【最強の】SIN CITY〜罪の街〜【豪華キャスト】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:32:22 QpGsQKok
>>349

あー思い出せねー
昔こういう映画あったなぁ、色彩が独特で前評判は高かったけど、結局こけた、ギャング映画。

351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:41:32 RnYlXO7l
ギャング映画なのはBig fat killだけじゃないの?

352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:53:12 QpGsQKok
>>350

間違えた、探偵が主役だからギャング映画じゃねーや。
とここまで思い出して、映画名が出てこない・・・

353:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:56:22 rNwjcT9i
>>352
ディック・トレイシー?

354:名無シネマ@上映中
05/09/12 00:48:56 SsypfCg7
>>343
エッチシーンあるよ。騎乗位で。
売春婦の裸のシーンもけっこうあった。

355:名無シネマ@上映中
05/09/12 05:30:30 aa9+FlTf
>>354

今時、あの程度のはエロいとは言わん

356:名無シネマ@上映中
05/09/12 15:36:13 O/sGjkBu
んでもHシーンはHシーンじゃん。やってんだから。

357:名無シネマ@上映中
05/09/12 16:08:24 mmMbNrxH
アムロナミエイラネ

358:名無シネマ@上映中
05/09/12 18:19:00 yrtT7OL4
>>353

そうそうそう、あーやっとすっきり、サンクス、多謝多謝。
映画のCMを見てそれくさい感じをうけたんす。

359:名無シネマ@上映中
05/09/12 23:38:42 l1xH+GCJ
URLリンク(www.jive-ltd.co.jp)
翻訳コミックいつ出るかと思ったら今週の金曜にでんだね

360:名無シネマ@上映中
05/09/13 00:03:45 Q6vgEGD7
>>359
ハードグッドバイだけでその値段…なんだろうね。
ビッグファットキルとイエローバスタードは以下続刊してくれると信じてるぞ。
どうせだったら7冊全部翻訳して欲しいなぁ。

361:343
05/09/13 04:04:41 /FMQQGHm
騎上位かあ…
売春婦の裸かあ
(´д`)


362:名無シネマ@上映中
05/09/13 05:14:38 ClWGsirq
>359
下手な絵だなあ。
線が震えてるぞ(w

363:名無シネマ@上映中
05/09/13 08:40:56 C0L+zYPh
>>343
エロといっても色気のあるような感じじゃないので大丈夫。
むしろ男のマッチョが強調されてる。
あなたの恋の成就に役に立ちますように。


364:名無シネマ@上映中
05/09/13 22:02:32 I2cxe/is
輸入DVDで見ました。
ジェシカ・アルバが脱いでない……ストリッパーなのに(;´Д`)

365:日本ではでは党総裁
05/09/13 22:17:09 QKZJywvt
12月には一話追加の拡張版(全四話)で、コミックブック付きのDVD出るんだと(北米盤)

366:名無シネマ@上映中
05/09/14 04:40:43 u6ZtisRO
見た後どんな感じがする?爽快感とかある?
ドーベルマン+デアデビルみたいな感じ?

367:名無シネマ@上映中
05/09/14 13:02:13 VJzxC7JP
映画のムック本とか出ないのかな。

368:名無シネマ@上映中
05/09/14 13:15:58 vCGykM1b
>>366
そんなクソ映画2本を引き合いに出さないでいただきたい。

369:名無シネマ@上映中
05/09/14 14:04:26 XHCh0VYM
>>367

ハードカバーの分厚い本だけど、英語版のメイキング本が出てる。
どこかで日本語版出してくれないかな。
URLリンク(www.amazon.com)

370:名無シネマ@上映中
05/09/14 15:25:46 pwugRtXW
>>364
脱がない宣言してるし

371:名無シネマ@上映中
05/09/14 20:59:58 jVL1d/wC
>>366
見終わった後は皆ぐったりしてた。ストーリーは好きだけどね…。

372:名無シネマ@上映中
05/09/14 22:55:27 R1NSQtKp
地方ものだけど試写会当った。
ペアじゃなくてハガキ一枚で1人入場、なんだな。

373:名無シネマ@上映中
05/09/14 23:07:36 m/DefZVh
>>369
アマゾンJPでも売ってるが
それ、すごくお買い得だよー
5000円以上しそうな作りの書籍だ。

374:名無シネマ@上映中
05/09/15 10:43:34 WcI76Ks9
>>357
いるわ!ヴォケがぁー!!

375:名無シネマ@上映中
05/09/15 15:21:12 22MJaEid
HPの本予告見たんだけど訳を弄りすぎじゃないか?
ドワイトの名台詞?の「頼りになるところを見せてやれ。死ぬのも男、皆を殺すのも男」って台詞が、
予告じゃ「女の為に命を捧げる。たとえ相手がどんな奴でも」になってたんだが・・・・・・。

376:名無シネマ@上映中
05/09/15 15:57:39 G3Z5noGU
それがGAGAクオリティ

377:名無シネマ@上映中
05/09/16 04:06:33 Jh2te28C
本っ当にGAGAってバカだね…

378:名無シネマ@上映中
05/09/16 13:44:16 Wob5KSjT
他にもマイケル・クラーク・ダンカンの「Nothing can stop death」っていう台詞の訳が
「誰も俺を止めることはできない」ってw
もうちょっとちゃんとしようよ・・・・・・。
(って他の映画にもいえるか)

379:名無シネマ@上映中
05/09/16 22:29:49 kO0BuQ4c
今日初めて予告観たが、いい感じだ
チラシはハーディガンとミホと総合バージョンがあってゲットしてきたよ

380:名無シネマ@上映中
05/09/16 22:49:07 S3pox55R
GyaOのオープニング動画見たけどめっちゃ楽しみ(;´Д`)…

381:名無シネマ@上映中
05/09/17 04:25:37 AZzzZgT9
オサレ映画だよなぁ〜

382:名無シネマ@上映中
05/09/17 06:50:58 irvb9tyA
どこがやねん

383:名無シネマ@上映中
05/09/17 23:01:25 zzxuaiJb
キルビルの時みたいに、オサレ映画と勘違いしたバカップルが見に来て途中退席あるのかなw

384:名無シネマ@上映中
05/09/18 04:11:54 jV0a3IjH
冒頭5分はオサレ映画だったよ
ホントは違うの?

385:名無シネマ@上映中
05/09/18 09:53:57 uTYA7M/S
男と女がああいう格好してればなんでもオサレなのか?

386:名無シネマ@上映中
05/09/18 11:45:43 fvj/jvT1
オサレ(←死語)かな?あれ、ただのサイテー男な気が・・・。

387:名無シネマ@上映中
05/09/18 18:18:21 ETdxZ0jE
>>384

イライジャ・ウッドバラバラ殺人とか、ベニチオ・デル・トロの首チョンがあるのにオサレ?

388:名無シネマ@上映中
05/09/19 13:57:49 iCmMq3ji
オサレ映画の定義も広くなったしな
そんなにつっかからんでもいいジャマイカ

389:名無シネマ@上映中
05/09/19 14:23:09 CailEdyN
観てきたやつネタバレしすぎ

390:名無シネマ@上映中
05/09/19 14:24:00 Gz04YfAy
ネタバレやめれ

391:名無シネマ@上映中
05/09/19 14:25:24 NQrk9y/D
ジャイブの翻訳本買いました、映画に出てる他のキャラの話も、どぎついの?

392:名無シネマ@上映中
05/09/19 18:08:53 aT1EA3M2
>387、来月まで出入り禁止
お願いだからもうひとつのスレに…

393:387
05/09/19 19:09:23 DSPMS+0Y
すまん。
前スレにそう書いてあったもんでつい・・・・・・。
すまなかった。

394:名無シネマ@上映中
05/09/19 19:36:50 kJUU/Ru7
最初はかっこよ過ぎる!グロ過ぎる!って思ったけど、
途中からデビッド・リンチ監督の作品みたいに、この世界観がずっと続いてほしいって思えてきた。
一癖ある男たちと美女たちの絡みが見ごたえありました。女優陣がすごくきれい。続編あるなら絶対見たい。

395:名無シネマ@上映中
05/09/19 23:47:19 whq4VSCW
試写逝ってきた。途中ちょっとタイクツした。
ファイトシーンが単調なのとナレーション大杉なのを我慢すれば
まあまあ面白かったかな。
試写(タダ)ならなんでも見に来てしまうようなおっちゃんオバハンには
ウケがいまいちだったようだが、それはしょうがないか。

396:名無シネマ@上映中
05/09/20 00:40:56 KGDWN5k+
あれはコミック読んでても文章多過ぎてキツいところあったからね。
まあ完璧に再現してるってことなんだろう。

397:名無シネマ@上映中
05/09/20 00:42:35 olo7zGow
>>393
なんか良い奴だな
ネタバレじゃなかったら良いよ


ところでジョシュってどれくらい出てた?
俺も試写会いきたかった…

398:名無シネマ@上映中
05/09/20 00:45:49 KGDWN5k+
あ〜GAGAの方の予告、今見ました。…なしてあげな事に…

399:名無シネマ@上映中
05/09/20 01:43:40 1NEaS5M+
>398
>375のあたりの事言ってるんだったら、試写ではまともだった・・・と思う。
よくある「予告だけの字幕」じゃないかな。


400:名無シネマ@上映中
05/09/20 08:18:28 E9OT0hlB
キャラクターのモノローグが退屈だと感じてしまうと、この映画自体が楽しめな
さそう。
あれってモノローグとか台詞の格好良さで繋いでる部分が多いし。
個人的にハードボイルド調のモノローグがメチャクチャ気に入ったので、
すげえ楽しかった。

401:名無シネマ@上映中
05/09/20 08:58:36 cUL8LvA7
試写会行った
アメコミ流れのハードボイルドなんて
馬鹿にしてたけど、カッコ良かった。

後ろの席のご夫婦が「なにを言いたいのかわからん」って
怒ってたけど、こんな作品に起承転結を求める方が間違ってる。

カッコいい、渋い、それが全て

402:名無シネマ@上映中
05/09/20 09:58:36 DG/li0Ew
それがオサレ映画クオリティ

403:名無シネマ@上映中
05/09/20 13:17:40 9nGy6xLT
>>402
またネタばれレスされっぞ

404:名無シネマ@上映中
05/09/20 21:15:48 AvWwrQ3A
映画未見。
昨日、原作コミックを購入。読了。
軽い既視感を覚えた。
無垢な主人公。
未発達なコミュニケーション。暴力と愛がその手段。
復讐。徹底的な復讐。
そして無残な報い。
今日、仕事の帰路で思い当たる。
萬月だ。
こりゃまんま初期の花村萬月だ。
マーヴと狛犬、又は眠り猫の姿がダブった。

…いや、パルプには有りがちな話だったかもしれないな。
でも、敵が異常者ってとこまでリンクするんだよなぁ…。

405:名無シネマ@上映中
05/09/20 21:22:57 3nqrC9vE
「ハード・グッドバイ」が書かれたの1991年です。

406:名無シネマ@上映中
05/09/20 21:45:08 AvWwrQ3A
パクったって文脈に読めた?
なら失礼。
91年なら萬月のデビューとほぼ同時期だな。
そういう時代だったんだろうよ。

これも一種のシンクロニシティさね。

407:名無シネマ@上映中
05/09/20 23:32:14 QTyztp+C
豪華キャストという点では、実はBE COOLの方が上かも

出来はシンシティの方が良さげだが

408:名無シネマ@上映中
05/09/21 01:41:15 yJDGqrw9
>>397
ネタバレになるから知りたかったらメル欄見てくれ

409:名無シネマ@上映中
05/09/21 20:26:13 6QiEApJ2
さっきテレビでCMやってた。
アムロソングかよ…どうしてイメージソングをつけたがるのか
と思いきやCELL Verもちゃんと用意してくれてた。
にしてもステルスのハイドとかもうやめてよ!

410:名無シネマ@上映中
05/09/21 23:37:59 /OmfOyHH
この反応見ると、字幕の出来はいいのかな?

411:名無シネマ@上映中
05/09/21 23:54:50 mDWU4yre
CMのナレーション野沢那智ぽいね
てことはブルースウィリスの吹き替えも那智か?

412:名無シネマ@上映中
05/09/22 00:19:15 zYGXCsvB
>>410
字幕は林完治さんでした。よかったです。最後名前が出てきた時やっぱりと思いました。

413:名無シネマ@上映中
05/09/22 00:35:17 0gp/GtYm
チョコ工場もなっちじゃなかったし(コミカルでなかなかの字幕だった)、字幕改革は
結構進んでいるのかな。

414:名無シネマ@上映中
05/09/22 00:55:14 zphSX0gq
字幕は安心なようでホッと一息。
那智ウィリスだったら字幕と合わせて二回観る!

415:名無シネマ@上映中
05/09/22 00:57:23 MjPGSrMn
この映画のウィリスは年寄りの役だから、野沢那智だと声のトーンが高すぎるような
気がする。

416:名無シネマ@上映中
05/09/22 00:58:44 MjPGSrMn
ダイ・ハードみたいに30代の働き盛りっていう設定ならピッタリなんだけど。

417:名無シネマ@上映中
05/09/22 18:37:53 fABsD9QZ
公式のトレーナー見たけどさ・・・ブルースウィルス「シックスセンス」って・・・ダイハードとかあんだろうがよ・・・。
それがGAGAクォリティか?

いや、公開から3,4日ぐらいしたら学校帰りに見に逝っちゃうんだけどさ

418:名無シネマ@上映中
05/09/22 18:54:26 O1Tjezov
ブルースウィリスの代表作は今やシックスセンスなんだが。それかアルマゲドンだ
ダイハードなんて古いのあげる奴いねーよ

419:名無シネマ@上映中
05/09/22 19:11:28 3jkBPoXM
バンディッツの予告の時出てたよ。つーかブルースウィリス=ダイハードの俳優
でみんな通ってるのにわざわざ「ダイハード」と名前の前に付けてもしゃーねーじゃんww

420:名無シネマ@上映中
05/09/22 19:17:41 fABsD9QZ
俺のブルースはダイハードじゃなきゃいやなんだぁあああああああああ!!

とは言わないけどこういうハードボイルドアクションみたいな映画はアクション系の映画のタイトル
を出して欲しかったなぁというだけです。なんとなく変な感じでしーましぇん

421:名無シネマ@上映中
05/09/22 20:59:15 LjcJYojn
公式のトレーナー見たけどさ・・・
公式のトレーナー見たけどさ・・・
公式のトレーナー見たけどさ・・・

トレーナー?

俺も見たいのだが

422:名無シネマ@上映中
05/09/22 21:53:56 fABsD9QZ
>>421・・・orz

423:名無シネマ@上映中
05/09/22 22:22:24 3AW2l6jd
デル・トロはどんなかんじだった?
彼については、首チョン以外ほとんど書かれていないんだけど

424:名無シネマ@上映中
05/09/22 22:47:41 Gn/9TWoa
>>423
ネタバレになるかもしれないので、だめな人は読まないでね。




最初その人だって分からなかったくらい人相が違ってる。
こんなことされちゃうの?いいの?ってシーンがある。
殺人鬼の表情になるシーンがあって、そのときはほんと心の底からゾクっときた。寒気がした。

あと関係ないけど、クライブ・オーウェンがスパイダーマン2のドックオクに見るときがある。

425:名無シネマ@上映中
05/09/23 12:52:37 xGJR37kZ
>>424
ありがと

デル・トロは作品によって全く雰囲気変わるからね
殺人鬼のデル・トロ激しく見たいよ

426:名無シネマ@上映中
05/09/23 19:17:43 02BGj1TH
>>425
役柄は殺人鬼というよりかは小悪党という感じで、大物っぽいのにこんな役を?と驚きました。
スナッチしか観たことなくて、あまりに雰囲気違うからそれも驚いた。
作品ごとに変わるのかぁ。他のも観てみたくなったよー。

427:名無シネマ@上映中
05/09/23 22:09:51 xGJR37kZ
>>426
デル・トロはいろんな役をやってるよ、見た作品でいうと、

小悪党(スナッチ、ユージュアルサスペクツ、誘拐犯・・・SIN CITY?)
正義感あふれる刑事(トラフィック)
壊れた元特殊部隊隊員(ハンテッド)
普通の一般人、ただし薬中(バスキア)

大物俳優でも、役柄はちんけなチンピラみたいのが多いかな
しかも、いたぶられた挙句殺されるような奴ね

428:名無シネマ@上映中
05/09/23 23:41:02 pgl6ooxV
志村、007、007

429:名無シネマ@上映中
05/09/24 06:43:05 xGDbj3ey
デル・トロ、小悪党役なのに妙なロンゲでカッコいいんだよな。
もっと活躍するのかと思わせる風貌だった。
そして例の車のシーンがワロス

430:名無シネマ@上映中
05/09/24 08:48:45 4agiQlzg
デルトロのベストアクト
『消されたライセンス』

431:名無シネマ@上映中
05/09/24 09:50:11 LerCblpt
作品リストありがとう!観てみるー!
殺される小悪党役もしてたんだね。
いつも茶色っぽい背広を着て、少しくたびれた感じで哀愁があって、
濃くて渋い人ってイメージでした。

432:名無シネマ@上映中
05/09/24 09:59:41 9jMRzaPE
デルトロは原作キャラに似せるためにロンゲは自前だけど
鼻とアゴは特殊メイクになってるそうです。
観た人に聞いたけど横顔とか全然違うから知らないとデルトロ?なんか違う…とおもうらしい。
特殊メイクなしで全然別人は「ラスベガスをやっつけろ」だけどね(ちなみにジョニデもバーコード頭)

433:名無シネマ@上映中
05/09/24 19:32:30 4PBV3vZ9
雑誌とか見ると忙しかったジョニデの代役がデルトロとか書いてあるんだけど
ジョニデはジョニデで2だか3だかに出ることになってるんだよな?

434:名無シネマ@上映中
05/09/24 21:51:04 z/rGdXVl
OFFICAILSITEはこちら
URLリンク(www.sincity.jp)


435:名無シネマ@上映中
05/09/24 22:10:05 qbs84pHK
この映画でブリタニーは脱いでるの?

436:名無シネマ@上映中
05/09/24 23:19:41 J9mNK4qZ
>>433
そんな裏事情があるから、デル・トロが殺されるのかOrz

437:名無シネマ@上映中
05/09/24 23:31:34 yIqwagCr
デップはもともとウォレス役(今回映画化されてないストーリーでの中心人物)で
名前が挙がってたんじゃなかったっけ?
ジャッキー・ボーイは最初からデルトロ一直線だったような気が。

438:名無シネマ@上映中
05/09/24 23:41:05 TBUkIiOr
IMDbのトリビアより。まあこれだって100%正しい情報とは限らないんだが。

Robert Rodriguez originally envisioned Johnny Depp in the role of Jackie Boy.
Due to prior commitments, Depp could not play the part.

While at the Academy Awards, Rodriguez saw Benicio Del Toro with long hair
("Wolf Man" hair, as he describes it) and said that he "was looking at Jackie Boy".
He told Del Toro not to cut his hair and mailed him the comic book and a copy
of the short, "The Customer is Always Right." Del Toro immediately signed on.

439:名無シネマ@上映中
05/09/25 13:50:07 /CtCd8uQ
>>433
あの役はデルトロのが合ってると思うけどなぁ〜・・・

440:名無シネマ@上映中
05/09/25 15:11:44 1uO5JJnM
昨日チャーリーとチョコレート工場をMOVIXに見に行ったら、
上映前に、新しいポップコーンフレーバーのCMやってたんだけど、
シンシティの映像を使って、吹き替えしてあった。

この映画、ハードっぽいイメージがあって楽しみにしてたんだけど、
それ見てドン引きしたよ・・・。
「あんたちょっと、お財布〜!」ってさ・・・。

441:名無シネマ@上映中
05/09/25 16:31:14 voLhhpk4
シムシティが映画化されるって本当ですか?

442:名無シネマ@上映中
05/09/25 16:47:16 hiY0ivUg
>>441

2点

443:名無シネマ@上映中
05/09/25 16:51:33 0fqx9fsv
つ URLリンク(www.movix.jp)

444:名無シネマ@上映中
05/09/25 16:53:49 ByB+nqvG
この脱力感がイイね。

445:名無シネマ@上映中
05/09/25 17:03:21 N8m5ekSQ
ブリタニーってクルーレスの芋キャライメージが離れない・・・。

446:名無シネマ@上映中
05/09/25 19:44:36 R+roNcHu
水曜どうでしょうってすごいな。何年も前にこの手法を使ってたとは

447:名無シネマ@上映中
05/09/25 20:10:50 Mp4yvf+9
あたしは正直よくわからんかった

448:名無シネマ@上映中
05/09/25 20:43:39 B4hJCpqy
分かろうとするからさ。感じろ

449:名無シネマ@上映中
05/09/25 21:11:44 RWwTFL+Q
配給してる所が妙に痛スギ

450:名無シネマ@上映中
05/09/25 21:53:20 C835lnpU
それはある

451:名無シネマ@上映中
05/09/25 22:58:33 V43carFS
鰤谷って8mile出てたよね?

劇場の予告見たけどジェシカとブルースが雨の中(?)でキスするシーンが綺麗すぎる…
彼氏置いて一人で観に行きます



452:名無シネマ@上映中
05/09/25 23:09:24 ZYcyIfKN
正直、ブルースパートは一番つまらない。

453:名無シネマ@上映中
05/09/25 23:44:53 odTmJY/j
自分、クライブパートだったなあ。<つまらん場面

454:名無シネマ@上映中
05/09/26 00:16:24 Clv8MvZv
久々にアメコミ原作で観たいと思った映画

ていうかもう観てる人多いね
試写会があったの?海外でみたとか?

455:名無シネマ@上映中
05/09/26 00:22:54 W8HY+uOH
国内でも試写会がもうあったよ

456:名無シネマ@上映中
05/09/26 01:59:26 SnWbzOnS
この前インドネシアで見た。
あのグロシーンは日本でも、ながれるのかな?

457:名無シネマ@上映中
05/09/26 02:19:33 NWR/1U/q
テレビCMって

・糞(編む路曲が流れてるやつ)
・日本をすっ飛ばす、のナレーション入り
・赤バックのキャスト名があるやつ

の3種類でおk?

458:名無シネマ@上映中
05/09/26 12:56:08 sHRZxgvh
那智CMキター

HMVのCMキター

9月ファンタ4
10月シン街
11月イントゥザブルー

何気にジェシカ祭ヾ(゚ω゚)ノ゙

459:名無シネマ@上映中
05/09/26 12:58:29 DzK7goBa
トロの出番短いでつか?
近くでやらない。。。。 ○| ̄|_

460:名無シネマ@上映中
05/09/26 13:47:48 I5eA+7DZ
映写のバイトやっててごめんなさい。
7月にシン・シティの予告がはじめて届いて
映写内で特に映画好きな人と勝手に盛り上がって
予告つけまくってごめんなさい。

461:名無シネマ@上映中
05/09/26 14:17:59 sHRZxgvh
ちょっと聞きたい。
住人で前売り購入でカードをコンプした人いますか?

462:名無シネマ@上映中
05/09/26 14:29:44 pSL/dkYk
この映画、かなり目に悪そうだな…


SIN CITYを観るときは、館内を明るくしてスクリーンからはなれてみてね

463:名無シネマ@上映中
05/09/26 21:37:57 HkylTQgl
デヴォン青木って原作まんまなんだな

464:名無シネマ@上映中
05/09/26 22:09:15 V5z/dOhV
俺の近所どこにも原作本売ってない・・・
サントラもなかなか見つからなくてHMVでやっと見つけた。
しかも特典で中途半端なCD−ROM付けてもらえて、
店頭では前売券と非売品プレスをセットにしたやつも売ってた。
温度差激しすぎ・・・

465:名無シネマ@上映中
05/09/27 00:08:32 cyt96HN9
パルプフィクションが好きならこの作品ハマる?

466:名無シネマ@上映中
05/09/27 00:18:59 Qn52V3y+
輪島かよ

467:名無シネマ@上映中
05/09/27 01:04:34 BAy4IgYw
もの凄く見たいんだけど、グロ苦手なのでどの程度の残酷描写なのかが気になる。
ネタバレしない程度でやんわり教えてもらえると非常に助かるんだけどどうですか?

ちなみにホラー、スプラッタ映画などの内臓デローンとかはかなり苦手ですが
キルビルみたいな感じなら普通に見れました。

468:名無シネマ@上映中
05/09/27 01:11:10 qn8iULNu
貸し切り状態でノロイ見てた俺と行かない?
福井だけどw

469:名無シネマ@上映中
05/09/27 01:16:28 6MP2JWzg
覚えてるグロシーンは
手首ちょんぱ、首がちぎれかかってる、五体不満足(食われる)
生首のコレクション、金玉ひきちぎり、棒?でぐちゃぐちゃにつぶし殺される。
てな感じかな。内臓飛びでてるシーンとかはなかったよ。

470:467
05/09/27 01:37:46 BAy4IgYw
>468
当方北関東です。遠いww
貸切状態でノロイってやだなぁ…。

>469
結構エグいなー。でも何とかいけそう。
d!!

471:名無シネマ@上映中
05/09/27 03:36:25 Ln3zlegg
見たいけどホラーとか一切だめなんです…

472:名無シネマ@上映中
05/09/27 04:21:36 YVofkOp6
グロが一切ダメな人には厳しい鴨
別にホラー映画みたいに怖くはないけどな。

473:名無シネマ@上映中
05/09/27 06:41:37 A4im0QTR
カラーじゃないから見れると思うけどなぁ>グロ


474:名無シネマ@上映中
05/09/27 07:12:44 KZqblrO6
ミッキーロークの顔がナインハーフの頃とは別人なんだけど彼に何があったの?

475:名無シネマ@上映中
05/09/27 07:17:54 VTzrG0qY
思った〜 すっごい変だよね〜

476:名無シネマ@上映中
05/09/27 07:56:00 jbRamZuj
整形やりすぎだろ、ミッキー・ローク。

477:名無シネマ@上映中
05/09/27 08:20:59 X2MCmW7h
こないだ見たはだしのゲンよりエグくないなら観にいこう

478:名無シネマ@上映中
05/09/27 10:58:02 rryBGaRK
ぬこパンチさん特殊メイクでしょ。素顔は変わらんかったが

479:名無シネマ@上映中
05/09/27 11:00:11 rryBGaRK
ナインハーフって いつの話してるの?
ロドリゲスがらみでデスペラ2みてからいへ。

480:名無シネマ@上映中
05/09/27 11:25:06 nTWD33Ft
レジェンドオブメキシコではそれなりいにいい味だったぞ

481:名無シネマ@上映中
05/09/27 11:31:05 NdLlhS4a
スパンのロークはかっこええ

482:名無シネマ@上映中
05/09/27 11:57:35 fLOt0zJY
今日、来日プレミアだけど
誰か当たった人いますか?

483:名無シネマ@上映中
05/09/27 12:26:46 tU40gPL4
安室CM、かなり冷める。

484:名無シネマ@上映中
05/09/27 12:35:48 VNRNcSTP
なにこのディック・トレーシー

485:名無シネマ@上映中
05/09/27 13:56:30 StEaDkpu
アルバはいい女か?

486:名無シネマ@上映中
05/09/27 14:23:20 xz4ql5LT
アルバは天使

487:名無シネマ@上映中
05/09/27 14:44:52 IfSZTxgk
ロドリゲス作品は結構好きだけど、ブリタニーを観られるっていうだけで大満足。今、日本にいるよね?

488:名無シネマ@上映中
05/09/27 18:41:26 fLOt0zJY
うん。
今は、新宿ミラノ座にいるよ

489:名無シネマ@上映中
05/09/27 19:41:27 tsbVeiLK
>>1はカタカナ検索出来ないアホなので、

以後下記スレになります。


シン・シティ〜罪の街〜SIN CITY
スレリンク(cinema板)

490:名無シネマ@上映中
05/09/27 19:46:57 F6w1G3an
ブリタニーかわええのう

491:名無シネマ@上映中
05/09/27 20:12:47 r5kmknFb
押井のアヴァロンに触発されたのか


492:名無シネマ@上映中
05/09/27 20:14:35 jYpsVwdg
>>489

馬鹿ですか?

493:名無シネマ@上映中
05/09/27 22:10:04 AaNJmjVJ0
めざましではじめてネコパンチの映像観ました

494:名無シネマ@上映中
05/09/27 22:49:30 F7uBh2Wx
裏サイトのパス変わった?
なんか見れないんすけど

495:名無シネマ@上映中
05/09/27 22:56:42 794Og5h7
かわってない
一応いっとくとilovecellsじゃないよ

496:名無シネマ@上映中
05/09/27 23:03:43 JerG+Alj
MTVで特番やってる。

497:名無シネマ@上映中
05/09/28 00:00:55 DiH22tWM
ここが本スレなの?
これすげーつまんないよ、途中で寝るくらい
まったりとした映画で寝るなら分かるけど、これ刺激満載なのにつまんないんだよ
ある意味キャシャーン

498:名無シネマ@上映中
05/09/28 00:21:33 BAhfyymx
サントラにトレーラーの曲は入ってるの?
もちろん安室のじゃないやつの。

499:日本ではでは党総裁
05/09/28 01:01:56 7TMXv3QD
>>498
>>83
コレのことかいな

500:名無シネマ@上映中
05/09/28 02:51:02 HIbX6+bp
でぽん青木

501:名無シネマ@上映中
05/09/28 04:44:46 DvukZJTq
でぼんとベッキーの子が可愛い

502:498
05/09/28 11:25:27 uckJPxrF
>>499
サンクス!
で、同じ物はサントラに入ってるの?

503:名無シネマ@上映中
05/09/28 12:37:37 iCfj4NKF
ミッキーロークて整形後かにボクシングして顔が大変なことになってそれを治すために整形したら失敗してさらにヒドクなったんでしょ。で、もう二枚セクシーキャラは無理なんでマッチョになってワイルドキャラに転向したんでしょ

504:名無シネマ@上映中
05/09/28 13:01:23 DJEwlbmE
いいともにデヴォンとブリタニー出てたけどあまり扱い良くないなw

505:名無シネマ@上映中
05/09/28 13:01:33 KrBJ9VV+
なんか雰囲気がKiller7っぽい。CMを見る限り。

506:名無シネマ@上映中
05/09/28 13:05:08 46Kw9sdB
>>503

少なくともこの映画では特殊メイクで顔変えてるんですが

507:名無シネマ@上映中
05/09/28 13:06:12 t0Qgs9pu
CMもっとかっこよく出来なかったんだろうか。

508:名無シネマ@上映中
05/09/28 13:27:07 YiJ8ZEAT
>>504
ミッキーローク、ブリタニーにベタベタしすぎww
青木が浮いてたじょ。

509:名無シネマ@上映中
05/09/28 13:53:05 PJJZVA7q
いいともうpキボン

510:名無シネマ@上映中
05/09/28 18:09:26 EzuYxzVO
ペッツ食べながら見るといいよ

511:502
05/09/28 18:51:29 uckJPxrF
サントラにその曲名は入ってないから、やっぱり入ってないの?
曲のタイトルが、そのままサントラのタイトルになってるとは限らないから聞いてるんだけど。
何も調べてない教えてチャソだと思われてるのかな?

512:名無シネマ@上映中
05/09/28 19:23:53 EYm+RAZm
入ってない
Amazonのレビュー見る限りだけど
俺も買うか悩んでる

513:名無シネマ@上映中
05/09/28 19:41:18 9iOa9cIX
入ってないよ。
買った俺が言うんだから間違いない

514:名無シネマ@上映中
05/09/28 20:56:01 ZFwS5VLp
CM見てもGAGA版のトレーラー見ても思うんだが
日本人の多数のおっさん共はセンスってものに欠けまくってるってのを
しみじみ感じるな

という訳で、スゥリーンセイバーにしたいので
US版のトレーラーのストリーミング抜き出したムービーファイルうp希望




おっさん共はセンス無いが俺はスキルが無いらしいw

515:名無シネマ@上映中
05/09/28 20:58:08 mGFwrdE/
予告の曲、ロドちゃんが自作したとばかり思ってた・・・。

516:名無シネマ@上映中
05/09/28 21:00:37 gS775SKk
アムロver予告見たよ
日本ってダサくてやだね…(自分含め)

517:名無シネマ@上映中
05/09/28 21:11:46 2860GNmm
今朝のとくダネ見たらデブスペクター無視して女性マジ口説きしてたね。
そーいやミッキーってこんなヤツだったわ

あれは絶対リップサービスじゃないね
マーヴが泣くぞ

518:名無シネマ@上映中
05/09/28 23:20:59 UgXz8Eod
公式トレイラーの字幕、めちゃくちゃ捏造してね?
とくに最後のとこは、walk down the light back hurry in Sin City, you can find anything. って聞こえるんだが。
誰かリスニングの得意な人、何て言ってるか教えて!


519:名無シネマ@上映中
05/09/28 23:23:00 W8pfdtKl
野沢那智だけだな。
許せるのは。

520:名無シネマ@上映中
05/09/28 23:28:44 87edh+Ba
なんてったってナチだからな。

521:名無シネマ@上映中
05/09/28 23:38:58 zuAWyLeg
>>520
耕太キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

522:名無シネマ@上映中
05/09/28 23:47:13 epa8yMYw
ゴッドファーザーpart1の吹き替えは、ビックリするほどキザで甘い声だった>那智
あとベストアクトと言えば、ダイハードかな。

523:名無シネマ@上映中
05/09/29 00:04:16 404KETJs

黄色いジェンキンス出てる映画だよな。

524:名無シネマ@上映中
05/09/29 01:14:55 Gboz2z4/
デボンがうちの婆ちゃんにそっくりで親近感沸くんだが

525:名無シネマ@上映中
05/09/29 01:24:59 XqAyDnOm
おい、テレ朝見れ

526:名無シネマ@上映中
05/09/29 01:51:31 CjCGGSGz
>>525
ありがとう、半分見られたよ。

そういえば、公開日に劇場限定でトレカ配るんだね。

527:名無シネマ@上映中
05/09/29 02:34:42 2nyZdhQ9
URLリンク(dat.2chan.net)

528:名無シネマ@上映中
05/09/29 03:43:57 NnWSJUsV
ポスターとか看板みてもジョシュがどこにいるかわからん

529:名無シネマ@上映中
05/09/29 04:02:17 D1yPXLRD
ドーベルマンのPSゲームが海外では発売されていたらしが、シンシティも格闘ゲームで出るかもね。
モータルコンバットな感じで

530:名無シネマ@上映中
05/09/29 05:50:39 aqqEOKoN
首が飛ぶ18禁格ゲーかw

531:名無シネマ@上映中
05/09/29 08:24:10 Gboz2z4/
しかし前評判高くないが宣伝不足じゃないのか?
公開されたらここも盛り上がるというか盛り上がって欲しいんだが・・

532:名無シネマ@上映中
05/09/29 11:32:11 Y5GLwbfP
最近、エアガンとかで発砲事件起きてるけど
まさか、ハーティガンの影響かな

533:名無シネマ@上映中
05/09/29 11:40:10 h1lEJ5I9
近くでやらない。。。 ○| ̄|_
昨日深夜特集やってた かっちょい〜
でもトロの出番はあっという間に終わりそうだ。。。

534:名無シネマ@上映中
05/09/29 12:24:39 0cAe/B+a
同じくあっという間だろうけど
沈黙のヘンタイ殺人者ケビン楽しみ。
あの変なデザインのセーター着て動き回るの見たい。

535:名無シネマ@上映中
05/09/29 12:45:32 laHbUBBC
>変なデザインのセーター

ああ、あのジャイアンセーター。

536:名無シネマ@上映中
05/09/29 12:59:59 480fVo6r
ところで2時間27分バージョンで新たに登場するキャラや俳優っているの?

537:名無シネマ@上映中
05/09/29 13:14:11 m7I1BiIX
>>534

あれってセーターか?

538:名無シネマ@上映中
05/09/29 13:15:40 muBShyyF
これって本編もシロクロ??

539:名無シネマ@上映中
05/09/29 13:24:02 h1lEJ5I9
>>534ジャイアンセーターは強そうでいいじゃん
あっという間なの?

540:名無シネマ@上映中
05/09/29 13:36:28 Y5GLwbfP
ピンのチラシげとしましたが。
ナンシー
マーブ
ドワイト
以外にありますか?

541:名無シネマ@上映中
05/09/29 14:33:12 Rk9ZpR/J
イライジャはジャイアンセーター着てますが実質凶悪なのび太くんです。

542:名無シネマ@上映中
05/09/29 14:34:45 2cVJNT/+
>>1はカタカナ検索出来ないアホなので、

以後下記スレになります。


シン・シティ〜罪の街〜SIN CITY
スレリンク(cinema板)

543:名無シネマ@上映中
05/09/29 14:37:18 m7I1BiIX
なりません。

544:名無シネマ@上映中
05/09/29 15:11:07 Y5GLwbfP
新宿で前売り購入したけど、
セットAが無かった(/_・、)
ウィやんとアルバたんとオーウェンが欲しかった
妥協でセットBにしたけど、コンプしたいなー
でもそれほど価値があるのかも考えようだ


あとカタカナスレに誘導しようとしてるけど
ブルース・ウィルス
になってる時点で終わってる

545:名無シネマ@上映中
05/09/29 15:14:39 m7I1BiIX
>>544

あと「ベニチオデル・トロ」とかなw

546:名無シネマ@上映中
05/09/29 15:19:37 sXAxTnoR
>>524
どっかで血繋がってんじゃねーのw
デボン両親より婆ちゃんに(ロッキー青木の母)そっくり


547:387
05/09/29 16:29:57 GgF8GpQk
>>508

ミッキー・ロークは「ナンパの参考書」と呼ばれた男だぞ?
何を今更・・・・・・。

548:名無シネマ@上映中
05/09/29 17:04:07 dTrJKxqY
昔は男前の代名詞だったからねえ……

549:名無シネマ@上映中
05/09/29 18:42:55 Mda+KVXw
>535
URLリンク(www.blackstrawberry.net)
ジャイアンのシャツの柄

550:名無シネマ@上映中
05/09/29 21:46:43 C0Huhds5
>>542
早く削除依頼出してきなさいよ
チンチン切るわよ

551:511
05/09/29 22:38:12 h6u/4I3+
>>512>>513
サンクス!やっぱり入ってないんだorz
俺みたいなヤシ結構いるんじゃね?
入れてりゃぁ売り上げ変わってた希ガスw
でらカコイイ曲なのにな

552:名無シネマ@上映中
05/09/29 23:23:54 D1yPXLRD
うっさい 名古屋

553:名無シネマ@上映中
05/09/29 23:25:59 Y5GLwbfP
┣╋╋ Frank Miller's SIN CITY シン・シティ 2丁目 ╋╋┫

次スレタイにどうですか?
ちゃんとフランクミラー名義も含みましょう

554:名無シネマ@上映中
05/09/29 23:59:06 CjCGGSGz
>>540
ハーティガン、ケヴィン、ミホ

555:名無シネマ@上映中
05/09/30 00:03:21 YxernMnU
10月1日
サービスデー
千円握って朝から行くおま

スレの流れからして、空いてそうな予感

556:名無シネマ@上映中
05/09/30 00:12:38 Myx6IZvu
>>552
今首都圏では方言でしゃべるのが流行っているのさ

557:名無シネマ@上映中
05/09/30 00:43:38 tExEJmAc
>>1はカタカナ検索出来ないアホなので、

以後下記スレになります。


シン・シティ〜罪の街〜SIN CITY
スレリンク(cinema板)


558:名無シネマ@上映中
05/09/30 00:54:15 zHqib0hr
このスレが埋まっても、次スレは別に立てよう。

559:551
05/09/30 01:15:51 Pd76hCGS
お、俺絡まれてるじゃんw
じゃあお望み通り釣られてやるさ

>>552
うっさい ハゲ

560:名無シネマ@上映中
05/09/30 02:35:12 sHrKewNU
なんだと! ナナちゃん人形

561:名無シネマ@上映中
05/09/30 03:47:15 nja9gYdr
>>553
却下

562:名無シネマ@上映中
05/09/30 04:33:31 FIL2uoHD
>>555 行こうと思ってたのに、仕事入ってダメになった。
でも、土曜日だから結構入るんじゃないかな。

563:名無シネマ@上映中
05/09/30 06:34:06 zoyXH51E
なんせ千円だしな

564:名無シネマ@上映中
05/09/30 07:27:38 lg5YsBO5
これから観に行く人にはゴメン。
この映画、本国ではもうDVD出てたから友人に借りて観たけど、あんまり面白くなかった。
字幕が無かったからかなぁ!?
ミッキーカッコつけすぎ!


565:名無シネマ@上映中
05/09/30 08:31:11 H+tpkrEw
見てなくても書けるような駄レスには何の価値もないし信憑性も無いから
みんな読み飛ばす。
だから、いちいち、ゴメンなんて謝らなくてもいいよ

566:名無シネマ@上映中
05/09/30 09:43:48 Lp+D7v20
>>553俺は賛成

567:名無シネマ@上映中
05/09/30 09:56:40 sHrKewNU
いや 必要ないだろ フランクミラー名義

568:名無シネマ@上映中
05/09/30 10:56:31 51Q1oTma
原作本新宿まで行ってやっと見つけてきた。
アメコミの一冊分にしてはぶ厚いなーって思ったけど読み始めたら一気に読んじゃったよ。
いちおー漫画家目指してる者としてはパクリたい要素てんこ盛り(死語)だった。

それにしてもマーヴ、お前結局ケビンと同類なんじゃ・・・

569:名無シネマ@上映中
05/09/30 11:54:08 iFAthiPi
メイキング本の邦訳って出る予定ない?
ないなら洋書を買っちまおうかと思ってるんだが

570:名無シネマ@上映中
05/09/30 12:14:50 3L4jH/Xa
>>567
ロドリゲスがミラーに敬意を表して
わざわざ付けたんだぞ

571:名無シネマ@上映中
05/09/30 12:59:22 sHrKewNU
>570
それがどうした?
同じように尻尾振れってか?

572:名無シネマ@上映中
05/09/30 13:33:29 wcGMRyEE
映画板ってレベル低いな
全然為にならねー事ばかり
もっとこの分野の専門的な奴いねーの
無駄な書き込みばかり

だから永遠もうずっと人大杉なんだよ

573:名無シネマ@上映中
05/09/30 13:34:22 wcGMRyEE
500スレでもう次スレの話題ってw

574:名無シネマ@上映中
05/09/30 13:57:55 H+tpkrEw
このスレで最もレベルが低いレスは・・・>>572だな

575:名無シネマ@上映中
05/09/30 14:35:32 n1hGIaDO
>>568
マーヴは女性の肉を食って首だけ残して飾る様なマネはしません。

576:名無シネマ@上映中
05/09/30 15:22:21 Myx6IZvu
ここネタバレは金糸だよ

577:名無シネマ@上映中
05/09/30 15:34:25 426rrrDN
今見たけどおもしろくないなこれ
かっこいい映画だとはおもうけど内容が無さすぎ。
字幕がヘタなだけで自分が理解できてないのかと思って、深い意味のある映画かと思って
公式サイトでストーリーのあらすじを見てみたら、そのまんまじゃんw
単純すぎるしおもしろくないクソ映画。映画館で見る価値なし
ただかっこいい映画ではある。

578:名無シネマ@上映中
05/09/30 15:43:28 H+tpkrEw
最下層の卑しいネット乞食風情ごときが「映画館で見る価値なし」だと w

レストランの残飯をあさって食った乞食が、いっぱしのグルメを気取って
その店の味を批判するようなもんだな

笑わせるな

579:名無シネマ@上映中
05/09/30 15:47:37 426rrrDN
例えがうまいなおまえww

580:名無シネマ@上映中
05/09/30 15:51:22 H+tpkrEw
恐縮です

581:名無シネマ@上映中
05/09/30 16:16:22 uBcxL4Ys
でも映画の評価なんてそんなもんだろ。評論家以外は口出すなってか
世も末だな

582:名無シネマ@上映中
05/09/30 16:35:06 FTRELNkX
いよいよ明日!
しかし映画の日ということで大勢見に来るんだろうな。

少し日をずらすのも手か。

583:名無シネマ@上映中
05/09/30 17:03:51 8rsGprzC
明日、早く行ったらトレカもらえるのか。朝一で行くことにします。

映画館でグッズ売ってないん?

584:名無シネマ@上映中
05/09/30 19:09:36 7iF5vsRU
午後ゆっくり見に行こ。

585:名無シネマ@上映中
05/09/30 19:22:14 sHrKewNU
黄色のコスプレで行くぞ

586:名無シネマ@上映中
05/09/30 19:48:59 LPHOMFLV
ロリのイエローモンキーのコスプレとはやるなお前
皮肉に真っ向勝負か

587:名無シネマ@上映中
05/09/30 20:41:18 Xl/6roNS
俺はキルビルのコスプレを妄想してたさ…

588:名無シネマ@上映中
05/09/30 20:50:28 VlR1qh9a
新宿混むのかなぁ

589:名無シネマ@上映中
05/09/30 21:12:23 vRpn/mZJ
ジェシカかわいい!セクシー!
それに比べてブリタニーって皺くちゃでババアみたい…イライジャにすら負けてる。

590:名無シネマ@上映中
05/09/30 21:24:08 LTNgolZm
ヤフームービーのブリタニーは可愛いぞ

591:名無シネマ@上映中
05/09/30 21:41:25 FnX0iqu5
ベタなハードボイルドで映像もとくに斬新ってワケでもなかったなあ
CG覚えたてかwww
ロドリゲスの作品って全部幼稚なんだよなあ
でもナンシー役の子に萌えた

592:名無シネマ@上映中
05/09/30 22:09:47 zoyXH51E
やるからには、ハチャメチャにしてほしい。でも中途半端なんだろうな…。

593:名無シネマ@上映中
05/09/30 22:21:05 FTRELNkX
なんかドーベルマンと同じにおいがします。

594:名無シネマ@上映中
05/09/30 22:30:25 ZbsyOD64
タラが関わってるのとなんか妙な雰囲気が気になるから観てみたい
ファンタステク4は観にいかずじまいだったなあ

595:名無シネマ@上映中
05/10/01 00:50:49 EiJdLEAg
ドーベルマンと同じなら大好物だがな

596:名無シネマ@上映中
05/10/01 00:58:41 GvZ3qZoJ
まあ、マンガ原作の映画化なんだから必要以上にリキ入れて観なくても
楽しめりゃいいんでないか?と試写で観てきた俺が言ってみる。
ナレーション多杉(←原作と完全一致させるためなんだろうが)以外は
取り立てて不満ナシだ。DVDは買わないだろうが。

597:名無シネマ@上映中
05/10/01 01:31:24 0+CHTaC6
アメリカでトランスポーター2を観に行ったら劇中でCELLSが使われてた。
ちょっとリミックスされてた。
流れてる間、映画に集中できなかったのは言うまでもない…


598:名無シネマ@上映中
05/10/01 02:01:57 N2/vMqrm
俺の好みでは今年公開中暫定9位。
ベスト10に残るかは微妙だな。

599:名無シネマ@上映中
05/10/01 02:41:35 OMQwE0RM
オラわくわくしてきたぞ

600:名無シネマ@上映中
05/10/01 07:31:03 i85lNHLu
ストーリー重視の映画だと、逆にナレーションって入らないよね。何が見所なのか。

601:塩
05/10/01 10:28:05 qfBIKuXl
いま丸の内ルーブルにいる人、手あげて!

602:名無シネマ@上映中
05/10/01 11:01:57 xn1fRc2F
一人称ナレーションはハードボイルド探偵小説の視点を映像化する
時の常套手段。
視点人物の「生活と意見」が観客を引っ張り惑乱する、というのが
ナレーションの効用。

603:名無シネマ@上映中
05/10/01 11:13:57 s0XIY7AE
8年くらい前から原作ファンで凄く楽しみにしてた。
昔は邦訳版もあっさり絶版で手に入らなかったから英語版で読んでた。
今度の邦訳は売れるといいな。

月曜に観に行く予定。どーせなら吹き替えで観たいんだけど…どうかな〜?

604:名無シネマ@上映中
05/10/01 11:24:15 qPnOzaAs
映画の日ですage
1000円なら見る価値ある

もうネタバレっていいのかな?

605:名無シネマ@上映中
05/10/01 11:35:17 i85lNHLu
ネタバレ全然おけ。でも、ネタバレ嫌だって人もいるだろうね。

606:名無シネマ@上映中
05/10/01 11:40:54 53i+HJZj
ここでのバラしは、まだ早くね?
俺も分からんとこ多くて色々聞きたいがね。

607:名無シネマ@上映中
05/10/01 11:46:15 NcPSZYw1
今見て来た。期待したほどじゃないな。 それとも、期待しすぎか?

608:名無シネマ@上映中
05/10/01 12:43:16 i85lNHLu
何が物足りなかった?グロが中途半端とか?

609:名無シネマ@上映中
05/10/01 13:03:00 hvf/dbDE
>>1はカタカナ検索出来ないアホなので、

以後下記スレになります。


シン・シティ〜罪の街〜SIN CITY
スレリンク(cinema板)


610:名無シネマ@上映中
05/10/01 13:05:13 fW0yRqmM
>>578
かっこいい

611:名無シネマ@上映中
05/10/01 13:21:39 W+Np1JMc
見てきたー。ケビンとロアークJr.キモスw
デルトロが面白かった

612:名無シネマ@上映中
05/10/01 13:49:27 PZdpt+xr
初回上映で観てきました。
まさかこんなにホラーちっく?な映画だとは正直予想外だった…
鑑賞中に地震がおきて、上映が途中で切られないかと別の意味でもドキドキでした。
見所はやはりM・ロークとE・ウッドの怪演かな。この2人のエピソードは色々な意味で凄かった…

613:名無シネマ@上映中
05/10/01 13:57:11 s4USYE46
おもしろいのか?

614:名無シネマ@上映中
05/10/01 14:11:01 7WQ6F1gN
観てきた。午前中なのに人大杉
正直ブルース・ウィリスのパートはあまり面白くなかった
最後のアレはよかったけど。まぁ今年観た映画ではかなりよかったと思う。
あと字幕がハゲシクみずらいのは何とかならないのかな。

615:名無シネマ@上映中
05/10/01 14:17:16 WvF8xKa1
ミッキー:つまんねー
ウィリス:普通
クライヴ:おもしれー

総じて中々楽しめた、1000円で見れるなら儲け物。
あとジョシュ・ハートネットが中々良かった。

616:名無シネマ@上映中
05/10/01 14:33:06 o6Y1u1OJ
おもしろかった。
いいとこどりのジョシュ
ミッキーはなんか暴れすぎてていかしてた。
ブルースは人間として格好よかった。男としてはあんまり格好よさ描かれてなくて微妙。
クライヴは、楽しめた。デルとの車の中での絡みが笑えた。
でも、一番最高だったのはクライヴのストーリーででてきた、手下。
あのブラックジョークワロス。


617:名無シネマ@上映中
05/10/01 14:50:36 A1IlQ9Dj
また日本が誤解されてる気がする あんなデかい手裏剣じゃ手裏剣の意味ねーだろ

618:名無シネマ@上映中
05/10/01 14:58:12 Onh9VCs6
今日朝一で見てきた
白黒時代の時代劇映画みたいで、漏れ的にはかなり面白かった
猫パンチもクライヴも、ウィリスも総じて楽しめたが、
どれが一番かって聞かれたら、きっとクライヴのだと答えるだろうな…ミホテラカッコヨス

ただ、もう一回見に行きたいとは思うが、朝一で見たせいか朝食に肉汁たっぷりのステーキ出された気分に…
月末になったらもう一回見に行こうかな・・・今は余韻を楽しみたい…

619:名無シネマ@上映中
05/10/01 14:58:25 IWqm/4Os
手裏剣のリアリティなんざどうでもいい

620:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:05:38 DcqfxoZs
初回結構入ってた@MOVIX京都
興味なさげな連れと行ったんだが二人とも満足w

621:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:11:21 fW0yRqmM
今パンフとジェシカサインボードを買った

622:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:16:00 yQ6960S8
見てきた。
ミッキーローク:ホント跡形ないやん。
ルトガー・ハウアー:聖職者役なんて似合わん・・・てやっ
イライジャ:エターナルサンシャインの時といい、イイのかそれで(褒めてんだよ)
デルトロ:モノクロなので男臭さが適度になったな。役回りもアレだし。
ジェシカ!あんたはエロかわい!

623:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:20:10 GRaX422b
観て来た。
納得の出来です、R-15なんでエロいか残酷かと思ったがそーでもない。
ちゃんと処理してあって家族でみても大丈夫。

624:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:22:54 KSlA+PaF
新宿ミラノ座で初回見てきた。
マーヴパートは既に原作を読んでいたせいかストーリーにはあまり入っていけなかった。
ハーティガンのはまぁ普通っていうか・・・筋的には特に驚きはなかった。面白いけどさ。
やっぱ一番面白いのはドワイトパート!クライブオーウェンって世界で評価されてるほど
演技もルックスもいいと思ってなかったんだが、ドワイトはむちゃくちゃかっこいい!
間抜けすぎるデルトロとか矢を撃たれて「おい見てくれよ」とか笑えるシーンがちょこちょこあるのもいい。
あと単なる脇役のひとりだと思ってたミホが他の女性陣みんな食うぐらいの大活躍だったのが嬉しかった。

映画で久しぶりに「この雰囲気にずっと浸っていたい」と思えたし、全体的には期待を裏切らない出来だったと思う。
とりあえずもう一回観に行く&DVD購入は決定しました。

625:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:36:41 o6Y1u1OJ
>>623
グロはいいが、おっぱいぽろりとか家族といっしょに見れない・・・
この漫画って何円くらいでうってるかな?

626:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:37:42 bgfwg0/0
>>617
相手はアメコミですよw
そんなこと言ったら、そもそも女忍者なんて実在したのかと。

627:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:42:15 bgfwg0/0
個人的には、ハーディガン>マーヴ>ドワイト
マーヴはなんでヘルボーイが出てくるのかと思ったけどな。

628:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:52:15 D6s+DYp1
いまから見る。結構人がイパーイ
で、思ったんだけどこれ見る人は何目当てでくるんだろう
私はロドリゲスファンだけど

629:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:52:51 o6Y1u1OJ
>>627
オモタwww
っーか、あいつら人間じゃねぇぇぇwww
そこがよかったけどの

630:名無シネマ@上映中
05/10/01 15:56:50 o6Y1u1OJ
>>628
何みるって世界観だよ。
確かに好きな俳優でてるしそこで興味はわくが
なによりアメコミ好きだからたまらん

631:名無シネマ@上映中
05/10/01 16:00:21 fW0yRqmM
「しん・してぃ一名でお願いします。」
チケット売り場に並んでたら、前からしわがれた声がして顔を上げた。
そこには、今にも死ぬんじゃ…ってくらいのご老体が。本当に彼はこの映画を見たいのか、題名を間違えたのではないか、大丈夫なのだろうか…
確かにR15には引っ掛からないといっても、どうにも心配になってしまった俺でしたw

632:名無シネマ@上映中
05/10/01 16:06:45 o6Y1u1OJ
>>631
映画すきなんじゃないか。
俺は、老夫婦でシン・シティみにきた人みたよ
夫のほうは、若い頃にシンシティに興味あったのかうれしそうに奥さんに話てた。
奥さんもうれしそうに聞いてた。
俺はそれを見て、うるさくて映画集中できないからどっかいかないかなぁーと思ってた。
俺くずだから、殺されるかな・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4143日前に更新/189 KB
担当:undef