【賄賂?】浦安市施設利用振興公社【数百万円】 at MAYOR
[2ch|▼Menu]
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:33:45.70 ax9+v/kY0
Q:う〜ん、よくわからないことを仰る先生だ・・・。

おまけに>>221の非公開となっている浦安市の「液状化対策技術検討委員会」を「これは隠蔽じゃないんだ!」と
擁護していますよね?

A:西川市議は、そういった検討委員会の内容を『完全公開』にしている他の自治体は、
風評被害を全く考慮しない「市民無視の自治体」とみなしているということになる。

「"いくつかの”自治会より具体的な被害データが、市の要請により提供されました」と言っても、
審議と議論が完全公開で無い以上、「都合の悪い情報があるから完全公開じゃないんだね。」と思われてしまうことは
考慮しないのだろうか?

これこそ風評被害の「元凶」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさに、>>179の書き込みにある通りだ。
>行政がちゃんと機能していないと思われる、否、行政が『腐敗』していると思われるからだよ。

Q:西川市議は副市長の2名体制にも非常に肯定的ですね。

A:潮風NEWSには、石井副市長の報酬が、理事の時と比べて結果的に300万円位しか高くならないと
述べられているが、実際に副市長がいくらもらうかの記述が一切無い。

これはすなわち、非常に高額な報酬が血税から支払われるということだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp) ひろせ明子市議のブログ 副市長2名体制について


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/482 KB
担当:undef