【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
12/02/01 09:35:47.06 0

2012年は日本最古の歴史書「古事記」が完成して1300年に当たる。
“ゆかりの地”であるいくつかの観光地の取り組みが活発になっており、
特に若い女性に焦点を当てた企画が目立つ。

古事記と日本書紀の編さん地である奈良県は、日本書紀編さん1300年を迎える
2020年までの長期プロジェクト「記紀・万葉プロジェクト」を開始。その一環として、
古事記や日本書紀の編さんに関わった人物や物語の舞台を歩くモデルルートを提案する。
ホテル日航奈良は、いち早くこの取り組みに参加。ヤマトタケルが「大和は国のまほろば」
とたたえた石碑が建つ「山の辺の道」を歩く宿泊パックを販売したところ、
古社詣でで恋愛力アップを願う女性、平城遷都1300年祭で奈良に関心を持った歴女、
さらに山ガールなど、女性の予約が殺到。
コースも変更してリピート率をさらに高める。


大神神社。オオモノヌシを祭り、日本最古の神社とされている。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4268日前に更新/219 KB
担当:undef