踊る大捜査線〜番外編〜「交渉人真下正義」その2 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無シネマ@上映中
05/01/16 18:50:57 7N2Hd0zW
>>698
それは単なる世間知らず。

701:名無シネマ@上映中
05/01/16 21:45:41 CS+HIQ7p
>>699
ねたみでつか?

702:名無シネマ@上映中
05/01/16 21:55:24 oBC7NgzM
>>701
痛いユースケヲタか

703:名無シネマ@上映中
05/01/17 11:02:48 btNtzkxf
どうせまたパトレイバーネタで、幻の新橋駅が登場するんでしょ?

704:名無シネマ@上映中
05/01/17 20:50:00 LpgtnOPe
>>703
ネタバレはいけませんよ。
当然のようにやるんだから。

705:名無シネマ@上映中
05/01/18 00:39:22 CMcmBGmZ
今、東宝系の映画館に行ったら予告第二弾とマナー広告もう見れる?

706:名無シネマ@上映中
05/01/18 00:43:25 u6dom2si
>>703
どんなネタ?

パトは昔見たんだけど何本目のどれを見たのか覚えてない。


707:名無シネマ@上映中
05/01/18 01:25:25 MWMGOiKL
桜田門で千代田線と有楽町線がつながってたり
市ヶ谷で南北線と有楽町線がつながってることも、秘密ですよ。

708:名無シネマ@上映中
05/01/18 03:29:48 KHzlBOX6
悪いことは言わないから、タダでエキストラをやるのだけはやめておきなさい。

709:名無シネマ@上映中
05/01/18 18:41:09 kQwe6Jlz
北海道のニュースで先日の札幌での撮影の話が流れていました。
「道開けて下さい!」と叫んでいる駅員さん役の人がアナウンサーだったとは・・。

710:名無シネマ@上映中
05/01/18 18:47:17 AcoPjCH6
>>705
見れた。
しかし、残念なことにローレライの予告編が流れなかった・・・・


711:名無シネマ@上映中
05/01/18 19:18:46 t4Jeqew8
地下鉄の暴走はアバンタイトルで起こる真下の夢
本編は全然違う話

712:名無シネマ@上映中
05/01/19 00:03:53 /s5Z4PK3
今回本当に犯人出ないんだね。
エフェクト掛かりまくりの声だけの出演か・・・。

713:712
05/01/19 00:09:43 /s5Z4PK3
それから・・・今までの踊るが好きな人は今回の映画には
違和感を感じるかも。
映像を見ていないから何とも言えないけど、今回の映画は
君塚氏の脚本じゃないっていうのも影響してると思う。
あとは、どの程度本広監督が踊るのテイストを加えるかで
変わってくるとは思うが・・・。
脚本だけを見れば、今までの踊るとは全くの別物って感じ。
良く言えば、ハリウッドのアクション映画って感じかな。
笑いの部分もかなり少ない・・・。


714:名無シネマ@上映中
05/01/19 06:20:43 VW3NNL1u
この脚本家の名前を知ってる奴なら期待なんてしない

715:名無シネマ@上映中
05/01/19 08:37:50 gJM6qZOL
>>713
>良く言えば、ハリウッドのアクション映画って感じかな。
> 笑いの部分もかなり少ない・・・。

真下が主人公なのに?


716:名無シネマ@上映中
05/01/19 12:04:57 cuyOEEh5
>715
物語読んだだけではそんな展開だよ。
笑いの部分も、踊るの場合はスリアミとかお笑い系キャラがいたから
結構あったけど、今回はそういうキャラが少ないからね〜。
緊迫した展開の中で、みんなが見ているモニター?に真下と雪乃の
メールの内容が表示されちゃったり・・・って程度だよ。
あと、今回は真下と犯人との交渉の中に映画ネタが多い。

717:名無シネマ@上映中
05/01/19 12:05:27 +CmsGZko


だから・・・『24』(米ドラマ)だよ。

718:名無シネマ@上映中
05/01/19 12:35:45 mymdZ9/y
>716
おいおい、お前関係者だろ!?
何ネタばれしてんだよ。

お前のような奴は映画作りに携わるんじゃねぇ!

719:名無シネマ@上映中
05/01/19 12:43:50 cuyOEEh5
>717
確かに似てる感じ・・・。

>718
関係者じゃないよ。
ごく普通の一般人です。

720:名無シネマ@上映中
05/01/19 15:11:45 7Su1IeAk
24風なのか。逃亡者は激しく失敗してたから、上手く作ってくれりゃいいけど。
でも本音は、それを踊るでやらなくてもと思う。

721:名無シネマ@上映中
05/01/19 15:12:12 6+n1SC5v
パクリでも面白けりゃ良いよ。

722:名無シネマ@上映中
05/01/19 15:39:27 cuyOEEh5
>720
24風って程似ている訳じゃないけど、時間が迫って緊迫した感じは
似ているかもしれないね。
前にも書いたけど、踊るとして見ると失敗するかも・・・。
脚本だけ見れば全くの別物って感じがしたよ。

723:名無シネマ@上映中
05/01/19 18:12:00 flAHWITJ
>>722
ごく普通の一般人が、どうして現段階で脚本を見ることができたの?
知り合いに関係者がいるとか?

724:名無シネマ@上映中
05/01/19 19:02:34 cuyOEEh5
>723
まあ、ひょんな事から台本を読む機会に恵まれたって感じかな。
聞きたいことがあれば答えるけど、あんまり多くネタバレすると
怒られそうだから消えた方がいいかな?

725:名無シネマ@上映中
05/01/19 19:28:24 vnutBoiW
なんか予告の声が「特命係長只野仁!」みたいで違和感あるな・・・。
室井の方はいい感じだけど。

726:名無シネマ@上映中
05/01/19 20:30:56 JKscS0qa
>>724
つーかそれが本当なら下手にレスすると捕まるぞ

727:名無シネマ@上映中
05/01/19 20:32:26 eCU4xKl8
>>722
神いわゆるゴッドになりたいの?

728:名無シネマ@上映中
05/01/19 21:22:44 cuyOEEh5
>726
だよね。
では消えますね。
みなさん、ごきげんよう。

729:名無シネマ@上映中
05/01/19 21:35:49 EQhwCGoG
>>722
つい最近、ヤフオクで台本出品されてたけど、
それ落札した人じゃないの?

730:名無シネマ@上映中
05/01/19 22:00:24 zqFKaQEh
もし落札者だとしたら20000円も出して手に入れる価値があるんかね?
落札出来て嬉しいのかもしれないがとりあえずここでネタバレは非常に迷惑なのでどっか行け。
こちとらお前のせいで楽しみが減ったぞバカ。

731:名無シネマ@上映中
05/01/19 22:10:57 CRrmYjjg
落札者も犯人にされて可哀想だな。w

このスレにも前から犯人は出てこないとか書いてるやついるじゃん。
>102とか。
コイツじゃねぇ〜の?

732:名無シネマ@上映中
05/01/19 22:16:26 CRrmYjjg
>105もそうだな。
12月の時点で情報出してみたが誰も食い付いて来ないから
再び書き込みしたら反応があったと推測するが…。

733:728
05/01/19 22:27:14 cuyOEEh5
どうも、お騒がせしてます。
自分は知人から台本を借り、一度サッと読んだだけです。
>102氏でも、オークションの落札者でもないです。
(オークションに台本が出品されてたのも知りませんでした)

公開前に本を読んだ感想を述べ、その結果楽しみにしている方に迷惑をかけた事は謝ります。
関係者並びに、>102氏、オークション落札者にも迷惑が及んでしまった事も合わせて謝ります。
申し訳ありませんでした。

734:名無シネマ@上映中
05/01/19 22:34:37 CRrmYjjg
なんだ意外とあっけなかったな…。w

735:名無シネマ@上映中
05/01/19 22:43:05 U8jgD2LD
>>725
その予告ってテレビバージョンではないの?
本予告にあのナレーションは入ってないと思うけど

736:名無シネマ@上映中
05/01/20 01:20:03 nYkKDPWV
この映画しょぼそう。

737:名無シネマ@上映中
05/01/20 09:41:29 +E16E1IA
ヘボい主役をそれなりに見せるのも大変だろうな。
スタッフの方々乙。

738:名無シネマ@上映中
05/01/20 09:49:32 goUJM9Xr
24h風だってのは製作発表の時に堂々と亀が言ってたじゃない、製作発表時から自らパクリ発言
するのも珍しいけど

739:名無シネマ@上映中
05/01/20 22:19:59 kcXs9I9s
エキ参加のみなさん〜
いよいよ明日にロケですね〜寒そうだから防寒対策しっかりしましょう。
神戸みたいに外で始発待ちは、辛いけど・・・

740:名無シネマ@上映中
05/01/20 23:33:13 HjD4Zh0M
悪いこと言わないからタダでエキストラやるのは止めておきなさい。

741:名無シネマ@上映中
05/01/20 23:37:55 iArm4n0u
もう遅い

742:名無シネマ@上映中
05/01/21 16:47:44 UPyOXZY+
>>738
映画なんてほとんどやりつくした部分があるし、
どうせ「何かと似てる、パクリだ」と言われるから
自分達で先にカミングアウトしちゃうんだよね。

DVDの副音声聞くと、オマージュ連発だしw

743:名無シネマ@上映中
05/01/22 03:51:26 rZXFrARA
うーん、別にパクってもいいけど、劣化させてるからへぼーん。


744:名無シネマ@上映中
05/01/22 04:39:46 lqZ7dbfQ
もう日本映画なんて下っていく一方なんだから韓国映画だけ見てればいいんだよ。

745:名無シネマ@上映中
05/01/22 05:23:01 PwHnBOVm
踊る大捜査線シリーズは織田裕二が出てこそ成り立つんだよ。
ユースケが主人公じゃ、メンマだらけのラーメンみたいなもんだ。
ユースケが主人公で準主役が織田裕二にしてくれ。

746:名無シネマ@上映中
05/01/22 06:53:54 yMdk/rSH
>>745
それじゃスピンオフにならんだろがバカ

747:名無シネマ@上映中
05/01/22 10:10:33 teo9npW+
>>744
お前「TUBE」見たのか?

748:名無シネマ@上映中
05/01/22 10:31:49 symXoDYU
>745
内容は全くの別物らしいから別のシリーズだと思って見ればいいじゃん。
嫌なら別に見なきゃ良いわけだし。無理して見る必要ないよ。

749:名無シネマ@上映中
05/01/22 12:49:04 2DgYkhTR
ユースケが主役じゃねえ。
踊るがどうとか言うより、圧倒的に力不足でしょう。

750:名無シネマ@上映中
05/01/22 14:22:24 symXoDYU
>749
言いたいことは良くわかるが、この映画も室井の映画も、踊るシリーズが
大ヒットした事で作れるようになったというだけであって、ようは踊るシリーズの
ファンに向けた物だろ?決してヒットを狙った物ではないんだから、力不足も
何もねえんじゃねえの?
そもそも「真下正義」とか「室井慎次」とかタイトルに付けられても踊るシリーズを
見ていない人にはさっぱりわかんないだろ。

俺は踊るシリーズが大ヒットして制作者や映画会社がご褒美的な意味合いで
作ってるものだと思っているし、その程度の感覚で見るつもりだから、見て面白
ければ儲け物って感じ。
内田有紀の番外編と同じ感じだと思うよ。あれはつまんなかったけどな。w



751:名無シネマ@上映中
05/01/22 14:25:09 1gZLagNx
>>750
わざとらしい男言葉だなあ

752:名無シネマ@上映中
05/01/22 15:51:26 T8iWxp+w
この映画楽しみ

753:名無シネマ@上映中
05/01/22 16:27:05 symXoDYU
>751
俺ってわざとらしいのか?w

754:名無シネマ@上映中
05/01/22 16:29:52 4WktU4cq
つか、スピンオフ自体いらない。

755:名無シネマ@上映中
05/01/22 17:45:02 yMdk/rSH
>>753
男にはわかるんだよ

756:名無シネマ@上映中
05/01/22 20:49:36 lLB9x7kt
初夏スペはパトカー誘導シーンが好きだ。
ラストの敬礼シーンなんかも「踊る」らしくていいと思うんだが
作品自体どうにも評価低いよな。

757:名無シネマ@上映中
05/01/22 21:16:41 4W47elZu
>俺は踊るシリーズが大ヒットして制作者や映画会社がご褒美的な意味合いで
>作ってるものだと思っているし、その程度の感覚で見るつもりだから、見て面白
>ければ儲け物って感じ。

この辺の言い回しが女が書いたっぽい臭いがするな。

758:名無シネマ@上映中
05/01/23 00:39:03 ZusKIDwM
そうか?ってかどっちでもいいじゃん。

759:名無シネマ@上映中
05/01/23 00:40:11 rBnn/cDX
2を下回ることはないので安心。

…は、軽い煽りとしてw
なんつーか、気楽に見れそうなんでちょっと期待してる。
大げさな話は嫌だ、もう。

760:750
05/01/23 01:48:42 KCjwvssB
>757
普通に男なんだが・・・。_| ̄|○

761:750
05/01/23 01:49:31 KCjwvssB
>759
地下鉄がジャックされる時点で大げさな話じゃね?

762:名無シネマ@上映中
05/01/23 01:52:06 rBnn/cDX
>>761
パニックムービーでアホアホな気分で見られそうで気楽なん。

1も2も怪我しすぎだ。
特に2のケガがキモかった。いろんな意味で。

763:名無シネマ@上映中
05/01/23 01:53:00 mjpWp8IU
>>760
黙ってスルーしてりゃいいのにいちいち出てくるところが女っぽい。
というか腐女子臭がする。

別に腐女子でもいいんだけど、普通に書けばいいのにと思う。
もう普通の文章の書き方忘れたの?

764:名無シネマ@上映中
05/01/23 02:10:15 rBnn/cDX
>>763
そろそろその話題そのものを止めればと思う、そんな気分。

それよか750のレス、映画がご褒美というのがちょっと、んー?
そういう意味合いの映画はテレビで贅沢に、祝いの餅を撒くように
放映しろよーw

765:名無シネマ@上映中
05/01/23 02:13:11 1ePru2qp
笑えるシーンが、ほとんどないらしいからなー

766:名無シネマ@上映中
05/01/23 02:32:33 gpxumH47
男でも女でも、男っぽい文章でも女っぽい文章でも、
内容に問題がなけりゃどーでもいいと思うが・・・

ご褒美にしては30億は欲張りすぎ>亀

767:名無シネマ@上映中
05/01/23 02:59:45 rBnn/cDX
>>766
ハゲド。くどい。

30億も掛かってんの?
あー…でも地下鉄のロケ、そういえば凄く大掛かりだね。
全国行ってるし。なるほど。
OD2もそのくらいだったっけ?

768:名無シネマ@上映中
05/01/23 03:12:10 a6EYmMgr
>>767
いや、制作費でなく興収30億を目指すってこと。
ちなみにOD2の制作費は10億程度らしい。

769:名無シネマ@上映中
05/01/23 11:36:01 7JFx+1+c
亀の目標は「興収ではなく、とにかく長く上映されることが目標。
真下の映画が最終的に室井の映画と同時上映みたいな形でできればいいですね。」

「興収30億を目指す」なんて発言はしてない。


770:名無シネマ@上映中
05/01/23 13:05:05 pmki5UK8
大コケして銭亀の面子が潰れて欲しい。

771:名無シネマ@上映中
05/01/23 16:40:44 1Tj3dPkJ
「ローレライ」のみ大ヒットして欲しい

772:名無シネマ@上映中
05/01/23 17:33:13 69Uskqtt
>>771
樋口が「監督」って時点でヒットは無理

773:名無シネマ@上映中
05/01/23 17:52:31 1Tj3dPkJ
なんで?
かなり万人向けに作られてるそうだけど。

774:名無シネマ@上映中
05/01/23 19:36:34 NUHAiuAp
万人向けに作ってる つ も り のヲタ映画だと思うが。

775:名無シネマ@上映中
05/01/24 01:26:29 SqNyIKvP
>>769

30億発言、してるよ。

Invitationで、
「(ローレライ、真下、室井)全部少なくとも30億は越えたいなと思っています」
と、ハッキリ言ってる。

776:名無シネマ@上映中
05/01/24 02:38:26 a+m8hYk5
>>775
3本揃いで30億超え?

777:名無シネマ@上映中
05/01/24 03:27:13 LGoTB4rG
>>776
あんた、国語の成績悪いでしょ

778:名無シネマ@上映中
05/01/24 10:52:05 0/LqnDdq
>>774
こういう感想もあるが↓
URLリンク(spaces.msn.com)

779:名無シネマ@上映中
05/01/24 16:47:01 LGoTB4rG
それ明らかに樋口信者じゃん
色眼鏡無しのレビュー持ってらっしゃい

780:名無シネマ@上映中
05/01/27 10:05:15 9p4+OZF+
あげ

781:名無シネマ@上映中
05/01/28 19:15:19 NMJuOWWk
踊る自体なんで映画でパワーダウンしちゃったんだ?
ドラマんときのが面白かった。
制作者の慢心か狙い過ぎか。

782:名無シネマ@上映中
05/01/28 19:34:40 Tt7ngM96
踊る1まではドラマから続く一つのプロジェクトだったんだから
質はともかくパワーダウンはしてないよ。
でもあれで踊るプロジェクトはおわりだったんでしょ、ほんとは。
でも2以後は・・・別れた恋人に再会してもただ懐かしいだけで
芯から萌えないのといっしょなのでは。

783:名無シネマ@上映中
05/01/28 19:40:15 NMJuOWWk
そうかなあ。
ドラマは何度も見たけど、映画は1度見たら全然見ないって感じになった。
パート1も。なーんかノリが違うんだよなあ映画。
まあ人それぞれですね。

784:名無シネマ@上映中
05/01/28 19:43:46 NMJuOWWk
てか、どうせなら「番外編萩原健太郎」を見たい。
全然関係ないけど。

785:名無シネマ@上映中
05/01/28 19:47:35 +cBiU1eJ
でもドラマと全く同じにつくってそのまま映画館にかけたら文句でるんじゃないの?
とにかくTV版よりお金使わなきゃと思ったら事件も何もかも大げさになるのかもよ。

786:名無シネマ@上映中
05/01/28 22:25:16 Jm0BvzxP
>>784
何だ、それと思ってぐぐってみたら・・・

織田儲かよ!
スレ違ってんだよ。

787:名無シネマ@上映中
05/01/29 00:17:50 L+baW/TF
大げさになろうとキャストがどうなろうと
肝心なのはおもしろいかってことだ。

・・・期待はしてませんよ?

788:名無シネマ@上映中
05/01/30 12:49:29 chTF5Uv2
期待してそうだよ…。

789:名無シネマ@上映中
05/01/30 16:00:07 xvPydvG8
眠れる森の演技はかなり良かったぞ。ユースケ。
ところで真下ってどんな奴だったっけ?今まで影が薄くて

790:名無シネマ@上映中
05/01/30 19:16:40 8F0LxFbs
>>789
TVラス前で撃たれる奴

791:名無シネマ@上映中
05/01/30 20:10:42 RWvD5obC
ローレライもこれもコケそうだな。

792:名無シネマ@上映中
05/01/30 20:13:57 vNPL8y97
こっちはローレライの製作費の半分もないんじゃないの?

793:名無シネマ@上映中
05/01/30 21:43:05 gpgPsu8Q
いや、無駄に金使ってそう。
つーか、踊る2よりは上なんでしょ、予算。

794:名無シネマ@上映中
05/01/30 23:42:04 3UVd6BMY
何で、テレビのスペシャルじゃだめだったんだろう・・・


795:名無シネマ@上映中
05/01/31 00:07:54 3pea7s6t
銭だよ、銭。

796:名無シネマ@上映中
05/01/31 00:47:25 gHJfx0eR
>>794
ソフト化後の販売店やレンタル屋での扱いが大きく変わる

797:名無シネマ@上映中
05/01/31 01:13:35 6EVYZsvn
>>781
フジテレビもようやく刑事ドラマのメガヒットを生み出すことが出来たんだから
さぞかし嬉しいんだろうな。


(それまで)
テレ朝:西部警察・はぐれ刑事
日テレ:太陽にほえろ・あぶない刑事
TBS:七人の刑事
フジ:(無い)

798:名無シネマ@上映中
05/01/31 03:03:09 htcM8C6J
何でテレビスペシャルじゃなく映画なのか。

それは、亀が映画部だからだよ。

799:名無シネマ@上映中
05/01/31 06:51:44 vqN/M8Fe
ゆーすけ
今朝未明3時、クランクアップおめ!!

お疲れさん。


800:名無シネマ@上映中
05/01/31 06:56:46 LE7MPaUh
3時にクランクアップとは。
何はともあれお疲れ。
ユースケの目が赤く見えたりのは寒さと眠気のせいかな。

801:名無シネマ@上映中
05/01/31 07:58:18 RbW7o6dx
>>800
普通に感動の涙ではなかろうか。
大変だなーあんな夜中まで。

802:名無シネマ@上映中
05/01/31 08:16:51 oh9VIwxy
>>793
踊る2よりは上ってマジ?
赤字出したらどうすんだよ。馬鹿かと。

803:名無シネマ@上映中
05/01/31 15:03:22 FTO0y8EP
管制室のセットとかすごい金かかってそう

804:名無シネマ@上映中
05/01/31 16:01:15 dKVTH1sR
>>799
スタッフの方々はまだまだ編集他の作業が鬼のように残っています罠。
とりあえず皆様、乙。

805:名無シネマ@上映中
05/01/31 17:13:42 21DQYpMR
ユースケ、その他、乙カレー!!

806:名無シネマ@上映中
05/01/31 17:45:15 3pea7s6t
ユースケ乙。

807:名無シネマ@上映中
05/01/31 18:15:51 KIqI9znN
ユースケ最高

808:名無シネマ@上映中
05/01/31 18:19:21 VAP4XOTM
ユースケお疲れ〜

809:名無シネマ@上映中
05/01/31 21:14:34 IyesM+JV
ユースケカレー!

810:名無シネマ@上映中
05/01/31 21:25:54 utZjQkEk
>>809
不味そう('A`)

811:名無シネマ@上映中
05/01/31 21:31:43 gHJfx0eR
>>810
せーの、ギブアップ!

812:名無シネマ@上映中
05/01/31 21:51:20 Oww2d4Mh
つよしーーーーっ

813:名無シネマ@上映中
05/01/31 22:59:30 0hDNoAtE
バカスレ。

814:名無シネマ@上映中
05/02/01 01:12:36 tsZN6mY5
ユースケまじおつかれ

815:名無シネマ@上映中
05/02/01 08:24:09 AJ5FRg5L
ユースケは神

816:名無シネマ@上映中
05/02/01 15:39:58 Fc3Kxso7
>>815
ソロデビュー曲→キレテんじゃない!

817:名無シネマ@上映中
05/02/01 16:22:58 2PzmREaR
何だこのスレ・・・

818:名無シネマ@上映中
05/02/01 18:41:02 kpk5YrUt
ユースケ乙津華麗

819:名無シネマ@上映中
05/02/02 11:48:17 FOsJTRhl
超バカスレ。

820:名無シネマ@上映中
05/02/02 19:01:24 3Pwh0jPq
エンディングテーマは「キレてんじゃない」ですか?

821:名無シネマ@上映中
05/02/02 20:59:25 /Qi3OOeH
お世話になりますジーザーズバージョン

822:名無シネマ@上映中
05/02/02 23:35:38 +o6KOPSM
どうかEDテーマはちゃんとした曲を使って下さい
ユースケに歌わせないで
織田とはわけが違うんです

823:名無シネマ@上映中
05/02/02 23:38:24 ES/9DBJk
くせー、やべー、ダメだ剛、せーのギブアップ!

824:名無シネマ@上映中
05/02/03 00:55:17 mPGY2c/B
   ∧∧
  (´-д-`) <もう寝る!
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       
                  
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/  


825:名無シネマ@上映中
05/02/03 12:36:25 BkHpwxmB
寺島よ・・・お前は大門か・・・。

826:名無シネマ@上映中
05/02/03 13:13:20 841AbiPS
Saint maria

827:名無シネマ@上映中
05/02/03 19:16:01 BDRFwG+L
>>822
知らないのか?ユースケもともと歌手だよ。

828:名無シネマ@上映中
05/02/03 19:27:04 Xbu5OSSF
>>822
ばーかばーか

829:名無シネマ@上映中
05/02/03 23:02:58 ldr2qxgJ
長さんいないのに・・・
頼む、これ以上晩節を汚さんといてくれ・・・OTL

830:名無シネマ@上映中
05/02/03 23:24:53 Xbu5OSSF
いないからこそスピンオフ企画にせざるを得ないのではないかね。
軽視してるなら何も考えずに3として作っただろうよ

831:名無シネマ@上映中
05/02/03 23:26:03 0W0GD8f/
>>827
歌手だって事は知ってるよ。でもなんかイタイタしいことになりそうだから・・・


832:名無シネマ@上映中
05/02/04 03:34:25 sJKsQEHq
まさか歌いはしないだろう。まさかまさか。

クランクアップのときのメイキング映像見てたら、
なんか真下を普通に男前に撮ろうとしてる感じがした。
すごく真っ正面から作っちゃってる感じ。
初期の踊るみたいな、斜めの切り口から入った笑える作品を期待してたけど…
どうなんだろー。

833:名無シネマ@上映中
05/02/04 04:52:07 Y36qIoYH
まぁ・・・ソロがだめなら・・・
「カロゴンズ」限定復活でどうだw
ここまできたんだしな。

834:名無シネマ@上映中
05/02/04 08:46:34 1T6cMSJQ
>>832
痛々しい出来に仕上がってそうな予感
元々脚本家の実績を見ても、脚本にも期待出来ない品。

835:名無シネマ@上映中
05/02/04 16:50:45 6Blu2ANU
ヲタとしては男前「風」なユースケでもいいんですが
それだと世間様が許さんでしょう

836:名無シネマ@上映中
05/02/04 16:52:43 W/NQKp5y
ユースケって歌上手いの?

837:名無シネマ@上映中
05/02/04 18:04:03 H77pY14k
今回はハッキリ言って笑いは少ないよ。
今までの真下のイメージで見ると失敗する。

838:名無シネマ@上映中
05/02/04 18:24:35 ro0EFXDo
音楽やってたころから知っているが
アイツの一番の才能はヨイショだよ
他はない
気分がよくなるくらいしてくれるからな奴は

まぁ、自分の為だけどね

839:名無シネマ@上映中
05/02/04 19:02:05 5bHZaE68
ユースケとドラマに出始めの陣内孝則がダブルのはオイラだけかな?
売れない歌手ってのも一緒だし、コミカルな役が多いのも似ている気がするんだけどな・・

840:名無シネマ@上映中
05/02/04 19:15:41 fGzYE9dF
>>839
そんなかんじだね。
ミュージシャン出身つっても福山雅治等とは違う。

841:名無シネマ@上映中
05/02/04 23:10:33 gX4tcgsd
>>832
初期の踊るが斜め?
お前さん、踊るのどこ見てたんだ

842:名無シネマ@上映中
05/02/05 00:52:50 ehxbMGlP
>>841
斜めっていうか。
最初は、意図的にそれまでの刑事物の路線から外した、
違う切り口から物語つくってたじゃん。

それがいつのまにかスタンダードみたいになっちゃったけど。

843:名無シネマ@上映中
05/02/05 01:46:29 oACB7oio
物語の切り口は極めてスタンダードだったよ
見せ方に新しい工夫があっただけ

今はそういった見せ方が新しいスタンダードの一つになってしまったから逆に、
話自体はわりと直球である事にみんな気づいてしまったと。

844:名無シネマ@上映中
05/02/05 02:15:35 ehxbMGlP
>>843
あーそうかも。
「踊る」のドラマが好きで放送当時見てたけど、
一回目の映画あたりから離れてしまったし・・・
(MOVIE2と一緒に、遅れて観た)

新しかったのは物語ではなく見せ方か。
そう言われてみれば確かに。
「踊る大捜査線」ってタイトルからして、
初めはびっくりして「そうくるのか!?」とか思ってたけど、
それも「見せ方」だしな。うん。
で、その見せ方が今やスタンダードになって目新しさも失せてしまったんだね。
じゃあもうあの頃の衝撃は戻らないよな・・・残念。

845:名無シネマ@上映中
05/02/05 02:28:59 oACB7oio
>>844
人情系あり、ラブコメ系アリ、タイムリミット物あり、出世ネタありと定番をずっと消化してきて
映画の一作目で「すわ主人公死亡か!?」ってパターンまでネタ消化しちゃったからねえ。

あとはシチュエーションを湾岸署の外に持ち出すしかないわけだ
しかし、そうなると舞台が特殊になるぶん「踊るのお約束」が使えなくなる
となれば、どうしてもスピンオフ話にして話のほうの自由度を上げざるを得なくなる、と。
室井が捕まるなんて話になるのも同じ理由だわな。


846:名無シネマ@上映中
05/02/07 12:23:57 9j5/G1kD
真下タン

847:名無シネマ@上映中
05/02/07 13:08:50 v7hTX4ze
制作費がODより上ってマジ?
亀は何を勘違いしてるんだか。

848:名無シネマ@上映中
05/02/07 15:11:34 vh9k1EWT
>847
今回はクモもCGで作るのかもしれないし、爆発シーンもある。
大きな会場をレンタルする費用もあるだろうし、ODよりもある意味
制作費はかかるかもしれないね。

849:名無シネマ@上映中
05/02/07 22:48:23 TT98AVEv
真下映画楽しみです

850:名無シネマ@上映中
05/02/08 00:03:45 a47CaiyQ
真下&室井のポスター欲しいw

851:名無シネマ@上映中
05/02/08 00:11:27 xgSwAt9C
>>848
ロケだからねえ

地下鉄がすごくお金掛かってるんだろうなと

852:名無シネマ@上映中
05/02/08 00:13:15 Oj3FiTkQ
ユースケヲタなら当然行くべきかな

853:名無シネマ@上映中
05/02/08 00:37:26 STWBlpAE
OD2はあれだけ期待させといてあの出来

854:名無シネマ@上映中
05/02/08 00:56:14 aacqJjnx
OD2はお祭りみたいなもんだったから

855:.
05/02/08 16:25:45 irF1Gs5g
あやパンが踊る〜の中で一番面白かったって言ってたね。

856:名無シネマ@上映中
05/02/08 16:30:40 j6n1eUR2
WPSマグカップ再販希望

857:名無シネマ@上映中
05/02/08 20:49:36 iqaCnTYM
すげぇ組み合わせだな<真下&室井のポスター

つーかあの2人がこうやって並んだのは初めてじゃない?

858:名無シネマ@上映中
05/02/08 22:01:21 3MLeenQh
>>855
違うだろっ
踊る〜の中で1番面白い出来ってユースケ本人が言ってたのを
伝えただけ



859:名無シネマ@上映中
05/02/09 00:16:12 tiUQMJ9s
ユースケって、ど厚かましいのにも程があるな。>858

860:名無シネマ@上映中
05/02/09 00:42:48 M5yaL6Ba
>>857
ブサイクなオッサンが二人か・・・・。

861:名無シネマ@上映中
05/02/09 00:48:20 VLurVX7W
あれ、イパーン人にとってギバはブサイクなの?

862:名無シネマ@上映中
05/02/09 01:21:17 192+ewHj
真下タンハァハァ

863:名無シネマ@上映中
05/02/09 01:44:01 DZkjl+9e
>>859
じょうだんがつうじないヒトダ

>>861
なんかあぶらっこい。

864:名無シネマ@上映中
05/02/09 08:32:09 DDjZkIR2
ユースケってうざいよな。
なんつーか、存在が。

865:名無シネマ@上映中
05/02/09 09:07:40 E6BNvUTY
>>861
室井はかっこいいけど、ギバは微妙。
でも、若い頃の映像みたらかなりかっこよくてびっくりした。

人間、顔じゃないんだね。
中身でかっこよさのレベルが違う。

>>前売りチケット。
すごい不思議な取り合わせ・・・・。

866:名無シネマ@上映中
05/02/09 09:32:21 6hYHRs7V
なんつーのか、どう反応していいのか困ってしまう取り合わせだ<前売り


867:名無シネマ@上映中
05/02/09 09:41:02 oGrI+JBe
一応ギバはブサイクと言われるのに疑問を持たれてるのに
ユースケは疑問をもつ人すらいなくてデフォ扱いなのがワロタ

868:名無シネマ@上映中
05/02/09 13:13:35 LyUO+vHU
真下は三枚目じゃんか

869:名無シネマ@上映中
05/02/09 14:01:41 ssi4iuTb
失敬な!

870:名無シネマ@上映中
05/02/09 15:32:02 f3i+Vfwj
真下ヲタってきもいんだな。
このスレ来て初めて知った。
それともユースケヲタ?

871:名無シネマ@上映中
05/02/09 15:33:32 YHbpcYSX
真下タン・・・一緒に地下鉄走らせようよ・・・

872:名無シネマ@上映中
05/02/10 00:09:23 g5pOkkKB
真下タンといっしょ

873:名無シネマ@上映中
05/02/10 18:48:49 DSdxHrxM
>>868
ギバと室井は違うが、ユースケ=真下だからな。

874:名無シネマ@上映中
05/02/10 19:15:25 7tPazv1h
ギバはブサおっさんだがユースケは味のある顔
まあ年齢も違うしね

875:名無シネマ@上映中
05/02/10 20:47:05 /ZR2oN8U
ギバヲタさん騙されてはいけませんよ。
ユースケアンチが喧嘩させようとしています。
ここは華麗にスルー

876:名無シネマ@上映中
05/02/10 23:39:55 kXwjTg4t
真下タン、出ておいで。一緒に地下鉄走らせようよ・・・

877:名無シネマ@上映中
05/02/11 02:25:21 llfhCzz2
今日初めて、公式で真下と室井が並んだの見たよ。

なんか、華が、なさすぎる気が、する。

ギバちゃんってけっこう小柄なんだね

878:名無シネマ@上映中
05/02/11 02:30:32 fVke8HSz
え、公式で真下/室井のポスター見れる?

電車のは見た事ある。かっこええやん。

879:名無シネマ@上映中
05/02/11 02:57:23 llfhCzz2
>>878
たぶん見れる。コメント映像のページ。
どうやら抱き合わせチケットみたいで、白バックに二人が並んでる。
ポスターかどうかはわからん。

なんか、地味やで。
スーツが二人並んでて。ユースケがネクタイひねってて、
漫才コンビのツッコミ役の人のようだ。ギバちゃんとの身長差もそんなかんじ。

880:名無シネマ@上映中
05/02/11 09:20:18 eXvxFc2K
まんま、漫才コンビだぜいw
ボケるほう→真下ユースケ
ツッコミ→室井トシロー

881:名無シネマ@上映中
05/02/11 09:45:25 F+ifUR9h
ガンガレ、ほりえもんヽ(´ー`)ノ

882:名無シネマ@上映中
05/02/11 13:08:26 Zdk4dmTw
>>879
サンクス !
探してみるわ。あの公式ページ見づらい。

883:名無シネマ@上映中
05/02/11 13:20:04 uuoQ+JqB
見れたw本当に漫才コンビみたいw

884:名無シネマ@上映中
05/02/11 13:44:56 llfhCzz2
>>883
見れましたか!

私の勝手な想像で。
あの写真は、立ち位置や仕草からユースケ→ツッコミ、ギバ→ボケ。
彼らはますだおかだ系のコンビ。ボケ担当が冷静にボケまくって、
ツッコミの方が必死につっこんで、結局滑って、いじられて。というコンビ。
しかし地味やわぁぁ
青島コートもない、華もない。

公式は、私の場合はウィンドウ閉じようとすると、
100パーセント強制終了されてしまう。だからうっとうしくて滅多に見ない。

885:名無シネマ@上映中
05/02/11 18:23:23 K69qtmZQ
どっちがボケでもツッコミでもいけそうだw

見事に二人のキャラが動作に現われてるところがすごい


886:名無シネマ@上映中
05/02/11 19:41:29 SGqvjEad
>>875
なぜかユースケアンチなんて書いてるお前はユースケヲタなんだろうな。
キモ。

887:名無シネマ@上映中
05/02/11 22:06:40 34X4Bl8X
そら普通にヲタもいるでしょうに。
ユースケの映画なんやし。

そうゆうのって、わざわざキモがるようなことなん?よくわからんよ。

888:名無シネマ@上映中
05/02/12 06:00:38 t2w4Dsfn
自分との「距離」を定義しないと不安な人なんでしょう
そうしないと自分の立ち位置が見えないんだろうね

889:名無シネマ@上映中
05/02/12 11:57:46 Gyc61MVR
得意になって精神分析したつもりになってる人もいるしね。

890:名無シネマ@上映中
05/02/12 23:40:29 vVIdCtRl
>>887
わざわざユースケアンチと決め付けて書いてるのがキモイんだろう。

891:名無シネマ@上映中
05/02/13 08:55:35 65MCVug0
長さんが生きていたら和久さん主人公のスピンオフも作ったかな。
もともと準主役みたいだったからそれはないかな

892:名無シネマ@上映中
05/02/13 09:00:19 OHY4rbxI
真下警視、スレが落ちそうなので自分が上げときます !

893:名無シネマ@上映中
05/02/13 11:29:27 vvYhMKHk
>>892
もう、いいよ〜、オレ仕事終わったし

894:名無シネマ@上映中
05/02/13 12:39:36 cDqDqNXv
>>891
OD2で刑事やめちゃったからな。
生きててもスピンオフは無理なんじゃない?

でも劇中で刑事辞めてから死んじゃうなんて・・・あまりにタイミング良すぎるね

895:名無シネマ@上映中
05/02/14 19:33:32 q/TRw/fX
>>891
たぶん構想では、OD2ポスターの組み合わせを考えていたと思うよ。
真下&雪乃、室井&スリアミを中心にゲストを加えてのスピンオフ企画。
すみれ&和久コンビなら、ゲスト・犯人役には志村けんか木村拓哉か?



896:名無シネマ@上映中
05/02/14 22:31:19 /9offim5
>>895
キモい。何でキムタコ。

897:名無シネマ@上映中
05/02/14 23:54:22 vlDt6Aig
>>896
共演したからってことじゃない?
(ひょっとするとジャニオタかもしれんが、自分は「何とかラック」
つながりかなと思ってた)

898:名無シネマ@上映中
05/02/15 00:03:26 Cm6gN0sr
木村&いかりやなら「Good luck」
木村&深津なら「空から降る一億の星」

899:名無シネマ@上映中
05/02/15 02:55:49 RgS3mTj2
木村はいらない

900:名無シネマ@上映中
05/02/15 02:58:52 SsP23quU
いらないどころじゃなく、いかりやなんかいないもんなあ。

901:名無シネマ@上映中
05/02/15 10:12:41 NiNtsMDx
さんをつけろよデコスケ野郎ッ!

902:名無シネマ@上映中
05/02/15 12:52:46 kLfGTh7C

もし和久すみれSPがあったなら、それすごく見たかったな。


903:名無シネマ@上映中
05/02/16 17:10:02 xwV446Oo
いかりや長介
中山裕介

904:名無シネマ@上映中
05/02/18 00:05:33 hNEa0t6Z
>>902
昔のだったらいいかなと思う。

すみれは青島とよりも和久さんたちと一緒のシーンが萌えたのに、全然なかったので2はクソだなと思ってる。
しかももう二度と見られないなんてよー…畜生ー…。

905:名無シネマ@上映中
05/02/18 01:51:39 MWjwoD44
>>937
JCBでは?


906:名無シネマ@上映中
05/02/18 01:52:43 MWjwoD44
失礼しました。
>>905は誤爆です。

907:名無シネマ@上映中
05/02/18 10:24:35 KYt0tJqL
>>904
映画2の和久&すみれポスター、今でも大切にしてるよ。

908:名無シネマ@上映中
05/02/18 23:03:07 HQ0MaUrF
ローレライはスカイウォーカーサウンドだけど、真下はどうなの?

909:名無シネマ@上映中
05/02/19 00:04:24 Gb46tTr0
なんかなあ。
いかりやさん亡くなるとオモっても見なかったんでほんと残念。
和久さん(=いかりやさん)単独のポスター欲しかったよ。

色々撮ってるというし、NGとか、そういう写真類開放してくれ
ないかなあ。
2はそういう関連もの一切封印なんだよね。小銭稼いでる割に。

910:名無シネマ@上映中
05/02/20 03:09:33 NDc0Nfgz
>>909
ドラマ版のNGおもしろかった。
movie2はなんで見せてくれないんだろうねぇ。金稼げると思うのに。

この映画、寺島進に國村隼って、
かなり映画俳優!って感じの人たちですね。
元々の踊るはどちらかといやドラマ俳優な人が多いけど。
映画俳優さんをわざわざ呼んでみて、いったいどういう作品に仕上げたのか。
もう確実にドラマとは一線を置いたってことか。

あと寺島進の役、あれはギャグなのですか?

911:名無シネマ@上映中
05/02/20 12:01:01 mfBAKAL5
>>910
でも今回の寺島、國村、八千草、西村の人選は良かったと思うよ。
いくらスピンオフ企画でも、これだけキャリア暦のある俳優の人達を揃えたのは凄いと思う。

912:名無シネマ@上映中
05/02/20 12:25:57 pJqlOu4i
>>911
そうだね。
それにどう真下と絡んでいくのかが楽しみでもある

913:名無シネマ@上映中
05/02/20 15:25:39 Et+ZzxLp
>912
映画のほとんどが総合司令室での撮影だからね。
司令室の中でのやりとりと、木島(寺島)との無線のやりとり程度の
絡みだよ。八千草なんて雪乃としか絡まないチョイ役だし。

914:名無シネマ@上映中
05/02/20 20:47:18 9y4BX/FY
>>913
>映画のほとんどが総合司令室
つまんなそう

915:名無シネマ@上映中
05/02/20 22:36:28 7mbPMKmn
>>914
定点で進む物語には面白いものもあるので一概には言えない。

でもほんとに撮り方次第なんだよなー。
本広にそこまで期待できない。

916:名無シネマ@上映中
05/02/20 22:37:05 /JQe0ueV
>914
俺が出てるんだからそういう事を言うな

917:名無シネマ@上映中
05/02/20 23:03:40 7mbPMKmn
>>916
プロエキさん?

918:名無シネマ@上映中
05/02/21 00:19:55 yHNwnQo0
孝太郎ラボ、うpして下さいね

919:名無シネマ@上映中
05/02/21 09:15:42 yQ0j2j5o
>>910
寺島なんなんだあれは。
萎え萎え。

920:名無シネマ@上映中
05/02/21 17:22:15 SSTqF/ah
なんて貧相で華の無い主役だ。

921:名無シネマ@上映中
05/02/21 19:26:24 cN4ezhwi
あの〜、コレって本広さん?
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

922:名無シネマ@上映中
05/02/21 21:49:13 l5sLZmIN
>>921
本広さんにしちゃあ、あまりにキャラが違いすぎる。
どっちかというとあの人内気な人だから・・・

923:名無シネマ@上映中
05/02/21 22:23:52 fpNFXFBC
本広さんじゃないぞ!!

URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

924:名無シネマ@上映中
05/02/22 02:31:33 DkJlv1La
今回は織田さんは出ないのですか?

925:名無シネマ@上映中
05/02/22 09:57:01 RehI7q8h
出ないどころか、ユースケはあいさつにすら行ってない・・・らしい。

せめて、容疑者あたりには出て欲しいと思うけど・・・。

926:名無シネマ@上映中
05/02/22 14:23:00 lQQjinKK
孝太郎ラボワロタ
ユースケて虚言癖なのな

927:名無シネマ@上映中
05/02/22 17:46:41 NuuKM+kL
>>926
今さら…。
ユースケの口から出る言葉を真に受けるのは間違い。

928:名無シネマ@上映中
05/02/22 20:37:03 YI2iiX/k
孝太郎ラボ、よかったな。
奥さんの話とかするところとか、根は真面目なんだと
おもた。

929:名無シネマ@上映中
05/02/22 21:26:16 NuuKM+kL
>>928
>>927

930:名無シネマ@上映中
05/02/22 23:36:54 QyT7OPFx
孝太郎ラボ、見たかったーーー!
おもしろかったみたいだね。関東ローカルか・・・


931:名無シネマ@上映中
05/02/23 17:28:26 H1CCRSYQ
孝太郎ラボの内容
適当なんで意味不明な所もあるかと


・早速、代官山生まれ育ちという嘘をつく。実は大分県出身
・真下映画で、孝太郎がバッとズボンを下げ「本当の僕を知って下さい!!」というシーンが良かったとユースケが言う(本当はそんなシーンない)
・エレベーターからおりる時に後ろから押されたフリ「なんで押すんだよ!!」
 (これは持ちネタなのか?)

・高校のバンドやってた時代の画像が。この頃は顔が細い。
・「孝太郎ラボ」という番組名が、
  気取ってる感じがして良くないので「かきくけ孝太郎」にしろと言う。

・始めての映画主演、オレがやっていいの?
 周りからもプレッシャーを感じる。おいつめられてた。
・ユースケ「お祓いの時に、孝太郎君が『ブブウッ』」(孝太郎はそんな事やってない)
 自分で言って自分でウケるユースケ。こんな意味の無い事を言う自分が分からない。
・ユースケは虚言癖ではなくわざとやっている。そういういいかげんな事を言う事で
 そこから話題が始まるように。それは芸能界に入って身につけた。
 学生時代は大人しく、ミステリアスな男ってモテていた

・13年もつきあった女は空気のよう。新鮮味がないが、結婚したとたんまたかわいく思える。
 13年もつきあって結婚しないのは悪魔。売れた途端昔の彼女をすてる芸能人はダメ。

・20代の頃は万能感を持っていた。怖いもの知らずでなにをやっても楽しかった。俺は天才だと思っていた。30過ぎてから急にそれがなくなって、昔の元気な自分を追っかけていた頃は苦しかった。今はふっきれつつある。

・孝太郎「こんなに話しやすい人はなかなかいない」
ユースケ「来週から孝太郎ラボ、かきくけ孝太郎に名前を変えましてこれからもますます二人で頑張って行きます。よろしく!」

932:名無シネマ@上映中
05/02/23 18:16:40 E0qO6J8L
>>931
>学生時代は大人しく、ミステリアスな男ってモテていた
>20代の頃は万能感を持っていた。怖いもの知らずでなにをやっても楽しかった。俺は天才だと思っていた。
冗談でも痛過ぎ。


933:名無シネマ@上映中
05/02/23 18:37:02 /hlOLhvc
>>931
ありがd!
そりゃ画面でみたら面白いだろーな
そ〜いうユースケ節好きだよ
つか映画については何も語ってないんかw

934:名無シネマ@上映中
05/02/23 18:39:45 MFcUcC2d
うわ、ユースケってあれでナルシストだったんだ。
気持ち悪い。

935:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:15:32 1zO9LC9e
>>俺は天才だと思っていた

書き方が悪かったかな。

「俺は何でもできるとか、俺は天才だ!みたいなね」という台詞があったから書いたんだけど
それは「万能感」の説明ね。
元気で怖いもの知らずの自分のイメージだけが残ってて、今の自分は違うから
同じ事はできなくて当然と開き直って、
真下映画が公開されたらふっきれるかもしれないと言ってた。

>学生時代は大人しく、ミステリアスな男ってモテていた
これはネタなのか勘違いなのかよくわからないが・・・孝太郎もつっこめないしw


936:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:22:45 O0ehsy+E
アイタタな勘違い男だな。

937:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:31:50 wm1wE2zh
ユースケカコイイ

938:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:33:02 O0ehsy+E
>>937
ネタ乙。

939:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:40:29 wm1wE2zh
ネタじゃなくて、俺はカコイイと思うけどね
別に価値観まで君らにあわせる気はないからw

940:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:42:07 YwQypSgs
>>938
女はカコイイの許容範囲が広いのよ

941:名無シネマ@上映中
05/02/23 19:51:15 piOd+7fs
ユースケのヲタって痛いんだなぁ。
いる事自体驚いたが・・・・

942:名無シネマ@上映中
05/02/23 20:07:21 tCTXa5xD
>>940
私は女だけどユースケは。。。。。
一緒にしないで下さい。

943:名無シネマ@上映中
05/02/23 20:19:17 xb4R8IVU
「かきくけ孝太郎」って何か地味にツボ

944:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:00:30 8Y7FTaa7
私もユースケ好きですよ。
友達にも好きな子普通に多いよ。
>>935
ユースケって真顔で嘘をつくからね。
しかし見れなかったからうれしい!ありがとう。


945:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:05:51 KluPmJUa
>>934
ホント、ナルシストなんだね。
ユースケ前から好きじゃなかったけど、呆れたわ。

946:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:16:22 26vBSRW+
>>939
俺は踊るヲタでユースケ好きだが
お世辞にもカッコいいとは思わんぞ。
ブサイクでカッコ悪いからだから真下なんだ。

947:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:19:37 8Y7FTaa7
>>945
それが「虚言」なんじゃないの?

半分本気で言ってたとしても、
そうやって自分を信じてたから芸能界を勢い良くのし上がってこれたんだろうし。


948:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:23:22 kxoL0JtX
>>947
冗談にしても本気にしても、痛いことに変わりは無いな。
お塩と同じようなもんだ。

949:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:30:50 8Y7FTaa7
お塩先生の場合は現在進行形で話してるし
その上結果出してないからなぁ

ユースケは、30歳を境にした現在と過去の対比を強くさせるために、
若かった頃のことを大きめに言ってるんだと思ったよ。
>>935の雰囲気をよむと。

950:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:41:22 kxoL0JtX
>>949
少なくともCDはお塩の方が売れてるぞw

951:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:44:51 kxoL0JtX
>>948
ユースケの冗談や虚言は、面白くないしつっこみづらいからタチが悪い。

952:名無シネマ@上映中
05/02/23 21:46:20 kxoL0JtX
↑はつけたしな。

953:名無シネマ@上映中
05/02/23 23:41:21 ntO6g/Qf
所詮はったりだけの男だろう。

954:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:01:18 Khl6ens/
お塩先生って2chで有名だけど何かやらかしたの?

955:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:14:21 eRZAzO8h
>>951
面白いし、つっこみやすいじゃん。

ユースケみたいな人にもアンチがいるんだね。不思議だ。

956:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:19:13 kB7r+Pr4
>>955
虚言はいつもオチがつけられなくて、グダグダになって終わりじゃん。
絡みにくいってよく言われてる。

957:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:23:46 BFsMR+Wo
ユースケの糞寒いホラについてこんなに真面目に語るとは。

958:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:30:51 NRFQAReN
>>954
押尾学 でぐぐってごらんなさい。
しょっぱなから出てくるから。たのしいよ。
>>955
ね、不思議。
「ユースケってなぜか2ちゃんで叩かれないよな」っていうレス、よく見た気がするけど。
結婚報道のときの芸スポスレとか。

あ、この映画、日経エンタの今年見たい映画ランキング四位、邦画では一位だったね。


959:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:33:37 BFsMR+Wo
>>958
俺にはユースケにファンがいるらしいのが不思議。

960:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:33:56 nxn6JzyQ
それよりお塩先生が何なのか教えてくれよ

それからそろそろ次のスレ立ての季節だな。
980あたりを踏んだ人に立てて貰うことにしようか

961:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:37:06 NRFQAReN
>>959
あの微妙なキャラ、好きだよ
顔もわりと好き。クドカンの顔とかも好き。七之助容疑者もまぁ好き。
>>960
だから押尾学でぐぐってみてってばぁ。

962:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:40:45 t3Ao8TUt
ユースケって存在に興味ない人はほとんど素通りだと思われ。
だからあまり叩かれないのでは?
俺もつい最近までドラマに出てた事すら知らなかったわけだが


963:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:40:50 eRZAzO8h
>>959
私はファンってほどじゃないけど、割と好きだ。
熱狂的なファンもいないけどアンチもいないような人だと思ってたので
ここのアンチにはびっくりした。

964:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:48:11 NRFQAReN
>>961-962
どちらともいえない〜わりと好感は持っている ってぐらいの人が多かった気がする。
注目を浴びてきたのかな。憎まれっ子世にはばかるってことで>アンチの存在


965:名無シネマ@上映中
05/02/24 00:50:06 NRFQAReN
>>962-963でした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4355日前に更新/200 KB
担当:undef