【政治】松井一郎・大 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@12周年
11/11/29 15:32:16.09 A2BzGYwW0
さっき面接で通っていた高校はどんな高校とかふざけた質問されたから
最後の質問で同じ質問してやったわ
100%落ちたけど悔いはない

3:名無しさん@12周年
11/11/29 15:32:17.97 eX0qaogE0
まだまだ出そうこの人

4:名無しさん@12周年
11/11/29 15:32:21.62 yzGWlAZ/0
2なら無罪

5:名無しさん@12周年
11/11/29 15:34:14.97 LrJuuyCQO
もともと 評判があんまり・・・・・

6:名無しさん@12周年
11/11/29 15:36:01.21 xdHleFQ90
読売の記事を見てて思うが、物は書き様だな

7:名無しさん@12周年
11/11/29 15:36:11.70 74T6Kn3+0
バカマスコミの猛反撃が始まるのか

8:名無しさん@12周年
11/11/29 15:36:28.09 6zSUFDXA0
この人野球うまそうだよね

9:名無しさん@12周年
11/11/29 15:36:28.95 0Jf4/2xeP
ひどい癒着だな、「既得権益」そのものだな
こういう「守旧派」をこそ「改革」すべきである
政治資金規正法?さあ、小沢を叩いたように叩けよ、B層ども

10:名無しさん@12周年
11/11/29 15:36:39.26 oPU68AAd0
元々叩けば埃の出る人だし脱税とか不正流用でもない限り、たいした問題にならんよ

11:名無しさん@12周年
11/11/29 15:36:50.40 XPncZKIa0
???これの何がダメなの???
まったく問題ないってか普通なんだが・・・

12:名無しさん@12周年
11/11/29 15:37:31.32 zeT830270
はじまった〜
松井がボコボコにされそうだ

13:名無しさん@12周年
11/11/29 15:37:40.19 0Oiv3OTd0
あほくさw
で、何が問題なのかね?

14:名無しさん@12周年
11/11/29 15:38:24.77 yIzluNmk0
公私混同も甚だしい

15:名無しさん@12周年
11/11/29 15:38:48.07 qkJeytIPO
松井の身辺の浄化は橋下がうまくやるだろう

16:名無しさん@12周年
11/11/29 15:39:24.66 YVUCexSE0
秘書=社員だと言ってるのに、これのいったい何が問題だってんだ?
兼業が駄目とでも言うのか?


17:名無しさん@12周年
11/11/29 15:39:51.74 w4TPYGeq0
維新の流れはマスゴミに潰されるな

18:名無しさん@12周年
11/11/29 15:40:03.86 HiVgBAAw0
馬鹿みたい
何が問題なの?

19:名無しさん@12周年
11/11/29 15:40:23.96 LrJuuyCQO
童話業者とも いろいろ言われてる人だしね

20:名無しさん@12周年
11/11/29 15:40:27.54 p9aPPMzK0
早速あら探しが始まったw

21:名無しさん@12周年
11/11/29 15:40:37.14 XmzN4P8I0
マスゴミは既得権益の味方です

22:名無しさん@12周年
11/11/29 15:40:50.07 cC7NtXQG0
>>1



だから   どうしたwwww




くやしいのうwwww
完敗wwww

23:名無しさん@12周年
11/11/29 15:41:39.43 VaVYCVfP0
社員ならいいんじゃね?

24:名無しさん@12周年
11/11/29 15:41:46.82 U63qm7cQ0

まあ暴れん坊だしね。


25:名無しさん@12周年
11/11/29 15:41:56.33 k8xzG60W0
ところで、与党民主党の奴でちゃんと責任取った奴いたっけ?

26:名無しさん@12周年
11/11/29 15:42:21.20 ssmP3mL60
阿久根の竹原の再現がはじまるな

27:名無しさん@12周年
11/11/29 15:42:23.67 SHvA5XFQ0
予想通り記者クラブは、反「大阪維新」だな。
いままで市役所とはナァナァだったから、当然そうなるわな。

28:名無しさん@12周年
11/11/29 15:42:27.31 FAjedfxc0
ま、よほどのことがないかぎりマスコミが叩こうがネガキャンしようが
支持率が下がることはない
所詮マスゴミといえどもおおっぴらな嘘はつけない
小泉さんの時もマスゴミは叩いたけど下がらず
ようは人間の魅力

29:名無しさん@12周年
11/11/29 15:42:29.37 YVUCexSE0
どこの社の記事かと思えば、売国エージェント・ナベシネのゴミ売かよ

30:名無しさん@12周年
11/11/29 15:43:37.73 Waatk0U4P
この「○○か?」で印象操作しようとするなよ

31:名無しさん@12周年
11/11/29 15:43:38.20 C/oipp+W0
与党である民主党議員が規制法にいくら抵触しても
議員辞職した例が皆無な状況で
松井やめろ!て言えるの?

32:名無しさん@12周年
11/11/29 15:44:14.78 zChNE6Ia0
もうマスゴミの思うようにはさせないよ!
身が綺麗かそうでないかなんかなんて関係ない!
ちゃんとやるべき事をやるか否かだよ!

マスコミもこんなの突くくらいなら総理大臣が
モロ暴力団から献金受けてる事の方を追及しろよ!

33:名無しさん@12周年
11/11/29 15:44:47.36 LrJuuyCQO
松井の好きな芸能人は
矢沢永吉なんだよな

34:名無しさん@12周年
11/11/29 15:44:48.94 E9+Htn4f0
>>28
おおっぴらな嘘はつけない・・・・つきますけど
検察ですら証拠でっちあげるし

人間の魅力があったって悪いことは悪い
ちゃんとマスゴミは叩くべきだと思うがね
どんなに人気があっても
権力は腐敗するから

35:名無しさん@12周年
11/11/29 15:44:53.87 FAjedfxc0
こんなのをテレビで放送すれば、かえって苦情が来るほど維新橋下人気はすごい
小沢ばっかり叩いたり恐ろしいなマスゴミは

36:名無しさん@12周年
11/11/29 15:44:55.92 MB1Fbx860
社員に秘書させてた
給料は会社から

何が問題なのか理解できないんだが…
国会議員でもあるまいし

37:名無しさん@12周年
11/11/29 15:45:12.36 LDfrDrN50
民主見てみろよ、大臣から総理まで真っ黒だから。

38:名無しさん@12周年
11/11/29 15:45:20.47 bIk6zuCt0
はじまったな

39:名無しさん@12周年
11/11/29 15:46:21.40 C/oipp+W0
松井が責任とるのが当然なら民主党の閣僚は全員議員辞職ものの違反のオンパレード

40:名無しさん@12周年
11/11/29 15:46:57.76 VhyiiDqvO
社長秘書としての給料だな。
政治家秘書としての給料がどうなってたかだな。

41:名無しさん@12周年
11/11/29 15:47:23.57 pkHKhnSZO
国政で民主政権がやってる事が裁かれないのに…
早速、維新叩き始まったな!


42:名無しさん@12周年
11/11/29 15:47:34.17 FAjedfxc0
マスゴミはなぜこれ放送しなかったのと聞いても言わない
一番知られたくないから

43:名無しさん@12周年
11/11/29 15:47:44.14 ndYcam2O0
この松井ってのは
典型的な大阪のオッサンみたいなルックスしてるけど
家は実業家の二代目で
生活基盤はそこらへんの議員より安定してるらしい
辛坊治郎が朝のニュースで言ってた

44:名無しさん@12周年
11/11/29 15:48:16.10 QYRx2K2x0
憲法違犯の総理大臣や閣僚が辞めてないのに、野田推しのゴミ売りはキチガイだなwwww

45:名無しさん@12周年
11/11/29 15:48:24.33 ssmP3mL60
選挙の前にコレ報じたら禊は済んじゃったことになるもんな

46:名無しさん@12周年
11/11/29 15:48:28.92 XPncZKIa0
○わからない人にために解説○

>>1の読売の記者が、頭が相当悪い理由。

@もしこれで政治資金規正法違反なら、顧問弁護士を
  弁護士事務所を介して雇ってる政治家は全て政治資金規正法違反になる。

A松井個人と、松井のいる「法人」を人格的にゴッチャにしている。
  あくまで「会社」と「松井」個人は別人格

Bなので、法人の社員に払う収支をなんで松井の収支報告書に記載せにゃならんのか
  全然理解していない。

47:名無しさん@12周年
11/11/29 15:48:38.71 ShKAkb9K0
なんやあんまり盛り上がらへんなあ
アンチ達どこ行ってしもたん?心入れ替えて真面目に公務しはじめたん?

48:名無しさん@12周年
11/11/29 15:48:55.53 aFhKjzGg0
>>1
外国人から献金受けてるほうが問題だと思うけど、そっちはもう叩くのやめたのー

49:名無しさん@12周年
11/11/29 15:49:19.75 ybhBkrP40
さあ来たよ、日本を潰す勢力が

50:名無しさん@12周年
11/11/29 15:49:59.20 Pd9WRdCRP
早速きたか、カスゴミの逆襲

51:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:07.10 ZhtZNlah0
まぁ橋下以外はみんな寄せ集めのパシリだからなw
自民党としてはB関係者が維新に移ってくれて案外喜んでそうだがw

52:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:09.18 LfUU/NGJ0
「何があっても叩くな!」が合言葉ですね。

53:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:26.26 8u7PObgb0
こんなくだらん攻撃ばかりするから
維新の会の支持率がどんどん上がるんじゃない?
今時、読売辺りのネタに食いつくアホは少ないだろうに

54:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:34.92 T7TFPn5l0
初日に出てきたか
これからもネチネチとした攻撃はあるだろうが、どこまで耐えられからな

55:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:43.25 IpLh5W6i0
これはアウトだな
修正するしかないだろう
素人っぽいミス

56:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:46.15 HrZVprhA0
「社員としての就業実態が全くないことが明らかとなった。」
まででニュースだろ。
こんな中途半端な状態で報道するのは単なるネガキャン。

57:名無しさん@12周年
11/11/29 15:50:58.05 9Ko3ZbZZ0
タイミングを図ってたな読売は

58:名無しさん@12周年
11/11/29 15:51:15.94 eYsqIgO70
全国ネットに耐えられない新大阪府知事
松井さん、さすがww


59:名無しさん@12周年
11/11/29 15:51:17.31 3UwjPadJO

他者に厳しくあたる者は、

自己に更なる厳しさを持たなければならない。



60:名無しさん@12周年
11/11/29 15:51:35.11 sV/t6JljO
マスコミの解体から始めないと駄目みたいだな

61:名無しさん@12周年
11/11/29 15:51:48.25 ndYcam2O0
橋下のツイッター再開宣言について
公職選挙法に抵触か!?なんてニュース出したのも
たしか読売だったし
ナベツネの耄碌と共に読売って本当に劣化したよなぁ

62:名無しさん@12周年
11/11/29 15:52:08.91 MqnZNoy10
クスクスw

クスクスw

63:名無しさん@12周年
11/11/29 15:52:37.27 FAjedfxc0
読売は一貫してネガキャン度がすごい
どういう理由だろうか
質問したらどういうんだろうか
橋下関連は日本テレビも昨日夜11時に、ニュース始まってから
だいぶたってからだった

64:名無しさん@12周年
11/11/29 15:52:45.68 oy74yrrgO
ハジマタ

65:名無しさん@12周年
11/11/29 15:52:50.62 Se7JGsLW0
必死だね 大阪市の公務員さんたち♪

66:名無しさん@12周年
11/11/29 15:52:52.63 rmjNrMoU0
これの何が問題なんだ?

民主の辻本清美さんあたりに聞いてみてくれ。

67:名無しさん@12周年
11/11/29 15:54:45.10 FAjedfxc0
>>46
詳しい説明サンクス

68:名無しさん@12周年
11/11/29 15:55:04.33 Gbw7l4HwO
>>61
読売と自民はズブズブ

69:名無しさん@12周年
11/11/29 15:55:08.36 BPuiW0U3O
足の引っ張り合いが早速始まったね〜



70:名無しさん@12周年
11/11/29 15:55:36.06 ndYcam2O0
橋下氏、自粛のツイッター更新へ…公選法抵触か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

これ絶対↑この記事かいた記者と同じ奴だろ
「抵触か」ってうるせーよw

71:名無しさん@12周年
11/11/29 15:55:57.95 5/ibtjkB0
管とかどうなのよw

72:名無しさん@12周年
11/11/29 15:56:18.36 MB1Fbx860
そりゃ読売が目指すのは2大政党間でのガラガラポンであって
第三極の登場は望んでないもんな

73:名無しさん@12周年
11/11/29 15:56:34.76 drw0vTmP0
ああ、民主議員全員クビだな。そうなると。

74:名無しさん@12周年
11/11/29 15:56:39.36 z0SjxVPx0
>>43
親父が競艇の笹川の子分だったとか



75:名無しさん@12周年
11/11/29 15:56:43.94 r5bRzWCQ0
>松井知事が社長を務める同府八尾市の電気工事会社

大阪府や関電の事業の受注金額とかいくらぐらいだろ

76:名無しさん@12周年
11/11/29 15:56:45.80 Gto/4l6y0
いきなりかよ…
さすが八尾のブラック

77:名無しさん@12周年
11/11/29 15:56:48.96 rZcoHh2b0
それを言うなら親兄弟一家で
秘書給与支払ってる奴から掃除しろ。
なんで一家で税金をたらい回しにすんだよ。

78:名無しさん@12周年
11/11/29 15:57:09.67 FAjedfxc0
反日左翼勢力の宣伝機関電通マスゴミ
いつまでもいい気になるなよ

79:名無しさん@12周年
11/11/29 15:57:12.00 e0iVttia0
早速がんばってるねぇマスゴミさんw
民主党相手でもこれくらいがんばってくれてたらまだ信用できてたのにね

80:名無しさん@12周年
11/11/29 15:57:54.76 MkFxqYpP0
何がいかんの? こういう悪質な印象操作をしようとするからますますマスゴミ不要論が出るんだよ

81:名無しさん@12周年
11/11/29 15:57:55.46 LKovDPeE0
>松井一郎・大阪府知事(47)の秘書(35)と元秘書(30)
この書き方がすでに意図的に誤解を誘っている

これ、当選した松井が府議会議員時代の秘書だろ
府議会議員が電気工事会社の社長で、議員と会社社長の2足のワラジで兼務してて
その会社の社員である社長秘書が会社の業務と議員業務の両方の補佐をしてたってことだろ?
まさか、県議会議員や市議会議員程度で会社と議会の業務を分けてそれぞれ秘書雇わなきゃいけないのか?
国会議員と違って国が給与を金を出す「公設秘書」なんかいないだろうが。

82:名無しさん@12周年
11/11/29 15:58:27.56 ndYcam2O0
橋下は一週間、完全休養するらしいし
鬼が休んでる間にセコい記事更新してるんだろ

83:名無しさん@12周年
11/11/29 15:58:41.00 1Y3OUSxX0
この元秘書がネタを売っちゃったわけだw

84:名無しさん@12周年
11/11/29 15:58:42.22 u35JIokF0
学がないヤツは
すぐこれだ・・・

85:名無しさん@12周年
11/11/29 15:58:48.02 csUlhqah0
大阪地検がウォーミングアップを始めました。
まずは松井からな。
まあ、容疑否認したら、何ヶ月でも拘留してあること無いこと全部吐かせて有罪に
するから、逃げらんないよ。
国策捜査言うのはなしな。

86:名無しさん@12周年
11/11/29 15:59:00.96 VNMAT+1wI
橋下はまだしもこいつは競艇利権にまみれたクズやからな。


こいつにいれなくて良かった

87:名無しさん@12周年
11/11/29 15:59:15.75 Yox7FJGe0
おもしろいね〜

わかってた事なのに知事になれば出す、なってなかったら出さない
だもんなwwww

88:名無しさん@12周年
11/11/29 15:59:27.88 XPncZKIa0
>>81
>>46

そういう以前の問題ww

89:名無しさん@12周年
11/11/29 15:59:36.47 fADFoSnm0
こんな誘導記事書いてるとスーパーブーメランでミンスに突き刺さるぞw

90:名無しさん@12周年
11/11/29 16:00:12.96 7VRCowHEO
>>72
潰しにかかるなら選挙前にやってるよな
単なるポーズか牽制

91:名無しさん@12周年
11/11/29 16:00:40.68 7vxOrevQ0
マスコミしつこいな


92:名無しさん@12周年
11/11/29 16:00:50.04 X5QYY5QV0
負けたから必死なのが丸わかりwwww
選挙に出てなかったら絶対何も言わなかったよね。もしくは平松側だったら

93:名無しさん@12周年
11/11/29 16:00:55.07 FAjedfxc0
なるほどさすがに橋下ネガキャンは抗議が来るとみて松井たたきか
汚いやつらだ

94:名無しさん@12周年
11/11/29 16:01:43.59 rZcoHh2b0
>>86
ほんとにクズなの?
で、何したの?おせーてくれ。

95:名無しさん@12周年
11/11/29 16:02:01.12 gq+yaL+v0
韓国籍と解ってて賄賂貰ってる管、野田、蓮舫、前原は死刑だよね
これと比べたら
知らないでは済まない

96:名無しさん@12周年
11/11/29 16:02:22.39 fQiG7QAE0
>>74
笹川つったら極右じゃねーか

97:名無しさん@12周年
11/11/29 16:02:44.94 sMLyu+bvP
松井は悪いことしてそうな顔してるしな

98:名無しさん@12周年
11/11/29 16:03:06.23 4xniUPkY0
橋下崩すより簡単そうって思ったのかな?
読売新聞もバカだね。

こりゃ、下手すると、逆に向くぞ

99:名無しさん@12周年
11/11/29 16:03:46.21 wgouA8Jk0

名前といい風貌といい

売れない演歌歌手にしか
見えないんだがw

100:名無しさん@12周年
11/11/29 16:04:06.37 rbAbQtys0
塵売廃刊しろ

101:名無しさん@12周年
11/11/29 16:04:47.57 jtaMKvoD0
社員として給与を払っていて、秘書の仕事ついでにやってもらってたってことでそ
何がいいたいのナベツネ独裁新聞は

102:名無しさん@12周年
11/11/29 16:04:52.46 5Y/qHyuj0
「韓流」マスコミ必死だなw

103:名無しさん@12周年
11/11/29 16:04:52.81 rwLAtil90
社員じゃないか

104:名無しさん@12周年
11/11/29 16:05:15.62 LKovDPeE0
こっちはセコイw
【政治】 "支出目的は「誕生祝」と記載" 民主党・勝又議員、政治資金でアルマーニ…収支報告書訂正へ


105:名無しさん@12周年
11/11/29 16:05:20.92 ndYcam2O0
こんなタマ取れないようなネタを小出しにすればするほど
維新陣営が引き締まるだけだと思うんだよ
まさか読売がそこまで考えてるわけねぇだろうけど

106:名無しさん@12周年
11/11/29 16:05:26.56 n/2qPY/aO
松井さんて橋下に比べるともちろん口下手なんだが、トークさせると何だか気の良さそうなオッサンて感じだった

107:名無しさん@12周年
11/11/29 16:05:26.82 j0rLXLtt0
そもそも元の記事自体「可能性がある」とか何よ?
その手の可能性だけで語るなら負けた平松やそれを支持した団体も取材すればいいのに

108:名無しさん@12周年
11/11/29 16:06:02.16 XPncZKIa0
>>99
それは言ってやるなwww俺も思ってるけどwww

実際話すると、こんな良いオッサンはいないよw
典型的な「金持ち喧嘩せず」のタイプ。

109:名無しさん@12周年
11/11/29 16:06:04.43 ud8ghf30O
有名な弁護士団体結成して金かけて挑めば問題ないレベル

弁護士費用ケチれば有罪にされてあぼーんだな



110:名無しさん@12周年
11/11/29 16:06:36.51 DSVAQYvG0
マスゴミの粗探しはじまったな

111:名無しさん@12周年
11/11/29 16:06:38.01 xlII5Knk0
ゴミ売新聞がんばれww

112:名無しさん@12周年
11/11/29 16:06:44.86 kmckXlcW0
さっそく始まったか
にしては慌て過ぎてマヌケな記事になっちゃったなw

113:名無しさん@12周年
11/11/29 16:06:47.77 Avsdrz3i0
これからもこの手のあら捜しが続くだろうな

114:名無しさん@12周年
11/11/29 16:07:04.52 rZcoHh2b0
>>97
倉田も悪そうな顔してたな。

115:名無しさん@12周年
11/11/29 16:07:42.16 r5bRzWCQ0
>>109
弁護士雇わなくても政治資金報告書を修正したら済む話だろ
寄付を受けていたと認めて

116:名無しさん@12周年
11/11/29 16:07:46.14 x1Kdk6x60
ウジが涌いた後はゴミですか。
必死こいてますね。
少しくらい間をおいたら。
あまり間を置かずにやるとガセネタについていけなくなる。
メディアがバカだとわかった以上いくらやってももう影響力ないよ。
ネットに完敗したことをおまいらもう認めろよ。
部数減らすだけ。




117:名無しさん@12周年
11/11/29 16:08:09.39 PCJaQXcq0
松井の出身大学って偏差値39だってよ。

なぜに九州に??大阪には偏差値39の大学はなかったのか・・・。

118:名無しさん@12周年
11/11/29 16:08:12.31 B7XuC7Ei0
これ何か問題あるの?

119:名無しさん@12周年
11/11/29 16:08:13.73 s+9h0imx0
二日でマスゴミの揚げ足取りが始まったかw
ほんと学習能力が無いねマスゴミはw

120:名無しさん@12周年
11/11/29 16:08:21.21 pVHSP4Rv0

総理大臣が脱税王、テロリストの時代だ大目に見ろよ


121:名無しさん@12周年
11/11/29 16:08:29.15 yzFVJIit0
読売必死

122:名無しさん@12周年
11/11/29 16:08:33.39 eYsqIgO70
松井さんのウサン臭さに胸熱。
いじられキャラ化に期待。

それにしても、なんでこの人福岡工大なんか出たんかね?
そんな大学出るくらいなら、中卒や高卒の叩き上げのほうが印象良いのに。


123:名無しさん@12周年
11/11/29 16:09:03.09 XOXC8ScxO
>>1
くっさいくっさいキムチ臭の【妖怪クサマンババァ】が涙目で大阪市お犬様公務員を弁護してますwwwwwww

124:名無しさん@12周年
11/11/29 16:09:06.53 nEfHg0naO
叩けばホコリがどんどん出てくるなwww
ミンスと一緒wwwwww

125:名無しさん@12周年
11/11/29 16:09:07.84 QIzy3o8E0
どんちゃんがんちゃんきゅうかんりきりきめーくりくりくりまーほーにーがーほんだらけんけんきょー
しーやはやはーやしやざーぎょうざーぎょうざー
きんけんきょー

126:名無しさん@12周年
11/11/29 16:09:43.58 5Y/qHyuj0
>>119
民主の時は各総理ごとにハネムーン期間とか言ってたのになw

127:名無しさん@12周年
11/11/29 16:10:06.75 NSVRhkjc0
国費の秘書給与流用しているならともかく自分の会社の金だろ。
どうでもいいわ。

128:名無しさん@12周年
11/11/29 16:10:07.30 fx2KbtGu0
>>1
これは読売墓穴掘るぞw 民主党員全員逮捕させる気でごわすか

129:名無しさん@12周年
11/11/29 16:10:14.96 xB4g6zj10
さようなら、松井さん
短い付き合いだったねw

130:名無しさん@12周年
11/11/29 16:10:15.32 j0rLXLtt0
>>108
勝利後の記者会見見ると冴えない小物にしか見えないけど
維新の会に橋下を担ぎ出したのは松井らしいんだよな
見た目によらず切れる人間なのか?

131:名無しさん@12周年
11/11/29 16:10:17.84 RH40Hy3T0
いきなりかよ
選挙前に出しとけよ

132:名無しさん@12周年
11/11/29 16:10:54.55 0Oiv3OTd0
いやほんま、何処が何が問題なの?
ん?
マスゴミチョンコロ必死だけど?ん?

133:名無しさん@12周年
11/11/29 16:11:02.86 VnaRR5qM0
南北朝鮮マスゴミが最大の権力者wwwwwwwwwwwwwwwww

134:名無しさん@12周年
11/11/29 16:11:12.59 NYPOgC1Y0
政治家の秘書って会社員の仕事してたら駄目な法律あるの?

あるなら給料を渡すのはアウトだね
てか副業禁止が多いのに、その部分知らなかったわ

135:名無しさん@12周年
11/11/29 16:12:02.54 /rQJaLXi0
読売新聞を読んでる奴なら分かるだろうが
独裁とか酷いからな。

今回のことで分かったのは
普段、公平な報道してないと信用されないということw
読売新聞のアンチ維新記事は一切信用できない。

136:名無しさん@12周年
11/11/29 16:12:27.33 mD0c2uQl0
そりゃ、ナベツネが「オレは野田政権支持だ!」と言ってるから、
野田を脅かしそうな維新の会のアラはどんな小さなことでも、
どんどん出すだろうよ。

137:名無しさん@12周年
11/11/29 16:12:36.28 sZoibsul0
経団連はどうなんねんw

138:名無しさん@12周年
11/11/29 16:12:57.94 XPncZKIa0
>>130
そうらしい。キレ物というより、細かいところに
目が届くタイプのお人だそうだよ。

選挙戦のとき見てもわかるけど、橋下と目線だけで
話してることが多かっただろ。
そういった用意周到タイプの人という話らしい。

139:名無しさん@12周年
11/11/29 16:13:10.62 21ECarwK0
醜い。
男の嫉妬、恥を忘れたら男はお終いだ。
骨抜け軟派や老だらけ。

140:名無しさん@12周年
11/11/29 16:14:10.75 Gbw7l4HwO
そのうち毎日(民主とズブズブ)もやりだすよ

141:名無しさん@12周年
11/11/29 16:14:11.94 s9qr8xwD0
これはどの党も問題として追求しないでしょ。
というより出来ない。
議員てどっかの会社の役付の人多いよね。
同じことやってる人、多数いるでしょ。

142:名無しさん@12周年
11/11/29 16:14:12.54 8NsJ5Wlt0
政治家の秘書給与の何が犯罪になるかは
リアル犯罪者で実刑判決受けた辻本にでも聞けばいいんじゃねえか?

143:名無しさん@12周年
11/11/29 16:14:20.86 0Oiv3OTd0
菅直人市民の党の6250万
これを報道するのに一ヶ月かかった
ゴミ売り新聞さん。

144:名無しさん@12周年
11/11/29 16:14:52.30 HavRtSjK0
なんだ、いつものマスゴミのでっち上げ飛ばし記事か

145:名無しさん@12周年
11/11/29 16:14:56.40 vXC6/+K70
問題が無い事をさも大問題であるかのように垂れ流して読者のミスリードを誘う
って言う、マスメディアお得意の戦法

146:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:06.34 nEfHg0naO
その秘書と不倫してたらどうすんの?
週刊誌はいろいろ情報つかんでるよー
橋下信者の悔しがる顔みてーわ

147:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:09.11 LAnDhG1DP
最近、読売は飛ばしすぎw

148:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:15.22 +vnLliZx0
まあ、暫くはくだらない揚げ足取りが頻発するだろうね。

149:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:19.90 AecvvKi80
読み捨ての羽織ゴロはナベツネの批判記事でも書いてろよ。

150:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:19.69 8YdeJSIO0
>>117
さすがに工業系は無いんじゃないかな


151:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:28.58 ZbQCNi4s0
政治収支報告書に記載されてないのが問題なのか?
問題点をはっきり書いて欲しいわ

つか法律の専門家に聞いてから記事にしろよ
この時期に規制法に抵触か?ってイメージ叩きじゃ、また負け惜しみかとしか思われんよ

152:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:29.77 rOPNxQCb0
マスコミが無理やりな粗探しを始めてるってことは
府民にとって松井はいい知事ってこった

153:名無しさん@12周年
11/11/29 16:15:40.44 H1mboMyI0

>企業による秘書給与の支払いは政治家への寄付にあたるが

で、その企業は「松井知事の会社」
松井知事が、自分の会社から自分に寄付させたと言い掛かりをつけてるわけだ。

もうさ、こんなマスゴミ価値無いだろ・・
こんな記者は、法律作って刑務所に放り込めよ。



154:名無しさん@12周年
11/11/29 16:16:24.02 K1P2tDujO
もっとキチガイじみた橋下叩きが始まるのか…
マスゴミはマジで滅びろよ

155:名無しさん@12周年
11/11/29 16:16:27.25 ojh7RCV10
ゴミ売りの必死の抵抗始まります

156:名無しさん@12周年
11/11/29 16:16:34.82 UJwM1O450
うわー最低すぎ
これは逮捕だなwww選挙やり直し

157:名無しさん@12周年
11/11/29 16:16:39.94 SITSZMlZ0
何をそんなに恐れているの新聞テレビ各社はさ
なんだかきな臭いニオイがするな

158:名無しさん@12周年
11/11/29 16:17:04.89 r5bRzWCQ0
>>153
報告書に載ってないのは事実だから言いがかりもくそもない
とっとと修正したら済む話

159:名無しさん@12周年
11/11/29 16:17:13.61 a4e2Qs1p0
読売必死だな
橋下じゃなくて松井狙ってくるところが

160:名無しさん@12周年
11/11/29 16:17:19.83 3oIfoRiE0
問題ない。民主党

161:名無しさん@12周年
11/11/29 16:17:42.70 iEN3vugY0
こういうあさらがしを屑松にもやってれば
まだ少しは説得力もでるだろうに
なんで橋下陣営の粗探ししかしないのだろうね?
ゴミ松にもやるのが公正中立なマスメディアってやつじゃないの?
片方に過剰な肩入れしてる時点でもうマスコミではなく
ただの広報機関だわ
信用もなけりゃ、聞くに値する情報発信源には絶対に成り得ないね

162:名無しさん@12周年
11/11/29 16:18:12.85 dZS4+v+f0
早すぎクソワラタ

163:名無しさん@12周年
11/11/29 16:18:17.91 fADFoSnm0
カスゴミ共はミンスにだけずっとハネムーン期間だからなぁーw

164:名無しさん@12周年
11/11/29 16:18:27.44 LOq1SO5kO
民主党も探せば沢山いるだろ(笑)
てか国会議員も探せば?


165:名無しさん@12周年
11/11/29 16:18:57.63 pVHSP4Rv0

あのナベツネがドジョウ野田にTPP参加を要請したことの方が大問題!




166:名無しさん@12周年
11/11/29 16:18:57.95 XPncZKIa0
>>158
あ、いや、修正する必要も無いのよww
それ以前に、「法人」が社員に支払った給与明細を、なんで
松井「個人」の収支報告書に記載せんといかんのかと。

167:名無しさん@12周年
11/11/29 16:19:01.51 efMC3SEn0
君が代条例を撤回するまで叩きます。

168:名無しさん@12周年
11/11/29 16:19:02.18 rZcoHh2b0
>>157
民主に降りかかってきそうな火の粉は払っておくと言う事だろう。
民主がらみは相当根が深いようだな。

169:名無しさん@12周年
11/11/29 16:19:49.67 Mhy3pbRR0
>>116
お前らは松井なんてのすら持ち上げてんだなw
日本の地方議員の典型やないか
何の改革やw
ネットの勝利て…アホか

170:名無しさん@12周年
11/11/29 16:19:54.66 ku87MPU/0
つまり無給で働けってことか?


171:名無しさん@12周年
11/11/29 16:19:57.31 j0rLXLtt0
>>154
その橋下叩きに便乗して
橋下信者涙目ww、ネトウヨ涙目でメシウマww
とか言い出す二年前の衆院選の時から全く学習しない連中が沸き出すんだよな


172:名無しさん@12周年
11/11/29 16:20:24.59 lYJEQHN90
俺が入れたマックが繰り上がり当選か…
感無量だ

173:名無しさん@12周年
11/11/29 16:20:25.97 Gbw7l4HwO
マスゴミはエセ日本人だらけだし。
学校無償化が無くされたら困るんだろ

174:名無しさん@12周年
11/11/29 16:21:10.50 efMC3SEn0
維新の会からは軍靴の音が聞こえる。

175:名無しさん@12周年
11/11/29 16:21:54.13 OQrkRoBQ0
いつも思うけどこんなのは選挙前に報道しろよ
その上で選挙で判断材料にさせればいいんだよ

176:名無しさん@12周年
11/11/29 16:21:55.02 8XZLb5FN0
あぁ、辻元さんよりもひどく無いからいいよ。

177:名無しさん@12周年
11/11/29 16:22:06.03 iIpfvZiK0
修正も何も、抵触の「可能性」という
とんでもなくいい加減な理由で記事書いてる時点で駄目だろ

178:名無しさん@12周年
11/11/29 16:22:23.61 tTMYWJYl0
社長秘書が社長の広報して何が悪いの?

179:名無しさん@12周年
11/11/29 16:22:27.45 0Oiv3OTd0
菅直人市民の党6250万は
合法とか抜かしてたくせにw

180:名無しさん@12周年
11/11/29 16:22:29.41 2yoOwBr80
即刻辞めるのが潔い態度だろ

181:名無しさん@12周年
11/11/29 16:22:42.08 dlGdkfT80
>>152
そのへ理屈で小沢一郎を総理にしよう!

182:名無しさん@12周年
11/11/29 16:23:25.70 IAYxNEvM0
読売の

大阪叩きは異常

183:名無しさん@12周年
11/11/29 16:23:31.35 NYPOgC1Y0
っておいwwwwww

大量の民主党議員が死ぬだろwwwwwwwwwwこれがアウトなら

184:名無しさん@12周年
11/11/29 16:23:33.09 p472VczGO
脇甘いなー
きれいにしとけよ

185:名無しさん@12周年
11/11/29 16:23:44.34 rwLAtil90
なるほど
地方議員に公設秘書を置く制度は無いのか
私設としても無給与なら社員としての正式な報酬なので無問題かw
読売の飛ばしだなw

186:名無しさん@12周年
11/11/29 16:23:51.66 FKFnc3St0
まあ、叩くならこっちだろうな。

187:名無しさん@12周年
11/11/29 16:24:03.30 eYsqIgO70
社長なんだから、自分の会社の社員(秘書)に政治家秘書の仕事させんなよ。


188:名無しさん@12周年
11/11/29 16:24:06.52 Gbw7l4HwO
>>163
カスゴミもミンスも日本人ばかりではないからなあ。

189:名無しさん@12周年
11/11/29 16:24:29.06 a4e2Qs1p0
春川が必死で、中立アピールしてたのには笑ったけどな
ゴミ売りは何で必死なの

190:名無しさん@12周年
11/11/29 16:24:32.46 Cr2+5xU80
国会議員もなんかあれば修正しましたですますもんな。こんなんで首は取れないぞアンチ

191:名無しさん@12周年
11/11/29 16:24:56.96 x1Kdk6x60
取材源秘匿で逃げるのはゴミだから折込済みです。
秘書が現実に会社の仕事を半々でもしていたとしたら、
ゴミのネタは完全に捏造ですね。
秘書からどんだけ仕事の実体を取材してるんでしょう。
会社での仕事の実体の裏づけを欠くなら100%名誉毀損になりますね。
おまいら、負けを潔く認めたらー?
この時期、この記事の姑息さは、バカ新潮と同じですよ。
部数を減らすだけです。ナベツネさんに解雇されちゃいますよ。

192:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:05.39 XPncZKIa0
>>183
ってか、この日本に存在する全ての議員、首長がアウトですww

193:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:10.43 Waatk0U4P
>>189
これかw

春川vs辛坊
URLリンク(www.youtube.com)

194:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:16.81 PWkjX1TY0

大阪はマスコミが叩けば叩くほど
支持率が上がりそうだな

こういう記事がマスコミの嫌がらせ
に見えるってマスコミは終わってるw

195:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:25.19 r5bRzWCQ0
>>166
法人の社員が法人としての業務中
議員秘書の仕事をしてました、ってことになるともっと問題がこじれると思うが

196:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:39.51 4sf5kA5x0
やっちゃったな
こりゃ逮捕も近いんじゃね?

197:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:49.24 PHXY+ocl0
わかりにくい記事

198:名無しさん@12周年
11/11/29 16:25:50.11 LfUU/NGJ0
>>190
アンチなんて単純なくくりで物事を語ろうとするから
「好き嫌いで投票した」とか言われるんだぞ。

199:名無しさん@12周年
11/11/29 16:26:35.92 UGSsmpV00
民主党の連中みたいにやましい金を受け取ってるわけじゃないし、
きちんと経理処理をすれば何の問題もない。
それなのに、そのきちんとした経理処理がやれないってんだから、
こいつは任期途中でとてつもない不始末をしでかすだろな。

200:名無しさん@12周年
11/11/29 16:26:48.64 0Oiv3OTd0
抵触か

抵触と言い切らない、この印象報道
必死やのぉ

201:名無しさん@12周年
11/11/29 16:27:13.02 HZSkkkl50
松井って奴よく知らんかったが
顔がなんだか悪党面だなと思っていた矢先にこれか
まあ政治家なんて清廉潔白な奴に勤まる仕事じゃないが
利権潰しを掲げている以上脇は固くして欲しいもんだな

一気に民心は冷めるぞ

202:名無しさん@12周年
11/11/29 16:27:27.33 FAjedfxc0
>>169
だめですよそうやって煽っちゃ
もっとみんなに感心されるような言い方なら聞くよ

203:名無しさん@12周年
11/11/29 16:27:35.04 8rCzDQ3U0
URLリンク(daituu.co.jp)

: 名無しさん@涙目です。(大阪都) : 2011/11/28(月) 00:40:56.59 ID:60TbZnkL0 [1/1回発言]
親父の良男は笹川良一の妾の子
って話を昔聞いたことがある元八尾市民

204:名無しさん@12周年
11/11/29 16:28:10.55 ZbQCNi4s0
>>198
まあ仕方ない部分はあるよ
意味不明叩きが多いからな

205:名無しさん@12周年
11/11/29 16:28:59.65 SpeUAXKgO
こんなもん野田がやった事と大差ねぇだろ

206:名無しさん@12周年
11/11/29 16:29:22.68 dIzJMc3h0
松井さんが知事という権力や利権を得てそれを利用とする何者からか知恵を授けられ橋下さんと血みどろの政争が勃発するのを期待しているのだが・・・

207:名無しさん@12周年
11/11/29 16:29:28.11 RrnO+Zhs0
民主党みたいに汚い金じゃないだろw

208:名無しさん@12周年
11/11/29 16:29:36.50 4sf5kA5x0
こりゃ辞任か逮捕かの選択を迫られそう
ミンスこわいねえ

209:名無しさん@12周年
11/11/29 16:29:42.68 rwLAtil90
公設秘書の制度がないから言いがかりに近いw
読売飛ばすねえw

210:名無しさん@12周年
11/11/29 16:29:47.59 Rx199Ng10
早速やっちゃいましたかw

211:名無しさん@12周年
11/11/29 16:30:08.09 iNwcZY0E0
飛ばし記事w


212:名無しさん@12周年
11/11/29 16:30:13.81 2Rs9xaAM0
投票日のジャパンカップ2着、トーセンジョーダンだったから
絶対なんかのお告げだと思ってた
来たね、マック赤坂知事w

213:名無しさん@12周年
11/11/29 16:30:43.54 vk64yL9J0
秘書さんは社員なんでしょ?
会社社長の秘書。

214:名無しさん@12周年
11/11/29 16:30:46.22 MqnZNoy10
選挙前に悪材料出しとけないんだからやっぱりぼう弱政党だなw
素人政党の集合体w
民主だって総理に着く前に献金問題出してた、民主以下なのは明らかw

215:名無しさん@12周年
11/11/29 16:31:04.63 PWkjX1TY0

民主党も同じだろ
労組専従を使ってんだから

216:名無しさん@12周年
11/11/29 16:31:10.73 rZcoHh2b0
みんす終了まで後1年半か。
カスゴミも程ほどにしときゃいいのに

217:名無しさん@12周年
11/11/29 16:31:31.28 et3FBHX60
本当は選挙中に報道しようとマスゴミ達が準備してたんだろうな
でも橋下氏の中傷記事で失敗したのでこの記事は伏せたのだろう
なぜ今まで隠したのか?隠すなよ

218:名無しさん@12周年
11/11/29 16:32:07.20 u5nYZA5tO
早いな
選挙中の
ネガキャンが酷すぎて
何も感じない

219:名無しさん@12周年
11/11/29 16:32:25.23 eYsqIgO70
>>203
従業員30人の電気工事会社か。
この会社が請け負う公共工事は、今後、完全に監視されるな。
共産党頑張れよー。

220:名無しさん@12周年
11/11/29 16:32:28.37 rwLAtil90
>>215
これがアウトになったら選挙のボランティアもアウトになる
読売が暴走したw

221:名無しさん@12周年
11/11/29 16:32:49.24 XPncZKIa0
>>195
経理上の話では、そういうことなんだよ。
むしろ記載してしまうと、俺が松井の会計士なら、
「ハァ?なんですかこれ」って言うと思うよ。

「こんなん、松井さんとなんの関係もないじゃないですか」
ってね。
今回のゴミがわめいてる要点は、「収支報告書に記載がない」っていう点だから。

222:名無しさん@12周年
11/11/29 16:32:59.28 fADFoSnm0
カスゴミの報道するプロ民意なんてもう誰も信用してませんw

223:名無しさん@12周年
11/11/29 16:33:05.98 8nlu/FPB0
現行法が間違えているんだよ

国会議員ですら3人までしか秘書給与が出ない、
これで地元と東京と最低二つの事務所を構えないと仕事にならない

政党の助成金や、企業献金、パーティー券販売がないと
通常の議員活動が何も出来ないのが問題なんだよ
与党で入閣しないと本当に無力

224:名無しさん@12周年
11/11/29 16:33:13.00 IAYxNEvM0
お前らこれから
毎日のようにネがキャン記事
出してくるから慣れとけよ

225:名無しさん@12周年
11/11/29 16:33:28.40 4hpF9NBJ0
現状橋下支持だが、コイツの顔はなんか張本臭がして
もう一つ信用出来ん感じ。

226:名無しさん@12周年
11/11/29 16:33:39.34 PCJaQXcq0
大阪府新知事の松井さん・・・・


出身大学の偏差値39って、さすがに、やばすぎでしょ。






227:名無しさん@12周年
11/11/29 16:34:13.01 4sf5kA5x0
松井辞任の知事選挙に平松が出てくるのが見えるw

228:名無しさん@12周年
11/11/29 16:34:21.42 HZSkkkl50
秘書は「選挙期間中は有給休暇扱い。会社で仕事をすることもある」と主張。
元秘書は「身分はあやふや。事務所に出勤しており、他の社員に会うことはなかった」と話している。

しかし、この言い分では捜査されて仕方なかろうとも思うがな
無理やりにでも擁護したいのは分かるが
まんざら不当な容疑でもあるまい

229:名無しさん@12周年
11/11/29 16:34:22.50 ybxanUU50
大阪維新の大阪府知事の【松井一郎】ってどんな人?

・橋下徹知事の側近中の側近議員だった
・松井一郎は、競艇場の照明など電気設備の利権を一手に握っている笹川グループの一員
・競艇利権は、松井知事の父親である元府議会議長の松井良夫元府議から引き継いだもの
・父親の良夫元府議会議長は、知る人ぞ知る故笹川良一の直系の子分だった人物
・笹川良一は、かつて「私は世界一金持ちのファシスト」と豪語した人物
・父親の良夫元府議会議長は笹川良一払い下げの超豪華なキャデラックを乗りまわしていた
・WTC移転問題ではだれよりも急先鋒になっている
・WTCも住之江競艇場も同じ南港。

笹川グループ競艇利権→松井良夫元議会議長→松井一郎府議(維新幹事長・世襲2世) →知事に当選


230:名無しさん@12周年
11/11/29 16:35:07.11 SITSZMlZ0
それより外国人から献金貰ってた議員をもっと追及しろよ
こっちは返金すればいいってことじゃなく法律違反さらには公民権にも関わる問題だぞ


231:名無しさん@12周年
11/11/29 16:35:40.00 iNwcZY0E0
>>226
福島みずほは主席であの程度。
鳩山由紀夫の出身大学は、どこでしょうか?

232:名無しさん@12周年
11/11/29 16:35:49.26 G3HEpB5B0
>>225
他人の顔のことは言えないだろw

233:名無しさん@12周年
11/11/29 16:35:50.22 rwLAtil90
>>223
地方議員には公設の制度がないw

234:名無しさん@12周年
11/11/29 16:35:55.59 EHPq0wJv0
>>227無限ループw

235:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:00.04 rZcoHh2b0
>>226
おまえの頭は11ぐらいか?

236:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:06.19 ndYcam2O0
>>193
春川糞ワロタ
こういうこと言うってことは
春川は自分のことを中立だと思ってんだろw

237:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:14.09 rOPNxQCb0
>>181
辻本とかならまだしも
なんで土地取引問題で裁判中の奴を出してきて総理にしようとかいう話になるんだ。
論点ズレ過ぎだろう。

わかりやすい悪人の小沢の名前をを出しておけば
バカな日本人が「松井は小沢と同じなんだ」と思ってくれるとでも思ってるのか?



238:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:15.83 xlesp+sW0
在日マスコミの粗探しが始まった

239:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:19.07 v37MpywK0
自前の会社での給与支給は問題ない
辻元清美みたいに税金の秘書の給与をちょろまかす奴より余程まし。

240:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:26.06 fADFoSnm0


   松井を叩いてぼろが出たら橋下の任命責任だーってやる気なのがミエミエw


241:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:38.82 7P/1Tk6p0
お前らの印象操作が有権者にスルーされたからって
マスゴミ顔真っ赤過ぎるだろw



242:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:43.77 4sf5kA5x0
>>220
>2人は、同社に隣接する地元事務所に出勤し、秘書の名刺を所持。
>住民らの陳情に応じたり、後援会のあいさつ回りや松井知事の代理で葬儀に参列したりしていた。

もうボランティアじゃなく本業になってるからアウトだな


243:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:51.73 /3YsVXcp0
松井はパッと見、小物臭がするけど結構なキレ者だぞ
見た目で判断したらアカン
表に出るタイプじゃなくてリーダーを影で支えるブレーンにぴったり
橋下と組むのも実に納得できる

244:名無しさん@12周年
11/11/29 16:36:58.94 8Fne22Ni0
拡大解釈を止めろ
給与20万円だぞ、仕事の一環じゃねーか

245:名無しさん@12周年
11/11/29 16:37:05.44 A9DZJJce0
また上げ足取りか?

電気工事会社の社長で且つ政治家なら、秘書が社長秘書と政治家秘書を兼務していてもおかしくない。
国会議員なら社長兼務はできないが、都道府県市町村議ならありえる。
府知事になったんだから今後は専任秘書を置いて
政治資金から秘書給与を出すようにしたほうがいいだろう。

というか府知事なら公設で秘書置ける?知らないんだけど。
ならば会社の金も政治資金も使わなくなるから楽になるかもね。

俺が世話になった事務所は国会議員から知事だったから
給与の必要な専任の秘書も必要のない私設秘書もたくさん居たな。
普段は皆さんそれぞれ仕事を持っていてね。そこで選挙のイロハを習った。

246:名無しさん@12周年
11/11/29 16:37:22.34 EG2A/aec0
もうマスコミ消えろ
お前らが信用されてないこと、今回の選挙でよく分かったろ

247:名無しさん@12周年
11/11/29 16:37:22.45 2jzRDNA5O
47歳にしては貫禄あるな

248:名無しさん@12周年
11/11/29 16:37:32.17 ZfrUlXLE0
見た目で判断しちゃいけないんだけど、松井一郎って悪いことができるようには
見えないもんな。
小沢一郎や山岡賢次とは大違いwwwwwwww

249:名無しさん@12周年
11/11/29 16:37:50.80 QYRx2K2x0
>>226
田中角榮は小卒ですが、総理大臣したぞ

250:名無しさん@12周年
11/11/29 16:38:30.71 YVUCexSE0
実にくだらん記事だな
兼業で喰ってる秘書なんて五万といるだろ
こんな事を言い出したら、世襲の奴らなんてもっと不透明な金の流れだよw
不毛な揚げ足とりにしかならないから、あえて名前は出さないがな

251:名無しさん@12周年
11/11/29 16:38:47.56 HZSkkkl50
>>242
その通りだな

これを認めてしまったら
橋下熱に絆されてこういった悪を許容してしまうと
今後も政治屋を輩出することになる
折角小沢事件でより厳しくなってきたところなのだから
事実だとすればやはり厳格に罰するべきであろうな

252:名無しさん@12周年
11/11/29 16:39:01.79 J3XvFBzEO
>>8
松井イチローw

253:名無しさん@12周年
11/11/29 16:39:12.88 7P/1Tk6p0
マスコミ有権者にスルーされてやんのw
印象操作が効果無くなったら、マスコミの力は駄々下がりだなw

254:名無しさん@12周年
11/11/29 16:39:25.87 0OHLNaYT0
こういう記事が出てくるのも、辻元の時と違って手のひら返しで擁護する奴が出るのも、
全部想定の範囲内

255:名無しさん@12周年
11/11/29 16:40:01.87 6CkZjiYh0
政治家って普通は自分の金で政治活動してるでしょ
例えば会社の社長が自分の金を使って選挙運動したら政治資金規正法に引っかかるの?
これじゃあ2世議員以外誰も政治活動出来なくなるんじゃね?

256:名無しさん@12周年
11/11/29 16:40:17.84 rwLAtil90
>>242
公職選挙法でも電話での投票依頼は無報酬の選挙運動員ならおkになってる

257:名無しさん@12周年
11/11/29 16:40:20.83 FKFnc3St0
まあ、何回選挙しても結果は一緒だけどな。



258:名無しさん@12周年
11/11/29 16:40:41.58 efMC3SEn0
松井逮捕クルーーーー?

259:名無しさん@12周年
11/11/29 16:40:50.84 9Xegkfm50

マスゴミはこう言う飛ばし記事書いたら、
其れなりの報いを受けるシステムにしないと、
デマの飛ばし放題になるね〜。

260:名無しさん@12周年
11/11/29 16:40:58.52 TAiqtAthO
>>1
まずあら探しで牽制はマスゴミの伝統的戦術

261:名無しさん@12周年
11/11/29 16:41:04.58 HZSkkkl50
>>255
会社の金を社長の個人の金と考えていいと思っているとしたら
お前さんには山岡も大王製紙の社長も責められんよ

262:名無しさん@12周年
11/11/29 16:41:07.46 t0O95/HOO
在日から堂々と金もらってる奴や鳩山を考えたら、まだ心情的にわかる話。

まあでも足引っ張られないようにしないと

263:名無しさん@12周年
11/11/29 16:41:11.56 73K0G8lK0
何がいかんの?
会社の部下に手伝ってもらって選挙戦したらいかんの?
会社への勤務が全く無い時期・人ならまだしも
こんなたたき方したら自爆だろ。アホだなあ

264:名無しさん@12周年
11/11/29 16:41:24.01 B8hDYIIX0
橋下はいいがこいつは任期全うできないような予感
髪型とかへん

265:名無しさん@12周年
11/11/29 16:41:59.82 iNwcZY0E0
>>258
くる訳ねぇーだろ。
こんな飛ばし記事程度で。

266:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:02.98 Vq/oh12J0
もう妖怪人間ベム見ないわ

267:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:09.80 mRyewEPB0
マスゴミ始まったな

268:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:17.95 strSfq5i0
民主の政治と金は、黙りなのにwww

269:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:18.12 r5bRzWCQ0
>>221

>経理上の話では、そういうことなんだよ。
>むしろ記載してしまうと、俺が松井の会計士なら、
>「ハァ?なんですかこれ」って言うと思うよ。

ここで業務の内容が問題になるわけだな
議員秘書としての業務が主ならまずい

>「こんなん、松井さんとなんの関係もないじゃないですか」

大いに関係ありってことになる

270:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:30.90 fADFoSnm0
このスレでも工作員始まったなw

271:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:35.14 lb1qSmmH0
もう次の選挙かよ

272:名無しさん@12周年
11/11/29 16:42:43.26 8Fne22Ni0
お前んとこのナベツネの独裁に文句でも言ってみろカス

273:名無しさん@12周年
11/11/29 16:43:01.33 /3YsVXcp0
橋下が当選したのは、そんなにマスコミにとって都合の悪いことなのかね



274:名無しさん@12周年
11/11/29 16:43:10.96 4sf5kA5x0
この松井ってやつ
どうせ橋下とはうまくいかんよ
権力におぼれて上から目線になっていくのがわかる
いずれ橋下の話も聞かなくなり、利権団体に取り込まれる


275:名無しさん@12周年
11/11/29 16:43:19.89 T9gRrBnf0
マスゴミは堂々と部落だ同和利権だと言ってみろよw
もう何を書こうがお前らは無風だから

276:名無しさん@12周年
11/11/29 16:43:50.12 cUFUDB3gi
★★橋下の「国政に乗り込んで地方自治法改正」発言は、事実上の道州制移行である★★

橋下さんは、かねてから道州制推進論者であり、大阪を州都とした関西州の創設を目指している。
「もし、大阪都が実現出来なければ、国政に出る」という発言は、道州制を見据えたものに違いない。
また、橋下さんは財政削減論者でもある。

47都道府県を9〜11程度の道州に再編することで公務員を大量に切れる。
大阪市だけで、12000人を切るというのだから、道州制を進めれば、橋下さんなら相当の地方公務員を切れる。
また、各都道府県でも大阪のように地方整備局との二重行政の問題がある。
道州制に移行すれば公共事業費も大幅カットできる。
同時に、市町村合併も進める。

デフォルトが近い我が国の財政再建を出来るのは、橋下さんしかいない!


277:名無しさん@12周年
11/11/29 16:44:20.01 Vq/oh12J0
この記事書いた奴の名前は?

278:名無しさん@12周年
11/11/29 16:44:38.00 PWkjX1TY0

これって民主党にとっても自爆ネタだな
民主党も身内たくさんいるだろ
こういう扱いの秘書

279:名無しさん@12周年
11/11/29 16:44:42.22 oJ9FEIBV0
反撃開始か。

280:名無しさん@12周年
11/11/29 16:44:55.87 rwLAtil90
>>277
無記名だねえ
かなりいい加減な飛ばしだわ

281:名無しさん@12周年
11/11/29 16:44:58.10 u5nYZA5tO
読売の春川と辛抱が
選挙速報番組で
ケンカしてたな
まあ
そういうことなんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4581日前に更新/219 KB
担当:undef