ガリガリ脱出プロジェ ..
[2ch|▼Menu]
2:病弱名無しさん
11/11/14 21:57:42.67 beiF4VV8O
このスレはみんな僕の友達!

3:病弱名無しさん
11/11/14 21:57:46.45 mz/trLR00
このスレはみんな僕の友達!

4:病弱名無しさん
11/11/14 23:07:47.63 Uuh1XPp50


5:病弱名無しさん
11/11/14 23:19:28.35 sUkgHd9L0
おつ

6:病弱名無しさん
11/11/14 23:37:07.88 OrI1z8CfO
ガリがとう!
今日はガリ過ぎてちょっと風に乗って空を飛べたよ。ガリガリならみんな経験してるよね!

7:病弱名無しさん
11/11/15 00:26:52.20 8M7ISnui0
台風が来ると浮遊できるよ

8:病弱名無しさん
11/11/15 00:29:29.34 8KS2UhtV0
テブは甘え

9:病弱名無しさん
11/11/15 06:57:59.20 4D/luEFh0
脚が非常に細い。

10:病弱名無しさん
11/11/15 08:17:53.74 47B1J+qOO
昼食抜いてたら骨盤見えてて自分でも引いた

11:病弱名無しさん
11/11/15 12:17:05.50 ElCKC/8Y0
骨盤の幅みんな何センチ?

12:病弱名無しさん
11/11/15 12:28:12.42 sNv/5ktU0
70センチ

13:病弱名無しさん
11/11/15 13:23:04.26 cIzZNGUvi
痩せてるせいで気胸で2週間入院してたんだが、病院の食事(米、野菜が中心)を1日一律2600kcal食わされてたんだ。消費カロリーが少なかったのもあるだろうが2kg体重増えたぞ。ふだん2600kcalも食べれてないって確信したね。
やっぱ米たくさん食っとけ、捗るぞ。

14:病弱名無しさん
11/11/15 14:30:38.39 ElCKC/8Y0
>>12うそだろ・・・?

15:病弱名無しさん
11/11/15 16:30:59.88 F1xdXTuKO
>>14
普通じゃない?
俺なんか25センチだよ

16:病弱名無しさん
11/11/15 16:51:13.29 o6j5AuED0
冷凍食品ばっか食べてたら70kg超えちまった・・
太れなかった頃が懐かしい

17:病弱名無しさん
11/11/15 17:24:22.39 e0OsuHpDO
普通に羨ましいな・・

18:病弱名無しさん
11/11/15 17:33:19.22 o6j5AuED0
冷凍の餃子手軽でいいぞ
焼くタイプじゃなくてレンジでやる奴だ

19:病弱名無しさん
11/11/15 18:26:56.24 BgM/ro6b0
今日から二郎増量します。

大盛りは食えないから、
ミニラーメン二郎、野菜少なめを
夕食に毎日してみます。
汁は頑張って飲み干すようにしたいと思います。

早く太りたい172cm52kg28歳


20:病弱名無しさん
11/11/15 18:31:29.91 O45UjrD/0
プロテインはどうですか!

21:病弱名無しさん
11/11/15 18:53:01.58 FeeiCKMf0
自分もそうなのだが、ガリって満腹感がすぐ来るから食っているようで大して食べていない
満腹感が強烈に来るだけで食べた気になっている

一度アメフト部のヤツと旅行に行ったことがあるのだが、ほんとよく食べるし間食も多い。
そういう子供の頃からのちょっとした口に入れる積み重ねが大きく変わってくるのだと思う

口がきれいだって言われない?

22:病弱名無しさん
11/11/15 19:35:42.43 uxP+Xp9l0
太れない人は試しに一日の総摂取カロリー計算してみ
多分結構食べてるつもりでも意外と平均の半分〜三分の二くらいしかとれてない
最低でも2500、可能なら3000はとるようにしたら目に見えて変化が出てくるよ

23:病弱名無しさん
11/11/15 19:41:27.05 eirPh6Od0
食えない奴はまず胃腸の調子を整えることからはじめろ
エビオスやわかもとなどの整腸剤を毎食後飲め
それでも駄目な奴は医者いって消化剤貰ってこい

24:病弱名無しさん
11/11/15 19:53:35.39 dlZV1cr80
中高は米1合余裕だったのに成人してから胃が悪くなってほとんど食えない
今日は大学の食堂で焼きうどん定食のうどんだけを無理して提供してもらった
焼きうどんにご飯と味噌汁とか食えるわけがない それなのに食べなくてもお金取るから厄介
お金払って捨ててるようなものだから 量少なくして安くしろって何度も投書したけど一向に改善する気配がない

25:病弱名無しさん
11/11/15 19:58:25.55 e0OsuHpDO
俺普通に2500程度のカロリーは昔から余裕で摂ってるけど全然太れないよ。
多い時は3000超えてるし。
歳も30超えなのに中年太りの傾向も全く見られず何をやっても全然太れない。
子供の頃から体型・体質が全く変わらん。
病院で人間ドックもやったけど何も異常なし。
しいて言えば中性脂肪がかなり少ない事ぐらい。
もう何してもムダなのかと最近諦めかけてる。
歳をとれば代謝落ちて自然に太るはずの中年太りに最後の望みをかけてたけど、30超えちまってるからそれももう無理っぽいし。
昔から人一倍メシは食うんだけどなぁ。

26:病弱名無しさん
11/11/15 20:29:52.79 C8Se7XjC0
俺は2500kcal以上摂り始めて12キロ太った
>>25みたいな体質じゃなくて良かったわ
一生ガリとかマジ勘弁

27:病弱名無しさん
11/11/15 20:42:30.60 5wvZii+H0
>>25
糖尿病なんじゃね

28:病弱名無しさん
11/11/15 21:17:03.21 XNP3MpXui
>>25 身長 体重 体脂肪率は?

29:病弱名無しさん
11/11/15 21:52:22.38 GNR8on5K0
餓鬼体型を何とかしたい…体重増えても腹だけ出て他ガリガリになるのが一番嫌だわ
なんか飯食うと腹が目に見えてぽっこりと張る…

30:病弱名無しさん
11/11/15 22:17:41.49 3Pn94GeL0
身長180超えてるんだが1500KCAL/日くらいしか食ってないな
これじゃ太れないのも当然か
しかし3000KCALって何食えばそんなにいくんんだよ・・

31:病弱名無しさん
11/11/15 22:26:01.67 UWpHw1yUO
>>23具体的に何という消化剤ですか?

32:病弱名無しさん
11/11/15 22:56:35.70 Ie1zWttt0
>>25
じゃまだ摂取カロリーが足りないんだよ
2500で太れないなら3000、それでも駄目なら3500キロCと増やすしかない
身体の消費カロリーの燃焼が高いのだろうから

33:病弱名無しさん
11/11/15 23:32:38.13 pdJFNlno0
そこまで燃料だけ上げても意味ねーような気がすんなー
極論だとギャル曽根とか15000カロリー食ってもガリっガリよね。
褐色脂肪細胞ってのが作用してるぽいけど

カロリーだけで行ったらブラックサンダーとかチョコ類が最強だな

34:病弱名無しさん
11/11/15 23:33:04.95 uxP+Xp9l0
アメリカ産のウェイトゲイナー飲めば確実に太るよ
糖尿病マッハかもだけど…

35:病弱名無しさん
11/11/16 00:09:20.83 ZclIVVPS0
でもお高いんでしょう?

36:病弱名無しさん
11/11/16 00:10:51.87 ZclIVVPS0
曾根はあれ、食ってねーだろ
吐いてるかゲリしてる

37:病弱名無しさん
11/11/16 01:37:54.53 A6boKjho0
ジムでトレーナーつけたら月一万じゃ効かないよな?やってみたいがなー。
高いし貧弱すぎて笑われるし。

38:病弱名無しさん
11/11/16 02:52:26.27 kLg5E7/HO
笑われていこうじゃねぇか。高みを目指せば出す拳の見つからない喧嘩もあるもんだ。そうだろ?

39:病弱名無しさん
11/11/16 04:06:59.22 /BtdWuLzO
NO!!

40:病弱名無しさん
11/11/16 11:34:37.87 28mvX/nL0
久々に体重計乗ったら44kgの179cm
最近疲れやす過ぎると思った

41:病弱名無しさん
11/11/16 13:01:37.03 kLg5E7/HO
>>40
さすがに釣りだろ?
高みを目指しすぎ

42:病弱名無しさん
11/11/16 14:21:24.63 AL4bLUbE0
ギャル曽根みたいには特異体質だから参考にならんぞ
1日うんこ5回以上してるらしいし

43:病弱名無しさん
11/11/16 15:25:06.52 x0c4kSzIi
>>40 腕でいいから写真うp

44:病弱名無しさん
11/11/16 16:08:49.19 EzHpB5FV0
>>29
腹が出ても気にしないでガンガン食って筋トレしろ
そのうちに肩と胸と脚が太くなってある程度バランスが取れるようになるから
個人差があるだろうけど最初に脂肪が付くのは腹、そして減量しても最後まで脂肪が残るのも腹
俺も最初の頃は急激に太ったから腹ばかり目立ったけど最近は肩と胸もでかくなったお陰で気にならなくなったよ

45:病弱名無しさん
11/11/16 16:20:53.37 L+gkqyg90
>>38
もしかして格好いいこと言ったとか思ってる?

46:病弱名無しさん
11/11/16 16:21:46.42 L+gkqyg90
>>42
俺が聞いたラジオでは多く食べた日は10回は出すって言ってた

47:病弱名無しさん
11/11/16 17:01:56.07 tlDsDtPE0
筋肉付けるのが健康的だし。
もてる要素にもなるし一番いいわな。

48:病弱名無しさん
11/11/16 17:13:27.10 EzHpB5FV0
服を着たときの見栄えが全然違う
今までゆるかった服がピッタリ着られるようになったのが嬉しい
今まではジョンスメのMILOサイズSでも着られてる感満載だったのが袖口ピタピタで着られるようになった

49:病弱名無しさん
11/11/16 17:13:43.97 ahlyt8/d0
超絶ガリガリ君の俺をムキムキ君にするスレ
スレリンク(muscle板)

こんなスレ立ってた

50:病弱名無しさん
11/11/16 17:50:18.99 fQ7xT3ZO0
これの奴おれからすれば最初からガリじゃない

51:病弱名無しさん
11/11/16 17:56:30.58 0hehUGzi0
勝ち誇って言うようなことかよ

52:病弱名無しさん
11/11/16 21:04:42.18 qoJ5Chjii
プロテイン効くかな?

53:病弱名無しさん
11/11/16 22:01:01.45 EkQmfePc0
運動もすればね
飲むだけでは無意味と言っても過言でないくらい無意味に近いよ

54:病弱名無しさん
11/11/17 15:11:00.56 DJ2kyu7UO
ここ2ヵ月で日に日に体重が増えてきてるw
今まで筋トレしようが何をしようが1キロも増えてなかったのに最近計ったら4キロ増えてた。
181の53→57
心当たりはコーヒーだわ。毎日コーヒー飲んでたら増えるよ

55:病弱名無しさん
11/11/17 15:43:30.98 k8l3vqagO
>>48夏はわかるが今の時期に服からでも見た目が変わってくるってマッチョでもなかなか大変だよ



56:病弱名無しさん
11/11/17 17:07:10.96 +szSRRAi0
標準体型が多少マッチョになってもかわらんだろうが
ガリガリが標準体型以上になると全然違うぞ
スーツやジャケットを着たときガリガリの時は後ろから見たら骨張ってたけど
今は綺麗にシルエットが出る

57:病弱名無しさん
11/11/17 18:23:08.71 06m2q5AQ0
太りてえよ・・・

58:病弱名無しさん
11/11/17 19:15:05.87 Bl3+EkhhP
体型が変わることで一番に来るのはシャツとパンツのサイズだな
元々骨格が細いから大きく変わることはないが、部分的にきつくなる

モモと臀部、肩と僧帽筋かなぁ

59:病弱名無しさん
11/11/17 20:30:23.55 eGIGSiF2O
いいなぁ。
早く標準体型になりたい。

60:病弱名無しさん
11/11/17 21:36:32.47 0R4bhTFiO
オッス!オラ173の50

61:病弱名無しさん
11/11/17 21:41:03.88 5wpIN3wSO
戦闘力たったの5か…
ゴミだな

62:病弱名無しさん
11/11/17 21:48:07.62 FY/4A9Mq0
5が標準体型だから俺らは2ぐらいだな

63:病弱名無しさん
11/11/17 22:20:34.67 0R4bhTFiO
ライフル持った人間が1じゃなかった?

64:病弱名無しさん
11/11/18 01:41:12.25 L57p/ftKO
お前の戦闘力の基準知らんw

65:病弱名無しさん
11/11/18 17:30:31.68 WWxKUV030
>>63
5


66:病弱名無しさん
11/11/19 00:12:27.05 3QIx5bJ6O
ドラゴンボールの世界はいいな
1年修業しまくれば筋肉だけで20キロくらい増量できそう

…漫画の話だけどさ

67:病弱名無しさん
11/11/19 01:51:55.59 TEbqVn6o0
漫画の話してる暇あったら一回でも多く腕立てでもしろ
そうやって何かと理由付けて言い訳ばかりだから何も変わらないんだよお前は

68:病弱名無しさん
11/11/19 02:13:24.61 jjYaIFruO
受け継がれる意志、人の夢、時代のうねり
これらは人々が自由を求めるかぎりとどまることを知らない

69:病弱名無しさん
11/11/19 03:09:55.24 TEbqVn6o0
ワンピース(笑)

70:病弱名無しさん
11/11/19 07:19:05.71 sDomUUBeP
またトイレで高校生に喧嘩売られそうになった
まあふっかけたのは俺だけど
鏡の前で髪セットしてた不細工が通行の邪魔で避けないからわざとぶつかるように強引に抜けたら舌打ちされたしガン見された
俺が長身でガタイよかったら喧嘩売ってこないんだろな
高校生ってガキだからやたら好戦的だわ

71:病弱名無しさん
11/11/19 08:12:29.17 CyCDkajd0
きゃー、ちょいワルカッコイイー

72:病弱名無しさん
11/11/19 09:22:22.98 FzMyYxmJ0
太りたい

73:病弱名無しさん
11/11/19 11:27:35.63 jjYaIFruO
>>70
俺なんかチビな中学生にガン付けられたりするの日常茶飯事だよw
身長181あるのに160位のチビにも舐められる。俺の場合はガリガリなのもそうだけど顔が舐められやすいんだと思う

74:病弱名無しさん
11/11/19 12:30:11.47 YNJYQ8rp0
まぁガリは最底辺の人種だから仕方ないよ
デブのほうが1000000倍マシ

75:病弱名無しさん
11/11/19 13:30:30.96 yaSHzypR0
デブって凄いんだな

76:病弱名無しさん
11/11/19 13:33:43.89 yaSHzypR0
それでもデブにはなりたくないな
というかデブったらすぐに痩せようと努力するわ
デブの多くは体質関係なく怠慢の延長線の贅沢病だし羨ましいよ

77:病弱名無しさん
11/11/19 13:45:21.52 2IyBhvWk0
というガリの遠吠え

78:病弱名無しさん
11/11/19 13:54:43.61 jjYaIFruO
デブでも伊藤リオンみたいなデブならなりたい。絶対に頼りなさげなガリガリよりはマシだよな。
さすがに中学生とかにまで舐められるのは疲れたよw

79:病弱名無しさん
11/11/19 13:58:38.86 YxjrvXEE0
デブは見た目が醜いだけじゃなくて実害があるからな
電車の中でのデブのウザさは異常
その点ガリは害が全くないだけマシ

80:病弱名無しさん
11/11/19 14:45:26.94 3k3xEiDx0
どっちもどっちだろう
デブもそばにいるとウザイけど
ガリもそばにいると温度が低くなる

なんでそんなに腕や足が細いんですか?何か病気ですか?
と話す内容に気を使ってしまう

81:病弱名無しさん
11/11/19 15:00:28.42 zT87ty140
ガリにそれ言うのは気遣いのカケラもねえだろ

82:病弱名無しさん
11/11/19 15:59:10.94 jjYaIFruO
今、身長181で57なんだけど何キロ位になれば貫禄出て舐められなくなるかな?
理想は小栗旬位の体型になりたいな

83:病弱名無しさん
11/11/19 16:48:46.43 283GhqE80
>>70
身長体重は?

84:病弱名無しさん
11/11/19 16:58:49.35 YNJYQ8rp0
まずデブは異常な目で見られないからな
ガリとデブじゃデブのほうが圧倒的に多いしな

85:病弱名無しさん
11/11/19 17:22:17.69 283GhqE80
なんでデブの話が出てきたんだ…このスレにマツコデラックスみたいなのが来てるのか

86:病弱名無しさん
11/11/19 17:41:41.33 YxjrvXEE0
>>80
ガリもそばにいると温度が低くなる

ねーよwww
あほかwwww

87:病弱名無しさん
11/11/19 18:11:59.69 tB+ERUDN0
それより太る食生活の知恵とか出し合いましょうよ…

88:病弱名無しさん
11/11/19 18:13:22.74 oD/WPp3I0
ダウンジャケットきたときだけ自信がつく悲しさよ。
てかおまえら脱出する気はないだろ。

89:70
11/11/19 18:33:07.17 sDomUUBeP
168の54
鍛えてるから筋肉は多少あるつもりだが厚着してると全然わからない

90:病弱名無しさん
11/11/19 18:46:39.30 3BHffysX0
ダウンを美しく気こなせるのはガリの特権

91:病弱名無しさん
11/11/19 19:30:42.55 yaSHzypR0
なかなかダイエットできないデブがガリスレまで来て嫉妬してるようだなw
どうせ来たのならその醜くも分厚い肉の付け方を教えろ下さい

92:病弱名無しさん
11/11/19 19:46:49.63 fHIw2Ge30
>>82
それだけ身長があれば厳つい顔になれば舐められないだろ?

93:病弱名無しさん
11/11/19 21:41:23.88 jjYaIFruO
>>92
甘いマスクしてるから厳つい顔とか程遠いw
ガリが厳ついても逆に痛くて舐められるしょ

94:病弱名無しさん
11/11/19 23:22:02.15 2DXqChIn0
エビオスとプロテイン飲んだら太ったよ
二年かけて50から65になった

ちと脂肪がつき過ぎたが

95:病弱名無しさん
11/11/20 02:12:14.01 5Bra+DUX0
>>94
エビ食欲がえげつないほど増える。
食費やばい。間食欲がやばい。
なのに増量しない。
栄養ついたのか運動意欲高まったわ。
あれの量は最初の三日ぐらい増えたけど今はドバらない。

96:病弱名無しさん
11/11/20 06:08:31.96 HuefWFj80
エビオスは即効性はないけど効くね

97:病弱名無しさん
11/11/20 13:56:13.61 m4ahtVlE0
と・に・か・く、太れない体質の人間は食べるしか無い。これにつきる。
ちょっと自堕落な生活しただけですぐメタボレるような才能がある人間と
同じレベルの生活をしていても決して太れない。

私の場合、一日4000kcalは確実に摂取していますが、ほとんど体重は増えません。
(朝1200kcal、昼1600kcal、夜1500kcal+間食2回くらいのパターンです)

98:病弱名無しさん
11/11/20 13:58:36.08 EIWpIXU0O
よく簡単に沢山食べろ!とかいう人いるけど、そんなドカ食いするほど金に余裕がない。一人暮らしとかし始めたから余計余計ないし、体も痩せる一方

99:病弱名無しさん
11/11/20 14:00:04.85 m4ahtVlE0
連投スマソですが、15年かけて20kg体重を増やしました。15年かかりました。
一年で5kgとか10kgとかは絶対に増えませんでした。
とにかく継続は力なり。辛抱強くいくしかありません。

「いや〜、結婚したら半年で10kgも太っちゃってさw 幸せ太り?w」みたいな
話をする知人にはキレそうになりましたがw

100:病弱名無しさん
11/11/20 14:13:53.54 3OYKnGSd0
普通に3食食って筋トレ+プロテインでいいと思う

101:病弱名無しさん
11/11/20 16:59:00.20 +XrmxXg2O
なんでガリガリガリクソンはとんでもねえピザなんだよ

102:病弱名無しさん
11/11/20 18:59:09.05 EIWpIXU0O
>>99
それってただ年齢を重ねて新陳代謝が下がって太っただけじゃない?
15年間筋トレとかずっと継続してたの?

103:病弱名無しさん
11/11/20 19:20:23.38 UJguqGRH0
ここまで太れないと摂取カロリー>消費カロリーなら太るって定説を疑うべきと思ってきた

104:病弱名無しさん
11/11/20 19:59:30.34 m4ahtVlE0
>>98
確かにそういう環境なら難しいですよね。私のレスじゃ参考になりませんよね。

>>102
細かいこと書かなかったので補足です。
15年間ずっと筋トレ継続です。もちろん無酸素運動のみです。
限界ギリギリの重さのダンベルを使った一般的なトレーニング方法で、本当に徐々に
徐々に重量を上げていくしかありませんでしたので、気の遠くなるような感じでした。
(俺、本当に筋力アップしてんのかな?本当に筋肉増えてるのかな?の疑心暗鬼の繰り返し)

基礎代謝が下がったという面はあるかも知れませんが、今でもかなり摂取カロリーが多くても
なかなか体重は増えていきませんので、元々太りにくい体質なのは間違いないと思います。

はっきり言って精神力が重要です。目に見えては変わらないので、3年ごとに「やった!少し太れた!」と
ようやく喜べるような感じでしたね orz

105:病弱名無しさん
11/11/20 20:15:22.27 NAJe6ZgPO
本当に太れない体質の人間は代謝落ちての中年太りとかないよ。
俺がまさにそれ。
もう30代半ばにさしかかるのに10代の頃から全く体型変わらない。
子供の頃から結構食う方で今でも摂取カロリー多いにも関わらず。
若い頃ガリで歳とって勝手に太れる体質の人間が羨ましいよ。


106:病弱名無しさん
11/11/20 20:41:10.74 PGSZUYTLP
1mmでも腕が太くなったのが分かると嬉しくなる俺
前は色んなウェイトトレしてたけど継続できなくて今じゃベンチしかやってないけど

107:病弱名無しさん
11/11/20 20:46:45.42 JHraHL4a0
ベンチだけでも、並みレベルのマッチョになれるよ。
俺もラグビーやってたときは、上半身は125kgベンチしかやってなかった。そのかわり、腕が上がらなくなるくらい追い込むけどね

108:病弱名無しさん
11/11/20 21:00:22.10 D+n1ePNA0
そんな食えないし

109:病弱名無しさん
11/11/20 22:39:16.64 SpR8AD+U0
今42才、5〜6年前にこのスレに常駐していたものです。
参考になるかわかりませんが一応書きます。
身長171cm 40後半〜50kgであったのが、2005年から初めて徐々に増量
2008年頃から60kg前後で推移、今は61kg。

元から胃が悪かったのだがピロリ菌除菌、その後たくさん食べれるようになった。
一日4食5食は食べていたかな。お腹が減るので昼間食、夜食も食べ出した。

その当時からジムに通い出す。トレーナーを付けて
「筋肥大とは言わないまでも筋肉が見える程度の身体へ」とお願いしメニューを作る。
当時は筋肉すらないような身体。骨と皮とスジだけだった。
それ程重くないバーベルやダンベルでスクワットとベンチプレス(だいたい20kg)
あとマシンをちょこちょこを一日30分程度、週1,2回をただ繰り返す

誰もが同じ条件で太るとは思いませんし、別の方法もあると思いますが
やはり食べることと適度な運動かな、と思います。

110:病弱名無しさん
11/11/20 23:19:22.76 JhBVwzlm0
ほんと、食べることが筋トレ以上にツライ


111:病弱名無しさん
11/11/21 00:21:37.95 sPpXG59rO
>>104
凄い根性だね
俺はすぐに結果出ないと挫折してしまう

112:病弱名無しさん
11/11/21 01:20:54.12 T6epnXGJ0
>>107
ガリだったこともないのでは?

113:病弱名無しさん
11/11/21 01:29:22.97 6CDNSsLU0
>>109
ジム他人の目とかどうだった?
変化を数字じゃなくて見た目で感じたのはいつごろ?
今の気持ちを一言。
ここのウジウジ食わないし運動もしないけど太りたいだめんず達に続けるコツやアドバイスなど。

114:病弱名無しさん
11/11/21 08:42:56.55 g0ZUhY95P
>>113
109です。
ジムに関してはやり始めの頃は人の目が気になりました。
なので空いている時間、いける範囲で夕方とか早朝を利用しました。
またトレーナーを付けたことにより周囲のスタッフの方と知り合ったことによって
サポートして頂いたのは居場所がないガリにはかなり援軍になりました。

身体への変化は55kgあたりでしょうか、見えていた鎖骨やあばら骨があまり
目立たなくなってきたころでしょうか。ももを両足を閉じると付くようになりました

今の気持ちですか、40,50kgの時より身体が重いです。ガリの時の方が歩いていて
軽快だったかな。骨格が細いので見た目はよくないです裸になるのは抵抗感が
以前よりはなくなりました。

皆さんに該当するかは不明ですが、ガリだと筋肉が付きにくい。私は申し訳ない程度にしか付かなかった。
体重増加に伴って皮膚と骨の間の皮下脂肪が増えたような感じで、皮膚が膨らんでいるような
感じになりました。ですので体重が増えなくともルーティンワークのように続けていくと
自然と増えていくように思えます。体重の数字にとらわれないで食べることと運動を楽しんでいるのが
コツかな?生意気言いまして申し訳ありません

115:病弱名無しさん
11/11/21 13:20:03.10 p1V3syxfO
太りにくい。体重増やしても全体的には細く軟弱な感じに
言われやすい。体脂肪率と関係あるのかな。

116:病弱名無しさん
11/11/21 14:25:42.95 Zkn1FcV70
みんなとりあえず腹筋と腕立てだけでもやってみろ
脂肪ないぶん筋肉がつくと少量でもボコボコ割れてきて
めちゃくちゃテンション上がるぞ

食事前にやると食欲もアップして幸せになれる
半年前から初めて現在で2kgアップ
負荷は小さくても毎日続けるのが重要っぽい

117:病弱名無しさん
11/11/21 14:36:24.10 zrPe8Y480
最近意識して、カロリーあるものを間食として採るようにしたらお腹に肉ついてきた。
腹筋もしてるけど、肉つくスピードのほうが早くて腹筋の割れ目が消えた。筋トレしてるからか、前より健康的。
181/62→68

118:病弱名無しさん
11/11/21 16:25:49.70 sPpXG59rO
>>117
元々そんなガリじゃない
俺は同じ身長で57キロしかない。
小物は引っ込んでろ

119:病弱名無しさん
11/11/21 17:59:25.52 ic/NeW+U0
このスレの大物ほどリアルでは小物

120:病弱名無しさん
11/11/21 18:05:10.55 TNNpIt0A0
>>118

俺より10cm も高いのに俺より5kg軽い。

121:病弱名無しさん
11/11/21 18:11:19.27 ld+ZdQFY0
>>118
ファ板ではそれくらいのスペックの奴がどや顔してるぞ

122:病弱名無しさん
11/11/21 19:04:15.33 RUkADtP20
ファ板信じるとかどんだけ情弱
あんな何十万もの服本当に買ってるわけないだろ
ある専門板のオフ行った事あるけど全員残念なモヤシだったから気にするな

123:病弱名無しさん
11/11/21 21:22:47.37 T6epnXGJ0
ガリ立て伏せループ地獄

124:病弱名無しさん
11/11/21 21:24:40.95 2A62YEdYO
最近毎晩牛乳を400から500飲むようにしてるけど意味あるよね?

125:病弱名無しさん
11/11/21 22:24:45.00 Q2SB9Vaf0
177センチ62キロ
だけどここではそんなガリではないのか

126:病弱名無しさん
11/11/21 22:43:54.02 Xq/7kdhv0
>>118
おれなんて179cmで53kgだ。
小物は糞して寝てろ。

127:病弱名無しさん
11/11/21 22:44:52.46 sPpXG59rO
>>125
うん。むしろデブ
その身長なら52キロ位が高み

128:病弱名無しさん
11/11/21 23:44:45.36 Q2SB9Vaf0
でも俺ウェスト66センチしかないぜ

129:病弱名無しさん
11/11/22 00:08:07.43 BKEA/gNT0
そのウエストじゃ着れる服めちゃくちゃ少ないだろ
ズボンとかどうしてる?

130:病弱名無しさん
11/11/22 00:09:08.22 rvwi6Gg/0
ベルトでとめてる
常に腰パン状態

131:病弱名無しさん
11/11/22 00:18:57.51 2bKQNg/fO
>>128
俺なんか54cmだよ
いつも下は着てない

132:病弱名無しさん
11/11/22 00:22:12.50 jlQQftJO0
>>93
甘いマスク(笑)

133:病弱名無しさん
11/11/22 00:24:12.21 KlPdQcJu0
ウエスト細いはまぁいいんじゃね
食う以外で努力せずに太ると腹だけが出てきてしょうがない

>>131
それはさすがに細ぇ・・・・w
一般人の太ももと同じぐらいか

134:病弱名無しさん
11/11/22 00:27:39.07 jlQQftJO0
>>131
おい!w

135:病弱名無しさん
11/11/22 01:12:15.06 XxiZ0BUY0
>>124
カルシウムの牛乳での経口摂取はほぼないらしいよ。
牛乳売りたい側の意見らしい。

数値合戦の流れはきらい。おまえらの数値なんざ

136:病弱名無しさん
11/11/22 01:33:59.45 V5pSgekL0
男物のパンツって74cm切ったあたりからほぼなくなるよな
というか74でも微妙に少ない
ベルトしめれば履けるんだけどどうしてもシルエットが崩れるんだよなー
特に下着なんてSサイズすらないとかどういうことだ

137:病弱名無しさん
11/11/22 01:45:31.93 xFXWcOE10
レディースに手を出してみれば

138:病弱名無しさん
11/11/22 01:51:17.01 V5pSgekL0
レディースは形が合わん
尻がでかくて太ももピチピチ
下着のことならすまん

139:病弱名無しさん
11/11/22 02:08:20.48 Z08AIE640
冬は着太りできるから多少気分楽だよな
夏がきつい。

140:病弱名無しさん
11/11/22 03:11:46.64 2bKQNg/fO
>>139
でも最近は冬のアウターでもタイトに着こなすのが支流だからガリガリはやっぱり目立っちゃうよな
さすがに、登山家みたいなブカブカなアウターはダサいしね。

141:病弱名無しさん
11/11/22 04:01:29.45 vp93uZi50
支流ならいいジャマイカ

142:病弱名無しさん
11/11/22 05:30:43.12 xFXWcOE10
支流w

143:病弱名無しさん
11/11/22 12:39:08.04 3PwI4S9SO
>>70
札幌乙

144:病弱名無しさん
11/11/22 13:20:34.38 DSE2iNUJO
昼に玄米1合強インスタント焼きそば(ソーセージ1本野菜ちょろっと)
判定お願いします

145:病弱名無しさん
11/11/22 15:06:21.62 2bKQNg/fO
俺も最近はレディースばかり着てるよ
でも、こないだレディース専門の店入ったらかなり浮いた・・・
たしかに身長180超えた男がレディースショップうろついてたら完全に変態だよなw
一応、試着もしてパンツ2枚購入したけど恥ずかしかったわよ

146:病弱名無しさん
11/11/22 16:00:54.75 g2mD/5cP0
>>144
インスタント焼きそばって意外とカロリー高いのですよね
これで1000キロカロリーはいってそう
いいんじゃないですか

147:病弱名無しさん
11/11/22 16:49:33.07 jlQQftJO0
太れない人は一日の総摂取カロリーが2200にも行ってないんじゃね?
2500〜3000とるよう心掛ければ時間はかかるけど必ず太ってくるよ

148:病弱名無しさん
11/11/22 17:00:46.68 WKjQO5XH0
>>143
札幌が怖くなって来るな

149:病弱名無しさん
11/11/22 18:28:52.64 U3tWvyQK0
>>147 多く食べられないから無理なんだが
それに高カロリーの食品が手に入らない

150:病弱名無しさん
11/11/22 18:34:34.69 sGEOs5TI0
食後に飴ちゃんでも舐めれば?
筋トレで増やすにしても糖・炭水化物は減量を防いでくれるから有利だよ
ガリの場合はヘタにタンパク質とるよりそっちのほうが効率いい
おもいっきりジャンクだけどコーラなんかは実はトレーニング時によかったりする

151:病弱名無しさん
11/11/22 18:38:44.14 dRwqOoN70
>>145
最後www
セレクトショップで同じ店内でレディースメンズ両方売ってる店行けばいい

「サイズがないんで思い切ってレディースもありかなー?なんて思ってるんスよ〜」(マジキチスマイル)

これでおk

152:病弱名無しさん
11/11/22 18:42:46.46 dRwqOoN70
>>150
ウエイトゲイナーってどうなの?
運動する気はあんまないんだけど

153:病弱名無しさん
11/11/22 19:03:45.87 sGEOs5TI0
ウェイトゲイナーは使ったことないからわからない
プロテインなら単に食事から水分抜いたようなもんだから
たくさん食べられないって人にはいいと思う

増量用なら炭水化物・糖質の割合が高いんだけど
これは基本的にタンパク質は体重を増やすには効率がよくないからってのが理由
食事量を増やす効果もあるから出来れば運動したほうがいいけど
別に運動しなくても体重は増える

154:病弱名無しさん
11/11/22 19:32:57.43 KlPdQcJu0
168/55
そろそろ海やプールで露出しても恥ずかしく無いかな?
足めっちゃ細いけど・・・

155:病弱名無しさん
11/11/22 19:45:03.55 gS2HcaOYP
俺168の54だけど全然脱いでも恥ずかしくないよ
ガタイいいやつの近くにはいきたくないけど

156:病弱名無しさん
11/11/22 21:21:12.34 0AJUuYQw0
>>154
だいぶ標準に近くなったんだね。
うらやましい。

157:病弱名無しさん
11/11/22 21:25:46.40 Z08AIE640
高カロリーつったらあれだろっ!!!
お前らブラックサンダー食え!
あんな小さくて一個だけで100キロカロリー
10個食ったら1000キロカロリーだぞ。何げに淡白質も豊富ときたもんだ。しかも安い。

1個30円お得!

158:病弱名無しさん
11/11/22 21:47:38.46 2bKQNg/fO
>>151
先に教えてくれよw
最近気が付いたんだけどレディースのTバックはかなり履き心地いい。
>>157
偏頭痛持ちだからチョコレートは自殺行為だわ。チョコレートは危険よ

159:病弱名無しさん
11/11/22 22:48:58.59 Z08AIE640
偏頭痛とチョコレートの関係とか初めて聞いたな。

160:病弱名無しさん
11/11/22 23:31:35.67 2bKQNg/fO
>>159
どちらかと言うと恋人関係かな

161:病弱名無しさん
11/11/23 00:47:19.49 WqTzabTt0
>>157
1000`i300円は、毎日摂るとなると高いな
パンの流し込み最強だわ、やっぱ

162:病弱名無しさん
11/11/23 01:14:27.83 61zz2u4RO
>>161
パンを毎日の方が高くない?
でも確かに昼食に毎日ホットドッグを食べてた時は短期間で3キロ近く増えたわ

163:病弱名無しさん
11/11/23 01:16:53.67 9MNn6vIh0
甘いものはやめとけ
なぜなら、太れたとしても虫歯になるだけ

164:病弱名無しさん
11/11/23 01:18:52.81 9MNn6vIh0
食事中にはウイスキーを飲むこと
なぜなら、アルコールには食欲を増進させる効果がある
医学的に言われている

165:病弱名無しさん
11/11/23 01:22:28.77 9MNn6vIh0
食事中に炭酸ものは、やめたほうがいい
なぜなら、炭酸で胃袋がふくれて、食欲も落ちる

166:病弱名無しさん
11/11/23 05:46:20.37 ihdYV9wf0
一レスにまとめろ

167:病弱名無しさん
11/11/23 15:57:23.74 61zz2u4RO
今年の冬ってどんなアウターが流行ってるの?
181の57ガリガの俺でも似合うアウターは何かな?

168:病弱名無しさん
11/11/23 16:00:39.28 vFKyToiO0
その体型ならなんでも似合うだろ

169:病弱名無しさん
11/11/23 16:19:32.33 HJZdY5OCO
何も似合わねーだろw
そんなクソガリじゃw

170:病弱名無しさん
11/11/23 16:22:24.84 lmynfY4t0
第一目標達成した
体重70キロ胸囲96肩幅48
次の目標に向かって頑張らねば
体重75キロ胸囲100肩幅50だな

ガリガリは長身でも服は似合わないだろ
顔が小さければ別だけど日本人は顔でかいからな
冬は厚着できるから適当に重ね着して誤魔化したら

171:病弱名無しさん
11/11/23 16:27:08.35 p/mc4EAZP
ガリなら細いから普通顔小さくなると思うんだが・・・

172:病弱名無しさん
11/11/23 16:31:45.84 lmynfY4t0
まぁ顔っていうか頭全体な
肩幅と胸幅がなかったらまともな服(大人が着る服)は似合わんと思う

173:病弱名無しさん
11/11/23 16:39:22.94 61zz2u4RO
ちなみに顔は自分でいうのもアレだけど小さいよ。でも背が181あってもガリだから意味ないんだよな
さりげなく体型を誤魔化せるアウターがいいな

174:病弱名無しさん
11/11/23 16:56:05.16 lmynfY4t0
贅沢な悩みとも言えるんじゃないか?
ちびでガリより救いがあるだろ


175:病弱名無しさん
11/11/23 19:26:16.64 eT+AOJy/0
去年の4月 178 55
今 178 76
今は筋トレよりダイエットしてる。
ランニングとか。

176:病弱名無しさん
11/11/23 19:29:29.15 61zz2u4RO
>>174
チビでガリはまだガリガリなのが目立たなそうじゃん。180もあるとガリだと変な生き物みたいに見られてそう
>>175
すげー
どうやって増量したの?

177:病弱名無しさん
11/11/23 22:48:11.23 ihdYV9wf0
顔は皮下脂肪少なくてほとんど皮と骨と筋肉だからガリだと顔デカも目立つ
痩せてれば顔も小さいだろーなんてアホの考え

178:病弱名無しさん
11/11/23 23:35:55.78 p/mc4EAZP
そうだね
ガリだからってより骨格が小さいからだわ


179:病弱名無しさん
11/11/24 01:16:11.84 hWNR4MHS0
そう
顔が小さい人ってのはそもそも骨格の段階で顔が小さい
顔痩せなんてのは誤差の範囲

180:病弱名無しさん
11/11/24 01:27:32.97 5A5t/QSp0
俺は痩せてて顔も小さいけどやばいぞ
かなり貧相で弱そうに見える。
普段は自分の顔がどれだけ小さいかわからんが
トイレの鏡で横に並ぶと一般人より一回り以上小さくて鬱になる
俺より明らかに小さい奴は外人を除くとあんま見たこと無い

181:病弱名無しさん
11/11/24 01:30:42.65 qFA1Jtjqi
>>153
おっ、詳しい人ありがとう
ちょうどプロテイン始めたところだから、このまま続けてみるよ!

182:病弱名無しさん
11/11/24 01:56:28.58 qlmwyFCY0
プロテインは食後でも無理やり詰め込めるのがメリット
でも胃腸が弱いと吸収しきれないこともあるから
エビオスやら胃腸薬を併用とか、飲む量を調整とかするといいよ
少しずつでも続けると地味に効いてくるよ

最近ちょっと胸板と腹筋がボコボコなってきて楽しいです
まあ一般からみるとまだまだぺらいけど

183:病弱名無しさん
11/11/24 02:01:39.39 zKySCw7f0
会社で健康診断あったが測定してた女にえ・・・?って顔されたわ
流石に173/45はやばすぎるよなあ・・・

184:病弱名無しさん
11/11/24 02:14:44.60 9VCDkwCMi
レッツプロテイン
栄養あるから飲むだけでフラつかなくなるよ
朝とか力が入るかも

185:病弱名無しさん
11/11/24 02:18:23.54 y9j+Gy1V0
なかなかのつわものだねぇ・・
俺が一番軽かったのは高校時代の一日一食生活だった時の168/42
健康診断の体重測定の時俺もクラスのヤシに驚かれたっけ
体重水増しのために太ももに砂重りでも装着しようかと本気で思ってた

186:病弱名無しさん
11/11/24 02:56:36.50 hGXBJC18P
俺も高校生の頃の健康診断は鬱だったな
無理にでも体重増やそうと水飲みまくったりw
今だったら上半身裸になってもそんなに苦じゃなくなったけど

187:病弱名無しさん
11/11/24 03:57:23.16 tGQgSNaS0
お前らって体型じゃなく体重の方が気になるの?

188:病弱名無しさん
11/11/24 05:44:45.40 hlp9bk190
>>185

冗談抜きで、高校の時俺も
同じことを考えたことがある。

189:病弱名無しさん
11/11/24 05:53:00.58 UeHkBPJ60
ダイエットとか一生縁の無い話だな

190:病弱名無しさん
11/11/24 06:40:44.55 7Adc2aizO
夜勤おわり3日連続ねぎ玉大盛り召し上がりました

191:病弱名無しさん
11/11/24 08:18:14.44 Z4nAqbTfO
とりあえずプロテイン飲んで筋トレすればいい体になるの?

192:病弱名無しさん
11/11/24 08:50:41.36 UeHkBPJ60
飲むプロテインとトレーニングの質しだい
正しい飲み方と正しいトレーニング法でなければほとんど効果はないと断言できる

193:病弱名無しさん
11/11/24 10:22:27.44 Ycg1ZvAMP
言葉返して悪いけど
プロテインよりは炭水化物とったほうがいい
がりは筋肉つきにくいのに加えて、筋肉が小さいので筋トレをしても
筋負担ではなく関節や筋に負担ばかり行く
おなかにお肉を集中させないためにある程度の運動は必要だが
本格的筋トレはある程度体重が増えてから、同時にプロテインを取るといいと思う。

194:病弱名無しさん
11/11/24 10:39:06.15 tGQgSNaS0
菓子パン何個食べても太れないよー><

195:病弱名無しさん
11/11/24 10:48:52.58 UeHkBPJ60
摂取カロリーが明らかに多いのに太らない人は基礎代謝の問題もあるけど胃腸や甲状腺に問題ある場合も多い
胃下垂や甲状腺の検査してみると原因が分かる場合があるよ

196:病弱名無しさん
11/11/24 11:41:23.99 oiURk/dyO
甲状腺機能亢進症と糖尿病の検査とその他精密血液検査・軽い人間ドック的な検査もろもろやったけど何も異常ないな。
胃下垂の検査はやってないなそういや。
でも、もし病気関連で太らないなら成人むかえていきなり痩せはじめ太らなくなったとかになるんじゃないの?
自分の場合は子供の頃からずっと食べるけどガリガリの体質・体型だしなあ。
胃下垂って生まれもってなるもんなの?
30超えたら代謝落ちて勝手に太るとかも自分には当てはまらないし、
食いまくったら太るってのも自分には当てはまらないしな。
だって昔からかなり大食いで多い時なんか日に4000カロリーぐらい摂ってる時もあるし、
平均でも毎日2500〜3000ぐらいは摂ってるしなあ。


197:病弱名無しさん
11/11/24 11:58:32.29 DKZgdAyW0
胃下垂治ったと話は聞いたことがない。薬もない。

198:病弱名無しさん
11/11/24 12:00:20.03 tGQgSNaS0
胃下垂って体質も眉唾・・・

199:病弱名無しさん
11/11/24 14:05:03.29 sVdT91PPO
以前膵臓に関してお伝えしましたがやはり異常がありました

これからの治療が大変です…
皆さんも一度一通りの精密検査受けて下さい
それでは…

200:病弱名無しさん
11/11/24 14:11:26.29 oUy74PC70
>とりあえずプロテイン飲んで筋トレすればいい体になるの?


ボディビルには「筋肉肥大化テクニック」というものがある
いい体に見せるには、この筋肉肥大化テクニックを使う
筋肉を肥大化させるには、筋肉痛になるまで筋トレすること
筋肉が痛くなっていたら肥大化している証拠

だが無理しすぎて、次の日の仕事や学業に影響が出ても知らない
とにかく、これぐらい過酷

201:病弱名無しさん
11/11/24 14:11:39.93 U2OVr7VRO
>>180
俺も身長181あるけど顔はそこら辺の女の子より小さいw
これで体格もガッチリしてたら最高なんだけど
>>185
ガリガリあるあるだね
俺も憂鬱だった

202:病弱名無しさん
11/11/24 14:12:57.31 oUy74PC70
日本
男性が平均身長173.2cm、平均体重65kg
女性が平均身長160.8cm、平均体重53kg

アメリカ
男性が平均身長176.5cm、平均体重86.6kg
女性が平均身長162.6cm、平均体重74.5kkg ← 日本人の男性より重い・・・・

フランス
男性の平均身長175.6cm 平均体重は77.4kg
女性の平均身長162.5cm 平均体重は62.4kg


203:病弱名無しさん
11/11/24 14:19:49.08 oUy74PC70
筋肉痛にならないと筋肥大しない?
URLリンク(www.digioto.net)

●質問者:ムるムるさん


一応1日置きぐらいに筋トレをやっているんですが最近筋肉痛になりません。
筋肉の維持は出来ていると思うのですが、筋肉痛にならないと
筋肉って大きくならないものなのでしょうか?


●解答者:翔さん

まず、筋肉を肥大化してつけていくためにはどれだけ筋肉を追い込んで
バーンを味わい。最終的に筋肉をパンパンの状態にしたパンプアップを
どれだけ引き出せるかで決まる

筋肥大の場合、一番重点を置いて行わなければならないことは
パンプアップなんですよね。だから肥大化の場合ならパンプアップを
引き出せるかが最大の課題になるわけです。


204:病弱名無しさん
11/11/24 14:37:20.67 phyZw90o0
太りたいよ・・・

205:病弱名無しさん
11/11/24 14:38:53.20 tGQgSNaS0
太りたいね・・・

206:病弱名無しさん
11/11/24 19:00:14.82 +Qw/c+zF0
職場に40代50代のガリがいるけどやっぱ何もしないとガリはガリのままなんだなと思う
頬はこけて本当に貧相で貧乏神みたいな感じ
後ろから見ても骨張ってるし細すぎて服のサイズが合わないから余計貧相に見える
おまえら同じ運命を辿るんだろうな

207:病弱名無しさん
11/11/24 19:17:12.40 eF2/B+2T0
おまえもな

208:病弱名無しさん
11/11/24 19:43:53.29 3OOPNw3q0
>>191
筋肉を増やすには高負荷トレーニングを何日かおきにするのがベスト
…というのがスポーツ医学の常識だが、それは強靭な肉体と優れた消化器官、回復力が前提
貧弱な肉体で同じ事をするといわゆるオーバートレーニング症候群になる
回復が疲労を下回って体調は悪化し、どんどん痩せていく

基本的に>>193のいうように炭水化物+プロテインがおすすめ
貧弱っ子は低負荷のトレーニングを毎日やるといい(ただし筋肉痛がしたら休む)
医者が言うにはたまに筋トレするくらいならやらないほうがいいらしい

とにかく無理のない運動を続けることが大事
おすすめは胸筋と腹筋見た目に反映されやすいし、特に腹筋は回復が早い

209:病弱名無しさん
11/11/25 18:40:15.47 nzE+9Zcy0
あれ

210:病弱名無しさん
11/11/25 19:52:22.81 fTvSmuF+0
>>199
詳しく!

211:病弱名無しさん
11/11/26 15:42:41.31 GLP/WPcVO
一人暮らし始めてから一気に痩せたw
180センチ55キロ→175センチ→40キロ

212:病弱名無しさん
11/11/26 16:03:01.74 f47UFpCR0
身長縮むはありえんだろw

213:病弱名無しさん
11/11/26 19:20:07.47 ptRog63l0
妻に先立たれ腰曲がったか

214:病弱名無しさん
11/11/26 19:42:09.34 YU5IApd10
やっぱり禁煙かな。

215:病弱名無しさん
11/11/26 22:09:51.69 w212Fmqa0
>>214
去年の10月から禁煙したけど変わらず。
タバコは理由にならんと思う。
食うしかない。食えばちょっとは太る。

216:病弱名無しさん
11/11/27 00:10:56.92 GCXT3ibg0
>>212
いや、痩せて頭頂部と足の裏の肉が落ちたのなら有り得るかも…!

217:病弱名無しさん
11/11/27 00:28:22.99 czyZZ5U2O
ありえねーよw

218:病弱名無しさん
11/11/27 00:39:37.86 IXz4g6kUO
>>212
いや、ガチで縮んだよ
多分、痩せて脂肪がさらに減ったことにより身長が縮んだのが原因かと。

219:病弱名無しさん
11/11/27 01:51:41.40 VjGymrcV0
足が太くならねーーーーーー

220:病弱名無しさん
11/11/27 01:55:37.63 JKOsBZzLP
足なんて太くなる必要ねえだろ

221:病弱名無しさん
11/11/27 02:06:13.48 VjGymrcV0
俺のは細いって言えば聞こえはいいが唯のガリだからな
せめて普通ぐらいにはなりたいわけよ
その辺の女子高生よりは余裕で細い自信ある
ってか女子高生足太すぎ

222:病弱名無しさん
11/11/27 02:19:11.90 rx01Owqy0
長身もやしがイケメンってもてはやされる時代なんだから良い時代に生まれたじゃん
これがガチムチ時代だったらマジでカス中のカスだったぞ

223:病弱名無しさん
11/11/27 02:19:41.42 onaJuJlO0
女は足太いよな 自分が情けなくなる

224:病弱名無しさん
11/11/27 09:52:23.77 4TD+hOSQ0
手首太くしたい
腕時計合わん

225:病弱名無しさん
11/11/27 13:14:42.51 g1i5ZtIg0
手首なんてもうとっくに諦めたよ

226:病弱名無しさん
11/11/27 14:05:45.91 S7a1OmOY0
手首に筋肉はないからな

227:病弱名無しさん
11/11/27 15:35:59.54 rubZJYcJ0
前腕部を鍛えまくってれば太くなりそう

228:病弱名無しさん
11/11/27 15:50:18.51 IXz4g6kUO
俺は自分がガリだからか同じガリ女は嫌だな
ガリの女の子の裸とか貧相過ぎて萎える。

229:病弱名無しさん
11/11/27 19:49:22.91 S7a1OmOY0
ぽっちゃりの子と付き合ってたけどガリとは並んで歩きたくないらしい

230:病弱名無しさん
11/11/27 20:15:52.66 JKOsBZzLP
余計太って見えるもんな(笑)

231:病弱名無しさん
11/11/27 20:43:56.76 IXz4g6kUO
かと言ってデブ女は大嫌いだけどねw
柳原加奈子とか森三中レベルは無理だな

232:病弱名無しさん
11/11/27 22:20:42.76 6LnyrdHD0
>手首に筋肉はないからな

あるよ
腕を鍛えていくと自然と手首の肉もついていく

233:病弱名無しさん
11/11/27 22:25:07.79 JKOsBZzLP
いやないよ笑
手首に脂肪はついても筋肉はないのでつきません

234:病弱名無しさん
11/11/27 22:27:47.70 6LnyrdHD0
「サッポロ一番みそラーメン」 「出前一丁」

こういった即席ラーメンを「3袋」食べてみろよ
たった1回で1キロ太れるよ
なぜなら、乾燥麺ってやつは水分をもの凄く吸収する
だから、即効で体重をつけたい場合にはいい

235:病弱名無しさん
11/11/27 22:32:54.62 OVJIzTlj0
>>233
本気で言ってんの?

236:病弱名無しさん
11/11/27 22:33:41.45 AFFzIzeE0
>>234
俺の場合、即席ラーメンを食べると胃もたれするからダメだな。

237:病弱名無しさん
11/11/27 22:44:39.60 JKOsBZzLP
ググればすぐ分かるやん

238:病弱名無しさん
11/11/27 22:50:06.30 IXz4g6kUO
手首にも筋肉あるよ
俺は腹筋で太くしたよ

239:病弱名無しさん
11/11/27 23:02:57.93 9fhEjfYu0
おにぎり2個でお腹いっぱいなのにどうやって太れと
カップヌードルすら食い切れないのに・・・

240:病弱名無しさん
11/11/27 23:16:00.84 VjGymrcV0
食べれるけど食べても太れない
よりはマシじゃね?

241:病弱名無しさん
11/11/27 23:21:39.93 qwaGm1Yr0
前腕にはあるけど、手首に筋肉あるわけないだろ
筋トレ時に手首が伸縮してるか確認しないのか?

242:病弱名無しさん
11/11/27 23:23:50.21 VjGymrcV0
手首16cmって細い?

243:病弱名無しさん
11/11/27 23:27:09.98 JKOsBZzLP
俺14cmなんすけど・・・上腕は30cmあるのに

244:病弱名無しさん
11/11/28 01:04:09.83 3wrbTSssO
>>239
いくらなんでも小食すぎ
女子じゃん!女子力つけな

245:病弱名無しさん
11/11/28 05:26:04.83 sscFnXn10
小悪魔メイク

246:病弱名無しさん
11/11/28 07:38:31.58 20CMwPOn0
>前腕にはあるけど、手首に筋肉あるわけないだろ


筋肉なさすぎなんだよ
腕を鍛えてたら、手首のブレスレットがキツくなってきた、腕時計とか
手首の表面ではなく、奥の方に筋肉があるんだよ

247:病弱名無しさん
11/11/28 07:41:49.15 df0RO6HA0
俺なんて骨と皮しか無い>手首

248:病弱名無しさん
11/11/28 07:51:34.04 20CMwPOn0
まず親指と中指で腕時計のベルトのように手首を巻くように、つかんでみろ
それから、手首あたりの筋肉に思いっきり力を込める
そしたら、手首がふくらむのが、わかるだろ

手首の表面ではなく、奥の方に筋肉があるから、ふくらむんだよ
とにかく、腕を鍛えていくと腕時計とかもキツくなってくる

249:病弱名無しさん
11/11/28 08:25:30.81 qpDy/NjxP
いやだから太くなるのは前腕だってw
手首は筋肉ないよw
ボディビルダーとか見てみろよ
手首だけは細いの多いだろ

250:病弱名無しさん
11/11/28 09:10:10.42 3wrbTSssO
>>247
俺くらいになると手首じたいがないからね

251:病弱名無しさん
11/11/28 09:23:00.97 sscFnXn10
>>249
いやいや、あるから…
当然解剖学熟知した上での発言なんだよね?

252:病弱名無しさん
11/11/28 09:55:00.04 YZA0H9cH0
どっかの大学の医学部の方ですか?

253:病弱名無しさん
11/11/28 11:04:20.24 Xu2+dSCw0
手首に筋肉があるかとかどうでもいいから。


254:病弱名無しさん
11/11/28 11:15:46.51 z9RRLi+w0
筋肉ない場所ってあるの?
チンコとかにはなさそうだけど
動かせる所は筋肉あるんじゃないの?手首なら回せるし

255:病弱名無しさん
11/11/28 11:44:45.41 Xu2+dSCw0
手首には関節がある
つまり、関節を制御する骨格筋および腱が存在します。牛すじとかアキレス腱と同じ類い。
解剖学ではこれらは筋肉だけど、そんなの鍛えてるのは一部でしょ

256:病弱名無しさん
11/11/28 14:06:43.38 3wrbTSssO
手首トークやめようw
こんなに手首が注目されてたの初めて見たよ

257:病弱名無しさん
11/11/28 16:13:21.96 KI8UTMku0
今が手首の最盛期

258:病弱名無しさん
11/11/28 18:04:12.25 VAbHUrXJ0
手首細すぎて腕時計スカスカ

259:病弱名無しさん
11/11/28 18:23:28.78 qyoAAfNw0
手首論争はこのスレの花だぞ

260:病弱名無しさん
11/11/28 18:25:42.08 0MtL68RI0
太り鯛

261:病弱名無しさん
11/11/28 19:20:15.13 3wrbTSssO
これ以上手首トークしたらお会計しちゃうぞ〜

262:病弱名無しさん
11/11/28 20:07:12.73 KI8UTMku0
ほぅ…

263:病弱名無しさん
11/11/28 20:37:22.89 ntnUXRp50
じゃー足首の話を

264:病弱名無しさん
11/11/28 20:41:54.25 FfoD2SQr0
普通に首の話でいいんじゃない?

265:病弱名無しさん
11/11/28 21:18:17.60 4MwOCatq0
何故か首は割と太い

266:病弱名無しさん
11/11/28 21:34:21.55 3wrbTSssO
そんなブスな話題はやめて〜
そういうところ、お会計したい

267:病弱名無しさん
11/11/29 00:35:19.43 pxe8lB+S0
胸板厚かったり腕太いのに首細いとすげーアンバランスというか顔デカく見えて滑稽だよね
どうやったら首太くなるんだろ

268:病弱名無しさん
11/11/29 00:40:03.68 cfspBuZWP
俺首も細いし顔も小さいからベンチプレスばっかやってたらアンバランスになっちゃった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3933日前に更新/195 KB
担当:undef