●自民●麻生「ワープ ..
[2ch|▼Menu]
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 19:11:23 jX4e1LuV0
    :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从              ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃    // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖     i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )     明  う
.    |____┃    !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖     |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖    ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}  ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/   う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'



62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 05:00:03 mtPBqZZf0
子供つくっても託児所の空きがないから嫁と子供の面倒を見る金が必要。
「それなら子供を作るな」と言っても娯楽がないとバカスカ産みまくる。

あいつら人間じゃねぇ。家畜だ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 12:17:05 DeOUQQUJ0
レンタルトラックで

役所に突っ込んで

刃物振り回して殺傷

というブームが

起これば世の中変わるかも

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:19:53 0HQ2rqGN0
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。
10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。
10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。
10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。
10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。
10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。
8時27分、公邸

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 18:54:00 W5EdBEnIO
>>56 >>62
いつもそう思う。
にもかかわらず、貧乏人であろうがDQNであろうが
猫も杓子も子供を作ろうとするのは、一体どういうわけなんでしょうかね?
ましてや、自分がつらい思いや苦労をしてきたのであれば、
自分の子供にはそういった苦しみを味わわせてはなるまいと
絶対に子供を作ろうという気持ちになんかなれないはずなのだが…
まさに>>56の言うように、自分の子供にまで、悲劇の
『十字架』を背負わせてどうするつもりなのかと。
親自身は自己満足でそれでいいかもしれないが、第一
子供が可哀想だろうが。もう、親の勝手な都合で
子供を産みまくるのは、親の罪と言わざるを得ないのではないのか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:55:33 QLnS08pg0
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 18:49:03.91 E0WR1aEi0
716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?

>723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>>716
>マジで?

>724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
>子供手当てに使っていたような

>732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
>マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。


>>34
>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計

※麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算

>産経新聞 母子加算、12月復活へ〜60億円捻出へ調整
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

様々な地震対策予算は実績作りに焦った民主党が、母子加算や子ども手当、高校無償化に使い込みました。

前回の口蹄疫も今回の対策本部も自民党が先手で民主党は検討とか言って後手。
これが民主党政権下で起きる災害の現実。
一時的にも対策慣れしてる自民が対応すべき

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 17:59:05.49 I75wUTGN0
格差問題の是正を主張する人たちは、高齢者が家族を養えるだけの
豊かな生活水準を要求する一方で、我々若者向けには、せいぜい行政による
職業訓練ぐらいしか要求しない。
弱者であるはずなのに、彼らが目標とする救済レベルには大きな格差が存在するように思える。
どうしてこのような不平等が許容されるのか。
それはワーキングプアの論理が「平和な社会の実現」に根ざす考え方だからだと、私は考える。
平和な安定した社会を達成するためには、その人の生活レベルを維持することが最大目的となる。
だから同じ弱者であっても、これまでにより多く消費してきた高齢者には、
豊かな生活を保障し、少ない消費しかしてこなかった若者は貧困でも構わない
という考え方に至ってしまうのではないか。

不況直後、「ワークシェアリング」などという言葉はあったが、
いまだにそれが達成される兆しがないのは、誰も仕事を若者に譲らないし、
譲らせようともしないからだ。若者に仕事を譲ろうとすれば、
誰かの生活レベルを下げなければならないのだが、それは非常な困難を伴う。

持ち家で仲良く暮らしている家族に、「家を売ってください。離婚してください」
とは言えないだろう。一方で最初からシングルでアパート暮らしの若者に、
結婚して家を買えるだけの賃金を与えないことは非常に簡単だし、
良心もさほど痛まない。だから社会は、それを許容する。



69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:52:24.91 H4iiduQf0
>>68
鋭い指摘だと思います
続けて書くことがあるなら書いてほしい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 03:42:25.86 4XnCjFga0
そんなに結婚したいか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 07:45:59.40 4t45V0ts0


【選挙前.com】選挙へ行く前に知りたい放送されない政治家の思想と実績



72:名無しさん
12/12/23 22:55:39.40 teBZU6UG0
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
URLリンク(www.shimamotocho.jp)

73:島本町でイジメを受けて島本町から逃げ出した元島本町民
13/01/20 23:24:08.13 zVPtmBUm0
>>72
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 09:59:42.14 v+sgTDT1O
時代に不適合したのかな…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:54:06.44 cxNinHKPO
一句
結婚は できるやつらが
すればいい。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 15:29:12.31 87Bv075AO
>>67
無職期間の税金払えなくて今遅れながらも分納してんだけど
鬼女に「そんなことされて子供手当てが廃止になったら困る」と言われたわ
乞食かよ
もうな、親子でその辺の地べたに座っておもらいさんでもしろよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 17:00:55.96 2B5YOkTz0
@@

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:10:20.58 U7o69rrOO
麻生の言うことは正しい。
昭和の連中が麻生の言うことをきちんと実践できてれば、
お前らは苦しみ恥をかくためだけに生まれて来ずに済んだはずだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:05:49.98 OqIH0RNeO
自然界の掟を持ち出すんなら、
勝者はカネを稼いだ奴より「生き残った者」じゃね?
日本銀行券は結局紙だし、欲をかく奴にはいつでも破産というコースに入る可能性がある
カネもちが「たのむ!カネはいくらでもはらうッ」と言っても不治の病には勝てん。

でも暴力が支配する社会より
カネが支配する社会の方がいいのだろうか。

よくわからん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:07:20.98 C5s7keQQ0
あと3年くらいは
消費税を上げては意味がなくなる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 11:38:40.22 jBaMsdCu0
>>80
異議あり


3年くらいどころではない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4106日前に更新/31 KB
担当:undef