【ムエタイ】トムヤンクン【Tom Yon Goong】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無シネマ@上映中
06/03/13 13:48:01 bWgzlxoZ
トニーと象の間の家族愛

象≠ペット
象=家族


801:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:24:41 KYEWdfQQ
【古式ムエタイ】トニー・ジャー9戦目【マッハ/トムヤムクン】

《 トムヤムクン日本版公式 》
URLリンク(www.tyg-movie.jp)
《 トムヤムクン公式 》
URLリンク(www.tomyumgoongmovie.com)

《 マッハDVD情報 》
URLリンク(www.mach-movie.jp)
特典ディスクの内容。
 1.メイキング
  監督・師匠・トニーのコメンタリ入り。タイ語版メイキングVCDとは微妙に違う。
  「デリートシーン」(未公開シーン集)「もう一つの結末」あり。
 2.監督・師匠・トニー・ジョージのインタビュー
 3.来日イベント映像
  渋谷公会堂での演武。
 4.古式ムエタイの技
  型の紹介。
 5.トニー秘蔵PR映像
  監督が観て主役抜擢を決定したという、トニーのプロモ?

《 マッハ公式サイト 》
 URLリンク(www.mach-movie.jp) (日本)
 URLリンク(www.ongbak-lefilm.com) (フランス)
 URLリンク(www.ongbakmovie.com) (アメリカ)

802:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:26:27 KYEWdfQQ
《 過去ログ 》
●PART1 スレリンク(cinema板)
     URLリンク(makimo.to)
●PART2 スレリンク(cinema板)
     URLリンク(makimo.to)
●PART3 スレリンク(cinema板)
     URLリンク(makimo.to)
●PART4 スレリンク(cinema板)
     URLリンク(makimo.to)
●PART5 スレリンク(cinema板)
     URLリンク(makimo.to)
●PART6 スレリンク(cinema板)
●PART7 スレリンク(cinema板)
●PART8 スレリンク(cinema板)


803:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:28:38 KYEWdfQQ
《 来日プロモーションの様子 》
URLリンク(yubarifanta.com)
URLリンク(yubarifanta.com)
URLリンク(www.magazine.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(cinemawave.jp) (2004年5月)
URLリンク(diary5.cgiboy.com)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

804:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:30:20 KYEWdfQQ
《 「マッハ!」&トニー情報 》
URLリンク(www.rottentomatoes.com)
URLリンク(innolife.gokorea.jp)
URLリンク(www.taipeitimes.com)
URLリンク(www.deknang.com)
URLリンク(sawatdee.free.fr)
URLリンク(www.kapook.com)
URLリンク(home.att.ne.jp)
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(panomyeerum.skyblog.com)
URLリンク(www.ifrance.com)

805:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:31:34 KYEWdfQQ
URLリンク(www.lesjeuneskhmers.com)
URLリンク(home.att.ne.jp)
URLリンク(www.epochtimes.com)
URLリンク(movie.naver.com)
URLリンク(movie.naver.com)
URLリンク(www.nu-global.com)
URLリンク(www.gouvenelstudio.com)
URLリンク(appledaily.atnext.com)
URLリンク(bangkok.gpa.jp)
URLリンク(www.tragedie-lesite.com) (IMAGES/VIDEOS→JE RESTE GHETTO)
URLリンク(www.tonyjaa.org) (フランスのファンサイト)
URLリンク(cafe.daum.net) (韓国のファンサイト)

806:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:34:56 KYEWdfQQ
《 ブマワーリー・ヨートガモン(ムエ役)情報 》
URLリンク(www.manager.co.th)
URLリンク(ts.asiasoft.co.th)
URLリンク(www.mthai.com)
URLリンク(www.pisaj.com)
URLリンク(www40.tok2.com)

《 チャタポン・パンタナアンクーン(サミン役)情報 》
URLリンク(www.siamzone.com)

《 サントラ情報 》
サウンドトラックCDは権利元でも制作されておらず、日本での発売予定もないそうです。
 →URLリンク(www.mach-movie.jp)
エンディングテーマ「メー・マイ・ムアイ・タイ」(カラバオ)はここで聴けます。
 →URLリンク(www.thailandcd.com) 7曲目

《 次回作「トム・ヤム・クン」情報 》
URLリンク(www.gaga.ne.jp)
URLリンク(tnastation.mcot.net)

807:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:36:43 KYEWdfQQ
《 Q&A…映画について 》
Q.CG使わないなんて言ってるけど、ティンの瞳の中で燃え上がる炎ってCGじゃないの?
A.「顔の近くで火を焚いて、本当に瞳に映りこませた」と雑誌のインタビュー記事に載ってたそうです。

Q.じゃあ、宙を舞うコインは?一枚アップで映るのが怪しいんですけど。
A.うーん、そっちはわかりません。
  アクションシーンはCGを使用していないとしても、
  全てのシーンでCGを使用していないかどうかまでは、今のところ関係者が語っていないので、
  このスレで訊かれても返事に困ってしまいます。
  関係者のコメントが出ればこのスレに転載されると思いますので、気長に待ちましょう。
  どうしても気になるなら、ご自分でギャガさんやヒューマックスさんに訊いてみて下さい。
  新発見があったら、是非このスレに報告お願いします!

Q.原題の「ONG BAK」ってどういう意味?
A.あの仏像の名前です。発音は「オンバク(あるいはオンバーク)」。

Q.日本語吹替え版でティン(トニー・ジャー)の声をアテている人は誰?
A.「ロード・オブ・ザ・リング」でフロドの声も演じている浪川大輔です。
  子役時代は「E.T.」でエリオット少年を演じるなど、長い芸歴を持っています。
  他の声優陣は以下の通りです。
   後藤哲夫 中村千絵  池田勝  山路和弘  堀内賢雄  岩崎ひろし

808:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:50:39 KYEWdfQQ
《 Q&A…トニー・ジャーについて 》
Q.Tony Jaaという芸名の由来は?
A.Tonyは「覚えやすい」ということで監督が命名。
  Jaaはタイでのニックネーム。
  「長・頭」という意味があり、警察や軍隊の階級名にも用いられます。
  父親がトニーに警察官になってほしかったことから来ているようです。

Q.トニー超かっこいい!トニーの情報もっと教えて下さい!
A.公式サイト掲示板へどうぞ。
   URLリンク(www.mach-movie.jp)

809:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:53:21 KYEWdfQQ
《 Q&A…ストーリーについて 》
Q.ジョージの本名がハム・レイだと知ったムエがあんなに笑っていたのはなんで?
A.「ハム」には「金玉」という意味があるから。

Q.地下闘技場でティンと戦う学ランのアフロって日本人?
A.日本人を意識したキャラクターのようです。
   URLリンク(www.sankei.co.jp)

Q.地下闘技場でティンを見て「ハヌマンだ」と言った初老の男は、北野武?
A.( ´∀`)σ)Д`)

Q.幼馴染から預かった大事な指輪なのに、簡単に他人に渡してしまうティンってひどいんじゃない?
A.困っているハム・レイを助けたくて、都会の物価の相場も知らない田舎者のティンが
  つい指輪を差し出してしまい、結果的にだまされた形になったのではないでしょうか。

Q.ドンは結局どうなったの?
A.廃ガソリンスタンドで、ヒザ蹴りでメットを真っ二つに割られた男がドンです。

810:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:54:32 KYEWdfQQ
Q.機械なしではしゃべれないはずの密輸団のボスが、機械なしでしゃべり出したのって変じゃない?
A.声帯を失った人が声を出すには、「食道で声を出す」「機械を利用する」などの方法があり、
  機械なしでしゃべることも出来るのです。
  食道で声を出す方法は体力やコツが必要なので、普段は機械を使っているのでしょうが、
  追い詰められて機械の電池もなくなり、機械なしで声を出していると思われます。
  国境近くの試合場のシーン以降、徐々に電池が弱くなっている様子が判り、
  機械なしでしゃべるシーンでは機械でしゃべる時と違う声になっています。
   URLリンク(ginreikai.or.jp)

Q.ラストで象に乗ってるのはハム・レイじゃないの?
A.頭丸めてるので紛らわしいですが、ティンです。
  ブマワーリー・ヨートガモン(ムエ役)のインタビュー記事参照。
   URLリンク(home.att.ne.jp)

811:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:55:37 KYEWdfQQ
《 Q&A…ムエタイについて 》
Q.ファイトシーンでティンが腕に巻いている紐みたいなのは何?
A.お坊さんから頂くお守りのような物で、「パープラッチアット」と呼ばれます。
  頭に巻いている方は「モンコン」です。

Q.冒頭で型を披露しているティンは何と言っているの?
A.以下の通りです。
 Yan-Yotee! Jalakee Faad Haang!  兵士の護符! 尾をうち振るワニ!
 Pajon Chang Saan! Hanuman Tawai Waan!  巨象との闘争! ハヌマン神が指輪を捧ぐ也!
 Achar Payong, Gwang Llew Lung,  馬が跳ね、鹿が振り返り、
 Ongkot Twuong Pakun! 猿将オンコットが五蘊を満たす也!
 Ruang Daan Hera, Yota Kluen Tap, ヘラ龍の側鎧をうがち、軍は兵を引き、
 Kacha Tokman!  雄象はさかりづく也!
 Huck Nguang Alyara! Yuck Ngleng Plaa!  竜巻を折る也!刻む魚の棘!
 Gwang Sabud Naa!  鹿が顔を振るう也!
 Ramasoon Kwang Kwan, Kleun Kratop Fung 斧をうち振るラームマスーン、岸に寄せる波
 Tapien Faang Tor!  タピエン魚が切株を覆う也!
 Kunyuk Jub Ling!  耳は猿を捕らう也!
 Huck Kor Erawan! 象神エラワンの首を折る也!
 Ngulai Tukkaa!  蛇は蜥蜴を追いやる也!
 Paa Sataan, Nang Llew  光がさし、横に座り
 Pung Hok, Huck Daab Lomkrod,Yud Yota...  槍を突き、気流の剣を断ち、兵を鎮め。。。
 Plamore Tag Ngok! プラーモー魚は鰓を開く也!

Q.タイでムエタイ観戦してみたいんだけど。
A.ラジャダムナンスタジアム(陸軍が運営)やルンピニースタジアム(警察が運営)が
  有名な試合場なので、どちらかに行くとよいのでは。
  ルンピニーでは試合前の控え室に入れて、試合前の選手と並んで記念写真が撮れるそうです。
   URLリンク(www.thailandtravel.or.jp)

812:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:56:42 KYEWdfQQ
《 Q&A…ギャンブルについて 》
Q.ムエがイカサマやっていたギャンブルについて教えて。
A.○ゲームの名前は、「ポック・デン」です。
  ○親は、賭けにのった子にそれぞれカードを二枚配ります。
   一枚ずつ配ってもいいし、二枚同時に配ってもいいですが、
   二枚同時に配るときは途中で一枚配りに変えてはいけません。
  ○子は、自分の札が配られたら、札を開ける前にこっそり自分だけで見ます。
   それで役なしだったり役が弱かったりした場合は、親にもう一枚配ってもらいます。
  ○勝ち負けは、二枚のカードの合計数の一の位で決めます。大きい人の勝ちです。
   その他に役があります。
  ○映画の中の役の一覧は、こうです。
     サーム・カオ(9三枚)……最強
     サーム・ペート(8三枚)
     ポック・カオ・ソーン・デン(ダブル9)
     ポック・ペート・ソーン・デン(ダブル8)
     ポック・カオ(9)
     ポック・ペート(8)
  ○親も子も役付きにならないときは、二つのルールがあります。
   第一ルールは、一番数字が大きいものが勝ち。
   第二ルールは、親に役がなければ、自動的に子の勝ち。これは親に不利となります。
   この映画では第二ルールを採用していました。

813:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:57:58 KYEWdfQQ
《 AA集 》

   ○
   ⌒)
   /⌒
       ●
       v)
       <


      ○>
      (
    Σ >
       ノ)
      <<


      ○
      ( V
    ∵:;..●
       ノ)
      <<


           l|l
   
      ',`     ○    :;
       ,:    /)   ,' ' 
━━,: ;:   V   ,: ` ━━━
         ⌒<ー●   ' .
             ヽ

814:名無シネマ@上映中
06/03/14 08:59:06 KYEWdfQQ
○⌒
< )
 >● .: :;∵
 ノ /ゝ
  ((

 
<○
  (V ∴;; ;:.●
  >     ̄)
  ノ     /




 ○   / (( ●
 V\/    /⌒
   (    <<


  ○ノ   ●
  _)    ノ)
  <     <\


 ○   / ∴;; ;:●
 V\/     /⌒
   (     ⌒>

815:名無シネマ@上映中
06/03/14 09:00:10 KYEWdfQQ
      
       /X/
      ○   ミ

(V
))
 
     . -
     ,'
    l|  ○
    、__)⌒
   ●   <
(l  ( ̄
   > /)


816:名無シネマ@上映中
06/03/14 09:02:12 KYEWdfQQ
    彡¶
   /⌒◎ヽ
  丿( ・∀・)_  <兵士の護符!                      ,、_,、_
  ∠ 》  Y 《つ[]                                 {v''w、\_
  (/  廿/                    尾をうち振るワニ!> (Д゚,,ゝ0ヽ
  (__)__)                                    {^^^ー'´`> 〉
                                         と三と  ヤ┐  ハ  ブンブン
                                            ゙、三゙、  ヤ┐/ ミ、
  / ̄ヽ,--、/ ̄ヽ                                (,,ム(,,゙ム、__,.ミヾ>
  { .:.::  ・ ・ :..:. }  _,,,._
  {____    .::.ヾ、____,.:´,-、/
   /:::: レ' ヽ、::______:./    _
  {:.ヽ.:.:(,,゚Д゚)__       '\。
  {:.:.:.|,,,,,l:..:..::._]     (Д´;)┘、 <巨象との闘争!                  o
 ノ ヽ:.:.:::::.:::. /       ̄(  )                              //
    |,,_l |,,_l       / >                           ノ'||'ヽ
                                            /{_,i|i,_}
                      ハヌマン神が指輪を捧ぐ也!> /,(゚ω゚=))
                                          O{~ヾ'/ __フつ
                                         //rー'入_/
                                        ./(__,ノ ̄ヽ ヽ
                                       (⌒⌒`⌒ (_)
                                        `( ⌒  ´⌒ ⌒ ゝ




817:名無シネマ@上映中
06/03/14 09:04:20 KYEWdfQQ
                    ∧彡ヘ
                   ミ/  ・  \
                   ミ/  ,,‘_ノ
                   ミ/ ( ・∀・) < 馬が跳ね、鹿が振り返り、
                  / (つ /つ
                  /   /                ∩  ∨  ∩
      |          人._,,,ノ                    | つ   「,"|
        | !          (_/_/                   !,'っ_ ⊂_,!
     |||         彡                    /  ・ ヽつ
                                     ▼,__  |  ミ
    ((( 五))                            (´∀` )ヽ
    ( ;´Д`)                             Y   /⌒◯
    γつ蘊つ                               | 八  r 丿
     \つ_つ                            (_)(_)__)


        ⊂二 ̄⌒\
          )\   (
         /_     )
 /⌒\    //// /_∧
/    \ / / / //(´Д`* )   <猿将オンコットが五蘊を満たす也!
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ
\     |((/    \     | \  へ
 \    |\_____\    |\ V /
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃

818:名無シネマ@上映中
06/03/14 09:05:24 KYEWdfQQ


↑は一応、次スレのテンプレってことで

819:名無シネマ@上映中
06/03/14 09:53:55 0VPuZCGP
すげー

ところでガイシュツかもしらんが

>Q.地下闘技場でティンを見て「ハヌマンだ」と言った初老の男

自分が見たケーブルの字幕は拳の名前になってたけどそうなの?>ハマヌン
ティンを伝説の英雄神の到来のように感じてハマヌンと呟いたのかと。

820:名無シネマ@上映中
06/03/14 10:05:00 0/RJK6Qm
タイ語は知らないけどあのおっさんは「ハヌマンカームロンカー」って言ってるようだ
これはDVDの技紹介にある「鬼の都ロンカーを渡る猿王ハヌマン」の事みたいだ
トニーががこのとき出している技も本編のこのシーンと同じこめかみを狙う飛びまわし膝蹴りだから
技というか型の名前を言ったんでないの

821:名無シネマ@上映中
06/03/14 21:52:54 KYEWdfQQ
テンプレまとめるのちょい早かったかな…

822:名無シネマ@上映中
06/03/14 23:31:21 rBXFwdWr
カンフー映画で言う「鶴の型!」とかそういう感じか>>820

823:名無シネマ@上映中
06/03/15 18:20:10 W4rOO8Cz
トムヤムの予告ムービーで女優さんが男にまたがって悶えてたの見て
楽しみになった。

824:名無シネマ@上映中
06/03/15 18:22:40 OctFrYDG
象って可愛いよな

825:名無シネマ@上映中
06/03/16 14:22:39 UnA/azuy
シュッシュッシュ


○   / (( ●
 V\/    /⌒
   (    <<


  ○ノ   ●
  _)    ノ)
  <     <\


 ○   / ∴;; ;:●
 V\/     /⌒
   (     ⌒>

826:名無シネマ@上映中
06/03/16 17:47:22 hzAi7LZC
仏像のつぎは象さん。
そこまではサイコーだったんだけどね。

827:名無シネマ@上映中
06/03/16 20:20:01 UnA/azuy
○   / (( ●
 V\/    /⌒
   (    <<


  ○ノ   ●
  _)    ノ)
  <     <\


 ○   / ∴;; ;:●
 V\/     /⌒
   (     ⌒>


盛り上がらないな…

828:名無シネマ@上映中
06/03/16 21:42:10 UnA/azuy
FF12でもやって待つとするか

829:名無シネマ@上映中
06/03/16 22:37:50 oePOIpHZ
テレ東、今度ジャッキー祭やるんだね。
この続きでマッハ放送してくれないかな。

830:名無シネマ@上映中
06/03/16 23:03:01 UnA/azuy

ヴァンダムとヴァンダム
『どっちが勝ってもヴァンダボーッ!!!』


831:名無シネマ@上映中
06/03/17 02:31:15 bXWW1owQ
ロブ・ヴァン・ダムが好きだ

832:名無シネマ@上映中
06/03/17 08:14:58 XXWqc9/H
空飛ぶ超合金刑事 いま、倒しにゆきます
ジェット・リーVSジェット・リー オレオレ最強頂上決戦
が好きだ。

833:名無シネマ@上映中
06/03/17 09:36:36 7nwD7lP4
>>832
『THE ONE』だっけ、それ?

テレ東で『マッハ』やってほしい。
きっと色んな意味で凄いCMが流されるぞw

834:名無シネマ@上映中
06/03/17 11:20:10 Qlm6igTu
来日イベントの日程とか決まってる?
雑誌の発売が一日遅れる「一部地域」に住んでる俺に
誰かおしえれ。

835:名無シネマ@上映中
06/03/17 18:09:20 XXWqc9/H
>>833
>>832一行目 ロボコップ3
>>832二行目 ザ・ワン

836:名無シネマ@上映中
06/03/17 19:42:34 7nwD7lP4
>>835
ロボコップは知らなかった。
>>834
まだ日程は決まってないんじゃね?

837:名無シネマ@上映中
06/03/18 08:42:05 5DdAc96O
誰か次回作の詳細教えて。
ソード〜だっけ?忘れてしまった。

838:名無シネマ@上映中
06/03/18 18:38:51 OCHMeUxo
マッハ2があるって聞いたんだけど
トニーが出てるの?存在したとして

839:名無シネマ@上映中
06/03/18 20:22:15 5DdAc96O
ん…「マッハ2」?

840:名無シネマ@上映中
06/03/18 23:47:01 IVyO/7us
韓国では「TOM-YUM-GOONG」を「ONG-BAK2」と言うタイトルで公開したけど
そのことじゃないの?

841:名無シネマ@上映中
06/03/19 01:42:38 12ArfpMG
「仏像と象」
確かに取り返すのは同じだが
トニ一に「ゾウって単語知ってますか?」と訊いてみたい
「ゾウを返せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!」
凄まじい執念で群がる敵をなぎ倒す・・・いや純真無垢のなせるワザか?!

842:名無シネマ@上映中
06/03/19 10:12:52 jhUU4AC+
タイ語で『象』は?

843:名無シネマ@上映中
06/03/19 11:01:55 jhUU4AC+
『チャン』

844:名無シネマ@上映中
06/03/19 11:23:40 gY3+nUst
チャーン

845:名無シネマ@上映中
06/03/19 11:26:44 jhUU4AC+
>>844
なるほど、正しい発音は『チャーン』なのか。
ココはタイ通が多いな。

846:名無シネマ@上映中
06/03/19 11:46:13 erig/d0h
チャーンください、というとビールが出てくる

847:名無シネマ@上映中
06/03/19 12:49:43 yFEnIGfZ
>>846
チャーン=象またはビールなの?

848:名無シネマ@上映中
06/03/19 14:30:04 erig/d0h
チャンプア・ゲッソンリットという偉いムエタイ選手がかつていたけど、
ゲッソンリットは白い巨象という意味だって聞いたことがあるような

849:名無シネマ@上映中
06/03/19 17:20:11 /2V1riFv
日本の配給会社のタイ映画の売り込み方は間違ってる。
「ぞうさん ジャーさん・・・」
日本側の「先進国」としてのおごりが感じられる演出だ。

コメディでもない映画をコミカルなイメージを植え付けさせるのは逆効果。
マッハもあんな箇条書きを連発しなくてもよかった。

日本の映画宣伝マンはこのタイ映画に関して成功したのは「レイン」だけだよ。

850:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/19 17:23:09 /2V1riFv
私はこれからこのコテハンでタイ映画を語ります

851:名無シネマ@上映中
06/03/19 18:22:43 jhUU4AC+
>>849
マッハはさておき『七人のマッハ』はミス。
イメージもミス。邦題もミス。

852:名無シネマ@上映中
06/03/19 19:03:52 jhUU4AC+
トムヤムクン日本版テーマ曲は
東京スカパラダイスオーケストラ「太陽にお願い」
だそうです。
公式に載ってました。

853:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/19 20:19:17 ilFL/h/M
タタヤン日本CDデヴュー時もおかしな現象があった。
タタヤンの曲をなぜ日本語訳にする?
ブリトニーやマドンナがわざわざ日本語訳にして日本で売り出すか?

日本に「迎合」することで日本での売上が上がると思っている
愚かな業界人たち。

日本版テーマになぜ日本のバンドが挿入されるのか。
タイに失礼である。

854:名無シネマ@上映中
06/03/19 21:34:55 NMbL86cJ
>847
白い象がマークのビールがあるの。「ビアチャーン」って言うと出てくる。
それと並んでタイで有名なビールがシンハー。「ビアシンハ」って言うと出てくる。
ビアシンハの方が、軽めかな?


855:名無シネマ@上映中
06/03/19 22:22:26 7fGkW5dY
>>847
象さんビール。見にくいけど。
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
シンハーは「獅子」。
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

どっちも苦くなくて飲みやすいよ。

856:名無シネマ@上映中
06/03/19 22:33:24 gY3+nUst
あと、レオか。
自分はハイネケンたのんじゃうけど。

857:名無シネマ@上映中
06/03/19 22:39:36 NMbL86cJ
>856
シンハ飲み慣れちゃうと、ハイネケンとかすごく高く感じる。
シンハが25Bで、チャーンが30Bくらいでしょ?カオサンでコロナ飲んだら
120Bだった。って、トムヤムクンには関係のない話だね。
そう言えば「風の前奏曲」ってタイ映画観に行ったら、売店にシンハ置いてあった。
500円くらいだったような・・・。

858:名無シネマ@上映中
06/03/19 22:58:10 jhUU4AC+
ビアチャーン?ビアシンハ?…もう話についていけない…。
自分はアクション映画ファンであってタイ通ではないから…。

ココには「トニーファン」兼「タイ通」が多いなホント。
このスレ過疎化が激しいから、盛り上がれば何の話題でもOKなんだろうけど。

859:名無シネマ@上映中
06/03/19 23:22:31 fl7lMotr
笑韓系ブログでトムヤムクン紹介してた。
「アイム ザパニーズ!」のシーンがあるんだってさ。
そっち鑑賞目的で観に行く笑韓・嫌韓派もいるかもね。

860:名無シネマ@上映中
06/03/19 23:43:40 jhUU4AC+
スレ違いですが、今日『SPIRIT』見てきました。
お見事。素晴しいの一言。
アクションは言うまでも無くストーリーが秀逸。アクション映画なのに感動する。
ジェットリーの型も文句無し。華麗すぎる。
ここ最近見てきたアクション映画(セブンソード、七人のマッハ、神話)がイマイチ
だったので、SPIRITの完成度の高さが際立つ。
トムヤムクン公開まで時間があるので、興味ある人は是非。

トニージャーとジェットリーが共演したら凄い事になるな。
想像を絶する作品が出来るに違いない。


861:名無シネマ@上映中
06/03/20 00:21:35 nR6GWyXl
スカパラは嫌いじゃない、というかむしろ好きなんだが
トムヤムクンには合いそうに無いな…。

862:名無シネマ@上映中
06/03/20 01:58:26 riIK3sN4
スカパラ嫌いじゃないけど、なんでこう余計なことすんねん(--;)
字幕版は元の音楽のままだよね???
マッハ!!!!!!!!はサントラ出してほしいくらい音楽のセンス良かったんだけど。

マッハ!!!!!!!!に興奮してもっとすごいの作ってやると触発されたらしい
ドニー・イエンがアクション部分監督したSPL狼よ静かに死ね(地味に公開中)
見てきたよ(サモハン初の悪役でアドバイス求められた時にはアドバイス
したらしい)。
泣けるしアクション部分も芸術的で泣ける。
もしも夢の共演とかあったらドニーのどろどろ痛みが伝わるようなアクション
とすごい合ってるかも。対ウージンはアクション史上残るくらいスバラシス。
トムヤン公開までまだしばしあるので興味のある人はSPLお勧め。

863:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/20 03:20:51 gjsEWA1U
映画配給会社の人物の能力が無い、もしくはズレてると
タイ映画を冒涜するような演出をするね。

トニー・ジャーの売り出し方は明らかにナメてる。
マッハの箇条書きは逆に幼稚さを感じさせる結果になっている。
七人のマッハはタイトルが内容とあまりにも合致していない。
あれはタイの愛国心あふれる映画なのに。
で、トムヤムクンだ・・・。タイが象を大切に扱っているのに
日本に子供向け童謡と抱き合わせる必要がどこにある?
作品のステイタスを下げているとしか思えない。

864:名無シネマ@上映中
06/03/20 03:33:03 flS8ZfA8
干からびた猫

干からびた猫
猫は希望を見出すために、静かに建物の前で鳴いていた、そこへやってきたのは、
女神だった、女神は虐待されている猫にこういった、
可愛い猫、こちらへ着なさい。
猫は女神には周囲の神から自分自身が優しく思われる為の道具に過ぎなかったのです。
わらをもつかむ気持ちで、猫は女神のすんでいる宮殿へ行きましたが、女神にとっては、お世辞でしかありませんでした。
猫は、そこまで歩いてきた体力を使い果たし、そこで転げてもう二度と起き上がることはありませんでした。
腐った猫は、ゴミのように通る神々に忌み嫌われました。
誰も、埋めないので、烏につつかれたりしました。
しかし、猫には魔力がかかっていたので、烏たちは食べることが出来ませんでした。
猫は次第に乾いてゆきました。
猫座。

865:名無シネマ@上映中
06/03/20 03:48:36 Lf3mZBpV
まぁ、ここまで公開をさき伸ばしてる現状を見れば
完全にナメてるとしか思えないな

866:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/20 05:09:55 L3DzRY8F
無知な日本人はタイの現実を知らすぎるね。
バンコクはいまだ発展途上な東南アジアの首都だとしか認識していない。

タイ映画の宣伝を担当する日本の映画配給会社の能なしどもは
一度も訪タイしていないのではないか。
少なくとも「トムヤムクン」の宣伝担当はタイをなめきっている。
あの映画の本質、そしてタイの現実を知ればあんな幼稚な演出など思いつかない。

言いたくはないが言わせてもらう。
この映画に関わった全ての日本人へ。
「おまえら能力が無さ過ぎる。即刻、職を変えろ」

867:名無シネマ@上映中
06/03/20 08:37:21 In4dDCh5
>>866
想像で腹立ちを膨らませても意味無いな

868:名無シネマ@上映中
06/03/20 10:58:08 iBqo8ezM
つーか、GAGAの担当のセンスが悪いだけだろ。タイ映画に限らずハリウッド映画
の邦題やトレイラーにもクソなのが多いだろうが。
7人のマッハのプロモートで監督と出演者が来日した時、日本のバラエティ番組
へ出て遊んでたやないか?

で、タタヤンが日本語で唄う?本人が唄ってるんだからそれでいいんだろ?
ブリトニーとマドンナについても本人次第だろ?
で、何?日本のバンド挿入して何が悪い?バンコクでのDhoom Dhoomツアーの
ギターメンバーには日本人も入ってたやないか。

トムヤムクンに愛国心どうこう行って観てたタイ人なんて居らんぞ。
チョンみたいにキャンキャン愛国心言う必要なんて無いからな。

869:名無シネマ@上映中
06/03/20 11:28:59 PRDOSa2J
>>866
>言いたくはないが言わせてもらう。
この映画に関わった全ての日本人へ。
「おまえら能力が無さ過ぎる。即刻、職を変えろ」

言いたくないなら言うな。
こんな所で言っても何も変わらん。
GAGAにメールでも送れ。


870:名無シネマ@上映中
06/03/20 14:01:28 FRrGkAKk
意味なし

871:名無シネマ@上映中
06/03/20 15:29:01 RImME7Y8
>866
言いたいことはすごくわかるし、私も「TYG」の予告見て(話しには聞いてたけど)
椅子からズリ落ちそうになったよ。だけど、GAGAの西沢さんだか西村さんだか
名前忘れたけど、その人が海外でONG−BAKを見て、日本に持ち帰ったのも
事実。プロモーションの仕方に不満はあれど、パンナー師匠は日本で公開されたことを
すごく喜んでいました(「7人のマッハ」インタビューにて)きっとそれはピンゲ監督
もトニーも同じだと思うんです。
ただ、あのCMの作り方で増やせるはずの観客が減ってしまったとしたら惜しいですね。
もっともアジア映画は好き嫌いがハッキリしてると思うので、嫌いな人はどんなCMだって
見に行かないと思うけど。

872:名無シネマ@上映中
06/03/20 15:35:58 i9ogCUug
買い付けはGAGAでなくてクロックワークスでは。
今回は製作前から金出してるように聞いたし。

873:名無シネマ@上映中
06/03/20 16:27:04 RImME7Y8
>827
ONG-BAK ON TOUR(日本未発売)という本があるのですが、それによるとGAGAの
西さん(沢も村もなかった)という方が、LAのフィルムマーケットで買ったらしい
です。でも、TYGはクロックワークスが資金まで出しているのは知りませんでした。


874:名無シネマ@上映中
06/03/20 19:59:49 PRDOSa2J
公開まであと1ヶ月と2日か…。
まだまだ先は長いな。

875:名無シネマ@上映中
06/03/20 21:28:47 X6wZ9rg4
駄目だ、VSカポエラ野郎におけるトニーのあのキメポーズが頭から離れない。
暇さえあればあそこだけ真似しちまう。

試写会当りますよーに

876:名無シネマ@上映中
06/03/20 21:53:13 RImME7Y8
>875
ねー、あのキメのポーズは本当にかっこいい!!!
すみません、試写会の情報ってもう出てますか?決まっているんでしょうか?
日程を教えてもらえますか?

877:名無シネマ@上映中
06/03/20 22:09:08 PRDOSa2J
>>876
まだ決まってない。
というか正式には公開日(4月22日予定)も決まってない。

878:名無シネマ@上映中
06/03/20 22:24:30 KgbW4yJb
でも、来日は決定ってことでいいんだよね?
そろそろ日程など発表されてもいい頃だと思うんだがな…。

879:名無シネマ@上映中
06/03/21 00:43:02 Mu78/3P2
>877
ありがとうございます。まだ未定なんですね。4月に公開の「タイフーン」は
もうとっくに主演俳優が来日して、試写会のお知らせもあるというのに。
TYGに関しては情報が遅いですね。タイ式なんでしょうか?w
来日の有無も確実ではないんですよねー?

880:名無シネマ@上映中
06/03/21 05:12:53 X2/z90lL
実際ああいうプロモーションしてなかったら『マッハ』絶対ヒットしてなかっただろうと思う
とりあえず「なんかムエタイすげー」的なインパクト植え付けて足を向けさせなきゃ
予告で期待して観たらアクション映画じゃなかった、みたいなウソ予告だったらまずいけど
マッハ観に行く人が観たいのはムエタイアクションであって純朴で敬虔な青年な訳じゃないし

881:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/21 07:05:33 gth2hc4r
>>868
愛国心と言ってたのは「七人のマッハ」だよ。
それから、誇り高き日本人なら「チョン」なんて蔑称をこんなところで
使うな。
タタヤンが日本語で歌うのは、売り込み戦略で本人にそれを強要しているからだ。
それが無意味だと俺は言ってるんだ。
それに日本版に日本バンドを挿入することは作品のイメージが変わってしまうってこと。
日本人ばバンドにメンバーとして元々いるのとでは次元が違う問題。

882:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/21 07:09:09 gth2hc4r
>>880
俺はプロモーションの手法に幼稚さを感じたけどね。
トニーがジャッキーのように明るいキャラクターならそれでよかったかも
しれないけどね。

「レイン」のときはうまかった。作品の主旨を変えずにきちんと
作風の哀しさを表現していた。

日本の映画関係者は原作の監督に「おゆるし」をもらってから
演出方法を決めてもらいたい。

883:名無シネマ@上映中
06/03/21 08:03:15 XR0VTjv9
>>882
あのプロモーションのおかげでおれはマッハに出会えたので感謝しています。

884:名無シネマ@上映中
06/03/21 11:13:52 fSYAVrfi
>873
そのギャガの西って、少林サッカー買い付けたヤツだろ。

少林寺の次はムエタイって、ただのアクションおたくじゃん。

885:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/21 11:34:50 +qayG1a/
目のつけどことはいいと思うよ。
ただプロモーションのやり方が稚拙。

タイに触れてタイの文化、強さをもっと勉強してほしい。

886:名無シネマ@上映中
06/03/21 13:31:35 ZdlncJRA
>>881
大概なヤツだなw
愛国心だ、誇り高いだ、イチイチ口にするやつほど当てにならんのは
チョンみてればわかるだろうが?

で、タタヤンが日本語で唄う事が無意味だとおまいが言うのは勝手。
日本のバンド挿入して作品のイメージなんて変わってないだろ?そう思う
のはおまいの勝手。

なんにしても、おまい楽器弄ったことないだろ。


887:名無シネマ@上映中
06/03/21 14:41:48 eTbqhXs9
>>884
アクションおたく万歳!ですよ。

>>マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
プロモーションしてもらえるだけ幸せ。
日本で公開してもらえるだけ幸せ。




888:名無シネマ@上映中
06/03/21 19:39:38 cd6KCgok
銀座地区はシネパトスなんだね。
象さんの歌よりまともな予告にでっかく4/22と出てました。
しかしシネマミラノにシネパトスって……。
まあ、ジャーさん来れば初日くらいはミラノ座になるかな。

889:名無シネマ@上映中
06/03/21 19:44:36 eTbqhXs9
>>876
>>879
『DVDデータ』か忘れたけど、試写会情報載っていたよ。

890:名無シネマ@上映中
06/03/21 19:52:49 eTbqhXs9
すまん、『DVD&ビデオVISION』だったかもしれない。
とにかく『〜データ』か『〜VISION』の最後の方のページをチェックしてくれ。

891:名無シネマ@上映中
06/03/21 20:23:59 eJ6W77UE
俺も「ONG BAK」は
ネットで予告編のアクションを見て「スゲェ!」って期待してたのに

日本では邦題が「マッハ!!!」とかふざけたタイトルになってしかも変なプロモーションされて
マジむかついた

892:名無シネマ@上映中
06/03/21 21:09:32 XR0VTjv9
>>891
で、見たの?マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek さん

893:名無シネマ@上映中
06/03/21 21:19:19 eJ6W77UE
自演を疑われた?のかもしれないがあいにく別人だよ

自分はこのページ↓(海外の公式)をみてわくわくして待ってたのに
URLリンク(www.ongbak-lefilm.com)

その後日本で始まったプロモーションは
雰囲気がぜんぜん違うこれ↓だったからさ…なぁ…
URLリンク(www.mach-movie.jp)

894:名無シネマ@上映中
06/03/21 21:51:44 Mu78/3P2
>884
ONG-BAK :ON TOURには各国のプロモの様子が収録されたされたVCDが封入
されてるんですが、そこで西さんは打ち上げの焼き肉屋でなぜか「バット割り」を
披露していました・・・(汗)
自分も武道をやっている、と言ってますからオタクなんでしょうねw
でも、ONG−BAKを日本に持ち込んでくれて、感謝です

895:名無シネマ@上映中
06/03/21 21:58:29 Mu78/3P2
↑されたされたって・・・すいませんil||li _| ̄|● il||li

896:名無シネマ@上映中
06/03/21 23:19:30 X2/z90lL
>>882
幼稚というか確かに高度な広報戦略してるとは自分も思わないけどね
本作がヒットしたのはタイの仏教思想が観客の胸を打ったからじゃない
SFX加工されてない生身のアクションの迫力があらばこそ
勝手に日本語の歌付けたりオリジナルのイメージを捻じ曲げるな云々って不満はわかるけど
個人的には広報の方向性は例のキャッチコピーも含め利多く害少なく充分許容範囲だったと思う

◆8uQfuZkuek氏のタイに注ぐ情熱は伝わってくるけど
やや思い入れを押し付けすぎるきらいがあると思う
興味の薄い人に熱心に薦めすぎてかえって反発を生む事って結構あるし

897:名無シネマ@上映中
06/03/21 23:30:50 eTbqhXs9
最近レス数増えてきた

898:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/22 01:36:05 zVxMTHdw
>>896
ご丁寧にありがとう。押し付けが過ぎたのは謝罪します。
タイの仏像への信仰心の厚さを重点的に宣伝ポイントにしても日本では
まず受け入れられないと思います。

私はブルース・リーやジャッキーを売り出したときのような
「東洋の神秘」的なクンフー、ムエタイの強さ、神秘性をもっと違った
形で演出することで一般的な日本人の注意をもっとひきつけられたと思います。
あの箇条書きのキャッチはその神秘性を失わす理由になったと思います。

899:名無シネマ@上映中
06/03/22 14:14:13 +WOJo3mO
マッハのは宣伝は個人的に良いと思った。
あのキャッチコピーでボンクラ魂をズキュンと打ち抜かれたバカがここに一人。

トムヤムクンのぞ〜うさんはマジで閉口だけど。

コテの人はタイ通の人ってかタイ人な気がしてきた。
色々と詳しいんですね。

900:名無シネマ@上映中
06/03/22 14:25:09 6ZB+j7DW
タイ人ならあのような考え方しないけどなw

901:名無シネマ@上映中
06/03/22 16:05:25 U0stDnqh
詳しいというか知ったか君だろ。

902:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/22 17:00:05 tO3+Acmt
どの掲示板にも己の概念以外の持ち主に対しては排他的に罵倒するだけ
の人はいるものです。
私はタイ映画の日本側のプロモーションはミステイクの連続だと思う。
それに対して的確な指摘や主張もせず、根拠のない中傷合戦しか出来ない人を
私は気の毒に思う。

903:名無シネマ@上映中
06/03/22 18:59:05 7v2oFNLH
URLリンク(www.mach-movie.jp) (日本)
URLリンク(www.ongbak-lefilm.com) (フランス)
URLリンク(www.ongbakmovie.com) (アメリカ)

tom yan goongもやっぱ
日本だけマッハ!!!!のようなクソ広告をするのかな?

でもタイトルを変えられないだけマシか

904:名無シネマ@上映中
06/03/22 20:11:38 U0stDnqh
>>903
揚げ足取るようで悪いけど、yanじゃなくてyumじゃね?
タイトルは確かに「マッハ2」とかじゃなくて良かった…。

『ロードショー』だったか『スクリーン』だったか忘れたけど
トムヤムクン4月公開となっていた。


905:名無シネマ@上映中
06/03/22 21:52:41 yr/81W34
>>902
てか、おまいがいつ的確な指摘と主張をしたんだw

どの掲示板にも己の概念以外の持ち主に対しては排他的に罵倒するだけ
の人はいるものです。

おまいの事じゃないかw

906:名無シネマ@上映中
06/03/22 22:15:45 U0stDnqh
>>905
落ち着けよ。
気の毒な人はもう放って置こう。

907:名無シネマ@上映中
06/03/23 00:08:04 pFEuCB96
GAGA じゃないけど、カンフー・ハッスルの「ありえねー!」もセンスねえなあと思った。
最近のアクション映画の宣伝はヘンだよ。
SPIRIT も全然(一般的な意味での)泣ける映画じゃねえよ!

908:名無シネマ@上映中
06/03/23 10:08:17 2ei4ULo5
>>907
つーか、今の風潮がこんな感じだからだろ?軽薄と言うか、折り目が無いと言うか。
それに乗ったんだろうな。

909:マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
06/03/23 11:01:31 GnzNbD6O
>>907
>>908
同意

910:名無シネマ@上映中
06/03/23 12:39:36 armzyNrG
結論としては、そのギャガのバカなアクションマニアの責任と
言うことだな。

911:名無シネマ@上映中
06/03/23 13:28:46 fqvMcM9U
>>907
でもまあそんな感じの広告じゃなきゃ観客は見てくれんかもね。
一時期に比べてアクション映画自体の人気が低迷してるから。
インパクトの強い宣伝で一発勝負って感じがしないでもないけど。
>>910
そのバカなアクションマニアのおかげでマッハ見れたんだから
公開してくれるだけ良しとしよう。


912:名無シネマ@上映中
06/03/23 13:31:29 ur4tG8XG
マッハ!!!!!!!!(原題:ONG−BAK)

正直行ってこの映画については失敗しました、後悔しております。

これはDVDではなくて映画館で見るべき作品でした。
劇場公開時の配給元のプロモーション手法が
色物っぽくいかにもな内容だったので映画館行かなかったのです。
作品は自分の力で善し悪しを判断すること、
日本の配給会社が行う映画のプロモーションは時には信じてはいけないと勉強させて頂きました。
URLリンク(ang-mech-mil.way-nifty.com)

913:名無シネマ@上映中
06/03/23 15:42:22 2ei4ULo5
完成度は、オンバックの方が高い。TYGはどうしても再構成しなおしてもらいたい。実に惜しい。

914:名無シネマ@上映中
06/03/23 17:21:58 fqvMcM9U
>>913
またお前か?毎回毎回…。
マッハが好きなのは分かるけど、もう少しで公開なんだから盛り上げましょうよ。
で、トムヤムクンをどう再構成すれば良くなると?

915:名無シネマ@上映中
06/03/23 17:54:32 2ei4ULo5
>>914
またお前か?って誰のことじゃ、ワレ。
で、再構成については公開後語りましょう。ネタバレするので。
ではでは。。

916:名無シネマ@上映中
06/03/23 17:59:27 wVp404X7
しかし確かにこの映画、普通に考えれば売れる要素が少ないと言うのはわからないでもないけれど、
もう少し愛のある売り方できないもんですかね。
この作品って超一級の面白さなのに、こんな色物みたいな扱い受けてなあ。
URLリンク(homepage.mac.com)

917:名無シネマ@上映中
06/03/23 18:00:42 wVp404X7
『マッハ!』の公式サイトがやっと本格始動して、
予告編や壁紙が公開されています。
プロモに本腰を入れだしたのは大歓迎なんですが、あの予告編は一体・・・。

見終わった瞬間には失望を通り越して怒りがこみ上げてきましたよ。
彼らは本気でヒットさせる気があるんでしょうか?
あんなつまらない予告編を見てこの映画を見たいと思う人はほとんどいないと思いますよ。
あれじゃあ映画の面白さが全然伝わらないですもん。
ホントに何考えてるんでしょうか・・・。
期待していただけに非常に残念です。
URLリンク(sawneybean.blogtribe.org)

918:名無シネマ@上映中
06/03/23 18:48:19 fqvMcM9U
>>915
すまん。人違いだったかな。
マッハが好きでトムヤムクンの嫌いなスレの住人かと思った。
あの人もネイティブの発音に近い(?)「オンバック」と書いていた。
オンバックと書く人はあまりいない。

919:名無シネマ@上映中
06/03/23 18:50:54 fqvMcM9U
>>662がその人で>>663が自分

920:名無シネマ@上映中
06/03/23 22:57:35 qmWw7acW
>>902
どの掲示板にも己の概念以外の持ち主に対しては排他的に罵倒するだけ <それがあんただ

921:名無シネマ@上映中
06/03/23 22:59:41 qmWw7acW
>>902
私はタイ映画の日本側のプロモーションはミステイクの連続だと思う<思わない人間は思わないと言うしか無い。
あんたがどれだけ強く思っていても他の人間はそうでは無いという場合もある、くらい気付かないんですか?
気付けないほど独善さんですか?

922:名無シネマ@上映中
06/03/24 00:48:44 b87fCj/R
前売りのオマケってなんだろう???
「七人のマッハ!!!!」の時のように七色ホワイトバンド(?)
みたいなのだけは絶対やめてくり(・ω・)

923:名無シネマ@上映中
06/03/24 08:58:35 3JQfGR5e
>>マハウット☆坊主頭のマフィア ◆8uQfuZkuek
コテハンは止めたほうがいい。
トムヤムクン公開後、人が増えたら叩かれまくるよきっと。
>>922
「マッハ」の時は下敷きだったから今回もそうかもしれんね。

924:名無シネマ@上映中
06/03/24 09:04:38 IKRRJrZp
やめてくり

925:名無シネマ@上映中
06/03/24 10:24:44 gtkHzhyx
TYG公開記念、マッハ地上波初登場!
だったら声優誰がいいかな?

926:名無シネマ@上映中
06/03/24 10:51:02 hip7U0RA
>>922
「トム・ヤム・クン!」の前売り特典は、アイロンプリント。
窓口に見本が出ている劇場もあるよ。

本編は昨年秋の東京ファンタスティック映画祭で観たけれど、
もう一回劇場で観たいよ〜。

927:名無シネマ@上映中
06/03/24 12:08:46 vxBfeOQC
セイセイセイ

928:名無シネマ@上映中
06/03/24 12:22:22 3JQfGR5e
>>925
映画・DVDと同じく浪川大輔でいい。

地上波でやってくれるかな?

929:名無シネマ@上映中
06/03/24 12:34:43 gtkHzhyx
>>928
99%やらないでしょうねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4375日前に更新/272 KB
担当:undef