【年寄り】ストリート・オブ・ファイヤー【30代】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:トム
03/01/13 18:32 NRz1yB3d
姉ちゃんに)俺が泊まってヤバイような相手はいないのかい?

851: ◆gA3R189Z4w
03/01/13 18:43 orvwhf0W
なんかついつい見てしまう映画だ。

852:名無シネマ@上映中
03/01/13 18:47 efkBkjVy
レイブンって男だよな。
はっきりいってトムとは体格も違うし、
あきらかにケンカ弱そうだし。
案の定ハンマーに振り回されてるしさ。
普通勝てると思わないだろ。
それでもサシで立ち向かっていくんだぜ。

853:ころまる ◆gA3R189Z4w
03/01/13 18:48 orvwhf0W
名前入れ忘れた・・・恥

マッコイの“肺に入れすぎ”って感じのタバコの吸い方。
リアル厨房当時、ついつい真似してよく咳き込んだものだ。



854:ボンバーズ副長
03/01/17 20:58 9mZcdKx8
保守ageーー!!!

855:名無シネマ@上映中
03/01/17 21:06 HiDOMG7t
失せろ!ガキ共!


856:山崎渉
03/01/19 04:34 7s8FNpD+
(^^)

857:名無シネマ@上映中
03/01/19 11:26 948MK2Ez
>>839の息子の精通待ちage



858:名無シネマ@上映中
03/01/19 11:47 LryNlrwa
ダイアン・レインの時代がいよいよ本当の意味で
到来しそうで嬉しいですね。オスカー・ノミニー間違いない。

859:名無シネマ@上映中
03/01/19 17:17 L7psYC9p
炎の大通りage

860:名無シネマ@上映中
03/01/19 22:17 Xqvr2/5i
なんとも素晴らしいページに出会いました。うれしい。

自分も中二の時「S O FIRE」に出会い、映画的啓示を受けてしまったのです。
ちょうど「青春デンデケデケデケ」でちックンがビートルズで雷に打たれたように。

結局、その後、映画の学校に入り業界の人になっちまいました。
「人生を変える程の映画かい!!」
という人は笑っておくれまし。

でも、自分は今でも人生に迷った時、トムだったらどうするだろうと考える。
トムのように生きてみたいと思ってる。








861:名無シネマ@上映中
03/01/19 22:24 cEbBeDb9
>>860
腹が出ても平気な大人にはなりたくない・・・そうおもった

862:リッチモンド
03/01/19 23:03 k02HCDyd
潔さだよね。


863:名無シネマ@上映中
03/01/19 23:38 N0LA82KG
>>839
娘は初潮でいいのかな。
いまどきの子は小学生の時かも。
そんなトシじゃ良さはわかんないか?

864:839
03/01/20 01:57 qR/CqD4u
すまん、皆様、愚息の精通待ち、当分先のことなのだ。
>>863
申し訳ない、うちには娘がいないのだが、
「エレンみたいないい女になれ」
なのか
「マッコイみたいないい女になれ」
なのかで変わるかも。いや、変わらねえか、いい女は普
遍だからなあ。

865:824
03/01/20 08:51 sdaYe2A3
>>826
Thank you !

866:863
03/01/20 10:44 GHrtmeOj
娘は3歳だよ〜ん(w

867:名無シネマ@上映中
03/01/20 14:00 LSQnocNv
音楽と映像は素晴らしいね。
脚本と役者はちと弱いかも。

868:名無シネマ@上映中
03/01/20 15:44 XxRTYiLh
「Streets of Fire」名言集 1

Dear Tom
Please Come Home. I Need You. Reva

「Hey, Tom! Tom Cody! How's your hammer hangin'?」

「Hey...you got any preferences?」
「I've always been a tequila man.」

「I wonder what they're talking about?」
「Who says they're talking?」
「Cute.」
「It's just a joke, man, you know what I mean?」

「Knock, knock.」

「Sure, tough guy.」

869:名無シネマ@上映中
03/01/20 15:44 XxRTYiLh
「Streets of Fire」名言集 2

「Take it easy, Cody. Thanks.」
「I'll take it wherever I can get it.」

「We're gonna be rich.」
「Yeah. Long live rock and roll.」

「Guess you're just gonna cut out, huh?」
「Yeah. You know me.」
「Yeah, I know you. You're the guy with the right hook.」
 ・・・
「Is that it? Is that all you have left to say?」
「I'm not the kind of guy to be carrying your guitars around for you.
But if you ever need me for something, I'll be there.」

「This is my big chance, huh?」
「Hey, cool down, big guy. I already told you, you're not my type.」

870:名無シネマ@上映中
03/01/20 16:04 zk0Iof7x
おお、凄い!!

871:名無シネマ@上映中
03/01/20 16:30 GHrtmeOj
こんなのもあるで。
URLリンク(us.imdb.com)


872:名無シネマ@上映中
03/01/20 22:56 p23Nk0IY
> 869
最後から2個目のセンテンス、「I can dream about you」が
バックに流れてたらたまらん。泣くしかない。

873:名無シネマ@上映中
03/01/21 00:22 gO4bKDyQ
>>859

「炎の大通り」って言うなあ!!!!おもろいけど

874:名無シネマ@上映中
03/01/21 00:43 GFGyItwN
ナンチャンのレイヴェン又見たいナ 。

875:名無シネマ@上映中
03/01/21 00:49 FuXyZLeI
うはは。
ファイヤーストリートとかファイヤーアベニュー、ファイヤーブルバードなんかは
アメリカに腐るほどあるんだろうな。
炎通り、火通り、火炎通り・・・。どれがいいよ?>>873よ。w


876:873でつ
03/01/21 01:20 gO4bKDyQ
炎の往来

877:名無シネマ@上映中
03/01/21 16:38 7JNFGg/S
>>873
「炎の大通り」
確か当時のTVドラマ(「毎度おさわがせします」だったかなあ)で
文化祭の出し物の名前に使われた記憶があるんだが・・・

878:名無シネマ@上映中
03/01/21 16:48 F3SGn1FM
>>877
「なまいき盛り」だったような

879:52M
03/01/21 19:03 SPaCwnsS
入っていい?
私52ですけど「ストリートオブファイアー」には思い入れがありまっせ。
劇場で観て、すぐLDを買いましてね。
みんなに観せまくりましたから、たぶん20回以上は観ています。
どうだ、どうだ?って。
丁度CMを作る仕事をしていたので、バウンといって左から右、右から左と
画面が変わるというシーンをすぐ取り入れましたよ。

数年前に30代の女性といい仲になりましてね。
それでお互いに映画の話で盛り上がって
私はこの「ストリートオブファイアー」を熱く語りました。
しかし・・・
観た後「よくない」って言いやんの。
「マトリックス」のキアヌのほうがなんちゃって。
それから気まずい雰囲気になって、結局別れましたねえ。
「ストリートオブファイアー」が分からないような女なら
こっちも願い下げだよ。


880:名無シネマ@上映中
03/01/21 20:53 9Jo4JAtr
>>879
以下のようなことを言われたのではないですか?
「なぜ、コーディは旅にでるの?理解不能」
「相手も望んでるんだから、そばに、いてあげたらいいのに」
「一発逆転して、彼女と同じ孝美にでようという発想はないの?」
「マッコイと出来てるわけ?」
「彼女を別の男に譲るの?」



881:名無シネマ@上映中
03/01/21 20:54 9Jo4JAtr
>>880
あらら
 ×孝美
 ○高み
です。


882:名無シネマ@上映中
03/01/21 23:47 TiYSBcqc
わしも嫁さんに見せたけど、反応いまいちだった・・・
やっぱ青春期にリアルタイムで観ないとむつかしいのかなあ・・・

883:名無シネマ@上映中
03/01/22 14:11 hBhpQZjV
>>879

>>「ストリートオブファイアー」が分からないような女なら
>>こっちも願い下げだよ。

激しく同意。


884:名無シネマ@上映中
03/01/22 15:23 ySzUQ0tq
>>883
もう嫁さんだから、願い下げるわけには行かないときはどうするの?


885:36女
03/01/22 16:11 MAE7u7HR
>879さん
あたしとなら語り明かせるわよ。
あなたのような人、すきっ。

886:名無シネマ@上映中
03/01/22 17:23 Ac0RSENy
80年代世代の間違いなく、忘れられないムービーの一本だね。

もうちっと若いと「アウトサイダー」とかもかな。

887:名無シネマ@上映中
03/01/22 17:28 tguQ0frC
>>879
>「ストリートオブファイアー」が分からないような女なら
>こっちも願い下げだよ。
自分35女だけど、わからない「男」もいたですよ。
願い下げたけど。w

>>884
嫁に「俺が必要なときはいつでも呼べ」と言い残し、
マッコイのような女と出て行く。


888:名無シネマ@上映中
03/01/22 17:36 ySzUQ0tq
この映画に萌えるひとはプロレス・ファンになりやすい


889:名無シネマ@上映中
03/01/22 17:50 jMUqYeG6
>>888
ってゆーより、プヲタの喜びそーな映画でしょ(W

890:名無シネマ@上映中
03/01/22 18:33 MCnpnYB0
ぎくつ

891:名無シネマ@上映中
03/01/23 05:12 lY19mzht
こんなスレがあったのかあ。

この映画は、今でも大好きだ。
でも、こんなに盛り上がるほど好きな人が
多いとは・・・。意外、だけど嬉しい

892:名無シネマ@上映中
03/01/23 09:44 lXyLrqdF
デフォーはパレの役者としての姿勢を批判してたね。
この映画を見ただけでは判らんかったけど後年納得。
空気全体にカッコ良くなる魔法がかかったような不思議な映画だった。

893:名無シネマ@上映中
03/01/23 17:52 qUsJt99L
>自分35女だけど、わからない「男」もいたですよ。
>願い下げたけど。w

かっこいいっっ!
あなたってマッコイのタイプ?

894:名無シネマ@上映中
03/01/23 17:59 s8q8JrSt
>>892
いつ?どこで?

895:894
03/01/23 18:00 s8q8JrSt
>>892
あ、デフォーが批判していたこと。

896:名無シネマ@上映中
03/01/24 09:10 SGXpYH1H
>894
雑誌の名前は覚えてないけど(スクリーンなどの)映画雑誌中の記事だったと思う。
インタビュアーが魁偉な風貌で売り出しつつあるデフォーの存在感について触れて、デフォーが演技について語り、
その流れでSoFで共演したパレを斬捨てるコメントが出てた。デフォーが言うには、パレの演技へ取組む姿勢が真剣ではない、といったニュアンスだった。
プラトーンの劇場公開を観てデフォーの記事を漁ってて見つけた記事だから時期はそのころ。
パレもデフォーもカコイイと思ってたから意外なコメントとして印象に残ってる。

897:名無シネマ@上映中
03/01/24 21:53 UKCsgZ9R
久々の良スレなのにageなきゃだめじゃん!

898:名無シネマ@上映中
03/01/25 11:15 hXL+U+oB
ストリートオブファイアーというえば、あの濡れた地面。
ネオンが反射してテカテカしているのが印象的でした。

899:名無シネマ@上映中
03/01/25 11:24 WzP76AIW
あの主題化、椎名恵の方、カラオケの定番でした。

900:名無シネマ@上映中
03/01/25 15:04 TNmCkmzc
どうでも良いけど900get

901:名無シネマ@上映中
03/01/26 08:51 WHl131Kj
>>896
パレはコックあがりだからねぇ。
劇団に所属して(きっと)地道に演技に取り組んでいた自分と違って
(きっと)見た目だけでいきなり主役になったパレが気に食わなかったのであろう。

902:名無シネマ@上映中
03/01/26 11:31 ar/16ITf
>>899
英語で歌うとどーしても字余りになってしまってました。

903:名無シネマ@上映中
03/01/26 12:13 8zjd95Ej
ロックは好きじゃないし、アウトロー映画も好きじゃない。
スタイリッシュな映像と言われる映画の一人よがりさには辟易と
していたのに。

面白い映画ってのは、そういう好悪をも簡単に超えてしまう魅力とパワーが
あるんですね〜。
とにかくキャラと映像はカッコイイし、ラストのステージは鳥肌もの。

この映画見てから、別の映画でエイミー・マディガンを見ると
「わー、マッコイだ。マッコイだ。」とうれしくなってしまいます。

904:名無シネマ@上映中
03/01/26 12:16 blbk7JqK
>>903
フィールド・オブ・ドリームス?だっけ。随分イメージが違う役で・・・

905:名無シネマ@上映中
03/01/26 13:09 E1vvTHM4
「ダークハーフ」のエイミーもしっかり奥さんの役だった

906:名無シネマ@上映中
03/01/26 13:46 WHl131Kj
プレイス・イン・ザ・ハートを見るべし!仰天するから…

907:名無シネマ@上映中
03/01/26 15:30 E1vvTHM4
>>906あれで江戸・ハリスとできちゃったんだよねー

908:名無シネマ@上映中
03/01/26 17:01 WHl131Kj
そうそう。つるっぱげじゃないジョン・マルコビッチのデビュー作でもある。

909:名無シネマ@上映中
03/01/27 17:21 e0YjtoPe
マッコイは声もいいね。

910:名無シネマ@上映中
03/01/27 17:26 yP2JLdNn
イエス

911:名無シネマ@上映中
03/01/28 12:52 N+tepYXE
この映画リアルタイムで見て、たしかに好きだけど。
こんなに熱烈なファンがいるなんて全く思いもしなかった・・・。
主演がマイケル・パレだし・・。


912:名無シネマ@上映中
03/01/28 13:36 CgFaVWk3
そんなスレももうスグおしまい
続編スレ立ててくれる人もなくひっそりと・・・


913:名無シネマ@上映中
03/01/28 14:03 cKkQO8w1

ガッチュナイッ! ナンチャラ〜〜〜チュナイッ!
トゥナイト イツビーヨーン!

914:名無シネマ@上映中
03/01/28 14:57 jglGIYDH
いい映画ってのはさ、ずっとたっても語れるんじゃないか?

期待しないで観た映画で私のナンバー1が「ストリートオブファイアー」
2が「マトリックス」だ。

915:名無シネマ@上映中
03/01/28 16:49 qBwHSazI
マトリックスは映像はすごいけど、ハートが足りない…

916:名無シネマ@上映中
03/01/28 17:14 BzFbq6T5
マトリックス、おりは期待して見たら外されたという思いが・・・

917:名無シネマ@上映中
03/01/28 18:34 F0lbjr80
んで、誰か、2立てるのかい。

918:名無シネマ@上映中
03/01/28 21:07 0HSyvSta
んじゃ950の人が。

919:名無シネマ@上映中
03/01/28 21:59 1EkXRRkI
俺はマトリックスって全然観る気しなくてこないだTVでやった時期待しないで観たら良かった。
っていうかああいう映画だとは知らなかった。

920:名無シネマ@上映中
03/01/29 01:32 u2bQyQLx
>>919
わしは正直ピンと来なかったが、そういう意見も尊重します。
確かに期待しないで見たら意外と楽しいかも知れない

921:名無シネマ@上映中
03/01/29 21:36 29vR27jy
>>751
亀レスですが私も先日カラオケで歌ってきました。
大勢でバックコーラスなども決めれば盛り上がりそうですね。
でも、歌える以前に早くて読めませんでした・・・。


922:名無シネマ@上映中
03/01/30 13:27 Ru9+GHHS
おい、2も3もスレ立てつづけようぜっ。

923:名無シネマ@上映中
03/01/30 13:58 x6syPb91
おれ25歳
このスレだと若い方かもしれないけど
この映画大好き
オープニングのドラムの音聞いただけで一気に体温上がる
高校のとき映画研究部でさ
文化祭で部員がそれぞれ一番好きな映画を上映したんだけどさ
俺はもちろんコレだった

あと
大きな声ではいえないが
全然似合わないの解かってるけどサスペンダーしたりなんかしてる…


924:名無シネマ@上映中
03/01/30 14:03 mh/uyfjh
>>921
早くて読めなかったか、、、笑った。
本当にそう。あの最後に行くに連れてのけたたましい英語歌詞の陳列には
笑ってごまかすしかないのだよ。

925:名無シネマ@上映中
03/01/30 17:09 H7U7UCxQ
ジム・スタインマンだっけ?
彼の曲ってみんな早口なの?

926:名無シネマ@上映中
03/01/30 19:43 O9afCsWG
>923

おい、お前、若いのにいいヤツだなあ。

927:名無シネマ@上映中
03/01/30 22:31 +Kz56whM
>>925
そうでもない…でもないか(笑
ミートローフの歌詞も詰め込んであるの多いな。

928:名無シネマ@上映中
03/01/30 22:51 OVC1ui/V
いい映画だったなあ。

ブレイドとかロードオブリングとか
おれちっともいいと思わねモン。

929:名無シネマ@上映中
03/01/30 23:06 Lq76DGdh
なんでいちいち他の映画と比べるかね


930:名無シネマ@上映中
03/01/30 23:14 y1wWZJW9
ウオルター・ヒルは、これと「48時間」が最高だね。
あのときは、本気でシーゲルやペキンパーの後継者になれると
思ったんだがなぁ・・・
この人と、ジョン・ミリアスには復活してほしいよ。

931:名無シネマ@上映中
03/01/31 11:49 LlZzapaZ
ほんとにいちいち比べるなよ。
だいたいロードオブリングって何語だよ。

932:名無シネマ@上映中
03/01/31 17:44 1gnBsQfm
>>930
「ストリートファイター」も(・∀・)イイ!!ですよ。。。(´∀`*)

933:930
03/01/31 19:29 uBE4q9i3
>>932
残念ながら未見なのよ・・
たしかデビュー作だったよね?
忘れていたが「ザ・ドライバー」も好き

934:名無シネマ@上映中
03/02/01 11:45 f1Pg3zVI
「Tonight Is What It Means to Be Young 」
って、直訳するとどういう意味?

935:世直し一揆
03/02/01 11:46 V2wr8Ob3
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

936:名無シネマ@上映中
03/02/01 13:16 jom3XNVd
>>934
直訳すると・・・

『「今夜」(という単語)は「若い(という状態でいる。あるいは状態になる)こと」を意味するものです』

で、意訳すると・・・

『 今   夜   は   青   春 』



937:名無シネマ@上映中
03/02/01 19:50 FYpSOkIU
今夜は悔悛

938:934
03/02/01 23:06 9OaULT57
>>936
Thank you!
なかなかむつかしいですね。


939:名無シネマ@上映中
03/02/01 23:16 jpUDBcSh
まさかパート2なんて出来たりしないよね…。

940:名無シネマ@上映中
03/02/02 02:21 KK47Kaq/
大好きだったな〜この映画。ほんと何度見た事か。
その頃片思いしてた子に
「フットルース」を見てきたと言ったら
「ストリート・オブ・ファイヤー」の方が断然いいよと
言われて、観に行ったらすっかり虜になってしまったんだー
ラストが珍しくありがちなハッピーエンドじゃなかったところも
よかったんじゃないかなー
先々週、新宿のハンズでこの映画のサントラがかかってて
思わず涙ぐんでしまった。
もう一度だけ、DVD再販してくれんだろうか。
未だに手に入らず、、、

941:名無シネマ@上映中
03/02/02 02:33 q8PYHZp5
ヤフーで、ビデオが度々出品されてるけど、いつも入札されてる。
人気根強いね。

942:名無シネマ@上映中
03/02/02 14:02 BwrvbHn0
A 
 Rock
    &
   roll
     Fable. 

943:名無シネマ@上映中
03/02/03 22:27 CNMw6G/G
ビデオの字幕はDVDと同じですか?

944:名無シネマ@上映中
03/02/05 13:34 4/CXD5uI
                /■\                   
               (´∀`∩)                  
               (つ  丿               
                ( ヽノ                 
                し(_)               
                                   
             Now Onigiring. ...              
                                   
                                   
         しばらくおにぎりでお待ちください。

945:名無シネマ@上映中
03/02/08 11:23 g2ZnRSjS
>>943
違う。
DVDの字幕は劇場公開時と同じものだっけ。
歌に字幕がついてた記憶があるんだけど。

946:943
03/02/08 16:12 D+s1x8rI
>945
レスありがトン
DVDを買ったので、ビデオは友人にあげちゃいました。
もしビデオの字幕のほうがマシなら
取り返しに行こうかと思って。


947:名無シネマ@上映中
03/02/08 16:52 HjKHcccW
>>946
もらったんだ!!!返すもんか!!!

948:943
03/02/08 17:20 D+s1x8rI
小川さーん。そんなこと言わないで。

949:名無シネマ@上映中
03/02/08 17:49 PqalEfEE
>>946
DVD見てないの?

漏れはビデオ版の字幕のほうが好きだったから
DVD買って見た時は愕然としたよ・・・ショボーン
LD持ってるけどワイドじゃないからショボーン

950:名無シネマ@上映中
03/02/10 02:16 SvQ+nusL
おめでたい夜だな。

951:名無シネマ@上映中
03/02/11 12:30 f+/p7iwx
DVD買いに行ったら4:3ビスタって書いてあったんだけど
中途半端じゃないですか?16:9で再発売カモ〜ン。

952:名無シネマ@上映中
03/02/11 12:49 yt5r9/Kd
もう再発売の目はありません


953:名無シネマ@上映中
03/02/12 01:52 1bcQxCcj
次スレの目もありません

954:名無シネマ@上映中
03/02/13 20:35 0QW5kQvs
次スレまで持ちますかな。


955:名無シネマ@上映中
03/02/15 10:01 sIuP1L23
1000取り合戦もないのかよ、、、

956:名無シネマ@上映中
03/02/15 15:06 0jFcOV+q
30代はそんなことしません

957:名無シネマ@上映中
03/02/15 22:07 YiDkNaO1
良スレは死なず!ただ消え去るのみ…

958:名無シネマ@上映中
03/02/16 03:21 yNTWmBC4
スレ使い切りそうだね。


959:名無シネマ@上映中
03/02/16 03:27 jAUDgsvi
歌がええのう!

960:名無シネマ@上映中
03/02/17 01:11 yIm0zzLh
兄貴がLDプレーヤーを捨てるというので、引き取ってきた。
中古レコ屋に何かソフトを買いに行ったんだけど、当然
「ストリート・オブ・ファイヤー」しかないだろうってな事で、購入。
…500円でした。
エイミー・マディガン、カコイイ!



961:兵隊
03/02/18 09:49 Tjr/fKNk
ああ、オマエみたいにゴツくてハンサムが相手じゃ、トムに勝ち目はないさ。

962:438
03/02/19 22:25 hb8vQxV5
最後のセリフ
「ビックチャンス到来だな」
が印象につよく残っている。

963:名無シネマ@上映中
03/02/19 22:33 rU29Kk3b
みんな口には出さないけど、
エレン、レイブンにXXXされてXXXしされちゃったとおもってんでしょ!

964:名無シネマ@上映中
03/02/21 15:10 2mYRBUXb
スクリプト(英語)ってどっかにある?

965:名無シネマ@上映中
03/02/22 02:49 EnK3JmhS
あげとくよ、ーーー。

966:名無シネマ@上映中
03/02/25 13:00 k7HzcWoZ
4/25 ストリート・オブ・ファイヤー (再発売)
・監督/脚本 ウォルター・ヒル
・出演 マイケル・パレ/ダイアン・レイン/リック・モラニス
3,800円
ソニーピクチャーズ

これって、仕様は一緒?

967:名無シネマ@上映中
03/02/26 22:31 yH+QDWPC
>>966
再発売と書かれていたのなら、一緒と思われ・・・

968:名無シネマ@上映中
03/02/27 04:29 +MxMvCzY
絶対買う!

969:名無シネマ@上映中
03/02/27 14:43 Jk2n46u/
値段は違うな...

970:名無シネマ@上映中
03/02/28 23:57 PToc3COY
やっとDVDが手に入ったage
2500円の期間が限定だという事に気が付いたのが
つい最近だったので、店頭在庫を探し回りました…。



971:ラッキーアイテム
03/03/01 19:11 NJvt9TAS
★☆★ラッキーアイテム★☆★
URLリンク(noguti.tv)
URLリンク(www.love117.com)
URLリンク(www.k-egg.jp)
URLリンク(www.kokokara.net)
URLリンク(www.39001.com)
URLリンク(www.i-nori.jp)
URLリンク(www.love-g.com)
URLリンク(www.11017.ch)
URLリンク(www.lady-call.com)
URLリンク(www.viva88.com)
URLリンク(deai.on.arena.ne.jp)
URLリンク(www.capuri.com)
URLリンク(www.44449999.com)
URLリンク(www.p-egg2.com)
URLリンク(www.peke2.com)
URLリンク(www.m-can.com)
URLリンク(www.mail-55.com)
URLリンク(www.mailcom24.com)
URLリンク(srv.cocospace.com)
URLリンク(www.koikoi-m.com)
URLリンク(www.the-deai.com)
URLリンク(www.dengeki-w.com)
URLリンク(www.yamato-nadeshiko.com)
URLリンク(www.dokyun.com)
URLリンク(www.meruru.com)
URLリンク(www.lo-po.com)
URLリンク(www.i-time.jp)
URLリンク(www.lilac-love.com)
URLリンク(www.sky-love.net)
URLリンク(www.lovein.jp)


972:名無シネマ@上映中
03/03/02 21:07 qHwrgpw8
>>963
いんだよどっちでも
PVみたいなもんなんだから

しかし今のダイアンレインのほうがイイ!ってヤシいるけど
断然こっちのほうがイイね。つうかこれがベスト。

age 1000目指すべ


973:名無シネマ@上映中
03/03/03 02:46 DWzXPuxt
おお、DVD再々発か・・・
値段上がったけど今度こそ買おう。



974:名無シネマ@上映中
03/03/03 03:03 T6kif9o5
 警官 「あの野郎、何者なんです?」
 署長 「掛値無し、本物の悪だよ。だいぶ昔逮捕したことがある。
      車のグローブボックスにハジキを隠していたんだ」
 警官 「はっ、かなりの悪だ」

この映画、日本語吹き替え版が異常に面白すぎ!


975:名無シネマ@上映中
03/03/04 09:36 Rzs8qTpU
お前ら
サスペンダー買ったやつ手上げろ




(゚∀゚)ノ

976:名無シネマ@上映中
03/03/04 11:27 +BSQ27Cw
アメリカじゃ人気がないみたいだけど
ダイアン・レインがミスキャストってことで?

977:名無シネマ@上映中
03/03/04 17:48 QAP+Q5tQ
>>975
( ;´Д`) ノ

978:名無シネマ@上映中
03/03/04 19:25 CvkO/tWi
CSの話で申し訳ないんだが、今月のCSN1はパレ主演の「エディー&クルーザース」と
エイミー・マディガン出演&ライ・クーダー音楽の「アラモベイ」がOAだ!

979:名無シネマ@上映中
03/03/06 17:21 7PC+ERej
観たいね。

980:名無シネマ@上映中
03/03/08 00:53 qJpr+dxp
>>975
( ;°Д°) ノ 
あとロングコートも・・・あとコーヒーはブラック・・・

981:名無シネマ@上映中
03/03/08 18:45 lTNjvgcu
ヨイヨイ。ストリート。

982:名無シネマ@上映中
03/03/08 18:50 h4vLTaBi
もう語り尽した感もあるけど次スレどうしよう?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4576日前に更新/216 KB
担当:undef