食品総合スレッド6 ..
[2ch|▼Menu]
2:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/04 23:10:59.70 ziuVbnPH0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./.  <
    | |          `-;-′         |  |      |  おつお…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '

3:地震雷火事名無し(東日本)
12/12/04 23:20:34.85 uQHICApG0
━━━━━━━━━━━━━━━
         〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
_ ______{{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八  このかんじ・・・
          |   (∧ ⊂⊃       /イ「 |   新スレか!? >>1
          |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
━━━━━━━━━━━━━━━

4:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/04 23:21:16.05 ClDeCRxV0
>>1おっおっおっ

5:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/04 23:21:23.11 ziuVbnPH0
  バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンババンバンバンバンバンババンバン゙ンバン゙ン バンバン
バンバンバンバンビハノ゙ンノン バンバンバンバンバンバンバン゙ン
        (∩´・ω・ )バンバンバン!バンバンバン!!!バンバンバン!!!!!!
      _/_ミつ  __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |

6:地震雷火事名無し(静岡県)
12/12/05 02:04:46.33 4Kr721P60
1乙です!

あ〜あ正月温泉旅館でも行きたいのにベクレ食品だらけで行けない
気を付けてる宿はほんの一部の宿のみ

7:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/05 02:42:30.00 IreXFgYT0
俺が宅配弁当屋だったら、
間違いなく福島産を使う。

宅配弁当屋にとって、コスト削減こそが命だから。

2012年11月22日(木)11時50分
11月15日〜21日の週間売れ筋ランキング・トップ10は、1位岩手産あきたこまち4,025俵、
2位青森産まっしぐら3,178俵、3位福島産コシヒカリ3,000俵。以下、4位秋田産あきたこまち、
5位千葉産コシヒカリ、6位岩手産いわてっこ、7位茨城産コシヒカリ、8位栃木産あさひの夢、
9位会津産ひとめぼれ、10位千葉産ふさおとめ、の順。
1位岩手産あきたこまちに、安値スポット売りが出たわけではない。
月初から変わらない取引き価格、検査米1等置場1万5,300円、未検米同1万4,500〜600円。
今週出来高が伸びたのは、検査米にまとめ買いが入ったことと、コシヒカリより安値の銘柄未検を希望する需要筋の手当てが重なったためだ。
一方、岩手産検査あきたこまちは必要数量の確保が可能となったが、2位青森産まっしぐらの検査米は小出しで
上値成約を誘う動きも入らないほど出回りが少なく、苦しい手当てとなった。今週の出来高は先週比ダウン。


              ,ィミ川彡三ヾ三\
              {三{※}三}三ll三 }
            _ヽ彡川ミノ三レ勿/__
          ,ィミ川彡三ィミ川彡三ヾ三\
         {三{※}三{三{※}三}三ll 三}
       __ヽ彡川ミノヽ彡川ミノ三レ勿/__
      ,ィミ川彡ヾィミ川彡ヾ,ィミ川彡三ヾ三\    ____    っ
     {三{※}三{/ ,二二、\{※}三}三ll三}   ゚Y_Cs_`Y゚   っ
       ヽ彡川ミノ/ /\ | /ヘ ヽll.ミノ三レ勿/   ( ´・ω・)     99ベクレルにブレンドしてきたよ〜
    I二二二二二| |―‐((_))―| |二二二二二二I二○==○
           ヘヽ/ | \,/ /         〈_ノ=レ'
  ( (        \二二二/          (_vノ(_y)    

8:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/05 11:32:07.84 gFx8PY0v0
あやしいお米セシウムさんは正しかったんだな

9:地震雷火事名無し(庭)
12/12/06 13:57:31.24 qPQA9GYg0
岩手県産蕎麦からセシウム超過の詳細を求む

10:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/06 17:08:05.27 mF4zX6O90
【水産】中国産シジミを三重県産などと偽り流通・販売 8業者に改善指示[12/12/06]
スレリンク(bizplus板)

11:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/06 19:37:11.66 mF4zX6O90
【悲報】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
スレリンク(poverty板)

12:地震雷火事名無し(dion軍)
12/12/07 00:28:12.50 kJDrL8Ru0
昭島っつートコに住んでだけどさ、近所のスーパーがヒドい。
閉店間際に茨城産のキュウリを隣の千葉産のキュウリと、ざーっと混ぜてた。
やっぱ、そうだったか。

トマトも、栃木産・茨城産・千葉産のシールが貼ってあるんだけど
何も貼ってない福島産と、まったく同じ。
袋も中身も、ドコがどう違うのか全然わからない。
あのトマト、閉店後に各地のシール貼ってるだけなんだろうなあ。

なので、最近は隣の市のデパートで野菜を買ってる。
ソコでは、福島産と他県産が並んでても 一目瞭然に違う。
やっぱAEON系列はダメダメだな。

13:地震雷火事名無し(九州地方)
12/12/07 01:51:29.05 MvTSxegK0
福島県は5日、県沖の太平洋で捕獲された魚8種14点から
国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超す放射性セシウムを検出したと発表した。
市場には流通していない。最大検出値はシロメバル(大熊町)の1700ベクレル。

*+*+ 河北新報 +*+*
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

14:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/07 09:49:00.95 4g28byAZ0
スーパーの弁当とかおにぎりの米ってほんと国産表示ばっかだよな
新潟産表示を一回なんかで見たぐらいやわ
こないだ半額弁当泣く泣く諦めたどー、でもシュークリーム買って一気食いしてもーた
そして産地訊こうとプラ容器取ってあるw 当たりやったらどないしょーwww

15:地震雷火事名無し(東日本)
12/12/07 12:13:27.66 upStg6kj0
国産表示=福島その他

16:地震雷火事名無し(福岡県)
12/12/07 14:46:52.95 +Orhwfzj0
@hitsuji44
可愛い我が子に、こんな真っ赤な紙が届いたら、いったいどうすればよいのか。
URLリンク(lockerz.com)

…今、決めようとしているのは子どもたちの未来だ。
無関心を捨て、しっかり目を開き大切な一票を投じよう。

17:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/07 15:38:30.62 910JOQsA0
韓国キムチがヤバい。


<2012/12/06>
●ノロウイルス汚染の疑いで韓国キムチ・キムチを漬けるための調味料、塩漬け白菜など34製品700トン回収へ
URLリンク(socialnews.rakuten.co.jp)

18:地震雷火事名無し(dion軍)
12/12/07 16:04:30.45 itLd4MGF0
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ



URLリンク(ameblo.jp)



カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ
カビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビカビ

キター

19:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/12/07 16:16:56.45 N1hU3NpNO
URLリンク(c.2ch.net)
ご協力お願い致します。

20:地震雷火事名無し(dion軍)
12/12/07 21:56:02.29 Gexrqvo30
チェルノブイリ産の小麦粉食いたいのかって聞きたいわーほんと。国産じゃどこかわからないし、何ベクレルかもわかんないだろーがー

21:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/07 23:51:31.75 ssuInsDL0
メモ
【企業買収】日清製粉グループ、ニュージーランドの企業を33億円で買収 [12/12/07]
スレリンク(bizplus板)

22:地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.5最大震度1】)
12/12/08 05:33:52.36 t40opCKC0
国産米表示している店は、国産米は具体的には何県の米ですか?と尋ねると
教えてくれるよ。
品川駅構内のエキュートの弁当各店では、
玄米の店が茨城県のミルキィークィーン、店頭に表示してある。
隣のつばめグリルが新潟県のコシヒカリ。
突き当たりの弁当屋が国産米表示で、尋ねたら岩手県産米とのこと。長期的に変わってないそうだ。
つばめグリルの向かい側あたりの店は、国産米表示の弁当と山形県のつや姫表示の弁当があった。
なだ万は尋ねたら、二種類あって、宮城県産米と長野県産米のブレンド米の弁当と、山形県産米の弁当だそうだ。
出入口近くのお握り屋さんは国産米表示で尋ねたら、青森県のまっしぐら。
固定的ではないので翌月はわからないとのこと。
あとはまだ聞いてない。
いなり寿司の店は、品川エキュートでは聞いてないが、
JR蒲田駅中央口の豆田の店で国産米表示で尋ねたら、北海道と青森のブレンド米だそうだった。
ちなみにJR蒲田駅のいなり寿司の店の隣のおにぎりの店は、秋田県産米と表示があった。
国産米と表示があるときは、聞いてみるといいと思う。
聞く人が多いといちいちめんどくさいから表示するようになるかもしれないし。
客の影響を受けて売り子さんもまた産地を気にする人になるかもしれない。

23:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/12/08 05:43:14.22 oh7tkooFO
問題無さげに書いてるだろうが茨城県は原発事故後放射線物質が多量に検出されてんだよ
県内河川の魚に蓄積されたとんでもない量の放射線物質の特集をTVで報道されてたろ
その川の水が全てじゃないが農業用水だ

24:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/08 06:28:53.87 t40opCKC0
九州に行ったときに、スーパーで弁当の製造業者名ごとに米の産地を書いた一覧表を
張り出してる店があった。
多分担当者の努力だろう。
地元県産米一県より、周辺の2〜3県を産地としてる弁当製造業者が多かった。
通常の弁当と寿司で分かれてる業者もあり。
まあ、それでも納入業者の弁当はほぼ九州の県ばかりだったが、
そのスーパーはイオン系スーパーのマックスバリューで、
スーパー製造部門製の弁当は、西日本の県プラス飛んで千葉県になってて、さすがイオン系だった。
しかし東北関東の米はそれ以外はなかった。
別のスーパーでは、スーパーの製造部門が作ってる米は地元県産米とすぐ答えてくれたが、
弁当納入業者のはわからないと言われた店もあった。
まあ、産地での選択の余地があれば、いい。
選択肢の中で良いもの、相対的にマシなものを選ぶから。

25:地震雷火事名無し(福岡県)
12/12/08 06:35:27.77 FiIHz5A60
イオン系は危険な米?

26:地震雷火事名無し(中国地方)
12/12/08 09:02:43.88 NS1We9ln0
>>22
どの米も食いたくない。

27:地震雷火事名無し(庭)
12/12/08 10:55:25.56 nN0ipVJX0
新潟も水源が福島との県境の山だったり
あと南魚沼の辺りはやられてたよね…

28:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/08 11:24:36.68 Gvw9iQp30
>>25
なにをいまさらw
民主の糞企業代表格でしょ

積極的に全社上げて東北応援してる

29:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/08 13:52:50.83 XIxSp03l0
>>27
新潟市は岩手の瓦礫を浄水場にぶちまけたとか
いよいよ米菓が食えん

30:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/08 14:01:57.75 p5Xfh6CW0
4年寝かせた醤油注文したよ!

31:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/08 15:44:05.32 FjTC9nQL0
【社会】コメ産地表示違反、全国で37件
スレリンク(newsplus板)

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2012/12/08(土) 13:22:16.37 ID:???0
外食業者などにコメの産地表示を義務づける法律が去年、完全施行されましたが、
産地を表示していないなどの違反が、1年間で全国で37件見つかり、農林水産省は、
改めて法律への理解を求めていくことにしています。

4年前、農薬に汚染されたコメが不正に転売された事件では、業者間のコメの取引記録が
残っておらず、流通ルートの解明が進みませんでした。
このため政府は、卸売業者や外食業者などに、コメの産地表示と取引記録の保存を
義務づける「米トレーサビリティ法」を新たに制定し、去年、完全施行されました。
この法律に基づいて農林水産省が調べたところ、去年10月からことし9月までの1年間に、
全国で合わせて37件の違反が見つかり、改善するよう指導しました。
業種別では、全体の6割以上が飲食店で、料理に使ったコメの産地を客に
周知していなかったほか、国産と外国産をブレンドしたコメの産地を「国産」と
表示していた例もあったということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

32:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/12/09 10:40:58.32 yybnDrRa0
>>21
これ私も気になってた

日清製粉グループ、オーストラリアの製パン最大手グッドマン・フィールダーが「チャンピオン製粉」として手掛ける事業を買収
あ、と3月にも米製粉中堅のミラー・ミリング(ミネソタ州)を買収してるのね。

これがどんな風に利用されるんだか知れたもんじゃない。
つかもうまったく信用出来ない。
海外メーカーのを取り寄せたからって安心してたら、パッケージだけ替えたヤバイの食わされかねない。

33:地震雷火事名無し(三重県【緊急地震:三陸沖M4.9最大震度2】)
12/12/09 11:36:18.23 iVCIqRgw0
小麦産業はほとんど輸入に頼っているから
それの先々考えての買収じゃないか・・と考えるのは甘いか?

34:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/12/09 12:11:04.43 yybnDrRa0
>>33
そうかもしれない。
しかしそうでないかも知れない。

日本人はなんでもやる。どんな卑劣なことでもやる。
それが今回のことでよく解ったから信用出来ない。

35:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/09 12:38:03.57 fecudpUL0
日本人に限らずだけどね、偽装はどこでもだよ

九州の小麦、探してみる?

36:地震雷火事名無し(福岡県)
12/12/09 16:42:20.55 VgwCM0yN0
九州小麦のうどん玉は重宝してる
パッケージでアピールしてくれるとありがたいね

37:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/09 17:51:01.66 xs/WzcSQ0
12月5日、農林省は枯れ葉剤(2,4-D)耐性の遺伝子組み換え トウモロコシを承認しました。
URLリンク(www.maff.go.jp)
一方、本国、アメリカでは36万5000超のパブリックがコメントが寄せられ承認されていません。
URLリンク(www.centerforfoodsafety.org)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

38:地震雷火事名無し(dion軍)
12/12/09 23:30:33.82 KlPOArqU0
どこのスーパー行っても東北の米は売ってるから弁当も使ってるだろうね。まあ精米して炊いたら大分少なくなるだろうけど、、、

39:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/09 23:36:10.42 iVCIqRgw0
スーパーの店内がどのくらいの数値か気になった
いろいろな東北からの食材や商品が搬入されているもんね。
だれかデーターとってないかな・・今度こっそりやってみようかな
駐車場、店内、なんか汚染されてるような。

40:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/10 00:18:38.73 +Mc3vHs50
>>38
ぬか漬けと塩麹は避けている

41:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/10 05:54:26.93 wV874ERL0
米袋ごとに産地表示してくれてるスーパーあるけど、どれも見事にOK地域とNG地域がブレンドされとるでw
22年玄米もう終わるから米探しの旅に出にゃならん・・・

42:地震雷火事名無し(静岡県)
12/12/10 12:30:06.19 H9sKGNu90
今年はやたらきゅうりが巨大だった今はかぶがいつもよりでかいこれ絶対放射能だろ?!

43:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/10 12:53:12.43 JJH6z5qa0
>>39
気になる。
たぶんガイガーではわかりにくいと思う。

44:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/10 13:08:10.12 uUTgFi470
いや、建物内や駐車場の空間線量でいいんだ、ただ自分たちの住宅地と
様々な流通拠点のスーパーとの違いがわかれば。
ほぼ毎日利用している施設が少しでも汚染されていたなら
なんか対策考えられるかもと思ってね。

45:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/10 13:08:13.88 mYs1xT/C0
先週スーパーでみた千葉県産のにんじんが、「なにこれ大根?」と
思えるような太さだった。。

46:地震雷火事名無し(新潟県)
12/12/10 13:26:53.40 qrzWYRdl0
十日町のにんじんもみずみずしくすごく大きくて立派だった。
少し前イオンで1本18円だったかで売り出されてて、買おうかと思ったら
補充カートを持った店員さんが来てそこにあった箱に十日町産と…
十日町って新潟の中ではかなり汚染が激しかった地域なので
避けている。(そこの名物そばをたくさんもらうけど怖くて食べてないくらい)
今後は三条市で汚染瓦礫の本焼却するので魚沼・十日町だけじゃなく新潟全般危険になると思うけど。

47:地震雷火事名無し(新潟県)
12/12/10 13:32:19.46 qrzWYRdl0
そのときは結局、同じ売り場にあった小さい北海道にんじん買いました。
怪しい地域でも汚染低めだったりするものはあるんだろうけど
自宅で取れる野菜がもう駄目または怪しいんだから、買って食べる分は少しでも安全なものを選びたいのよ。

48:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/10 13:32:32.88 7fZ9SDDQ0
ところで、お持ちの食器やフライパンは大丈夫かな?


575 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/12/07(金) 18:20:18.39 ID:3AmURx4y
>>574
韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
URLリンク(telekakushinews.blog.fc2.com)

23(μSv/h)×24(時間)×365(日)=201480(μSv/y)≒201.5(μSv/y)
↑自分で計算してみたが合ってますか?


マーブルコートのフライパンは、韓国でしか製造されていないから注意なw

49:地震雷火事名無し(新潟県)
12/12/10 13:49:06.77 qrzWYRdl0
あと、昨年は西のほうからにんじんを箱で取り寄せたんだけど
根菜だから持つだろうと思ったら(玉ねぎやジャガイモは自家収穫物を常温保管でほぼ一年使ってる)
意外に痛みが早くて困った。
スーパーで買うものも同じで、いくら冷蔵庫並みに寒いからと言っても廊下や玄関放置のものはしなびて黒くなって痛むのね。
冷蔵庫に入れてたものは長持ちする。

50:地震雷火事名無し(福岡県)
12/12/10 14:08:58.06 QjmoJWMA0
【東京新聞】
地震学者の石橋克彦さんによると、日本列島はほぼ全域で大地震の活動期に入りつつある。

それでも原発の新設すら認めようとする政党がある。

郷土を半永久的に破壊しかねない政策を平然と続ける政党を果たして「保守」と呼べるのだろうか 
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp) … (浩)

51:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/10 16:06:19.00 wV874ERL0
なんかでかいと不安になるよね
うちも地産の柚子がやたらでかくてぐぐったら昔からそーゆう種類はあるみたいで一応安心したけど

52:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/10 18:48:59.03 eXI8K8s30
晩白柚を見て「うわこれモロに放射能・・」と騒ぐのを想像してワラタ

53:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/10 18:58:59.52 nWH+lUer0
岡山の明治ゴボウを見て放射能!と驚愕するのだろうかとウフフと苦笑

高山には大きくて長いニンジンがあるようだよ、みんな放射能のせいには考えないほうがいいね。
今年は夏から秋気候が良く豊作傾向だったからね。

54:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/10 19:05:05.41 eXI8K8s30
明治ごぼう、美味かったよ。
大阪の焼却中に避難してて、土産に買って帰った。

55:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/10 19:37:16.82 1SmJDsZNO
北部からの放射能なのか瓦礫焼却なのか、
このところデカい人参や大根など福岡県でも見かけるよ。
大根デカ過ぎて半分にして販売してたけど、とにかく直径も大きいから
どっちにしても大きい。初めて見たよ。人参もデカかった。

56:地震雷火事名無し(長野県)
12/12/10 20:32:11.03 rEnC/o9E0
放射能じゃないけど

大手飲料メーカーの「伊藤園」が中国から輸入したウーロン茶の茶葉から、
国の基準を上回る農薬の成分が検出され、この茶葉を使ったティーバッグ式の商品およそ
40万個を自主回収することになりました。問い合わせは、11日午前9時から
電話で受け付けます。

*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

57:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/10 20:53:28.42 uUTgFi470
やっぱり中国は・・・
あの国のはほんと避けた方がいいね

無理しても西日本、とりわけ九州のもので賄いたい

58:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/10 23:12:51.09 OwY2krr40
検疫関係検索してみると分かるが
農薬基準オーバーなんてカナダ・ニュージーランド・オーストラリア・アメリカもやたら多い

なぜか、ことさら中国や韓国が強調されるのは政治的な意図なのですべての輸入品が危険と思っておいたほうが良い

59:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/11 00:28:52.63 2eFExkrS0
政治的と言うよりも
中国と韓国は、単に違反件数が多いだけなんですけどねw

60:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/11 00:45:17.93 ayy3j2eh0
違反が多いのはオーストラリア

61:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/11 01:00:43.51 kaX/4aPuO
その点学校給食助かる
弁当いらなくて助かる
栄養士さんいるから助かる

62:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/11 02:14:13.13 EZlMbrK50
公立の学校給食なんて放射能対策してないでしょ
その点弁当なら、産地を選んだ材料で作れるから安心
正直面倒な時もあるけど
子供には少しでも安全なものを食べさせたいから頑張れる

63:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/11 02:53:22.99 57H4+m4b0
今白菜が茨城産ばかりなんだよね。
不気味なくらい茨城産しかない。
大阪なのに

64:地震雷火事名無し(茸)
12/12/11 03:45:33.60 Qy5gPx+e0
この度の原発事故で、茨城ではほぼ一年中
大抵の野菜が採れるということが分かったからな。

65:地震雷火事名無し(四国地方)
12/12/11 05:03:42.93 sR8BfFp20
三菱重工の蒸気発生器放射能漏れ事故 米サンオノフレ原発で討論会URLリンク(blog.livedoor.jp)
県産しいたけの放射性物質検査結果について(第67報)URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)

など情報追加しました(((o(*゚▽゚*)o))) URLリンク(radioactive.blog.shinobi.jp)
海外の食品についての情報も追加したのでぜひ見てください〜ってオーストラリア農薬基準オーバー多いんですか…orz

66:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/11 09:27:29.65 RBCI+YJZ0
神奈川在住だが、茨城・群馬・栃木産野菜の売り場占有率が高いっす。
この時期千葉のにんじんも四天王に加えてほしいのかかなりがんばってる。。。

67:地震雷火事名無し(庭)
12/12/11 10:51:46.74 IJRWx1Zo0
>>62
うちのほうはかなり対策とってくれてる学校給食だから助かる。

68:地震雷火事名無し(庭)
12/12/11 11:22:13.67 IJRWx1Zo0
マーガリンはプラスチックなの?!
知らなかった…

69:地震雷火事名無し(愛知県)
12/12/11 16:23:05.77 ck4RPGEh0
安全な米探してる人に。
愛知県の今年の米は、浜松ガレキ焼却前に収穫してるので
わりとましだと思う。
でも来年はアカン。

70:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/11 17:17:12.93 kaX/4aPuO
68
そうだよ。日本ではかなりスルーされてるけど実は危険なんだって。
給食は九州も東北、関東の食材を九州の食材と混ぜ合わせてる。
この前九州の給食イワシから出たセシウム等が表沙汰になった。
けど、たいした問題にはならなかった。静かなものだった。
九州福岡は絶対安全安心だと思ってる人多いよ。
九州スレを覗いてみたら分かるけど。
ほんと外食多い、特にファミレスや回転寿司の家族連れ多いですよ。

71:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/12/11 17:26:13.22 7/5gec4OO
福一の健康被害に関して 関東東北よりも 『比較的』安全としか言えないよ。

72:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/11 17:33:52.83 kaX/4aPuO
↑71さん、その正論を九州スレでレスやったら集中的にたたかれるよ。
なんだろうね。

73:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/11 19:27:45.82 C+/073xY0
筋にピクピクくる今日この頃

74:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/12 02:44:31.43 63psd+kx0
一応貼っとくか
【社会】伊藤園が中国から輸入したウーロン茶葉から基準超の農薬成分…40万個自主回収
スレリンク(newsplus板)

75:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/12 10:28:24.51 3VBYMS0b0
グーグルとかヤフーとかの検索窓じゃなく
ポイントサイト経由で米の通販やってるとこ探したら割といいとこ見っけたど〜

76:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/12 16:40:47.59 9RNrMXbL0
>>75
宣伝ウゼ
誰がネットで見ず知らずのうさんくさいくさい業者から買うかよクズが

77:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/12 17:14:15.78 hnowBBMe0
やわらかもきついのとやわらかいのがいてるのなw
で、東海スレではきついのがしっちゃかめっちゃかやるもんだから
NGにぶち込まれて、他のやわらかがとばっちり

ま、75、もう通販でみんな買ってると思うよ、新米出た直後にさ
東北が稲刈りしないうちに中国四国九州のをさ。

ま、76、気に食わないならスルーしときなよ、東海のシッチャカメッチャカか知らんけど・・・

さ、NGに入れとくかな・・

78:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/12 19:22:24.59 ylnsuB0J0
店の特定とかの固有の宣伝材料がないのに
すぐ宣伝宣伝って言うのが居るよね。
思考回路がようわからん。

79:地震雷火事名無し(長野県)
12/12/12 21:00:34.46 fJbjM/bv0
何でも放射能、何でもステマ、何でもネトウヨ、何でもチョン

思考回路・・・無し。ただの脊髄反射

80:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/12 22:07:53.62 YJ2kyZnZ0
Liptonの抹茶ミルクいつから販売されてたの?
今日初めて見た…。

81:地震雷火事名無し(広島県)
12/12/12 22:34:24.18 qhhW8QTs0
>>80
つい最近見るようになったね
今年は通年「濃厚抹茶」商品をみたから流れかな・・・
食べないけど

82:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/13 18:54:28.88 Wbs/XQ8s0
メモ
【食品】おから、こんにゃくなどを配合した「ステーキもどき」を開発
スレリンク(newsplus板)

83:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/13 20:20:39.79 MFzMQAfz0
301 名前:名無しに影響はない(福岡県)[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:18:13.66 ID:JzZO15KD
フクイチへの原発徴兵制が敷かれるかもしれないよ

◆yahoo!アンケート みんなの政治
・あなたが支持する政党は?
民主 (3%) 自民 (22%) 未来 (35%) 公明 (2%) 維新 (4%)
共産 (2%) みんな (4%)社民 (1%) 大地 (0%) 国民 (0%) 日本 (1%) 改革 (0%)
なし (24%)

・選挙にいきますか?

[ 回答:もう期日前投票へ行った ]
自民党と大手メディアの結託ぶりに、恐ろしくなった。中立なメディアというのは真っ赤な嘘だわな。
私の周りは未来の党が圧倒的に多数でした。現実を捻じ曲げてまで、世論を誘導するメディアは不要だと思う。

[回答:必ず行く ]
幼い息子がいます。脱原発、復興問題、経済問題に隠れている改憲問題を懸念しています。
憲法改正で徴兵制を復活させようとしている自民、維新には絶対に入れません。

84:地震雷火事名無し(長屋)
12/12/14 02:12:19.74 lELQ7wYj0
購入者さん 評価5.00 投稿日:2011年12月25日
これはお得
小分けになっているところも便利で使いやすいです。
国産牛A5、いくら切り落としとは言え、このお値段はありえない
(通常A5なら部位によっても違いますが最低キロ1万円以上します。
デパートならキロ2万があたりまえ。)
産地が福島となっていたのでそのおかげでしょうか。
でもしっかり基準を満たしたものなので安心だと思います。
当然リピします。
実用品・普段使い 家族へ はじめて
このレビューのURL
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

恐るべし国産表示。

85:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/12/14 09:43:12.06 KdjmXm670
いやいやそれよりコリアンタウンてのがwww

86:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/14 12:08:08.55 98EoVsRC0
宮城、津波跡で塩作りしてる映像が・・・
もう放射能漏れはなかったこと、復興復興、復興することに
気がいってしまって
放射能漏れ、あの福一爆発が一切消えていることが解せない。
塩は目黒のさんま祭りで使われたそうだ・・・海の汚染は酷かったのに・・・
今も放射性物質を含む雨や排水は海へと流れるのに。

福一放射能漏れは収束していない、今でも漏れ続けている
日本中の海、大気、土壌を汚染続けている。

もう数年してこんなこと言ったら、狂気者扱いされるのか・・・
今でもこのスレで宮城で産地確認するといぶかしげに見られると書き込みがあった。
言えば罪になるかも、笑い事ではない事態になってるかもしれない。


皆さん、塩は備蓄しましたか?22年度のですよ・・・

87:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/14 14:52:58.90 b+LfwfqN0
今日関東の友人と会って話したが
TVによる洗脳の効果を改めて見せ付けられた
国民の大多数は政治、社会に対してほとんど無関心であり
自民圧勝というのはあながち間違いではない・・・・

88:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/14 14:57:29.42 98EoVsRC0
スレ違ってるよ

89:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/14 16:26:01.96 rjNgJaOY0
メモ
【グルメ】「口には少し合わないけれどスパイシー」…ニホンジカの肉を糖質や香辛料をまぶし真空パックし2時間煮込んでカレーにし給食に
スレリンク(newsplus板)

90:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/14 18:07:44.74 q/gV81G/0
今日、スーパーにて

茨城の白菜 1玉100円
滋賀の白菜 1玉250円

91:地震雷火事名無し(東日本)
12/12/14 19:19:27.36 WFiAjUr50
>>90
売ってるだけましだ。
こっちじゃ茨城以外の白菜なんて見た事も無い。

92:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/14 20:49:44.18 TdEmsv6h0
>>90
大分の白菜売ってた
一玉200円位だったかな
初めて大分の白菜見たわ

93:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/14 21:05:47.29 rjNgJaOY0
産地偽装なんざ震災前からあるやん。
寂しいけど、そういうのをアテにするのはとっくにお終いになっちゃたんだよ…。
女子供が変なものを食わされたりさ
一家の大黒柱である男も被曝させられるかもしれないとかさ

悲しすぎるわ。

94:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/14 21:08:35.26 rjNgJaOY0
そのうち電○あたりが被曝はカッコイイとか言い出すんじゃね?w

95:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/14 21:28:40.58 rjNgJaOY0
まあすでに似たようなことやってるよな
なんちゃら応援とかさ。

そしてそのまやかしの呪文にかかっちゃう人も中にはいるんだよな。

メダパニで混乱した仲間を黙らせ(ry

96:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/14 22:08:49.37 b+wQwNMaP
うち福岡の地方住みなんだけど、冬野菜が豊作すぎたみたいで、道の駅とかで白菜100円大根50円とかで山積みで売ってる。
がれき処理してないとこだから大丈夫だろうし、みんなのとこにも安く行き渡らせることが出来たらなと思うよ。
かなり破棄とか出てると思うし勿体無いよね。

97:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/14 23:34:48.49 TdEmsv6h0
>>94
スレチだけど、近い未来福島作業に行ったって事でヒーロー扱いにマスコミが操作しそうだね

98:地震雷火事名無し(東日本)
12/12/14 23:40:36.74 zlgY8ZAF0
そういえば汚染肥料はどうなったんだ。
もう全国に出回ってる頃だろうしどこも危ないのでは。

99:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/14 23:57:54.16 rSuefj340
多摩地域の某スーパー、とうとう鹿児島産の卵の入荷予定日を掲示するようになった。
何度も客に聞かれてうんざりしたんだろうなあ。

100:地震雷火事名無し(庭)
12/12/15 04:23:39.33 xwgwCMk00
>>90
その値段設定なら普通じゃない?

101:地震雷火事名無し(庭)
12/12/15 04:24:52.76 xwgwCMk00
>>91

お近くにダイエーある?
今週は西日本野菜が沢山売ってたの見ました。

102:地震雷火事名無し(庭)
12/12/15 14:10:38.82 gZWGKk4z0
>>86
原発事故後に海の汚染がかなりひどいと知って真っ先に塩を買ったよ

103:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/15 14:45:37.90 x59s2pKsP
地元最大手のホムセンは、当店の肥料は全て西日本の原材料使用ですと張り紙がしてある。
やっぱ問い合わせ多いんだろうな。

104:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/15 15:38:54.28 lCbKioFh0
塩は岩塩なり
いくらでもある

105:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/15 16:35:54.30 WLNZ1uYx0
>>84
これは・・・

福島産は福島産でも飯舘村周辺の汚染牛なのでは?

106:地震雷火事名無し(茨城県)
12/12/15 17:38:27.51 +lRX1Hpx0
>>103
店名プリーズ

107:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/15 17:50:35.24 f0e64SED0
>>104
塩にもいろいろあってね
昔ながらの製法のものがあるわけよ。
お漬物やら味噌やらそれぞれに使いようがあるの

108:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/15 17:56:35.72 VxINSCov0
それはわかってるんだよ。
食べ物としての塩という調味料そのものが
入手できなくなるわけじゃないでしょ。
いくらでも代用ができるわけ。
たとえば鰹節は代用がきかない。魚そのものがだめだから。
その次元の話をしている。

109:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/15 18:23:18.10 f0e64SED0
それはあんたの意見、あんたが代用すればいいことだ
ここに投下してくれたことで塩の大事さをわかった人もいるはずだ。
あんたが代用しているならそれはそれで良し!スルーしとけばいいんだよ
味噌にはここの塩、漬物はここのがいいんだよねぇとこだわる人には
塩ひとつでもたいへんなんだ
自分のとこは田舎だから隣の婆ちゃん、仕事先のおばちゃん、塩にはこだわっている。
夏の梅干し作りに続いて二回目の高知の塩を、ある会の会員で取り寄せたとこだ。
みんながみんなアンタの思いにあてはまらない。

110:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/15 18:51:26.52 zf5PNn370
アンタの言わんとしてることは伝わった。
ただ、もっと先のことを今から考えてたほうがいいよ。
俺も何でもこだわり屋だし、こだわるのはけっこうだが、
安全なものは輸入の塩しかなくなる時代は必ず来るわけだ。
俺は、今からそれに備えて考えることがあってもいいと思うわけ。
買い置きは買い置きでしかない。消費してる限り必ず尽きる。
使い尽くしてから「どうしよう・・」と右往左往することのないように
俺は俺なりに喚起を兼ねて反応したつもりなんだが。

111:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/15 18:53:30.57 x59s2pKsP
>>106
ナフコっていうんだけど、県外に店舗があるかは不明です。

112:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/15 19:33:05.22 DT/aT/s80
なるほど
大阪府さんも三重県さんも正論かな

>>109
こだわる人としては、すでに終わってしまったものが多いから困るわな。

>>110
>買い置きは買い置きでしかない。消費してる限り必ず尽きる。
>使い尽くしてから「どうしよう・・」と右往左往することのないように

それはもう初期の段階で主張したが
なぜか発狂するヤツが出てきてなぁw

113:地震雷火事名無し(東日本)
12/12/15 20:20:32.96 s8EUKWlC0
>>111
瓦礫燃やしてる九州のあそこか。

114:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/15 21:13:45.85 WpPkeOq+0
>>108
かつを節の産地はタイが主だよ
国産は脂が乗りすぎて出汁にならない

115:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/15 21:51:34.05 zf5PNn370
どこで水揚げされて作られてても太平洋産ですよ。
相当調べ尽くしてありますので。

116:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/15 22:18:30.72 dcdoFgG80
>>96
いいなあ。うらやましいな。ほとんど汚染されてないだろうし
沢山食べて元気で頑張ってくださいね。
こっちは野菜も選んで買ってはいるけど、それでも不安な気持ちはあるもの。
たまに博多のネギなんてあると、飛びついちゃう。

117:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/15 22:36:22.92 x59s2pKsP
>>113
確かにそこにもありますね。
県外にないもんでしょうか。

118:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/16 03:31:53.32 F1LpSHy6O
>>48
ヤバイ…不安になって今調べたら最近買った柳 宗理の
アルミキャストフライパン18cm、\3000のが韓国製だったOrz
試しにガイガー測定したら0.11μ。捨てるべきか?

119:地震雷火事名無し(東日本)
12/12/16 05:20:06.64 JLBIr4700
>>96
ネットできる若い人が農家と掛け合ってネット通販してくれたら
子供のいる家庭や危険厨にはありがたいな
関東では九州野菜が高いのよ……

120:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/16 08:36:42.64 XqKYoeGb0
>>115
なんの製品のこと?
アンカくらいつけろよ

121:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/16 11:29:04.08 tVHNTtfi0
レス乞食乙w

122:地震雷火事名無し(茨城県)
12/12/16 11:52:11.14 PqkJ9orA0
>>111
ありがとう。でも、近くにないです。

123:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/16 12:20:52.36 rf+VZBv70
料理板やお茶板覗くとみんなもうなかったことのように
御節のかまぼこやら今から買わないと高値になるとか・・書き込みしています。
かまぼこなんてもっとも危険、どこのお魚潰してるかわからないし・・と驚きます。
お茶(茶葉でなく)にしても東北の材料でも平気で買うのに・・ただただ・・・・ですよ
もう福一爆発、放射能汚染はなかったことなんですね。
あっても福一周辺だけと思っているようです。わが県の県庁、市職員も福一周辺ばかりに拘って
安全の一点張りで汚染がれきの広域処理進めようとしているし。

ここの皆さんは、辛いけど、面倒だけど子供たちや将来のこと見据えて
汚染食材を極力避けていきましょう。

午後からガイガー持ってスーパーに行って来ます。
どなたか流通の拠点だから汚染はあるかも、と危惧されていたので
ちょいと裏駐車場と野菜売り場の空間線量を測ってきます。
成功しますか・・・人目あるし、やや心配・・・

124:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/12/16 12:34:21.12 +HmRuWd30
>>123
大抵の人はテレビでやってない事はなかった事になるんだろうね。
それにあまりの事だからなかった事にしたいという心理も働いてると思う。
ガイガー測定は気にするほど目立たないよ。自分のはコンパクトな奴だから
っていうのもあるけど、傍目には携帯いじってるようにしか見えない。

125:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/16 12:40:23.03 tVHNTtfi0
>>123
行ってらっしゃい。報告まってます。

126:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/16 13:00:11.51 Cgt5gxdD0
>>118
会員さんからのおたより エッ!原発廃材がフライパンになる?? (Alter online)
URLリンク(www.asyura2.com)

韓国製フライパンが危険すぎて困る 只の鉄板が重金属汚染されてるなんて冗談だろ
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)


韓国製は、ベクレル以前の問題

127:地震雷火事名無し(長野県)
12/12/16 16:21:58.29 RCzc+/+A0
>>123
選挙いけよ

128:125(大阪府)
12/12/16 17:14:00.46 HVXxg2Da0
午後からって書いてあるから午前中に行ってるでしょ
自分も朝8時に行ってきた

129:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/17 09:40:41.48 ZXKDMtky0
■不正選挙が行われた可能性が高い。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
[衆院選]投票終了149か所繰り上げ11市町、最大で4時間
 県選管は、衆院選で県内19市町村のうち、11市町の計149投票所で、1時間から最大4時間、投票終了時間が繰り上げされると発表した。

 市町村単位で繰り上げを行うのは琴浦町で、全16投票所が1時間繰り上げされる。午後7時以降の投票者がわずかで、立会人らの負担軽減や開票作業の迅速化が目的。開票も午後8時に始める。

 県全体では計408投票所のうち、約4割が繰り上げを行い、最も早い地域では午後4時に投票が締め切られる。前回2009年の衆院選では県内431投票所の約3割が繰り上げを実施。前回と比べて投票所の数は減ったものの、実施投票所の割合は高まった。

(2012年12月12日 読売新聞)

130:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/17 12:11:09.20 yI5ZAhYV0
ジミンガーか

スレ違いだし

131:地震雷火事名無し(九州地方)
12/12/17 18:44:16.60 oWyFtk/X0
県は十三日、君津市産の施設栽培の原木シイタケから
国の基準(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)を超える一一〇ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
検体を提供した農家が栽培した一部の約百キログラムは出荷済みで、県は回収と同市産の出荷自粛を生産者らに要請した。

東京新聞 2012年12月14日 引用
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

132:地震雷火事名無し(庭)
12/12/17 21:10:48.28 1jPYCVpT0
白いウニがとれたらしい

さらにマイルドで旨いのか !?

133:地震雷火事名無し(三重県)
12/12/17 21:16:12.90 +Of3zXlv0
アルビーノ(白子)かな、どうなのかな・・・影響という人もいるだろうね・・

134:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/17 21:50:26.84 6/uArKQh0
白いの多いね

135:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/18 02:12:07.36 nYbsGwQO0
大問題

●国民に知らせずに政府は勝手に承認 ”2012/12/05 枯葉剤耐性の遺伝子組み換えトウモロコシを承認”
URLリンク(www.asyura2.com)

●日本のマスコミでは報道されない「遺伝子組み換え作物の健康被害」
URLリンク(www.rui.jp)
(中略)
これまで遺伝子組み換え企業は遺伝子組み換え作物が作り出す殺虫性のタンパクなどの有毒成分は腸で破壊され、
体外に排出されるので無害であると説明してきた。
しかし、妊娠した女性の93%、80%の胎児からこの有毒成分(Cry1Ab)が検出されたという調査結果が2011年にカナダで発表された
(中略)
この毒素は遺伝子組み換えトウモロコシを飼料とした家畜の肉や牛乳、卵などを食べた結果と考えられる


やばすぎる。これからは遺伝子組み換えとうもろこしで日本の家畜がすべてダメになってしまう・・・

136:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/18 18:14:50.81 ujEMQmfD0
「黄身」なのに“白い”卵 飼料に玄米 鹿沼の農家
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

>餌を自作の飼料米に代えたところ、黄身の色が薄い「真珠卵」が誕生した。
(おいおい栃木の玄米て...輸入とうもろこしでよかっただろうに)

>六個パック四百八十円で販売
(なにこの強気な値段w)

137:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/18 23:26:04.14 Z9PIZsQX0
放射能だけでなく
民主の置き土産、韓国からノロも入ってきてるんだよな・・・・

138:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/19 03:15:25.22 5FvAkUfI0
放射能で弱った体にキムチからのノロ
なだけなんだと思う
今まではノロがインフル、マイコプラズマだったけどね

(弱い毒みたいな)免疫を活性化させる薬(予防接種とかで直接殺菌するものでないタイプ)を投与しても
免疫が(被曝の修復にエネルギーを取られ)向上しないだけだったりして

もしウィルスが放射能で変化したとしても多分在来種より弱い(強力な毒性や放射能耐性を獲得する=何かしらの能力を犠牲にしている 猛毒生物は大抵繁殖力が劣るからね)
弱ったのは人体で今までの医療行為では不十分になったんだと思う
簡単に言えばみんな老人並の体力になってしまったのでは?ということ もちろんも免疫も治療スピードも老人並み

139:地震雷火事名無し(西日本)
12/12/19 07:38:33.86 pLQwKI2Q0
食べて応援する基地外国家と国民
放射能による免疫力低下は半端なさそうだしね

近いうちにワクチンでそのまま免疫つかずに病気になる人もでてくるのかな

140:地震雷火事名無し(新潟県)
12/12/19 09:41:14.87 Or90Xmqn0
それ私も気になってた。
こんなに弱ってる体にワクチンなんて打って
本当に大丈夫なのかな?って思ってしまう。

141:地震雷火事名無し(大阪府)
12/12/20 00:51:09.80 pJ/nBhmu0
ペットフードどうしてます?

最近、飼い犬が腰痛がヒドくて…

そんなに暴れてるわけでもないのに。

エサはユニチャームのドッグフードです。
ユニチャーム、ヤヴァイですよね?

142:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/12/20 14:01:24.31 OH7PvELp0
エサはアイムスかヒルズ買っとけ

143:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/20 14:04:43.55 YQdVpFlp0
>>141
割高だけど、オーストラリアとかの輸入品はダメなの?
加工品は人間のと同じでヤバめだと思う。

あー鍋が食べたい。カナダの東部の蟹とか、壱岐の養殖ブリとか、やっぱりNGにしてますか?

144:地震雷火事名無し(愛知県)
12/12/20 14:57:27.78 dps/EW9M0
犬なら肉食うからまだなんとかなるんじゃね。
外国のやつも買えるし。
ヌコが問題。魚で育ってるから肉なんか食わんし、
日本では魚ベースのものばっか。
最初に病気になるのはヌコの希ガス。

145:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/12/20 15:54:03.60 ZO9gOCIS0
624 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/12/18(火) 08:01:43.36 ID:L6DWrdtr0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●日本に住んでいる全国民の危機です!●

●●国産たまご、肉、野菜、果物、有機農産物が危機です!●●


★★★★大大大拡散推奨★★★★

●国民に知らせずに政府は勝手に承認 ”2012/12/05 枯葉剤耐性の遺伝子組み換えトウモロコシを承認”
URLリンク(www.asyura2.com)

●日本のマスコミでは報道されない「遺伝子組み換え作物の健康被害」
URLリンク(www.rui.jp)
(中略)
妊娠した女性の93%、80%の胎児からこの有毒成分(Cry1Ab)が検出されたという調査結果が2011年にカナダで発表された
この毒素は遺伝子組み換えトウモロコシを飼料とした家畜の肉や牛乳、卵などを食べた結果と考えられる


★毒とうもろこしで日本の家畜がすべて汚染される・・

★当然、家畜の糞を使った有機肥料も毒まみれ、オーガニックや有機栽培の野菜・果物もすべて汚染されます・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

146:地震雷火事名無し(庭)
12/12/21 10:10:26.57 1mEbk5Q30
@武田
【豆乳もあまり飲むと・・・】
牛乳がダメなら豆乳をということで豆乳を水がわりに飲んでいる人もいますが、
豆乳も「過ぎては及ばざるがごとし」で、最近問題になっているフィチン酸などを含んでいるので、
適度に飲むことが大切です。
大豆を使った食材には納豆のように発酵させて食べるものが多いのですが、
これは大豆のフィチン酸ががんを抑制する効果はありますが、
同時に金属元素をとりこみます。
このことが「玄米や豆乳は放射性物質をとる」といわれた原因で、正しいのですが、
鉄分や亜鉛なども取れなくなるので、他の病気にかかります。
フィチン酸というのはベンゼン環にリンが6つもついた複雑な化合物で、
金属元素と錯体というのを作り、取り込んで離さないという性質があります。
つまり、良い面もあれば悪い面もあり、食材としては功罪あい半ばするというものです。
もちろん納豆などの発酵大豆も取りすぎてはダメです。
かつてはお金がなかったので、食材をあふれるほど食べるということはなかったのですが、
今ではいくらでも買えるので、過剰にとるひともおられます。
なんでも「過ぎ」ることは「足りない」のと同じという精神で、あまり多く取らないことが大切です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4097日前に更新/302 KB
担当:undef