雇用にも目配りしながら、物価の安定も図っていく立場」であることも併せて
強調した。また、FRBと日銀が安定的な物価水準として掲げている数字に違いがあることについては「当然」と指摘した。

FRBは前回のFOMCで、実質ゼロ金利を続ける時期を2014年終盤に長期化させた。この点について山口副総裁は
「経済状況などの条件づけをしながら時期を明らかにしている。2014年遅くというのが、何があっても、そこまで今の極め
て低い金利を続けるとは約束していない」と強調。日銀は時間軸の時期を明示していないが、物価安定の理解に基づいて、
物価安定が展望できるまで、現行の実質ゼロ金利政策を継続していく方針を明らかにしている。これを踏まえ、日米の時間
軸についても「基本的に大きな違いはない」と語った。

関連
【為替】 安住財務相 『投機的な動きが強まっているので注視している。必要なときは断固たる措置を取る』
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@12周年
12/02/04 11:13:30.09 KXo7gj/s0
山口若いな(^^ゞ

5:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:02.82 KslqbtpL0
壮大な実験だなぁ

6:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:12.90 cd+6osJF0
この世代の無責任さは異常

7:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:17.02 P/TR680M0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
URLリンク(twitter.com)

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
2月2日

8:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:28.30 A4O+lLTl0

ボケ八。瀕死の重傷じゃんけ。



9:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:28.80 YFpjTuG9P
池沼か

10:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:07.90 V1Kt+k9W0
こんな間抜けはクビだよな。

11:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:08.45 YYJ6iCsk0
既に製造業の赤字の発表が相次ぎ影響は多岐にわたってくるのに
何を暢気に時間をかけて見るとかいってんだ?

こいつも売国奴か・・・。
もう死んでくれ


12:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:09.21 l6xYWTK80
副総裁は韓国好き

13:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:15.82 0J4aas0K0
> 「このところの円高をみて、直ちに何か政策対応が必要と思っているわけではない」とした。

クルっとるw

14:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:17.68 2Ow8WOsf0

要するに「何もしません」って事?

15:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:43.35 4UgrogK/0
>>1

スレタイ ワロタ

史上最悪の日銀総裁だな

16:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:47.97 pTKBz3RU0
円高が進行する毎に、こいつらの給料が減る仕組みにしたら、
日銀は途端に目の色を変えて働き出すんだろうな。

17:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:18.44 lr8bvpL70
こいつも民主が送り込んだんだろ死ねよ

18:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:25.11 rtOnHM290
よほど民主を使用してないようだ
良いことだ
民主の言うことまともに聴いたら半年で破綻

19:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:35.00 9YwdXMzsP
何もしないっていってるんだ

20:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:47.52 YlWkv1+r0
大手電機メーカーが赤字一兆円叩き出しても許さない

21:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:53.84 Rjjjwf3E0
>>1
これだけ輸出企業が軒並み赤字なのにまだ時間が必要なのか?
日本の経済て日銀の実験材料みたいだね。

22:名無しさん@12周年
12/02/04 11:17:03.34 YjwhSRaa0

公務員 議員 天下りは楽勝 この世の春

23:名無しさん@12周年
12/02/04 11:17:10.84 2eqrPwYc0


 キ チ ガ イ 総 裁 に  キ チ ガ イ 政 府



24:名無しさん@12周年
12/02/04 11:17:18.48 m3pycYz10
日銀「円高というものがよくわからない」

25:名無しさん@12周年
12/02/04 11:17:56.12 8qQrbhGF0
「死人が出るまで待つ」って言ってるんだが、既に死人は多数でてまして

26:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:00.37 s7RFtvu/0
>>7
タンス預金が増えるだけ
そうなると強盗も増えるね

27:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:33.74 FiXwuZY00
>山口広秀日銀副総裁は2日、高松市内での記者会見で、外国為替市場で円高が進行していることについて、
>輸出や企業収益に影響を与え、企業マインドにも悪影響が出ると懸念を示し、日本経済への影響を注意深く
>見ていく必要があると語った。
進行しているって、円高に加速してる言い方はないだろ、すでに円高真っ最中加速して円高はもう意味はない

28:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:49.69 U6BytPML0
今までには無かったことになってんのかこのクソジジイの頭の中では

29:名無しさん@12周年
12/02/04 11:19:11.23 /2oiLBVN0
今頃こんな呑気な発言とは円高が何ヶ月続いていると思ってるんだ

30:名無しさん@12周年
12/02/04 11:19:34.27 9aPWTrqU0
頑なに円高維持しようとしてる理由は何だ

31:名無しさん@12周年
12/02/04 11:19:35.43 4UgrogK/0
要は円高対策は日銀法では政策として定義されていないとな
デフレは通貨価値の上昇だから、円の番人として通貨価値の保持を完璧に果たしているとな

そんなことね


32:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:15.39 XEaJynri0
     /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに健康に影響を及ぼす原爆投下直後のような値ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  5年後、10年後の事に関しては「菅党大人災だ!」の批判等と同じで関知しません
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      都合の悪い報告やデーターは 東電から報告受けていない事にしています
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧ これ以上のデーター隠蔽があれば 本店に海水注入も有り得ますURLリンク(www.youtube.com)

東電は出鱈目 安全委員長は斑目 政権は弱り目に祟り目 私の評価は落ち目  大臣はB型で 内閣カタガタです
総理だけじゃなくて党全体がペテンという批判は 受け入れません   実情を報道した社は終わりで 日本も終わる
(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 URLリンク(www.youtube.com)


33:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:22.08 st2Q4LxLO
コイツらの給料をドル建てにすべき

34:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:24.79 rtOnHM290
>>17
もともと立場が違うから大丈夫
民主は自民への嫌がらせでこいつを押し込んだけど、今となっては後悔してるだろ
白川だけは民主のヒットだったな
日銀は一枚岩だわ

35:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:25.29 h5z4IgGz0
日銀はアホ

36:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:30.15 0J4aas0K0
つうかどう考えても、日銀総裁の権力強過ぎだろw

軽く日本潰せるじゃんw

37:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:09.95 KSuYwguM0
日銀副総裁は良いな。円高円安なっても給与は変わらんから。
給与は経済環境で上下する年俸制にしろよ。

38:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:13.12 0ltRb9ri0


日銀は奇知害しかいないからな



39:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:30.59 yO5u4e3Z0
円安はアメリカが許さない

40:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:47.60 4UgrogK/0
日銀は悪くない、暗に政府の問題だろ。
あとは日本がどうなっても知らん

そんなことね

41:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:00.21 zS0qfsZ20
こいつ脳障害があるのか?
引きずり落とせ。

42:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:03.87 GywnIblHP
>>7
海外の口座に移されたらどうするの(´・ω・`)?

43:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:17.27 cZ5fgt550
何もしなければ自分の落ち度にならないし
動いて批判されるより良いって考えだね


44:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:22.00 /2oiLBVN0
わざとやってるってことか
さすが民主党が選んだ人だけのことはある

45:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:36.71 yNOeDKo60
>>33

名案!!

46:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:45.15 i6U1eBCr0
>それなりの時間をかけて慎重にみていく必要がある。
>バックグラウンドを見極めるという意味でももう少し様子をみていく
>このところの円高をみて、直ちに何か政策対応が必要と思っているわけではない

つまり何もしないってこと。


47:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:45.25 R4bqSczq0
        日銀幹部ならケンチャナヨ!

       ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      < `∀´∩ <`∀´∩> < `∀´>   雇用統計なんて読めないニダ
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
キルキルキル ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )  日本経済をぶっ壊してやるニダ
       (_)し'  し(_)  (_)_)  ウェーハハハ

48:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:09.59 GhswLsYK0
せいぜい、1$=100円前後の水準じゃないと、輸出メインの企業はこれからもどんどん
倒産することになるよ。それか、海外に拠点を移すかだね。

さすがに、今の時点で様子を見るなんて、自分が無能だと吹聴しているようなものだ。

49:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:13.55 FiXwuZY00
>山口広秀日銀副総裁は2日、高松市内での記者会見で、外国為替市場で円高が進行していることについて、
>輸出や企業収益に影響を与え、企業マインドにも悪影響が出ると懸念を示し、日本経済への影響を注意深く
>見ていく必要があると語った。
おっと書き込んでしまった。。。。。
企業マインどてなに結局なに言いたいの?企業はキッチンじゃないよ、分かりやすく説明して下さいよ
スペックを高めよとかの上に居る人の言い方なんですけど。





 ねよ


50:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:20.88 LOC5Upq90
無能の極みだな

51:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:22.66 u3XOMnEMO
政府も日銀も滅んでしまえ
素人がやった方がまだまともかもしれんぞwww

52:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:28.15 FwEL86Ym0
大企業が赤字だしまくってタダチニーとはこれいかに?

53:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:28.91 SULPS7hL0
アホみたいに金刷ってインフレ誘導するよりはいいと思うけど…

54:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:47.99 F/gAeiZA0
企業と違って呑気だな。
どんな影響が出たのか分かってからじゃ手遅れだとは考えないんかね。

55:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:48.20 RpPO5Ky80
>>26
>>42













バカ  = 対案を示さず感情論で何でも反論www

56:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:53.04 4UgrogK/0
通貨を発行している国と地域は世界に約200あります。
2000年以降日銀は通貨の供給量を3割増やしましたが、
その間米国は2倍にしました。

因みに、この200の国と地域のうち、通貨供給増加率は日本が最下位です。

以上


そりゃ、円高になりますね、日銀さん

57:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:00.46 8Uw1ZH700
まあ学問的見地というか知的好奇心からこの円高が日本経済に及ぼす影響を
時間をかけて研究してみるのもまた一興かもしれないな。

58:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:00.40 9aPWTrqU0
>>53
デフレなんだからそれやるのが王道だろ
日本だけ何でやってないのか

59:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:07.86 3gwEsIwq0
>>7
そんなことするくらいなら、インタゲでいいじゃん

60:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:11.42 sRkBvLLpO
格付け会社に工作して日本デフォルトのブラフ流して格下げすれば円安になるんじゃね

日銀に任せといたら日本が潰れるわ

61:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:20.78 eLe8tAC00

で、

日銀幹部はいつ中国に亡命するんだ。

62:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:26.35 GhswLsYK0
>>42
国外に持ち出すときと国内に持ってくるとき、それぞれに総量規制かけるとか、
税金を課すとか。途中で物品を経由してもダメにするとか。

これくらいやれば、そんなに簡単に持ち出したりしなくなるよ。
逆に持ち出された物も帰ってこなくなるだろうけど。

63:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:26.66 FiXwuZY00
基準となる国が刷りまくってる時に・・・・・・・・・・・・・・

64:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:33.05 YpjGUZV20
てか、「対応しようがない」が正確なところだろ
この円高って日本の行動だけでなってるわけじゃねーんだし
市場介入なんかしたって意味ないからな(それこそワロス曲線えがくだけ)

65:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:58.51 blFDefWX0
さっさと札を刷れ
この無能が!

66:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:01.36 XOWdU7eV0
いらいらする、ぶっとばしてええええええええ


67:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:04.31 BJCnvsmR0
え、なにこれギャグ?


68:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:12.00 0ltRb9ri0
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙

69:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:34.61 7s+gwhWD0
国債日本人だけで買う金もうねーぞ
赤字国債どーすんだ
サラ金の利子が膨れてそろそろ利子払えなくなるんじゃねーのか

70:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:44.05 ujvrVRqB0
また見てるだけの仕事かよ
死んでしまえ

71:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:46.65 WcggPWB+0
日本経済が死ぬさまをじっくり観察するというわけやな
反吐がでるで

72:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:53.75 ifXf4m5d0
購買力平価とかから考えたらまだまだ円安

っていうような理屈はわかるけど今何かしないと大変なことになるだろ・・・

73:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:00.69 l+cAES7Q0
日銀はインフレ政策は出来ない物価安定が仕事だよな。

円高は物価には貢献しているというシナリオでは間違っていないが
日本のように輸出を伸ばしたいと思う国には円高は大変困る

問題は、円安でインフレになっても賃金が上がるような簡単なものではないから
これから先日本はどうすればよいか時間はかけられないと思う。

74:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:01.35 sGZksZHD0
>ただちに対応する必要はない
当然、シナリオの10か20かは、考えているんだよなw
そうでないと、仕事してないことになるぞw

75:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:03.86 izEphmRH0
>>55
まあそうなんだけど、人によって立つ位置と考え方ではばらつきがあるのも
事実だからね〜こればっかは橋下がやってみてどうなるか見てみないと
わからん。

76:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:07.36 WVvHzgWZ0
タダチニー

77:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:34.26 KvqNaNtn0
総裁のアルバイト募集

円高を見続けるだけの簡単なお仕事です。日本が徐々に崩壊していきますが何もせず見続けて下さい。

給料は自社商品券でお支払いいたします

日本銀行

78:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:49.86 zS0qfsZ20
>>53
FRBは2%のインフレ誘導政策だ。バカみたいにドル刷ったおかげで、ようやくリーマンショック
から立ち直って成長軌道にはいりつつある。

その反対をやってるバカが日銀だ。だから世界から見放されつつある。
お前も脳障害があるのか?

79:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:50.34 4UgrogK/0
>>72
逆だろw

80:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:51.14 rsVEH1mS0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
増税は必要ありません。財務省に騙されないようにしましょう。

81:名無しさん@12周年
12/02/04 11:28:41.95 JkI9vbi1O
ボクんちの貯金の価値が気になるのか?

82:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:03.23 SULPS7hL0
>>58
給料は上がらないのに物価だけ上がられても困るだろ
韓国みたいになっちゃうよw

83:迷岐髑髏
12/02/04 11:29:14.76 MGwF2gCf0
輪転機で刷って、輸出戻し税だけ10%にしてやれば、
景気にダメージ与えず、企業も生き残れるんじゃない?

84:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:18.41 w3RpA88F0
小沢が民主党とマスコミを操って自民党と日銀が提案したトップ人事をすべて潰したのが原因
民主党とマスコミは日本人の敵

85:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:31.70 9aPWTrqU0
>>64
唯一の対応法を避けて小手先ばっかだから効果出ないんでしょうが

86:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:24.74 docWa2QM0
何かをして失敗するよりも、何もせずに大失敗を招く方が失点が少ないからな
日本は矜持ってものを持ってない役人にとっては天国だろ

87:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:26.20 UhJQsv+D0

もうやめて!
日本のHPはゼロよ!

「見てるだけ〜」

88:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:26.35 RrK8fBo50
日銀職員の給料をドルで支払うようにしてはどうだ

89:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:44.79 4UgrogK/0
デフレ率1%が20年 (その間ちょっとだけプラスの時もありましたが)

日本人はゆっくりと市んで行きます。

90:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:01.77 tv2G3WJ00
日銀は甘え

91:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:26.15 qp9jhLp10
殿様が城の上から城下町みてる感じだな
どうせなんもしないでバカ殿みたいに
望遠鏡で見てるだけでしょ

92:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:30.26 fblZ2sno0
ネトウヨの生活終了間近wwwwwww

93:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:32.92 KvqNaNtn0
>>88
ジンバブエドルで十分だ

94:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:08.42 LxJRrqqi0
アメリカの円高圧力に対して
ジミン系ならいくらか抵抗はするけど
ミンス系は始めから白旗揚げてる状態?

95:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:18.45 TfE7ASJo0
>>85
アメリカ国債を売るとかもっと突っ込んだ対応が必要だね

96:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:34.65 Mb2WxmImO
どういう影響があるかを現実世界で実験すんな。


97:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:55.24 aZysKQhw0
企業「円高で利益でない、何とかしろ」

国民「円高で会社が傾いて首になりそう、何とかしろ」

日銀「えっと、円高だけど影響は大したわからないニダ」

民主党「ウェーハッハッハッ、日本がつぶれてゆくニダ」

98:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:14.81 GywnIblHP
>>62
冷静に考えたら多くのジジババは海外に移すなんてことしないな^^;
大部分はタンス預金だっていわれてるし。移す(移せる)人はすでに移してるか…

でも、この政策だと課税されるのは銀行に預金してる分だよね(そうじゃないと把握できなし)
こうなるとタンス預金が益々増えて銀行までやばくなりそう…という妄想が止まらないw

99:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:17.41 aDgVksFsQ
なんでこんなに頑ななの?
売国なの?


もう政府が政府紙幣発行するか
地方でやってる一万円で一万千円みたいなやつ発行して
加盟店はその券と千円玉と交換でいいんじゃね?
硬貨ならつくれるんだよね?

100:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:32.37 9aPWTrqU0
日銀だって素人じゃないんだから対処法は分かってるだろ
世界中が当たり前にやってることやればいいんだよ

でもそれをここまで拒むのは圧力かかってるとしか思えないわ

101:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:09.00 I0rNZMYU0
想像したり先読みする力がゼロなんだな
勇気も決断力もないなら家帰ってふとんかぶって震えてろ

102:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:25.72 izEphmRH0
>>62
これはこれで放置すればいい。円安にふれる要因だから。
それに海外企業の買収や、海外の工場への設備投資ができなくなるよ。
それよりも日銀の下に海外投資子会社つくらせてガンガン刷った円で
欧米の優良会社の株と世界中の耕作地を買い占めさせるべき。
それが目に着けば各国とも通貨防衛に走らざるえなくなる。

>>73
>日銀はインフレ政策は出来ない物価安定が仕事
これをわかってない人が多い。
日銀よりも政府が日銀のけつを叩かないとダメなんだよね〜
金融緩和を要求されたらやめるって白川がいってるんだから
圧力かけてやめさせればいいのにね〜
もしくは自民党とこの点だけではつるんで日銀法変えるしかない。

103:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:27.62 AkFHAkI/0
いや、ただちに対応する必要はメチャメチャあるだろ
放置してる間にどれだけの中小企業がつぶれるんだよ

104:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:40.45 8Uw1ZH700
まあここに至ってはもうスタグフレーション覚悟で円刷るしか手が無いのかもな。
虎穴に入らずんば虎子を得ずってことで。

105:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:55.76 m0oYgLsc0
80年代にも90年代にも円高不況があったのに、何言ってんだか
相次ぐ決算発表を見てもまだわからんのか


106:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:58.56 jK+Bz8YnO
製造業死亡

107:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:00.56 lAnSAi1y0
もう犯罪レベルだろ
さっさと日銀法改正しろ

108:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:14.50 4UgrogK/0
>>103
と言うか、大企業ですらもはやこの国では生き残れない

109:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:24.45 olpBbIPR0
日銀は株の内訳公開しろよw

110:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:31.86 OXXCkg4L0
お前ら日銀敵視してるみたいだけどお門違いだよ。
日本以外のほぼ全ての国がファンダメンタルズ弱くてもはや日銀じゃどうにもならないんだよ。
日本国債の9割前後を日本のみで消化しているという事実は、お前らが考えている以上に重いってこった。

111:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:42.44 YFpjTuG9P
>>100
アメリカはすげーすんなりインフレターゲットを宣言したよな
まともな国がうらやましい

112:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:57.52 TfE7ASJo0
>>99-100
日銀にはそれほど権限ないらしい
日銀が出来るのは小手先の金融緩和とかだけだって
突っ込んだことやろうとする場合は政府のゴーサインが必要なんだって

だから結局のところ政府が本気出さない限りは何もしないって事だ
で、その政府の財務相は”注視する”の一点張り
つまりは・・・そういう事だ

113:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:15.68 i5Q8K6k00
>>1
円高になって何年目だ?
お前はメクラか?

脳みそのメクラかよ

税金泥棒
給料返せ。

114:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:21.65 X6ouy06F0
前からずっと実験中じゃん
これでうまくいったらアンチマネタリストの論文書けるし
低学歴の単純労働者の雇用が減っちゃうからちょっと申し訳ないけど、我慢してね^^

115:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:34.87 R4bqSczq0
>>82
減税すればいい

サラリーマンなら20%
企業なら40%

減税する余地はある

労働分配率が低下しても可処分所得を減らさなければ消費には影響しない

116:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:39.23 nJRw5IyW0
>>95
アメリカ国債を売ったら円の供給量が増えるの?

117:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:04.50 qOalQ8Y20
>>7

普通に金刷ってインフレにしろや。
インフレによる資産課税ならタンス預金どころか、円資産を持つ外国人にも課税できる。

118:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:34.84 fblZ2sno0
惨めな奴らだなー

119:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:35.22 4UgrogK/0
>>110
日銀の社員の方ですか?

と言うか、フーバー時代の古いアホな人ですね。

120:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:44.01 ObX55mO10
>>1 「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。

バカだね。円高になってどれだけ時間が経過しているんだ。
思考停止状態。

こういう秀才は、新しい事態、変化の時代に不向き。
アメリカをはじめ、国債を中央銀行が引き受け、自国通貨安を仕掛け、
断固としたデフレ阻止と輸出による国内産業育成と雇用の増加を図って
いるとき、わが日銀は、その独立性を楯に、過去のインフレ阻止の呪縛
から逃れられない。
デフレもインフレと同様に「悪」だ。日本のように、貿易でしか生きられない
国は世界と同様の政策を採るべきだ。

最後に、あの日銀総裁の中学生のような顔なんとかならんかね。


121:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:00.60 cUT084Ej0
緊急オペが必要な患者に何余裕かましてるんだ?

122:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:14.53 Pug7JxXD0
この国動かしている、いま60代の連中が
寿命まであと20年くらい保てればその後は
日本がどうなろうと知った事ではないという
態度だからな。


123:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:19.18 g3Xm8vtz0
今になって、ようやく太平洋戦争直前の、俺ら先人の苦悩がよく分かるだろ。
まさに、太平洋戦争直前の様相を呈している。

俺ら現代人は、太平洋戦争開戦に至った当時の首脳や日本国民を非難する。
だが、先人も苦悩されていたのだ。このまま外圧に屈してジリ貧になるか、乾坤一擲の勝負に出るか。
まさに今と同じじゃないか。それほど容易ではない選択だったのだ。

外圧に屈して円高是正を改正せず、ジリ貧になるか。外圧を押しのけ、戦争覚悟で大胆な円安政策を採るか。
まさに太平洋戦争直前の様相を呈している。俺ら1億3千万人は1人の例外もなく、アメリカ・EUなどと戦争する覚悟はあるか。
戦争覚悟であれば、大胆に円安政策を採ってよかろう。まさに日本人の覚悟なのである

124:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:27.61 OXXCkg4L0
>>119
バカの極地ってお前そのものだよな。

125:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:33.82 Sn9LFp6n0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
───----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  円高万歳!!輸出企業は
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  | 日銀幹部
      ゝ         ,/

126:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:57.55 i5Q8K6k00
こいつと白川の家族全員を死刑にするべき。
日本国を滅亡させて、間接的に数百万人の日本人を殺害してる。

127:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:04.43 b42FIfqu0
>>100
円安・インフレにしたら自分の預金の価値が目減りするんだから
老害が円高・デフレを維持するのは当たり前じゃん。w

128:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:08.16 TfE7ASJo0
>>116
行き過ぎた円高を抑止できるよ?

アメリカが発狂するけどねw
まあ現実的には出来ないとおもう

129:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:24.00 FiXwuZY00
>>121
俺の給料に響くわけじゃないし・・・・・・・・・・



まあ、そんなとこ

130:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:31.69 CRyhdGxL0
円を
ガンガン刷って、アメリカとヨーロッパの会社をどんどん買い占めればよかろう。

131:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:42.70 OrfIra4J0
なにのんきな事言ってんだ!

132:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:55.06 4UgrogK/0
>>124

フーバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:00.30 cMG2xMpU0
なんも対策考えてないし、新しいことやって責任取らされるのも嫌なんだろw
こいつらも実質お役人だしな。

134:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:12.95 +LVpGnOS0
オマエは学者か
バカすぎて話にならん

135:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:34.28 6TRx7kWz0
>株価が割高か割安かを示すPBR(株価純資産倍率)は、東証1部上場企業平均で0・96倍まで低下した
>一方、メリルリンチ日本証券によると、世界では米国が2・1倍、欧州が1・3倍、日本を除くアジア太平洋地域が1・8倍だ。

異常の国日本

136:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:37.54 g4FSxizW0
タダチニー

137:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:46.06 lU2cJT1f0
もうその発言が通用するのは

2年前までにしとけwwwwwwwwwwww

時代が変わって、そんな発言はもう世間に通用しないって事にすら
気づかない頭の固いジジイどもは本当癌だ。

138:日本人を虐殺した朝鮮進駐軍  忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/02/04 11:42:48.70 0613CLEZ0 BE:1322733964-2BP(1111)

議員は何をしている、日銀法を改正しろ!!

独立しすぎて日本国からも独立してしまったらしい。

日本国が潰れても、日銀がインフレだけを防げば良いってもう馬鹿。

円を刷ってばら撒いて、円安にしろ!!!!






139:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:53.50 wgm5IBWi0
見守るだけならおまえらにも出来るな

140:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:09.07 i5Q8K6k00
そういう法律ないの?

141:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:11.93 OXXCkg4L0
今年中にドル円は50円前後まで突き進む。来年はもっとだ。

142:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:15.58 lSxcrlru0
とるべき明確な責任がない気楽な職だな…

143:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:17.13 RvWGUto+0
>>26
同時にインフレにして金利上げておけばいいだろ。

144:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:35.21 8Uw1ZH700
>>121
病死よりも寿命が先に来る人=資産を持っている老人にとっては余計なことをする
よりは穏やかに終末を過ごしたいということ。
資産家はスタグフレーションを望んでいない。

145:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:45.67 SEYVjWo20
>>1
>このところの円高をみて、直ちに何か政策対応が必要と思っているわけではない

日銀、GJ!
やはり、経済の専門家は通貨高は国益になるってことが分かってるようだなW

今、しきりに在日マスコミとチョンが日本の円高を叩いているが、こいつらは韓国の利益を考えてタワゴト言ってるだけ。
円高は、GDPの圧倒的割合を占める日本の内需産業を活気づけ、日本の景気を爆発的に良くしていく。

(しょせん、輸出関連は自動車・家電その他すべて合わしてもGDPの10%強程度のものに過ぎん)

146:名無しさん@12周年
12/02/04 11:44:33.63 4UgrogK/0
>>145
またアホが沸いた

147:名無しさん@12周年
12/02/04 11:45:11.71 JmUnUgvW0
円高増税デフレで公務員や日銀職員は安泰です
民間倒産はしったことではない

消費税は安定的収入源、もちろん公務員の給与安定、ボーナス増額に使います
年金に使うわけはありません。勘違いするなよ

148:名無しさん@12周年
12/02/04 11:45:17.97 B+TNYM420
>>110
バカほどファンダメンタルwとか言いたくなるのな。
貯蓄超過だから国債が消化できるってだけ。

過剰貯蓄の原因はデフレ予想とデフレ期待の継続からなる
実質金利の高止まりと消費・投資の減少。
日銀は見守るんじゃなくてもっと買いオペしろってこと。
国債をすべて購入してまだデフレだったら許してやるよw


149:名無しさん@12周年
12/02/04 11:45:29.29 lU2cJT1f0
日本は頑張りやだから金持ちになったんだぞ!!

他の国に資本注入してみろよ、日本と同じような発展はしない。

それを、根こそぎ奪おうとなど、本当犯罪国家ばっかり!!

その犯罪国家から国民の財産を守らない国は、犯罪国家と同類です。

150:名無しさん@12周年
12/02/04 11:45:31.60 i5Q8K6k00
これだけ国に迷惑かけてるのだから、国によっては死刑になるだろ?
日本にもそういう法律があるはず。

151:名無しさん@12周年
12/02/04 11:45:31.87 +7XOFLUR0
>>143
そうなると住宅ローン破産者続出してそれもまた大問題になる

152:名無しさん@12周年
12/02/04 11:46:37.97 6TRx7kWz0
>>128
アメリカ国債を売って、何の通貨でそれを受け取るんだ?円?

153:名無しさん@12周年
12/02/04 11:46:51.43 M20LLNHv0
>>64
『日本以外の全ての国が行動している』のに
『日本だけが行動していない』から円高が延々と続いているんですよ。

他の先進国の中央銀行と日銀のバランスシートの推移やインフレ率を比較してみれば一目瞭然。
他国はバランスシートを2倍、3倍と増やして来たのに、日銀は増やすどころか震災前よりも減らしてる。

154:名無しさん@12周年
12/02/04 11:47:09.31 uOZ5qmvn0
日銀高みの見物決め込む予定w 日本国のためじゃない世界金融のための組織だわw

155:名無しさん@12周年
12/02/04 11:47:23.50 OXXCkg4L0
>>148
全然無理。買いオペでどうにかなるレベルはとっくに過ぎてる。
日本以外沈没してるのが問題なんだ。何をしてももうどうにもならん。

156:名無しさん@12周年
12/02/04 11:47:47.02 SEYVjWo20
>>130
オマエのようなヤツがいつも湧くなW

商品の対価のない通貨(お札)をドンドン発行すれば、当然インフレになり経済国力を減退さすことが理解できんようだ。
(インフレが無条件に経済を良くすることはない)

157:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:11.99 TDHKVVXF0
一つ簡単で有効な方法がある。
日銀の上級職の給与をドル固定にする。
今のままだと個人的に円高で給与もらい続けた方が得だから、円安にしむけるメリットがない。
意思決定する人の中に、円高でメリットのある人と、
円安でメリットのある人のバランスをとらないと、
妥当な判断なんか行われるわけない。



158:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:17.06 ycLYP/5E0
>>1
さすが民主党の推薦w

国が滅ぶまで見てるだけか。

159:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:22.41 fhBV6qagO
結局、山口は知恵も無い決断も出来ない責任を取りたくないみたいな性格ですな。
まだ時間をかけて様子見ですか?情けないですな。早く辞めてもらいたい。

160:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:36.17 R4bqSczq0
(米国) オバマ大統領 「これからもアメリカへ輸出できるとは思わないことだ」 → 刷るぜ!

(欧州) 欧州委員長 「流動性供給を確実にする」 → 俺も俺も!

(中国) 人民銀元幹部 「国内に数千万人規模の失業が発生する」 → ふざけんな!

(日本) 日銀副総裁 「ただちに政策対応が必要とは思っていない」 → 日本人の不幸で今日もメシがうまい!

161:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:47.86 /QMZLueZ0
くたばれ日銀

162:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:55.51 6TRx7kWz0
>>150
韓国あたりなら吊されてるんだろうけどなぁ

163:名無しさん@12周年
12/02/04 11:49:24.49 sIJAtZqP0
というか白川総裁って学生時代は左翼かぶれしてた人だから
「日本のために」という考えはさらさら無い


おそらく本心は別のところにある人物だ


そして米国時代に向こうの奴等と変な交友関係もったんだろうな。
金融屋か政府機関かシナの工作機関あたり

冗談じゃなく、真の売国奴だと断定できる


164:名無しさん@12周年
12/02/04 11:50:00.60 Zx98bPsu0
すでに大きい企業で大赤字が続出なんだが?


165:名無しさん@12周年
12/02/04 11:50:19.15 8QN3dhgv0
>1
すげーな、このバカっぷり。経済学んでいない人間が副総裁かよ

166:名無しさん@12周年
12/02/04 11:50:31.72 rbzNdZ9kO
日銀ってなんで仕事しないの?
民主党にそっくりだね

167:名無しさん@12周年
12/02/04 11:51:16.54 6TRx7kWz0
>>164
白川「倒産するまで頑張るよー

168:名無しさん@12周年
12/02/04 11:51:30.42 lU2cJT1f0
結局はあれなんだろ?
日本製品はすさまじくて世界を圧巻して、市場をほぼ奪ってしまう
でないと、お金が日本に集まってしまう。
だから円高にして、一緒に潰してしまおう。ってか?

ここで日銀が国民の望む形の行動を実施しないのは、この世界不況の中
日本が一人がちしてしまうからなのか・・・?
妄想乙なのか。。。

169:名無しさん@12周年
12/02/04 11:51:40.18 AXmeBEGx0
>>143
インフレにすることは大事な事だよ
それが日本の景気上昇のすべてだといっても過言ではない

170:名無しさん@12周年
12/02/04 11:51:44.69 wqqkWtgN0
円高になって何年たってると思ってるんだ
それでも慎重にみていくなんてよく言えるな
やっぱり日本をつぶすのが目的なんだな糞民主党は
山口広秀日銀副総裁はさっさと消えろ

171:名無しさん@12周年
12/02/04 11:51:50.33 xDeRmR3h0
>>33
もちろん米国基準の給与で

172:名無しさん@12周年
12/02/04 11:52:16.81 76Lwxmz00
失われた30年になりそうだな

173:名無しさん@12周年
12/02/04 11:52:30.30 s0Ey5dt50
こんなことを言っていられるのはいまのうち

旗色がもっとわるくなったら平気で景気の悪いせいを日銀におしつけてくるよ



174:名無しさん@12周年
12/02/04 11:53:40.84 6TRx7kWz0
>>168
あってる
同様のことが「プラザ合意」

175:名無しさん@12周年
12/02/04 11:53:51.43 g3Xm8vtz0
経済のことが全く分からん。
なぜ小学1年の時から、経済を義務教育として教えてくれなかったのだ!

「ワオ!日本って8歳の時から学校でマネーサプライとかスタグフレーションとかフィリップ曲線を学んでるよ!」

「日本の子供たちって、アニメ・漫画・ゲーム・音楽、そしてSEXよりも経済に興味あるんだぜ?
書店に行けば経済雑誌が大量に置いてあって、常に子供たちも立ち読みしてるんだ。クレイジーだよ」

っていう国にしなかったのだ!
音楽の授業とか何の意味があるんだ!家庭科の授業で「裁縫(さいほう)」を習って何の意味があるんだ!

176:名無しさん@12周年
12/02/04 11:53:58.14 SEYVjWo20
>>146
オイオイ、反論があれば言ってみろよ、聞いてやるからW
無ければ、オマエは単なるカス(アホの数レベル下W)と見なすぜ。

177:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:00.31 3yHEtUPM0
インフレを異常に怖がってインタゲなどのインフレ政策には目を向けない
その間に経済はデフレで縮小し国債は積みあがっていく
限界が来るまで放置かそのときの反動は半端ないだろな
だれが責任をとるんだ?

178:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:17.97 tObz8Wk90
のんびり見守るだけのかんたんなお仕事です。
問題があってもただちに対応する必要もありません。

179:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:19.41 fXDqo6hx0


俺でも出来るようなこと(何もしないこと)をこの連中は高級待遇でやってるのかwww




180:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:27.48 FiXwuZY00
>>160
基準は上場企業ですからw



そこもやばいのが多いけど、貧民日本国民が助けてくれるから大丈夫(キリッてなのりじゃね、馬鹿と言われてもしょうがない・・・・・・・・・

181:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:32.73 KeZUcs/x0
欧米の景気がいいうちに、日銀の国債直接引き受けを増額しておけば、円も安くなってデフレも脱却
できていいことばかりだったのに

182:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:36.22 KLm7x9490
大手の下請けが次々と契約解除されてるぞ…
もう遅い、終わったな

183:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:58.88 +7XOFLUR0
>>169
先進各国が経済成長も見込めない時代にインフレ妄想は危険だと思うんだがな
インフレは経済成長が見込めるならいいけどこれからは首を絞めるだけかも知れない

184:名無しさん@12周年
12/02/04 11:55:25.26 B+TNYM420
>>155
管理通貨制・変動相場制を採用している先進国で、
唯一デフレでかつ名目GDPが減少している日本だけが
むしろ「沈没してる」って言うんじゃね?

マネタリ―ベースの拡大がマネーサプライの伸びにつながらない
可能性はあり得るが、期待インフレ率を高くしない日銀が悪いだけ。

185:名無しさん@12周年
12/02/04 11:55:31.52 uex9k/uE0
日銀法改正して政治介入しろやボケ!!

186:名無しさん@12周年
12/02/04 11:56:10.21 npokUarAO
はっきり言えばいいのに…

日本を潰す大役を現政権から担ってるからって

187:名無しさん@12周年
12/02/04 11:56:42.37 j6ug2Z680
パナソニック大赤字でもこれだよ、本物の無能だなw

188:名無しさん@12周年
12/02/04 11:56:47.14 GUFkTLGn0
来週には75円ですね。

189:名無しさん@12周年
12/02/04 11:57:11.87 HohWrTXL0
まぁ日銀の株の3割以上もアメリカ人が持ってたら自由にできねえわな

190:名無しさん@12周年
12/02/04 11:57:27.47 FiXwuZY00
>>187
はっきりいってそこはどうでもいい

191:名無しさん@12周年
12/02/04 11:57:56.67 AWsHmqEV0
東電といい実験してる場合じゃねーだろ・・・
なんだこいつら

192:名無しさん@12周年
12/02/04 11:58:00.83 DPZMwX5V0
インフレ目標はよ
2%でええやろ

193:名無しさん@12周年
12/02/04 11:58:18.00 j6ug2Z680
>>190
なんだそれw

194:名無しさん@12周年
12/02/04 11:58:32.86 JYsGVBBt0
>>183
緩やかなインフレ状態がバブルでもデフレでもない景気状態とされてるのに、現在の超絶デフレ状態を是とするか

こいつ日銀の狗だぞ

195:名無しさん@12周年
12/02/04 11:59:21.02 YkikDzRtO
日本って昭和の資産で惰性で生きてるだけだな。
もうすぐ老衰だよ。もう手術や劇薬に耐える体力も残ってない。

196:名無しさん@12周年
12/02/04 11:59:27.32 i5Q8K6k00
>>163
日本の役人ってみんなそんな人間しかいないよな。

日本が滅ぶわけだよ。
役人が日本がどうなってもいいと考えてるのだから。

韓国の役人のほうが遥かにまし
いつも国益の事を考えているようにみえる。

197:名無しさん@12周年
12/02/04 11:59:29.98 B2wMWgTs0
政府が見守り
民主党が見守り
官僚が見守り
日銀も見守る!!
見られっぱなしの「えん」ちゃん、カワイイね!

198:名無しさん@12周年
12/02/04 12:00:25.23 FiXwuZY00
>>197
いやぁあああああ・・・・・・・・・・・・・・

199:名無しさん@12周年
12/02/04 12:01:25.03 6TRx7kWz0
「早急に対策する」ってならないところがおかしい話

200:名無しさん@12周年
12/02/04 12:02:05.82 apEQeF8Y0
今の日銀の体制の成立過程(決算期前の民主党のいやがらせ)を知っていれば
民主党藤井元財務大臣が言ったように、「円高は国益」である、
それを政府と協調して実行しているだけなのにね。

なんで日銀と政府と分割して考えるんだろ。
おまえら頭がおかしい。

201:名無しさん@12周年
12/02/04 12:02:19.81 i5Q8K6k00
>>177
白川ってそれなんだよな。

恐ろしく無能。
結局はやっちゃいけないタイミングで円を刷り出すかも。

もっと前にやっておけばよかったのにww

白川は日本国を破滅させた張本人になるだろ?
そういう人間を裁ける法律があるはず。

202:名無しさん@12周年
12/02/04 12:02:32.95 B+TNYM420
40兆円国債発行して、
民間貯蓄を政府支出(消費)に充ててる状態でも
デフレなのに通貨が安定してるとか言ってる馬鹿が
どうして中央銀行の総裁になれるのか疑問。

203:名無しさん@12周年
12/02/04 12:02:37.65 g3Xm8vtz0
経済全く知らない俺のような日本人は強烈な固定観念がある。
俺は2ちゃんを見てきたせいで、強烈な固定観念が出来上がった。
インフレは善、デフレは悪というイメージだ。
なぜデフレが悪なのか、そもそも、本当にデフレって悪なのか。
全く分からん。
何を持って成功というのか知らんが、歴史上、デフレで成功した国ってあるのか。
何もかも分からん

204:名無しさん@12周年
12/02/04 12:02:41.83 0ltRb9ri0
菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みに注意しましょう。



205:名無しさん@12周年
12/02/04 12:03:20.76 JYsGVBBt0
>>195
違うね
今の日本はひとたびリハビリを開始して、現役に復帰すれば世界記録を取れるアスリートを
「病人は休んでなきゃ駄目でちゅよーwwww」ってヤブ医者が治療もせずに放置してベッドに縛り付けている状況

206:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:06.27 HohWrTXL0
>>203
インフレで成功した国にナチスドイツがあるけど
デフレはねえな

207:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:09.09 tMSZ4CUk0



白川は通名で、パクっていう在日なんじゃないか!? って思えてきた。
学生時代、旧社会党の極左サークル社会主義協会に所属していたバカサヨだし。


在日疑惑のある白川のラスボスが元ミンス議員の鈴木淑夫。
↓の通り、円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! と叫ぶ、本物の気ちがい。
ここで言ってる国民負担は、ミンス政権で35% ⇒ 40%に上がっているのは何の皮肉?w。
URLリンク(www.youtube.com)


そして鈴木淑夫は、白川を 「 孫弟子 」 と呼んではばからない。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


白川は、気ちがい鈴木の描いだ亡国シナリオを粛々と実行しているだけ。
ちなみにミンスでは枝野も仙谷も、口を揃えて
「 高金利で景気が良くなる! 」 と断言し、問題の指摘や批判には一切口をきかない、
「 円高高金利原理主義者 」 ばかり。






208:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:14.51 Yhfbw/cv0
ナットクイクまで介入するんじゃなかったのかい
ガソプーさんよぉwwwwwwwwwwwwww

209:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:25.95 9dIL0rEf0
全くその通りにしたほうがいい
円高は悪い話じゃない
輸出企業ばかり甘やかす必要はない
円高で得する人もちゃんといるんだから

210:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:42.16 pC4WvFM80
民主はわざとやってるだろ。
わざと超円高・超ウォン安にして韓国企業を勝たせて、日本企業を潰す作戦だろ。

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
スレリンク(newsplus板)
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
スレリンク(newsplus板)
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
スレリンク(wildplus板)
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/251 KB
担当:undef