食品総合スレッド 2 at LIFELINE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (愛知県)
12/03/07 15:56:41.24 LuISSviW0
a

851:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/07 16:25:31.38 hhSrQ3Zh0
放射性物質の排泄にカルシウムとマグネシウムとるといいみたいだけど
小学生にコントレックス飲ませちゃまずいかな?

852:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/07 16:52:01.27 9scf9JdX0
マグネシウムってぶっちゃけ下剤だから、なにから摂るにしても摂り過ぎ注意。
子供だとマルチミネラルとかのほうが飲んでくれそうな気がするけど…。

国民健康・栄養研究所の安全性情報も読んでおいたほうがいい。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)

853:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/07 17:04:53.17 hhSrQ3Zh0
>>852 ありがとございます。読んでみますね。

854:地震雷火事名無し(熊本県)
12/03/07 18:07:36.09 UiEfFHnb0
放射能 コメ1袋5秒で「○」「×」測定…福島 読売新聞(ヨミドクター) 3月7日(水)11時46分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
精密機器メーカー「島津製作所」(京都市中京区)がコメ1袋(30キロ)を5秒で測定できる放射能検査装置を
開発し、福島県二本松市内で5日、発表記者会見を行った。(後略)



855:地震雷火事名無し(関東地方)
12/03/07 18:37:42.42 agXGQNNRO
で、計測限界値と安全基準値のドッチが先に決まったんだよw

856:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/07 19:03:28.82 gaD4AL0VO
カレーなる食卓、カレー美味しい。
コンビニカレーパン美味しい。
給食カレー美味しい。

857:地震雷火事名無し(三重県)
12/03/07 19:13:11.99 cCO2bR5X0
よし、今日はカレーにしよう

858:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/07 19:37:01.37 gaD4AL0VO
カレー漫画、華麗なる食卓をはじめ、森田剛カレー、昨日の日テレカレー特集、
みんなカレーライス大好き、ココイチも売り上げアップだって。

859:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/07 20:07:37.33 55LZm6h+0
汚染牛肉(牛脂)大量在庫放出キャンペーンが始まったな・・・w

860:地震雷火事名無し(芋)
12/03/07 20:41:22.63 5MNbHKxg0
ふははは、幕張で若桃たくさん食ってきたわ・・・

861:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/07 20:58:03.95 i6jplutb0
>>848
安い時に一気に大量に買ってるけどそこの肉は美味いよ。
霧島鶏じゃなくても十分。他の食えなくなった。
ササミがまたでかいんだ。
処理は雑なことがあるから手間かかるかもだけど。
…餌は確認してないので自己判断で。


862:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/07 23:54:53.31 633RM33j0
>>861
ありがとうございます。
保存は冷蔵庫でどれくらい保管してますか?


863:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/08 00:09:29.94 bAQ35SBD0
>>862
冷蔵で来るから届いたらすぐ下処理して
使うごとに小分け・真空パックして冷凍してるよ。
冷凍庫には何ヶ月もストック入りっぱなしだけど気にしてない。
真空パックの機械がないならラップにぴっちり包んで小分けして
フリーザーバックでいいと思う。

届いたら新鮮なままさっと皮から焼いて
塩胡椒して食べるのが一番美味しいかも。
胸・モモだと1キロあたり3〜4枚位。
ササミは凄い量入ってるよw

864:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/03/08 00:49:47.98 w6SpohD+i
>>862
真空パックで来るから、うちは袋から出さずに使いやすい量ごとに
無理やり袋の中を移動させてブロック分けしてそのまま冷凍。
使う時は、ワンブロック分をハサミで切って使ってる。
ひき肉を平にして筋入れてポキポキ折って使うあんなイメージ。

865:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/08 03:34:30.81 CPJnPH+0O
コンビニに、焼き肉類の弁当急激に増えたのは気のせいか?セブンは福島の野菜使ってるしローソンでも福島の焼きそば売ってた。


もう怖くて買えん

866:地震雷火事名無し(徳島県)
12/03/08 03:48:11.57 fsbCh8zz0
今ローソンは食べて東北応援!キャンペーンやってる

867:地震雷火事名無し(福岡県)
12/03/08 03:49:46.22 42osUBvN0
>>866
ドイツやスイス等では基地外扱いしているよ
チェルノブイリの農産物を食えと言っているのと同じ事

868:地震雷火事名無し(庭)
12/03/08 04:18:34.17 sVDiOmrn0
とは言えそれで健康被害は出てないからな〜。
もしかしたら全然、危険じゃないものを危険だと
思ってるだけかも知れん。

869:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/08 04:36:08.98 bAQ35SBD0
数年後にわかることさ
それまで気をつけようぜ
まだ1年だ

870:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/08 08:24:07.07 Mj5gQliw0
・FTAでメキシコ農民72%経営破綻
URLリンク(ck.mailmag.livedoor.com)



871:地震雷火事名無し(九州地方)
12/03/08 08:26:24.26 kbuNBt5EO
145 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/07(水) 21:53:12.37 ID:+RzHTTQA
沖縄のタンカンからセシウム 微量ですが
肥料でしょうか?風で飛んできたのでしょうか

ヨウ素131      不検出
放射性セシウム134  0.13Bq/kg 検出
放射性セシウム137  0.14Bq/kg 検出
放射性セシウム合計 0.27Bq/kg

URLリンク(securitytokyo.com)


872:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/08 08:34:15.10 av1w56Yj0
>>868
「健康被害は出てない」とは言い切れないと思ってる。
そんなに歳とってない人の急死が多いのと、
去年の子供達の鼻血、
あと大人、子供の検査データの異常。@東京
ま、今の食べ物は一部を除けば、たいしたことないと思うけどね。


873:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/08 08:40:11.30 av1w56Yj0
>>871
検出限界値がとても低いからね。
あと柑橘系は出やすいし、特に可食部より皮。

874:地震雷火事名無し(千葉県)
12/03/08 09:56:21.12 9bLyaDNQ0
洗ってから図る数値も普通w
おまけに神奈川産からやたら「検出されました」とか言って、その間の広域な同じ農産地物は一度も検出されないとか謎、というかどういう測定方法してるかが重要

875:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/08 12:01:12.71 Ft/AFXaI0
カボチャとかもちゃんと皮剥いて測ってほしいな

タンカンも皮まで食べる人いないでしょ・・・

876:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/08 12:33:50.88 LCew62YE0
柏市で大量の鼻血を出して受診した高齢の方が、医師に「この地域からは避難
した方がいい」というようなことを言われたらしい。


877:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/08 15:07:11.61 IdVwV7b20
>>842
亀レスだが、俺も気になってた。
最近測ったデータが無いのは、公表できないってことか。
半ば諦めてはいるが、汚染度を知りたいな。


878:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/08 17:24:27.70 Nk2+RTU60
>>868>>872
ぬまゆ氏なんかも顕著に健康被害出てますものね

879:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/03/09 02:45:29.63 yZnK3J6lO
>>871
元々水も土壌もゼロじゃない。だから農産物もゼロじゃない
ついでに海産物もゼロじゃない。
いつになったらゼロなんかないと覚えるんだかよ

880:地震雷火事名無し(三重県)
12/03/09 07:55:29.22 zo6WS4RD0
>>879
小数点以下のゼロの数が減ってるけどな

881:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/09 09:57:53.49 oLe5YhXA0

【消費者の味方西友】
放射能汚染されていない安心安全で美味しくてなおかつ安い中国米が5キロ1299円 - 10日から発売
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

882:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/09 11:29:03.63 NG8f0t0O0
>>863,864
ありがとうございます。
うちはひとり暮らし用冷蔵庫だから、あまり詰め込めません。
ファミリー用冷蔵庫の購入を検討します。

ちなみに、どこの会社さんから購入されてますか?


883:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/09 11:40:28.66 pzOEU8gR0
西友は今やアメリカ資本ウォルマートの子会社だものね
土壌も水も汚染されまくっている中国の農産物も喜んで商売として買い付けるだろう

中国産のものは欠片たりとも口にしてはいけないというのは放射能汚染以前に重要な常識だけど、
外食店や加工品にはもう利用されているのが現実

884:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/09 13:51:25.23 J/0urzAK0
野菜の放射能予想


原発事故前の平均 0.05ベクレル
原発事故後の平均 1.00ベクレル

20倍も受ける放射線が違う


885:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/09 13:52:54.27 J/0urzAK0
しかも半減期きそうな放射能と、新鮮な放射能の違いがある

886:地震雷火事名無し(茸)
12/03/09 14:47:32.25 KaBmhRCE0
>>880

シーッ

高卒測定屋に難しい事言ってもわからんってw

887:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/09 15:34:36.07 FYPOK4Mq0
でもそこんとこわかってない
大丈夫だぁとキャー怖いがいるのも事実

事故前の東西での線量の違いもあるのに
西のほうが放射線量が高いから怖い
ってのもある

0.02とか出してた千葉が今や0.2μ/hだよ
雨どいの下とか整数出ているところアルらしいじゃん?
風、雨、地形、建物の形状なんかで雨どいが一番わかりやすいとこだけど
道路でも歩道でも凸凹があるのだから同じように溜まる場所とか必ずあるでしょ?
(個人的に「黒い粉」ってこれなんじゃないか?と思っている)
みえない極小ホットスポットがそこかしこにあるんじゃないかな

888:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/10 13:11:36.25 k1ScsXoN0
滋賀がOKな人向けの100%滋賀産の苺ワイン
URLリンク(www.nigoriwine.jp)

889:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/10 20:19:16.86 2B3lT8uD0
滋賀産も滋賀で製造もダメに決まってるだろ

890:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/10 21:11:32.14 Hd/qcrLC0
しがだねぇなぁ〜

891:地震雷火事名無し(三重県)
12/03/10 21:24:15.58 S51QwH2G0
>>848
完全にパターンが決まってるよなww
写真や商品名を入れるだけのテンプレートが用意されているのだろうなw

当店自慢の○○!!
○○お得セット作っちゃいましたw
楽天最安値に挑戦!
リアルタイムランキング(藁
堂々の一位獲得(藁藁
TV放映で注文殺到ww
どーんど○○Kg
(写真のドアップw)
○○肉とは?
送料無料w


892:地震雷火事名無し(家)
12/03/10 22:29:47.89 VsXW8Zpt0
>>891
実際、ここの鶏肉ほんと美味しいよ。
震災後からちょくちょく買ってる。
クリスマスには丸鷄焼いた。

893:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/10 23:24:56.87 183Il9T60
という宣伝でしたとさ。

894:地震雷火事名無し(関東地方)
12/03/11 00:04:11.82 I30KWQTwO
苺なら熊本県産が有る…熊本県産トチオトメにはビビったが…

895:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/11 14:53:37.22 CvLQUSzx0
>>891
楽天が絡んでる時点でうざいよね。
テキストを画像にし過ぎだ。

>>892
そこまで味ってかわるかな?
やっぱ怖いからやめだ。

896:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/11 15:59:29.47 YGdznNPJ0
臭くない、肉が厚いとかそんな感じ。
着いたばかりの時はぷりっぷりだ。
嫌ならやめればいいよ、うん。
サイトはうざいっていうのは同意w

897:地震雷火事名無し(家)
12/03/11 16:00:59.41 740Zdpat0
>>895
別にこの店じゃなくてもいいから、霧島鶏試してみるといいよ。
味が濃いのと歯ごたえがぷりぷりしてる。

898:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/11 18:59:29.32 EP9Kstbp0
このうさんくさい自演サイトからだけは買わない

899:地震雷火事名無し(家)
12/03/11 19:07:17.96 740Zdpat0
>>898
震災直後から他の食べ物スレでも有名だよ、ここw

900:地震雷火事名無し(新潟・東北)
12/03/11 21:16:51.26 Qjse6lNVO
>>1

今更だが人参ってK40が有名だけど
実際Cs並に危険なんですか?

901:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/11 21:20:02.98 UGN9LRKz0
【 フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」で炎の中を下半身裸の老人を歩かせ死亡させた事件 】


【著作権法】
(時事の事件の報道のための利用)第四十一条 写真、映画、放送その他の方法によつて時事の事件を
報道する場合-には、当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若-しくは聞かれる著作物は、
報道の目的上正当な範囲内において、複-製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる。??


動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆さん、どうか動画を保存し、あらゆる動画サイトに動画をアップしてください。
また、削除された場合、時事事件の証拠映像を複製し利用できる、と定められた
【著作権法】に基づき、削除取り消しを要請してください。


出来れば、日本メディアの影響の及ばない海外メディアへの通報が可能な方は
海外への火付け作業もよろしくお願いします。

902:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/11 21:39:11.35 CvLQUSzx0
>>895
サイトがうざいのは、楽◯の指導でしょ?
まともな客がつかないわけだ。

903:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/11 22:59:45.26 eXyHXW4p0
楽天のサイトのセンスが悪いのはそういうことなのか・・・
ついアマゾンで買ってしまう。

904:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/12 00:09:08.54 4TzTs7LHP
見る気も起きない楽天のサイト

905:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/12 00:19:42.26 id5Z49aY0
それでも楽天がウハウハ大儲けなのは利用してるバカ女がいかに多いかという事
放射能に過剰かつ無駄に神経質になってる女達と重なっている

906:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/12 02:06:45.78 6vSMdt9Y0
満員

907:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/03/12 07:52:51.42 Spc/NVfRi
霧島鳥、スーパーだともも一枚500円位しているから買えない
飼料聞いてOKな所で買っている

908:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/12 11:25:23.79 BwHrPL9Z0
家の近所の京成なんとかってスーパーで佐賀なんとか鳥ってのを売ってるらしい。
妻が「安全なのがあった」って喜んで買って来たのだが、餌の問題もあるし…って
言ったら機嫌が悪くなってしまった。
苦労かけてスマンな。でも心配…。

909:地震雷火事名無し(千葉県)
12/03/12 15:55:49.04 E2hLkPBB0
鶏肉はタイ産冷凍から揚げオンリーです。

910:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 22:22:18.36 hfT3dRxr0
>>907
霧島鶏ってどこも飼料同じだとおもってた。


911:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/13 18:26:47.58 OcMmZPi00
ブラジル産のも売ってるよな。
以前は胡散臭い気がして買ったことが無かったんだが、
今となっては有難い…。

912:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/13 18:27:28.07 OcMmZPi00
↑あ、書き忘れてるが、鶏肉の話ね。

913:地震雷火事名無し(福岡県)
12/03/13 19:06:51.53 zj9lo6vY0
鶏は3か月で出荷するので濃縮が少ないと思い国産でも食べているが
甘いのかな?
家禽の飼料は政府が200ベクレルまで汚染されたのもOKとしているようだし
産地より飼料が心配だね

914:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/03/13 20:04:39.02 E5UQgxoEi
>>913
鶏は今まで高レベルで出てないんだよね。
私は牛程は気をつけていない。
でも、鹿児島や九州の鶏をローテーションしてるけどね。
理由は危険回避と言うより、美味しいから。

915:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/13 21:21:40.47 XJealakJ0
うちは逆だな。
震災前までブラジル産鶏肉をたべてた。
震災後、放射能を気にしてあちこちのスレをみていたら、成長ホルモンづけとか抗生物質づけとか
書いてあって食べられなくなった。
マックナゲットも、脂肪注入で重量を増やしてるとか。
そういやブラジル産鶏肉も鍋にすると、どうしてこんなに?っていうぐらい脂がういてくるんだけど
あれはあとから注射したやつなのかもって思い始めた。


916:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/14 01:49:26.39 0FnCudJs0
国産鶏のほうが抗生物質すごい罠

育成が確かなブランド鶏ならOK

917:地震雷火事名無し(福岡県)
12/03/14 04:14:07.03 8+rvFqIF0
>>914
卵は福島の農家で出ていたよ
60ベクレルだった
ソースは報道ステーション
卵は濃縮されるけど国産でも3か月の命の鶏はマシと思っている
ブラジル鶏は外食で散々食べてきたけど問題ないし大丈夫
放射能より成長ホルモンや抗生物質がマシだろう
日本政府は家禽の飼料をベクレOKにしているから
ブラジル産のほうが安全

918:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/03/14 05:12:30.90 1k+dEhT0O
福島近郊のSAで福島の食品が大量に棄てられる
URLリンク(www.google.co.jp)

よくよく読むと食品と人間を同列して風評被害と叫んだ馬鹿記事

919:地震雷火事名無し(家)
12/03/14 06:54:46.90 hOkR/8Cc0
>>917
あれ、事故後すぐの福島じゃない。
放射性物質も過度な成長ホルモンも抗生物質もいらないから、
飼料聞いた鶏肉とたまご色々ランダムに買ってる。
安全な飼料食べて大事に育てられた国産鶏でいい。
ブラジルでいいならブラジルでいいんじゃない?

920:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/14 12:54:52.30 xwr1JeZ00
どの食材を選択するかは個人の裁量だよね。
これは大丈夫そう、大丈夫じゃなさそうっていう情報が得られるこのスレに参加
して判断するのも一つの手立てなので、ここでは良心的な情報交換をしたいね。

921:地震雷火事名無し(千葉県)
12/03/14 15:35:30.14 zYcUM8Pd0
輸入品のリスクは解かるが今は平時ではないから
暫くは輸入肉中心で様子見する。

922:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/14 15:51:21.27 Co+jXzK70
>>920
ここはほとんどネタスレみたいなもんだから、話半分で捉た方がいいょ。

923:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/14 17:28:48.92 eoAo12e80
笑えるw
残留農薬や添加物や電磁波とかスモッグなど
危険なものがいっぱいあるのに
放射能しか気にしてないのな

924:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/14 19:08:01.67 Y4i19iG90
笑ってろ。

925:地震雷火事名無し(九州地方)
12/03/14 19:16:34.50 baYga34WO
遺伝子壊されるの怖いお><


926:地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度1】)
12/03/14 19:34:35.13 0FnCudJs0
アホがいるな

農薬添加物電磁場は気にして当然

そして、ここは放射能を語るスレだ
低学歴にはわからないんだろうな・・・

927:地震雷火事名無し(関西地方【緊急地震:三陸沖M4.4最大震度1】)
12/03/14 23:05:17.77 WhOQ9ZKqO
926
そう言えば電磁波問題あった。
すぐに怒りっぽくなったり、すぐに落胆的になったり、
精神的にも情緒不安定になってしまうんだよ。
精神面で、簡単に滅入るんだよ。

928:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/15 19:09:58.26 CU/P/Dz/O
カップ焼きそばで製造固有調べたら九州や関西の工場になってたが、関東工場よりマシと考えていいの?

929:地震雷火事名無し(長野県)
12/03/15 19:40:33.46 fQ8xwU9P0
>>928
一時期は工場でも使う水道水が気になったが、
今は原料の原産地だろうから、気分の問題という気がしている

930:地震雷火事名無し(庭)
12/03/16 02:16:19.00 ThbExGyx0
近所になかなか質の良い食材を仕入れるスーパーがあるんだけど、偽装怖くて国産まるごと避けがちな現状を哀しんでいたら
外国産の野菜が明らかに増えてきてる。
目についただけで、タイ産新たまねぎ、ブラジル産アスパラ、オーストラリア産人参なんて初めて見た。
菓子なんかも輸入の取扱が増えてて助かる。
みんな表には出さないけど気にしてるんだよね。頑張ろう。@関東

931:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/16 11:01:41.80 8uCVgKAk0
外国産に偽装ぢゃないといいんだけど…。

932:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/17 07:24:22.64 f0I3MCvn0
銅のお店


933:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/03/17 11:27:02.68 pfcDQy930
URLリンク(live.nicovideo.jp)
武田先生がコメントに直答!! すくパラ特番〜育児と原発〜
2012/03/17(土) 開場:20:57 開演:21:00 ニコ生

934:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/17 17:09:00.14 TZkHCrqL0
東京大など日米の研究チームが、東京電力福島第一原子力発電所の東方約600キロ・メートルで
採取したプランクトンから、原発事故由来とみられる放射性セシウムを検出した。

濃度は国の魚介類の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を大きく下回るが、プランクトンを
食べる魚に蓄積する可能性もあり、チームは継続調査が必要としている。

27日の日本海洋学会春季大会で発表する。

東京大大気海洋研究所の西川淳助教らは昨年6月、原発の東方30〜600キロの17地点で海水に含まれる
動物性プランクトンを採取、全てから放射性セシウム137を検出した。

濃度は乾燥状態で1キロ・グラムあたり0・3ベクレル〜56・4ベクレルで、遠方ほど低くなる傾向があった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


935:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/18 12:29:21.93 IwCJO3lF0
被曝

936:地震雷火事名無し(栃木県)
12/03/19 01:51:27.21 FTdLiOzW0
今年の麦茶はどうしようかと思っているのだけど、
皆さんは何処のメーカーを買いますか?

伊藤園は危ないらしいね。


937:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/19 02:09:50.92 QEz2SSvU0
>>936
これはどう?
URLリンク(www.ishigakifoods.co.jp)
うちはもともと麦茶飲まないから味とか知らんけど。

938:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/20 09:06:33.42 IV33hg1IO
ビールも危険だからな。まあ、今さら即出だけどさ。

939:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/20 17:32:04.38 gjJqjqk30
ビール飲まない
チリのワインにする

940:地震雷火事名無し(福岡県)
12/03/21 01:01:32.57 42wtHbdz0
>>937
いいんじゃ?
我が家もそのメーカーにしよう

941:地震雷火事名無し(静岡県)
12/03/21 01:04:12.76 VY8Dm5sz0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。


942:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/22 03:49:22.75 IGflCikk0
トイレに起きて埼玉レス見たら小便ちびりそうになって慌ててカウンターのスイッチ入れたて測定した
0.14μSv/h @北関東ウクライナ製ガイガーカウンター

943:地震雷火事名無し(福岡県)
12/03/22 04:15:16.79 CTCZ8Wms0
>>942
そのくらい普通

944:地震雷火事名無し(長崎県)
12/03/22 06:23:56.61 IqiNm+C/0
九州やばい。九州の食べ物がやばい。

汚染瓦礫受け入れを表明している都市がたくさんある。
その危険な都市たちの通報先。時間のある人は意見伝えてあげください。お願いします。

※通報先一覧

■福岡県宮若市 (URLリンク(www.city.miyawaka.lg.jp)

 電話 0949−32−0510 (代表) 
 FAX 0949-32-9430

■福岡県飯塚市 (URLリンク(www.city.iizuka.lg.jp))
 
 電話 0948-22-5500

■大分県津久見市 (URLリンク(www.city.tsukumi.oita.jp))

 電話 0972-82-4111
 FAX 0972-82-9520
 メールフォーム URLリンク(www.city.tsukumi.oita.jp)

■長崎県諫早市 (URLリンク(www.city.isahaya.nagasaki.jp))

 電話 0957-22-1500 
 FAX  0957-27-0111

私は長崎ですが、受け入れが可決されかかっている、諫早や雲仙は、
めっちゃ農作物、畜産物とか作りまくってるような場所です。
可決された場合、長崎産の作物は買わないことをお勧めします。
無事なところもありますが、長崎のどこの作物なのかまでは産地表示では分かりませんので。

本当になんとか、水際でも止めたい。
これを見た方、意見を伝えるだけでもかなり違うはずです。
力になってください。お願いします。

945:地震雷火事名無し(dion軍)
12/03/22 21:53:04.47 JRRE2Gv60
チリの白ワインまじゅい

946:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/23 14:47:56.82 Nzx3zNtA0
同感。

947:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/23 15:57:41.88 91D6Ipji0
お米や野菜を農家から直接買うとすれば、どこの県がガチだとおもう?

948:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/23 16:16:24.87 91D6Ipji0
あげ

949:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/23 18:46:11.45 BhL5Cry00
942 へ 諫早市と長崎市には電話した。正式決定でないけど「反対」意見を
  市長へ伝えてと言った。カウントされるそう。
 長崎はまだ「表明」はしてないとの事。

950:地震雷火事名無し(関東地方)
12/03/23 19:44:23.45 whsLjiDBO
北海道で7市町村が受け入れに前向きで話が進んでるので 北海道産も 今後 食べれなくなります どうか 高橋はるみ知事へ反対をお願いします 苫小牧 旭川 室蘭 登別 名寄 江別 他

951:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/23 22:02:54.59 Mu6XLiGv0
>>950
地図で確認したが、苫小牧、旭川、室蘭、登別、名寄、江別
みんな、放射性物質降下量が比較的少ないとおもわれる
道西(北海道を真ん中からわけて日本海側)じゃん!
よりによって!!
そんなに大地を汚したいのか。。

952:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/23 22:54:01.69 dHpA1XVY0
兵庫県の婆地事は、何も金銭的メリットも受けて無いから、

原発再起動には反対て、全会一致採択だったけれど、

同じババ゛アの北海道のはるみ婆は、金銭的メリットが大だから再起動及び瓦礫受け入れの銭ババ゛ア

953:地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】)
12/03/23 22:56:50.84 dHpA1XVY0
地震だって

954:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/25 00:00:54.18 ds+cjyNGO
他が完全放射性物質シカトな中で、雪国まいたけや雪国エリンギ好感持てるな。
真っ先に自主検査徹底のCM打ったとこだし。
今からエリンギのオリーブオイル塩炒めしよ。

955:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/25 02:11:14.27 ha6qu9EA0
サントリーは水については1bq/kg以下で、原料が10bq/kgだったわ。HPで先に情報だしてるだけありがたいけどな。
大手食品メーカーは「知りたければ電話してくれば教えてやる」な所が多く、消費者の労力をわざと大きくしてるから腹立つ。それにしても雪国まいたけ偉いよ。日本のメーカーは山崎パンとか終わってる会社は落ちる、業績伸ばせるのは社長が消費者に敏感な所しかない。

956:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/03/25 02:21:06.12 xCv6a8wT0
ヤマザキは添加物がどうのこうの言われても、まけましぇーん。ヤマザキはまけましぇーん。
URLリンク(www.youtube.com)

957:地震雷火事名無し(dion軍)
12/03/25 02:36:52.44 5H7ZFQXS0
>>947
鹿児島かな
九州ならいいとは思うが
鹿児島はとにかく野菜もとれるし肉も獲れる

958:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/25 04:54:15.15 1jsv801MO
>>955
福島の桃でも、茨城の野菜でも、宮城の海産物でも普通に販売してるからな。
てか今政府が検査してると思うか?国内検査ゆるゆるっぽいよな。
雪国まいたけの会社は偉い。

959:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/25 06:22:12.40 st6y9V3b0
雪国まいたけ10bqとか15bqとか
生協系の検査で出てるよ

960:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/25 06:33:22.32 1jsv801MO
>>959
マジか?雪国エリンギオリーブ炒めもう食っちゃった…。
ハウス栽培じゃないのか?それでもヤバいのか。終わった………。

961:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/25 06:45:43.45 st6y9V3b0
>>960
エリンギはわからんけどとりあえずソース
URLリンク(www.tohto-coop.or.jp)
東都生協の1月30日〜2月3日の残留放射能検査結果

2012/2/3 徳用雪国まいたけ 新潟県 Ge
セシウム134 5.5bq/kg
セシウム137 10.0bq/kg
検出限界値 1



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4478日前に更新/278 KB
担当:undef