【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 4 at BODY
[2ch|▼Menu]
876:病弱名無しさん
13/06/09 13:50:51.90 jL+hzWU50
ただの問診レントゲンやらエコーで五千円くらいですむ
でも、レントゲンとエコーでは腫瘍やガン以外ぶっちゃけわからない

大腸検査や造影剤使ったCTやMRIでやっと細かい病巣症状がわかる
その場合は血液検査含め一万円くらい

877:病弱名無しさん
13/06/10 17:10:32.91 0nxC4rp70
うさふん→激しく腹痛→下痢→ガス
1日おきにミルマグ飲み出してから うさふん→水下痢→ガスに変わった
あの腹痛がたまにしかなくなっただけましだけど水下痢おさまるまで外出できん

878:病弱名無しさん
13/06/10 17:22:16.15 e7iDRcdm0
>>877
ミルマグは身体によくないから止めとけ

879:病弱名無しさん
13/06/10 17:58:49.74 y9TA8IB60
出ないより良いと思う

880:病弱名無しさん
13/06/11 14:17:27.57 T8U7DPY/0
ミルマグ調べれば調べる程怖い....

881:病弱名無しさん
13/06/12 23:18:20.97 K5rSRkjw0
>>871
こんな時間に下痢発作来ちゃったわー
終わるまで寝れない!ツラいわ

882:病弱名無しさん
13/06/13 02:50:21.30 W3s1hVJsO
カレの便秘も悪化してます

やっぱり漢方は身体にやさしそうでは

883:病弱名無しさん
13/06/13 12:12:38.43 FAQM+C1N0
誰か→>>882訳して

884:病弱名無しさん
13/06/15 14:26:15.42 7zwnS+jf0
ミルマグだめだねやわらかくなったのは出るけど
固まりになっちゃったやつは詰まったまま
そのうちどんどん苦しくなる

885:病弱名無しさん
13/06/15 15:52:08.32 eBlN+qo20
一回下剤か大目のミルマグで全部出しちゃって、その日から毎日3錠程飲むと出やすいね

886:病弱名無しさん
13/06/15 17:06:56.36 wV4eylmX0
ミルマグって癖になって最後は腸が固くなって腸本来の機能がメチャクチャになって
自力排便ができなくなるとかって海外サイトで見つけてガクブル

887:病弱名無しさん
13/06/15 21:22:01.52 XuM+extC0
それは聞いたことがないけれど、先に高マグネシウム血症に注意した方がいいかもね

888:病弱名無しさん
13/06/16 14:11:38.62 APygNFmm0
今のところ効果があったのはオリゴ糖だけ
安いのでいいから毎日少しずつ取ってる
それと体を捻る運動とおなかのマッサージ
薬だけで治そうとしてるならあきらめたほうがいい

889:病弱名無しさん
13/06/16 16:03:50.50 QYcpmHeb0
>>888
それらが効果あるということは
あんた痙攣性じゃないと思う
単なる便秘じゃ。

痙攣性舐めなや。

890:病弱名無しさん
13/06/16 17:43:08.29 APygNFmm0
思いっきり痙攣性だよ
病院で診断されたし特徴も間違いない
ぶっちゃけお前の便秘が特別だろうが知ったこっちゃない

一生便秘で苦しんでろ

891:病弱名無しさん
13/06/16 17:46:04.91 QYcpmHeb0
>特徴も間違いない

wwwww

892:病弱名無しさん
13/06/16 17:50:37.58 APygNFmm0
>>891
お前は頭も悪いみたいだな
かわいそうに

893:病弱名無しさん
13/06/16 17:59:16.23 QYcpmHeb0
>>892
>>892

894:病弱名無しさん
13/06/16 21:01:44.95 BeKHwAgU0
運動は効果あるよ、てかまぁ仲良くしようず^^;

895:病弱名無しさん
13/06/16 23:45:46.97 xw4HfJoXO
午後から急に下痢きて、今はガスでお腹がポコポコ鳴ってる。
下痢もガスも嫌だけど、また便秘期がくるのも嫌だぁ…

896:病弱名無しさん
13/06/17 22:31:35.92 XXeNVkGt0
先月は久しぶりに3回も大波がやってきて今度こそトイレで死ぬと思ったけど
職場のストレス要因が解消された今月は、乳酸菌飲料と腹巻だけでも
ささやかな腹痛はあっても2〜3日に1回スルっと1本で出てる

やっぱりストレスが大きいんだな…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3735日前に更新/229 KB
担当:undef