【1号】仮面ライダーPart1【2号】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しより愛をこめて
04/07/22 09:55 7ZjY5zoe
>>948
本郷のお下がりを風見が着ていたこともあったけどねw

951:名無しより愛をこめて
04/07/22 10:23 4BZQdm07
ライダーマンが一番よくわからん。
ライダーマンのマスクは普段バイクの中に収納されてるんだよね。
改造部分も右腕だけなのに、どうしてマスクをかぶると
コスチュームも変わる?
というか少なくともライダーマンだけは皮膚じゃないでしょう?

952:名無しより愛をこめて
04/07/22 10:47 +VRmzt1n
>>948
藤岡弘、がTVによく出てくるようになって、ネクタイの柄が初期本郷のと
まったく同じだったんでびっくりした。 あの人の好みなんだろうね。
でも、バイクスタントの室町さんが吹き替えするときは、藤岡弘、は
服全部渡して、横で見てたのかな。 (あ、ライダーの衣装を着てたかもね?)

>>951
公式かどうか、以前見た設定では、マスクから瞬時に液体金属製の
スーツが出て、全身を覆うとなってたね。


953:名無しより愛をこめて
04/07/22 11:52 x1+AxWXj
システムは1号もライダーマンも一緒じゃない?
ベルトから出るかヘルメットから出るかの違いで
破裏拳ポリマーも同じシステムかも

954:名無しより愛をこめて
04/07/22 12:21 NEWQ9Mxx
Xライダーだって、レッドアイザーが仮面化して装着されるシーンがあるし。

955:名無しより愛をこめて
04/07/22 12:23 zi+Qd19f
スーツということは「皮膚」ではないんだよね?
同じ改造人間たちである怪人なんかは
見たまま皮膚だと思うんだけど、どうなんだろう?
それとも怪人たちもスーツ?

956:名無しより愛をこめて
04/07/22 12:31 x1+AxWXj
小説「仮面ライダー1970」によると
スーツ+仮面
中身はショッカーと同じ改造人間でグロテスクな生き物らしい

957:名無しより愛をこめて
04/07/22 12:52 MwZKftzK
>>954
Xライダーだって、ではなくて
Xライダーは、なんだけど。

958:名無しより愛をこめて
04/07/22 12:56 +VRmzt1n
ライダーが他の改造人間に比べて仕様がずいぶん違うのは、緑川印だから?
ま、ショッカーとしてはかなり力を入れた、幹部候補生みたいな存在かな
ベルトの風車も単車とセットになった機能だし、オートバイ部隊の切り込み隊長みたいな・・・

でも、他の怪人は普通に変身するのに、ライダーだけ風圧受けないと変身できないというのは
やっぱり試作品的なものなんだろね


959:名無しより愛をこめて
04/07/22 15:25 xzsTxK4c
どの作品でもプロトタイプが強いのはお約束だぁな

しかし、作品の都合とはいえ、本郷はともかく一文字の場合は前例が
あるんだから、まず脳改造してから体を改造すればいいと思うんだが、無理かな?

960:名無しより愛をこめて
04/07/22 15:46 933BB3Zk
>>959
段取り的に先に頭やっちゃうと都合が悪いのかも知れん。

961:名無しより愛をこめて
04/07/22 16:30 MwZKftzK
>>959
古くからあるつっこみなので、正解は「それは聞くな」なんだろうけど…

脳改造の方がリスクが高い(金や時間がかかる、難易度が高い、など)ので、
体の方を改造してみたら全然不出来な怪人で却下になっちゃった場合、
脳を先に改造してたら「脳改造にかけた金と時間をどうしてくれるんやー!!」って
ことになっちゃうから、って説はどうだろう。

もうちょっと簡単に言うと、安全確実な方を先にやっちゃっただけ、って感じ。

962:名無しより愛をこめて
04/07/22 16:33 U+IONJfL
ショッカーとしては仮面ライダーは
実験用狼男みたいな感じの幹部怪人のプロトタイプの類だったんじゃないかと思う。

もしそうならばゾル大佐あたりが「黄金飛蝗男」とかになってたかも知れん。

963:名無しより愛をこめて
04/07/22 16:35 5PYiMs/j
ここいらの矛盾設定、その内、村枝がコミック内で取り上げて、
それが公式化する悪寒…

964:名無しより愛をこめて
04/07/22 16:52 MwZKftzK
>>963
ライダーマンのアタッチメントのシステムなんかは誰しも膝を打ったと思うが、
だからといってあれが公式化したとは誰も考えてないと思う。
だから大丈夫じゃないかな。

965:名無しより愛をこめて
04/07/22 17:30 aqwVp3Sd
仮面ライダーが本来は幹部怪人として作られたと仮定して、実はショッカーには
幹部、幹部候補には脳改造を施さない定例があって、本郷もそれに習ったのではないか。
その理由は、本来ショッカー幹部となるのはショッカーの思想・目的に賛同する人間であり、
脳改造には思考力を著しく損なう致命的なリスクがある為で(地獄大使にはやや疑問あり)
、単純に知力、体力の資質を買われた本郷も明晰な頭脳を温存する為に脳改造を後回し
にされた。もし本郷が手術台でショッカーへの勧誘に首を縦に振っていたならば、そのまま
開放され宣誓式のひとつも行われていたかもしれない。本郷が親友・早瀬五郎のような
人格ならばショッカーはさぞかし楽に世界制服が出来たに違いない。


966:名無しより愛をこめて
04/07/22 18:52 DOB/UuRc
いや、仮面ライダーは、
設定の深読みをしたり、つじつまを合わせたり、
そういう風に楽しむ番組じゃないから。


967:名無しより愛をこめて
04/07/22 18:56 5PYiMs/j
>>964
ライダーマンのお袋が、天井裏からタコ糸で毒落とされたおかゆを食って死ぬシーンが
TVにあると本気で思い込んでる香具師もいるんだよ…

968:名無しより愛をこめて
04/07/22 20:34 fbvd9N4H
確かに「仮面ライダー」という番組は>>966の頭の中のように
何も考えずに楽しむのが王道なんだろうな。設定の深読みや
つじつま合わせは野暮かもしれない…

969:名無しより愛をこめて
04/07/22 20:51 xzsTxK4c
まぁ、話を振ってしまった俺が言うのも何だが、そうだよな。
仮面ライダーは深く考えずに楽しむのが一番だ。
深く考え出すと、ナチスの秘宝の時の仮面ライダーの行動が笑えてくる。
俺はあそこで怪人が箱開ける→空っぽ→ライダー登場
だと思ったんだが、二番目と三番目の過程を同時にやるとはw

970:名無しより愛をこめて
04/07/22 21:15 MF/jeIJg
次スレ建てました。
【1号】仮面ライダーPart2【2号】
スレリンク(sfx板)


971:名無しより愛をこめて
04/07/22 21:15 HFSdRGZp
なにも箱の中に隠れなくても・・。ww

ライダーチョップはかっこよかったけど。

972:名無しより愛をこめて
04/07/22 22:26 OCvcDCeP
ライダーは地面を掘って地下から箱に入り込んだ・・・とか

ほらほらV3がマシーン大元帥戦でやってたやつ

973:名無しより愛をこめて
04/07/22 22:42 E7YXIoSS
ライダーチョップと言えば、ヒルカメレオンを倒した
ダブルライダーチョップ(その技名は非公式だが)が好きだ。
火花のエフェクトも写真で見るとなかなかかっこいい。

974:名無しより愛をこめて
04/07/23 00:50 gubAZsOx
ライダーの胸の部分は、カメレオン男の回で「皮膚」って言われてた。

975:地獄大使
04/07/23 01:21 mD7KcVCC
「わしの知らぬスレがいつの間にか立っておる・・・・・
首領お聞きする! これはどういうことですかな・・・!?」

976:名無しより愛をこめて
04/07/23 01:36 mD7KcVCC
↑次スレがもう立ってるんでネタにしたつもりだったんだけど、分かりにくいね スマソ

977:名無しより愛をこめて
04/07/23 01:43 szkXiZPm
じゃあ、このスレの残りは、
地獄大使の自作自演ショーでヨロシク。

978:名無しより愛をこめて
04/07/23 03:47 FwDnUycn
>>970
スレ立て乙!

あとはボチボチ梅ですな

979:名無しより愛をこめて
04/07/23 06:53 8U9cAF7Q
怪人の名前でしりとりでもしますか
まずは、蜘蛛男

980:名無しより愛をこめて
04/07/23 06:54 1TimExIX
ゴースター

981:名無しより愛をこめて
04/07/23 06:56 sliTBpkt
ター・・・たぁ・・・あ・・・アブゴメス

982:名無しより愛をこめて
04/07/23 06:57 EJWV8c9I
後は滝に任せた・・・

983:名無しより愛をこめて
04/07/23 07:33 o53GUpiw
スノーマン

984:名無しより愛をこめて
04/07/23 09:28 f9+1J4I+
「ン」かよ!!

ン…ン…



ンヌォォ〜〜〜 (←スノーマンの声)

985:名無しより愛をこめて
04/07/23 13:14 EJWV8c9I
狼男・・・そんなの居たっけ?
そーでがんす・・・

986:名無しより愛をこめて
04/07/23 14:24 aUSB2ipI
コブラ男

987:名無しより愛をこめて
04/07/23 14:34 f9+1J4I+
蝙蝠男

988:名無しより愛をこめて
04/07/23 15:51 o53GUpiw
ゴキブリ男

・・男ってつくとヤバイな

989:名無しより愛をこめて
04/07/23 16:01 EJWV8c9I
コアラ男(ノリダー)

990:名無しより愛をこめて
04/07/23 20:17 mD7KcVCC
コニー山田


991:名無しより愛をこめて
04/07/23 21:06 /NNtOLBv
タイガーネロ

Xだけど3人ライダーだしいいかな。



992:名無しより愛をこめて
04/07/23 21:53 mD7KcVCC
ロボットバエ(蝿男)

   |:::::    
   |::::::: 
   |:: ̄ヽ
   |_T_i_
   |: ・ :l  <よかった・・・ コニー山田が怪人やないことに、誰も気づいとらんみたいやな
   | Jヽ:〉
   |.Д :|:
   |___:|
   |:::ノ::::
   彡):::: 
   |:::   

993:名無しより愛をこめて
04/07/23 21:56 7mTcnzOE
エイキング

994:名無しより愛をこめて
04/07/23 22:45 HWpZdy9m
グランバザ-ミー

995:名無しより愛をこめて
04/07/23 22:52 o53GUpiw
テレビバエ

996:名無しより愛をこめて
04/07/23 22:59 /NNtOLBv
ミミズ男

テレビバエってつながってない様なのでスルーしました。

>>992
いや正直コニー山田って誰?とか思ったけどつながっている様なので
そのままにしたけどまずかった?

997:名無しより愛をこめて
04/07/23 23:22 mD7KcVCC
ゴッドラダマス

>>996 アルマジロングの回に出てくるゲストキャラ。
     いや、無印限定かと思って苦し紛れに書いたんで・・・w

998:名無しより愛をこめて
04/07/23 23:58 gcv4CRFK
スレも、もうそろそろ終わりだね
次スレ
【1号】仮面ライダーPart2【2号】
スレリンク(sfx板)


999:本郷
04/07/24 00:00 77XIq6T9
一文字、次スレへ行くぞォ!!

1000:名無しより愛をこめて
04/07/24 00:00 HausLp0T
999乙

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/245 KB
担当:undef