銃撃戦、ガンアクショ ..
[2ch|▼Menu]
203:名無シネマさん
06/06/24 20:13:43 RGg4ODza
>>201
あの屋上でのステアーの音は印象的だったね。
H&Kがパラララ!パララララ!と撃ってるときに
いきなりドドドドドドドド!とくるもんね。

でも実際は5,56mmでは9mmで短い銃身のMP5よりも
もっと軽い音が出そうだけど。(w

204:名無シネマさん
06/06/24 21:21:46 El73mwQO
>>196
当時村川オタだったからビデオで見たんだが、Vシネとは思えないクォリティで
感動したよ。須藤正裕と共闘するラストの立て篭もり展開もイイし、最後自分の
ケリは自分でつけると隠し持っていた小型拳銃で自決するシーンは痺れたよ。
加藤雅也が弾が切れたら敵の銃奪って撃つ、撃つの繰り返しでちゃんと考えて
戦ってるのも良かったよ。挿入歌に都志見隆を起用するのも村川監督らしいな。

205:名無シネマさん
06/06/24 23:29:24 BOnBNuey
>「2」なら空中回廊での、警備隊VSテロリスト、テロリストVSマクレーンの銃撃戦が良い。

レニー・ハーリンのキャリアで一番いい仕事だったかもしれない。

あのシーンでは、高島兄似のテロリストもいい味を出していた。
何年かたって、あの役者の取材が出てたけど、あんな端役でも結構な
ギャラが出ていて、なるほどハリウッド映画は金がかかる訳だと
思った。
でも、その取材の時には、役者の仕事を探しながらバーテンかなんか
やってて、やっぱり厳しい世界だなとも思った。

206:名無シネマさん
06/06/25 00:12:07 TzVrE5HC
>205
そのシーンで、スワット隊員に銃弾打ち込むのは
ロバート・パトリックなんだよね。そのあと、「T2」
抜擢されたとか

207:名無シネマさん
06/06/25 00:28:54 Q0iH1WH/
>>204
村川透作品なら「もっともあぶない刑事」も結構好きだったな。
これがシリーズ最高傑作なんじゃなかろうか?
ラストのガントレット魂溢れるアクションに燃えた。

208:名無シネマさん
06/06/25 07:26:05 ts1C7LyZ
>>203
それは何の冗談だ?

209:名無シネマさん
06/06/25 10:44:39 /5SAx6bR
>>203は9mmパラと223が同種同量の火薬で撃てると信じてる

210:名無シネマさん
06/06/25 11:03:18 a9FecPr6
ダイハードの銃器の中では
ロケットランチャーを床に打ち付けるネイルガンがツボった。
あれ日本で持つには猟銃の許可証が要るのね。

211:名無シネマさん
06/06/25 11:34:26 AFCr7g13
久しぶりにフェイスオフ見たくなったので借りてくる
あと一本借りる予定だがオススメある?

212:名無シネマさん
06/06/25 12:55:32 naeT88DT
>>210
あのランチャーで2発撃ってるけど、同じテイクの
別アングルでまかなっちゃったのか、同じガラスが
2回割れる。
床に固定しちゃってるから、言い訳できないし。w

>>211
TVで恐縮だが、もし未見だったら「マイアミ・バイス」
の「宿敵カルデロン」というタイトル。
すごいクイックドロウが見られるよ。

213:名無シネマさん
06/06/25 15:41:28 nVcIAARm
たしかに「マイアミ・バイス」のクィックドロウは凄かった。
ベルトから抜いて、構えて、胴体に2発、頭に1発撃ち込むまで、わずか2秒足らずの早業!
さすがプロ・シューターのジム・ズビアナ。
「コラテラル」のトム・クルーズもかなり頑張ってたけど、この人には敵わない。

214:名無シネマさん
06/06/25 16:21:10 a9FecPr6
カルデロンの復讐の前編は、最後のほうで
ジムズビ穴が自動小銃を腰に構えて撃つシーンも見事。

スリングで肩から提げ、銃身を上から押さえて反動を抑える
撃ち方はあの頃のテレビドラマではまず見られなかった。
カメラに向かって火花がブワーと飛んでくる映像も
これが最初だったな。

でも後編でいきなりレベル下がるんだよな・・・・



215:名無シネマさん
06/06/25 16:26:53 a9FecPr6
劇場版マイアミバイスは「ヒートを凌ぐ銃撃戦」という
のが気になるな。
マイケルマンのことだから中途半端な真似は
しないだろうが、とりあえず昔からのバイスファンとしては
劇場公開されただけで涙。

216:名無シネマさん
06/06/25 20:04:15 Q0iH1WH/
そうそう、後半はつまんなかったなぁ。
前編以上の銃撃戦が展開されるものとばかり思ってたら、
なんかタブスの煮え切らない恋愛話になっちゃって・・・。
 
劇場版の方は、新しい予告編を見る限りだと
かなり銃撃戦もフィーチュアされてる感じなので期待できそう。

217:名無シネマさん
06/06/25 20:53:10 naeT88DT
「カルデロン」後編の白眉は、ラッセル・バラッドの「Voices」ですよ。
尾藤イサオの、異様にべらんめえ調なナレーションも○。

218:名無シネマさん
06/06/25 21:39:41 MCVmVOVa
「誘拐犯」はマガジンチェンジの仕方に感心
「リベリオン」の殺陣を取り入れた銃撃戦に感動
あと1つ感激したのは・・・「ロボコップ」なんだよなあorz


219:名無シネマさん
06/06/26 14:48:24 wnByHRhf
皆さん詳しいですなー

ジム・ズビアナのダブルタップの後、マガジンリリースして銃だけ置いてくのが
おかしい、という意見に本人が答えたというGun誌のレポは面白かったな

バイス絡みで全然地味な話なんだが、ジョン・タトゥーロがゲストで出た回、
タブスの恋人ヴァレリー(女刑事)がドア・エントリをする際に一瞬頭を通路に
出して敵の応戦を確認しつつ進む姿がえらくリアルに見えた。

「天使の囁き」は制作当時村川自らが「要塞警察」を意識したとどこかにコメント
してた希ガス

220:名無シネマさん
06/06/26 15:09:36 BACXn6VP
>>219
>ドア・エントリをする際に一瞬頭を通路に

バイスでは皆、わりと普通にこれやってなかったけ?
ドン・ジョンソンが袋小路に犯人を追いつめたときも、
角から一瞬頭出してから、つーっとしゃがんで
ブレンテンと顔を最小限度のぞかせて仕留めてた。

221:219
06/06/26 17:58:29 wnByHRhf
>>220
 仰る通り、バイスではコンバットシューティングの見本みたいにこれを
 やってましたね。ヴァレリーの回はこのドア・エントリのシーンが長く緊張感が
 あったので記憶に残ってたんだと思います。

222:名無シネマさん
06/06/26 19:24:26 fq87pzE9
>>219
やっぱり要塞警察意識してたんだなw村川監督がジョン・カーペンターオタ
だったとは…


223:名無シネマさん
06/06/26 20:23:06 cl8gQILh
>>218
カッコ良いマガジン・チェンジと言えば、

1「戦争のはらわた」のジェームズ・コバーン(冒頭の森の中での戦闘シーン)
2「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」のジェームズ・カーン(ラストの銃撃戦)
3「ハンター」のスティーブ・マックィーン(ボロアパートでの銃撃戦)

が、永遠のマイ・ベスト3だな。

224:名無シネマさん
06/06/26 20:36:24 3v5Tc6nb
さて、今更PS2のタイムクライシス2・3にはまっている俺が着ましたよwww

単純で、頭が悪くても楽しめるガンアクション映画教えてくれ!

225:名無シネマさん
06/06/26 21:07:13 QESvjW87
コマンドー

226:名無シネマさん
06/06/26 21:14:09 2AvVhkr1
>>223
「ハンター」いいよね。
マックイーンが老けちゃって寂しさもあるのだが
ガバの扱いは全く衰えてなかった。
ガバっていろいろな映画で使われているけど
ピッタリ似合う俳優はあんまりいないと思う。

俺的にはゲッタウェイとハンターのときのマックイーンと
アバランチエクスプレス(w のときのリーマービンかな。

227:名無シネマさん
06/06/26 21:21:45 ds+aAHBl
ヤングガン、リベリオン、ペイバック、男たちの挽歌1

228:名無シネマさん
06/06/26 22:30:40 cl8gQILh
スティーブ・マックィーンは、「ゲッタウェイ」のホテルでの銃撃戦シーンで、
弾を撃ち尽くしたショットガンを捨てて、ベルトに挟んだガバを引き抜く何気ない動作が
無茶苦茶カッコ良くて痺れたなぁ。
敵にトドメを刺す際に、血飛沫が飛ばないように手を前にかざす仕草とか。
 
あと、ウォルター・ヒル作品の主人公にはガバメントが良く似合うと思う。
お話は兎も角、銃撃戦シーンは異様に迫力があった「ダブルボーダー」とか。
(80年代に作品なのに、銃声に非常に気を使ってある辺りが好印象)

229:名無シネマさん
06/06/26 23:03:17 S1nbQZTM
何度か出てるけど、反応薄いね
『レッド サイレン』
  俺は映画も銃もすきな口だけど、銃器の描写がしつこいほど。
  ここ覗いてる人たちにはお勧めだとおもうけど。

230:名無シネマさん
06/06/27 10:06:47 mj/L8/24
>>228
「ラストマンスタンディング」はベレッタM92Fの
2丁拳銃でやって欲しかったな(w
Bウィリスにガバメントは似合わん。

231:名無シネマさん
06/06/27 13:06:12 UzbavcJy
ガバメントが似合うのは世界最強のコック

232:名無シネマさん
06/06/27 20:25:15 4/1dJunt
ガバメントが似合う俳優と言えば、アラン・ドロンかな。
単なる二枚目スターと誤解されがちだけど、フランス海兵隊上がりの人なので
拳銃の扱いはお手の物。「ビッグ・ガン」とか「スコルピオ」とか、
後の香港アクションに大きな影響を与えた(教会での銃撃戦とか)
ガン・アクション物の傑作に多く主演している。
特に「危険なささやき」のアバンタイトルで見せたクィックドロウは凄まじい。
通常スピードの後でスローでもう一度見せてくれるんだけど、
誤魔化しのきかないワンカット撮影だけに、その技術の高さが良く分かる。
アラン・ラッドやジム・ズビアナ、トム・クルーズに痺れた人なら、
一見の価値がある抜き撃ちじゃないかと。
 
昔読んだ「マグナム・アクション映画列伝」という本でも、
スティーブ・マックィーンと並んで「ガバが似合う俳優」として取り上げられていたっけな。

233:名無シネマさん
06/06/27 21:29:26 Ka6m7X1L
>>229
真っ暗闇のホテルでの銃撃戦シーンは迫力あったよね。
一箇所、「二キータ」と同じチョンボをやってしまっているのが惜しい。

234:名無シネマさん
06/06/27 23:04:06 izk9FDrK
やっぱ、なんだかんだいって『ガン=カタ』が一番だよな。

235:名無シネマさん
06/06/28 02:24:18 6oWHhUKI
そなちね

スナックでの銃撃戦。

クールやね

236:名無しシネマさん
06/06/28 18:08:23 LeoEurJd
>>227
「ヤングガン」は良いよね。
最後の籠城銃撃戦は、何度見ても最高。

ただ、この監督は絶対ウォルター・ヒル監督の
「ロング・ライダーズ」から影響を受けているはず。
銃声を使った演出がソックリだ。

237:名無シネマさん
06/06/29 05:45:39 ZWMTei5r
西部劇を撮るうえでヒルの銃撃戦の演出を参考にしない
監督はいないでしょう。

なにはともあれ、「ヤングガン」のロバーツ最高!ということで。


238:名無シネマさん
06/06/29 15:34:56 iAkMTLjx
>>233

あのグレネードの装填方法なw

最近、「誘拐犯」を見てみたんだけどガリル308が出てることにも感動したがそれで狙撃してくる主人公に対してUSPを曲射してなんとか狙おうとするボディーガードに感動。
実写でガリルが活躍する映画ってヒートとバイオハザード2ぐらいか?

239:名無シネマさん
06/06/29 16:21:57 aTcOtYzY
VシネだけどニューヨークUコップの殺し屋のガンさばきがかっこ良かったな。
若き日のミラ・ソルヴィーノやなぜか香港俳優のコナン・リーが出てたw
しかし仲村トオルはなにやってもとろい動物にしか見えんww



240:名無シネマさん
06/06/29 19:42:08 iwUnaTTu
ガリル、「ラストボーイスカウト」に出てませんでしたっけ? 出てないか。

「ニューヨークUコップ」にミラ・ソルヴィーノ出ててとは。
それで思い出したが「リプレイスメント・キラー」出てませんでしたね。
あれ結構好きです。弾丸に「死」の文字。

241:名無シネマさん
06/06/29 20:46:19 VnowKyQ8
>>239
スティーブ・マックィーンの不肖の息子チャド・マックィーンも出演してたっけな。
実は結構アクションのイケル人なのに、大した見せ場もなく退場していくのが悲しかった。
>>ニューヨークUコップ
 
東映の偽ハリウッド作品は、ヴィゴ・モーテンセンとかラッセル・クロウとか
意外に出演者が豪華だったりするんだよね。
その中でも個人的にお薦めは、石橋凌とマイケル・ルーカーが共演した「大殺戮 LAマフィア大戦争」
B級映画なんだけど、銃撃戦描写がなかなか良い。

242:名無シネマさん
06/06/30 00:53:42 BfJtNGga
>>240
ラスト〜のはFN-FALだったはず。


243:名無シネマさん
06/06/30 02:49:00 8lawmHVa
>>241
え?あれスティーブ・マックィーンの息子なんですか!?知らなかった…
同じ東映のVアメリカシリーズで菅原文太主演の復讐はおれがやるには
ジョージ・ケネディやデビット・キャラダインが出てたね。野際陽子が冒頭で
あっけなく死ぬ役で出たのは驚いたがw文太の娘も出てたな。
ラストの工場の殴り込みシーンはかっこよかったな。仁義なきシリーズとは
また違ったガンファイトだったな。

244:名無シネマさん
06/06/30 08:46:43 3sEWydK3
>>242
FNCだと思ってた

245:242
06/06/30 09:32:56 E2A8N7u4
>>244
あ、そっちかも・・・
もっかい見てみよう。





246:240
06/06/30 18:00:13 mmqgSFhn
すみません、FNCみたいですね(今画像で確認

247:245
06/06/30 20:48:29 BfJtNGga
アリガト。勉強になりますた。



248:名無シネマさん
06/06/30 22:37:36 /6lswXhU
ラスト・ボーイスカウトは良いやね。
街中でブルース・ウィリスが2丁拳銃撃ちまくるシーンとか。
トニー・スコットは見応えのある銃撃戦シーンを撮るのが
上手い監督だと思う。トゥルー・ロマンス、エネミー・オブ・アメリカ、
最近じゃドミノと、三つ巴銃撃戦が大好きな監督。
ビバリーヒルズ・コップ2も良かったな。

249:名無シネマさん
06/06/30 23:32:40 JMydZ+zK
とりあえずは
ジョン・ウー大先生万歳!!
フェイスオフ、MI2、
男タチノ挽歌、リプレイスメント・キラー、ビックヒット、ブロー君アロー
あたりは神業(*ρД`)
白い鳩、二丁拳銃、バイク、スロー、教会、爆発 etc....

250:名無シネマさん
06/06/30 23:46:58 ARHjbY9+
リプレイスメントキラーってジョンウーだったっけ?
俺は男たちの挽歌より先にリプレイスメントキラーを観たせいか、ユンファと云えばこっちを思い出すわ。
ベレッタを撃っちゃ捨て撃っちゃ捨てがインパクト強すぎたw

251:名無シネマさん
06/07/01 00:21:30 Uc7xXYfB
ブラックホークダウン凄かった
兵士のアサルトライフルの構え方は凄くいい。ヘリに篭城した兵士のやり取りで
ライフル弾切れ→拳銃に切り換え撃つ動作が素晴らしい

252:名無シネマさん
06/07/01 02:31:11 Saxe6e85
>>249
フェイスオフの中盤の銃撃戦は見事だった
「カッコイイ」より「綺麗」って漢字
途中、クラシックが流れた所は最高
MI2は1と別物として見ればそれなりにイイ

>>251
BHDは全編銃撃戦だったので途中で秋田
腹いっぱいなのに次々と出てくる料理屋みたいなw

253:名無シネマさん
06/07/01 02:58:39 vccxHBHm
>>250
「リプレイスメントキラー」はアントワン・フークワ
まあかなり「男たちの挽歌」は意識してたけど。

254:名無シネマさん
06/07/01 13:01:00 12c5q7wu
>>252
クラシックて…
「オーバー・ザ・レインボー」のこと?

255:名無シネマさん
06/07/01 14:56:49 xliuWc0s
昨日やってた戦国自衛隊は凄かったな!
あーゆーのを堂々と人前に出せる日本映画の勇気に感服。(w

256:名無シネマさん
06/07/01 18:01:50 Saxe6e85
>>254
クラシックかとオモッテタ
逝って来ます

257:名無シネマさん
06/07/01 18:18:10 PZc1FoTF
『リプレイスメント・キラー』に付けられたキャッチコピーは
「映画史上最も美しい銃撃戦」だったけど、その宣伝文句は
『フェイス/オフ』の「虹の彼方へ」が流れる銃撃戦にこそ相応しい・・・
と、公開当時は思ったものでした。
 
それはともかく、アントワン・フークワ監督は、その後も安定して
『トレーニング・デイ』『ティアーズ・オブ・ザ・サン』と、
見応えのある銃撃戦映画を連発してくれていますな。

258:名無シネマさん
06/07/01 19:45:06 JkyEp6df
『リプレイスメント・キラー』はジョン・ウーは製作総指揮で参加してるよ。
そもそもこの映画自体ウー監督の『狼・男たちの挽歌最終章』のリメイク
なんだけどね。出演者も主演と悪役被ってるしね。


259:名無シネマさん
06/07/01 20:11:18 8+gwdc4R
ジョン・ウー作品なら「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」が一番かな。
国村準が大暴れする冒頭の飯屋での銃撃戦とか、
クライマックスの病院での5分間長回し(ワンカット)銃撃戦とか、
何度見ても痺れる銃撃戦シーンが目白押し。
眼帯の殺し屋を演じたフィリップ・コクの存在感もイイ。

260:名無シネマさん
06/07/01 22:17:00 SnyfWmQZ
イレイザーいいねえ。
あのデザート・イーグル何発入ってんだとかいう
つっこみはさておき、ジェイムズ・カーンが渋い
銃の構え方も様になってるし、ワルサーPPKというのも
渋い

261:名無シネマさん
06/07/01 23:36:15 WaGuiIQd
>>260
シュワは大作映画の主演ができるスターだが、
アクションはモッサリしてるし銃の構えも不器用な感じ。
完全にJカーンが食ってたよな。

山荘に踏み込むとき、シュワは銃を横に構えるのが
いかにもシュワらしい。
片やJカーンは正統派のコンバットシューティングで決まってる。

262:名無シネマさん
06/07/01 23:49:13 G1pbCxaW
シュワのガンアクションといえば
1作目の「ターミネーター」。
特に、ディスコでのウージー乱れ撃ちだろう。
カウンターを蜂の巣にしたあと、ちょっと牽制
かけてから、リンダ・ハミルトンに向かってくる
までの動き。
ぶきっちょさが、そのままマシンぽくてよい、

263:名無シネマさん
06/07/02 00:25:05 OXWE1YtN
あのレールガンって、今作るとしたら
結構小型化できるんじゃないの。



264:名無シネマさん
06/07/02 00:27:42 m8HL2E5U
大きさはともかく、光速に近いはずの弾道が
肉眼で追えるのはどうよ?w

265:名無シネマさん
06/07/02 01:30:33 P7W2JiEX
まだ出てないが「エイリアン2」のパルスライフルとスマートガンを使ってエイリアンと戦うシーンは最高だ。

266:名無シネマさん
06/07/02 01:31:36 P7W2JiEX
>>263

作れるかもしれんがコストパフォーマンス的に無理。

267:名無シネマさん
06/07/02 03:30:37 xWBs9LUu
弾が光速なら命中率ほぼ100%なんだが

268:名無シネマさん
06/07/02 08:23:28 uvOxNUkK
戦車の砲塔に載せてものすごい速射砲を
考えてるらしいな。>レールガン



269:名無シネマさん
06/07/02 11:13:18 m8HL2E5U
>>265
あれはサウンドエフェクトに負うところも大きいが、
欲を言えばパルスライフルとスマートガンで音が違ってたら
もっとよかった。

↑この二つで終わらず、マイケル・ビーンが(「ターミネーター」に続き)
ポンプショットガンを出してくるところがキャメロンのキャメロンたるところ。

ノベライズでは「これはヒックス家の家宝だ」とか言ってるし。w

270:名無シネマさん
06/07/02 18:24:55 y82UHW4K
「エイリアン2」は、SFだからと言って、安易にレーザー銃とかを採用しない、ジェームズ・キャメロンのセンスを買う。
地下C階でのエイリアンズと宇宙海兵隊の死闘も良かったが、マヌケな中尉が男気を発揮するクライマックスの追いかけっこに一番燃えた。

271:名無シネマさん
06/07/02 22:54:40 NI5GriAF
>>261
ジェームズ・カーンと言えば、「ザ・クラッカー」や「誘拐犯」は当然として、
「フリービーとビーンの大乱戦」「エイリアン・ネイション」で
披露した銃撃アクションもなかなかだった。
あと、サム・ペキンパーの失敗作として有名な「キラー・エリート」も、
アクションだけ取り出すならそんなに悪い作品ではない・・・と思う。

272:名無シネマさん
06/07/02 22:58:20 bLW4rSAC
「キラーエリート」といえばイングラムベースの変なマシンガン。

273:名無シネマさん
06/07/02 23:08:16 EIi8G7ps
>>272
もしかしてウジグラムか!
日活コルトに匹敵するほどの謎の銃。

274:名無シネマさん
06/07/02 23:09:03 bKgLZo89
>271
「エイリアン・ネイション」はいいよね。
冒頭のベレッタで犯人を仕留めるところとか後半の
マグナムを使う所とか。

そういえば、キャメロン監督は「タイタニック」でも
ガバメントを登場させ、発砲シーンまで用意してたなあ・・
あの水柱があがるあたりとか、「あんたガンオタの鏡」
とうなってしまった。

275:名無シネマさん
06/07/02 23:55:35 bLW4rSAC
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

ブロンソンが担いでる銃が気になって仕方ない・・・

276:名無シネマさん
06/07/03 00:24:19 +6CIKuJL
>>275
M14と思われる

277:名無シネマさん
06/07/03 00:27:58 0oZ3s8Fl
「Mi-U」。映画自体はダルいが途中の銃撃戦とクライマックスのバイクチェイスは良いな。

特に「フェイス/オフ」の「over the rainbow」シーンを、ラブシーンっぽくしたような場面が痺れる。
ガチャガチャだったジョンウーの演出も生き返ってるし、音楽も綺麗、何度も見てる。

これでヒロインが綺麗だったらね……。

278:名無シネマさん
06/07/03 13:18:19 b+wNZjBY
あぶない刑事リターンズのラストの廃工場でのスローモーションの銃撃戦が
イイ!村川演出の本領発揮といったところだったな。


279:名無シネマさん
06/07/03 21:22:59 JaCOvO74
>>277
うむ、製薬会社での銃撃戦は良かった。
多面的な撃ち合いと、そこで炸裂する濃厚なエモーションこそ
ジョン・ウー映画の(銃撃戦演出の)肝。

280:戦慄の怪人Drラオ
06/07/03 21:30:11 1S3olaJi
>>273
あのウジグラム・・・UZIパーツの部分が取付け不良だったらしく持ってる
だけでもグラついてたとか。(;^_^)y-~~

281:名無シネマさん
06/07/03 22:10:13 1RAa2mK+
あの当時はそこまでしてUZIを画面に出したかったんだろうかねえ。

テレビのAチームでも、モンキーがウジグラム構えて
銃がアップで映るシーンががあるんだけど、
あれマニアウケ狙ってわざとやったとしか思えん(w


282:名無シネマさん
06/07/03 22:17:04 1RAa2mK+
そういえば「未来元年破壊都市」(あぁ懐かしい・・・)では
外観がリアルなUZIが出てくるのだが、
そのUZIの発砲シーンはガスでやってた。
模型のUZIの銃身にガスのバルブと点火装置を組み込んで発火するの。

ガスで発砲シーンを再現している映画は昔から多かったけど
迫力ないんだよね。風が強いとマズルフラッシュがたなびく。
ガスボンベが必要なので戦車の機関砲とか、
銃座に設置する機関銃によく使われていたが、
「未来元年〜」では俳優が肩から毛布などを下げてて
その中に隠してた。
主演リチャードハリスじゃなかったっけ?





283:名無シネマさん
06/07/03 22:20:38 bOqB7EMl
ペイバック未見だったので借りてきた
激しい銃撃戦期待してたんだがシンプルだったね
ストーリーの方に重点置いたんだと思う
満足できた

284:名無シネマさん
06/07/04 00:43:43 K1pGlWqO
>>275
おそらくはスタームルガーミニ14ライフルの、AC556Kというタイプと思われ。

285:276
06/07/04 00:56:09 1Wh5BWR2
>>284
そっちそっち、ミニ14だ。スンマソ。
Aチームご愛用の銃だよね。

286:275
06/07/04 01:21:59 rk1EAuFQ
>>284,285
あ〜Aチームか! どっかで見た銃だと思ってたんだw 有り難う。
Aチームではやたら乱射してたけど、「バトルガン〜」では狙撃に使ってたの
が印象的だったな。

UZIをこれでもか!って位堪能したいなら「ワイルドギース」
イングラムなら「マックQ」「MAC10」があるね。


287:名無シネマさん
06/07/04 01:39:03 rk1EAuFQ
「大陸英雄伝」
銃撃戦つーか一方的に撃ち捲るシーンしか覚えてないけど
ユンファが操るスターリング短機関銃が無茶苦茶格好良かった。
まさか香港映画で見るとは思わなかったし。


288:名無シネマさん
06/07/04 15:42:19 hQL0r50w
スターリングが香港映画で見られるとは・・・
英国統治だったからむしろ出て当たり前なのかも。
スターリングがいちばんたくさん出てくる映画って
スターウォーズかもね。(w



289:名無シネマさん
06/07/04 16:28:34 C660ww+z
「ワイルド・ギース」にもいっぱい出てきたような…

290:名無シネマさん
06/07/04 19:31:48 2Dwj7Ko+
「脱走山脈」で、左利きのマイケルJポラードの
ステンマークの撃ち方が印象的。


291:名無シネマさん
06/07/04 20:56:25 edhfIhrS
>>286
「マックQ」は良い。敵の車を瞬く間に穴だらけにしてしまう
イングラムの発砲シーンも良かったけど、その直前のカーチェイスも
ド迫力で印象的だった。あとジョン・ウェインなら、
モーゼル使いの殺し屋と対決する「ブラニガン」もお薦め。
ラストの銃撃戦シーン、フルオートで撃ちまくりながら突っ込んでくる殺し屋に対して、
コルト・ダイヤモンドバックをしっかり両手で握って、
狙いを定めて慎重に発砲するウェインという、対比の効かせ方が良い。
スローモーションの使い方も絶妙。

292:戦慄の怪人Drラオ
06/07/04 21:04:26 5OyDJv1x
>>291
おぉそう言えば・・・忘れてましたが『戦争の犬たち』にも確かウジグラム
(但し別ヴァージョン)が登場しましたぞ。
しかもこちらの方は「キラーエリート」の時と違ってUZIに似せたリアルなダ
ミー・フレームにMAC10(?)を組み込んだ代物で目的地に向かう途中の試射
や射撃訓練での一射撃の場面は結構迫力モノでしたぞ!
あとモーゼルといえば主役(オリバー・リード)がM712を乱射しまくるイギリス映画
『電撃脱走!地獄のターゲット』もお忘れなく。(*^_^)y-~~〜♪

293:名無シネマさん
06/07/04 21:57:39 K1pGlWqO
>>292 あとモーゼルといえば主役(オリバー・リード)がM712を乱射しまくるイギリス映画
『電撃脱走!地獄のターゲット』もお忘れなく。(*^_^)y-~~〜♪
ソレだよそれ! 多分モーゼルミリタリーの魅力が最も堪能できる映画かと。
なんせ武器商人から分捕って乱射でカタをつけたあと、ホルスターストックとスコープ
つけて狙撃、さらにラストのフルオートで裏切り者をハチの巣にするなど、ガンマニア
でなくともモーゼルお腹いっぱいですな。ビデオをヤフオクで買っちまった。

294:288
06/07/04 22:09:18 2Dwj7Ko+
>>292 293
うわ、それ見てない。
生まれて初めて買ったモデルガンがマルシンの名作M712
なおれとしては見ないといかんな。

モーゼルの発砲シーンが堪能できると言えば
これまた「スターウォ(ry
しかもガンベルトで早撃ち・・・

295:名無シネマさん
06/07/04 22:16:28 K1pGlWqO
>>271
「フリービーとビーン大乱戦」 ボーリング場で殺し屋を尾行し、トイレの個室
に入ったのを確認してカバンから主人公二人が拳銃を二挺ずつ取り出す。その内
一丁がオートで、スライドを引いたら既に薬室に入ってたタマが飛び出して、
殺し屋の個室にコロコロリン(w。慌てて「警察だ!」と言うのももどかしく4丁拳銃
乱射→抵抗も確認せず射殺(爆。
ラストの別の殺し屋との一騎打ちもトイレだった。ハデな爆破こそないものの、チョイ
としたヒネリで最後まで笑わしてくれた。

296:名無シネマさん
06/07/04 22:45:00 OzIuNHIb
モーゼルと言えば、「リーサル・ウエポン2」のラストで
大ボスの南ア領事がいきなり持ち出して来たな。
やっぱりあれは、元ナチという暗示なんだろうな。

うちのおじーちゃんは、満州で兵隊をやってたころ
ナンブではなく、モーゼルを持ってたらしい。
1回だけ使ったそうだが、相手は人間ではなく
部下がしめそこなった食用のブタにとどめを
さすため使ったそうな。

ちょっとホッとしたりして。



297:名無シネマさん
06/07/04 23:04:26 edhfIhrS
モーゼルと言えば、邦画の「狙撃」('68年)も忘れられない。
殺し屋・森雅之が使うモーゼルが、ちゃんとブローバックするのだ。
(手掛けたのは国本圭一氏)
劇中で語られるモーゼルに関する薀蓄も楽しい。

>>295
あのトイレでの格闘シーンは、かなり迫力のある仕上がりで
今見ても感心できる。
ビルに突っ込んじゃうカーチェイスにも笑わせて頂きました。
リーサル・ウェポン4に先駆ける事20年!

298:名無シネマさん
06/07/04 23:36:26 uzY03wLK
アトミック・ブレイク
ありきたり過ぎるがおもしろい。
正統派b級アクション映画


299:名無シネマさん
06/07/05 00:07:23 Xt2FhDku
>>295
両作品VCDとVHSで持ってまつ。「狙撃」のモーゼルは、リハーサルで
エキストラクターとかいう部品が破損してしまい、時間がないのでそのまま
撮影したから、加山雄三&岸田森の実写検分シーンではカートの飛ぶ方向が
バラバラになってしまったとか。同じシリーズの「弾痕」もいいよ。ちゃんと
ブローバックするホーワ300カービンは、なんとチョークを仕込んだ本物を
空砲で作動させていたそうで。MP40対ワルサーP38の車上決闘もいい。
佐藤慶がP38の空弾倉を捨て、予備弾倉を装填しざま「行こう」と言うシーン
がカッコイイ。

300:名無シネマさん
06/07/05 00:15:18 Ym9kfp0K
300ゲト!>⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡⌒;;;≡

301:名無シネマさん
06/07/05 00:19:15 Xt2FhDku
>>287,288 スターリングが香港映画で見られるとは・・・
邦画「野獣死すべし 復讐のメカニック」をご存知ない? モデルガンでは
あるが、ラストに藤岡弘がスターリングで正確なセミオート射撃を繰り出し、
次々とヤクザ、警官隊を血祭りに上げてゆくシーンは見もの。今月の映画秘宝
でも、藤岡氏本人が正確な射撃と銃器の取り扱いのシーンを是非見てほしいと
言う記事が載ってたよ。

302:287
06/07/05 00:56:47 pAoi23p/
>>301
邦画(アクション)は最近嵌り始めて未見ですけど面白そうですね。
「豹は走った」「皆殺しのスキャット」「野獣の復活」と立て続けに
知り合いから勧められて大変ですが。

モーゼルといえば個人的にはやっぱり「殺しの免許証」
スパイのくせになんて目立つ銃を・・と思ったけどw






303:名無シネマさん
06/07/05 03:13:23 4dur8GH3
プライベートライアン とかは?

304:名無シネマさん
06/07/05 09:53:28 Joc/j8Rv
>303
確かに今までの戦争映画に比べたらすごい事やってるんだけど、
ちょっと違うんだなよなー。わかんねーかなー。

305:名無シネマさん
06/07/05 10:20:36 B6CTVnxT
>>304
いや、あれは普通に凄いと思うよ。
最初のシーンとかぶったまげた。

306:名無シネマさん
06/07/05 10:21:50 8jxY3fbh
>>304
何が違うのかはっきりと

307:名無シネマさん
06/07/05 10:57:34 TL4OYfi9
つまり、痛快娯楽戦争映画なのに
前後に変な現代シーンをインサートして
反戦映画として売ってることが変なんじゃねーの?

308:名無シネマさん
06/07/05 12:25:23 WPFIRUaE
イーストウッドのサンダーボールだったけ?
これにも殺し屋がモーゼル使っていたな。

309:名無シネマさん
06/07/05 20:40:24 BqA3nQK1
>>301
藤岡弘の冷徹なマシーンっぷりが良い味出してる作品だよね。
異常者風の松田優作版伊達邦彦より、大藪春彦の原作に忠実なような?
「足!」「手!」と宣告しながら、
敵に復讐の銃弾を撃ち込んでいく場面にグッときた。音楽も○。

>>302
「野獣の復活」は個人的にもお薦め。機動性を考えて散弾銃(本物)の銃身・銃床を切り落として、
散弾のパターンを広げて・・・という改造が、ちゃんとラストの銃撃戦の伏線になっているのに感心させられた。
あと、迫力ある弾着効果を得るために本当に実弾をぶっ放してることに驚かされるが、
実は実弾射撃による弾着って意外に迫力がないのであった・・・。

「豹は走った」は太って動きにキレの欠ける加山雄三が、
完璧に田宮二郎に食われちゃってたのが印象的な作品。(あ、これもモーゼルだ)
靖国神社での銃撃戦なんて、今じゃ絶対に撮影できないだろうなぁ(笑)

310:名無シネマさん
06/07/05 21:13:50 m/I4B/jW
MP40と言えば・・・『荒鷲の要塞』の二丁撃ちは忘れ難い。

『プライベート・ライアン』と言えば・・・ラメールでの戦闘シーンは絶対『戦略大作戦』のクレアモント戦を参考にしてると思う。

モーゼルと言えば・・・イーストウッド自身がモーゼル使いを演じた『シノーラ』なんて作品もありましたっけね。
 
・・・以上、イーストウッドネタ三連発でした。

311:名無シネマさん
06/07/05 21:52:55 Vvczssaq
>303
音響にこだわってたのがすごかったなあ。
アメリカの兵器のぎこちなさや、逆にドイツ兵器の
背筋が凍るような音のリズムとかあの編はほんとに
すごい。

312:名無シネマさん
06/07/05 22:43:18 DGFrjyS0
モーゼルの拳銃ってWW2のちょっと前頃に出てきた
銃だと思ってたんだけど、1890年にデビューしてたんだね・・・スゲー。
単発式のはモーゼルC96って言うんだね。

「レイダース失われたアーク」のネパールの酒場の銃撃戦で、
最後にマリオンが敵の大男を撃ったのもモーゼルだったな。





313:名無シネマさん
06/07/05 22:45:46 rtXi/IJl
セルジオコルぶっちの
殺しが静かにやってくるて映画
モーゼル好きな人は見て見れ

314:名無シネマさん
06/07/05 23:59:39 Vvczssaq
>312
「インディ・ジョーンズ・若き日の冒険」でも
インディが少年時代に会うアラビアの
ロレンスもモーゼルを持ってた。


315:名無シネマさん
06/07/06 00:14:55 UgqXr2yp
URLリンク(homepage2.nifty.com)

こち亀の星逃田ナツカシス

316:名無シネマさん
06/07/06 00:17:05 QR0oMKqn
>>302,309「豹は走った」の真の主人公は田宮二郎と考えていいかも。タイトルどおり、
ボルトアクション・ライフルを抱えてダッシュするスナイパー(どんなだ)は田宮のこと
だし。半ば以上彼の為の映画ですよ。そう考えたほうがおもろい。なにせ加山は、せっかく
海外の映画でもまず登場しない、早撃ち用のクラムシェル・ホルスターを用意されながら、
ぜんぜん活用してなかったようだし。あれは007のガジェットと一緒で、男の子なら
一度はあこがれるアイテムと思うのだが、もったいない。でも加山も銃器係とのプロっ
ぽい会話はGOOD。

317:名無シネマさん
06/07/06 04:15:22 NFddwK+y
やっぱガトリングガンが出てこないとな
プレデターとか
銃撃戦ならジョン・マクティアナンが最高だろ


318:名無シネマさん
06/07/06 08:16:40 tcwypwy8
短いけど激しい銃撃戦なら、「ティアーズオブザサン」がよかった。
ウィリスが隊長を演じる海兵隊(だっけ?)の小隊戦術がテラカコヨス


319:名無シネマさん
06/07/06 11:01:22 lkguWfOO
モーゼルが出てる映画がいくつか出てきたが、
「殺しの免許証」は定番すぎて逆に出てこないのか・・・

320:名無シネマさん
06/07/06 11:37:02 1ya7ldP7
>>319
出てるよ。

321:名無シネマさん
06/07/06 21:35:18 gn9XC4AW
「野獣狩り」
真昼の有楽町〜銀座ビル街での銃撃戦が凄い。
トビー門口が関わってるだけあって、かなり見応えあり。
主演の藤岡弘が、散弾銃の実弾(!)をワンカットで避ける、
高層ビルの壁面を命綱なしで移動等の自殺上等アクションを披露。
その役者バカっぷりには開いた口が塞がらない。
ジャッキーだって実弾に生身晒したりはせんぞ。

「東京湾炎上」
これまた藤岡弘主演の和製大作パニック映画。物語のラスト、仲間割れを起こした
テロ部隊と、その人質のタンカー船員達が繰り広げる錯綜した銃撃戦シーンに
ちゃんと排莢するグリースガンが登場。薄暗闇の中で炸裂するマズルフラッシュと
エジェクションポートから噴き出すバックファイアが美しい。
あと、水中銃のエゲツない威力が凄いです。

322:名無シネマさん
06/07/07 16:47:57 QnsjQO4h
レコニング・デイはどうですか? 壮絶な撃ち合いありましたが

323:戦慄の怪人Drラオ
06/07/07 21:11:42 xQrPR8Kx
>>321
>水中銃のエゲツない威力が凄いです。
水谷豊が串刺し!(;~_~)y-~~
あと、その直前の場面だけど・・・仲間割れで射殺されたテロリストから奪った
MP40で丹波哲郎が反撃しようとするシーンも結構生々しかった。
なにせ死体からMP40を引っ手繰ったのは良いが焦るあまり、その際に弾倉が抜け
ている事に気付かずに結局は射殺されるという流れがリアルだった。



324:名無しシネマさん
06/07/07 22:07:00 Z3ddfA8t
>>323
銃器の扱いに不慣れなのが伝わってくる、
船員達のオタオタしたリアクションが抜群の巧さでしたよね。

325:名無シネマさん
06/07/08 07:29:04 eL8bHmp3
そこで無痛ガン登場

326:名無シネマさん
06/07/08 08:09:23 xkvKgvyv
邦画なら「カルロス」と続編の「共犯者」が好き。
「カルロス」ではただの陽気なチンピラだったカルロスが、「共犯者」では身内を殺されたショックと八年のムショ暮らしで180゜キャラが変わって、それに合わせたかのように銃器もメジャーなM92Fから渋めのM1911に変わるとことか、
左手に持った装弾数の多いGLOCKで弾幕張って、右手に持った一発の威力の高いM1911でとどめを刺すっていう珍しい二丁拳銃だとか、
いかにも銃器が好きな人が作った映画って感じで良いと思うんだけど、このスレ的にはどう?

327:名無しシネマさん
06/07/08 11:32:18 94aRFt2p
>>326
個人的に、あの映画はギリヤーク兄弟の存在に尽きる。
兄・内田裕也の「これはサービスだ」の台詞とか、
弟の袖から飛び出す2丁拳銃とかも奮っていたけど、
やはり白眉は空港での兄弟初登場シーン。
「リプレイスメント・キラー」における、
ダニー・トレホ登場シーンを彷彿とさせるカッコ良さに痺れた!

328:名無シネマさん
06/07/08 16:28:52 Hu+SbcGa
>>318
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」は、あの順序良く下がっていく撤退アクションが良かった。
やはり、ここは俺に任せて先に行け!系の映画は燃えるなぁ。

329:名無シネマさん
06/07/08 17:22:18 z3iFpY6p
>>328

隊員ごとの装備や役割が違ってるのが面白かったな。

330:名無シネマさん
06/07/08 18:52:47 H2KcL20v
>>328
そうそう、手榴弾投げ込んでからの制圧掃射(ってのか?)がかこいい。
生身を晒して過剰に弾をバラ撒いて隙を作る戦術もイカス。
結局敵の数が多くて撤退することになるんだけど、撤退事の冷静な行動
なんか見てると職業軍人ってのはすごいと感心する。
肩をポンと叩いてお前が次に下がれという合図を淡々とこなすのが良かった。

331:戦慄の怪人Drラオ
06/07/08 21:04:38 Yno3ddXz
>>330
加えて逃げ遅れた難民の少女を庇って彼女ともどもハチの巣にされてしまう
スナイパー(?)と、自分を庇って殉職したボディーガードの亡骸に縋り付
く様にして号泣する国王の息子に主役(ウィリス)が「さぁ腹に力を入れろ!立
つんだ!!」と怒鳴って喝を入れる場面が泣ける・・・(つ_・。)ウルウル

332:名無シネマさん
06/07/08 22:03:08 xkvKgvyv
>>327
そうそう、敵役のギリヤーク兄弟も格好良いよなw
兄貴のほうはカスタムリボルバーで、弟の袖口から飛び出す二丁拳銃はショットシェルを装填するものだったね。
俺の好きなシーンはやっぱしラストかな。
カルロス「名前を聞いておこう…」

ギリヤーク「My name is so…fuckin'…DEADMAN !!」

カルロス「ア〜ディオ〜ス…」

1911を弾倉が空になるまで撃ち尽くし、最後の銃声と共にメインテーマが始まってエンドロール、最高に格好良いw

333:名無シネマさん
06/07/09 15:13:34 9GQi0gW3
でもティアーズオブザサンの部隊の動き、リアル目線からみればハチャメチャなんだよね
実戦であんな動きしたら速攻で全滅します

334:名無シネマさん
06/07/09 15:45:28 Dg4Si+Hy
「おもちゃ映画」というジャンルを作ろう
ランボーU〜V
Tは違うよ!
ターミネーター、T2、T3
コマンドー
プレデター
分類が楽よ、ほとんどこれ
「あーあれね、おもちゃね!」ってね

335:名無シネマさん
06/07/09 15:59:03 ewouPePq
有名どころから二作、銃の見せ方が素敵な作品を!
@「ターミネーター2」・・シュワがバイクで突っ走る間に銃身を切り詰めた
ショットガンを回転させながら装填して撃ちまくるシーンは惚れたね!
A「戦国自衛隊」・・古いオリジナル版の方ね、ソニー千葉の日本初?のスタ
ントシーンが見所、サブマシンガンのマガジンを二つを逆さにしてテープで
くっつけるやり方、あれで交換を容易にしようという千葉のアイデアが秀逸!

336:名無シネマさん
06/07/09 16:24:56 ZQTawnxp
@は「駅馬車」のパ(ry で
Aはなんだ、いろいろな映画で見る方法だな。



337:名無シネマさん
06/07/09 17:44:33 5KyuKgT4
パ(ry ×
リスペクト ○

今日コラテラル見たよ
クラブでの撃ち合いよかったなぁ



338:名無シネマさん
06/07/09 18:10:09 9SzIZap+
マトリックス1だろ。


339:名無シネマさん
06/07/09 20:33:27 JzjsDFoP
>サブマシンガンのマガジンを二つを逆さにしてテープでくっつけるやり方
「突撃隊」でマックィーンもやってなかったっけ。
ただ、実際はかなり使い勝手が悪いらしく(ぶつけてジャムの原因になったり)
最近はあまりこの手法は見かけない。


340:名無シネマさん
06/07/09 22:27:57 fQX8osdH
幾つかあがっているが、リベリオンのガン=カタ。ラストのアクションシーン2分くらい。
接近戦での銃撃戦が最高。映画館でみたかった。
でも、そこまでが苦痛。眠たくなるシーン多いし。もったいない。

341:名無シネマさん
06/07/09 23:58:28 V3gz8em6
>>333
解説頼む

一応映画の撮影では元SEALの監修があったはずだけどさ

342:名無シネマさん
06/07/10 10:40:00 Mj+MImYe
ティアーズオブザサンの途中の村の掃討はいい動きしてた
でも終盤の戦闘はちょっと…
見えない敵相手に銃を連射しながら、高い姿勢のまま横一列になって、とくに身を隠しもせず一直線に前に進むなんて自殺行為 茂みに隠れてる敵からすると丸見えで射撃訓練の的 とても特殊部隊の動きとは思えない
まああの状況でRPGしか打ってこない敵もおかしいが

戦闘が始まってからわざわざ前にいって地雷を仕掛けるバカ
撤退するときも周りに木などの遮蔽物がたくさんあるのに利用しないで、なにも無い所にただしゃがむだけ
入隊したての新兵でももっとましな動きする

343:名無しシネマさん
06/07/10 13:32:51 6oPTuUli
撮影上の制約ってのもあるんだろうね。
本当ならもっと散開しなければならないのに、
カメラのワンフレームに収まるよう密集隊形を取らざるを得なかったり、
あまり立派な障害物に身を隠すと、これまた撮影に支障があったり・・・。
下草なんかも、隠れるに適した背の高さだと役者の姿が見えなくなってしまうので、
撮影時に適当な高さに刈り取ってしまうのだとか。

リアル=絵的には映えない
という、この演出の難しさよ。

344:名無シネマさん
06/07/10 23:57:42 4t8BkKp9
>>342
598 名前: 名無し迷彩 2005/09/16(金) 15:43:10

>>596
「待ち伏せ攻撃で部隊全体が補足された場合は、迷わず突入せよ。」
米軍戦闘マニュアルに記載されている事項。

ポイントを絞って制圧射撃しながら前進するのなら、走るより歩いた方がいい。
補足されている状態で周りが草地なら隠れてもしょうがない。
小銃による攻撃が少なかったのもあるかもしれない。(ほとんどが後方へのPRGによる攻撃)
十分近づいてからグレネードで掃討、技術というよりは基本戦術。
まぁ、映画なのでご都合的な脚色はある。

結構前からこんな指摘もあるわけだ

345:本人談
06/07/11 00:01:04 U/Ps4AiA
「いまだにハリウッド映画では、ドイツ兵が
 ティーガーの陰に隠れて進軍したりしていますが
 あんなのウソですよ」

 宮崎駿

346:戦慄の怪人Drラオ
06/07/11 00:41:49 jjHdXDUL
>>345
そういや・・・ちと古い映画になりますが『砂漠のライオン』でも確か登場
するイタリア兵がフィアット戦車の陰に隠れて進軍してましたな。

347:名無シネマさん
06/07/11 02:00:56 y2muqj/p
>>343
リアル=絵的には映えない

黒沢明の羅生門で、道で寝てる三船に木の葉の影が落ちるけど
あれは木の枝を折って、三船に近づけて撮ったらしい

黒沢いわく、嘘といえば嘘なんだけど、そこまでしてやっと
映画的に本物らしくなる とか。

ヒッチコックも似たようなこと言ってたし、映画撮影って
ある程度突き詰めると、そうならざるをえないんでしょうね

て銃撃には関係ない話でしたね、すまそ

348:名無シネマさん
06/07/11 21:57:09 od6Knq1t
レッド・アフガンよかったよ

349:名無シネマさん
06/07/11 22:41:09 61H/w76m
「レッド・アフガン」は本当に面白い。
特に戦車砲の射撃シーンを、車内から捉えた映像が最高にイカス。
映画冒頭、ムジャヒディンの村を無慈悲に蹂躙するT−55(のつもりのTi-67)部隊は
恐ろしさと同時に暴力的なまでのカッコ良さを誇る。
全員がガスマスクを着用して、マシーンぽさを漂わせたソ連兵の威容もイイ。

350:えいーーーーーーが
06/07/11 23:15:02 6ElkSiW2
バイオハザードさいこー

351:名無シネマさん
06/07/11 23:22:56 opHxJxRu
ガキは黙ってろ

352:名無シネマさん
06/07/12 00:50:39 bl4IoH8M
レッドアフガンはラストのRPG発射シーンに何故か感激。

余談だが邦題が、作品のテーマを完璧に現していて素晴らしい。

353:戦慄の怪人Drラオ
06/07/12 01:40:21 2EODlFGA
>>349 >>352
あの映画・・・クライマックスで岸壁の上を全力疾走する主人公達に向けて
T−55から車載機銃で狙い撃ちする場面にシビれた。(*~_~)y-~~ジ〜ン

354:名無しシネマさん
06/07/12 11:58:49 twzbxiDo
エンフィールド・ライフルの部品を使って、
壊れたRPGを修理するシーンがなかったっけ。
あれはトリビアでした。

355:名無シネマさん
06/07/12 14:10:24 TLYuPHXK
ハリウッドの職人寄せ集めて作った感のある「刑事ニューマン」
トンプソンぶちかますペパードがなかなか。

356:名無シネマさん
06/07/12 21:12:40 BwphY0Sl
ジョージ・ペパードが渋かったね。
個人的に特攻野郎Aチームでしか知らなかったから。
やり切れないラストは如何にも70年代アクションと言った感じでしたが。
 
あと、「トブルク戦線」のジョージ・ペパードも良かったな。
映画自体、北アフリカ戦線モノの中では屈指の完成度の高さだと思う。

357:戦慄の怪人Drラオ
06/07/13 00:44:17 mD5Kq+rn
>>355
加えてストーリー中盤、殺された相棒の敵とばかりにペパードがAR15で敵ボス
を狙撃しようとする場面で敵ボディーガードがM700(?)の装弾不良で苦労しな
がら応戦するのがリアルだた。

>>356
その何年後かに「トブルク〜」の戦闘シーンを、そのまま使用してデッチあげた
『ロンメル軍団を叩け!』なんて作品もありましたな(笑)。

358:名無シネマさん
06/07/13 19:48:20 rDqnJELu
リチャード・T・へフロン監督作なら、
「探偵マイク・ハマー/俺が掟だ!」も良いよ。
後半のアクション釣瓶打ち
(アパートでの殺人鬼との銃撃戦→カーチェイス→黒幕のアジトへの殴り込み銃撃戦)
には大興奮。
ビル・コンティの流麗なスコアが最高!

359:名無シネマさん
06/07/13 20:26:14 sxcrWM1a
「ボーン・アイデンティティー」の最後で三人を倒すシーンが結構好きな俺。
ワルサーP5で落ちながら狙うシーンはやりすぎだけど一発で仕留めるのはなんだかんだいってカッコイイ。

360:名無シネマさん
06/07/13 22:58:46 0zW5J3jU
ガンカタ最高

361:名無シネマさん
06/07/13 23:03:00 fwnu1FS1
さっきリベリオンみたけどやっぱガンカタすげーな

362:名無シネマさん
06/07/13 23:16:18 NHnVXS3e
ガンカタって銃型ってコトでつか

363:名無シネマさん
06/07/14 10:17:11 9vRr+eg2
>>362
え?!知らんの!
ハァ・・・君がうまやらしい。俺ももう一回記憶なくして
「リベリオン」を楽しみたいよ・・・・・

TV初放送時のCM、テロップ書いた奴アホだが
URLリンク(www.youtube.com)

364:名無シネマさん
06/07/14 11:21:49 YZMVto0D
リベリオンはマトリックスやジョンウーの
いいとこ取りして成功したな。
最初はどうせガキ向けのアクション映画だろ?と思って
バカにしてたんだけど、あそこまでキメられるとスガスガシイ!痺れマスタ!

2丁拳銃でポーズ決めても全然意味無いと思うんだけど(w、
もっかいやってー!という気持ちになってしまった。


365:名無シネマさん
06/07/14 12:50:08 07RO/PdW
そういや番組の最後に視聴者プレゼントやってたが、
高画質のHDDVDが今月中に発売ってのは、既にDVD持ってる人間に
ケンカ売ってるんだろうか。

まあ、ゲーム業界じゃすぐに廉価版出してたりするし、この程度で
とやかくは言えんか…

366:名無しシネマさん
06/07/14 18:21:32 PF7ijm0z
同じ監督の新作「ウルトラ・ウ゛ァイオレット」は期待したほど面白くなくて残念。
拳銃で殴り合う、という発想の転換がユニークだったのに、
今回は単なる香港系アクションになってしまっていた。
ただ、紙吹雪舞う図書室での銃撃アクション・シーンは、もろ「ガンカタ・アクション」してくれていて大満足。

367:名無シネマさん
06/07/14 19:30:30 +XghIJzg
 ポリスストーリーの新作で登場する冒頭のシーンってヒートのパクリでしょうね
しかも犯人たちはだらしなくくっちゃべりながら発砲するだけでしらけるしだらけちゃう
 

フルメタルジャケットの市街戦場面はよかったと思います
 銃撃戦の描写ってやっぱりマズルフラッシュと音と弾着の派手さが命ですよね
「スクワッド 栄光の鉄人兵団」はお奨め
グロリアという土塁で囲まれた小さな基地をベトナム軍の大軍から守るという話なんだけれど
へりから機銃による援護とか敵の砦に爆破工作を仕掛けたりなど
基地防衛線の実が描かれているということがなく結構楽しめます

368:名無シネマさん
06/07/14 19:35:18 +XghIJzg

戦闘場面が基地防衛にかかわるもののみではないということです

連続かきこすんまそ

369:戦慄の怪人Drラオ
06/07/14 20:23:22 mS0ldXJw
>>364
>リベリオンはマトリックスやジョンウーのいいとこ取りして成功したな。
なんでもウィマー監督が「男たちの挽歌」での銃撃場面に胡散臭さを感じてて、
それで柔道や空手、少林拳なんかの立ち回りを加えて自分なりに納得できるモノ
を作りたい!と思ったのがガン=カタを生み出す切欠だったらしい。(笑)


370:名無シネマさん
06/07/15 01:22:08 VjI3mNCM
>ポリスストーリーの新作で登場する冒頭のシーンってヒートのパクリでしょうね
ジャッキーが狙ったのは、リュック・べッソンの線だと思うよ。
曳光弾がビュンビュン飛び交ってたのがその証。
 
「スクワッド 栄光の鉄人兵団」
俺もこれ大好き。未だに日曜洋画劇場の録画ビデオを時々見直している。
如何にも東宝東和な、ハッタリかましまくりのビデオ・ジャケットも最高。
(DVD化してくんないかなー)
リー・アーメイの有能な指揮官ぶりも最高。
M-14とM-16の組み合わせで、
大量のべトコンを少数の兵士で迎え撃つ戦闘描写もナイス。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3492日前に更新/299 KB
担当:undef