テレビ界のジンクス(法則) at TVSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 09:41:27
俺がアタック25の実況スレを立てると最後は旅行不獲得になる。
(過去2回立てた)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 15:24:29
フジテレビの帯番組の男性司会者は病気などで番組を休業しやすい。
今年は小堺一機、川合俊一と立て続け。
2年前だったかな、タモリもゴルフで。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 15:28:04
明石家さんまと共演したタレントは不幸や災難に見舞われやすい。

ビートたけし・・・フライデー事件
島田紳助・・・暴行事件
中村玉緒・・・夫・勝新太郎と死別
長嶋一茂・・・父・長嶋茂雄が病気で倒れる
マルシア・・・離婚
木村拓哉・・・傷害事件
安倍なつみ・・・盗作
間寛平・・・借金

553:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 15:33:42
>>552

中川家=おにいちゃんがたびたび倒れる


554:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 15:48:57
>>552
タモリ・・・ゴルフ事故

555:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 20:55:33
>>552
村上シ...

556:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 23:08:52
>>552

巨人(ry
Mr.オクレ(ry

影響受けてないのは「大津びわこ」くらいのもんか・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 17:00:00
>>553
中川家は弟の暴行モナー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 17:52:42
>>552
広末(ry

559:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 23:29:30
>>552
安倍麻美・・・写真流出

560:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 23:37:20
>>552
中居正広・・・中絶強要

561:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 15:14:01
>>552
小堺一機・・・ガン

562:名無しさん@お腹いっぱい
04/12/17 21:17:08
ラーメンのCMに出たサッカー選手は、何故か後で悲惨な目に遭うケースがよく見られる。

ほんの一例(間違ってたらスマソ):
ジダン(カップヌードル)>2002W杯で活躍出来ず、仏代表も決勝Tに進めず→その後代表引退表明。
前園真聖(ラ王)>日本代表から外され、Jリーグからも干され、気が付けば韓国でプレー。
武田、都並、菊原、藤川(マルちゃん麺づくり)>ドーハの悲劇等、その他諸々。
中田英寿(ラ王)>W杯で酷評。
戸田和幸(日清どん兵衛)>ラーメンじゃないので、特になし。

ちなみに余談だが、中村俊輔がイタリアのレッジーナに移籍したとき、フィジカルコーチから
カップラーメン禁止令を出されたらしい。
やっぱり、ラーメンとサッカーとの相性は悪い?

563:名無しさん@お腹いっぱい
04/12/22 14:56:02
ペ ヨンジュンの法則
NHK 冬のソナタなどペ ヨンジュン特集放送
    紅白に出演交渉
その結果NHKのCP逮捕、受信料不払い、海老沢会長大ピンチ
日テレ ペ ヨンジュンドラマ昼間に放送
その結果日テレでやらせ不祥事続発、視聴率2位に転落
TBS BSでペ ヨンジュンドラマ放送
その結果やらせ発覚視聴率が低迷、テレ朝に猛追される
ロッテ ペ ヨンジュン出演CM放送 来年、韓国で
    始球式を依頼。
その結果元ロッテ所属の投手が強盗殺人で逮捕


564:名無しさん@お腹いっぱい
04/12/22 15:17:39
ぺ ヨンジュンとCM共演した上戸彩
来年ぺ ヨンジュンと日韓合作ドラマの構想してる
フジテレビ 法則発動?(怖い)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 22:05:38
織田裕二がTBSのドラマに出るといつもコケる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 13:08:48
>>565
あの日の僕と真夜中の雨はコケたが、むしろヒットしてるのが多い。
(平均20以上)真昼の月
(平均15以上)ママハハブギ、卒業、予備校ブギ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:06:08
age

568:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:18:15
フジやTBSで主演をやって大コケした女優はなぜかテレ朝で主演をやるとそれなりの数字を取る

569:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:20:48
TBSのニュース番組でメインとサブが一斉に交代すると数年以内に番組が終了する
代表例
・ニュースコープ(1年半後に終了)
・ニュースの森(半年後終了予定)


570:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:29:24
毎年年末に入ると日テレはジブリ映画を放送する

571:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 22:13:44
>>568
米倉涼子(奥様は魔女・整形美人→黒革の手帖)
仲間由紀恵(顔→トリック)
上戸彩(高校教師・ひと夏のパパへ→エースをねらえ)
がその例だろう。

高橋克典の10時以降のドラマは全話2桁をキープする
(例外)フェイス〜見知らぬ恋人〜、傷だらけのラブソング

キンキ主演のドラマは主題歌または挿入歌に必ずキンキの曲(ソロも可)が使われる
(例外)ハルモニア〜この愛のはて〜、P.S.元気です俊平

572:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 22:15:31
ジャニタレが日テレ水10に出演すると主役脇役関係なくヒットする

573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 02:31:58
キムタク主演ドラマは高視聴率取る割りに作品は印象が残らない。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 12:52:20
新聞の4コマ漫画からアニメ化された番組は殆ど長続きしない
例外はサザエさんくらい。
あたしんちは11時台に左遷されたし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 15:17:31
>>574
あたしンちは4コマじゃない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 02:02:35
ものまね番組の司会者は落ち目タレントがやってる。
例 ヒロミ等

577:名無しさん@お腹いっぱい
04/12/26 23:22:16
明石家さんまの出たテレビCMは、さんま自身の好感度が良くても
広告依頼主(企業)の売り上げはダメダメになるか、思わぬ災難に見舞われる。

今までの例:
アサヒ靴(商品名忘れた)→何時の間にか会社倒産。
キッコーマン(ポン酢しょうゆ)→ミツカンに完敗。
日本テレコム(マイライン)→NTTに完敗、会社も大赤字で、ホークスよりも先にソフトバンクに身売り。
ネスレ(缶コーヒー)→シェアでジョージアに乾杯、じゃなくて完敗。
千と千尋の神隠しDVD→映画の全米公開縮小、色調(赤)でクレーム騒動起こる。
JRA→売り上げ減に歯止めかからず、さらにユンソナ起用であの法則も発動(落馬事故、有力馬のパンク等)


578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 18:14:28
>>577
大阪ガス→中座火災で指定工事会社社員逮捕

579:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 15:51:49
実際はもう一本欲しいところだけど…

テレ朝系火9で『格付け』をやると人気企画になる。
(人気者でいこう・ロンドンハーツ)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 15:53:43
日テレの月曜10時台のドラマはもろに大コケした(木曜9時台も同様)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 16:00:34
>>580
× 日テレの
○ ゴミ売りの

582:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 16:33:37
ユースケ主演(もしくは出演)のドラマは大概こける(例外「踊る大捜査線」)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 21:39:45
名前に「ゆうき」がつく芸能人は突然消える・出番が少なくなる・実力が発揮されない
(例外:天海祐希)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 21:53:12
>>583
そりはテレビ界に限らない上に芸能人板のネタなので板違い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 22:39:06
TBSが外国のTV局やプロダクションから権利を買ってきて、タイトル以外を
TBSオリジナルにして放送するとコケる
 サバイバー…内容もアレだが、裏が「伊東家」だったのが致命傷
 奥さまは魔女…絶不調期の米倉涼子を使った、単なるドタバタ劇
 逃亡者…裏が「行列」「あるある」という事もあったが、どう見てもバーニングの
     御用ドラマだった
※ただ、TBSでも英国から権利を買ってきた「大感謝祭」は、レギュラー番組としてはコケたが、
 現在の形になってブレイクしたので例外。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 22:47:21
>>120
たけしの母が亡くなった。(北野サキ)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 22:58:13
どこの局も石田純一を出しすぎ(NHK,テレビ東京を除く)。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 23:03:08
>>587
確かにそうだが、スレ違い。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 00:18:21
>>582 お見合い結婚も。

小田和正が主題歌のドラマはヒットする。カーンチは超有名。
(例外:それは、突然、嵐のように・・・)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 00:42:50
高視聴率局が社屋移転すると調子が悪くなる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:47:00
猪木絡みの格闘技イベントを日テレで中継するとコケる。
2002年(?)のUFO LEGENDに2003年の猪木祭。
やはり全日の中継を長年やってたからか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 18:45:53
>>591
つか格闘技全般じゃね?
K-1も日テレは2番手だったけど3番手のTBSに大晦日の番組持って行かれたし。
(その分TBSのその他のK-1はお寒いが)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 19:15:44
名古屋のローカルタレントは、局ごとになかば専属化する。

宮地由紀生→メ〜テレ(その前は長年中京だった)ラジオは東海ラジオ
つボイノリオ→CBC
板東英二→CBC
(全国区の人ではあるが、名古屋ローカルでもレギュラー多数。ほとんどがCBC)
伊藤秀志→メ〜テレ ラジオはCBC
戸井康成→CBC、もしくは岐阜放送
きくち教児→中京テレビ

上記のタレントは戸井を除き高齢化が進んでいるため、今後は宮本忠博や
鉄崎幹人、矢野きよ美らの専属化も時間の問題と思われる。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 21:24:52
久米宏と古館伊知郎はテレ朝で「××ステーション」、日テレで「××の時間」
という番組の司会をした(やってる)


古館 テレ朝「報道ステーション」日テレ「常識の時間」
久米 テレ朝「Nステーション」日テレ「道徳の時間」


595:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 03:45:37
>>594
資生堂おしゃれシリーズも

596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 08:38:40
あいのりの主題歌を歌うグループは有名なグループと新人グループの差がはっきりしている。(有名なグループ)ゆず、GLAY、ELT、スピッツ。(新人グループ)I WiSH Mi。 I WiSHはあいのり主題歌が大ヒットし有名になったがMiはどうなるんだろう。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 20:42:07
ほとんどのグルメ番組には
中尾彬が出演する。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 19:22:25
アタック25の女子アナ大会は












最後は必ず旅行不獲得に終わる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 17:55:56
低視聴率で打ち切られる番組は、大概裏が強い番組が多い
日テレの場合 日付後の「」内はそれの裏でやってた高視聴率番組
「B&Bの逆転クイズ スーパービンゴ」1980/11/5〜1981/3/5 「連想ゲーム」
「B&Bのお笑いスター最前線!!」1981/4/28〜5/2 「ザ・チャンス!」「怪物くん」
「ダントツ笑撃隊!!」1981/10/24〜12/26  7:30〜「クイズダービー」8:00〜「8時だョ!全員集合」「オレたちひょうきん族」
「ツービートのテレビに出たいやつみんな来い!」1982/1/20〜3/24  「Drスランプ」
「8時が来ちゃった!!テレビ大図鑑」1986/2/1〜9/20 「オレたちひょうきん族」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」
「所さんの勝ったも同然!」1986/10/15〜12/3 「わくわく動物ランド」
「ガムシャラ十勇士!!」1987/10/9〜1988/3/25 「ドラえもん」
「全員出席!笑うんだってば」1989/10/9〜12/26 「まんが日本昔ばなし」「所さんのただものではない!」
「大相似系テレビ」1992/10/24〜12/26 「平成教育委員会」
「ギンザの恋」2002/1〜2 「SMAPXSMAP」
「電波少年に毛が生えた」2002/10/12〜2003/1/11 「ブロードキャスター」「土曜ワイド劇場」
「週刊!特ダーネ家族」2002/10〜12 「クイズ$ミリオネア」
「ワールド☆レコーズ」この春終了 「動物奇想天外」

600:名無しZさん
05/01/11 18:03:20 ? 48q4qas5
あの人には600は取らせない

601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 18:05:57
TBSの場合
日付後の「」はそれの裏でやってた高視聴率番組
「おサイフいっぱいクイズ QQQのQ」1998/10/5〜12/25 「笑っていいとも!」
「全国制覇バラエティ」1998/10〜1999/2 「マジカル頭脳パワー」
「ちいさな恋見つけた」2001/4〜6 「笑ってコラえて」
「タモリのグッジョブ」 2002/10〜2003/3 「僕の生きる道」
「愛と誠」 2003/8/5〜12/9 「ウォーターボーイズ」「火曜サスペンス劇場」
「クイズ!家族でGO!」2004/10/13〜12/15 「愛のエプロン」

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:01:36
>>599
逆に打ち破って引導を渡した番組一覧もきぼん

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:15:11
>>602
日テレの場合
左側が日テレ番組 →より右はそれまで高視聴率だった番組
「クイズ世界はShow by ショーバイ」→「わくわく動物ランド」
「伊東家の食卓」→「UNの炎チャレ」「怪傑熟女」
「世界丸見えテレビ特捜部」→「志村けんのだいじょうぶだあ」
「どちら様も笑ってヨロシク」→「連想ゲーム」「太郎と花子」
「投稿!特報王国」→「クイズヒントでピント」
「エンタの神様」→「ブロードキャスター」(最近視聴率が下がり始めた)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:18:04
短命たけし番組(ツービート時代含む)
テレビに出たいやつみんな来い→わっ!ツービート(日テレ)
突撃HOTスタジオ→笑ってポン!→お笑いサドンデス(TBS)
北野テレビ→頭のよくなるテレビ(TBS)
ビートたけしのつくり方(フジテレビ)
たけし・所のWA風がきた!(ABC)

火曜日夜8時のたけし番組変遷
スポーツ大将→万物創世紀→WA風→本当は怖い家庭の医学

605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:29:48
三宅裕司出演の短命番組
いい加減にします!(日テレ)
大きなお世話だ!(日テレ)
最高!ブギヴギナイト(テレ東)
クイズ家族でGO!(MBS)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:36:33
>>602-603
テレ朝の場合
左側がテレ朝番組→より右はそれまで高視聴率だった番組
「たけしのTVタックル」→「フジ月9ドラマ」「月曜ミステリー劇場」
「ロンドンハーツ」→「ガチンコ!」「フジ火9ドラマ」
「いきなり!黄金伝説。」→「クイズ$ミリオネア」
「大改造!劇的ビフォーアフター」→「NHK大河ドラマ」「どうぶつ奇想天外」

607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:39:40
>>598
年度チャンピオン大会も。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:41:33
>>602-603>>606
テレ東の場合
「開運!なんでも鑑定団」→「なるほど!ザ・ワールド」「TBS火9ドラマ」

609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 22:31:36
>>603
「とんねるずの生でダラダラいかせて」→「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」

610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 22:37:00
>>605
ムーブ火曜日が抜けてる

611:たかのてるこでーす
05/01/11 23:18:26
シンスケさん復帰バンザーイ!やっとコメントもらってた番組が流せる〜♪
URLリンク(www.toei.co.jp)

ダライラマに大金つんでヤラセやってきたっていうのにどうなるかと思ったわ〜
失恋テーマに番組企画しちゃったもんだから新しい男ができたっいうのに隠さなきゃいけなくて大変だっつーの!
不倫だってバレないうちに慰謝料つんで別れさせなきゃ!
早いとこ放映してみそぎ済まさなきゃ。ラオスで9つ下の男の子を喰ってお持ち帰りで
国際結婚なんていってたことを水に流さないとね〜
日本では負け犬でも大丈夫だから!みんなも海外で金バラまいて男喰ってきてね〜

612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 16:51:08
TBSの場合

左側がTBS番組→より右はそれまで高視聴率だった番組
「筋肉番付」→「平成教育委員会」
「さんまのスーパーからくりTV」→「投稿!特報王国」
「世界ウルルン滞在記」→「進ぬ!電波少年」
「ジャングルTVタモリの法則」→「三枝の愛ラブ爆笑クリニック」
「ここが変だよ日本人」→「フジ水10ドラマ」


613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 16:59:51
低視聴率 フジの場合
日付後の「」はそれの裏でやってた高視聴率番組
「ひらけ!GOMA王国」95/10〜96/3 「ジャングルTVタモリの法則」
「メトロポリタンジャーニー」 96/4〜97/3 「TNの生ダラ」
「ゴールデンタイム」 94/4〜94/9 「動物奇想天外」「暴れん坊将軍」
「笑う犬の太陽」 03/10〜12 「踊る!さんま御殿」「学校へ行こう」
「恋B恋G」 99/4〜9 「鳴呼!バラ色の珍生」
「世界ゴリッパですね」03/4〜8 「体育王国」
「ザ!キャッシュマン」01/4〜8 「ぐるぐる99」


614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 19:35:21
>>612
「特報王国」を見て何の番組か一瞬分からなかったよ

「ここが変だよ」は分かったが…


でもウルルンは違うだろ?
あれは電波の自爆っぽいと思われ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 21:30:52
逆に打ち破って引導を渡した番組・関西ローカルの場合
(右側はそれまで高視聴率だった番組)
「ちちんぷいぷい」→「ワイドABCDE〜す」
「なるトモ!」→「痛快!エブリデイ」
「快傑えみちゃんねる」→「名探偵コナン」(全国ネット)
「週刊えみぃSHOW」→「紳助の人間マンダラ」、「ABC吉本コメディ」

616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 21:52:40
>>605
三宅裕司が出演した短命番組・第2版
いい加減にします!(日テレ)
大きなお世話だ!(日テレ)
土曜深夜族(TBS、後に平成名物TVへと発展)
平成名物TVの後番組(TBS、タイトル失念)
ムーブ・ぎゃっぷウォーズ(TBS)
ムーブ・どこが違うの?(TBS)
週刊ワイドコロシアム(テレ朝)
最高!ブギヴギナイト(テレ東)
クイズ家族でGO!(MBS)


617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 22:03:31
>>615追加
「突然!ガバチョ」→「プロポーズ大作戦」(全国ネット)
「探偵!ナイトスクープ」→「今夜なに色?」
「板東英二のわがままミッドナイト」→「エンドレスナイト」
「たかじん胸いっぱい」→「三枝・きよし興奮テレビ」

618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 22:32:13
逆に打ち破って引導を渡した番組・フジの場合
「オレたちひょうきん族」→「8時だョ!全員集合」
「とんねるずのみなさんのおかげです」→「ザ・ベストテン」
「たけし・逸見の平成教育委員会」→「クイズダービー」
「ダウンタウンのごっつええ感じ」→「天才たけしの元気が出るテレビ!!」
「SMAP×SMAP」→「月曜ドラマスペシャル」


619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 22:34:03
>>612
「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」→「オレたちひょうきん族」追加。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 00:48:39
低視聴率でも2ちゃんで有名な番組は
必ず実況スレが盛り上がる

例)プリキュア
ガンダム
アタック25
など

621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 03:29:38
テレビ業界はチョンやアカが多いらしいな。
それを反映してかこの板もそうだ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 07:45:21
>>620
>アタック25

盛り上がってるんだこの番組の実況w


623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 08:26:40
>>618追加
「クイズ$ミリオネア」→「嗚呼!バラ色の珍生!!」

624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 12:59:15
>>622
日曜の昼にテレ朝実況行けばわかるよ。
パート4あたりまであるくらいだからね。

実際の視聴率は東マガ>アタック
といった感じ。
ちなみに新婚さんはパート1でも500レスくらいしか埋まっていない。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 21:17:07
>>622
過去の実況スレ

URLリンク(fun.kz)
URLリンク(www.makimo.to)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 22:10:06
それだけアタック25は2ちゃんの皆さんに愛されてる番組だと思う。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 19:12:20
>アタック25の実況
裏番組がスーパージョッキーの時代ならここまで盛り上がらなかったと思う。


628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 19:22:53
>>627
SJは2ちゃんのできる2ヶ月前に終わってしまったからね。
今でもやってたらアタックの実況スレはパート2くらいしか埋まってないと思う。


てか、最初の実況スレは1つのスレ消費するのに3週分かかった

629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 23:21:36
「サラリーマン金太郎」シリーズの次に放送されるドラマは低迷する。
1→グッドニュース
2→催眠
3→ヨイショの男
渡鬼の今放送中のやつが伸び悩んでるのもこのせいかも。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 17:28:29
>>629
いえてる。
黒革&富豪の初回に視聴率負けてるし。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 20:06:29
>>630
富豪にも負けたのか綿鬼

632:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 23:41:58
TBS&毎日新聞とテレビ朝日&朝日新聞は、在阪民放局(毎日放送、朝日放送)の
ネットチェンジ後も、局アナや新聞記者(共にフリー後)を
ネットチェンジ(交換トレード)状態にさせているケースがたまに見られる。


筑紫哲也(元・朝日新聞記者)→TBS「ニュース23」
朝岡聡(元・テレ朝アナ)→TBS「筋肉番付」他
古館伊知郎(元・テレ朝アナ)→TBS(「クイズ悪魔のささやき」等)
田丸美寿々(元フジだが、テレ朝専属時代「朝生」等あり)→TBS「報道特集」

久米宏(元・TBSアナ)→テレ朝「ニュースステーション」
鳥越俊太郎(元・毎日新聞記者)→テレ朝「ザ・スクープ」「スパモニ」
渡辺真理(元・TBSアナ)→テレ朝「ニュースステーション」
              ABC「たけしの本当は怖い家庭の医学」

ちなみに地方局では
中村もとき(元・RKBアナ)→KBC「中村もときの通勤ラジオ」など

633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 00:48:32
関西でヒットするお笑い芸人は売れない時代はMBS中心に出てた人が多い。(例)中川家、なるみ、かつみさゆり、陣内、ますだおかだ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 10:46:07
>>53
南原の番組ヤラセであぼーん。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 10:50:59
>>633
さんまも該当するかな。
若手の頃はヤングおーおーとかヤンタンのイメージが強い。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 10:55:25
>>633
ケンドーコバヤシ、ロザン、チュートリアル追加。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 11:06:00
ヤングおー!おー!から全国的に売れた吉本芸人
笑福亭仁鶴、桂三枝、桂文珍、月亭八方、桂きん枝、オール阪神・巨人、
明石家さんま、島田紳助、他

ちなみに、松竹芸能からデビューした太平サブロー・シローは、
「ヤングおー!おー!」に出たくて吉本へ移籍するのを希望していたが、
吉本−松竹の芸人引き抜きが協定で禁止されていたため、一旦引退して、
一年後に吉本所属で再デビューした。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:41:54
>>633
ダウンタウンもだな。(4時ですよ〜だ)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:42:17
スレリンク(livecx板)

おっぱい祭開催中

640:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 22:48:01
映画枠だった2時間枠は、映画枠廃止後しばらく経って別の形の2時間枠になる。
(例)テレ朝土曜(現日曜)洋画劇場→土曜ワイド劇場

641:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 10:50:37
>>640
TBS月曜ロードショー→月曜ミステリー劇場
日テレ水曜(現金曜)ロードショー→水曜グランドロマン(現在は廃止)
フジゴールデン洋画劇場(金曜)→金曜エンタテインメント
こんな感じか。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 17:27:53
>>640>>641
TBS水曜ロードショー→水曜プレミア
TBS火曜ビッグシアター後半部分→ギミア・ぶれいく
も追加。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 14:03:34
>>641
細かいことを言えば
TBS月曜ロードショー→月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場
タイトル変更はスレ違いか


644:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 14:54:03
TBSのワイドドラマ枠の流れは

ザ・サスペンス(土21)→水曜ドラマスペシャル(水21)
→ドラマチック22(土22・90分)→土曜ドラマスペシャル(土22・90分)
→月曜ドラマスペシャル(月21)→月曜ミステリー劇場(同左)

であってる?


645:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 17:58:52
フジテレビは

金曜女のドラマスペシャル→ザ・ドラマチックナイト→男と女のミステリー
→金曜ドラマシアター→金曜エンタテイメント(全て金21)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 15:43:13
>>645
金曜女の〜の前は、北の国からをやってた。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 17:21:17
>>613追加
「クイズ!お金が大好き」 84.1〜3 「クイズ100人に聞きました」
「クイズ乗り物講座」84.4〜8 「三枝の国盗りゲーム」

お金が大好きは明石家さんまが司会。乗り物講座は板東英二が司会。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 22:19:43
バラエティ番組では、食べ物、グルメネタ関連の企画が
割と人気を得やすく、企画もロングランになりやすい

例:食わず嫌い王決定戦(フジ・みなさんのおかげでした)
  ゴチになります(日テレ・ぐるナイ)
  利きシリーズ(日テレ・DTのガキの使い)
  一ヶ月一万円シリーズ(テレ朝・いきなり黄金伝説)
  など

649:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 16:04:04
>>648
ビストロSMAP(フジ・SMAP×SMAP)
もそうだな。

でもめちゃイケのウマイムは長続きしなかった。(現在は別のグルメ企画やってる)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 16:10:50
サザエさんが始まる前には必ず日清食品のCMを流す


651:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 22:59:51
>>650
それジンクスちゃう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:32:59
>>390
それでかぁ、ラスクリはコケるだろうと大半が予想していたのは・・。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 01:37:38
知名度がある俳優が落ち目になると
世界の気候が厳しい場所や古代文明
が残っている所にロケに行く。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 01:45:31
日テレとTBSはすぐぱくる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 16:39:40
>>654
TBSはともかく、フジもでしょ?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:41:35
age

657:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 23:11:42
民放のレギュラー版理科番組は、動物もの以外では長続きしない。
逆に、NHKのレギュラー版理科番組は、長続きする。

一方で、レギュラー版文科番組(特に歴史・遺跡もの)は、民放でもNHKでも長続きする。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 22:00:18
sugiyamaの改編情報は9割以上ガセ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 12:35:19
>>658
10割近くじゃないのかよw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 20:27:18
バラエティ番組に看護婦ネタをやると呪われる。

・どうなるスコープ(よみうり)→看護婦やらせ事件で番組打ち切り
・ウォンテッド(フジ)→悪徳看護婦ネタで苦情殺到、程なくして打ち切り
・上岡龍太郎VS50人(TBS)→何故か終了
・スマステーション(テレ朝)→スマクリニックの設問で即席麺メーカーから
               苦情など

661:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 19:33:45
三宅久之が、ひとたび暴走すると誰も止められない。
(TVタックル、そこ言い、朝生等)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 00:19:35
>>660
上岡龍太郎VS50人の打ち切りの近因は薔薇珍だと思われ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 10:00:32
>>633
法則じゃないんじゃね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 00:47:31
生瀬勝久の出演する番組は、一年以上持たない。
もしくは、途中で降板させられる。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 03:07:37
ABCで作られたアニメはTBSで、MBSで作られたアニメはテレ朝でそれぞれ木曜日にドラマ化されやすい(例)エースをねらえ!=アニメMBS→ドラマテレ朝木9、H2=アニメABC→ドラマTBS木10、逮捕しちゃうぞ=アニメMBS→ドラマテレ朝木9

666:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 03:26:35
URLリンク(akihiko.no-ip.com)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 12:06:58
>>664
クイズポーカーフェイス、ワールドレコーズがそうだな。
ナイトスクープにはどれくらい出てたっけ?カーネル見つけられずあぼーんになったみたいだが。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 15:44:02
日テレ・NHKなどキリバンの年に不祥事が起こる。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 13:49:59
民放の朝の情報番組は元NHKのフリーアナをメインに起用すると大抵長続きする。
木島則夫モーニングショー
小川宏ショー
草野仁「朝のホットライン」
そして大塚範一「めざましテレビ」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4203日前に更新/159 KB
担当:undef