3Dプリンター 個人向 ..
[2ch|▼Menu]
2:774ワット発電中さん
13/11/20 06:48:52.91 nfQ0/uQ4
2

3:774ワット発電中さん
13/11/20 08:40:06.58 6i5CXLD/
>>1


つーか次スレへのリンク貼られてから埋めろよ…

4:774ワット発電中さん
13/11/20 12:31:31.30 tbo5HKc9
3Dスキャナが399ドルで発売、しかも3D Systemsから
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

5:774ワット発電中さん
13/11/20 13:56:29.13 M7EQyJ/E
DELTAプリンタもってる方いましたら教えて下さい。
ファームに渡すパラメータでCARRIAGE_HORIZONTAL_OFFSETってのがあるけどこの数値って何の為に設定するものなの?
キャッリッジ側のアームリンクの中心軸からのオフセット値になるようだけどリニアシャフトやオープンビームやリニアガイドでそれぞれ
基準点が違うんだけどその違いがよくわからないです。
URLリンク(www.flickr.com)

リニアシャフトだとシャフトの中心軸だったり、リニアガイドならレールの底面(ブロックの底面をしていしてるのもある)だったりするのですが
もしこの数値を間違って設定しちゃうとどんな影響あるのんでしょうか?

6:774ワット発電中さん
13/11/20 19:03:43.76 gyEgMjaI
PRN3D、完成品の価格を一万円引き上げだって。
やっぱり数が手に負えなくて、組み立てを外部委託するらしい。
一万円くれるなら請け負いたいw

でも、逆に言えば着々と生産しているということか。
部品を作りつつ外部委託の調整をしていたわけね。

7:774ワット発電中さん
13/11/20 19:30:04.53 h4yMhnkV
組み立てて、調整もしないといけないからね
+1万円が安いとは思わないけど、完成版希望の人が多いと
出荷ペースに大きく影響するとは思ってた。一応オーダー順で処理しているようだし
これで出荷ペースが上がると良いのだけれど

8:774ワット発電中さん
13/11/20 20:51:38.10 ZxU/PpIE
今日PRN3D完成品届いた。因みに70番台
winXPだとPRN3D接続してもドライバーが自動でインストールされないんだwin7でないと駄目かな
だれか動かしている方いませんか。

9:前スレ996
13/11/20 21:03:20.09 jhFDUHzU
前スレの続きのフィラメントの話。

>何色の話だろう?
緑色。

造形したの写真に取ったので評価してほしい。
URLリンク(imepic.jp)

上:OLIOSPEC(4980円)
 光沢がほぼ一直線にに伸びてて表面がなめらか。
 他にも赤・青買ったが同様になめらか。

下:が梅本有限責任事業組合(3250円)。
 表面がザラザラ。
 写真のとおり1層目でいきなりショートして、ノズルが詰まった。

 材質テスト用のみかんは明日買ってくる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3847日前に更新/4155 Bytes
担当:undef