☆高血圧を語ろう・60 ..
[2ch|▼Menu]
2:病弱名無しさん
14/02/04 23:21:48.27 JkBADaQ20
■注意事項
1.自分の健康状態が心配な方は、日々の血圧を記録し、それを持って医師の診察を受けましょう
2.健康食品や特定の食品、運動等の降圧効果については、なるべくソースを示して書き込みましょう

血圧計(電子式)
 オムロン
 URLリンク(www.healthcare.omron.co.jp)
 テルモ
 URLリンク(www.terumo.co.jp)
 シチズン
 URLリンク(www.citizen-systems.co.jp)
 エー・アンド・ディ
 URLリンク(www.aandd.co.jp)
 タニタ
 URLリンク(www.tanita.co.jp)
 Panasonic
 URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
 日本精密測器
 URLリンク(www.nissei-kk.co.jp)

血圧計(水銀式)
 ケンツメディコ
URLリンク(www.kenzmedico.co.jp)

3:病弱名無しさん
14/02/04 23:33:15.36 lL3BegnmO
食事制限すれば、寝付きが悪く、寝不足から高血圧のリスクが高くなってしまう。

4:病弱名無しさん
14/02/05 00:59:07.34 GrfVW8ZZ0
>>3
制限ではなくコントロールが必要

寝る前に食べるな
メタボは論外

5:病弱名無しさん
14/02/05 01:11:53.36 V07nv0EyO
>>1
スレたて乙

6:病弱名無しさん
14/02/05 01:58:23.20 +cMgl9Cr0
>>3
寝る前に暖かい部屋で軽いストレッチをする
体を温める(お風呂に入るのはあったまる→冷える過程で眠くなる)
とか

7:病弱名無しさん
14/02/05 02:43:52.84 V07nv0EyO
今の季節に寝る前の風呂は控えた方が賢明

8:病弱名無しさん
14/02/05 05:50:54.15 2o/5zXLFO
起きた時の血圧が106/68。脈拍55。
服用中だが、朝にここまで下がるのは初めて。
睡眠とりすぎると下がるかも。

>>7
服用か風呂入ってから1時間あけてから血圧測らないと。

9:病弱名無しさん
14/02/05 07:08:18.06 GrfVW8ZZ0
>>7
風呂は三時間前

10:病弱名無しさん
14/02/05 07:57:10.39 B6QHqGck0
桜金造57才…暴飲暴食。2013.2.12入浴中に脳出血。高血圧で血圧コントロールは出来てなかった(高血圧は血管を破れやすくする)。寒くて血管が萎縮(血圧上がる)。風呂で血管が開いた(血圧下がる)。温度差が良くない。

車椅子。しゃべれる。現在の血圧151/109。86kg→66kg。歩行は出来るが不自由。

11:病弱名無しさん
14/02/05 08:19:19.41 8FZL0+pf0
>>10
暴飲暴食している時点で終わってる
自殺と同じ

12:病弱名無しさん
14/02/05 08:20:23.76 8FZL0+pf0
86キロかよ

デブは死ねよ

13:病弱名無しさん
14/02/05 09:36:33.73 V07nv0EyO
>>8
ん?ん?何が言いたいのか解らんが
自分が言いたかったのは>>6>>3にアドバイス的なレスの中で
寝る前のストレッチ→風呂を勧めてたから
寝る直前の風呂は避けるべき〜って事です。
これに関しては高血圧専門医に確認済み
絶対にダメとかの意味ではないです

14:病弱名無しさん
14/02/05 12:48:21.84 UVtuRl0R0
半年前の健康診断の結果
年齢49歳、169/90、身長185、体重107、BMI 31、腹囲110、AST82、
ALT120、γGTP99、LDLコレステロール211、血糖値130、
HbA1c(NGSP)7.5、尿酸10.4
猛烈な動悸、午後4時ぐらいに仕事ができないほどの空腹感でイライラ、
寝てて脚つりまくり、しゃがむと頭部の血圧上がってくらくら、
時々胸部全体から首にかけて言いようのない不快感。足がもつれてうまく歩けない。

半年後、血液検査の値はすべて正常値に戻った。今朝の血圧は112/65、体重89
食事制限しないで運動で減量。
循環器科の医者から「予防をかねて」といわれて、降圧剤、痛風薬、コレステロールの
薬はまだ処方されてる。

15:病弱名無しさん
14/02/05 13:58:43.89 4B9++rCI0
>>1

16:病弱名無しさん
14/02/05 14:12:44.85 C+1AUYzfi
>>14
糖尿病では?
医者変えろ。

17:病弱名無しさん
14/02/05 15:54:57.05 MyWGey490
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)

18:病弱名無しさん
14/02/05 16:41:04.05 DPbWTbRY0
>>17
上が90きりそうだお…
いきなりたつとクラ〜っとするお
薬大杉だお

19:病弱名無しさん
14/02/05 19:27:41.29 V07nv0EyO
>>18
血圧が100を切ったら
降圧剤の服用量を調整する指示は出てないの?

20:病弱名無しさん
14/02/05 19:36:25.36 DPbWTbRY0
>>19
前スレでも書いたけど、一月後半の診察で降圧剤を減らそうかって話になったよ。
ただしちゃんとデータが取れてないし冬場だから暖かくなるまでまとうかとなっただけで
たぶん次回2月の診察時から薬減らすと思う。あと低いのは昼間だけで朝晩は110台あるしね
ちゃんと薬減らすべきかどうか知らせるためにしばらく昼間の血圧も測ってみるわ

21:病弱名無しさん
14/02/05 19:36:57.30 DPbWTbRY0
あ「勝手に減らせ」とはいわれてない。

22:病弱名無しさん
14/02/05 20:10:07.52 zDcLoH1R0
寒いと血圧上がるな

23:病弱名無しさん
14/02/05 20:13:08.04 256SP/AG0
長時間風呂に入って、その後に酒呑めば下がるよ一時的に。

24:病弱名無しさん
14/02/05 20:26:12.41 Cl3WQrfn0
>>23
やってみた
101−62 (薬なし)
本当だわ!!
いつもより少し低い
でも眠気来ます

25:病弱名無しさん
14/02/05 20:36:01.67 DPbWTbRY0
ファンヒーターやストーブの前ではかるというチートも

26:病弱名無しさん
14/02/05 20:42:33.46 Cl3WQrfn0
あんまり眠いので心配になって再計測
102−66
いつもに近づいて来ている。高血圧を予防しないといけないかも知れない
用心しよう
今夜のおかず。サーモンの刺身25切れ
タコの刺身20切れ
メカブの酢の物50g
こんにゃく100g
わさび、唐辛子5g
生クルミ20g
などなど。ご飯半繕。毎日こんな感じですね‥
49で180−120で倒れてから外食、麺類、レトルト、一度も5年間食べていない

27:病弱名無しさん
14/02/05 20:50:48.86 ZKR0fntS0
>>24

喜んでる(?)場合じゃあないよ。
翌朝、反動が来る。

28:病弱名無しさん
14/02/05 20:59:13.57 256SP/AG0
血管が拡張しただけだからな

29:病弱名無しさん
14/02/05 21:31:33.94 aRJI83Ts0
風呂入って酒飲めば誰でも下がるわな。
ただそれだけ低いとむしろ起立性低血圧も気を付けた方がいい。
その低さからさらに一歩低くなって立ちくらみなどを起こしたりするので。

30:病弱名無しさん
14/02/05 22:48:02.33 3FCNuBP1O
病院や、お店にある血圧計で測ると16080とか出ます。自宅では高くて13070。平均11065です。
病院に行くべきなんでしょうか?

31:病弱名無しさん
14/02/05 22:48:53.87 256SP/AG0
その後に〆らーめん食べて、大量の水分とればいいよ

32:病弱名無しさん
14/02/05 22:49:39.85 256SP/AG0
>>30
電話捨てて泣けばいいよ

33:病弱名無しさん
14/02/05 22:57:02.12 dU34el5I0
>>30
塩分制限&運動で戻せそうな数字だが
気になるなら行けばいい

34:病弱名無しさん
14/02/05 23:08:19.80 PG8AglNl0
>>1
おつ

35:病弱名無しさん
14/02/05 23:10:37.01 DPbWTbRY0
今は寒いから外出先で高くなってるんじゃないかな

36:病弱名無しさん
14/02/05 23:57:32.45 RTH/IBN10
>>26
おいおい

身長と体重はいくつ?

37:病弱名無しさん
14/02/06 10:15:06.78 kQfeU8gki
今、医者。
初め148
採血後134
これから問診。どちらを見せたらいい?

38:病弱名無しさん
14/02/06 10:20:26.77 YB/COgBU0
医者に見栄をはってどうすると思わなくもないが

39:病弱名無しさん
14/02/06 12:02:30.82 e7PsuMnl0
>>37
ゆとり全開

40:病弱名無しさん
14/02/06 12:18:06.61 kQfeU8gki
結論から言うと…医者は、日々の血圧の変化を重視するみたいやね。

41:病弱名無しさん
14/02/06 13:30:34.22 XlHjArV+0
>>36
177−62です
体脂肪と内蔵脂肪だけを12キロ減量したら正常値になった
筋トレ、ジョギング、を毎日20分、摂取カロリーは1日1600に抑えた
61キロ時に(60日前)血液検査したら中性脂肪44まで落ちHDLが120まで上昇とここまでは良かった
ただ、鍛え過ぎた結果クレアチニンが、1・0まで上昇したのを機にジョギングはウォーキングに変え週5日とした
また筋トレも週2日に減らした。春の検診でクレアチニンがどうなるか気になる
毎日のウォーキングは逆効果の意味がよくわかったよ
今後は腎臓を労るメニューに変更
非感受性ですが腎臓は塩分で確実にダメージ蓄積するから塩分も気をつけよう
少し気が緩みそうな時もあるが、前スレ最後のキリンの添付サイトを読んでなるほどと納得
添付主には感謝

42:病弱名無しさん
14/02/06 14:26:44.26 6lvbQsOG0
>>28
血管が広がると血圧は下がるのです。
お酢が血圧にいいというのも、酢酸による血管拡張作用によるものです。

それで、お酢を食事に取り入れるよう勧められているわけです。

43:病弱名無しさん
14/02/06 15:26:42.91 5/Yyr3lL0
肥満体・150/105→プロブレス8飲んで130/90前半
ジムに週4で半年通って5kg落としたけど、下が90を切らず
医者がちょっとイライラして、来月このままだったら薬を強くしようかとおっしゃる
見た目も服のサイズも変わって、体力もついてきたんだ
もう少し様子見して欲しいのは我侭かな

44:病弱名無しさん
14/02/06 15:57:49.81 /SoeNtYP0
こっちは170とかしょっちゅうだが医者がのんきだw

45:病弱名無しさん
14/02/06 16:15:07.94 18z+sGtQ0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)

46:病弱名無しさん
14/02/06 18:59:55.25 rlxmq3jH0
新参者です。前スレが見れなくなってしまいました
キリンの添付サイト貼っていただけませんか?

47:病弱名無しさん
14/02/06 19:24:16.96 TwcwIWtt0
>>46
協和キリンサイト
URLリンク(www.kyowa-kirin.co.jp)

48:病弱名無しさん
14/02/06 19:25:19.15 hofjtJ0aO
>>43
肥満体でジムに週4通って半年で5sしか落ちないのは
食事の摂取カロリーが高いか?
若しくは基礎代謝が低下してるかでは?
ちなみに現在の体重は何sなんですか?

49:病弱名無しさん
14/02/06 19:55:28.78 5/Yyr3lL0
>>48
これまで完全に運動不足だったため、基礎代謝はすごく低いと思います
36歳女で83kg→78kg

医師の指導で、筋トレではなく無理のない有酸素運動とのことで
ウォーキングとエアロやヨガを楽しみながら通ってます
2週間で2kg落ちたかと思えば1ヶ月横ばいやら、1kgリバウンドを繰り返す感じ
小食でカロリー計算はしてないけど、やっぱり塩分だけじゃなくて量も減らすべきかな

50:病弱名無しさん
14/02/06 20:19:04.86 hofjtJ0aO
>>49
運動に関しても医師と相談してるなら
食事も栄養士さんに相談してみたら?
それでも体重が落ちないなら
代謝機能が低下する疾患も考えてみたけど
通院してる中で血液検査もしてるだろうから違うと思うし。
まさかとは思うが煙草は吸ってないよね?

51:病弱名無しさん
14/02/06 20:27:22.45 5/Yyr3lL0
>>50
タバコ、お酒はまったくしません
指導と書きましたが、昨秋に高血圧の初診にかかったときに
やせれば軽快するからジムなら筋トレより有酸素を、ときいただけなんです
体重を何キロおとせとか、食事減塩の具体的な話は特になく
薬をもらって血圧グラフ提出だけ、食事や運動の管理やらは自己判断・・・

次回、食事や体重を管理してもらえるか相談してみます
ダイエットがんばります、ありがとう

52:病弱名無しさん
14/02/06 20:28:39.82 P1uIa5Vz0
ああ
メタボは論外

53:病弱名無しさん
14/02/06 20:45:13.41 MesR7ois0
>>10
脳卒中本人の脳は
「超気持ちいい」

しかしながら、手足はバタバタ。浴槽に頭が沈んでいく。

54:病弱名無しさん
14/02/06 20:52:25.31 hofjtJ0aO
>>51
無理をしない程度にダイエット頑張って下さい

55:病弱名無しさん
14/02/06 21:07:04.62 l/6Nerw30
>>43  40度の風呂に毎日クビまで10分浸かると、舌下体温が0.8度から1.2度あがる。
これを1周間つづけると、血管若返りホルモンのCOが出始める。
自前のホルモンで血管柔らかくすると90切れるどー  俺は2ヶ月以上かかったけど

56:病弱名無しさん
14/02/06 21:20:07.97 DANcw1F50
>>47
ありがとうございます。

57:病弱名無しさん
14/02/06 22:49:39.05 sz6BByKVP
4ヶ月で9キロ落とした。血圧は安定傾向だけど髪が薄くなった気がする・・・

58:病弱名無しさん
14/02/06 23:18:55.40 hlRLoBsz0
これだけ寒いとホント嫌になるな
風呂が怖い
冬の露天風呂とか自殺行為だろうな
温泉嫌いでよかった

59:病弱名無しさん
14/02/06 23:29:19.54 6AqkpaTR0
シャワーだけにしても怖いのかな?

60:病弱名無しさん
14/02/06 23:31:20.21 6AqkpaTR0
>>44
知り合いが行ってる医者ものんきだ。
胸が苦しくて病院へ飛び込んで195あったけど「これ飲んでね〜」と薬出されて特に説明とかなかったらしい。

61:病弱名無しさん
14/02/06 23:34:02.51 hlRLoBsz0
>>59
シャワーだけの方が体冷えるし余計怖いと思うぞ

62:病弱名無しさん
14/02/06 23:50:55.08 bFMZVwke0
>>59
シャワーヘッドを高い位置につけて熱い湯を湯船にそそぐようにすると浴室が温まるよ。
それに加えてヒーターで脱衣場を温めるとかなり安全になる。

63:病弱名無しさん
14/02/07 00:45:11.69 nOpPhz7W0
>>43
その医者おかしくないか?
130/90程度でクスリなんて飲む必要あるのかな
俺だったら医者にも行かない
まぁ、責任は持てんから推奨はしないけど

体重落としたらもっと下がるよ
78kgて身長190の俺と一緒だもん

64:病弱名無しさん
14/02/07 00:51:41.72 nOpPhz7W0
>>58
風呂で切れるくらい血管ぼろぼろなら
後ろからいきなりクラクション鳴らされたくらいでもどのみち血管切れるだろうよ
そんなもん今日の夜か、明日の昼か程度の違いだろう

それくらいぎりぎりの所にいる奴はどのみち一ヶ月以内にどこかで切れる状態だろうよ
風呂が原因なんて頭悪すぎる

風呂で切れる奴はリーチかかってるんだよ、すでにもう
風呂だけ凌いだってしょうがねえだろう
危険は起きてる間ずっとってこった

風呂を気をつければこの先何十年も平気なんて勘違いは改めるべき

65:病弱名無しさん
14/02/07 00:57:52.26 wspdRVrc0
そうかも知れないね。
でも、風呂で倒れたって話を聞くと怖くなってしまうんじゃないかな。

66:病弱名無しさん
14/02/07 01:37:57.37 TDsI1gnaO
>>64
母は風呂場で脳溢血起こしてポックリだよ
まだ21歳だったから血管ボロボロじゃない。
もう昔の話で自分は小さかったけど以来〜
祖母はトラウマなったのか自分が長風呂なると
風呂場で倒れてないか心配された。

67:病弱名無しさん
14/02/07 01:54:33.74 hu9vg4zl0
風呂は怖いね(´・ω・`)

68:病弱名無しさん
14/02/07 06:48:07.78 v6QOIdiR0
貧乏人だから風呂入らぬ。
週一のシャワーだけ。

69:病弱名無しさん
14/02/07 08:14:56.00 bxZpcN370
若年のは血管の奇形か何かだろう。MRIとると色々出てきたりする。

70:病弱名無しさん
14/02/07 08:21:26.37 Pr467LQc0
ヌルメの風呂にゆっくり入ってリラックスしるのが良い

71:病弱名無しさん
14/02/07 09:51:16.14 Jz47w0q0i
キターっ、と思った瞬間に風呂の栓を抜くように

72:病弱名無しさん
14/02/07 09:51:49.93 0cT/RrMN0
>>66
子供を産むと血管に影響が出るんだろうか
知ってる人で子供産んでからくも膜下出血二回起こした人を知ってる
三回目になるともう覚悟してくださいらしい…

73:病弱名無しさん
14/02/07 09:55:56.37 0cT/RrMN0
あと高血圧でコワ〜イ話といえば
タバコと酒がやめられなくて依存症まで続けてて
ある日脳の血管が破れて半身不随の車椅子生活
それでもタバコと酒をやめないでいたら再度脳出血で植物人間
ずっと機械につながれていたままだったが
ガンが全身に転移していることがわかっても手を打たず最後はガンで亡くなった
植物人間なのでガンの痛みを感じていても訴えることはできなかったわけだ
おそろし

74:病弱名無しさん
14/02/07 11:26:08.31 TDsI1gnaO
>>69
42年前にMRIは普及してないし
血管の奇形って(笑)
それなら脳溢血なる前に何かしら異常が出てると思うけどね

75:病弱名無しさん
14/02/07 11:31:13.59 BMvHbpKa0
>>73
怖い話だね(´・ω・`)

76:病弱名無しさん
14/02/07 11:55:26.12 bxZpcN370
植物状態に意識あったかなあとは思うがw

筋無力症はやだろうなあ。

77:病弱名無しさん
14/02/07 14:09:20.20 SLijhJMF0
>>66>>72>>74
若年性の脳卒中は家族性動脈瘤が原因のことが多いから親族に経験者がいた場合は気を付けたほうがいい。
今なら脳の血管を調べてもらって、もし動脈瘤があって危険なら予防的処置をとることができる。

78:病弱名無しさん
14/02/07 15:53:34.11 KhbCVVOe0
>>73
自業自得

79:病弱名無しさん
14/02/07 17:49:17.34 lfLULpZV0
自暴自棄
自家発電

80:病弱名無しさん
14/02/07 20:04:25.60 TDsI1gnaO
>>77
家族性脳動脈瘤は兄弟姉妹間で
同年齢くらいで発症するのが特徴なんだよね
母は若年性だけど母の姉(叔母)は50歳以降にクモ膜だったから
家族性脳動脈瘤に当てはまらないけど
遺伝的要素は在ると思ってます。

81:病弱名無しさん
14/02/08 02:05:30.65 LtQNI03o0
同じ生活してりゃ同じ病気になるのは

あ た り ま え

82:病弱名無しさん
14/02/08 02:28:30.81 1r/IITQ+0
普通のサラリーマンです

けがで入院前
150 100 投薬なし

けがで入院後、するする血圧がさがり、退院前
125 70

食事療法してたわけではないのに何でさがったんだろう。
退院して計ったらまた上がってたけど。
アルコールは毎日少々、入院中はもちろん飲めませんでした。

83:病弱名無しさん
14/02/08 06:56:44.06 Vh6sU0e80
病院食と家の飯と

84:病弱名無しさん
14/02/08 07:35:46.29 6ZcsO5hG0
>>82
病院食に酒無しなら当たり前

85:病弱名無しさん
14/02/08 08:08:08.55 Hc1Qwdqt0
>>82
入院期間はどれくらいですか?

86:病弱名無しさん
14/02/08 08:08:16.42 y9EarVmM0
痩せたんでしょ。

87:病弱名無しさん
14/02/08 08:28:50.79 EoyY59rD0
医者で計ると高いわー、130-86なんて家では出ないし

88:病弱名無しさん
14/02/08 09:27:14.82 XaVKBhUQO
>>81
同じ生活してねーよ
何も解らないくせに知ったかするな

89:病弱名無しさん
14/02/08 10:30:57.77 5seJStBe0
>>82
怪我で入院ということで、
鎮静剤なんかを服用、点滴されませんでしたか?

90:病弱名無しさん
14/02/08 10:50:46.83 HOVzkq1K0
白衣低血圧ですな。

91:病弱名無しさん
14/02/08 12:59:45.88 SKC1q1Wq0
高血圧は薬で下げるな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
その通り、降圧剤がガンを引き起こしている

92:病弱名無しさん
14/02/08 14:49:17.23 mvN8wCO2i
URLリンク(iup.2ch-library.com)
医者「血圧は上の状態で計りましょう」

93:病弱名無しさん
14/02/08 14:56:17.42 uW4gVkn10
>>92
死ね

94:病弱名無しさん
14/02/08 16:17:30.22 XaVKBhUQO
>>92
画像はスレチだが可愛いから癒された
下のモフモフが好み

95:病弱名無しさん
14/02/08 16:32:45.12 5seJStBe0
>>94
それも引っ掛けっぽいから見ないでおこうっと。

96:病弱名無しさん
14/02/08 16:58:24.06 o06u4fZz0
最近巡回してるいろんなところでグロ荒らしだらけ
スレに沿ったレス履歴のある人が反応するまで、画像は踏まないことにしたわ

97:病弱名無しさん
14/02/08 18:01:07.81 XaVKBhUQO
>>95
見たくないなら見なきゃいいだけ
気分悪くなるから絡まないで下さい

98:病弱名無しさん
14/02/08 18:22:50.56 VCHCmOsD0
>>92
人にもよると思うが俺の経験からすると上の図のやりかだとつっかえる。

99:病弱名無しさん
14/02/08 18:45:41.76 XaVKBhUQO
>>98
あの体勢なら皆が突っかかる(笑)

100:病弱名無しさん
14/02/08 20:10:00.96 n/42OQO+0
>>92
・にゃんこがこたつで伸び伸びしてる
・2匹のにゃんこが雪の中でたたずむ

グロじゃない
にゃんこ好きな自分か猫グロ画像みたら血圧上がる

101:病弱名無しさん
14/02/08 21:01:05.31 7B40DV0h0
>>97
死ねよ

102:病弱名無しさん
14/02/08 23:10:42.35 XaVKBhUQO
>>101
あんたは人間以下だね

103:82
14/02/08 23:16:27.45 1r/IITQ+0
>>85
10日

>>89
手術して、抗生剤の点滴受けたくらい

私の高血圧はストレス、疲労、酒が原因だと思いました。
入院中、菓子パン、スナック、インスタント食品食べてたし。

104:病弱名無しさん
14/02/08 23:44:48.51 5seJStBe0
>>103
アルコールについては、
毎日少々では高血圧症の原因にはならないと思いますけどね。

それにしても入院中に菓子パン、スナック、インスタント食品とは、
大胆と言うか外科病棟だからそんなものですかね。
私の入院時は飴玉一つでも管理されてました。(間食いっさい禁止)

105:病弱名無しさん
14/02/09 00:33:01.06 rzEpxbaBO
>>104
横入り失礼します。
昨年の6月に脳卒中で入院してたが
急性期を過ぎたら自分も割と自由でしたよ
リハビリついでに院内のコンビニ行って
小腹が空いた時用のデザートやパン買ってたし
食事のメニューも朝夕は選べたり

106:病弱名無しさん
14/02/09 00:55:29.35 RxYbydTl0
>>104
内科的な原因があるとか、糖尿などの生活習慣病で特別メニュー
出されてない限りは自由なもんだと思うよ
眼科病棟は特別食患者以外自由だったし売店だとスナック菓子からチョコレート、菓子パンまで
なんでもおいてるし。
きっと店員は「こいつがきたら売るなリスト」とか持ってるんだろうかって思うけどw

107:病弱名無しさん
14/02/09 16:53:44.56 TsRa+RAF0
売店でプレイボーイとか買った後、トイレで倒れたら恥ずかしいぞw

108:病弱名無しさん
14/02/09 17:02:19.61 Xjf+oOBP0
>>107
高血圧ならそれも心配だわなw
興奮してバタリ

109:病弱名無しさん
14/02/09 18:07:09.78 4nGp9Xlr0
献血検査データから読み取る高血圧の注意点とか教えてくれー
詳しい人いますか?

110:病弱名無しさん
14/02/09 19:21:52.76 iByNdtEa0
>>105
私が転院した脳疾患専門の回復期リハビリ病院は、
社会復帰のための生活習慣訓練的な要素があって厳しかったんでしょうね。

温泉が出てたのですが風呂や脱衣場でのやり方なども細かいことを言われました。
(脱衣場に女性の担当員が常駐していましたしw)
たしかに転院前の急性期病院ではそういう厳しいことは言われませんでしたね。
(と言っても車椅子で部屋からの外出も許可されてませんでしたが)

>>106
こいつがきたら売るな的な指示は店員には少しはあったようですが、
実際は誰にでも売ってましたね。
ただ、たまに看護師とかち合って注意されている人がいましたよ。
アイスクリームを瞬食できるデ○の患者仲間がいましたが、
他人事ながらこらえ性の無い人は再発が心配ですよ。

>>107
ぶっちゃけて言うと片麻痺になった後、
病院であっちの方が大丈夫なのが確認できてホっとしましたわw
(血圧低めのときに試しましたw)

111:病弱名無しさん
14/02/09 22:06:17.01 TsRa+RAF0
そういや数日前に、風呂入ってアルコール飲んだら下がったって書いたけど
翌朝にねジェット機のエンジン音みたいな耳なりで目覚め、身体が重くて結局会社休んだよ(実話)

112:病弱名無しさん
14/02/10 10:00:32.87 TVYcEM6f0
>>46
ありがとうございます。さっそく読んでみます。

113:病弱名無しさん
14/02/10 11:21:01.58 y2YVu4fx0
>>109
献血時の検査だと肝臓と糖尿くらいしかわからんよ

一般的には、アルブミン、クリコアルブミン、総コレステロール、総蛋白程度
じゃないですか、高血圧に関わるの

114:病弱名無しさん
14/02/10 12:16:37.78 FvRos0El0
献血検査項目

URLリンク(www.tokyo.bc.jrc.or.jp)

115:病弱名無しさん
14/02/10 14:57:18.64 6+CWow6NO
これから病院に行くけど時間帯的に
同じ階の婆さんに出くわしそうだ…
毎回の様に「どうしちゃったのよ〜」「何かあったら言ってね!」
90歳近い老人に何も頼めないっつうの
呼び止められると予約時間に遅れるからっ

116:病弱名無しさん
14/02/10 16:42:52.38 i+HK+nb1O
職場の同僚は毎日、朝と晩に白菜を食べてる
高血圧にいいらしい
俺も今日から白菜食べる

117:病弱名無しさん
14/02/10 16:44:03.66 sCb/25IJ0
測定時に看護士のおっぱいがあたって170まで上がったツイート見て噴いた

118:病弱名無しさん
14/02/10 21:45:53.10 S4Lh2p9r0
>>111

風呂に入ってアルコールを飲んだら、一時的に血圧は下がる。
翌朝に反動が来るから、「やっちゃだめ」のパターン。

節制しろ。

119:病弱名無しさん
14/02/10 23:38:45.19 sCb/25IJ0
夜の血圧って寝る前に測れって言われてるけど
寝る二時間ぐらい前にいつも計ってしまうわ
二時間で+50もあがらないだろうしいいかって思うんだけどマズいのかな

120:病弱名無しさん
14/02/10 23:42:42.17 TJuTHce70
抽出 ID:XaVKBhUQO (5回)

88 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 09:27:14.82 ID:XaVKBhUQO
>>81
同じ生活してねーよ
何も解らないくせに知ったかするな

94 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 16:17:30.22 ID:XaVKBhUQO
>>92
画像はスレチだが可愛いから癒された
下のモフモフが好み

97 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:01:07.81 ID:XaVKBhUQO
>>95
見たくないなら見なきゃいいだけ
気分悪くなるから絡まないで下さい

99 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:45:41.76 ID:XaVKBhUQO
>>98
あの体勢なら皆が突っかかる(笑)

102 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 23:10:42.35 ID:XaVKBhUQO
>>101
あんたは人間以下だね



こういうような奴は残忍な方法で殺されたらいいんだよ
実の親にでも子供にでも殺されろ
ついでに子供がいるのなら子供も殺されろや

121:病弱名無しさん
14/02/10 23:49:50.31 qXRm8N/N0
>>119
夕食後・入浴後3時間を避けて、安静に過ごして
いつも同じ時間に測るなら大丈夫でしょ

122:病弱名無しさん
14/02/10 23:50:27.34 sCb/25IJ0
>>121
ありがとう
計る時間はいつも決まってるから大丈夫だね

123:病弱名無しさん
14/02/10 23:59:53.45 TVYcEM6f0
>>46
ありがとうございます。
読みながら理解します。

124:病弱名無しさん
14/02/11 00:00:57.08 Q1/dXxc30
>>46
ありがとうございます。
読んで勉強します。

125:病弱名無しさん
14/02/11 01:38:35.03 0/IJ7pNS0
軽度高血圧で循環器科に検査に行って心臓エコー検査したら、軽度の心臓弁膜症と診断された。
心臓弁膜症とはなんだ?珍しい病気か?
だれか心臓弁膜症の人いる?

126:病弱名無しさん
14/02/11 01:49:51.65 HmppZ/TT0
>>125
心臓の中にある、血流を制御する弁に異常があること
珍しい病気ではない

自分の場合、12年前に軽い弁膜症だが当面治療や処置は不要と言われ
去年になって高血圧・動悸・不整脈で診察・検査を受けたら、弁膜症が進行して
要外科的処置との診断され、僧帽弁と三尖弁の形成手術を受けた

127:病弱名無しさん
14/02/11 01:52:48.35 HU2o25u60
そういえば五年以上高血圧治療受けてるのに
一度も心エコーしたことないぞ……
24時間ホルター心電図は受けたけど心電図の乱れがないからか?

128:病弱名無しさん
14/02/11 01:53:26.35 HU2o25u60
場所によっちゃエコーだけでなく頭部CTも取るって聞いたけど

129:病弱名無しさん
14/02/11 01:59:18.36 HmppZ/TT0
逆流があると、聴診器を当てた時に心雑音がするらしい
重度になると、素人が聞いても解るくらいになる(先生に聞いてごらんと言われて聞かされた)
普通はドクドク聞こえるところが、逆流の音がザーザーって聞こえる

紹介状を書いてもらって行った心臓外科のある病院では、頭部と頸部も検査された

130:病弱名無しさん
14/02/11 01:59:40.86 0/IJ7pNS0
>>126
レスありがと。
弁膜症は進行するんですか?
医者には年に一度検査をするようにと言われました。

131:病弱名無しさん
14/02/11 02:09:09.79 HmppZ/TT0
>>130
軽いうちに血圧をコントロールして、節制を心掛けていれば
進行を抑えたり、遅くさせることはできるんじゃないかな

自分は全く意に介さずに生活習慣を変えなかったからw

血圧が上がると、心臓内の弁に対する負荷が増えて損傷の度合いが増して
逆流が増え、逆流が増えると身体に血を送り出そうとして心臓が肥大して
ますます血圧が上がるという悪循環になってしまうらしい
あと、心臓が肥大すると、横になった時に肺が圧迫されて息苦しくなる

132:病弱名無しさん
14/02/11 02:20:32.71 0/IJ7pNS0
>>131
詳しい回答ありがと。
たしかに胸部のレントゲンで心臓の肥大はギリギリで、なんとかセーフでした

133:病弱名無しさん
14/02/11 02:33:48.72 YUJn4ntI0
自分も心エコーで肥大ギリギリだった
血圧コントロールして治療してれば治るらしいな

134:病弱名無しさん
14/02/11 02:58:04.47 CsP9slHk0
たまたま違う検査でスポーツ心臓と言われた

鼓動ゆっくりな分
大量に血液を送り出すから
血圧若干上がるらしい

135:病弱名無しさん
14/02/11 02:58:50.01 K9io4ycM0
>>127
542: 病弱名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 22:21:34.54 ID:/7/EIQBAO (2/3)
カテーテル手術後三日目の夜の消灯後、
カーテンを閉めて大部屋のベッドの上でオナニーを始めた途端に、
看護師さんがいきなりやってきて「ダメですよ?!安静にしててくださいね?!」
ってホルターしていてバレバレだったみたいです。

136:病弱名無しさん
14/02/11 03:26:55.72 K9io4ycM0
高血圧症治療薬での不祥事に続き、大手製薬会社ノバルティス?ファーマが関与した不正が、またもや明らかになった。
【社会】製薬会社と医学部の癒着 現役国立大学教授が実名で現状告発
スレリンク(newsplus板)

137:病弱名無しさん
14/02/11 04:47:59.22 cyJLSo0s0
杉本彩さんの不整脈のニュースが流れていますね‥
やはり45才が身体の変化の目安と言った意味かな?
50過ぎたら絶妙な体調管理が必要だと改めて気が引き締まる思いです

138:病弱名無しさん
14/02/11 09:02:53.79 aMs9odNm0
150−100くらいだったのが、今年は125−90くらい。
胡麻麦茶はあんまり効果がないみたいで1年ほど飲んでやめたのに。
思い当たるのはネックウォーマーで首、レッグウォーマーでふくらはぎを暖めているくらい。
それとも血圧計が壊れたのかなぁ。

139:病弱名無しさん
14/02/11 11:33:35.18 HU2o25u60
>>135
クソワロタwwww

140:病弱名無しさん
14/02/11 12:58:12.77 BbJpFn9E0
>>138
首暖めるのいいのか

141:病弱名無しさん
14/02/11 13:25:18.33 uvyJgMtHO
>>140
首を温めても血圧が高い時は高い。
でも冬に首を冷やさない様にするのは良い事

142:病弱名無しさん
14/02/11 16:13:56.02 aMs9odNm0
>>140
いや、なにやっても下がんなくてもういいやと思ってこのスレ除くのもしばらくやめてたんだ。
そしたら、この冬なんだかわからないけど下がってきた。
ネックウォーマーはホームセンターで買った安いやつだけど、裏起毛でふわふわ。
レッグウォーマーも普通のやつ。
どっちかっていうとレッグウォーマーがふくらはぎから全身を暖めてくれる気がする。
効くのかどうかはわからないけど、ちょっとでもみなさんの役に立てればと思って久しぶりに書き込みました。
あ、もちろん減塩と運動はちゃんとやってます。

143:病弱名無しさん
14/02/11 16:21:53.68 uvyJgMtHO
>>147
何をやっても下がらない場合は普通なら
専門医に受診して降圧剤の服用を考えるけどね

144:病弱名無しさん
14/02/11 16:55:23.17 uvyJgMtHO
アンカーミス
>>147>>142
失礼しました

145:病弱名無しさん
14/02/11 16:59:41.79 j3oR+YYu0
降圧剤には発癌性が

146:病弱名無しさん
14/02/11 17:24:28.44 8ILS4NIl0
壮快 2014年1月号
URLリンク(www.makino-g.jp)
薬に頼らず自力で下げる極意を名医20人が伝授!

147:病弱名無しさん
14/02/11 19:12:13.30 uvyJgMtHO
スルーとは現実逃避か

148:病弱名無しさん
14/02/11 19:20:03.97 aYzY39iz0
腹巻と末梢血管拡張薬が効いて夏場よりは大分マシ。夏は毎年地獄だわ。

149:病弱名無しさん
14/02/12 00:34:24.33 rbRJYLhj0
結構珍しい体質ですなぁ。

150:病弱名無しさん
14/02/12 00:41:58.80 5whduUTs0
下着+フリース+ウールのカーディガン+更にフリース
下はフリースパンツ
靴下
とにかくこの時期冷やすとヤバい 寝るときも毛布サンドイッチ

151:病弱名無しさん
14/02/12 06:41:56.02 67o2DBt70
>>150
一畳用ホットカーペットをひいて、首にフリース巻いて膝を立てて(足裏がカーペットに収まるように)寝ています
熟睡できますよ
締め付けの強い下着は外しますね

152:病弱名無しさん
14/02/12 10:44:26.20 j4xuNVMA0
若干高血圧何ですが、足枕使っても大丈夫ですかね?

使ってる方います?

153:病弱名無しさん
14/02/12 11:21:36.31 VONwSXLIO
>>151
ホッカペ使えば暖かくて良いのだろうけど
電気敷き毛布と同じで脱水気味なるのでは?
自分も以前はタイマー使ってホッカペの上に布団敷いて寝てたが
身体が暖めてくれる事に馴れるのか
タイマー切れると一気に寒くて冷えたし
今季は1ヶ月前にホッカペ壊れたのを切欠に止めました。

154:病弱名無しさん
14/02/12 11:26:30.03 ztLzKcNti
ホットカーペットは半畳で十分。足の部分の布団だけ暖めれば、電源off 。熟睡できる。
低温ヤケドに気をつけろ。

155:病弱名無しさん
14/02/12 12:12:02.80 lOL2YMy60
睡眠中に体全体を暖める暖房器具に頼りすぎると
自律神経がなまるっていうよね
うっかりコタツで寝るとすぐ風邪引くわ

156:病弱名無しさん
14/02/12 12:34:36.26 rbRJYLhj0
>>155
コタツで寝てしまうのは最悪でしょうね。

やっぱり睡眠の補助器具としては電気敷き毛布がベストでしょうか。
特に室温センサーが付いてるタイプをお奨めしますね。

157:病弱名無しさん
14/02/12 12:35:00.49 zon/ZYl90
エアコンが一番楽だけどね。
電気毛布の類は白血病になるとか昔おどされたんでやめたし。。。
湯たんぽは低温でケロイド作ったw
最近コタツ類の電気コードの材質が昔と桁違いに粗悪なんで
毎年確認してよ。

158:病弱名無しさん
14/02/12 12:58:38.37 VONwSXLIO
>>152
足枕の高さにもよるんじゃないの?
脳梗塞を発症して超急性期の時は血圧を下げてはダメだから
少しでも下がるとベッドのリモコンで
膝下から脚をグイーンと高くされたよ
基本的に足を高く上げる=血圧を上げる行為

159:病弱名無しさん
14/02/12 13:04:31.18 zon/ZYl90
まあ、一般人はいいんでないの。
足高くして疲労やむくみ解消はよくある手だよ。

俺みたいな病気持ちがやると朝血だらけになるんだが。

160:病弱名無しさん
14/02/12 13:10:51.30 VONwSXLIO
ん〜まぁね
血圧が少し高い位なら問題ないけど

161:病弱名無しさん
14/02/12 13:37:53.74 S0WHELmm0
こたつとかホットカーペットでの、長時間の就寝は脳梗塞とかの危険性が、
多少なりとも上がるはずだよ。

162:病弱名無しさん
14/02/12 14:07:05.19 VTaullLj0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)

163:病弱名無しさん
14/02/12 14:15:53.86 67o2DBt70
言われて見ればホットカーペット(タイマー不使用)で寝るようになって60日
何かいつも鼻水が最近でるようになったな〜
風邪引いてないのに
結構暑くて目が覚めるんだよ

164:病弱名無しさん
14/02/12 14:42:15.07 VONwSXLIO
暑くて目が覚める=水分補給が必要

165:病弱名無しさん
14/02/12 15:25:51.08 ztLzKcNti
NHKによれば、元々、介護保険の対象者=脳卒中になった人らしいね。
なので、認知症老人が介護施設からはじかれる。現実不適応。

166:病弱名無しさん
14/02/12 15:26:22.24 67o2DBt70
>>164
多分そうだろうね
今まで就寝前と起床後にずっと体重計っているんだけど
数値は同じだったけど、ホットカーペットで目覚めると起床後の体重が300g必ず減ってておかしいなって思ってた

167:病弱名無しさん
14/02/12 16:12:16.42 rbRJYLhj0
電気敷毛布に専用カバー掛けるのは体温補助がソフトで特に悪くないそうですが、
ホットカーペットはそもそも就寝用ではないですよ。

敷毛布でも温度センサーが付いてないと周辺温度に対応できなくて、
体にとって暑くなり過ぎる場合があって汗をかいたりするわけです。

168:病弱名無しさん
14/02/12 16:31:42.64 67o2DBt70
>>167
なるほど!
理にかなった説明ですね。今夜からホットカーペットで就寝は止めます
ありがとうございました

169:病弱名無しさん
14/02/12 18:21:30.94 wz6s7K0c0
ヒト型寝袋いいね
あったかい

170:病弱名無しさん
14/02/12 19:17:36.59 dcgt5ymH0
寝る前に布団乾燥機などで暖めておいて寝ればどうだろう

171:病弱名無しさん
14/02/12 19:22:03.18 aN3VKQ5T0
ヒト型寝袋をググってみた
これいいね。買おうかな・・

172:病弱名無しさん
14/02/12 20:12:32.24 m56mbD5c0
暖めではなく、乾燥だ それは

173:病弱名無しさん
14/02/12 20:55:18.47 VONwSXLIO
>>168
どうやら一件落着したようで良かった良かった

174:病弱名無しさん
14/02/12 23:28:31.31 rbRJYLhj0
>>170
布団乾燥機は原理的には布団暖め機ですから気持ちよく寝られますよ。
体験者より

175:病弱名無しさん
14/02/13 00:39:03.87 FEHqgKkX0
毛布
タオルケット
掛け布団
タオルケット

敷き布団


こんな感じで寝てる
毎朝寝汗かいてる
ただ、上にかけ過ぎて汗をかいているのか、身体を壊しているのかは謎

176:病弱名無しさん
14/02/13 01:04:02.81 4YJ0Lbq80
もともと汗かきならいいけど、着込むことで汗かくほどだと
温めすぎかかけるものが重すぎでは?
余分な体力消耗してるよ多分

177:病弱名無しさん
14/02/13 01:07:54.76 8ILPQ4hsO
>>175
そんなに布団掛けたら重くない?
寝汗は身体が不調のサインだけど
微熱が続くとか夕方以降の発熱じゃなければ
タオルケット1枚減らしてみたら?

178:病弱名無しさん
14/02/13 01:58:35.83 fmiE3xTy0
>>175
猫がはいってないぞw

179:病弱名無しさん
14/02/13 08:04:33.63 7zwZiXKb0
>>157
電気毛布は白血病って電磁波だと思うよ。
うちの祖母も電気毛布使ってたけど白血病でなくなったから
怖くて使えない。今は電磁波カットもあるけど。

で、あんまり寒いからフランスベッドの冷暖四季パッドってのを使ってる。
水で暖めるやつ。
あたたかくていいけどちょっとうるさい。でもおすすめ。

180:病弱名無しさん
14/02/13 08:30:01.97 FEHqgKkX0
元々汗かきじゃない・・・・・
汗の量はTシャツがびっしゃりなる位だ
こわいな
ただ、熱とかはない

>>177
重さが心地よいんだぜ

181:病弱名無しさん
14/02/13 11:22:36.55 5APKeQSC0
>>179
電磁波カットってあるけど

特にゴツい感じしないよな
本当にカット出来てるのかなあ?

182:病弱名無しさん
14/02/13 11:42:18.60 7zwZiXKb0
>>181
ホットカーペットの電磁波カット使ってるけどどうだろうねw
測定器もってないし。
一応、熱線を交互ににして電磁波を打ち消してるみたいだけど。

祖母の件もあるし電気毛布はちょっとね。

183:病弱名無しさん
14/02/13 13:27:59.01 fmiE3xTy0
ああ、オーディオでよくやるツイスト線って奴だよ。原理は間違いない。

他の電気製品と違って皮膚との距離が小さいし、接触面積広いし
時間も長いしで怖すぎて使えないよ。
白血病でなくても自律神経とか免疫にも影響でるかもしれんし。
ウチは叔母が白血病でやられた。。。

184:病弱名無しさん
14/02/13 13:53:02.64 Tjdirr6+0
オーディオのは小信号伝送系で、
コモンモードノイズを除去するためのツイストペアーのことですね。
私もそっち方面の専門なもので。

各方面で電磁波の弊害が話題になった時代がありましたが、
今は敷き毛布レベルでは特に問題視はされてませんね。
電力は熱変換が主で電磁輻射分自体、微々たるものですから。

185:病弱名無しさん
14/02/13 14:12:30.03 8ILPQ4hsO
>>180
Tシャツがビッショリはスゴい
自分も以前は布団の重みが好きだった(笑)
今は頚椎や腰だのアチコチ悪くなってから
布団の重みでも痛みが強まるので今季から羽毛布団に変更した。
何にせよ大量の寝汗が長引くなら
病院への受診を考えるべきですね

186:病弱名無しさん
14/02/13 16:14:24.54 SD+xCA+w0
怖い話が聞きたいお(´・ω・`)

187:病弱名無しさん
14/02/13 16:30:01.55 a+mmykoGO
>>161
どんなメカニズムで?

188:病弱名無しさん
14/02/13 16:43:12.37 7zwZiXKb0
>>183
やっぱ身内ででると怖くてつかえんよね。

189:病弱名無しさん
14/02/13 20:13:09.60 4QSYxi+a0
病院で測る血圧が尋常じゃないくらい高くなる
普段130〜140くらいなのに160〜180とか
脈拍も120とかわけわかんない

190:病弱名無しさん
14/02/13 20:19:38.62 4YJ0Lbq80
白衣高血圧だね、よくあること
医者が一番重要視するのは自宅の血圧だからキニスンナ

191:病弱名無しさん
14/02/13 20:32:01.19 dP3U02Fr0
>>187
こたつとかホットカーペットは脱水症状おきやすいんだよ

192:病弱名無しさん
14/02/13 23:20:33.10 hUZH871a0
>>189
僕もそんな感じで心エコー検査しましたが、心エコーは検査済みですか?

193:病弱名無しさん
14/02/14 00:51:08.97 URVqPbd90
久々にイライラすることがあったから132/72
仏の心を持てば血圧も下がるのかー

194:病弱名無しさん
14/02/14 00:59:27.83 4ndxhH2s0
>>193
イライラして血圧上がってもせいぜい132/72の人は、
ここに来るような人ではないです。仏の心を持った正常な人ですw
おっと久しぶりに夜更かししましたわ。早く寝ないと。

195:病弱名無しさん
14/02/14 04:33:40.45 JIS5SzfF0
イライラの時は180超すので怖いから測らないw

196:病弱名無しさん
14/02/14 06:45:13.27 OSLRsSfE0
高くなった血圧見て更に上がっちゃうからな
しかし血圧測るのが趣味みたいになってる人多そうだ

197:病弱名無しさん
14/02/14 08:45:03.29 mFekKVM20
貧乏で、暖房していない。
セーターの上から測ると高く出る。
セーターを脱ぐと寒くて震え上がり、やはり高く出る。

寒い間は手首で測ることにしました。
手首式は、昔買って、しまい込んでいた奴です。
捨てなくてよかった。

198:病弱名無しさん
14/02/14 09:26:14.11 NtWgKbdOi
>>197
92

199:病弱名無しさん
14/02/14 11:15:19.33 4ndxhH2s0
>>197
逆に私は上腕式で厚着して測ると低くでますね。

手首式も相対的には十分目安にはなるので結構使ってますよ。

200:病弱名無しさん
14/02/14 11:32:17.53 6JeBXTXB0
>>192
してない
通院してるのは糖尿で内分泌だからかな
内科や循環器行けばいろいろ検査されて180あった地点で薬出されてたかもしれない
糖尿の方は正常値に戻したけど血圧は食生活と運動だけじゃすぐにさがらんね
その日の精神状態で変わりすぎる・・・

201:病弱名無しさん
14/02/14 12:23:16.19 9z1Kyime0
血圧。150/100ぐらいなので、
ミカルディス40mgから、ミカムロ配合錠APに薬が変更。
あと、アーチスト錠10mgも服用。
医者にかかって、3ヶ月ぐらい、まだ自分に合った薬にたどり着けない。

202:病弱名無しさん
14/02/14 12:52:25.15 VeknbWVU0
順天堂医師
「糖尿病、高血圧→アルツハイマーに気をつけて」

203:病弱名無しさん
14/02/14 13:08:58.33 O59AK/Re0
>>91
読んでみた
カルシウム拮抗剤だけでもガンの危険性あるんだな

204:病弱名無しさん
14/02/14 14:18:24.34 67PA78uC0
>>200
192です。
書き忘れましたが心エコー検査の結果、軽度の心臓弁膜症が発見されました。

205:病弱名無しさん
14/02/14 14:32:25.71 88sEbxs50
>>203
おう。熱いもん食っても食道がんのリスクがあがるからね。

さまざまなリスクを比較する ー「放射能のリスクを生活の中のリスクと比較する」関連図表
URLリンク(www.gepr.org)

降圧剤の場合、血管系のイベントが起こる確率を減らし、動脈硬化を遅らせるなどの
メリットが大きいので、発がんリスクだけで忌避するのは愚かしいわな。

206:病弱名無しさん
14/02/14 16:59:27.60 6JeBXTXB0
>>204
まじか
俺の親も心臓弁手術してんだよな
おれもそうなのかもしれない

207:病弱名無しさん
14/02/14 19:09:43.87 k/4yZpEn0
がんで60に死ぬか頭か心臓パーンで40で死ぬか
だったら前者だな
まあガンなんてくじ引きみたいなもんだろ
息をしてるだけでも発がん性上がるし

208:病弱名無しさん
14/02/14 19:59:49.20 QoQ60fPz0
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
ヨガの恩恵は、ヨガ実践者の精神にのみ存在するのではないことがわかってきた。
ヨガをすることで人はリラックスし、心拍数が低下する。
これは高血圧患者にたいへんよい効果だ。ヨガのポーズは体の柔軟性と力を高め、
腰痛を和らげる。

209:病弱名無しさん
14/02/14 20:04:28.90 JIS5SzfF0
腕も伸びるし火も噴ける。

210:病弱名無しさん
14/02/14 20:22:49.31 0MHv3zl10
>>208
究極の有酸素運動だろうね。

211:病弱名無しさん
14/02/14 20:25:12.35 BgLKqk9r0
ヨガはいいよ、初心者クラスなら体力ゼロでも大丈夫
歩くのもストレッチも面倒で続かなかったのが、運動を始める意欲のきっかけになった
ただ、腰や膝、股関節に既に故障のある人には向かないみたいです

212:病弱名無しさん
14/02/14 20:38:50.27 QIPn/Bp/0
>>208
ヨガは別の見方からすると静的ストレッチだから精神のことは分からないけど柔軟性を高めリラックスし心拍数を低下させることはずっと以前から知られているよ

213:病弱名無しさん
14/02/14 23:59:48.69 k/4yZpEn0
血圧ノートがマイナーチェンジして薄くなったのしかくれないので
すぐ使い終わるようになってしまった

214:病弱名無しさん
14/02/15 01:53:47.78 Q3JYoom+0
>>210
バカ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3523日前に更新/174 KB
担当:undef