【賄賂?】浦安市施設利用振興公社【数百万円】 at MAYOR
[2ch|▼Menu]
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:53:28.55 1lgrItqC0
Q:そうだったんですね。

でも浦安市は市の75%が埋立地で、『液状化現象がまず間違いなく起こる』と言われていたにもかかわらず、
「地震保険の査定が極めて厳しいから注意せよ!」という警鐘は全然聞いたことがありませんよ?

やっぱり、個人の住宅は「自分でなんとかせよ」というのが浦安市の方針ですか?

A:>>16にも書いてあるが、TBS系列の「噂の東京マガジン」の取材で、浦安市の特権階級の幹部が
インタビューに答えているシーンがある。

その発言に対して、スタジオのコメンテーターから「被災住民の感情を逆なでする」と非難囂々(ひなんごうごう)。

Q:あっ!僕も家族で見ていました。

浦安市役所の人が薄ら笑いをしながら「地盤改良工事をやっている所はやっていますからねぇ〜w」と
あたかも「なんで市が個人所有の住宅の地盤の面倒まで見にゃあかんの?」みたいな口調でしたよね?

A:その通りだ。

スタジオでは「一戸建てを建てるのに、ディズニーランドみたいなサンドコンパクション工事をして1千万円近く
かける人がおるんかい!馬鹿も休み休み言えや!」と糾弾されていた。

Q:でも、やっぱりこれは個人の問題なんですか?

A:日本で『豪雪地帯』と言われる地域は国土の何パーセント位だと思う?

Q:おっ!久しぶりの問い掛けですね?
20%位ですか?『豪雪』ですよね?

A:答えは『約50%』だ。正確には40パーセント台後半だ。

Q:そんなにですか!!

A:では、豪雪地帯に住む人達に向かって市町村・県・国が、「豪雪地帯だと分かって住んでいるでしょ?
こちらが無理に住まわせた訳ではありませんから、除雪費用や雪害対策費用なんて出しませんよ。」って
なると思う?

Q:それはないと思いますよ。先日も追加支援が決まったばかりじゃないですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/482 KB
担当:undef