●即応予備自衛官専用スレ●新設その参 at JSDF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:専守防衛さん
11/08/07 22:49:16.27
富士だの梨ヶ原だの出てくれば31だろ。


101:専守防衛さん
11/08/07 23:05:38.07
ぐぬぬ

102:専守防衛さん
11/08/08 01:06:09.27
明日、寝坊すんなよ。明日からはなんと、F訓練。

103:専守防衛さん
11/08/08 03:05:17.19
>>10031だけかよw

104:専守防衛さん
11/08/08 05:15:35.86
例えば48なら相馬ヶ原とか関山だろうし
それ以上遠くから富士に来るもんなのか?
即自でFTCに来るとかなら別だけど

やはり31だろうな

105:専守防衛さん
11/08/08 12:44:35.03
保全意識のない阿呆の>>83ですが、俺は即自じゃ無いんだよね・・・
>>98さん方、期待させちゃってごめんなさいね?

106:専守防衛さん
11/08/09 08:46:01.96
今日から富士でF訓練だわ。
いってきま〜す

107:専守防衛さん
11/08/09 15:19:14.67
梨ヶ原て知らんかったから調べたけど、厰舎なんでしょ?
厰舎なんて広いとこならどこにでもあるもんと違うの?

108:専守防衛さん
11/08/09 16:41:31.62
>>106
訓練関係書き込むな!っていってんだよ31カス

109:専守防衛さん
11/08/09 20:55:07.80
震災で招集されて、自らの立場を再認識した即自と
マニアの延長みたいな遊び半分の31では
意識に差があって仕方ないのかも知れませんね。
勿論、そんな事認められませんが。

110:専守防衛さん
11/08/10 11:56:05.88
>>109
予備も招集された事をお忘れなく

111:専守防衛さん
11/08/10 15:24:07.31
>>67
4  刺青がないもの・自殺企図の既往歴のないもの・躁うつ病等の精神疾患のないもの
URLリンク(www.mod.go.jp)
予備自補だけでそ?即自はタトゥー入っててもいいんじゃ。

112:専守防衛さん
11/08/11 00:14:56.09
>>110
予備自なんて東北方面隊と東京地本が数人だけだろw
東京地本が招集されたのは話題づくりっぽいな。

113:専守防衛さん
11/08/11 05:47:37.50
>>109
相変わらずキモいなおいw

114:専守防衛さん
11/08/11 10:59:06.57
>>112
東京だけじゃなくて千葉.埼玉.神奈川も居たんだお

115:専守防衛さん
11/08/11 15:33:46.62
招集されて任務に就いた予備自は立派だよ
それに比べて31粕は何なの?

116:専守防衛さん
11/08/11 18:19:45.83
>>115
ありがとう

117:専守防衛さん
11/08/11 19:44:36.37
まったく反省がない31も素敵ですよ。

118:専守防衛さん
11/08/11 21:06:37.05
叩くやつも反応するのもいい加減にしろよ
31だけが即自じゃないし上だって考えあって行かせなかったんだろ

119:専守防衛さん
11/08/11 21:29:34.59
>>118そんな理屈も分からないから>>117らしいんじゃないか。
これはもはや個性だよ。

120:専守防衛さん
11/08/11 22:26:05.95
>>115
部隊改編の犠牲者

121:専守防衛さん
11/08/11 23:06:13.69
身分だけ御立派で中身がホゲホッポな31に出番は無か

僅かな手当てで志高く、細々と出番を待って
そして愈々招集され立派に任務を完遂された予備自の方々は日本の誇りでごわす。

122:専守防衛さん
11/08/11 23:11:26.43
>>121
後段のみ同意でごわす

123:専守防衛さん
11/08/11 23:12:17.77
お前31が嫌いなんじゃなくて即自が嫌いなんだろw
自分がしがない予備自だからw

124:専守防衛さん
11/08/12 03:54:52.44
>>111
31は鮮人の巣窟かよw

125:専守防衛さん
11/08/12 05:40:37.89
>>123便
俺のことか?
31の大ファンだよ
叩かれてると思ってる奴は肝っ玉小さいのでは?

126:専守防衛さん
11/08/12 08:17:43.48
嫌いだなんてとんでもない。
31には有田上等兵や大宮がいそうで面白い。

127:専守防衛さん
11/08/12 08:27:45.98
>>115
畏れ多くも陛下が被災地を見舞われたところに
朝敵の31がいたら流石にマズイだろ

消火器ロケット攻撃のとき連隊長は腹を切るべきだったな

128:専守防衛さん
11/08/12 08:33:11.72
そうだよ!!
31連隊は部隊が存続しただけでも有難く思えよ。
朝敵のクセに威張るな。

129:専守防衛さん
11/08/12 14:59:48.80
もう別スレ立てろよ。

130:専守防衛さん
11/08/12 15:09:18.67
【勇猛果敢】31連隊【首都防衛】

131:専守防衛さん
11/08/12 16:12:54.26
逃げるのかよw

132:専守防衛さん
11/08/12 16:47:31.60
【第1師団→】31連隊【→東部方面混成団】

133:専守防衛さん
11/08/12 19:04:49.78
富士での集中野営お疲れさん。最終日夜、セカンドカンパニーの宴会だけ大人しかったね。我々は楽しく盛り上がったよん。


134:専守防衛さん
11/08/12 20:04:06.19
刺青オヤジは氏ね

135:専守防衛さん
11/08/12 22:27:42.16
......31の人気に嫉妬

136:災派された予備
11/08/13 14:24:55.17
>>121
ありがとうでごわす。

137:専守防衛さん
11/08/13 18:38:01.02
>>136だから相手にすんなっての。

138:専守防衛さん
11/08/13 20:59:47.01
>>137
いよう朝敵
死ねよ

139:専守防衛さん
11/08/13 22:10:42.85
>>137
うるさいでござる。

140:専守防衛さん
11/08/14 00:46:58.16
すごいな。ここまで精神年齢の低いスレもめったにお目にかかれない。

141:専守防衛さん
11/08/14 08:15:35.42
>>140
また君か

142:専守防衛さん
11/08/14 08:23:41.51
31カスはどうして反省がないのか?
開き直りなのか、或いは本物の朝敵か?
あんな事件を起こして反省すらなく
首都防衛などと鼻息荒く威張ってる。

143:専守防衛さん
11/08/14 08:32:53.74
日教組の教育が骨の髄まで染み渡っていて
仕出かした事の重大さがわからないのですかね
連隊廃止でもおかしくなかった

144:専守防衛さん
11/08/14 18:47:36.01
何やらかしたんよ?

145: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/08/14 20:04:18.42
>>129
スレリンク(jsdf板)

146:専守防衛さん
11/08/14 22:31:06.65
>>145乙。
爾後の31叩きはそちらで実施せよ。以上解れ。

147:専守防衛さん
11/08/14 22:49:15.39
>>146
分かれます!

148:専守防衛さん
11/08/15 03:27:01.69
逃げるなよ
朝敵31


149:専守防衛さん
11/08/15 07:49:01.17
>>144
皇居に手製のロケット撃ち込んだ。


150:専守防衛さん
11/08/15 12:22:59.09
>>148、いいから>>145へ出てけ。

151:専守防衛さん
11/08/15 16:38:16.56
即応風予備自衛官の31カスが出ていけば?

152:専守防衛さん
11/08/24 14:56:39.47
即自は確かに昔このスレで聞いたように訓練内容も厳しくないし環境も良いが
娑婆に出た人間の体力から相対的に考えると訓練めちゃくちゃキツく感じるわ、有給貰えるから実質30日で80万くらいになるが休みも無くなるし
今年で即自辞めて予備自にするわ

153:専守防衛さん
11/08/24 16:21:42.74
>>152
待ってるぞ!

154:専守防衛さん
11/08/26 21:46:48.03
>>152国防の任、今までお疲れ様でした。

155:専守防衛さん
11/08/27 16:21:34.82
いい流れだ

156:専守防衛さん
11/08/27 21:19:19.31
ところでお前ら本業は何をやっているんですか?

157:専守防衛さん
11/08/27 21:20:17.49
竿師

158:専守防衛さん
11/08/27 23:16:59.25
学生っす。

159:専守防衛さん
11/08/28 15:32:38.34
ニート最高

160:専守防衛さん
11/08/29 08:38:37.45
>>156
普通にリーマン

161:専守防衛さん
11/08/30 14:14:49.08
PMC

162:専守防衛さん
11/09/07 16:05:17.60
威力が各段に上な7.62mm弾の方が、マンストップの面では羨ましいんだが
64小銃支給された31のロートル兵に扱える代物なの?
市街地戦で使用して、反動押さえ込めずに味方うっちゃわないか心配だよ。

163:専守防衛さん
11/09/07 18:12:17.85
>>156
セコムの常駐警備

164:専守防衛さん
11/09/07 19:02:10.23
むしろ64の方が俺にはしっくりくる
89も嫌いじゃないけどね

165:専守防衛さん
11/09/07 20:12:41.83
心配しなくても即自が市街地戦みたいな小規模戦闘に使われることは100%ねーよ。

166:専守防衛さん
11/09/07 21:03:07.68
>>165
自衛隊が防衛出動することもないしな。

167:専守防衛さん
11/09/07 21:31:06.29
それは政権と外交しだいだな

168:専守防衛さん
11/09/07 21:56:19.39
>>167
日本海と在日米軍がいる限り戦争を仕掛けようって国はない。

169:専守防衛さん
11/09/07 22:19:34.58
>>168
中国、ロシア、アメリカ

170:専守防衛さん
11/09/07 23:49:18.29
>>169
どんな世界情勢だよw

171:専守防衛さん
11/09/08 00:25:28.23
>>168
今現在の世界情勢が永遠に続くのなら君の言うとおりかもしれないな。
しかし、いつまでも続く保証はどこにもない。

172:専守防衛さん
11/09/08 01:24:41.47
>>168
なぜそんな楽観的なことを言い切れるのか不思議
例えば、中国でクーデターが起きて軍事政権が誕生したとして、
その後暴走して日本に攻め込んでくる。
なんて想定は、絶対にあり得ないとは言えないだろ

173:専守防衛さん
11/09/09 00:01:19.75
>>172
ありえんな。
在日米軍に瞬殺、経済崩壊で暴動多発、中国終了だよ。
今でさえ、武装警察でも暴動を止められなくなってきているんだよ。

174:専守防衛さん
11/09/09 02:04:20.37
>>173それが99%正しくても、「絶対」は有り得ない事くらい理解してるだろ?
1%でも可能性があるからそれに備えるのが俺らじゃん。

つーか何でみんな「戦争起きる」「起きない」の二極論しか語らないんだろうね。
自衛隊のしかも陸自なんか、第一の任務は抑止力として存在することだろ。
特に俺ら予備役兵なんてそれが仕事みたいなもんなんだから、
戦闘が起きるって想定で訓練するのは当然じゃないか?

175:補
11/09/09 18:28:46.08
即応やってる人て、よく会社で許可降りんな〜。
どういう会社?

176:専守防衛さん
11/09/09 19:39:34.88
>>175
即応はみんなお前より階級上だぞ
口のききかたに注意しな

177:専守防衛さん
11/09/09 20:15:55.81
補は階級ねーぞ。
まぁ言いたいことは分からんでもないが、
ここはネット掲示板だしそんな言い方しなくても・・・。

178:専守防衛さん
11/09/09 20:32:55.00
>>174
お前らの任務は有事の際の警衛勤務だろ
64で充分だ

179:補
11/09/09 20:55:41.54
>>176
死ね

お前ニートだったかww

180:専守防衛さん
11/09/09 22:03:05.59
補なんて自衛隊体験でしかないし
補上がりの予備自も野営すら出来ない新兵以下なのになんで勘違いするんだろ。

181:専守防衛さん
11/09/09 22:16:30.42
>>175
1人あたり会社に年間51万の補助金が入るからな、むしろ優遇される代わりに半強制で行かされとるわ
ちなみにALS○K連盟隊員だよ

182:専守防衛さん
11/09/10 08:01:36.11
有事になったら召集されるんか?
出頭も任意で
もし出頭しても企業の負担とか考えて1週間だけとかか?
災害派遣なんかもそうだが社員が派遣にとられて不利益でて
そのことを考慮しなきゃならんのなら即自の意味がないな。

183:専守防衛さん
11/09/10 13:14:11.91
それでも部隊訓練すらしてない予備自よりは使えるし意味あるよ
補上がりは論外

184:専守防衛さん
11/09/10 14:31:39.45
>>183

良かったね!

185:専守防衛さん
11/09/10 15:06:27.09
それしか言えないのw

186:専守防衛さん
11/09/10 15:28:45.10
〜予備自補スレより〜

・常備出身の予備自の「俺は厳しい自衛隊の経験があるんだ!お前らはどうせユルユルw
 っていうかそうでなければいけない!じゃないと俺の立場がないじゃん!」
 という下らないプライドゆえのレス

187:専守防衛さん
11/09/10 19:21:43.59
どんだけ張り付いてんだお前はw

188:専守防衛さん
11/09/10 19:25:51.87
補は新兵がやる戦闘訓練ができるから戦えるはず、と思ってる痛い子だから

189:補
11/09/10 20:09:13.52
お前ら即応なんて、
常備やっていけないからランクダウンした雑魚だ。
それに実戦も経験してない自衛隊で出しゃばるな、雑魚共。
生温の即応で威張ってる奴、まじ恥ずかしいぞw
少しは身の程を知れゴミが。
まあどうせレンジャーも取れない腰抜けだろうなw

190:専守防衛さん
11/09/10 20:36:13.86
国防を背負う身なんだから補でも即応でも仲良くしようじゃないか

191:専守防衛さん
11/09/10 21:37:15.82
実戦も経験してないイコール雑魚なら
予備ですらない補は雑魚のフンにすらなれないカスじゃんw

192:専守防衛さん
11/09/11 00:11:49.72
面倒な流れになってきたな…


193:専守防衛さん
11/09/11 00:15:29.18
>>189
補の想像力の限界だなw
陸曹になりたくてもなれなかった人間て意外と少ないんだぞ
まぁ部隊を経験してみれば解るわ

194:専守防衛さん
11/09/11 02:11:47.58
レンジャーじゃないと腰ぬけなら、常備自衛官の8割は腰ぬけだなw

195:専守防衛さん
11/09/11 12:28:00.95
腰抜けあげ

196:専守防衛さん
11/09/11 14:18:38.28
陸曹候補生が高倍率になってんのは強引にやり受けさせられてる奴が大半だからな。
何が何でも絶対ってヤツはほんと少数。
大抵はこのまま自衛隊でいいのかって迷ってる状態。体力普通にあって本気でなりたいなら3選抜までにまず受かる。

まぁこんなのは部内幹部もレンジャーも似たようなもんだけど。
部隊のメンツとして試験だけは一定人数受けさせる必要があるからな。

197:専守防衛さん
11/09/11 14:55:44.12
>>196
そうそう。筆記試験受かったヤツは、陸曹になる気が全くなくても二次試験受けさせるしな。
自衛隊辞めた奴で、陸曹になってから辞めた奴は陸士で辞めた奴をバカにしたりするが、
お前はそんなに優秀だったのか?と聞いてみたい。むしろ、コスト掛けて辞められたほうが防衛省的には迷惑だろうにw

198:専守防衛さん
11/09/11 17:46:47.72
>>189のようなあからさまに露骨な釣りにひっかかるヤツってまだいるんだな・・・。

199:専守防衛さん
11/09/11 18:03:23.82
よしたけ☆Sei(壱)Low であります

mixiにいますんで マイミクよろしこ〜
URLリンク(mixi.jp)


200:専守防衛さん
11/09/11 20:16:55.78
>>198
自演みっともないw

201:専守防衛さん
11/09/11 21:31:38.15
>>200恥ずかしい勘違いするヤツだな・・・
どこをどう見て自演と思いこんじゃったのか、すげー興味あるw教えて?w

202:専守防衛さん
11/09/11 22:44:11.74
必死すぎて痛々しいw

203:専守防衛さん
11/09/11 22:44:29.15
そんなに即自になりたいなら補を即自に入れればいいんだよ。

即自もモスのランクアップ出来ない奴とか
事前情報で演習直前にキャンセルする奴を辞めさせるとか。

204:専守防衛さん
11/09/11 22:51:03.47
自衛隊やめて即自になった奴の練度維持だって難しいと問題になってんのに、
補なんか入れられる訳ねぇだろw

205:専守防衛さん
11/09/11 22:56:40.72
せめて体力検定くらいは受かってほしい…
懸垂1回もできないとかマジ勘弁

206:専守防衛さん
11/09/11 23:16:52.59
>>203
補を即自に入れるなら後期教育が必要だよ
まあ、できるなら色々なルートを用意する方がいいに越したことはない。

207:専守防衛さん
11/09/11 23:26:59.97
なんのMOSももってなけりゃ部隊訓練すらしたことない新兵以下の補なんか入れても邪魔なだけだろ。


208:専守防衛さん
11/09/11 23:45:37.02
>>207まぁ言葉は悪いけど、現実はそれだよな。
特に部隊行動を知らないのはでかい。

209:専守防衛さん
11/09/12 07:39:55.91
BSだって普通科でやれるんだから補でもできるよ

210:専守防衛さん
11/09/12 12:33:15.28
>>209!!??

211:専守防衛さん
11/09/12 12:39:07.89
BSあげ

212:専守防衛さん
11/09/12 19:01:18.67
>>19
自衛隊の恥。消えろ銭谷。自作自演だろ


213:専守防衛さん
11/09/12 19:36:18.22
>>173
思慮が浅いなw

214:専守防衛さん
11/09/12 23:47:51.87
現役に残るようなのはそこそこ出来るけど、中身が空っぽで趣味もないやつがおだてられて残るか、やる気も実力もあるやつじゃないの?


215:専守防衛さん
11/09/13 06:07:36.13
>>214
今の40代以上の陸曹なんて、特に国防がどうだの考えて自衛隊に入った奴なんかいないしな。
なんとなく自衛隊入って、なんとなく陸曹になっちゃったのが大半。

216:専守防衛さん
11/09/13 17:49:41.28
最初は何となくでも
やってるうちに使命とか遣り甲斐とかに目覚める人もいるわけで
特に今回の震災とか、大きな実任務を経験するとね

逆にそういった出来事で退職を考える人もいるわけで…

217:専守防衛さん
11/09/13 19:09:19.19
>>215
今の奴らもそんなこと考えて入隊してねーよ。
自衛隊というよりも、公務員としての安定度を考えて入隊する奴らは、昔より格段に増えているように思う。

218:専守防衛さん
11/09/13 19:14:58.65
>>217
戦争なんて絶対起こらないからなw

219:専守防衛さん
11/09/13 19:28:18.18
>>218
蓮舫の200年に1度の災害云々と一緒ですね。

わかります。

220:専守防衛さん
11/09/13 20:38:42.77
>>219だからこういうウザいの相手にすんなって。

221:専守防衛さん
11/09/13 20:53:12.50
部隊で国防なんか語ったら変人扱いされるのがオチ
陸曹になって30も半ばになったら大半は今更民間にいっても何の能力もないし
辞めても給料、待遇下がるだけ、家族養わにゃいかんから残るしかないってな感じだしな
なにより転職メンドクサイしな

昇任と如何に楽に過ごすかしか考えてねーよ

222:専守防衛さん
11/09/13 22:03:10.50
昔は「将校商売・下士官道楽・兵隊だけが国のため」が、
今じゃ「陸士道楽・陸曹商売・幹部だけが国のため」だとな。

たしかに現職時もそんな雰囲気だった。
と言ってもうちの原隊は陸曹全般も使命感持ってたけどなぁ〜。
まぁ、部隊や地域にもよるか。

223:専守防衛さん
11/09/13 22:13:02.60
ある年代の陸曹だと、箸にも棒にも引っかからない人間として大丈夫なのか
今クビになったら、他の仕事は何も務まらないであろう
長期休暇の当直陸曹、演習中では留守番の常連メンバー陸曹と
恒常業務・演習・戦技・駆け足・銃剣道・陸士陸曹の指導、何もかもできる陸曹が両方存在していて面白い

陸士の方も、体外の業務は何でも出来て訓練陸曹から重宝され、こき使われる陸士から
何かに特化させて、それ以外の業務は余りやらなくて良い陸士から
部隊配属されて半年ほどで一任期で退職させるかと囁かれる陸士までいるから

傍目で見ている分には、漫画にでも書いたら売れそうな感じがする。
自分がその部隊にいると、笑えない状況になったけど、人を見る勉強になった。

224:専守防衛さん
11/09/13 22:28:09.73
>>221
普段から毎日国防なんて語る訳ないだろw
しかし、事が起これば身を挺して任務遂行するのは当たり前

今回の災害派遣にしても普段から災害を語っていたわけではないが、
いざとなればみんな進んで派遣希望するのが自衛官なんだよ。

225:専守防衛さん
11/09/13 22:37:21.31
進んでじゃなく、命令されれば行くってだけだろ。
そもそも、災害派遣なんて希望して行けるものでもないしw

226:専守防衛さん
11/09/13 22:44:53.68
>>225
お前は必要のない人間

227:専守防衛さん
11/09/13 22:46:06.94
地本・部隊「災害派遣命令が出たら参加希望する?」
即自「希望します」

こんな感じ?


228:専守防衛さん
11/09/13 22:50:30.01
>>223まぁどんな組織でもそうだけど、自衛隊って色んな人がいるからねぇ。
結局は人間の集団だからね。

昔、中隊長が終礼でおっしゃってたよ。

「入隊動機に安定を求めて、という隊員もいるだろう。
 きっかけは人それぞれだしそれはそれで結構だが、
 入隊後もその意識でいてもらっては困る。
 特に防衛出動でも災害派遣でも、命令を受けた時に『国家のために』と
 動けない、動く気のないヤツは単なる公務員であって、軍人とは言わないんだよ。」

なるほどなと思ったのは確かだが、終礼でいきなりああいう話し始めたのは
直前に何かあったんだろうか。

229:専守防衛さん
11/09/13 22:53:02.03
まあ、みんな現役じゃないんだけどね…

230:専守防衛さん
11/09/13 22:55:55.70
即応や予備自に必要な意識とは・・・?

231:専守防衛さん
11/09/13 23:02:38.88
>>224
毎日語る奴なんかいるわけねーだろ。
たまにでもそうだろが。まぁお前の書き込みは勘違い民間人丸出しだからどうでもいいけど。
文句あるなら入隊して改革してこい口だけ小僧w

232:専守防衛さん
11/09/13 23:03:01.01
>>227
いや、命令でたら、希望とか関係ないからw
行きたくなくても行かないといけないのが命令。

233:専守防衛さん
11/09/13 23:03:43.16
>>229
現役隊員が休日・代休・年次休暇を利用して即時隊員として訓練やっていたらビックリだ
昔、冗談半分で聞いた事があるけど制度上ムリって言われた。 そらそうだ

234:専守防衛さん
11/09/13 23:04:31.30
>>231
たまにでも国防語る奴なんて、右翼かぶれのヤツとかしかいなかったw
だいたい、自衛官の話題は、打つ買う飲むだからw

235:専守防衛さん
11/09/13 23:06:07.68
>>231
バカ発見w

語る訳ないから語る訳ないと言っているのにw
文盲かよお前はw

236:221ではないが
11/09/13 23:08:48.49
>>235
>>221は、たまにでも国防語ると変人扱いされるって言ってんだろ。文盲はお前じゃんw

237:専守防衛さん
11/09/13 23:32:02.68
そもそも、国防にダイレクトに携わる人間が「国防語ると変人扱い」って時点で
この国の国家意識の無さ、国防意識の低さが露呈してるよな。

いいサンプルだよ、おめーらw

238:専守防衛さん
11/09/13 23:33:31.75
>>236
自演乙

239:専守防衛さん
11/09/13 23:34:13.55
>>235
3回読み直したけどお前が何言ってるのか意味分からんわ。

「国防語ると変人」つったのを、「毎日語る奴はいない」と返されて(ここも意味分からんけど)
「毎日じゃなくたまに語ってもそうだ」と返したら

「語る訳ないから語る訳ないと言っている」・・意味不明。

煽るつもりはないがお前の脳ミソ大丈夫か?

240:専守防衛さん
11/09/13 23:40:14.31
何で今日はこんなに活気があるんだ?
みんな週の半ばだろ?

241:専守防衛さん
11/09/13 23:40:49.51
>>236
精神教育とかで語るときはあるけど変人扱いはされないよ?
妄想激しいんじゃないの?

242:専守防衛さん
11/09/13 23:41:31.76
>>238
都合の悪いことは全部自演ですw

だって反論できませんから〜ww

243:専守防衛さん
11/09/13 23:42:32.42
お前らホントどうでもいい事でよくここまで盛り上がれるな。
そんなパッションの持ち主たるお前らと訓練したらさぞ熱くなれるだろうに。




それともリアルが充実してない精神年齢12歳か?
どっち?誰か答えて。

244:専守防衛さん
11/09/13 23:43:11.91
>>239
アホ発見w

245:専守防衛さん
11/09/13 23:45:09.91
>>242
反論する脳みそが無いんだから無理するなよw

246:専守防衛さん
11/09/13 23:46:49.78
国防を語って変人扱い?
自衛隊辞めろよ

247:専守防衛さん
11/09/13 23:48:47.42
そしたら9割いなくなるよ
似非保守民間人は何勘違いしてんのか知らんけど自衛官は大半はノンポリだっての

248:専守防衛さん
11/09/13 23:50:15.34
>>241
一般部隊で精神教育で国防を語ったりしねぇだろw

249:専守防衛さん
11/09/13 23:50:52.70
>>247
政治的活動に関与せず、だもんなw

250:専守防衛さん
11/09/13 23:53:30.25
>>246
心情的には心の底からお前さんに同意だよ。

>>427
そういう傾向があるのは確か(現状の日本じゃある意味仕方ない)だけど、
それはちょっと極端だな。且つ、自分の感覚が正しいと思わないように。

いいんだよノンポリでも国防にそこまでの情熱持ってなくても。
ちゃんと任務を遂行出来れば。
そして「ちゃんと任務を遂行」出来るヤツは結局のところ
国防意識をしっかり持ってる事になるから。

251:専守防衛さん
11/09/13 23:54:17.95
>>248
普通にするだろ

252:専守防衛さん
11/09/13 23:56:54.74
>>248
お前自衛隊の任務を知らないだろ(笑)

253:専守防衛さん
11/09/13 23:58:57.74
>>248
よほど部隊に恵まれなかったんだね・・・?

254:専守防衛さん
11/09/14 00:04:18.88
中隊で精神教育やると言ったら、なんか悪さした奴がいてお前ら注意しろよ、くらいなもんだw

255:専守防衛さん
11/09/14 00:05:31.29
なるほどね。その程度の精神教育しかしない部隊だから
君のような隊員が出てきてしまうわけだ。

256:専守防衛さん
11/09/14 00:06:57.59
国防を語るの内容によるな。

軍事に関係したことのみならあるけど
政治的内容、思想的内容はない、というか基本的にしてはいけないからな。

257:専守防衛さん
11/09/14 00:08:07.46
>>255
お前は隊員ですらないクサレ民間人じゃん

258:専守防衛さん
11/09/14 00:10:17.79
恒常業務が忙しくて、精神教育なんか普通の部隊はしないだろ。
後方部隊とかは知らんけど。

259:専守防衛さん
11/09/14 00:11:50.59
>>244>>255
頭悪い奴って言葉通じないんだね。
あぁ日本人じゃないんだったなお前w 

260:専守防衛さん
11/09/14 00:19:14.39
>>254
それは服務教育

261:専守防衛さん
11/09/14 00:23:35.66
>>258
まぁ年に何回かはあるけどな。
でも精神教育なんて普通は道徳やマナーに関してのことだけどな。
というか精神教育と称して自衛隊OBの将官や政治家の講演聞いたりってのはある。
けどまぁ中国、北が危ない、自衛隊の重要性が高まってる程度だけど。


262:専守防衛さん
11/09/14 00:24:48.67
>>257>>259・・・幸せだね、君って。
まぁそうやって自分に都合の良い妄想で精神が保てるのならば、
好きなだけそうしなさい。

263:専守防衛さん
11/09/14 00:27:40.77
世間の普通  時間通りに勤務、残業1時間。
世間の忙しい 食事の時間すらままならない、22時以降まで残業。

自衛隊の普通  1時間に一回休憩、時間をつぶしながら仕事する。
自衛隊の忙しい 定められた時間通りきちっと仕事する。

264:専守防衛さん
11/09/14 00:31:20.09
公務員だけどサービス残業3時間とか毎日だぞ。
食事は当然仕事しながらな。

265:専守防衛さん
11/09/14 00:32:09.91
>>262
自分の懺悔でもしてんのかw

266:専守防衛さん
11/09/14 00:34:12.19
>>264
仕事内容は?

267:専守防衛さん
11/09/14 00:35:48.36
【韓国】韓国の軍艦「独島艦」に設計ミス、機関砲を発砲すると敵軍でなく自軍ヘリを迎撃[09/13]
スレリンク(news4plus板)


268:専守防衛さん
11/09/14 00:37:35.39
>>262
「国防語ると変人扱い」つったら、「毎日語る奴はいない」
「毎日じゃなくたまに語ってもそうだ」つったら
「語る訳ないから語る訳ないと言っている」

これだけ意味解説してくれんかね? 特に最後の部分頼みますわ大先生

269:専守防衛さん
11/09/14 00:41:52.83
>>265うんうん、そうだよ・・・その通りだよ。
満足したかい?気持ちは落ち着いた?
ってかそろそろ寝なさい。こんな時間まで起きてちゃダメだよ。

>>268悪いけどソレ言ったの俺じゃない。
俺も意味が分かんないし。

270:専守防衛さん
11/09/14 00:43:15.18
>>263
オレは今日朝7時から夜21時半まで働いてて、休憩は昼休み30分と夜10分くらいしか取ってない。
この前行った予備自の訓練は、休み多くて楽過ぎてワロタw

271:専守防衛さん
11/09/14 01:13:49.30
>>269
うん、それが違うのは知ってるよ
>>235の内容を聞いてるの

272:専守防衛さん
11/09/14 01:24:26.51
いやだから、少なくとも俺の知能じゃ>>235は解読出来ないってば。

273:専守防衛さん
11/09/14 01:29:06.37
おやすみ

274:専守防衛さん
11/09/14 09:01:08.48
おはようございます!

275:専守防衛さん
11/09/14 09:12:31.04
>>272
馬鹿は黙ってろ

276:専守防衛さん
11/09/14 12:45:46.42
>>268
議論に負けたら誤字脱字を指摘して論点をずらそうとする奴がいるけど、お前も似たようなもんだなw
毎日かたまにかなんて大した違いじゃないだろw

277:専守防衛さん
11/09/14 20:28:45.30
>>275よほど悔しいんだな。小学生の反応だぞソレ。

278:専守防衛さん
11/09/14 20:29:05.43
そこじゃなくて 語る訳ないから語る訳ないと言っている ってう部分が意味不明だってことだろ。

何で指摘されてることも分からない馬鹿がこんなに多いの?

279:専守防衛さん
11/09/14 20:44:20.66
>>278
そこまでしつこいと、みっともないよ

280:専守防衛さん
11/09/14 21:10:14.76
>>279
そっとしといてやれよ。
こういうヤツが普段どんな目で見られてるか、なんとなく想像つくだろ?

281:専守防衛さん
11/09/14 22:06:50.40
自演丸出しだな

282:専守防衛さん
11/09/14 22:29:02.23
自分が解釈間違って意味不明なレスしてんのを蒸し返されたら
顔真っ赤になっちゃうもんなw

283:専守防衛さん
11/09/14 22:55:42.50
>>281すぐ自演自演自演自演って・・・自分の気に入らない事実は
自作自演でないと気が済まないタイプなの?

284:専守防衛さん
11/09/14 22:57:20.37
↑アンカもついてないのにレスするとは随分自覚があるんだなw

285:専守防衛さん
11/09/14 23:05:46.01
あ〜あ、かかっちゃた(笑)   


 ダセェ

286:専守防衛さん
11/09/14 23:37:27.14
頭の悪さは一級品。
じゃなきゃあんな読解しねーわな。

287:専守防衛さん
11/09/15 00:44:40.58
>>284客観的に見てそう思ったから、かつ俺に言ってる
可能性もあるからそうレスしたまでだが・・・。

ってかどうしても自演じゃなきゃ我慢できないの?
アンタ自覚あるのか知らないけど、相当キテるね。恐いよ。

288:専守防衛さん
11/09/15 01:05:26.97
↑がんばって言い訳考えましたw

289:専守防衛さん
11/09/15 01:21:45.48
アンタそればっかだな、根拠のない煽りばかりで、論理性のあるレスが一つもない。
頭が悪いって以前にソレ小学生のやる事だって自覚はあるか・・・ってそれはいいや。

何がしたいの?はっきり言って?
「ハイ僕は自演しました」って言えば丸く収まるの?

俺が言うのも何だけど、ここは即応予備自衛官が語り合う場であって、
本来お前みたいな子供の来る場所じゃないんだよ。
ここで終わらせるためにも、どうしたいのかはっきり言いなさい。

290:専守防衛さん
11/09/15 01:22:25.43
ダセェなぁ

291:専守防衛さん
11/09/15 01:24:24.40
>>289
お前もスルーするとかできねーのかよ頭ワリーな

292:専守防衛さん
11/09/15 01:31:17.70
>>291いやぁ単純にムカつくんだよね、言われたら言い返さないと。
まぁ俺も大人げないって事よ。
俺が相手することでバカを増長させてこのスレに迷惑がかかるってならスルーするわ。

293:専守防衛さん
11/09/15 01:33:24.19
頭の悪さは一級品。以下略

294:専守防衛さん
11/09/15 01:35:44.51
俺も大人げないって事よ、 だってよ(笑)

295:専守防衛さん
11/09/15 01:36:15.75
>>293
延々と屏風の中の虎と戦っていそうな一休さんだな

296:専守防衛さん
11/09/15 01:42:42.52
わざわざ色まで変えちゃって(笑)

297:専守防衛さん
11/09/15 01:44:06.88
>>293-294お前ら毎回毎回すごいばっちりなタイミングで同じ様なレスするんだなw
しかもしっかりメール欄まで変えちゃってw
言いたかないけど、お前ら(?)の方がよっぽど自演らしさ全開だよ。

298:専守防衛さん
11/09/15 01:46:50.77
連投ですまんが、もうこれ以降はスルーします。
ただの愉快犯にノっても不快感が増すだけだし・・・。

本来のスレに戻すわ、みんなは家族や雇用企業の訓練見学会ってあった?
部隊によってはキャンプみたいな事もやるらしいけど・・・。

299:専守防衛さん
11/09/15 01:50:07.95
>>297すぐ自演自演自演自演って・・・自分の気に入らない事実は
自作自演でないと気が済まないタイプなの?  




300:専守防衛さん
11/09/15 02:00:12.96
おちょくられとるやん(笑)

301:専守防衛さん
11/09/15 02:03:12.58
即応自演隊員ってか

302:専守防衛さん
11/09/15 04:43:13.23
某専ブラ使えば自演認定厨即死だろ
てかソフトバンク携帯なんか使ってんじゃねぇよチョン

303:専守防衛さん
11/09/15 05:56:13.29
>>302
そんなの分かるブラウザあんの?自演認定厨が自演ってこと?w

304:専守防衛さん
11/09/15 06:18:26.56
IP抜けるやつあんのよw

305:専守防衛さん
11/09/15 06:27:11.37
SoftBank利用者及び民主党投票者は死ね

306:専守防衛さん
11/09/15 06:33:49.81
IP引っこ抜き例
s1111041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

307:専守防衛さん
11/09/15 06:35:14.21
↑メアドじゃないからな、間違えるなよ

308:専守防衛さん
11/09/15 14:22:16.40
>>306

立川?

309:専守防衛さん
11/09/15 20:07:38.73
朝の4時や5時に2chとか・・


310:専守防衛さん
11/09/15 21:07:37.82
>>301-307
すぐ自演自演自演自演って・・・自分の気に入らない事実は
自作自演でないと気が済まないタイプなの?




311:専守防衛さん
11/09/15 23:47:06.27
IP抜けるとか言ってる奴はアホ

312:専守防衛さん
11/09/16 00:16:27.61
自作自演と決めつけないと気が済まない人の心理は、
自分の意見を否定する人は少数だと思いたい、または、少数だということにしておきたい。
自分が不利な状況にあることはわかっているが、なんとしても議論に勝ちたいという姑息な手段
場合によっては、本論に関係のない誤字などを指摘して論点をずらしてまで勝ちたいと考える。

313:専守防衛さん
11/09/16 00:25:59.18
姑息は卑怯と言う意味ではないんやでぇ〜
その場しのぎと言う意味やねんてぇ〜

314:専守防衛さん
11/09/16 03:44:20.77
取り合えず残ったような奴は普通の自衛官として生きていきます
例えばパチンコ漬けになるとか、風俗漬けになるとか、何もない自分を埋めようとして趣味を開発してみたり、不相応なものを買ったり、どうしようもない飲んべえになったり…
取り合えず残ってもその後の心変わりにより「出来る!」と思って3曹にもなって辞めたり、家業を継ぐために幹部なのに辞めたりする人もいます
しかし、辞めたところで本当に出来る奴以外はなにも成し得ていません
そしてそれが半数以上です
苦労しながらも子を育て、慎ましいながらも幸せに生きているのもいれば、職業即自、なんてのもいて自殺したのもいるのです
悲しいことにそれが普通です
あるとき、自衛官であった事を思いだし懐かしむ時もあるでしょう
「乞食と兵隊は三日やったらやめられない」なんて言葉があります
しかし辞めた事を後悔するかはその人の心の強さにもよるのです
願わくば常備の方は予備や即自を見下さずにいてほしいと思う反面、予備や即自もふんぞり返ったりせず、陸士の気持ちを忘れずに訓練に望んでほしいと願うばかりです


315:よしたけをご存じの方は 個別にて対応いたします。
11/09/16 19:50:45.38
信太山駐屯地創立54周年記念行事

 
 なお、コミュニティ管理者も当日行きます。
 とはいえ ギャラリーではなくて 当日 某部隊より参加いたします。

 よしたけをご存じの方は 個別にて対応いたします。
 (所属部隊の休憩所へご案内いたします)



316:専守防衛さん
11/09/16 20:34:31.60
>>312
どっちか知らんがオメーらがいつまで言ってるから終わらねーんだよ
ガキか貴様は

講釈垂れる頭があったらどれだけ迷惑かけてるか考えろボケ
煽りに乗る奴も煽りだってしらんのか

317:専守防衛さん
11/09/16 21:04:51.97
大野風穴しってるかい

ヘイっ

ほほほい ほほほい ほほほい ほい

318:専守防衛さん
11/09/16 21:12:36.35
>>312
スルーしますと言っておきながら全くできてない低脳っぷりも中々のもんだなw

言い当てられたからって悔しがんなよww

319:専守防衛さん
11/09/16 21:50:22.71
>>314
辞めて警察になったけどやめてマジ良かったと思ってるよ。
自衛隊の百倍忙しいけどやりがいは千倍くらい違うからな。

やりがいをとる奴は辞めてもなんとでもなる。
やりたいこともないけど辞めるヤツはロクな結果にならない。そういう奴はそもそも行き場無くて入隊した奴だしな。

成し得ていないも何も追跡調査もしてないのに決めつけんなよな。
そもそも自衛隊に残ってたとしたら何を成し得るんだっての。

320:専守防衛さん
11/09/16 21:57:53.33
>>319
このスレにいるってことは、お巡りさんは即応なの?

321:専守防衛さん
11/09/16 22:01:00.73
>>319
うちの小隊陸曹は、自衛隊辞めて警察入って、警察辞めて自衛隊入りなおした人だったぞw

322:専守防衛さん
11/09/16 22:49:15.47
>>320
現職ではなれないだろ、元だ。
辞めて予備校通って警察学校入るまでの期間だけだけどな。

>>321
まぁぬるま湯好きは自衛隊の方があうんじゃない?

323:専守防衛さん
11/09/16 23:14:51.30
>>320 >>321
バレバレなんだよタコ 

消えろカス

324:専守防衛さん
11/09/16 23:31:37.35
>>323
??

325:専守防衛さん
11/09/16 23:52:48.27
??ってレスする時点で・・

326:専守防衛さん
11/09/17 01:34:28.90
>>312ありがたいけどさ、不快感を我慢してせっかく
流れ打ち切ったんだから話蒸し返さないでほしい・・・。

327:専守防衛さん
11/09/17 20:41:20.50
>>326
>話蒸し返さないでほしい・・・。

つ【鏡】

328:専守防衛さん
11/09/17 22:13:12.83
>>327それもそうだな。すまん。

329:専守防衛さん
11/09/17 22:25:01.73

いちいち反応してんじゃねーよ チンパン君w

330:よしたけ@即応
11/09/17 23:31:21.75
よしたけでーす。被災地派遣逃げました。


331:専守防衛さん
11/09/17 23:41:07.64
わかったから補はお客様らしく麦茶でも飲んで遊んでろ

332:専守防衛さん
11/09/17 23:55:38.19
>>318
頭大丈夫か?
妄想ひどいよ?w

333:専守防衛さん
11/09/18 00:14:37.31
また別人格登場かw 

334:専守防衛さん
11/09/18 02:17:39.88
もうダメだなこのスレ・・・

335:専守防衛さん
11/09/18 22:34:25.45
現役の時にいじめられた癖に即自ならなんとかなるっていう高校デビュー並の性格反転を感じる



336:専守防衛さん
11/09/19 00:07:53.16
>>330

いつもの事だよなw

337:専守防衛さん
11/09/19 00:23:50.58
>>334
そうだな お前のせいでムチャクチャだ

338:銭谷
11/09/19 13:21:08.89
>>330
通報するぞ部隊に


339:暴君  ◆axppE8goP.
11/09/19 19:20:25.27

 久しぶりに見にきたら、元気に荒れてるんで安心した。w

340:銭谷1
11/09/20 03:41:24.30
>>339
おひさー

包茎防君


341:暴君  ◆axppE8goP.
11/09/20 17:30:08.09
>>340

 やぁ、成りすましの

銭谷ちゃん、ご苦労様。w

342:ふ
11/09/20 19:25:21.94
社会の底辺にクズの即応ほど

必死になって自分より劣っている奴を見つけて(目くそ鼻くそ状態)

必死に自分の優位性を認識しようとしてる(ホント人間にクズだね)

色々、虫けらどもは何でそんな事をするのか考えたけど

URLリンク(fragments.g.hatena.ne.jp)

ココに出でくるドビンボーのクズババアの考えと同じかな?

ブラクがいて良かったわ???

アぁー 情けない

343:専守防衛さん
11/09/21 00:59:26.34
まあ・・・確かにそれはありますね、今俺は23才で年収400前後、それに即自を足せば、約450。
若い内は高給ですが、年を取っても年収600以上になる事はないでしょう。
でも駆け足も営内生活もない今の生活は別に嫌ではない→黒歴史であった自衛官時代よりはマシだ→即自に来てる人の中でもマシな部類だ→ひょっとして俺は恵まれているのでわ?
そんなふうに思って周りを見下しながら諦めてますよ。

344:専守防衛さん
11/09/21 14:38:59.14
聡 あ げ !

345:専守防衛さん
11/09/21 14:55:48.89
>>343
でも50になった時同期は50万貰ってるのに
我々は相変わらず30万ぐらいしか貰ってないんだろうな

346:専守防衛さん
11/09/23 05:29:40.66
検索結果
IPアドレス 221.29.193.149
ホスト名 softbank221029193149.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県

ソフトバンクは死んどけ


347:専守防衛さん
11/09/25 15:57:16.49
小隊先任者 
階級 2曹  介護職  独身
月収 総支給15万円 ボーナス推定 年間4万円
貯金 マイナス200くらい
能力     新隊員以下
精神年齢   新隊員以下

こんなんばっか

348:専守防衛さん
11/09/25 20:15:58.17
お前がそんなのだからって周りもそうだと決めつけるなよ…(笑)

349:専守防衛さん
11/09/27 21:18:15.21
よしたけ、真面目にやっとるか?


350:専守防衛さん
11/09/27 22:36:12.03
僕はトミタケ

351:専守防衛さん
11/09/28 07:37:12.26
俺は菅谷梨沙子

352:専守防衛さん
11/09/30 09:13:07.85
自衛隊辞めてすぐ即自に入って援護でもらった仕事してたけど、からだ壊して一旦退職して他の仕事やろうとしてもなかなか雇ってもらえねぇな
バイトと貯金と即自手当てで食いつないでるけど、即自やってるっつって言うと大概面接担当者の言葉がつまって正社員はダメ
かといって即自を辞めても正社員になれないかもしれないから辞めるに辞められん
仲間もいて居心地も良いし出来れば辞めたくもない
援護援護っていう奴もいるけど面倒臭がってナアナアで返事返される

もう世捨て人になって即自を定年まで勤めながらじっとバイトして、定年になったら死ぬか

353:専守防衛さん
11/09/30 12:05:49.16
トシいくつよ(´・ω・`)

354:専守防衛さん
11/09/30 18:42:15.99
>>352
即応予備自なんて黙っておけば良いじゃんw

355:補
11/10/01 20:56:49.68
さすが落ちこぼれ集団だなww
お前らはゴミなんだよw
ゴミはゴミらしく自殺しとけよ屑wwww

356:専守防衛さん
11/10/02 01:48:05.46
まさか!
入ってから事情を話せば結局は信頼を損ねる事になる
そうなると自分だけの話ではなくなるよ
即自全体の話になる

357:専守防衛さん
11/10/02 07:47:23.31
会社に内緒でできるもんじゃないしな

358:専守防衛さん
11/10/02 10:35:43.56
>>357
予備自なら内緒でできる

359:専守防衛さん
11/10/02 10:47:14.75
オレ、今の会社に予備自だっての黙って入って、一年間は予備自の訓練参加してなかったけど
オレが元自衛官だってのは履歴書とかでも分かってて、この前の震災で予備自衛官派遣とか
報道されて、「お前はどうなんだ?」とか訊かれたから、一応予備自に登録してて、もしかしたら
招集されるかも知れない、と答えたら、「その時は行ってこい」とか許可が出たw


360:専守防衛さん
11/10/02 11:25:46.58
俺も予備の間は会社に黙ってやってたけど、即応になってからはさすがに隠せなくなった

361:専守防衛さん
11/10/02 12:31:26.62
就業規定に引っかかる可能性はあるけどな

362:専守防衛さん
11/10/09 02:29:34.48
吃りキモい
マイナス思考も疲れる

363:専守防衛さん
11/10/15 09:42:01.43
なんか起きてまず出頭調整からやらなきゃならないなら
機能するんかね?

364:専守防衛さん
11/10/15 14:52:12.75
「即応」の看板には偽りアリだな
誤解されるから名前変えた方がいい

365:専守防衛さん
11/10/15 16:00:07.84
即応、予備自の雇用義務、招集出頭応召義務、優先昇進義務を法制化して
企業に課せばみんなこぞって元自を雇用する。
佐藤大佐政権ならできそう。

366:専守防衛さん
11/10/17 00:52:07.58
某10D4マル連隊なんだが前々から演習場の上空を旅客機が通過していってる
これって普通なの?現与党がやらせているの?
おまけに近くの高校?警察学校?刑務所?から「いち、に、さん、し!」とか歩哨中に聞こえてくるし
旅客機はともかくV8もらえねーし
次のF(検閲)が心配だ
市街地にしときゃ良かったな
荒れて過疎気味なのでちとカキコ練習
Pt通して意見具申しても効果あるか判らんし地本通してi本部
でカイゼンしてもらわなとか言ったら犯罪者扱いかよw
僕はすねてる(普段の行い?)Coはリスク負いたくないってのが激しくワロタ


367:専守防衛さん
11/10/21 01:05:21.20
>>364
相応予備自衛官
または
一応予備自衛官
ではどうか

368:専守防衛さん
11/10/24 06:49:19.35
誰か>>366を日本語に訳してくれ

369:暴君  ◆axppE8goP.
11/10/24 08:18:52.39
>>368

 直訳すると「私は、基地外です。」

370:専守防衛さん
11/10/24 11:08:15.14
こぇぇ

371:専守防衛さん
11/10/24 15:29:57.53
即自最高だよな
会社からは重宝されるし
自分にも金入るし
濃いのばっかで楽しいし
自衛隊は即自くらいが丁度良いわ

372:専守防衛さん
11/10/24 20:05:49.28
>>371


373:専守防衛さん:
11/10/24 20:48:55.37
即自に理解がある会社はうらやましい
予備はつまらんよ転職も考えよー

374:専守防衛さん
11/10/24 22:27:57.05
中隊作業ほぼ無しの自衛隊らしい訓練ばかり、ってのは確かに即自の醍醐味だなー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3793日前に更新/155 KB
担当:undef