【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:再チャレンジホテルφ ★
12/02/03 23:33:13.25 0
山口広秀日銀副総裁は2日、高松市内での記者会見で、外国為替市場で円高が進行していることについて、
輸出や企業収益に影響を与え、企業マインドにも悪影響が出ると懸念を示し、日本経済への影響を注意深く
見ていく必要があると語った。

ただ、基調を判断するには時間をかけて慎重に見ていく必要があるとし、ただちに政策対応が必要とは思っていないと語った。

山口副総裁は、足元の円高進行の背景について「ここのところ少し米経済に慎重な見方が出てきている」ことを挙げた。
その上で日本経済への影響として「輸出の動向、企業収益の状況に影響を与える。さらには企業マインドにも悪影響を
及ぼす可能性がある」とし、「昨今の円高がどのようなかたちで日本経済に影響を与えるのか、注意深くみていく必要がある」
と強調した。

もっとも、「以前に比べれば円高方向で推移しているのは事実だが、為替市場の動向は振れやすい」とも指摘。為替市場
の基調を判断するには、「それなりの時間をかけて慎重にみていく必要がある。バックグラウンドを見極めるという意味でも
もう少し様子をみていく」と述べ、「このところの円高をみて、直ちに何か政策対応が必要と思っているわけではない」とした。
URLリンク(jp.reuters.com)

関連
【為替】 安住財務相 『投機的な動きが強まっているので注視している。必要なときは断固たる措置を取る』
スレリンク(newsplus板)

>>2へ続く


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4515日前に更新/265 KB
担当:undef