【携帯】スマホ向けネ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@12周年
11/12/21 00:20:26.38 R1esRod80
謝罪と賠償を要求する2ダ

3:名無しさん@12周年
11/12/21 00:21:09.05 O1OUOKhs0
法則発動

4:名無しさん@12周年
11/12/21 00:21:27.76 zwXXhmOT0
これもギャラクターの仕業なのね(´・ω・`)

5:名無しさん@12周年
11/12/21 00:22:53.47 gpRXnLDh0
いやいやいや、何がどう間違ったら別人のが見えるんだ。欠陥というより設計がまずいんじゃ、、、、

6:名無しさん@12周年
11/12/21 00:23:09.14 /Gad21is0
もうdocomoはスマホ売るのやめろよ

7:名無しさん@12周年
11/12/21 00:30:24.00 crFvkb4PP
余計な機能をごちゃごちゃ追加していくから魔界を作っちまうんだよ。

8:名無しさん@12周年
11/12/21 00:31:58.84 bgaR3tPki
朝 鮮 の 呪 い

9:名無しさん@12周年
11/12/21 00:34:12.80 FxIWjrlt0
法則発動について知らないアホな経営者はどうしようもないな

10:名無しさん@12周年
11/12/21 00:34:37.56 ADmcUcmyi
なんだまたdocomoか

11:名無しさん@12周年
11/12/21 00:34:42.90 2sApRc8Y0
SPモードメールは何であんななの?

12:名無しさん@12周年
11/12/21 00:36:58.91 Oam6jEHy0
早くも法則発動


てか年寄はスマホ買わない方がいい
ウイルスに罹ったスマホ持ち歩くなんて首から家族や友人の免許証持ち歩くようなもの


13:名無しさん@12周年
11/12/21 00:37:21.67 kxU9kapG0
この書き込みにアンカーつけると、おまいの今年のクリスマスの運命が決定するよ!

レス番下1桁              書き込み時間下1桁    書き込み時間下二桁
@ツインテール金髪美少女が   @夜景デート中に.      @逆レイプしてくる
A黒髪ショートカット美少女が  . A自宅にいきなり来て   A顔面ビンタしてくる
Bピザデブ腐女子が      .  Bクリスマツツリーの下で B濃厚キスしてくる
C創価に熱心すぎる女の子が..  CPC内で..          C結婚を申し込んでくる
Dロリなのに巨乳な娘が      D近所の公園で..      D実は血のつながった家族だと告白してくる
Eロリツルペタの女の子が.     E相手の家で        E告白してくる
F谷良子そっくりのゴリラ女が.   F飲み会で..         Fうんこを口に押し込んでくる
G眼鏡が似合うマジメな美女が  G夜寝てる時に       G股間を思いっきり蹴ってくる
Hかわいいドジっこお姉さんが..  H朝の満員電車で.     Hうざいきもい死ねと言ってくる
Iノンケでも食っちまうウホ男が.  Iラブホで          I相撲を申し込んでくる

14:ばかチョン
11/12/21 00:39:47.80 RLSWVPYU0
サイバーテロってやつだな。

どこもトラブルでお客が離れれば、喜ぶ会社は?

15:名無しさん@12周年
11/12/21 00:40:27.61 A7lHDIvh0
バロス

16:名無しさん@12周年
11/12/21 00:41:47.33 OSfhiU030
>>14
現場のドコモスタッフ

17: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/12/21 00:42:58.40 0yiLcLy10
あぁ、おもクソ他人のアドレスになってたわ!
んでオレの受信するはずだったメールはどうなったんだよ!

18:名無しさん@12周年
11/12/21 00:42:59.42 oZbf+peV0
今日昼頃、メールの認証通らなくて送受信不可能だったわ
カンベンしてくれよ

19:名無しさん@12周年
11/12/21 00:43:47.75 rL1QybzU0
法則発動(^q^)
ドコモしね
 

20:名無しさん@12周年
11/12/21 00:44:01.77 bp38+8Q80
違う人に返信してしまう不具合発生中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


これは面白い事が始まりそうだw


21:名無しさん@12周年
11/12/21 00:45:59.79 yneTi9EK0
あやうく電車賃使ってDSに持ち込むところだったわ

22:名無しさん@12周年
11/12/21 00:48:03.82 zHpQDtiX0
新しい鯉の悪寒が

23:名無しさん@12周年
11/12/21 00:52:10.48 gTMz7lEvO
おれスマホじゃないからカヤの外だけど
これって個人情報保護的にヤバい事態だよね?

24:名無しさん@12周年
11/12/21 00:52:28.02 fjd7oN/Zi
法則は順調だな

25:名無しさん@12周年
11/12/21 00:53:23.01 NvYQZ1C60
>>11
やり取りしたメールを監視管理するシステムをこっそり付けてたんじゃね?
他のメルアドやら情報になるってことは個別IDで何かやってたってことだろうしな

26:名無しさん@12周年
11/12/21 00:55:39.24 FdM3xIa50
ガラケーなんだけど最近接続時間が短くなって操作が不快に。
今日はメールが全然飛ばないし勝手に改悪ばっかりするな糞DOCOMO

27:名無しさん@12周年
11/12/21 00:57:38.27 MRlreQUeO
これはひどい

28:名無しさん@12周年
11/12/21 00:57:38.43 +dNNoPo4O
個人情報保護法に抵触しないか?

29:名無しさん@12周年
11/12/21 01:00:27.11 +dNNoPo4O
知られたらマズイ情報をメールに書いてたらヤバイんじゃ

30:名無しさん@12周年
11/12/21 01:02:34.14 xcswBZ4m0
普通、メールシステム的に考えられないんだけど。
受信メールのFromがすりかわるって?

どんな管理になってるんだ・・・

31:名無しさん@12周年
11/12/21 01:03:34.81 qm8qin1P0
>>14
おまえんとこの会社じゃね

32:名無しさん@12周年
11/12/21 01:04:33.09 3L9UtSfr0
アイモードッ!

33:名無しさん@12周年
11/12/21 01:05:21.06 lJnA5/gD0
SPモードメールのアプリのクソ具合から言って
アプリのしわざの可能性もスゲー高いと思うわ。
あんだけ言われてたのに放置したドコモの罪は重い。

34:名無しさん@12周年
11/12/21 01:05:59.50 O4OOqi0N0
spモードなんて契約しないだろ?

35:名無しさん@12周年
11/12/21 01:06:18.61 sVb6qaW80
出会い系のメールがたくさんきてるからドメイン指定拒否しようとしたけどメンテナンス中
なんでやねんw

36:名無しさん@12周年
11/12/21 01:07:48.40 Ll2cd0hj0
こんなひどいことしても損害賠償しなくていいの?

37:名無しさん@12周年
11/12/21 01:08:00.94 /rK+4aQC0
エロメールをおかんに送信されてたりするわけか
胸熱だな

38:名無しさん@12周年
11/12/21 01:10:35.31 lJnA5/gD0
しかし、どうやって発覚したんだろうか。
良く気づいたな。

39:名無しさん@12周年
11/12/21 01:10:51.26 wF7q+nZo0
メール出来なかったのはこれか

40:名無しさん@12周年
11/12/21 01:11:56.57 3ZWxz+HS0
これで大変な目に会う奴出るんだろうな。
南無…

41:名無しさん@12周年
11/12/21 01:12:03.71 FZeQN5020
今日まさに嫁さん以外の女とメールやりとりしてるんやけど大丈夫かな?
俺がspモードで女がGmailで嫁がガラケーのdocomo
誰か教えてエロい人

42:名無しさん@12周年
11/12/21 01:12:41.77 ENVn+qTl0

new! ボトルメール機能を実装しました。


43:名無しさん@12周年
11/12/21 01:13:01.51 Y4OmdiGc0
設備・通信障害とかじゃなくてシステム(を造った奴)が馬鹿なのか・・
ドコモ此所どんどんクォリティ落ちてってんな


44:名無しさん@12周年
11/12/21 01:13:25.98 6qCGFsty0
一気にゴミキャリアに転落したな

45:名無しさん@12周年
11/12/21 01:14:20.48 xcswBZ4m0
これ、メールの中身もすりかわってんの?

46:名無しさん@12周年
11/12/21 01:14:39.84 d2Cq0VVb0
顧客情報流出No.1

47:名無しさん@12周年
11/12/21 01:14:54.30 dMRl4aro0
これでまたスマホの株が下がる。
ドコモはほんとスマホが嫌いなんだな。

48:名無しさん@12周年
11/12/21 01:15:10.51 v5l7i2wG0
【モバイル】iPhoneだけじゃなかった…サムスンのGALAXY S IIもなぜか白煙を突然吹き上げる (GIZMODO)[11/12/05]
スレリンク(bizplus板)

スマホを使うのが怖くなっちゃいそう...
いきなり機内で煙を上げて自然発火してしまった「iPhone 4」に加えまして、
今度はサムスンの「GALAXY S II」でも爆発寸前の恐るべき事件が起きましたよ。
ユーザーのとっさの判断で大事には至らずに済んでよかったんですけどね。

どうやら写真を見るに、iPhoneの発火事件の時もそうでしたが、
バッテリーパックからの発火が疑われています。
今回のGALAXY S IIの場合、いきなりポケットに入れていたスマートフォンが
異常な音を発し、急に熱くなったのを感じたので慌てて取り出してみると、
なぜか白い煙が大量に本体内部から出てきたんだとか。
ちなみに白煙を上げたGALAXY S IIは、購入後わずか2週間しか経っておらず、
特に変わった使い方は認められていません。
もうこのユーザーは怖くて怖くてスマートフォンが使えなくなってしまいそうだ
と語っていますよ。
早く原因解明されるといいですね。


49:名無しさん@12周年
11/12/21 01:16:49.65 g8c9HJgg0
>>38
昨日「line」スレでこんなの見たけど関係あるのかなぁ。

【チャット】LINE(ライン)★1【SNS】
スレリンク(iPhone板:973番)

50:名無しさん@12周年
11/12/21 01:18:44.31 jD1sCV550
こういうとき、ドコモユーザがちゃんと声を上げてドコモを叩かないと改善されないのに、
「禿よりマシー」と呪文を唱えて現実逃避してる奴が多いのは腹が立つ。

51:名無しさん@12周年
11/12/21 01:19:32.79 IFyeyCO40
「〜モード」 って前時代感が漂いすぎ。

もうやめろよ。恥ずかしいから


52:名無しさん@12周年
11/12/21 01:19:34.04 WWoB2VBX0
【モバイル】サムスン(Samsung)のGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる[11/06/28]
スレリンク(bizplus板)
サムスンは爆発炎上は日常茶飯事(笑)


韓国製の電池はヤバい!!!
【モバイル】iPhoneだけじゃなかった…サムスンのGALAXY S IIもなぜか白煙を突然吹き上げる (GIZMODO)[11/12/05]
スレリンク(bizplus板)

画像は
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(www.gizmodo.jp)
原文(英語)
URLリンク(us.gizmodo.com)




53:名無しさん@12周年
11/12/21 01:21:38.37 SYhoDaGG0
あたらしいソーシャルメディア事業に参入ですか

54:名無しさん@12周年
11/12/21 01:21:51.89 WWoB2VBX0
【米韓】米運輸省、GM「ボルト」を安全調査へ 韓国LGケム製リチウムイオン電池発火 追試験でも3回に2回発火[11/26]
スレリンク(news4plus板)

 11月26日(ブルームバーグ):米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は25日、米自動車メーカー、
ゼネラル・モーターズ(GM)の「シボレー・ボルト」の安全性調査を実施すると発表した。韓国LGケムが
供給するボルトのリチウムイオン電池が衝突試験の後に発火したことを受けた措置。

 NHTSAの発表資料によると、ボルトは、5月12日の側面衝突試験の3週間後に発火。先週行った
3回の追加試験でもボルトのバッテリーパックは損傷を受け、2回は発火に至ったという。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)



55:名無しさん@12周年
11/12/21 01:21:53.12 Nr++8aFP0
ドコモって最近こんなのばっかりじゃん
どうしちまった

56:名無しさん@12周年
11/12/21 01:24:32.64 Wu0DHdpc0
なかなか器用なことするねw

57:名無しさん@12周年
11/12/21 01:25:09.46 XBSjUqov0
URLリンク(hiroyuki.com)



58:名無しさん@12周年
11/12/21 01:26:46.70 hnIO2vtG0
もしかして サーバー韓国?

59:名無しさん@12周年
11/12/21 01:29:55.86 Ff3nTsJp0
これはテロだな。不測の事態に備えられるように銃規制撤廃する必要がある

60:名無しさん@12周年
11/12/21 01:30:39.99 ot2/mV/40
moperaの俺勝ち組

61:名無しさん@12周年
11/12/21 01:33:09.40 ot2/mV/40
>>30
自分のアドレスは端末に持たずにサーバから毎回取得してるとかじゃね?
で、fromフィールドにつけてMAIL FROM送信して送信しているとか。

62:名無しさん@12周年
11/12/21 01:33:54.96 9KIQsQ1E0
>>13
e

63:名無しさん@12周年
11/12/21 01:35:24.39 uem7X/CF0
まさに、法則発動。三洋の社長みたいに外国に取り込まれてんじゃねえか?内側に敵が居る状態だぞ。
恐らく禿の工作因果な。
三洋は殆ど乗っ取られたな。

64:名無しさん@12周年
11/12/21 01:35:51.93 Gi+6u++9P
一時停止しているspモードサービス

・spモードの各種設定変更(メールアドレス変更、メールアドレス入れ替え等)
・電話帳バックアップ
・イマドコサーチ
・イマドコかんたんサーチ
・ケータイお探しサービス
・DCMX/iDの初期設定・お引越し
・docomo ID発行
・プレミアクラブ
・spモードコンテンツ決済
・ドコモ ケータイ払い
・ドコモ ポイント交換
・ドコモ ケータイ送金
・請求内容のご確認
・spモード決済ご利用履歴、ドコモ ケータイ払いご利用明細
・各種お申込・お手続きサイト
・Myインフォメール
・Androidマーケット ドコモ課金
・声の宅配便(受信一覧等)
・メロディコール(コンテンツ購入)
・ドコモ ドライブネット
・迷惑電話ストップサービスのブラウザでの設定

URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

65:名無しさん@12周年
11/12/21 01:35:54.37 N8AmKwtq0
こわぁぁ

66:名無しさん@12周年
11/12/21 01:36:26.31 SYhoDaGG0
>>61
spmode.ne.jpとdocomo.ne.jpのメアドを設定ページで入れ替えたりできるからそういう仕組みなのかも知れんね

67:名無しさん@12周年
11/12/21 01:37:51.93 0evjjMl80
1ヶ月以上電話もメールもないと思ったらこれが原因だったのか!

68:名無しさん@12周年
11/12/21 01:39:21.52 VnfBR+Gk0
急にスパムが20通来たんだがこのせいか?日付変わって今の所来ない。
迷惑メール対策もメンテ中でアクセス出来んし最低だわ

69:名無しさん@12周年
11/12/21 01:40:04.94 xcswBZ4m0
>>61
違う人に送ってしまう不具合も発生してるらしいんだわ。
アドレス帳もサーバー管理なのかね?

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

70:名無しさん@12周年
11/12/21 01:41:41.01 SvyIDt2r0
スマホにしても、今までのメールアドレスを使わずGmailなどにすれば
このSPモードを契約しなくてもいいの?


71:名無しさん@12周年
11/12/21 01:42:04.16 sjyt1Ixs0
>>61
iモード内は電子メールと全く異なるプロトコルなので、通常の電子メールのヘッダー情報とかいう概念がない。ゲートウェイ通って外部の電子メールとやり取りする際にヘッダー情報などが付加される。
顧客情報とメアドの紐付けデータベースがぶっ壊れたか。

72:名無しさん@12周年
11/12/21 01:42:14.91 xcswBZ4m0
>>61 >>69
自己レス
読み違えてた。ごめん。
差出人が違うことが発端なんだね。

73:名無しさん@12周年
11/12/21 01:44:53.21 xy3XvEyd0
出会いの予感。

74:名無しさん@12周年
11/12/21 01:46:08.49 XbM7wsw90
何だか、凄いことになってんな。
大丈夫なのか?かなりマズイ事態のような。。

75:名無しさん@12周年
11/12/21 01:46:54.97 pX+51I8E0
最近ドコモは通信障害多過ぎ。
日割りしろ!

76:名無しさん@12周年
11/12/21 01:50:33.27 azVm6PKB0
煽るわけじゃなく、こんなの一番信用落とすトラブルだよね


77:名無しさん@12周年
11/12/21 01:52:23.22 bBtUjAlC0
>>70
良くない
spモード自体は3Gと同意

78:名無しさん@12周年
11/12/21 01:53:10.75 ADmcUcmyi
いつもの事だから全然伸びねーな

79:名無しさん@12周年
11/12/21 01:53:17.01 VzOJCDbp0
CarrierIQと合わせてガラケー大勝利

80:名無しさん@12周年
11/12/21 01:53:46.75 sVb6qaW80
だからキムチに関わるなってあれほどw

81:名無しさん@12周年
11/12/21 01:54:11.98 MYlyayJl0
法則発動早いな

82:名無しさん@12周年
11/12/21 01:58:07.20 HNk2rEaE0
最悪だな。

83:名無しさん@12周年
11/12/21 01:58:11.86 iKU5KFbV0
迷惑メールがまた昨日からくるようになった

84:名無しさん@12周年
11/12/21 01:58:56.52 CoJZzcN/0
アドレスが変わるって
自分が登録してる中でのシャッフル?
それとも赤の他人に届いちゃうのか?
知り合いに秘密がばれたりしたら取り返しつかないんじゃね・・・

85:名無しさん@12周年
11/12/21 01:59:55.66 SYhoDaGG0
>>77
spモードじゃなくてmoperaUという選択肢もあるよ

86:名無しさん@12周年
11/12/21 02:00:21.68 cgLyNuEa0
違う人に返信って凄い事が起こるなw

87:名無しさん@12周年
11/12/21 02:00:44.60 Xu/25GNi0
明日からアドレス帳の需要が増えると見て買い占めてきたわ

金持ちになるにはこういう瞬時の判断が必要なんだぜ?

88:名無しさん@12周年
11/12/21 02:06:26.88 6sGjlbL60
新手のテロじゃないの?
人生終わる人が居るだろw

89:名無しさん@12周年
11/12/21 02:08:40.05 VzOJCDbp0
>>87
名前とメールアドレスアドレス程度の情報なんて100件で1円程度の価値しか無いと思う

ついで言うと、お前は法的に個人情報取扱事業者の仲間入りするんだけど?

90:名無しさん@12周年
11/12/21 02:11:14.43 EH9ruv+K0
やっぱドコモのスマートフォン買うのやめよう
ドコモは通話だけにしておくわ

91:名無しさん@12周年
11/12/21 02:16:24.01 od14R33B0
ドコモのスマホって、個人情報を盗み見る機能つきだったやつ?
勝手に個人情報を収集しすぎて、収拾がつかなくなったのか?

92:名無しさん@12周年
11/12/21 02:18:46.12 VzOJCDbp0
法則ってプラダフォン来てたのかwwww

93:名無しさん@12周年
11/12/21 02:22:19.67 +Cf+uuQw0
>>77
mopera使えばいいじゃん。
つーか、前からスマホにしてるやつはみんなmoperaじゃねーの?

94:名無しさん@12周年
11/12/21 02:28:26.09 dvwu6XApP
EメールでもMMSでもない珍妙な独自規格にスマホを無理やり対応させたらこうなりました

95:名無しさん@12周年
11/12/21 02:39:45.76 xcswBZ4m0
>>93
mopera、前はひどかったけど最近はちょっとまともだな。
俺は、sp と mopera の2つ契約してる。

96:名無しさん@12周年
11/12/21 02:47:18.28 GMoqgqoh0
>>14 日本マクドナルド

97:名無しさん@12周年
11/12/21 02:48:25.34 O8FaFElw0
法則か

不具合というかエラーだな
韓国製だけじゃないだろ?docomoのスマートフォン機種は
法則がdocomoの機種全部に感染するのか?
こわいわ

98:名無しさん@12周年
11/12/21 02:52:53.48 G8P0hJOL0
ドコモは最悪
ってのがわかった 最近

99:名無しさん@12周年
11/12/21 02:53:29.68 ltMQvTaz0
欠陥サイトはドコモ茸

100:名無しさん@12周年
11/12/21 02:54:18.05 X4qf9Ioq0
また朝鮮猿の仕業か。

101:名無しさん@12周年
11/12/21 02:56:51.51 Y/b7tWlg0
出会いケータイはじまる

102:名無しさん@12周年
11/12/21 02:56:54.78 PN1mVPUV0
浮気相手に送るメールが嫁に。
俺のクリスマスおわたw
とかいう事態もありえるのか?

103:名無しさん@12周年
11/12/21 02:57:58.54 VzOJCDbp0
ボトルメール思い出した

104:名無しさん@12周年
11/12/21 02:58:57.55 SnEBv4QZ0
俺はハゲphoneだからいいゃ( ´ ▽ ` )ノ

105:名無しさん@12周年
11/12/21 02:59:12.54 7IindNtZ0
かの国の法則と東原のデスブログってどっちがつおいの?

106:名無しさん@12周年
11/12/21 03:02:55.74 o5zhpGfh0
まだまだガラケーで様子見だな ドコモ最悪でもキャリア変えるのめんどいし
auは勤めてたから変える気にならん
禿バンクも嫌い

107:名無しさん@12周年
11/12/21 03:05:42.58 Gk/MoMVn0
ローソン以外からメールが来ない俺には関係のない話だな。

(´;ω;`)ウッ…

108:名無しさん@12周年
11/12/21 03:29:43.86 p8WS5LkG0
>>102
北チョンスパイの麻薬取引メールが、
海保職員のスマホに届く

珍走団の殺害予告が、
赤の他人の一般人にスマホに届く

会社の取引内容を示したメールが、
赤の他人の一般人にスマホに届く

109:名無しさん@12周年
11/12/21 04:03:45.83 HxgfgDtF0
こんなときにもあなたを守る
それがKingsoftの携帯マモルンダーS

110:名無しさん@12周年
11/12/21 04:11:23.27 IIcyTEHg0
auに乗り換えといてよかった

111:名無しさん@12周年
11/12/21 04:17:23.33 z7iKNW5Y0
見知らぬ第三者にメール送れるなんて、
さすがドコモの高機能携帯電話だね!
さっさと全機種販売停止しやがれ。

112:名無しさん@12周年
11/12/21 04:18:34.75 IarK5Y+x0
夏にはメール使いホーダイの誤課金問題があって被害受けた。
まだ不具合が発覚してない時に、mydocomoでの請求額が異様に多い事に
気がついてサポートセンターに問い合わせたら「おたくのスマホに変な
アプリが入ってて勝手に通信してるんじゃないの?」みたいなこと言われて
反論できず諦めたけど、しばらくしたら公式に不具合の発表があった。
クレーマー扱いされてるみたいで気分悪かったのに、一切謝罪とか無し。

ドコモ、spモードメールに誤課金で返還措置
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

113:名無しさん@12周年
11/12/21 04:20:04.05 ZZr7vdLe0
法則が発動しただけ

114:名無しさん@12周年
11/12/21 04:22:25.49 dW6MyevX0

ハード、ソフト日本製ならなんの問題もない
もっとも韓国では組み立てしたしていないんだろうがなw

しゃきっとせんかいドコモよ



115:名無しさん@12周年
11/12/21 04:22:25.47 StVeYohR0
そりゃギャラクシーとか一押しで売る会社がまともなワケ
ないよね。

「ヒュンダイがメインの車のディーラー」から車を買いたいと
思うかって話で。

116:名無しさん@12周年
11/12/21 04:33:26.30 PsL6ybKhP BE:287419267-PLT(18002)
これって結構大事だと思うんだけど何で盛り上がってないの?

117:名無しさん@12周年
11/12/21 04:56:48.64 Qex3XHX30
私ドコモスマフォだけど、全く不具合気付かなかったし今までも一度も使いにくいと思ったことない。

今回もメアドも迷惑メールもなにも変化なかった。
マーケットの感想が酷いことになってるのに全く実感無いから不思議。

なんでだろ?

118:名無しさん@12周年
11/12/21 05:05:46.48 CII4wS4O0
しらんがな

119:名無しさん@12周年
11/12/21 05:37:55.86 Ku5WWkr20
SPモードがまともだった事ってあんのか?
技術的にiPhone発売とか無理だろ、こんなんじゃwww

120:名無しさん@12周年
11/12/21 05:43:40.45 iBgzBb7S0
>>116
ドコモだから。
これがソフトバンクなら、
大祭りになってるんだけどな。

121:名無しさん@12周年
11/12/21 05:48:56.76 /X2ITOp00
Xperiaアクロだけど、今のところもんだいないよ。

122:名無しさん@12周年
11/12/21 06:03:14.61 x4wVO0Lw0
そう言えば昨日、嫁にメール打ったら返事が電話で帰ってきたな

メールの内容は確認事だから普通は「OKです」で返信するんだろうけれども・・

キャバ嬢かデリ嬢の名前で行ったのか・・・どうするかな・・


123:名無しさん@12周年
11/12/21 06:08:38.99 5PNQZdrD0
入口はギャラクチョン

124:名無しさん@12周年
11/12/21 06:24:23.00 f3skERC90
メッセージリクエストが何故か全て母さんから来た事になっていた
ドコモからのお知らせが母さんから来るなんて胸が熱くなるな

125:名無しさん@12周年
11/12/21 06:29:10.63 G7nSLP1n0 BE:1629799946-BRZ(10006)
>>67
違うわ、それ( *`ω´)

126:名無しさん@12周年
11/12/21 06:29:51.55 M+8wFYPJ0
>>55
ドコモユーザーの寄らば大樹の陰層と法人層がずっとドコモを甘やかした結果

127:名無しさん@12周年
11/12/21 06:32:06.20 M+8wFYPJ0
>>98
今頃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128:名無しさん@12周年
11/12/21 06:32:35.51 No2Z7GMm0
>>117
お前の背中にはでっかく「ドコモ狂信者」と書いてありそうだなw

129:名無しさん@12周年
11/12/21 06:32:53.17 H2lgghoy0
>>1
さすがは韓国ドコモ
全く学習してないな

130:名無しさん@12周年
11/12/21 06:32:56.10 ZsW2SdC40
起きたら3G回線に繋がらないんだが。
Wifiで接続中。

131:名無しさん@12周年
11/12/21 06:38:25.82 G7nSLP1n0 BE:814900234-BRZ(10006)
差出人が全部最後のメールの人になるんだがこれも不具合だよな?

132:名無しさん@12周年
11/12/21 06:42:14.04 kOZr1t0U0
国内メーカーの呪いだ。ざまぁ、ドコモ

133:名無しさん@12周年
11/12/21 06:42:47.44 Xu/25GNi0
ドコモはこれからどうなるのやら

134:名無しさん@12周年
11/12/21 06:46:30.23 Cia+ljKA0
素直にsms/mms対応に移行した方がいいぞ
その方がスマホユーザにもやさしいし、やがてはiPhoneも発売するだろうし

135:名無しさん@12周年
11/12/21 06:50:14.59 MWjrgZPG0
ここ一週間で迷惑メール500件くらい来てるんだけど、これが原因なのかな。
日村や向井、木村やら相葉とか。
設定ページ休止中だからうざい。


136:名無しさん@12周年
11/12/21 06:51:26.11 Xu/25GNi0
>>134 本当にそう思うけどdocomoがするはずがないな

もう行政指導レベル

137:名無しさん@12周年
11/12/21 06:52:29.20 fealyGqv0
>>14
喜ぶのは禿だな。
朝鮮人らしいやり口だが、あそこにそんな技術力があるとは思えない。

138:名無しさん@12周年
11/12/21 07:20:40.96 cfyDMjVs0
もう無茶苦茶だろドコモ

139:名無しさん@12周年
11/12/21 07:23:52.69 thnt4bvI0
法則って怖いな

140:名無しさん@12周年
11/12/21 07:24:28.21 L7Ija8X70
案外、自動的に各端末の情報を取得することでメール設定などの情報もサーバ側と同期しておく仕様だったのが
個人情報抜き取り騒ぎへの対策で不十分にしか同期できなくなり
それで今度のような問題を起こすようになってしまったとか?

141:名無しさん@12周年
11/12/21 07:25:11.94 I49eeENW0
ドコモ一緒じゃないの?

142:名無しさん@12周年
11/12/21 07:26:22.26 hG5vWPak0
朝鮮携帯を売るとこうなる

143:名無しさん@12周年
11/12/21 07:28:09.97 No2Z7GMm0
まあ今後もドコモが「カネのなる木」であるi-modeを手放すことはないだろうな。

144:名無しさん@12周年
11/12/21 07:33:03.44 OypcZFI90
これ読んで、あわててスマホ見た。

バカヤロー、嫁にばれたらどうしてくれるんだ。

145:名無しさん@12周年
11/12/21 07:34:00.32 GIKjLdRY0
データを朝鮮企業に送信してるんじゃねーの?

146:名無しさん@12周年
11/12/21 07:40:06.62 EIlqP7Kl0
spモード(笑)

147:名無しさん@12周年
11/12/21 07:44:15.19 BaHmp5ip0
これ、spモード同志だけの問題じゃないよね。

148:名無しさん@12周年
11/12/21 07:45:45.03 rHBAzIUP0
このスレは伸びない

149:名無しさん@12周年
11/12/21 07:47:04.52 p9bMRnQf0
>>64
独自仕様が完全に裏目(笑)


150:名無しさん@12周年
11/12/21 07:53:49.47 T/tHwLnP0
なにが起きているんだ?

151:名無しさん@12周年
11/12/21 07:58:47.74 YlR4dWYT0
レビューが散々なのに知らんぷりして何の改善もしてこなかったドコモが悪い

152:名無しさん@12周年
11/12/21 08:02:35.29 18EkaRRW0
繋がらないSoftBankより、人の連絡先が出るdocomoの方が遥かにダメだな

153:名無しさん@12周年
11/12/21 08:03:55.36 d2Cq0VVb0
勝手に停止するなよwwwwwww

154: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/12/21 08:05:30.82 FQkrfwL10
ドコモ新サービスのお知らせ
ランダム出会い系

155:名無しさん@12周年
11/12/21 08:05:34.60 18EkaRRW0
繋がらない方が遥かにマシだな

ロシアンルーレット見たいだな

156:名無しさん@12周年
11/12/21 08:05:40.01 TbbEemGP0
>>13
記念

157:名無しさん@12周年
11/12/21 08:08:47.51 DDkYCcmv0
Androidマーケットでずいぶん前からspモードメールの苦情が出てるのに無視した結果
芋煮の作者に土下座してソフトつくってもらえ


158:名無しさん@12周年
11/12/21 08:09:37.28 18EkaRRW0
>>154
チャットルーレットと言うのが有ってな

159:名無しさん@12周年
11/12/21 08:09:50.50 d2Cq0VVb0
安定性と信頼性のドコモwww

160:名無しさん@12周年
11/12/21 08:11:27.03 j/lznR0z0
他人のアドレスになっちゃうって、相当凄いことだよね。
どうするとそんな事になんの?ミラクル。

161:名無しさん@12周年
11/12/21 08:12:44.45 18EkaRRW0
>>160
その間に、メール送ると面白いだろうね、しかも内容バレまくり

162:名無しさん@12周年
11/12/21 08:13:51.88 d2Cq0VVb0
iモードが諸悪の根源のようだな

163:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:19.66 be3rPnmu0
この不具合以降、今まで一通も受信しなかった迷惑メールが届くようになった。ドコモに問い合わせもした。ふざけるな糞ドコモ


164:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:38.53 De+P5WT90
表示が他人名になるだけですか?
Aさんに送ったつもりがBさんに届くのとは違うんですよね?

だとしたら会社の存続を揺るがす大問題ですね。

165:名無しさん@12周年
11/12/21 08:15:51.61 wGN3nuLh0
個人情報漏洩 やっちまったな

166:名無しさん@12周年
11/12/21 08:17:34.67 8brjN7+t0
こうして友達を増やしていくっていうサービスなんじゃね?

167:名無しさん@12周年
11/12/21 08:18:08.61 hVjMMkng0
スマホに関しては、ソフトバンクが断トツでいい

168:名無しさん@12周年
11/12/21 08:19:11.25 18EkaRRW0
>>164
メールボックス其の物が他人の物と入れ替わったんだろ?
その時内容読んでる人ぱ多いと思うよ。


これは、やってしまったと言うよりdocomoの存在が否定されたのと同じだな。

前代未聞の不祥事だぞ

169:名無しさん@12周年
11/12/21 08:20:20.94 gGbISj100
メアド変えたいんだけど

170:名無しさん@12周年
11/12/21 08:21:25.17 j2SfPGHd0
浮気して
クリスマス前にメール送ってる
全国のお父様

御愁傷様です

ナンマイダー



171:名無しさん@12周年
11/12/21 08:21:41.12 eI8cfFCE0
docomoはインフラだけ用意してればいいよ。
メールとかは他所でいくらでも用意できるし、
その方がキャリアも変えやすくて身軽。
だから、40MB級クソアプリのSPモードメールや
その他のクソプリインアプリを削除させろ。

172:名無しさん@12周年
11/12/21 08:21:59.79 WetTAN5m0
なんだ、ただの法則開始の序章かw

173:名無しさん@12周年
11/12/21 08:23:19.28 +XDpGESE0
新しい出会い系?

174:名無しさん@12周年
11/12/21 08:23:51.67 1S+MRelR0
なんか嫁にばれてもいいかと思いはじめた朝

175:名無しさん@12周年
11/12/21 08:24:14.00 2J+7AyJ/0
Docomoもご多分に漏れずかの法則に陥ったな。
韓国に関わると、百発百中で巨大な負債が降りかかる。ある意味スゲーな。

176:名無しさん@12周年
11/12/21 08:24:17.13 JaOjHFIl0
>>121
moperaなら問題ない

177:名無しさん@12周年
11/12/21 08:24:59.54 hVjMMkng0
>>50
信者多いから変わらんだろw

178:名無しさん@12周年
11/12/21 08:25:19.59 HuppaoAX0
>>13

179:名無しさん@12周年
11/12/21 08:27:38.52 +XDpGESE0
愛人への不倫メールが奥さんに届くとか
同僚にメールした上司の悪口が上司に届くとか
オメデトウのメールが喪主に届くとか
無限の想像力をかきたてる事件だw

180:名無しさん@12周年
11/12/21 08:28:05.58 De+P5WT90
>>168
そうですか…メール誤送信って免責あるのかな
商取引内容漏洩とかで損害賠償とか言い出す人いないかな
浮気ばれるのは反社会的行為だから賠償義務はないのかも知れないけど?

181:名無しさん@12周年
11/12/21 08:28:57.26 GNIjxYTA0
>>171
spモード契約はあなたの選択
利用するのもあなたの選択

182:名無しさん@12周年
11/12/21 08:29:56.53 Iw03WDOx0
>>36
規約に「メールによる損害は保障しません」的なこと
あるだろうな・・・

183:名無しさん@12周年
11/12/21 08:30:43.36 wGN3nuLh0
年明けに「あけおめ」メールが何処の誰ともわからない人に届くかと思うと胸熱

184:名無しさん@12周年
11/12/21 08:31:02.45 hVjMMkng0
日本のプログラマーってレベル低いよな

185:名無しさん@12周年
11/12/21 08:31:47.96 +95m3q3Z0
>>171
SPモードメール、削除できるよ?
rootとってなくてもできると思うけどな

186:名無しさん@12周年
11/12/21 08:32:00.42 e4seujD70
>>179
その理解、
間違ってるよ。

発信者が置き換わるんだから。

187:名無しさん@12周年
11/12/21 08:34:09.86 0s37WuLI0
要するにAさんがBさんにメールを送った。
ちゃんとBさんには届く。しかしFromが無関係のCさんになっている。
気が付かずにBさんが返信するとCさんに届く。

188:名無しさん@12周年
11/12/21 08:34:23.60 18EkaRRW0
新サービス

imode シャッフル

189:名無しさん@12周年
11/12/21 08:34:44.65 De+P5WT90
>>186
>発信者が置き換わるんだから
自分の電話帳の中から変わるんでなく、まったく別な人のものに
なるんですよね?
自分の電話帳から変わったら利害関係者が多いからこまったちゃん


190:名無しさん@12周年
11/12/21 08:35:08.52 +XDpGESE0
>>186
そうなのか。もっとややこしいな。


191:名無しさん@12周年
11/12/21 08:35:09.74 D14JxU7O0
一昨日、昨日と知らないアドレスから急に2通。
アドレス変更したよー!
とか、そんな普通の内容のメールが届いたんだが。。
出合い系のメールかと思ってたけど、ガチのやつか!?

これヤバいんじゃないの?

192:名無しさん@12周年
11/12/21 08:36:33.68 8YlLCx49O
知らない誰かに恥ずかしいメールや
外部に見られては困るような内容のメールが
見られているかもしれないんだな
これは賠償ものだろ

193:名無しさん@12周年
11/12/21 08:37:08.78 JaOjHFIl0
>>184
どうせ日電か富士通あたりが下請けの下請けアルバイト程度にやらせてるだけだろうな

194:名無しさん@12周年
11/12/21 08:38:00.17 haiCr3Q9O
>>9
んな非科学的なもの信じらんねーとか経営陣は言ってそうだけど
俺ら非科学的なもの信じてきた民族だからね

195:名無しさん@12周年
11/12/21 08:38:01.20 wGN3nuLh0
>>188
マイメロのアニメみたいに、「おねがいspモード くるくるシャッフル!」だと可愛いかも

196:名無しさん@12周年
11/12/21 08:39:13.35 +XDpGESE0
すると「今夜は君を寝かさないよ」とかいうメールが父親名で届いたりするわけだな?

197:名無しさん@12周年
11/12/21 08:39:32.92 j2SfPGHd0
>>191
俺も着信した
半月ほど前に全然知らない人のEZ メールからアドレス変わったと
ccには知った顔がチラホラ
これ関係あんの?

198:名無しさん@12周年
11/12/21 08:39:39.05 BRaJOhIc0
マジキチ

199:名無しさん@12周年
11/12/21 08:41:35.21 8brjN7+t0
>>196
隣のおじさん名で届いたら胸熱

200:名無しさん@12周年
11/12/21 08:42:17.02 KFJLGO/Z0
>>13


201:名無しさん@12周年
11/12/21 08:42:17.26 pFqI8evp0
昔、ドコモショップで新品の携帯に機種変更した奴が
新しい携帯に半年分の別人のメールのやり取りが入ってたのを見せてもらった事がある
ドコモのメール情報ってどうやって管理されてるんだろうか?
何でそれが新品の携帯に入り込んだのか・・・

202:名無しさん@12周年
11/12/21 08:44:34.61 o73qVWOn0
トラブルに見せかけて
コッソリしこんでおいたルートキット削除するんだろ

203:名無しさん@12周年
11/12/21 08:44:43.15 haiCr3Q9O
>>184
情報産業の黎明期に日本を引っ張ってきた方針から抜けだせてないもんな
ドコモなんか積極的に引き継いでるし
まともな技術者になりたきゃ日本出る時代

204:名無しさん@12周年
11/12/21 08:46:15.37 CJPo24Mm0
やっちまったなって感じか
というか、すり替え可能なシステムなんだな

205:名無しさん@12周年
11/12/21 08:47:09.18 tvAC4/ffO
docomo同士だけじやなくって
docomo以外とdocomoとのトラブルがあることなの
そうしたら送受信共にトラブルって事だけど
何だか大変な事になったな

206:名無しさん@12周年
11/12/21 08:47:43.47 8beqrCNmO
え?これって全く知らない人のアドレスで友達からのメールを受け取っちゃうって事?

ヤバすぎだろ…
サービス停止って事はみんなネットとか使えてないのー?


207:名無しさん@12周年
11/12/21 08:48:07.89 Ec+BcAaG0
芋煮でええやん。
しかし、法則って怖いなw

208:名無しさん@12周年
11/12/21 08:49:07.17 e4seujD70
>>187
つづき
Cさんが「どちら様ですか?」と返信すると、FromがBさんではないので、Dさんに届く。
Dさんが「どちら様ですか?」
以下、永遠に。

209:名無しさん@12周年
11/12/21 08:51:10.03 hHsQ/D8p0
>>13
>運命が決定

210: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/12/21 08:51:11.43 eBSTiBPr0
>>13
たのむはー

211:名無しさん@12周年
11/12/21 08:51:45.12 CfpS8v440
docomoモード

212:名無しさん@12周年
11/12/21 08:52:03.12 gFRJuruB0
モペラとナニがちがうん?

213:名無しさん@12周年
11/12/21 08:52:15.47 +95m3q3Z0
>>207
芋煮が完全にプッシュになれば完璧なんだけどね
最大3分近く遅れるのだけがネック

214:名無しさん@12周年
11/12/21 08:53:15.84 tvAC4/ffO
>>187
受信は問題ないけど送信に問題ありと云う事なんですね。
納得しました。

215:名無しさん@12周年
11/12/21 08:53:26.45 YbqyaSNBP
>>51
猫耳モードはいい、あれはいいものだ

216:名無しさん@12周年
11/12/21 08:59:24.03 TtniR9aI0
spモードはマジで失敗。
きっぱりと切り捨てるべきだったのに無理やり繋いだからこういう事になる。

217:名無しさん@12周年
11/12/21 09:03:42.29 rt0PuBt80
そのうち茸厨がこれはハゲの仕業だって叫び始めるんだろ

218:名無しさん@12周年
11/12/21 09:05:03.35 t3M7aGUF0
>>191
このメールは発信者がアドレス選択してるから別の故障じゃね
新しいアドレス通知の内容から返信メールで送る奴はいないよなあ

219:名無しさん@12周年
11/12/21 09:05:23.14 yTxS9tBmO
Aさん(変態)がBさんにキワモノメールを送る。
Bさんにキワモノメールは届くが、
Cさん(ノーマル)から届いた事になってるってこと?

220:名無しさん@12周年
11/12/21 09:10:17.66 XGFKPHJZ0

しかしこれ、スパムよけに知人以外のメールアドレスにフィルタかけてるやつは
本来の知人からのどんな重要なメールでもスパム扱いされてしまうわけだ
損害補償モンだな・・・・



221:名無しさん@12周年
11/12/21 09:11:22.59 wW5YiXml0
>>13
wktk

222:名無しさん@12周年
11/12/21 09:12:04.29 AXu0sSh+0
>>219
熱い返信を受け取って
Cさん目覚める

223:名無しさん@12周年
11/12/21 09:12:30.11 eA6J+sNx0
>>13

224:名無しさん@12周年
11/12/21 09:12:57.20 gFRJuruB0
>自分のアドレスを確認すると別人名になる
つうのも地味に怖いなw

225:名無しさん@12周年
11/12/21 09:17:17.32 hVjMMkng0
東電とドコモは、潰した方がいい

226:名無しさん@12周年
11/12/21 09:17:59.49 mVhjJbFX0
>>13

227:名無しさん@12周年
11/12/21 09:18:24.70 3vHxVOg/0
これ、不具合起こらなかった人もたくさんいるのかな?

さっきも書いたけど私は何も無かった。何に依存してるんだろう、SPモードの治らない毎度毎度の不具合って。



228:名無しさん@12周年
11/12/21 09:19:24.17 d1sgKOZL0
>>13


229:名無しさん@12周年
11/12/21 09:20:46.41 wGN3nuLh0
>>13

230:名無しさん@12周年
11/12/21 09:22:22.70 taqtDz1g0
んー( ;´Д`)Xiトークが気になり変えようと思ってたが…


231:名無しさん@12周年
11/12/21 09:26:08.44 L9c6qG1W0
法則の仕業なのね(´・ω・`)

232:名無しさん@12周年
11/12/21 09:26:21.94 h1JMJCyi0
>>215
おにーさまっ♪

233:名無しさん@12周年
11/12/21 09:28:19.62 L9c6qG1W0
>>13


234:名無しさん@12周年
11/12/21 09:29:37.05 j/lznR0z0
>>227
私も不具合は一度もないよ。spモードもspモードメールも。
spモードメールなんて苦情だらけみたいだけど、全然実感ない。

xperiaなんだけど機種は関係ないよね??

235:名無しさん@12周年
11/12/21 09:33:47.83 uM/PbBv60
ラジコが使えなくなった!
早く直せ!!!

236:名無しさん@12周年
11/12/21 09:34:51.05 xq0vHkFs0
>>234
俺のarcのspモードは発動したぞ?

237:名無しさん@12周年
11/12/21 09:38:41.64 G7nSLP1n0 BE:4278223297-BRZ(10006)
これヽ(´Д`;)ノアゥ...もじゃないか?
俺の知り合い一昨日から昨日にかけて今まで来たことのない迷惑メールが98件来たって騒いでたぞ。

238:名無しさん@12周年
11/12/21 09:39:23.76 EW/JjPNn0
携帯電話系の板で全然話題になってないのが恐ろしいな
auやソフトバンクならお祭り騒ぎだろ

239:名無しさん@12周年
11/12/21 09:42:52.91 D0HoqVKQ0
ヘッダをいじる必要もなく完全なりすましが可能になるとは。
すげーサービスだ。
全員がスーパーハカーだぜ。
Docomoやるな。

240:名無しさん@12周年
11/12/21 09:44:45.66 wBTrkNRG0
>>238
TVのニュースでもあまりやってないしねw

241:名無しさん@12周年
11/12/21 09:45:18.01 2xK5jQwl0
>>237
アウは昔から桁違いの迷惑メールが来るので有名だろ

>>238
キノコには火消し部隊とキノコ信者がいるからな
他スレを上げまくって都合の悪いスレは落とす
他キャリアネタの場合は逆をした上で叩きまくる

242:名無しさん@12周年
11/12/21 09:46:54.31 vKdex6420
クリスマスプレゼントやお年玉で買う人がいるので
TVはスルー?

243:名無しさん@12周年
11/12/21 09:49:42.96 xq0vHkFs0
昼休みになったら全力で解約しに行ってくるゎ。
iphoneが気になってたから丁度良い。
帰りにau行って自分へのクリスマスプレゼントにしようw

ざけんな糞茸

244:名無しさん@12周年
11/12/21 09:50:45.27 o6bhmaKQi
>>240
東電もそうだけど余りに大きくなると金と力でマスゴミをおさえることが出来るからね
そんなんでおさえられる日本のマスゴミはマジでゴミ

245:名無しさん@12周年
11/12/21 09:51:05.11 G7nSLP1n0 BE:814899762-BRZ(10006)
>>241
知らんかったw
アウ…可哀想だな( *`ω´)

246:名無しさん@12周年
11/12/21 09:52:03.92 +92qi08U0
グリコ森永事件とか不二家とか、雪印とか日本企業と朝鮮系企業が競合してる場合変な事件が多発するな。

247:名無しさん@12周年
11/12/21 09:53:00.39 ic4r53kW0
初代Xperia契約してたけど、解約して良かった。
初期からSPモードはユーザーに不満だった。
アプリ機能は不満だらけ。デザインも悪いし。よく落ちたし。いいところがない。
Wifi立ち上げてたら3G付いててもメール使えないとかどんだけ不便なのって感じだったしw
初期から全然進歩してないんだね。
これからもDocomoのスマホは無いなぁ〜。

248:名無しさん@12周年
11/12/21 09:53:41.94 bpGV4nwZ0
     /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)    僕も被害者なんです・・・
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

249:名無しさん@12周年
11/12/21 09:55:02.32 Iqa//6L/0
これ致命傷だと思うんだけど、意外と騒ぎにならないな

250:名無しさん@12周年
11/12/21 09:58:12.87 1Qxe8KJR0
ドコモのCMで26日ならOKですってメールで3番目じゃなくて5番目って突っ込まれるのあるけど
24日・25日・23日・26日で4番目じゃね?なんで5番目?

251:名無しさん@12周年
11/12/21 09:58:24.10 wyAI+hDa0
>>249
禿のときに伸ばしてる連中がグッとこらえてロムってるはずw

252:名無しさん@12周年
11/12/21 09:58:33.40 2O8JSwcA0
>>243
auのiPhoneとかネタだろw
今よりもっと最悪な物に変えてプレゼントとか笑えないぞ
auにするならiPhoneじゃなくAndroid一択だよ

253:名無しさん@12周年
11/12/21 09:58:44.08 9F95G4770
>>20
クリスマスと正月のネット混雑緩和策だな、わざとだろ。

254:名無しさん@12周年
11/12/21 10:05:27.92 swlXVCqV0
>>237
俺も迷惑メール来るようになったわ
今まで一通も来ずに7年間同じアドレス使ってたってのに

255:名無しさん@12周年
11/12/21 10:10:50.56 QBsAQvCJ0
>>253
それなら鯖落とす方が簡単じゃないか?w

256:名無しさん@12周年
11/12/21 10:12:55.68 whzHXLDdP
>>13
もういい加減こういうのやめようぜ

アベさん希望

257:名無しさん@12周年
11/12/21 10:13:19.25 Ag6jDDXbO
南朝鮮に媚びるからこうなる


258:名無しさん@12周年
11/12/21 10:17:44.88 S8zou5TR0
これって、自分宛のメールが他人のスマホに来てしまうことってないのかな?

259:名無しさん@12周年
11/12/21 10:19:48.10 QtuEuiZH0
Yahoo!トップになってたけど
2ちゃん伸びないね

260:名無しさん@12周年
11/12/21 10:20:56.30 cTZuA41c0
SPモード=粉飾Iモード なんだろ?

261:名無しさん@12周年
11/12/21 10:21:35.88 iJKyM4BlP
いったいいつになればまともに使えるようになるのよ?

俺はSPモード契約してないけど w

262:名無しさん@12周年
11/12/21 10:24:23.88 8689IWVIP
禿Phoneで記念パピコ

263:名無しさん@12周年
11/12/21 10:24:34.01 8JyiE/mS0
>>13
ふふ

264:名無しさん@12周年
11/12/21 10:26:28.36 Xqnwr4lh0
絵文字使いたい人は仕方ないけど、
普通に使うんだったらiモードメールじゃなくYahooやGoogleのメール使えば
わざわざSPモードとか使わなくてもいいんだよな

265:名無しさん@12周年
11/12/21 10:27:03.86 gcbIJLtQ0
東電といいこういう企業はぶっ潰したほうがいいだろ
この不景気に利益1兆円の超ボッタクリ価格

266:名無しさん@12周年
11/12/21 10:30:02.91 KMjsOXxW0
>>13
わろた

267:名無しさん@12周年
11/12/21 10:30:06.53 d5H+FQHu0
これは電気通信事業法における重大事故。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

キャリアにとって、これ以上の重大事故は定義されていないぐらい。
該当するユーザーは、ドコモのサポートに電話しまくって怒鳴り散らしていいレベル。

268:名無しさん@12周年
11/12/21 10:33:38.61 wyhnM/IF0
自分、スマホじゃないけど、昨日の昼ごろ携帯で2ちゃんをやってたら、急に通信できなくなったお
2分くらい動作おかしかった
見たことないエラーが出てたよ
これの影響なのかなー

269:名無しさん@12周年
11/12/21 10:35:42.07 kic8oTp/0
ありえなすぎな不具合だな
やっぱGMailでいいわ

270:ニコニコ動画sm125732sm720699
11/12/21 10:38:54.61 5Wdj1cOD0
>>194
お前は右翼か?お前みたいなのがアジア侵略を起こしたんだ。
共産主義万歳!

271:名無しさん@12周年
11/12/21 10:38:59.17 601w4lW10
>>13

Bピザデブ腐女子が  F飲み会で.. E告白してくる

272:名無しさん@12周年
11/12/21 10:44:43.44 G2rEPtCs0
>>13
まったくもう…

273:名無しさん@12周年
11/12/21 10:48:10.39 c69w2G8c0
iPhoneに逃げておいてよかった

274:名無しさん@12周年
11/12/21 10:53:56.25 KMjsOXxW0
そういや、2・3日前にメジャーアプデあったな

275:名無しさん@12周年
11/12/21 10:57:06.17 L24tBkye0
NTTドコモ 代表取締役社長 山田隆持

「これまでキャリアの強みであった“認証”や“課金”の部分にもGoogleが侵入してくる。
そういう観点もあって、他のスマートフォン向けOSもやりたいと考えています。
ただし、(Androidの対抗となる)OSプラットフォームで重要なのは、
それがグローバルになり得るか、ということですよね。

例えばSamsungが採用するかどうか。

こういった点が重要になるわけです。具体的な状況はまだ申し上げられませんが、
Google一辺倒にならないような取り組みがある。
Windows Phone 7.5は(iOSやAndroidと比べて)遅れてしまっている。」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4512日前に更新/135 KB
担当:undef