【裁判】 "突進車に警官が発砲→助手席男性が死亡" 警官の発砲行為は殺人・違法か…奈良の事件で付審判、23日初公判 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
12/01/18 11:16:21.13 0
・奈良県大和郡山市で平成15年9月、奈良県警の警察官が逃走車に発砲し、助手席の男性
 =当時(28)=が死亡した事件で、付審判決定により殺人と特別公務員暴行陵虐致死罪に
 問われた警察官2人の裁判員裁判が23日から、奈良地裁(橋本一裁判長)で始まる。
 地裁は17日、裁判員の選任手続きを行い、裁判員6人と補充裁判員4人を選任。付審判決定を
 受けた裁判員裁判は全国初で、現行の刑事訴訟法が施行された昭和24年以降、付審判で
 警察官が殺人罪に問われたケースも例がない。異例ずくめの裁判で、治安を守る警察官の
 発砲を市民はどう判断するのか。判決は2月28日に言い渡される。

 審理されるのは、奈良県警の警部補、萩原基文被告(35)=当時巡査部長=と、巡査部長、
 東芳弘被告(35)=同巡査長。裁判員制度が導入された平成21年5月以降に付審判決定された
 初めてのケースで、特別公務員暴行陵虐致死罪は制度の対象のため、裁判員裁判で審理
 されることになった。

 さらに、検察官役の指定弁護士が「発砲行為には殺意があった」として殺人罪への訴因変更を
 求め、地裁は23年1月に請求を認める決定を下した。昭和24年以降、付審判で殺人罪が訴因に
 加えられたのは初めてで、捜査関係者の間では「やむを得ない状況下の発砲が違法で殺人罪に
 問われるとなれば、治安をどう守ればいいのか」と戸惑いや怒りが広がっている。(>>2-10につづく)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※元ニューススレ
・【裁判】 "警官の発砲で、暴れ車の助手席の男性死亡"で、母が1億円超の損賠請求→「市民が危険。発砲はやむなし」と棄却される★2
"高壮日さんが死亡した事件を巡り、遺族が発砲は違法だとして県と警察官4人に計約1億1700万円の
 損害賠償を求めた訴訟の判決が奈良地裁であった。訴えたのは母親の金順得さん(72)=東大阪市。
 宮本裁判長は「警察官や一般市民に危害が加えられかねない切迫した状況にあった」としたが、「8発すべてが
 至近距離からで、人を殺害する可能性があることを認識していた」と認めた"
 スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4540日前に更新/224 KB
担当:undef