特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(79) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しより愛をこめて
08/03/28 17:26:41 KMsP7TW10
>>386
そのあたりの事については、仲代先生が詳しいです。

401:名無しより愛をこめて
08/03/28 19:23:03 e/BW6RcP0
もしかして及川奈央さんに「演技が上手い」と褒めるのは
失礼なことなんでしょうか。

402:名無しより愛をこめて
08/03/28 19:26:07 Y+YHaoBbO
特撮の理不尽な点をお願いします

403:名無しより愛をこめて
08/03/28 19:48:03 4QZKxjXo0
>>401
黄色い子よりかは幾分かマシなので失礼ではないと思われます。

404:名無しより愛をこめて
08/03/28 20:45:40 JuqLkC3N0
最近のライダーが持つバイクは全部ホ●ダ製なのが理不尽です。
あの世界はこの会社しかバイクを作ってないのですか?

405:名無しより愛をこめて
08/03/28 20:54:16 kyIQbLAc0
ゴレンジャー49話の予告で「フランケン1号ってどんなロボットか、わくわくするね。」と
なっていましたが、結局明日香が入った偽物が出ただけでした。期待させておいて嘘つきな
ナレーションです。


406:名無しより愛をこめて
08/03/28 20:54:39 q7j4vq3O0
>>404
え? ブルースペイダーなどはBOAD製ですし、
ゼクトロンやカブトエクステンダーなんかもZECT製だと思うんですけど。

407:名無しより愛をこめて
08/03/28 21:00:34 A0B0GBOv0
>>404
ス○キも有りますよ。あの世界ではマシン星にまで支社がある大企業です。
さすが創業数億年。

408:名無しより愛をこめて
08/03/28 21:01:26 0zYkBqOa0
>>405
なにせ『大ボラ透』でごじゃりますがなおっさんわしゃかなわんよ

409:名無しより愛をこめて
08/03/28 21:06:50 KMsP7TW10
>>404
補足になりますが、
バジン・バッシャー・スライガーはSB製、
スペイダー・ランバスはBOARD製、
凱火、竜巻類は猛士製、
エクステンダー系とゼクトロンはZECT製です。

ホンダ社の事を仰っているようですが、該当するのは
ガードチェイサー位ではないでしょうか。

410:高瀬健(ニック)
08/03/28 21:25:32 0zYkBqOa0
>>407くん!
僕のKATANA(仮称)には、確かに[SUZUKI]と付いてるけど、
アイビー星をマシン星なんて間違えちゃいけないぞ!
それじゃ!

411:名無しより愛をこめて
08/03/28 22:21:54 4QZKxjXo0
ゴーオンジャーのスピーカーバンキが出てきた回で、
あのイケメン君は何故早輝をレストランに食事に誘ったときに
大事な話(スピーカーバンキの弱点)を教えなかったんでしょうか?
バ○ですか?


あと番組の冒頭でベアールが「まさかあんなことになるなんて・・・」と
言っていましたが、別にそんなに驚くような事は起こりませんでした。
結婚するかと思ったら実は勘違い(または戦隊に専念)という展開は
簡単に予想できます。誇大広告ですか?

412:名無しより愛をこめて
08/03/28 22:48:22 kTXCkiL50
ウルトラマンコスモスに登場したワロガは、宇宙からやってきて、人型で、高い知能を持っている事もわかっているのに、
登場人物全員から「宇宙人」ではなく「宇宙生命体」と呼ばれていました。
なんでわざわざそんな言いづらい呼び方しますかね?

413:名無しより愛をこめて
08/03/28 22:58:31 TItmbGKb0
>>411
マシンワールドではよくあるような展開ではないんです

414:名無しより愛をこめて
08/03/28 23:00:10 H9eTTMAL0
>>411
前半 無論、本当は早輝と会う口実を作りたかったからです。
無駄に終わりましたが。

というのはネタで、確か、後から弱点に気付いたんじゃなかったでしたっけ?

後半 ベアールが「まさかあんなことになるなんて・・・」と言ったのは、
軍平の読唇術の失敗による壮絶な誤解の連鎖のことです。

>>412
実はお前らなんか人じゃないという蔑視で「宇宙生命体」と呼び変えています。
怪獣保護を謳っててもあいつらに関しては所詮そんなもんです。

415:名無しより愛をこめて
08/03/29 00:02:40 gB/IgiDz0
根岸明美さんを偲んで『キングコング対ゴジラ』より質問。
コングに向かってファロ島の原住民が歌う歌の日本語訳が理不尽です。

♪鳴り渡る太鼓の音に 眠りより目覚めては その胸を打ち鳴らし
 黒き神よ 我等を守れ(以下略)
 
コングを寝かせるのが本来の目的なのに、歌詞は「眠りより目覚めては」
と、マ反対の内容です。これはどういうことですか?

416:名無しより愛をこめて
08/03/29 00:07:22 Etvj5iLT0
>>412
別に間違ってはいないでしょう。
人も生命体なのですから。


417:名無しより愛をこめて
08/03/29 00:09:33 P3i+HKj20
>>415
目覚めるためにはまず眠らなければなりません。

あの歌は、起きている時に聞かせれば眠りを誘い、
目覚めている時に聞かせれば覚醒を促します。


418:名無しより愛をこめて
08/03/29 00:35:53 Q65ATJtX0
>>415
(例の木の実の汁を)軽く一杯引っ掛けて、
きれいなおねえちゃんの歌やダンスを見物して、
いかなコングとて夢見心地だった事でしょう。

歌詞の内容は、ぶっちゃけどうでもよかったようです。

419:名無しより愛をこめて
08/03/29 00:40:18 zvmQfepA0
>>418
しかし、私なら、太鼓がドンドコ鳴り渡る中、あんな色っぽい踊りを見せられて、
眠るどころかオッキしてしまいますが?


420:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:15:00 GzOygenh0
>>419
その時のコングは、性欲より睡眠欲を選んでしまったのでしょう。
あなたの股間のコングは、心置きなく大暴れして下さい。

421:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:18:09 nOxYWvbe0
>>419
種族もサイズも違いすぎますからねえ。
いかにあなたでも、「ポリンキー」とか「だんご3兄弟」とかを
1時間ぶっ通しで見せられたらオッキするより眠くなるかと。

422:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:24:00 3nId9WrP0
ライダーは平均すると全員30mぐらいのジャンプ力を持っていて、これはビルに換算すると約10階分です。
怪人がビルの屋上に現れた場合、ライダーはわざわざ1階から登って来ますが
なぜ屋上まで一気にジャンプしないのですか?理不尽です。

423:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:25:13 zvmQfepA0
>>421
食い下がるようでスミマセン。種族もサイズも違うにしては、その後東京に上陸したコングは
浜美枝によく似た美女を拉致して国会議事堂の上へ逃げたじゃありませんか。
根岸明美そっくりの現地女性はスルーで、浜美枝ならゲットですか? 私なら根岸だー!

424:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:31:41 bg4RLoeP0
>>422
10階まで飛び上がるほどの勢いで地面を蹴ったら恐らく路面が陥没するでしょうし、
ビルのほうもそんな勢いで飛び乗られる事を想定して耐久強度を設計してるとは思えません。
本人や怪人はともかく、付近の住人の事を考えるとおいそれと全力で飛び上がれないのです。

425:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:35:20 D2g3Ih310
>>423
欲求不満で悶々とするより、例え一時的に興奮しても発散してしまった方が早くぐっすり休めます。
あなたもオッキした物を発散させてぐっすり休んでください。

426:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:40:16 Q65ATJtX0
>>422
仰る通り、仮面ライダーは数十メートルのジャンプ力を持っていますが、
この件には実はちょっとしたトリックがあります。
「その高さから落ちても無事かどうか」は別問題なのです。

一部の飛行能力を持つライダー以外が、迂闊に数十メートルの高さから落下すると
思わぬダメージを受けるか、ライダーキックが暴発してしまうおそれがあります。
ビルの屋上まで飛んで登る事は簡単ですが、万一登り損なった場合の、
地面に必殺技をかます危険性を鑑みて、可能な限り徒歩で登るようにしているのです。

427:名無しより愛をこめて
08/03/29 01:52:04 fROx/HVF0
ジュウレンジャ〜 ジュウレンジャ〜 情熱の〜戦士達よ〜

・・・情熱の戦士って誰のことです? しかも複数いらっしゃるようですが。

428:名無しより愛をこめて
08/03/29 02:26:14 9DyuJMUa0
>>422
クウガなどはジャンプであがってます

429:名無しより愛をこめて
08/03/29 02:40:22 Etvj5iLT0
>>423
手近に居た弱そうな人間を捕まえただけです。
いかにコングといえど、人質という概念はあった様ですね。


430:名無しより愛をこめて
08/03/29 03:09:43 X9N+NLAq0
>>427
情熱の戦士でジュがつく人といえば誰がなんといおうとりんちゃんです。
りんちゃんはあの声だから実は影分身ができるんだってばよ。

431:名無しより愛をこめて
08/03/29 03:12:43 Q65ATJtX0
>>427
いつも君のそばにいらっしゃるそうですので、
どうぞ身の回りをよく探してみてください。

432:名無しより愛をこめて
08/03/29 07:49:12 jEAZCoHK0
初代ウルトラマンで、ハヤタはベーターカプセルをポケットに入れて持ち歩いてますが、
もし転ぶか何かしてスイッチが押されてしまったらどうなるんでしょうか?

433:名無しより愛をこめて
08/03/29 08:37:09 S97dqO/z0
>>432
あのカプセルはハヤタ隊員の指紋、体温、汗、脈拍、気脈等様々な身体機能と
照合した上で本人と認定し、変身機能が作動するようになる
セーフティロック機能がついています。

434:名無しより愛をこめて
08/03/29 08:43:03 ig9UQiN40
街が破壊されて大勢の人が苦しんでいるときに「ドキドキ愉快」というのは不謹慎じゃないですか?

435:名無しより愛をこめて
08/03/29 09:29:54 PzkfWRz00
>>434
そう言う不利な状況こそ怒りに身を任せる方が危険なことをわかっています。
彼の心の中はいつもむかつき不愉快でいっぱいです。

436:名無しより愛をこめて
08/03/29 09:49:30 IVpObfmX0
>>432
実は、小さい声で変身コードを言いながら押さないと変身できません。
地球では凄く卑猥な言葉に相当するので、ここでは割愛させていだだきます。


>私なら根岸だー!

……そうでなくっちゃねえ…!…そうでなくっちゃ、>>423の一生は(ry

437:名無しより愛をこめて
08/03/29 10:03:43 YeC7Fv4I0
そういえばハヤタとダンはよく変身道具を落としてましたけど、
ただポケットに入れておくだけだと落とす可能性があるなんて
誰でもわかることなのに、落とさないように工夫(ヒモで結んでおくとか)
を施さない二人が理不尽です。

438:名無しより愛をこめて
08/03/29 10:11:53 IVpObfmX0
>>437
地球で『ヒモ』という言葉を、あっちの意味でとらえていたため
初代マンもセブンも敬遠していました。

439:名無しより愛をこめて
08/03/29 11:52:52 y8Nh1Gwh0
故郷で裸がデフォで育ったのでなかなか思いつきません。

440:名無しより愛をこめて
08/03/29 12:36:40 wRD5EquM0
バイトなどをしていて生活が苦しそうなヒーローがいるのが理不尽です。
例外もありますが、仮にも地球の平和を守っているのですから
申請すれば国から援助金ぐらい出ると思います。

441:名無しより愛をこめて
08/03/29 12:41:48 zvmQfepA0
>>440
それをすると自衛権とか憲法9条とか色々わずらわしいのです。

442:名無しより愛をこめて
08/03/29 12:43:49 GGpyLfFC0
>>440
ウルトラシリーズの防衛隊や、公的機関が作った戦隊などは問題ありませんが、
そうでない大概のヒーローは色んな理由で自分の正体を公に出来ません。
下手に申請すると色々面倒なことになります。

443:名無しより愛をこめて
08/03/29 12:47:02 D2g3Ih310
>>440
審査に一年以上掛かりますがよろしいですか?

444:名無しより愛をこめて
08/03/29 13:26:44 GGpyLfFC0
キカイダー01に出てくるシャドウの用心棒ロボット・ワルダーは、
名前の割りには然程悪いことをしておらず、むしろモラルにのっとった行動が
目立ちます。自分には善悪の判断がつかないと言っていましたが、それが
本当ならあそこまで悩まないと思います。本当に善悪の判断がついていないのですか?

445:名無しより愛をこめて
08/03/29 13:45:14 PqY1D1Jg0
ピカレスク・ロマンという言葉もありますし、武士道に善も悪もないといえます。

446:名無しより愛をこめて
08/03/29 13:50:51 nOxYWvbe0
>>443
なるほど!
なんでみんな一年ぐらいで戦うのを止めてしまうのかと思ってたんだが、
要するに一年戦って、ヒーロー年金の受給資格審査が通ったところで(ry

447:名無しより愛をこめて
08/03/29 13:56:41 nOxYWvbe0
>>444
「これは悪いことかもしれない。」「善か悪か分からない。」
そう知っているのにあえて行動するなら、それは悪です。
「こんな悪い奴ブッ殺すのが当然だ。」「神の名の下にこいつを殺す。」
そう思って行動しているなら、それは正義です。

もちろん、悪より正義の方が周囲に迷惑なことも少なくありませんが、
本人が正義だと確信しているならまったく悩みません。そういうものです。

448:名無しより愛をこめて
08/03/29 14:12:16 mgSj87Fu0
剣、響鬼と連続してOPが途中で変わったのに、カブトは変わらなかったのが理不尽です。
電王は途中で変わったのに・・

449:名無しより愛をこめて
08/03/29 14:16:13 zsy+rZg80
URLリンク(ooebihara.sakura.ne.jp)

ベアールソウルの仕様が理不尽です。

450:名無しより愛をこめて
08/03/29 14:24:50 PzkfWRz00
>>449
仕様とはそう言うものです。

451:名無しより愛をこめて
08/03/29 15:02:05 F7Zs+m290
>>448
カブトの新OPはひより嬢が歌うはずでした
ですが・・・まあいろいろあって結局お流れになったのです

452:名無しより愛をこめて
08/03/29 15:14:20 Q65ATJtX0
>>448
歌はともかく、映像は変わっていますよ?

もっとも、加賀美がガタックになった時、華々しくダブルライダーで
活躍する新オープニングを希望したところ、
天道が「加賀美のくせに生意気だ」とか何とか言って、
結局あの扱いに留まりましたが。

453:名無しより愛をこめて
08/03/29 15:29:46 tt9NM6n40
2005年の戦隊・ライダーの映画は両方とも始まって早々敵に負けてます。
(マジレンジャーはリビングソード、響鬼はオロチ)

何でこの年はこんなにマイナスなスタートから始めるんでしょうか?
別に負けることから始めなくてもいいでしょうに・・・

454:名無しより愛をこめて
08/03/29 15:30:39 50BoXfNp0
>>440
某緑の人は生活が苦しいからではなく、同じ年頃の女の子に囲まれ、なおかつお金がもらえるからという理由でバイトしています。
彼だけが例外ではないと思います。

455:名無しより愛をこめて
08/03/29 15:58:45 GGpyLfFC0
>>453
敗北から這い上がるカタルシスもあります。

456:名無しより愛をこめて
08/03/29 16:02:59 Muib9F5u0
>>453
第1話で父と母と妹とついでに本人も殺された先輩や、
第1話で国際防衛隊の殆どの支部が壊滅した先輩がいるので、
特に珍しい例では有りません。

457:名無しより愛をこめて
08/03/29 16:05:19 tt9NM6n40
最近の仮面ライダーの映画はテレビ版と同一世界でありながら、
パラレルワールド的な要素が入っています。

龍騎は先行最終回、ファイズはオルフェノクの世界、
ブレイドはもう一つの未来、カブトにいたっては全く違う世界です。

テレビ版をれっきとした世界として成り立たらせているのに、
映画で全く違う世界を描いたら元々の世界観を壊しかねませんか・・・?

458:名無しより愛をこめて
08/03/29 16:29:49 +J+aeomk0
>>457
全く違う世界ですからもともとの世界には影響しません

459:名無しより愛をこめて
08/03/29 16:35:56 IVpObfmX0
>>457
『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』は、
その前の「アバレンジャー」を見ればわかる通り
「ファイズに出してやる〜〜!!!」と憤ったヴォッファさんの作った世界です。
パラレルで当たり前です。

460:名無しより愛をこめて
08/03/29 17:14:06 y7N0mpp+0
ウルトラQとダークファンタジーで侵略してきたセミ人間とコスモスのガモラン
を送り込んできた宇宙人はなにか関係があるのでしょうか。それにピグモンも
彼らの怪獣に似ているしとても関係がないとは思えないのですが・・・

461:名無しより愛をこめて
08/03/29 18:07:03 NFU4rUK70
ゴーオングリーン&ブラックは
死ぬかもしれないゴーオンジャーに
なろうとしたんですか

462:名無しより愛をこめて
08/03/29 18:14:03 x9lpbRNF0
>>461
もうなってます

463:名無しより愛をこめて
08/03/29 18:14:21 r431P1pS0
>>461
警官だって殉職の危険性がありますし、ピザ屋のバイトだって
居眠り運転の車にぶつかる恐れがあります。どんな仕事だって命がけです。

しかし、まず日本語を勉強して「理不尽な点」を質問してきてください。

464:名無しより愛をこめて
08/03/29 18:18:19 WgjdOyhZ0
>>461
かっこよすぎるからです。

465:名無しより愛をこめて
08/03/29 18:19:25 jEAZCoHK0
ウルトラマンコスモスの、番組のラスト近くで再登場怪獣ばっか連発して出てきた理由をこのスレ的に説明してください。

466:名無しより愛をこめて
08/03/29 18:59:28 MlDhzNZk0
>>461
現実にも理不尽な点はいくらでもあります。
例えば素でコンポジット記録されてるLDや、ポータブルMIDIプレーヤーが存在しない事などです。

467:名無しより愛をこめて
08/03/29 19:04:20 YeC7Fv4I0
エースの戦闘力はアメリカの第7艦隊に匹敵するそうですが、
はっきり言って第7艦隊に超獣をどうにかできるとは思えませんが。

468:名無しより愛をこめて
08/03/29 19:06:24 MlDhzNZk0
>>467
高いカタログスペックだけでちっとも役にたたなかった兵器は実在するので
特に理不尽ではありません。

469:名無しより愛をこめて
08/03/29 19:08:34 MlDhzNZk0
>>422
「アーマード・コア」というゲームをご存知でしょうか?

470:名無しより愛をこめて
08/03/29 19:14:40 P3i+HKj20
>>467
第七艦隊の全火力を一瞬のうちに一箇所に集中させれば
理論的にはメタリウム光線と同じ威力があるのです。

もちろん、全ての艦船や航空機がきちんと並んで
一斉攻撃をするのは物理的に不可能なので
米軍では超獣には敵いません。


471:名無しより愛をこめて
08/03/29 19:23:18 ylpq8gdh0
>>453
個人的には96年の東映ヒーローが中小企業社員、高校生、遊び人探偵と頼もしい
ヒーロー像と無縁だった方が理不尽です。

472:名無しより愛をこめて
08/03/29 19:24:35 Q65ATJtX0
>>467
TACの戦績を見る限り、地球文明の戦力も
あながち軽視には当たらないようです。

実際に第七艦隊が超獣と戦った例が無い為、
検証は不可能ですが、ひょっとしたらいい線行くかもしれません。

473:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:02:01 nOxYWvbe0
>>465
むしろ、生物が一匹しか存在しない方が理不尽ですね。

474:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:04:51 nOxYWvbe0
>>467
そういうこと言わないでください。
まかり間違って第七艦隊が本気出したらどうするんですか。
あいつらが核へi

おや、こんな時間に誰か来たようだ。

475:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:10:36 D2g3Ih310
>>467
第7艦隊はエースに致命傷を与える事は難しいですが、
エースが行動可能時間中に第7艦隊を全滅させることも難しいでしょう。
戦いは常に痛み分けで終わります。つまりはそう言う事です。

476:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:15:25 x9lpbRNF0
>>475
つまり火力があって制限時間のないマジンガーZが最強ということですね、わかります

477:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:32:33 IVpObfmX0
>>476
最終的に、蔵の壁が「いやいや、私もねずみさんにかじられたらかなわんよ」
と言って、最強が誰だか判明しますので。

478:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:32:49 ZxyWUXs20
バラバラにされたり串刺しにされたりレゾリューム光線で木っ端微塵になっても生きていられるのに
バードンの毒であっさり死んでしまうウルトラ兄弟の肉体が理不尽です。彼らの肉体の死の基準は
どこにあるのでしょうか。

479:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:35:04 BaQCUFg30
ヒーロー達が敵の攻撃をかわすときに、側転やバク転をよく使うのが理不尽です。
どう考えても走ってよけたり、反復横跳びをした方が安全に避けられると思います。

480:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:39:28 nLvc9Wzs0
>>465
ムサシやチームEYESが怪獣との共存のために尽力してきた成果でしょう。
多分。何を尽力したのかは知りません。

481:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:44:00 ER31gkOE0
ウルトラセブンで、ダンをさんざん罵っておいて最終回に「ゆるしてくれ」の一言で済ますクラタが、
あつかましくて理不尽だと思います。

482:名無しより愛をこめて
08/03/29 20:49:34 IVpObfmX0
>>481
『キリヤマの親友』
貴方はこの言葉から何を学んできたんですか!
おおかた、TV見ながらイビキでもかいてたんですか!

483:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:09:06 7ccS6F3c0
>>479
>>どう考えても走ってよけたり、反復横跳びをした方が安全に避けられる

当然敵もそのように考えています。そこでその裏をかく為に側転バク転でよけるのです。


484:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:13:39 nLvc9Wzs0
>>481
ヒルカワのことを考えれば、謝っただけましです。

485:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:16:43 0AmPAKBvO
>>479
反復したら命中しちゃうじゃないですかw

486:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:24:20 nOxYWvbe0
>>478
だから死んでないって。

487:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:32:46 6L9W0duE0
>>478
命をふたつ持ってきちゃったり出来るので、一回死ぬ事に関してはあまり問題視されてません。
そういう意味では、大ダメージで一撃死した場合復活すればいいだけですが
毒殺された場合は先に毒を抜かないと復活した端からまた中毒死してしまうので
厄介さの点では毒死>>>>>致命傷となります。

488:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:38:54 jEAZCoHK0
ウルトラマンコスモス「最終テスト」について。
もしテストに落ちていたら、地球はどうされていたんでしょうか?

489:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:39:43 poQR7k4c0
なんで兄弟のうちセブンだけは
死にそうになっても誰も助けにこないんですか
せいぜい上司が映像で「これ以上戦うな」って言ったくらいで

490:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:48:15 D2g3Ih310
>>489
当時の彼はただの恒点観測員です。
宇宙警備隊にはまだ所属していませんから、当然兄弟のサポートもありません。

491:名無しより愛をこめて
08/03/29 21:55:14 Q65ATJtX0
>>489
むしろ部下の体調を心配して、主張先まで連絡入れてくる上司がいるだけ
大したものです。

492:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:06:52 IVpObfmX0
>>489
セブンの立場というのは
「○×市に地図を作成しに来た職員が、地元住民と意気投合して
 そのトラブルを率先して矢面に立ち解決している。仕事そっちのけで」
こういう感じです。

そんな部下を心配してくれる上司ですよ。有り難くて涙が出ます。

493:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:07:18 k0ktQGQm0
宇宙怪物相手に実戦経験を積んで、しまいには仮面ライダーになったほどの加賀美が
警察に入って「警備部のスペシャル何たら」みたいなセクションじゃなくて
交番勤務やらされるって、そんな人事おかしくないすか。


494:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:10:14 7MXNoV220
>>493
いくら警察でも、それが当人の強い要望であればさすがに無視する訳にもいきませんので。

495:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:15:17 IVpObfmX0
>>493
お父さんが「ブタのエサ…臭い飯を直に出す辺りから始めなさい…」と薦めました。
素直な息子に、最終回はニコニコしてましたね。

496:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:18:56 6L9W0duE0
>>493
「警備部のスペシャル何たら」みたいなセクションに関しては
最近海外に研究のため出向いていた伝説の鬼上司が
カメラマンとして密かに帰国しているという噂があります。
結成なぞしようものなら嬉々としてやってくるのが目に見えてるので
しばらくは自重しているのです。

497:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:20:23 0PXHMKtH0
>>493
求められる能力の方向性が違いますから。

498:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:30:27 MlDhzNZk0
アギトを見ない>>493が理不尽です。

499:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:44:42 YeC7Fv4I0
ウルトラ戦士は火炎攻撃なんてしょっちゅう食らってました。
それでも身体に火がつくなんてことはありませんでした。
なぜゾフィーだけ頭があんなに燃えたんでしょうか?

500:名無しより愛をこめて
08/03/29 22:56:32 QFaCikmi0
>>499
あれはバードンの炎によるダメージではありません。
ゾフィーは実は、ガイアのフォトンエッジのように頭からも光線を撃つことが出来、
その技を使おうとしたのですが、バードンの炎が不意討ちとなって発射の
タイミングが狂い、結果暴発して自分で自分の頭にダメージを受けたのです。

501:名無しより愛をこめて
08/03/29 23:25:15 Ar5YHe/Y0
年頃の大事な妹が男2人と同棲しているのを何とも思わない神崎士郎が理不尽です。


502:名無しより愛をこめて
08/03/29 23:33:05 poQR7k4c0
>>501
優衣を生かすためもしくはライダーバトルで死ぬ人間です
そのくらいは大目に見てあげてます

503:名無しより愛をこめて
08/03/30 00:18:29 FOv4mkJ80
ウルトラ戦士について書かれている図鑑などを読むと…
新マンは身長40メートル、タロウなら53メートルなどと書かれています。
しかしセブンだけは「ミクロ〜40メートル」と書かれています。
他のウルトラ戦士だってミクロ化した事があるのに、なぜセブン以外は「ミクロ〜」と書かれていないんでしょうか?

504:名無しより愛をこめて
08/03/30 00:35:55 Vdx0cHwg0
>>503
それは「図鑑の理不尽」だと思われます。
こちらではどうにも解釈致しかねますので、
編集・出版した会社へお問い合わせください。

505:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:09:06 CGA3wVnHO
ペスターやタッコング、ガビシエール戦など周囲に引火したら不味いと言うか石油を常食としている奴らに平気で必殺技を放つウルトラマンが理不尽です。

506:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:12:13 Xh743Vwx0
>>503
図鑑の作者が松坂慶子のファンでした。

507:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:31:18 bfVKn/y50
ウルトラマンの中に自らの犯罪行為を金の力で黙らせ、人気絶頂のアイドルを孕ませると言う愚行を行った者が居ます。
彼は何故子供達のヒーローの列に恥ずかし気もなく並んで居るのでしょうか?

508:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:35:14 C0MZK0PF0
そういうマジな話をネタスレに持ち込む>>507が理不尽です。
アンチさんはアンチスレへどうぞ。

509:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:36:35 pNamAeXi0
>>507
そんな人は、ウルトラマンどころかヒーロー界にひとりもいませんが?

510:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:37:50 Xh743Vwx0
>>507
> ウルトラマンの中に自らの犯罪行為を金の力で黙らせ、

そこは微妙に違うと思います。貴方はモー娘。を愛する余り、杉浦太陽をことさら悪く
思いたい、そういう痛いかただとお見受けします。


511:名無しより愛をこめて
08/03/30 01:57:58 bOLNqw+50
ミサイル超獣ベロクロンは100万度の炎を吹くのに、火炎超獣ファイアーモンスのは1万度の炎です。
ベロクロンは「ミサイル超獣」という種別、当時の映像から察するにミサイル攻撃が主、火炎攻撃はサブだと思われます。
となるとファイアーモンスのメインである火炎攻撃はベロクロンのサブ攻撃よりかなり弱いことになります。


・・・ていうか一万度程度の炎を吐く怪獣なんて珍しくもないです。

512:名無しより愛をこめて
08/03/30 02:01:30 pN6gwLqC0
>>511
ファイアーモンスはその一万度の炎を、ピンポイントに吐き出したり長距離まで伸ばしたり
延々小一時間は噴出し続けたりと、多彩な吹き方が出来るテクニシャンなのです。
ただ単に闇雲に100万度の炎を吹きっぱなしよりは遥かに火炎超獣にふさわしいでしょう?

残念なのは倒される側の宿命でそれだけの多彩な技を見せる機会はありませんでしたが
もしファイアーモンスが主人公だったらきっと納得してもらえたと思います。

513:名無しより愛をこめて
08/03/30 02:07:21 Vdx0cHwg0
>>503
>>506氏の説により、
「図鑑の編集者が実はガッツ星人」という可能性が浮上してきました。
自らの不明を恥じ、深く陳謝致します。

514:名無しより愛をこめて
08/03/30 06:34:16 M08JARth0
>>507
未だにリアルとの区別がついてない質問をする人がいるのが理不尽です。
という質問も「質問者の理不尽な点」に分類されてしまうのでしょうか?
好い加減うざいです。

>>511
実戦でエースを一度死に至らせたのはファイアーモンスのほうなので
いいのです。火炎放射関係なくても。

515:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:01:06 pNamAeXi0
>>514
あなたは大きく間違っています。
あれは「特撮とリアルの区別がついていない」質問ではありません。


あれは、「現実と妄想の区別がついていない」質問ですよ。

516:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:12:31 k73+BMS20
ガンパードとバルカとキャリゲーターが合体しているはずなのに、
「ガン」「バル」オーとキャリゲーターの名前がすっ飛ばされているのはかわいそうではないですか?

517:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:15:29 cWdKqxWJ0
>>516
一番最後の「ー」にキャリゲーターの最後の「ー」が使われています。
トリを務めるのはとても名誉な事ですから、遠慮して1文字だけなんですね。

……え、「オ」はどこから来たかって?
それは説明出来ませんね……まさにオ粗末な事態です。

518:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:16:08 ARZeq4Ny0
>>516
キャリゲーターは太っ腹なので気にしてません。

519:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:23:13 pNamAeXi0
>>516
体の方がほとんどキャリゲーター一人で出来ているので、
名前の方は遠慮したそうです。

520:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:34:40 JyXR1b3k0
騒音に反応するのに田舎に引っ越さない大村さんが理不尽です

521:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:46:06 Oq1311C7O
>>520
田舎は田舎で虫や鳥の鳴き声がうるさいですよ

522:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:51:14 /H3mDFMJ0
挑発するだけして工事現場の人が襲われてもスルーの名護さんが理不尽です。

523:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:53:08 ARZeq4Ny0
「名護さんだからな」
「ああ、名護さんだから仕方が無い」

524:名無しより愛をこめて
08/03/30 08:57:07 rzQCyFgZ0
>>522
実はあの工事現場は違法建築でした

525:名無しより愛をこめて
08/03/30 09:12:04 RyZWwLbrO
仮面ライダーのオープニングに、本郷さんがサイクロンに乗って、
ビルの壁を登っていくシーンがありますよね。
屋上付近まで登ったところで映像が切り替わりますが……
彼はあの後どうするつもりなのでしょう?
あのビル、屋上部分が出っ張ってるから、そのまま進むと
出っ張りの部分をジャンプ台にして、変な格好で空中に飛び出しそうだし、
引き返して降りてくるのなら登る意味が無いし……。
頭の良い本郷さんにしては、理不尽な行動だと思います。

526:名無しより愛をこめて
08/03/30 09:31:24 FXcBizfw0
>>525
サイクロンの試運転です

527:名無しより愛をこめて
08/03/30 10:15:54 rzQCyFgZ0
>>525
頭のいい本郷さんですからちゃんと考えてます。私は頭が悪いので何を考えているのかは分かりませんが

528:名無しより愛をこめて
08/03/30 11:55:25 W25QjO2D0
>>525
ポピーがサイクロンの流用で兜甲児のオートバイを作ったと聞いた時に、
情報収集のミスからそのバイクがアイアンZかエネルガーZの頭部に
合体するバイクだと勘違いし、ロボットの背中を登れるだけの性能が
元になるサイクロンにもあるかどうか確認したのです。

529:名無しより愛をこめて
08/03/30 13:38:00 mYFHf/uw0
>>499
何処かでガソリンか何かを被っていたのでしょう。


530:名無しより愛をこめて
08/03/30 14:06:48 /fo0CzAb0
大村さんが切ない消え方をした直後に笑顔で映画の宣伝してる渡が理不尽です

531:名無しより愛をこめて
08/03/30 14:09:31 8bWa/I2v0
>>530
バイオリンが笑顔で映画の宣伝しろと言ったからです。

532:名無しより愛をこめて
08/03/30 14:24:13 jGQGWAXp0
紅渡は今まで自分で随分沢山のバイオリンを作って来た筈ですが、
その割には大村さんに教えてもらっていた内容が初歩的で、手つきもぎこちなく素人丸出しでした。
彼はニスの材料探しに一生懸命な様ですが、ニスを気にするなんて十年早いと思います。

533:名無しより愛をこめて
08/03/30 14:32:51 FOv4mkJ80
ウルトラマンタロウのムルロアの回で出てきた、ウルトラ六兄弟とあだ名されてる子供達ですが、
女なのにあだ名が「ウルトラマン」と「タロウ」ってのはどうなんでしょうか?
しかもタロウの番組なのに、エースってあだ名の子供が一番活躍してるし。

534:名無しより愛をこめて
08/03/30 14:49:55 2U3CM5Ol0
>>532
独学のためヴァイオリンの作り方の初歩的な時点でまちがっていたのです。
いままではベースはボール紙で作っていました。

535:名無しより愛をこめて
08/03/30 15:40:43 mYFHf/uw0
>>530
大村さんが消える前に撮った映像です。

>>533
男勝りの少女だったのでしょう。
それからタロウは本物が活躍しているからいいのです。

536:名無しより愛をこめて
08/03/30 16:29:38 UFmMquYQ0
メビウスがGUYSクルーをさん付けしてやたら丁寧なのが理不尽です。
GUYSクルー同士名前の呼び捨てしているのにミライだけ「リュウさん」「マリナさん」のようにさん付け
で呼ぶのはへりくだりすぎて違和感があります。親しき仲にも礼儀ありにしてもちょっとやりすぎでは
ないのでしょうか。

537:名無しより愛をこめて
08/03/30 17:01:52 NKfEmAL20
勝手に人間に乗り移り、乗り移った人間が疲れて使えなくなった、
用済みになったら別の人間に乗り換えるヒーローと思えない
ウルトラマンネクサスが理不尽です。おまけに人間の命を削って
フィールドを作っているんですから、自分は全く害はないという
悪魔のような戦法です。
ネクサスが疲れる=人間が疲れてる=乗りかえればよくね?的な感じな
ネクサスは理不尽極まりないです。

538:名無しより愛をこめて
08/03/30 18:15:18 /iDTZvP90
>>536
「丁寧なのが理不尽」という主張がめちゃくちゃ理不尽だと思うのですが…

それはさておき、人の呼び方なんて我々の世界でも人それぞれでしょ
ミライは自分のキャラをわきまえているだけでなんら不自然ではありません

539:名無しより愛をこめて
08/03/30 18:39:44 Pvwa3JA10
>>537
ネクサスは実は悪霊のようなもので、別に地球を守っていたという
自負はありません。取り付いた人間が敵と戦うために勝手に変身し、
なんか実体化したと思ったら敵が襲ってくるので自衛のために
戦っていただけです。光は絆とか思ってるのは人間たちのみです。

540:おおばやしのぶひこ
08/03/30 18:51:51 zfCn4UCX0
本日のキバ

男女二人が神社の階段から転げ落ちたのに中身が入れ替わりませんでした
理不尽です

541:名無しより愛をこめて
08/03/30 19:26:05 Pvwa3JA10
>>540
尾道じゃなかったからです。

542:名無しより愛をこめて
08/03/30 19:27:45 Vdx0cHwg0
>>540
男女お二人の、いささかその、ご年齢の方が。

543:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:02:36 7a0aaQmi0
今日のキバですが、「おニャン子好きに化け物はいない」などと強引に結論付ける
嶋さんが理不尽です。

544:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:02:50 NRzjKBKJ0
大村さんが「紅音也に会って以降人を襲っていない」と言っていたのが理不尽です。
名護さんは初めて大村さんと会ったときに「連続暴行犯、逮捕する!」と言っていました。
22年前の暴行事件ならもう時効のはずであり、
大村さんは紅音也と遭遇後も人を襲っていたことになります。

545:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:11:37 GCbf8BgR0
なんでいつも名護さんはファンガイアの近くにいても、民間人を被害に合わすんですか?
この前なんて近くで人が襲われてるのに助けもしなかったし。

546:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:15:28 CX3d8D7L0
>>543
何しろ奇面組が基準ですから、そりゃ誰を見ても化け物に見えないでしょう。
と強引に落ちをつける。

547:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:17:22 /fo0CzAb0
>>544
マジレスですが「22年間、ライフエナジーを吸ってない」と言ったんです。つまり殺してない
って事ですね。騒音にブチ切れて暴行を何度か行ってたことは確かなようですが。

548:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:37:14 rzQCyFgZ0
>>545
襲われているのは全員彼の基準で悪人です

549:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:44:06 Qt5zuA0I0
>>544
すばらしき青空の会に時効はありません。

550:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:53:52 FOv4mkJ80
ウルトラマンメビウス「無敵のママ」にて。
サーペント星人と合体したおばちゃんは車を片手で持ち上げたり、物凄いスピードで走ったりと超人的なパワーを身に付けました。
ウルトラマンと合体した地球人でも、あそこまでは強くなれません。ハヤタなんか自動車一台も素手で動かせないんですから(ザンボラーの回より)。
もしかしてサーペント星人ってウルトラ人より能力高いんでしょうか?

551:名無しより愛をこめて
08/03/30 20:59:52 8vGmh1L80
>>530
本物とサクラを見抜けないあなたが理不尽です。

552:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:06:27 nDluSYxa0
渡の部屋のバイオリンは、人間の姿の大村さん(フロッグファンガイア)や
夏川弁護士(モスファンガイア)が入ってきても、うんともすんとも言わず、
ファンガイアの正体を現わした途端、どんな遠くにいてもけたたましく鳴り始めます。
これは例えるなら、100メートル先の頬かむりして風呂敷を背負った泥棒には
反応し、至近距離の背広を着た不審者は見逃す番犬のようなもの。こんなことで
本当に役に立っているのでしょうか?

553:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:09:00 8vGmh1L80
>>552
あれは元々便利なものではありません。

554:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:09:31 +eob7rGW0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

URLリンク(www.aeon-kyushu.info)

555:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:18:36 gUZUYr7ZO
>>552
部屋の主の渡自体が、音也とファンガイアの母親とのハーフです。
ファンガイアの気配に一々反応してたら渡が住めません。

556:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:32:50 W25QjO2D0
>>554
この板だったら陽気なアコちゃんか山ちゃんの激辛ラーメンを食べてください。

557:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:36:18 JyXR1b3k0
バルカとガンパードがどう見ても10分以上活動していたのが理不尽です。

558:名無しより愛をこめて
08/03/30 21:46:15 jGQGWAXp0
エンジンシールドについてなんですが、いくら炎神とは言え女性の、…その、
…剥き出しの・・下半身を、ですね・・・、敵の眼前に晒すというのは、如何な物でしょうか?
今回はそのおかげでベアールVが真っ先に錆びてしまいましたし。

559:名無しより愛をこめて
08/03/30 22:03:34 8vGmh1L80
>>558
彼女は度胸の女です

560:名無しより愛をこめて
08/03/30 22:20:32 Pyl6ujtw0
>>550
その通りです。だからこそ、塩に弱いという弱点を突かなければ
勝てませんでした。

561:名無しより愛をこめて
08/03/30 22:24:50 bte9qFEi0
>>557
推定20分以上活動していたキャリゲーターと戦闘していたので、
知らぬ間に時間制限にゲーターを履かせてもらっていました。

562:名無しより愛をこめて
08/03/30 22:30:12 bte9qFEi0
>>558
彼女は「けっこう仮面」の大ファンなんやで!ブイブーイ!

>>525
ビルの壁を垂直に昇るのは一文字さんじゃなかったですか?

563:名無しより愛をこめて
08/03/30 22:52:28 mYFHf/uw0
>>558
炎神の下半身に当たる部分は車体後部です。


564:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:01:44 Pyl6ujtw0
怪獣や戦隊の巨大化怪人がビル街や絶壁の向こうから迫ってくる図で、
どう見ても巨大な敵の下半身が地面に埋まっているとしか思えないほど
頭の位置が低いケースがよくあるのですが、どうなっているのですか?
戦隊のOPで戦隊がポーズを決めている後ろにいる巨大ロボについても
よくそのケースが見られます。

565:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:14:45 bte9qFEi0
>>564
低い壁の向こうで、姿勢をどんどん低くして「階段降り」
という芸がありますね。
あれの逆です。威圧感などをあおるための自己演出です。

ちなみに、ビルの上空を飛ぶデンジタイガーなんかが一番この技に長けています。

566:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:16:18 Xh743Vwx0
>>564
実は膝で立っています。
自分を巨大に見せて、相手を威圧しようとする姑息なテクです。

567:566
08/03/30 23:17:22 Xh743Vwx0
かぶったー!。・゚・(ノД`)・゚・。
修行してまいります。

568:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:19:35 /OiQf4p+0
>>564
防衛隊の落とし穴作戦です。

御覧の通り全く効果が無いので、
防衛隊そのものが劇中では描写されてませんが。


569:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:23:42 t9For/ns0
>>558
あれは靴底です。
期待はずれで申し訳ないですが。

570:565
08/03/30 23:24:39 bte9qFEi0
>>567
いやいや、だいじょぶ充分別の説ですよ。


…あ、インド行きの飛行機が既に……

571:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:27:09 t9For/ns0
>>545
「ファンガイア如きの被害に遭うのは心に隙があるから。
 そして、心に隙があるような奴は存在自体が罪だ!!」
だそうです。

572:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:32:59 jGQGWAXp0
>>564
あれだけの巨体ですと重量も相当なものです。
並みの道路など、あっさり踏み抜いて陥没させてしまう事もあるのです。
戦闘の頻発する地区ではそれなりの強度で作られるのですが、
そこからビル一つでも隔ててしまうとまだまだ危険なのです。

573:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:39:28 asbCEapuO
>>558
若き日のケガレシア様も合体中には下半身をしきりにさらけ出していたと聞きます。
きっとマシンワールドでは珍しくない事なのでしょう。

574:名無しより愛をこめて
08/03/30 23:53:23 A8OqZGJd0
>>422
おそらくそれは横方向へのジャンプ力です。
縦方向だともっと低くなるから跳ばないのでしょう。

575:名無しより愛をこめて
08/03/31 00:20:27 hmKxMnyJ0
よくヒーローは怪人の仲間と間違えられて一般人に物を投げられたり罵倒されたりしますが、
何故その様な時に変身解除して「僕は人間です」と説明しないのかが理不尽です。

さらに街の人達も(怪人は毎回同じ街を襲うことが多いので)
戦ってくれているヒーローの姿を実際に何度か見たことがあるはずです。
何故そんなヒーロー達を怪人の仲間だと思うのですか?

576:名無しより愛をこめて
08/03/31 00:27:47 4tZMRFgS0
つ 仮面ライダークウガ

577:名無しより愛をこめて
08/03/31 00:41:38 ZKV80d5Z0
>>575
怪人の多くは人間の姿に変身できる能力があります。
変身解除して人間の姿に戻った所で潔白を証明する事にはなりません。

街の人達は怪人同士の仲間割れも何度も見ています。
怪人と戦っているからと言って人間の味方とは限りません。

578:名無しより愛をこめて
08/03/31 00:59:51 u1dcxZ9w0
>>575
ついこの前もバイト云々の質問がありましたが、ヒーローが何故一般人に
正体を明かせないのかは殆どの場合番組内で事前に語られるはずです。
一部分だけ見て判ってない質問するのやめてくれませんか。

579:名無しより愛をこめて
08/03/31 01:19:22 0lSMbFXX0
>>575
「真・仮面ライダー」では、主人公が変身する際に
着衣がビリビリに破けて破損してしまいます。
自分が人間だと弁解する前に、変身を解除して人前で素っ裸になってしまったら
余計面倒な事態になると思われます。

580:名無しより愛をこめて
08/03/31 07:06:33 NWo/9685i
仮面ライダーのスノーマンの回の冒頭、アルプスの山小屋で人々が地震に
遭遇するシーン。上から降ってくる、一抱えもあるような石が当たっても、
特に気にした様子もなく逃げていく一般人が理不尽です。
石は人に当たって跳ねてるから相当な衝撃だろうに、よろけもしないし。


581:名無しより愛をこめて
08/03/31 07:48:48 8xGdXEil0
>>580
実は彼らは某職業鬼の方々でした
このころから伏線を張っているとは石ノ森先生もすごい人ですね

582:名無しより愛をこめて
08/03/31 08:36:34 Z3bVysBx0
>>581
だったら、アルプスで何か異常が起きているということを
察知できなかったのでしょうか?

583:名無しより愛をこめて
08/03/31 08:40:03 yvHe5jB80
>>582
猛士のエージェントはいなかったのです、
その某職業鬼の方はたまたまバカンスに来てただけだったので…

584:名無しより愛をこめて
08/03/31 08:41:12 37r4VwVl0
>>582
人為的な異常だったからです。
彼らが調べているのは、魔化魍による半自然的な異常だけですから。

585:名無しより愛をこめて
08/03/31 08:48:53 VChl7GkO0
>>582
西洋魔化魍の雪男を退治して安心しきっていたのです。
死神博士が清められたた破片を回収して、
速攻でスノーマンを作り上げました。
さすが天才ですね。

586:名無しより愛をこめて
08/03/31 10:47:41 Z3bVysBx0
ネロス帝国のモンスター軍団は他の軍団をしょっちゅう謀略で蹴落として
ゴッドネロスに上手く取り入ろうとし、ゴッドネロスもしょっちゅうそれを
真に受けて冤罪で他の軍団員(特に戦闘ロボット軍団)を処罰します。
最初の頃ならともかく、何遍も繰り返していれば、普段の勤務態度から
ゴッドネロスもおかしいと思わないのでしょうか?
それでもメタルダーを倒すなどの功績を上げていれば結果オーライということも
あるでしょうが、モンスター軍団は大概しょーもない返り討ちにあってますし。

587:名無しより愛をこめて
08/03/31 11:04:34 VChl7GkO0
>>586
ネロスも、村木国夫時代は古賀博士をなんとか蹴落とそうとし、
桐原剛三になってからは、謀略の限りを尽くして今の組織を作り上げました。
同じ穴のムジナです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4796日前に更新/273 KB
担当:undef