【自主】電子書籍作成スレ【作成】 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 18:02:24.54 mT+dw9+I
KindleとかKoboとかの電子書籍の中にビデオを埋め込みたいんだけど、やり方が分からない。

HTML5タグをそのまま使って、

<video id="aiueo.mp4" src="../Video/aiueo.mp4" controls="true" width="216" height="216" autoplay="true" loop="true" />

とか書いてみたが、
Sigil上で記述すると、ビデオが表示されないので、不具合あるんだろうなと思うが、
正しくはどう書けばいいんだろう?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 18:23:46.94 HIDyu4wx
>>500
そもそもマトモに再生できないないんじゃ...
GIFアニメすら怪しいというのに

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 20:43:19.41 mwNkKG+g
Aozoraepub3、ロダがいっつも503なんだよな

もっと空いてるとこ使ってくれないかな(´・ω・`)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 08:02:07.11 bcYC7xJm
>>500
URLリンク(openend.co.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 12:53:17.74 8oWp4BzP
>>503
情報39!
参考になりました。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 16:31:26.08 OaWXZiFZ
>>487
山ライオン使ってて同じ症状が発生してる。
作者に質問投げたけどmacはわからん言われた(´・ω・`)

ソースは関係ないっぽいんでmacのJava周りを調べた結果、原因はJar Launcher.appにあるっぽい。
Finderからjarをダブルクリックするとこいつが起動してjarを実行するんだけど、これを経由すると文字化けが発生する。
んで、対処法としてはターミナルから直に java -jar AozoraEpub3.jar なコマンドを打って起動すれば化けなくなる。
毎回ターミナルから起動するのは面倒だからcommandファイル書いてFinderからダブルクリックで起動できるようにしてる。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:01:20.53 pOpuUmh9
うーん
fit_h/fit_wって画像のフルサイズ表示のためのタグだよね?
ここらへんCSSで自動で調整出来ないもんか…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:41:41.22 Rm//cAwq
Kindleだと「横画面モード」でぐちゃぐちゃになっちゃうからな
テンプレ弄ってfit出さないようにしてる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4126日前に更新/180 KB
担当:undef