【最強の】SIN CITY〜罪の街〜【豪華キャスト】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無シネマ@上映中
05/08/06 03:47:04 aa34zBZx
肢体をさらけ出して
肢体をさらけ出して
肢体をさらけ出して
肢体をさらけ出して
肢体をさらけ出して
肢体をさらけ出して

51:名無シネマ@上映中
05/08/07 10:59:21 Glwj/n+5
いつからCMやるのか毎日どきどき(・∀・)

52:名無シネマ@上映中
05/08/07 11:13:08 XV98QfLd
アクションですか?ミステリーですか?

53:名無シネマ@上映中
05/08/07 14:19:24 swReATLG
ハードボイルドかな

54:名無シネマ@上映中
05/08/08 00:17:45 zqtAdGAF
アクションかも

55:名無シネマ@上映中
05/08/08 00:25:14 dm3qzIuz
ホラーです

56:名無シネマ@上映中
05/08/08 17:02:37 PrQ9NmTm
純愛コメディ

57:名無シネマ@上映中
05/08/08 19:00:36 ljWAReKm
前半は賛成だ。by Se7en

58:名無シネマ@上映中
05/08/09 00:28:31 s7B96J49
前売り再開
>8/13(土)より、『シン・シティ』の前売券販売を再開いたしましす。
>販売劇場につきましては、8/10(水)頃ご案内いたします。
>ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

キャスト&スタッフのページが出来てますね。


59:名無シネマ@上映中
05/08/09 03:08:44 xge8wOZh
ショービズCDでチラッと流れてた映像がカッコよかったので早く観にいきたい

60:名無シネマ@上映中
05/08/09 09:11:50 VePGGvai
え ちょっと待てよ。
シン・シティ、続編と続々編の製作決定してんの?
ほんとやとしたらすげえっ。

61:名無シネマ@上映中
05/08/09 12:02:14 muXFAoWL
で、日本公開日いつ?

62:名無シネマ@上映中
05/08/09 12:23:10 KmT8oVma
あれ?
一昨日川崎のシネチッタで普通に前売り買えたぞ?

63:名無シネマ@上映中
05/08/09 13:09:01 KmNhSxrO
公式の音楽良すぎる

64:名無シネマ@上映中
05/08/09 15:38:42 P9cEuPly
ってか公開遅すぎる気がする 

65:名無シネマ@上映中
05/08/09 16:17:16 J7bU3Maj
前売り買う時に、自分の好きなセットって選べるの?
ランダムに、渡されるだけ?

66:名無シネマ@上映中
05/08/09 16:57:54 xge8wOZh
sin cityでぐぐったら洋物エロサイトに入ってしまったorz

67:名無シネマ@上映中
05/08/09 17:38:37 m4FzyWpn
わはは。ありがち。

68:名無シネマ@上映中
05/08/09 20:20:26 LBYsEeDA
>>60
続編は現在製作中。M・ローク、B・マーフィ続投予定らしい。
続々編はミラーだけが監督するらしい。

69:名無シネマ@上映中
05/08/10 20:11:21 A0PbNbXa
10月一週目公開予定だったような・・・

70:名無シネマ@上映中
05/08/10 20:21:06 R2EjTAc4
キャストの所見てもデヴォン青木載ってないな。トレーラーには出てくるのに。

ワイルドスピード2の頃から注目してた。

71:名無シネマ@上映中
05/08/10 20:22:00 4O/4QemZ
IMDbの情報によると
According to an interview with Robert Rodriguez, most of the actors have never met each other in real life despite many scenes of them together. The actors were filmed separately in different days. Example: Mickey Rourke never met Elijah Wood.


72:名無シネマ@上映中
05/08/10 20:31:08 W80Ohqsg
今日8/10のIMDb Born Todayがデヴォン青木!

73:名無シネマ@上映中
05/08/10 21:23:23 UGocieTe
公式の音楽最高!!!
でも最近TOPの最初に出る歌変わったよなw
STORYのとこに移動してる

74:名無シネマ@上映中
05/08/10 21:48:12 SDQvfJA0
バカの一つ覚えみたいに「愛」を引用するな。日本の糞配給共は。

75:名無シネマ@上映中
05/08/10 22:40:44 LRd/RZUI
CGとはこう使うべきって映画だな。

>>74
まったく持ってその通り。

76:名無シネマ@上映中
05/08/10 22:45:04 2YcCbKT4
そういえばGAGAはキルビル2でも「KILL is LOVE」
なんてな謎フレーズつかってたな

77:名無シネマ@上映中
05/08/10 22:58:55 LRd/RZUI
日本公式のトレイラーで、デヴォン青木が飛んだ後ウィンクしてる女優って誰?
ブリタニーかジェシカに見えるんだが。

78:名無シネマ@上映中
05/08/10 23:12:56 nmn+a9cW
愛ちゃんをいじめるな!
わかってんのかよ愛ちゃんはな処女なんだぞ。

79:名無シネマ@上映中
05/08/10 23:26:07 STz38Dp9
>>77
ジェシカだよ

80:名無シネマ@上映中
05/08/10 23:28:47 U2QsyHj0
>>77

ジェシカ

81:名無シネマ@上映中
05/08/10 23:51:18 5slpdRg3
>>77
ブルース

82:名無シネマ@上映中
05/08/10 23:59:55 mdzUiBDl
>>77
マドセン

83:名無シネマ@上映中
05/08/11 12:31:56 ccV3cX19
公式のトップに流れてるThe ServantのCellsのインストver、彼らの公式サイト
のメーリングリストに登録して入手するパスワードを入力すればゲットできるよ
URLリンク(www.theservant.co.uk)

84:名無シネマ@上映中
05/08/11 12:51:05 JWQRfGWW
>>83
ありがd(・∀・)行ってみるよ

そういえばあずみ2でも“DEATH OR LOVE”とか言ってたな

85:名無シネマ@上映中
05/08/11 13:10:16 8bh+5Qob
ハーティガンのおじさんが持ってる銃って何か分かる?
上からカットはM29、斜めからのカットはパイソン、真横からのカットは
SAAに見える。もしやロドリゲスお得意のオリジナル銃?

86:名無シネマ@上映中
05/08/11 13:36:50 SLOPQ2f2
>>83
パスは「ilovecells」だったよみんな一緒?

87:名無シネマ@上映中
05/08/11 17:40:33 j4rCfFxA
シンシティタイムス1号やっと来たね

88:名無シネマ@上映中
05/08/11 18:05:16 GOUK+fwo
俺はもう生きてるのが嫌で死のうとしてた。
でもある情報筋でこの映画の存在を知った。
観るまで死ねないな、と思った。

89:名無シネマ@上映中
05/08/11 19:49:41 /S3tSARB
例え嘘だろうとそこまで言ってもらえりゃ作った方も本望だろうな。
というか見た後も死ぬなよオイ、来年には2も製作だか公開が決定してるぞ。

90:名無シネマ@上映中
05/08/11 20:23:59 keE5q21I
>>88
実は俺もそう
愛する人が交通事故で天に召され・・・
これは嘘じゃないし
ヤラセでも自作自演でもない
真実なんだ

91:名無シネマ@上映中
05/08/11 20:34:31 JWQRfGWW
>>89
なんか良いこと言うなオイ
そういう励ましかた好きだ

92:名無シネマ@上映中
05/08/11 20:55:34 RI+ExgFJ
いくらモノクロにしたところで原作の白黒のガッチリしたトーンを生かすのは
難しいだろな。

93:名無シネマ@上映中
05/08/11 20:59:09 /S3tSARB
>>79,80
ありがとう、ダークエンジェルの時は何か微妙な顔だなと思ってたが、
久しぶりに見たらかなり良い感じになってて誰か分からなかったよ。

>>92
ミニョーラとか、アメコミ作家は影の付け方が特徴的でカッコいい。

94:名無シネマ@上映中
05/08/11 22:19:52 oHWRtnWo
>>83>>86
サンクス 今聞いてるけどカコイイ

95:名無シネマ@上映中
05/08/12 02:48:12 cXK1uX3p
原作読んでみたけど恐ろしいぐらい原作に忠実な映画だったんだなぁ。
ロドリゲスいったいどこで活躍したの?ってぐらい。


96:名無シネマ@上映中
05/08/12 06:26:20 A7c5cw+l
それで日本公開日は10月なの?

97:名無シネマ@上映中
05/08/12 14:01:04 cXK1uX3p
ハーティガンって原作では最終的に68歳になる設定なんだよね。
B・ウィリスは役より18歳も年下なわけだ。

98:名無シネマ@上映中
05/08/12 17:24:26 bV2vfI9Q
海外で見たよ。最高です。予告編でかなり期待していたけれども、その期待を
全く裏切らずにさらにその上を行くみたいな。実写なのにマジでいい意味で
アメコミそのものって言う感じの画面。DVDについてくるであろうDVDが凄い楽しみ。
ロドリゲスやっぱ凄いわ。役者も良くこれだけのメンツがこんな汚れ役を
引き受けたもんだと感心しました(イライジャとか紅塩とかニックとか大変なことに)。

原作は名前しか知らなかったけど、ちょっと今日買いに行ってくるわ。
この映画の原作になっているのはコミック版の何ていう巻なんですか?

で、このスレってあんま内容とかストーリーとかは日本公開までは書いちゃ
いけないスレ?

99:名無シネマ@上映中
05/08/12 18:47:38 5DTB6muc
べにシオさんはブラピ映画の中で、(スナッチ)
URLリンク(images-jp.amazon.com)

誰かわからないくらいの露出で、袋詰めにあったたりする役を引き受けたり。

100:名無シネマ@上映中
05/08/12 19:14:10 5DTB6muc
この映画の中のウッドやスタールさんについて
見た人は、この二人は
将来オスカーゲトできるぞ〜と、映画ファンの男性などが褒め称えたいた。
見る人によっては、良い役。



101:名無シネマ@上映中
05/08/12 21:20:43 cXK1uX3p
>>98
ここで書けば。
スレリンク(cinema板)l100

ちなみに原作の1(The hard goodbye)、3(The big fat kill),4(That yellow bastard)巻目

102:名無シネマ@上映中
05/08/13 01:34:52 ZuGQCF+Q
>>101
ああ、ネタバレ専用スレがあったんだ。では移動します。

ちなみにこれ、こういうアメコミ映画化の娯楽作には珍しく、こっちの町ではロングランを
しているし、口コミで結構客が入っていて普通のハリウッド映画とは全然違うアート系の
映画みたいな渋いウケ方をしています。


自己レス
>DVDについてくるであろうDVDが凄い楽しみ。
何書いてるんだ俺。「DVDについてくるであろうメイキングが凄い楽しみ」です。

103:名無シネマ@上映中
05/08/13 08:34:31 a20i/bhd
>>100
よくブログで見かけたな。、特にフロドの人なんかは
フロドの演技が凄いの有名だからな。

104:名無シネマ@上映中
05/08/13 09:37:32 uLCkVFE/
>>100
スタールの役ってディカプリオが最初オファーされたらしい。
でも怪演つったらやっぱりデル・トロかな。

105:名無シネマ@上映中
05/08/13 09:50:03 uLCkVFE/
実はタランティーノパートも原作に忠実。

106:名無シネマ@上映中
05/08/13 10:24:52 XQ2hWnfD
スタールはT3のヘタレ化ジョンしか思い浮かばん・・・。

107:名無シネマ@上映中
05/08/13 11:08:01 HOuQyJVQ
幾らなんでもエドワード・ファーロングの成長した姿を、
ニック・スタールが演じるのは無理があったな。

108:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:00:22 a20i/bhd
>>107
ヘイデン・クリステンセンあたりなら
1作目の流れでいけたのにね。
でもそれだと旧作ファンが怒るかもだ。

109:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:02:23 dTNe5G81
>>107
エドワード・ファーロングの成長した姿
URLリンク(www.absolutenow.com)
URLリンク(www.absolutenow.com)
URLリンク(www.absolutenow.com)

110:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:10:03 a20i/bhd
>>109
写り方はともかく普通にジュート・ロウのような美形だと思った。
これは女にモテるはずだなって。

111:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:20:28 a20i/bhd
URLリンク(www.sincity.jp)

発売中ではないか!!!!!!

112:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:22:16 I6w/WxH8
>>105
どこがタランティーノの担当シーンだったの?

113:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:24:24 a20i/bhd
>>109
ヒルトン姉妹とも付き合ってたらしいので。

ずいぶん拡大公開されるのね。この映画。

114:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:37:39 2Aua77kD
>>47そりゃシム シティ

115:名無シネマ@上映中
05/08/13 13:39:22 hzfyx88S
>>112

車の中の会話シーン。詳しく書くとネタバレになるので。

116:名無シネマ@上映中
05/08/13 15:09:06 a20i/bhd
イライジャは子役の時にトム・ハンクス自身の子供時代を演じているからな。
どこかエレガントだし、内面的に充実してる、だからフロド役に抜擢された。
ハリウッドの良心ってやつですな。


117:名無シネマ@上映中
05/08/13 15:10:44 a20i/bhd
ここではカメレオン俳優してますが。
殺人鬼なんぞできるのでしょうか?

118:名無シネマ@上映中
05/08/13 16:41:57 p27ovnEx
>1 評論家にも好かれてる映画

119:名無シネマ@上映中
05/08/13 16:44:44 hzfyx88S
そうかなー

120:名無シネマ@上映中
05/08/13 17:28:58 LVIRzvbg
字幕翻訳がなっちじゃないことだけを祈る
頼む!

121:名無シネマ@上映中
05/08/13 18:26:58 m0GooRUR
キャストがいいからなっちだお^^

122:名無シネマ@上映中
05/08/13 19:27:26 RRZecexc
>>102
ネタバレじゃない感想ならもっと聞きたい(・∀・)

昨日映画館でチラシを10枚くらい貰ってきた。SIN CITYってどんなグッツ出るんだろうな。ちょっと期待

123:名無シネマ@上映中
05/08/13 19:49:46 p27ovnEx
前売りかった!タランティーノはどこに入ってるの?

124:名無シネマ@上映中
05/08/13 19:55:07 p27ovnEx
チラシはキャラクター複数あってケビンまであった!そしてやっぱりナンシーは人気でした!

125:名無シネマ@上映中
05/08/13 20:29:48 RRZecexc
そんなあんの!?
欲しかった...

126:名無シネマ@上映中
05/08/13 20:35:20 dTNe5G81
>>110
あとこれも忘れるな
URLリンク(www.thesmokinggun.com)

127:名無シネマ@上映中
05/08/13 20:44:13 p27ovnEx
9月公開です!

128:名無シネマ@上映中
05/08/13 20:45:19 p27ovnEx
アンチはスルー

129:名無シネマ@上映中
05/08/14 00:50:22 PvsBqGCt
>>126
お…おぉ…ノーマン・リーダス崩れみたいになっちゃってんな…。
T2以外では、アメリカンヒストリーXでファーロング少年を見たが、
あの時はまだちゃんと美形だった…。

>>127
10月だべよ、え?9月になったの?

130:名無シネマ@上映中
05/08/14 01:25:17 pyjVsGKb
URLリンク(www.sincity.jp)

発売中でーす

131:名無シネマ@上映中
05/08/14 01:54:41 pyjVsGKb
ここを荒らしてるのはオーランド・ブルームの腐女子です。

132:名無シネマ@上映中
05/08/14 07:16:30 ESzeGIos
腐女子自作自演ファンのアイドル ショーン・ビーン
スレリンク(celebrity板)

133:名無シネマ@上映中
05/08/14 14:25:15 ynrGKHAz
誰かタランティーノ出た?

134:名無シネマ@上映中
05/08/14 15:18:07 /TIxSomP
ハァ?日本語でお願いします。

135:ぴんく
05/08/14 17:16:49 RzrdehDQ
元々ロドリゲスやタラのファンは言葉が強烈にキツイ
キル・ビルスレとかタラスレは普通に罵ってるようなやりとりがデフォ
一見荒れているようでそれが発展してスレ進行がストップするような展開はマレ
これは海外の掲示板でも同じ傾向にあって中にはあまりにも表現がキツイの年齢で入場制限してるところもある
ガキは入場禁止ってやつ

問題は
これだけけキャストが揃うと当然その俳優ごとのファンもいて色々な人種がここにやってくる
迷える子羊達に神の祝福的洗礼をしてあげるのも楽しいけど
ここは一つ礼儀正しく良い子を演じて紳士的なスレで行こうと提案する
希望かな、はかない希望

136:名無シネマ@上映中
05/08/14 17:23:29 iFHWUMQd
ワーイ!丸の内ルーブルでチラシ7種類ゲト---!

137:名無シネマ@上映中
05/08/14 20:08:52 MFKNErv/
Brittany Murphy 最高!

138:名無シネマ@上映中
05/08/15 01:37:25 FDEVbaQk
イライジャ・ウッドなら指輪後にタランティーノから仕事のオファーがあったりもした。
ロドリゲス作品に出演するのはパラサイトとスパイキッズ3と、コレで3本目。

139:名無シネマ@上映中
05/08/15 10:44:09 mb/DfCBD
待ちきれずに死にそう

140:名無シネマ@上映中
05/08/15 11:04:15 FDEVbaQk
指輪ファンは観ない方がよいんじゃない?

141:名無シネマ@上映中
05/08/15 12:21:33 6KGFwIx0
指輪ファンなんだが・・・ソでも見たいフ

142:133
05/08/15 14:58:31 Ju96kSn7
>>134
おっと失礼。わかりにくかったか。
前売り買った人の中で金のタランティーノカードが出た人いる?
というお話。

143:名無シネマ@上映中
05/08/15 22:24:23 7IhhvFiR
公式のキャストのイライジャがムスカみたいでワロスw

144:名無シネマ@上映中
05/08/15 22:54:21 aKJhliE+
ムスカってマンガかよ(プ

145:名無シネマ@上映中
05/08/16 02:01:13 cvzbipOO
いやこれもマンガですが。

146:名無シネマ@上映中
05/08/16 02:13:42 aHGshEy0
アニメーション・オタクの目からみて
「シン・シティ」とかフランク・ミラーってやっぱ有名なんですか?
フランク・ミラーはこの映画化企画の前は「シン・シティ」をアニメ化
しかもジャパニメーション風にする事も考えてたみたいですし

147:名無シネマ@上映中
05/08/16 10:27:22 0gUnKmCd
フランク・ミラーってバットマン・イヤー・ワンが有名だけど。

148:名無シネマ@上映中
05/08/16 10:40:33 Tewy56Zs
日本風のアニメにしちゃうと、想像出来る映像で終わっちゃいそうだから
今の形態で良かった。

149:名無シネマ@上映中
05/08/16 10:58:32 1YRqw1e/
>>146

ジャパニメーションって言葉使うのやめてくれ。恥ずかしいから。

150:名無シネマ@上映中
05/08/16 11:30:53 zjEuvM2K
>142
昨日2枚買ったら、両方にタラカード入ってた。
当たりの確立高いのかな。

151:名無シネマ@上映中
05/08/16 13:21:40 uqu0rhiL
この映画がきっかけで色んなフランクミラー作品が翻訳されて欲しい

152:名無シネマ@上映中
05/08/16 14:21:54 hQskMr1J
原作漫画チラッと見たけど・・・


あれって上手いの?

153:名無シネマ@上映中
05/08/16 17:22:51 1YRqw1e/
あくが強すぎるので、個人的には好きじゃない。
絵に迫力があるのと、コントラストの付け方のセンスが素晴らしいのは認めるが。

154:名無シネマ@上映中
05/08/16 17:45:31 uqu0rhiL
>>152
うまいっちゅーの
でも153の言うとおりアクが強いので人を選ぶ
おれは大好き

155:名無シネマ@上映中
05/08/16 18:37:25 0gUnKmCd
映画と違って女は魅力的じゃないが。

156:名無シネマ@上映中
05/08/16 18:43:32 iEDLjIwk
ブリタニーマフィー萌え〜
スレ建ててよ、誰か。

157:名無シネマ@上映中
05/08/16 19:22:49 WjS6RsYD
俺もブリタニーマーフィなんかケバい馬鹿女だろぐらいにしか思ってなかったけど
予告編とかポスターではすごく魅力的に見えてちょっと注目してみようかなと思った。
他にもへタレホビットだったイライジャとかジョンを猿顔にしやがってこのやろーだったニック・スタールとか
今まで別にどうでもよかった役者がこの映画に出てるってだけでなんか好きになってってる俺ガイル。

158:名無シネマ@上映中
05/08/16 19:57:28 iEDLjIwk
ブリタニーはいい!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

159:名無シネマ@上映中
05/08/16 22:45:02 lKttcRbU
ジェシカ・アルバは前の映画がこけたから,いい映画に出て嬉しい。

160:名無シネマ@上映中
05/08/16 22:47:09 s5R/2jTA
原作、決して上手くはないんでないかい?
まぁ、絵のタッチは確かに良いね、ありゃ。


161:名無シネマ@上映中
05/08/16 22:54:45 0gUnKmCd
絵の出来よりもストーリーが気に入った。

162:名無シネマ@上映中
05/08/17 00:01:31 JAJEYbDk
>>156
URLリンク(www.brittany-murphy.com)
ブリタニーの画像コーナー

163:名無シネマ@上映中
05/08/17 00:30:24 ejuvJtN7
>>162
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

164:名無シネマ@上映中
05/08/17 00:40:39 Y3ZDm37N
>>163
いえいえ。
EventsのHarrods 2005 Summer Saleの鰤谷可愛い思う。

165:名無シネマ@上映中
05/08/17 02:52:28 r17TtP7A
何かみんなワイルドでエロくて汚い(いい意味で)なか、なんかジェシカ・アルバの
役だけ妙にいい子っていうか、ブリっ子ぽくって違和感あった。

166:名無シネマ@上映中
05/08/17 05:07:28 nQ+bGb46
DVD買ってきました(昼飯のついでだったので観るのは仕事が終わってから)。

トールケースの紙カバーは4種類。

・ハーティガンとナンシー
・マーヴとゴールディ
・ドワイトとゲイル
・ジャッキーボーイとシェリー

あと、コミックの「A DAME TO KILL FOR(30ページのダイジェスト)」がオマケに付いてきた。

167:名無シネマ@上映中
05/08/17 08:50:08 G79hZXda
>>165
良くも悪くもみんな原作の問題だな。

168:名無シネマ@上映中
05/08/17 09:47:28 V4Ziki72
>>165
ナンシーは王子様に再会するまで操を守るお姫様役なんだから
しょうがない

169:名無シネマ@上映中
05/08/17 09:54:22 ERTwclvX
>>167
問題はストリッパーなのに乳首を見せないから

170:名無シネマ@上映中
05/08/17 20:11:11 G79hZXda
そこだけが原作と違うな。

171:名無シネマ@上映中
05/08/18 08:48:20 i7Av6Npq
チラシって何種類あるの?
結構あるよね

172:名無シネマ@上映中
05/08/18 13:26:48 c8uLW3UZ
この映画ってR指定かかるのかな?
アメリカはR指定だったし

173:名無シネマ@上映中
05/08/18 14:01:25 xA9lkeIm
確かR-15だったと思う。

174:名無シネマ@上映中
05/08/18 14:17:50 W3fa3BOM
>>172
高校生可です。

175:名無シネマ@上映中
05/08/18 14:23:28 W3fa3BOM
ジョシュの女性ファン多いよ。

176:名無シネマ@上映中
05/08/18 14:31:29 Ut/RM1Gm
字幕ナシで良くわからんが良かった。
イライジャの背が低そうなのに最強
狼男?も良かったし。デヴォンもイイ役だ(セリフはなかった)
暴力の渦の中に醜い男と美しい女の愛が絡んで
観た事ない雰囲気の映画になってる。
あらすじっぽいのは幸田幸のサイトにあったよ。

177:名無シネマ@上映中
05/08/18 15:53:46 7nae+rUA
セリフ理解できないのは惜しい!


178:名無シネマ@上映中
05/08/18 20:34:45 xuRoFdSi
ネタバレすんな!死ね!












俺も輸入盤買ったけどな

179:名無シネマ@上映中
05/08/19 00:22:38 gpZ1MB+d
正に外道!

180:名無シネマ@上映中
05/08/19 03:25:42 mPLHKgBQ
今TVCM流れた

181:名無シネマ@上映中
05/08/19 10:10:59 YdKGkhQZ
凄かった。
手足ちょん切り、首はね
しまいには顔を潰すまで殴る。
主人公はみんな死んじゃうし。Bウィリスなんか自決だもんなぁ。
終始バイオレンスシーンの連続でげんなりした。
これがカラーだったらゲロ吐き必死。

182:名無シネマ@上映中
05/08/19 10:31:29 YdKGkhQZ
ゴメン。ドワイトは死んでなかったね。


183:名無シネマ@上映中
05/08/19 12:09:20 tkhpgWxy
はあ…

184:名無シネマ@上映中
05/08/19 12:30:22 5lHKINgp
ネタバレすんなよ?

もうCMやってるのかw注意してみとこ

185:名無シネマ@上映中
05/08/19 13:07:30 e0Z1sARd
TVCMってどんなの?詳しく!

186:名無シネマ@上映中
05/08/19 13:12:11 LiLIzTya
ネタバレはネタバレ専用スレにいけ。死ね。

187:(^・ω・^)
05/08/19 22:45:34 5lHKINgp
TVシーエムみたひと
詳しく…

188:名無シネマ@上映中
05/08/19 23:06:58 k9dQSKHf
TVCMはtrailerをすごく短くした感じ。うまく説明できないけど。
「愛する者は死んでも守る」はやっぱり出てた。

189:名無シネマ@上映中
05/08/20 00:34:41 KxooMR3I
該当するの1つだけじゃん。
おまけにBig fat killはどう考えてもラブ・ストーリーではない。

190:名無シネマ@上映中
05/08/20 01:10:19 Y85O12N7
かっこよかった?俺も注意して見てるんだがなかなか見れない

191:名無シネマ@上映中
05/08/20 01:20:44 kSJDdfYq
ネタバレスレ
スレリンク(cinema板)

192:名無シネマ@上映中
05/08/20 14:21:11 MHtAPCYo
おい!おめーら!フロドが四肢切断なんて
サウロンもビックリだわさ!

193:名無シネマ@上映中
05/08/20 14:31:25 FW2cwe47
ネタバレしたヤツはケビンに食われて氏ね

194:名無シネマ@上映中
05/08/20 14:42:06 7JUNTBT2
オノレはネタバレちゃうんかい

195:名無シネマ@上映中
05/08/21 16:35:29 C50NtT5A
愛が前面に出てきて何かシラケちゃったね
又キルビルみたいにカン違い者が見に来て怒る予感

196:名無シネマ@上映中
05/08/21 19:59:20 g2tX2lhP
ネタバレしたヤツはマーヴみたいに電気椅子にかけられて氏ね

197:名無シネマ@上映中
05/08/21 22:08:31 A1TqSgqS
海外フィギュア雑誌の表紙になってた>ケビン

198:名無シネマ@上映中
05/08/21 22:12:36 FVjxN+kb
予告編のCELLって曲かっこいいな
iPODに入れてしもた

199:名無シネマ@上映中
05/08/21 23:38:01 zfLrzebI
しかしヤングジャンプはひどい。

200:名無シネマ@上映中
05/08/22 17:02:09 hxrAEX/3
>>198
俺もひたすら聞いてる、この曲中盤からの盛り上がり方が半端じゃない。

201:名無シネマ@上映中
05/08/22 17:06:22 L+sme46y
>>198
もう再生回数がダントツの1位なんですが

202:名無シネマ@上映中
05/08/22 17:27:25 yd+YB+Vq
CELL聴きながらゆっくり歩いてみる俺がいる
うおwww俺キモwwww

203:名無シネマ@上映中
05/08/22 17:39:57 O0nUpP5i
どこで落とせるの?

204:名無シネマ@上映中
05/08/22 17:46:39 hxrAEX/3
このスレ見ると分かるよ。

205:名無シネマ@上映中
05/08/22 18:25:48 O0nUpP5i
>>204
分からなかった・・・

206:名無シネマ@上映中
05/08/22 18:29:30 O0nUpP5i
atta!!!!!!!!!!!!!!!thanks!!

207:名無シネマ@上映中
05/08/22 20:05:31 Z+RO19eH
10月上旬公開みたいだが前番組(Be Witched)が早々に打ちきられて
繰り上げ公開になる予感。

208:名無シネマ@上映中
05/08/23 04:06:55 1S3nYdJi
ボーカルが入っているのよりインストの「Cells」の方が
カッコイイと思ってしまう俺は悪い子でしょうか?

それにしても選曲(・∀・)イイ!!

209:名無シネマ@上映中
05/08/23 04:21:56 5KUlWxus
デスペラードのオープニングで、バンデラス熱唱してる歌も良かった。

210:名無シネマ@上映中
05/08/23 09:13:51 ziRU7lPk
予告編で使ってる曲は本編では流れないけど・・・

211:名無シネマ@上映中
05/08/23 09:18:59 i19vuliF
それがどうした?

212:名無シネマ@上映中
05/08/23 10:44:33 T8LeCHgE
中途半端な正義が一番の悪や

213:名無シネマ@上映中
05/08/24 12:05:50 W5Awv5jo
DVD見てみた。
キャラに深みがやや足りないけど、ノアールでかっこいい映画でした。

214:名無シネマ@上映中
05/08/24 12:20:15 EpAb1za6
>>キャラに深みがやや足りない
ええ〜っ!
って、まだ映画見てないけど‥

215:名無シネマ@上映中
05/08/24 12:59:10 zAo+uy7P
>>213
はやっ!

216:名無シネマ@上映中
05/08/24 14:21:34 dZikf57u
>>213

>>166の人ですか?

217:名無シネマ@上映中
05/08/24 15:23:15 729TtAnU
>>214
二時間ちょいの映画で、三つのオムニバス形式だからじゃないか?
その三つに接点はほとんど無いみたいだし、漫画補完か続編補完って
感じだろうか。

いや、俺もまだ見て無いんだけどね。

218:名無シネマ@上映中
05/08/24 17:44:18 c2lppuFg
>>213
キャラに深みが無いのは原作どおりなんだから仕方が無い。
もっとも個性派俳優とロドリゲスの力なくしては目も当てられない状況になってたかも。

219:名無シネマ@上映中
05/08/24 19:26:28 04KJQkLq
ところでチーチ・マリンとダニー・トレホは出てるんだろうか

220:名無シネマ@上映中
05/08/24 21:40:31 9CYqMrDw
コレとチョコ工場を夏休みに上映してほしかったなあ。

221:名無シネマ@上映中
05/08/25 01:03:43 R5j74zmP
そろそろビートダウンの話をしてみないか

222:名無シネマ@上映中
05/08/25 02:43:56 pWHTLRUG
そう言われてみればサルマハエックも出てない
「もう娼婦とかそういうのは嫌!」ってなったのかな

223:名無シネマ@上映中
05/08/25 02:56:48 /R79R0AW
サイズモアの愚行。
URLリンク(www.uselessjunk.com)

224:名無シネマ@上映中
05/08/25 03:51:52 YPvS9/eO
原作にはキャラに深みあるじゃん???
シン・シティってストーリーよりキャラで持ってるんじゃね
ストーリーなんてありきたりもいいとこ

225:名無シネマ@上映中
05/08/25 19:06:59 MQbU2kAG
>>キャラに深みがやや足りない
じゃなく
英語がよくわからない
じゃねーの?後に続く文が
>>ノアールでかっこいい映画でした
ですし、何かな。

226:名無シネマ@上映中
05/08/25 19:08:57 uI4DAcSd
スタイリッシュな映画かと思ったらフロムダスク〜の後半並のグロさでした

227:名無シネマ@上映中
05/08/25 19:16:43 MQbU2kAG
スタイリッシュの意味って何?

228:名無シネマ@上映中
05/08/25 19:17:21 9VWtEgwt
文芸物的な深みはないかもしれないけれども、それとは違ったキャラクターの生き様、
業とか深みみたいなものは十分にあるよ。深みっていう言葉の意味によるな。

229:名無シネマ@上映中
05/08/25 19:43:00 k+20t+ob
スタイリッシュとは馬鹿が気取る時に使う言葉です

230:名無シネマ@上映中
05/08/25 19:46:24 wqz+7uuD
今まで見た映画の中で一番グロかったかも。
でもおもしろいし余韻は残るね。 
マーヴとゴールディーのベッドシーンが美しい。。

231:名無シネマ@上映中
05/08/25 21:58:52 J2nBBj7Q
キルビルのグロさにムカツイた方なんだけど、これは大丈夫だろうか。
まあ白黒だし大丈夫かな、あのグロさは意味が無くて胸糞悪かった。

232:名無シネマ@上映中
05/08/25 22:12:47 xN/YWeHw
絵自体はキルビル程じゃない
ただキルビルの復讐って甘いと思える

ただ相手を殺すだけじゃ終らない
残酷な猟奇的行為でとことんやる

キャラクターに感情移入出来たとしても
ここまでやるかよと思ってしまうのでは

判断は見てのお楽しみ

233:名無シネマ@上映中
05/08/25 22:34:12 YnZ2ESEm
公式の裏サイトって、何があるの?

234:名無シネマ@上映中
05/08/25 23:31:35 367oEHhk
キル・ビルのグロさは暴力批判じゃないの?

235:名無シネマ@上映中
05/08/26 00:15:47 OHdHOs7n
>225
213だけど、説明不足すまんかった 
>228の言っていることでほぼ同意かな。 
ただ十分かどうかはその人それぞれ(短編構成の宿命かと)
あと、ノアールといったのは昔のギャング映画を彷彿とさせていたからです。原作組ではないので。
否定的にとられるかもしれないけど、「動くコミック(漫画というよりも)」として見ると大変良く出来ていると思う。
いずれ、感想聞かせてくださいな。
その時、また


236:名無シネマ@上映中
05/08/26 00:18:31 UAUOKsnJ
5秒スポット製作コンテストの映像クリップが、見た事無いカットが多くて
それだけで満足してしまった。スポット作りたいけどアドビソフトの使い方
意味不明。

237:名無シネマ@上映中
05/08/26 01:16:23 md8LrI8j
ちょ、裏サイトの音楽ってクソカッコエエんやけど
サントラに入っとりますかね?

238:名無シネマ@上映中
05/08/26 02:00:44 Ylq7evK5
キルビルなんてかわいい方。
グロいのだめな人はしょっちゅう顔をそむけてしまうような
シーンばかりで、ストーリに集中できないかも。

239:名無シネマ@上映中
05/08/26 06:52:54 fUqBzAir
グロいの大好物。「ブレインデッド」のラストで大笑い。「キル・ビル」のラストはこれパクッたかな。

これもはやく見たいなぁ。

240:名無シネマ@上映中
05/08/26 10:08:13 8V204t8v
血は少ないほうだけど。

241:名無シネマ@上映中
05/08/26 10:15:01 wr/bFDdw
サントラ、cells入ってる?あと初回特典とかあるの?
誰か教えてくれ

242:さすらいのポエミキサー・前田ジョー
05/08/27 02:50:02 dTq+9I6C
「アクティブ クリナップ」

グロいか グロくないか そんな事は問題じゃないのさ 

大事なのは それを受け入れるだけの器

それさえありゃあ お前はスプラッシュ


童貞か 非童貞か そんな事は問題じゃないのさ

大事なのは それを受け入れてくれる女

それさえいりゃあ お前はリミテッド


ニートか フリーターか そんな事は問題じゃないのさ

大事なのは どちらも職がないという事実

職さえありゃあ 俺はディストラクション

243:名無シネマ@上映中
05/08/27 16:01:44 j3RTN957
タランティーノカードが出たぜ

244:名無シネマ@上映中
05/08/27 16:54:00 XDac7KwU
3枚買ったけど出てこねー

245:名無シネマ@上映中
05/08/27 22:36:02 1koU50O/
【スタイリッシュ】[stylish] (形動)

流行の。粋な。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

246:名無シネマ@上映中
05/08/28 00:12:50 4ZWVfmT4
>>234
タランティーノが暴力批判だってw絶対ありえない。
フロムダスクティルドーン10回見て考えを改めましょう。

247:名無シネマ@上映中
05/08/28 02:10:37 g2jYcfxy
>>236

よかったよね。
特にハーティガン編

248:名無シネマ@上映中
05/08/28 07:01:18 tvWDhZqz
>>246
でも、監督してないし・・・

249:名無シネマ@上映中
05/08/28 14:09:33 vqRjWm7P
>>247
俺はドワイト編が一番良かった、今までのクリップで流れてたドワイトが車から
飛び出してるシーンが、まさか「あの行為」によって引き起こされていたとは予想も
してなかった。やっぱ天才だよ、監督達。

あとクライブ・オーウェンは声が良い。

250:名無シネマ@上映中
05/08/28 14:26:07 g2jYcfxy
>>249

あのシーンで運転席の二人がどうなったか非常に気になるw


251:名無シネマ@上映中
05/08/28 21:12:30 vlYYrilU
裏サイトって、パス何?

252:名無シネマ@上映中
05/08/28 21:44:38 q9D+t0Jj
frankmiller

253:名無シネマ@上映中
05/08/28 22:35:18 6SrHYrC2
違うし…

254:名無シネマ@上映中
05/08/28 23:06:46 7rwaMf29
ヒント
オリゴ糖
類人猿
泥沼

初陣
ンジャ・ガジャ・ンジャ・ガジャ

255:名無シネマ@上映中
05/08/29 09:49:12 i/SpncHc
たまに見掛ける口に切り裂き傷がある人が出てた

256:名無シネマ@上映中
05/08/30 03:55:02 n23LLUpv
予告を映画館で見た。
有名どころしかキャスト紹介しないと思ったら、
ちゃんとその続きがあって良かった。

257:名無シネマ@上映中
05/08/30 11:04:00 dAHwh7Ll
ハウアーってどうやって殺されたの?

顔に血が飛び散るだけで、わからなかったです。

258:名無シネマ@上映中
05/08/30 17:16:05 +kX2aWkX
ネタバレは止めようね。

259:名無シネマ@上映中
05/08/30 20:00:33 1RzW6HAE
ジャラジャーラー
ジャラジャーラー

260:名無シネマ@上映中
05/08/30 20:27:31 UqwWIW4m
ネタバレは帰れ。

261:名無シネマ@上映中
05/08/30 20:33:33 6O8DTxGA
正直評価低いぞ、これ。

262:名無シネマ@上映中
05/08/30 21:14:39 tiCdsCmo
スレざっと見ようとしたけどネタバレ多すぎて読めない。
日本ではまだ公開してないんだからここでは公開前の
雑談程度にしといてほしい。
つーかそれがエチケット。マナー。
まだ見てない人間のほうが多いんだからここで語るのは無理だろ?
それぐらい理解してほしいね。

263:名無シネマ@上映中
05/08/30 22:35:10 +kX2aWkX
つーかネタバレ専用スレがあるんだから、そっち行けば良い。

264:名無シネマ@上映中
05/08/31 00:44:04 of6FoYqq
>>257
思うにハウアーが「ブレラン」でやった事を逆にやられたのでは?

265:名無シネマ@上映中
05/08/31 01:35:31 uJCLPX1s
>>261

アフォですか???

映画史に残るような作品、例えばブレラン・風と共に去りぬ・自転車泥道・生きる・捜索者・
レベッカ・道・独裁者とかよりも評価が高いんだけど。

URLリンク(us.imdb.com)
URLリンク(us.imdb.com)

266:名無シネマ@上映中
05/08/31 09:53:20 gvdwv1mf
>>267
でも、目は大丈夫だったろ。
そういや、キル・ビル2のダリル・ハンナもブレランを意識した最期だったような。

267:名無シネマ@上映中
05/08/31 10:01:13 DD9CxNQQ
ネタバレすんなってレスを挟んでネタバレって
ホームラン級の馬鹿か?

268:名無シネマ@上映中
05/08/31 10:06:10 c5uqbNxJ
ネタバレはアンチより邪魔 死ね

269:名無シネマ@上映中
05/08/31 14:56:26 dL4vxtFx
>>265
それを聞いて益々待ち切れなくなった

270:名無シネマ@上映中
05/08/31 15:29:12 VObrr/P6
七人の侍凄いな、並み居る強豪を押さえトップ5に入っちゃってるよ。
確かに面白いしな。

271:名無シネマ@上映中
05/08/31 16:24:17 OwbqY41L
てっゆうか
オレは原作を読みたいな。
映画が公開されたら翻訳版が出るかも。

272:名無シネマ@上映中
05/08/31 17:46:13 gvdwv1mf
ストーリー上に大した変更点はない。

273:名無シネマ@上映中
05/08/31 17:54:37 uJCLPX1s
芸スポニュース板ミッキーロークスレから

>193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/31(水) 15:18:53 ID:QPCC0IDQ0
>SimCityって映画化されたの?ストーリーが全く想像出来んのだが。
>ゲームの中の住人たちを描くのか?それともプレイヤー?
>
>194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/31(水) 15:30:33 ID:+VVtBBUT0
>SiN City


274:名無シネマ@上映中
05/08/31 18:35:51 pAKnF7Rz
サントラ視聴したんだけど結構いいなww
URLリンク(www.amazon.co.jp)

275:名無シネマ@上映中
05/09/01 14:33:01 NgR/K/HH
タイトル・クレジットで流れるサントラがメチャカッコよかった。

276:名無シネマ@上映中
05/09/01 14:38:50 +nSlkZ2H
ロドリゲスの名前が出るあたりの盛り上がりがいいよね。

277:名無シネマ@上映中
05/09/01 14:58:23 P9E0bP1w
>>273
ワロス
さっきまで携帯でそれやってたからなおさらワロス

278:名無シネマ@上映中
05/09/01 18:53:26 NgR/K/HH
>>276
個人的にはシェリーやドワイトのコマが映るあたりが好きかな。

279:名無シネマ@上映中
05/09/01 19:19:31 +ui0LUxZ
そんで正式公開日いつだよ、いい加減発表しろギャガ!!
つーかギャガ携帯サイトにシンシティの着メロ取りに行ったら、
このメニューにはあるのに、クリックしたらこの着メロはありませんと
表示される。ムカツクぜ。

でも公開日が10月初旬だったら許す。

280:名無シネマ@上映中
05/09/02 08:43:27 luOnhL9G
10月7日で決まったんじゃないの?

281:名無シネマ@上映中
05/09/02 12:17:42 pUtOl0Kc
>>280
マゾ?

282:名無シネマ@上映中
05/09/02 13:12:26 PXHSd6KT
デヴォン青木が一番観たい。
両手に刀持って飛び降りるシーンがかっこよすぎ。
チャーリーシンシティブラザーグリムと、個人的に所謂夏休み期間より
秋のほうが公開映画が充実している。

283:名無シネマ@上映中
05/09/02 14:06:58 WL0p1grv
>>282
映画の趣味が俺といっしょだな。
でも俺が一番見たいのはマドセン兄貴

284:名無シネマ@上映中
05/09/02 15:52:36 eEbKTCdr
マドセンフォーーーーーーー!

285:名無シネマ@上映中
05/09/02 17:23:39 PwXI6Wsq
ブラザーズ・グリムね。
期待してるんだけど、海外の評価が思ったより低くてちょっと心配・・・

286:名無シネマ@上映中
05/09/03 16:49:33 qvr2LP9V
結局裏サイトのパスって何なの?全然メール来ないから分からないままだ。

287:名無シネマ@上映中
05/09/03 18:48:54 8fdwrXxq
らりしからてみ

ヒント)キーボード

288:名無シネマ@上映中
05/09/03 19:01:34 qvr2LP9V
>>287
ありがとう!

289:名無シネマ@上映中
05/09/03 22:01:27 qvr2LP9V
URLリンク(viploader.net)
DSでマーヴ描いてみたお!!

290:名無シネマ@上映中
05/09/04 14:36:41 xuC4KUp4
仕事そっちのけで5秒スポット製作中。
5秒って・・・難しすぎ

291:名無シネマ@上映中
05/09/04 19:56:29 cZRtd7Ch
15秒だよ!

292:名無シネマ@上映中
05/09/04 23:32:35 iOtKQwZJ
いや5秒だろ。

293:名無シネマ@上映中
05/09/05 11:17:27 DiaQIADe
予告編の最初のナレーションで「この街では愛さえも戦い」とか字幕がでるけど、
あれほんとに原語はそういう意味のこと言ってるの?
なんか配給会社の捏造字幕に思えるんだけど。

294:名無シネマ@上映中
05/09/05 11:59:31 BlVIq9W9
素人耳には「シンシティでは何でも手に入る」みたいなこと言ってるように思える

295:名無シネマ@上映中
05/09/05 12:15:26 dF+kvsNV
ギャガには女だけの宣伝チームがあるから、そいつらの仕業かも。

296:名無シネマ@上映中
05/09/05 17:52:53 wrEzGBt1
ギャガはキルビル2でもラブ・ストーリーなんて副題付けたからな。


297:名無シネマ@上映中
05/09/05 18:19:48 t+2+A22S
公式トップのブルースウィリスの写真「ありふれた事件」パクってね??

298:名無シネマ@上映中
05/09/05 22:25:50 fu/ArkwC
ランドオブザデッド見にいってこれの予告見た。
デヴォンは嫌いなのでスルーしようと思ったが、やっぱ見る。
カッコよすぎだぜ。ダークシティバイオレンスバージョンみたいだ。


299:名無シネマ@上映中
05/09/06 00:37:56 xtGNc8x6
>>298
どーして栗山千明にしないのだ、…と原作知らない俺は思ったりするのですが

300:名無シネマ@上映中
05/09/06 03:20:26 9kWiDhE3
GOGO夕張のイメージが強すぎるからでは。

301:名無シネマ@上映中
05/09/06 13:44:24 UaZh635o
つーか公開日来たね、10月中旬だと思ったら1日ってギャガさん。
こんなサプライズあって良いのか、料金1000円の日だし。

302:名無シネマ@上映中
05/09/06 18:15:00 2I36bN90
千明ちゃんほどペニスバンドが似合う娘はいない

303:名無シネマ@上映中
05/09/07 11:42:13 2EeSt0Kq
Gyaoで予告見たけど、映画館で見る価値あり?オススメ?教えて〜

304:名無シネマ@上映中
05/09/07 12:52:13 kHHvBc/T
>>303

おれは映画館どころかDVDで何回見ても今のところ飽きないぐらい好きだけど、
あんたの好みに合うかどうかは判らない。たぶん賛否両論大きく分かれる映画。

305:名無シネマ@上映中
05/09/07 17:47:00 Axc70OV0
厨な初心者でスマソ。
漏れこの映画のこと全然知らないんだけど、これってどういう系の映画なの?

・ストーリーを楽しむ。
・雰囲気を楽しむ。
・デザインを楽しむ。
・キャストを楽しむ。

コンスタンティンとか大好きなんだけど、そういうのとは違う?

306:名無シネマ@上映中
05/09/07 19:48:09 Q4LJmTQa
HMVで買い物したら袋がシンシティ柄になってて嬉しかった。部屋に飾っとこう。


・・・で、あのキャンペーンとシンシティと何の関係があんの?

307:名無シネマ@上映中
05/09/07 20:11:54 kHHvBc/T
VIDEO CD版「罪悪城」。怪しすぎw
URLリンク(www.play-asia.com)

308:名無シネマ@上映中
05/09/07 21:39:48 Xn7+sGiw
>>305
ハードボイルドアクションです。
>>306
シンシティのサントラかキルビルのDVD買ったら、シンシティのCDROMが
貰えるみたいだよ

309:名無シネマ@上映中
05/09/08 02:34:30 XNMNJhvs
ローク“猫パンチ”以来13年ぶり来日
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

310:名無シネマ@上映中
05/09/08 07:16:24 xQ/6cmF+
公式のOSX用スクリーンセイバがちょいとヨロシクないカンジっぽいんで。
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)

311:名無シネマ@上映中
05/09/08 16:29:03 9EmaIdtL
>>309
おお!ミッキー来るか!しかし世間の評価は未だに猫パンチのままなんだなw

312:名無シネマ@上映中
05/09/08 19:29:07 +gPlgHfE
9月になったけど邦訳コミックスの新しい情報まったく入ってこないな・・・

313:名無シネマ@上映中
05/09/09 03:13:32 3Megolyc
安室奈美恵が日本版テーマソングだと。

314:名無シネマ@上映中
05/09/09 06:19:52 kMB4Cjzh
>>313
イメージソングだと今朝のニュースでやってたな
イメージってことはあれか?上映前に流れるやつか?
いらねぇぇぇぇ!!!

315:名無シネマ@上映中
05/09/09 08:28:27 odMyAtYj
逆オファー実った!安室奈美恵が初の洋画イメージソング

 歌手、安室奈美恵(27)が、10月1日公開の米アクション映画「シン・シティ」(ロバート・ロドリゲス&フランク・ミラー監督)の
日本版イメージソングを担当することが8日、同映画の配給会社のギャガから発表された。
 今秋発売の新曲「Violet Sauce」で、バイオレンスと愛の世界観をうたったアップテンポな曲。安室は6月下旬、映画に
興味を持ち、イメージソングを歌いたいと“逆オファー”。ギャガ側も映画のクールでセクシーなイメージに安室が適役と判断、
安室初の洋画イメージソングが実現した。
 曲を聴いたロドリゲス監督は、あまりにも映画の世界観と曲がマッチしていることに感動し「素晴らしい。おれもこの曲の
中に入れないか」と楽曲参加を熱望。「ウエルカム・トゥー・シン・シティ」という監督の声を入れ、コラボレーションが実現した。
 安室は「映画から受けた衝撃、インスピレーションで歌いました。バイオレンスな映像の中でひたむきすぎるほどの純愛
ストーリーに心を打たれました。映画の世界観を音楽で表現できる機会を与えられたことに感謝します」とコメント。
17日からオンエアのCMで使用される。

316:名無シネマ@上映中
05/09/09 11:44:59 RqI+8hfd
ってかイメージソングなんていらんのじゃボケ。

317:名無シネマ@上映中
05/09/09 11:55:41 88nfV2vm
つまんね

318:名無シネマ@上映中
05/09/09 11:58:25 I4kygGze
ロドリゲス公認ならまぁいいや

319:名無シネマ@上映中
05/09/09 12:55:26 EjCTzeXC
日本版イメージ損愚っていらん
アムロナミヘイじゃイメージダウン

320:名無シネマ@上映中
05/09/09 13:26:07 g1XsNtsp
…安室('A`)
だから、“愛”で売るなよな
松田優作の歌でも流せや
劇場が浅草中映みたいになるかも

321:名無シネマ@上映中
05/09/09 14:25:15 KT3swC7w
せっかくのCoolな映画もこうしてグダグダになってゆくのだなぁ(´・ω・`)

322:名無シネマ@上映中
05/09/09 15:06:53 4nSMPsNh
キツイというか辛い発表だ、まあ映画はじっくり楽しませてもらうよ。
とりあえずギャガとアムロ行きまーす!!は切腹でもして下さい。

323:名無シネマ@上映中
05/09/09 15:18:42 g1XsNtsp
GAGAが
今必死で、安室の曲入りヘタレな予告編に作り直してるんだろな…
でもってパンフの最後Pには宣伝掲載されてんだろな

ってか、安室自らがアプローチって、信憑性なさ過ぎww

324:名無シネマ@上映中
05/09/09 15:22:28 apQV++sB
安室ってあーた…。
洋画に倭人がしゃしゃり出てくんなよ。
一気に冷めるわ!

325:名無シネマ@上映中
05/09/09 15:22:58 J7xTBBaM
公開まで待ちきれないおまいらにサービスムービー ↓

URLリンク(www.revealingcelebs.net)

326:名無シネマ@上映中
05/09/09 17:47:40 LImnRXN6
おいおい、安室って。
予告編、今までのあの曲が使われなくなるのか?
安室の曲になるのか?
勘弁してくれ!

327:名無シネマ@上映中
05/09/09 17:51:26 +1VyKxsN
あー、「皇帝ペンギン」の悪夢再び、か……。

328:名無シネマ@上映中
05/09/09 18:03:34 EjCTzeXC
CELL→あむろ
だったら笑えねぇな、マジで苦情とか出そうだ

329:名無シネマ@上映中
05/09/09 18:28:11 VceEGl5D
なにが逆オファーだ
エイベッ糞必死すぎ

330:名無シネマ@上映中
05/09/09 18:56:57 RqI+8hfd
デヴォンが使ってる刀って服部半蔵ソードだったのね・・・

331:名無シネマ@上映中
05/09/09 19:02:05 KT3swC7w
しかし、やっとこさ公開されると思ったらへんなゴミが付いてしまったな・・・
GAGAの他に買い手はいなかったのかよ〜

332:名無シネマ@上映中
05/09/09 20:52:00 GjzVKLla
安室なんてのは完全に無視できるが
ブルース・ウィリス主演のアクション大作って言われると
酷く違和感がある。ところで、キーホルダー付きの
スミノフ普通に売ってますか?


333:名無シネマ@上映中
05/09/09 20:54:57 HBBk788i
せめて予告編はCELL使ってくれ

334:名無シネマ@上映中
05/09/09 20:57:48 9Por2VmF
>>332
主役級の一般の知名度は
ブルース>>>クライブ>>>>>>>>ミッキー
なんだろうから仕方が無い。

335:名無シネマ@上映中
05/09/09 22:11:24 WNdzN7ky
ミッキーは猫パンチで覚えてる人いるかもしれないけど
クライブオーウェンは主演作がかなり日本公開されてる割に誰それ状態だよ。

336:名無シネマ@上映中
05/09/09 22:24:00 EjCTzeXC
流石エイベ糞
インスパイアされまくりで

337:名無シネマ@上映中
05/09/09 23:44:42 S2Qk4wIg
よかったなオマイら。浜崎じゃなくてw

338:名無シネマ@上映中
05/09/09 23:49:14 S2Qk4wIg
いいじゃないか安室w
ニューアルバムもなかなかに評判がよかったらしいし。
俺は聴いてないがww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4144日前に更新/189 KB
担当:undef