【賄賂?】浦安市施設利用振興公社【数百万円】 at MAYOR
[2ch|▼Menu]
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:43:30.36 oiwssSk10
Q:放射性物質って、雨どいやその水が溜まる場所では、空間線量と比較して何倍もの値を
示すんですよね?

A:その通りだ。

だから、「地上数メートルやビルの屋上なんかに設置されている空間線量測定器だけでは、
実生活の線量は分からない」と何度もニュースで報道されているんだ。

それにもかかわらず、浦安市は「普通に生活して問題無い!」って宣言していたんだ。

日本原子力研究開発機構労組の委員長岩井孝氏はこう述べている。

「定点で測るのもそれはそれで意味はありますが、それ以外に、
線量の高い場所などを探して歩くことが絶対に必要なんです。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:11/15発行の広報うらやすにも『専門機関に見解を求め、「現状の浦安市の放射線量で健康に
被害が出るとは考えられず、普通に生活して問題無い。」とお知らせしてきた。』と書いてあります。

A:「話が違うじゃないか!」と問い詰めても、「普通に生活するには問題無いけど、『長期的な』健康被害が
ないとは言っていない。」とか言い逃れをすると思うよ(笑)

しかし、ひろせ市議のブログに書かれているように、砂場で遊ぶ子供達が砂を口にしてしまう危険性を
無視した市の無責任な発言だ。

ひろせ市議のブログには、「8月5日以来、医学的に全く根拠のないことを、放射線医学総合研究所の名を
使い書いて来たのです。」とある。
URLリンク(blog.goo.ne.jp) 浦安市市議会議員 ひろせ明子市議のブログ

Q:そういう「やるべきこと」を「やるべき時」にしなかったのが浦安市なんですね。
おまけに果てしなく嘘に近い説明を、あたかも専門機関が発表したかのように偽装してまで・・・・。

>>105で書かれている「公務員っていうのは、(どんな失態を犯しても)職を失うことなどないんじゃあ!」ですね。

A:その通りだよ。

財団法人浦安市施設利用振興公社事件なんかまさにそうだよ。
これは日本全国の問題といえるが、どういうことか分かる?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/482 KB
担当:undef