特撮の理不尽な点を強 ..
[2ch|▼Menu]
38:名無しより愛をこめて
08/03/19 16:55:51 Ditb34600
ゴーオンジャー2話にて、イエローが体の変身をとかず、ブルーの生の顔をつねっていましたが変身後だと力がすごいことになるとおもうのですが、何故千切れないのでしょう

39:名無しより愛をこめて
08/03/19 17:13:20 Nf+sz2jr0
>>38
フェイスオフさえすれば、特殊スーツは鉛のように重いだけになり、
本来の力を発揮させることはできません。(当然制限時間も無効)
日本一の男が言ってたから間違いありません。

40:名無しより愛をこめて
08/03/19 17:34:04 W+YxSZce0
蒸着しなければならないはずなのに
銀のスーツを着れば俺がギャバンに変わるというギャバンが理不尽です
あとうんこで埋まる前スレも理不尽です

41:名無しより愛をこめて
08/03/19 17:46:38 4xhr4QPmO
>>40
「銀のスーツを着る」とは「コンバットスーツを蒸着する」ことですから
そこは何ら理不尽ではありません。
むしろ、“ギャバン”は彼の本名であるのに
「俺がギャバンに変わる」と言っていることのほうが理不尽だと思います。

42:名無しより愛をこめて
08/03/19 18:01:34 XmJARCSzO
ガメラVでの、ガメラ他巨大生物に対する対応が理不尽です

過去の戦闘から、ギャオスが確認された時点で最優先に攻撃すべきなのに、多少人的被害が出たぐらいでガメラをメインに攻撃するのはどうなのでしょう


43:名無しより愛をこめて
08/03/19 18:08:37 Hc20gvZ80
>>37
巨大ロボや基地を作るための中型ロボを作るための
小型ロボを作るための超小型ロボを、まず開発する……という方法です。

44:名無しより愛をこめて
08/03/19 18:35:57 8nAUHO0SO
>>42
過去の戦闘経験から、ガメラ>>>>>ギャオス>>自衛隊 なのは明らかです。
自衛隊としてはギャオスとの戦いでガメラが疲弊し切った所を狙い、漁夫の利を得たいのですが
こうも戦力差があるとそれもままなりません。
ギャオスが生存する内にガメラに先に少しでもダメージを与えておき、より消耗させようという作戦なのです。

45:名無しより愛をこめて
08/03/19 19:44:41 QeXIFYmC0
>>1乙です。

ちょっと前の話ですが、最強のレジェンドとやらがあるという事で
ついてこれるなら見逃すなと言われたのですが、
途中で置いてけぼりにされてしまい、残念ながら見逃してしまいました。
いったい最強のレジェンドとはどのようなものだったのでしょうか?

46:名無しより愛をこめて
08/03/19 19:48:57 ngZPd0/I0
キバのゆりさんは、放送を見る限りで
これまでファンガイアを倒したことがないどころか毎回殺されかかっています。
ファンガイアが強すぎるのか彼女が弱すぎるのかは分かりませんが、
そんな彼女に仕事を回し続ける素晴らしき青空の会が理不尽です。
彼女を犬死にさせる気ですか?

47:名無しより愛をこめて
08/03/19 20:14:44 8nAUHO0SO
>>46
とんでもありません、大事なメンバーを犬死になんて絶対にさせやしません!
素晴らしき青空の会の名誉にかけて!!


…生命保険もかけて(ボソッ

48:名無しより愛をこめて
08/03/19 20:37:34 4RkbID4e0
>>46
求人広告に応募してきたのがゆりさんだけなので、彼女に仕事を回さざるをえないのです。

49:名無しより愛をこめて
08/03/19 20:40:30 3BgZ21oc0
>>46
画面に映らないところで他のメンバーは
ファンガイアと戦って帰らぬ人になっています。
「生還してくる」だけでも彼ら的には『引き分け』扱いです。


50:名無しより愛をこめて
08/03/19 20:42:08 3BgZ21oc0
>>45
マジライオンとマジファイヤーバードが合体するアレです。
最強とか禁断の力とかいう触れ込みの割に苦戦ばっかりで
玩具売り場では山積みになってましたが、まあ最強です。


51:名無しより愛をこめて
08/03/19 20:42:30 uxtQZh+Q0
宇宙刑事ギャバンは、地球の事を「俺の母の故郷」と言っているし、
挿入歌でも「母の星、俺の心の故郷」と歌っています。
…あのー、この人も生まれは地球だったはずなんですが。四歳までは暮らしてもいたんだし。
「俺の故郷」となぜストレートに言わないんでしょうか?
EDでも「星空のどこかに故郷がある」なんて言ってるし。

52:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:00:25 vrdMpNdv0
>>51
転勤族の子供として育つと何処を故郷と呼べば良いのか判らなくなったりします。
裏返せば何処でも故郷と呼べるのでまたまた困ってしまいます。
彼もそんな心境なんでしょう。
実際私もそうですし・・・

53:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:04:51 ksBhfMVK0
電王の良太郎がオロナミンCのCMで「がんばれよ」とか「まあ飲もうぜ」など、普段の彼からはあり得ない口調で話したのはなぜですか?
あと、キバの渡の変身ベルトのCMでも「いくぜ、キバット」といいますが普段の彼からは想像もできないんですが・・・


54:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:20:11 M0zJkHfC0
>>53
モモタロスのはChottochigauMomotarosu
渡のはChottoMoetemita

55:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:36:30 MW+PCvcf0
ひさしぶりに弟の古い絵本を色々と読んでみたら(主に平成ライダー)
草加と巧が大親友、影山や橘さんが強いヒーロー、
裁鬼さんがまるで最強の鬼であるかのような記述などなど
ウソ八百が多く見つかりました。
子供にヒーローの偽りの姿を見せることは理不尽ではないでしょうか。

56:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:36:43 uPB7kTAh0
レスキューフォース公式ファンサイト
URLリンク(www.tomica-rescue.com)

おかあさんへがあるのにおとうさんへがないのが理不尽です

57:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:39:18 iPsN85Qu0
>>56
おかあさんのへはかわいいからです。
おかあさんのへはものすごくくさいからです。


58:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:40:23 iPsN85Qu0
↑おとうさんのへはものすごくさいからです。

まちがへてしまいました。

59:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:49:26 uxtQZh+Q0
>>55
それらより前の「みんなよけろ おうじゃだけはゆるせない」に比べれば、まだまだ良心的な嘘だと思いますけど。

60:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:53:47 uxtQZh+Q0
ウルトラマン80に登場したタブラの別名は「復活怪獣」となっていますが、
ではこいつが昔光の巨人に倒される前は、なんという別名だったんでしょうか?

61:名無しより愛をこめて
08/03/19 21:56:22 /7AZDi7l0
>>60
サブラじゃね?

62:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:00:14 3BgZ21oc0
>>60
過去スレにあった名回答を。

「復活待ち怪獣」です。


63:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:10:02 5N0b4LCqO
ではラジコンを飲む前のバレバドンは?

64:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:15:58 QeXIFYmC0
>>60
広島県深津村(現在の福山市)近辺に出現したため、
「深津怪獣」と呼ばれていました。


これも既出な気が;;;

65:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:21:10 iPsN85Qu0
>>63
ラジコンの前はリモコンでしょう。

66:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:23:38 ngZPd0/I0
マジグリーンはブラジルに移住する夢のため英語を勉強していましたが、
ブラジルの公用語はポルトガル語のはずです。彼の行動は理不尽では?

67:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:27:01 uPB7kTAh0
>>66
↓これで習得しました
URLリンク(archive.mag2.com)

68:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:28:33 3BgZ21oc0
>>66
これも過去スレで出た回答ですが、
農場を「経営」するとなれば、自由主義経済圏での事実上の公用語である英語は必須です。
ポルトガル語は日常会話さえこなせれば充分でしょう。

あるいは、ポルトガル語は既にマスターしているので
次は英語という事なのかも知れません。


69:名無しより愛をこめて
08/03/19 22:33:21 wojagV3L0
>>66
ブラジル行きの飛行機でスチュワーデスさんとお話しするのに必要です。

70:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:07:50 4RkbID4e0
秘伝のソースを勝手に持ち出したバイトをクビにするという、経営者として当然のことをしただけなのに、
シェフを怪しいと疑う恵さんが理不尽です。

71:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:13:10 8nAUHO0SO
>>70
部屋に入ってきた時に、帽子が脱げて扉の上に張り付いてたのが怪し過ぎました。

72:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:18:40 2KJPs4zB0
>>46
素晴らしき青空の会の入会条件はコーヒーが飲めるかどうかなので、
ファンガイアに勝てるかどうかは別問題なのです。

73:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:37:13 u3UqG06G0
シャリバンは幻夢界が発生するとモトシャリアンを呼びますが、
マドー戦闘機の攻撃で100%落車しています。
最初からグランドバースを出せとは言いませんが、
せめてシャリンガータンクを呼ぶべきではないでしょうか?

74:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:39:22 F1gc1qCt0
>>73
100%落車するのにシャリンガータンクなんかに乗ったら勿体無いじゃないですか。

75:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:42:51 6FaRMsZ70
ジシャクバンキが暴れていたのに、女子高生たちは逃げる素振りが
ありませんでした。範人が働いていたクレープ屋が
ジシャクバンキのいた場所から遠いとすると、
範人が来るのに時間が掛かるはずです。ですが範人はクレーン車を
どこかからか盗んでから現場に来るほどの余裕でした。

結論から言うと、ジシャクバンキが暴れていたのはクレープ屋の
近くであったにもかかわらず、のんびりしていた範人を含めるあそこの
人たちが理不尽です。ビルが爆発してるのにキャーキャー言ってる
暇があるならさっさと逃げるべきです。

決め付けっぽいですが、導き出された問題なので回答願いたいです。

76:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:43:35 q4WRRoXz0
ネオショッカー大首領が異様に内股なのは何故ですか?
大腿部が完全に胴体にくっついてしまっていて、
まるで膝の部分が股関節みたいです。

77:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:50:16 CWKlO9gj0
>>75
正式名称は知りませんが、あの足についてる歯車がありますよね。
(第4話でケガレシアから炎神キャストを奪う時に使った奴)
距離はありましたが、あれでダッシュしてきたので、すぐ近くに
いたように見えただけです。

78:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:51:07 zkcGEQaS0
>>37
夢野博士は夢野発明センターで子供たちをこき使って考えさせたアイデアを
自分の名前で特許申請してパテントを猫糞(へえ、ネコババってこう書くんだ)
していました。
太宰博士に関してはマジレスになりますが後援する組織があるようですよ。
(ギャラクシーロボが登場するくだりで登場しています)

79:名無しより愛をこめて
08/03/19 23:59:51 wojagV3L0
書類手続き上の些細なミスを、息子に汚職だと告発されてしまいました。
マスコミにも大々的に取り上げられてしまい、最早私の議員生命もお終いです。
今まで懸命に築いてきた地位も信用も、そして家族の絆も一度に失ってしまいました。

・・・理不尽です、さようなら。

80:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:03:14 4FjjTBEn0
>>75
バイクに乗った石原軍団に走って追いつく程の脚力を持った彼の事です
ジシャクバンキの能力圏外から一気に到達するなど造作もないんです

81:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:08:20 bTBaY49F0
>>76
股ずれが酷かったのです。
(股関節を)広げたり、過度に動かすと激痛が走る状態でした。
もし彼が完璧な状態でしたら8人ライダーも危ないところでした。

82:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:09:47 IYpuRGWW0
>>76
弱点である足の裏を他人に見られないように工夫するうち
不自然な姿勢や歩き方が癖になってしまいました。


83:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:14:42 ev/WdW0z0
>>79
近々ファンガイアがあなたをお迎えに行きます。
怪人として甦らせてあげますので、親不孝な息子と存分に戦って下さい。

84:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:25:02 rB+nC8j+0
>>78
ギャラクシーロボはマスクマンですが

85:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:26:40 qKX2P5dU0
>>79
最大のミスはあなたの子供のそだ(以下自主規制

86:78
08/03/20 00:32:29 F5oIRPXN0
>>84
あ。姿長官と太宰博士を間違えた。仕切りなおし。

太宰博士は、妖精が見える眼鏡を使い、シーロン以外にも何匹か
妖精をつかまえて、舞台の上で歌う妖精ショーを興行し
大もうけしました。

87:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:34:10 rgKSqMiUO
日本にはヒーローが沢山いるのに
誰もチベットを救いに行かないのは理不尽です


88:名無しより愛をこめて
08/03/20 00:39:10 M+3ihSM10
>>87
数年前に烏丸所長が出向いていろいろしでかしてしまったため、向こうから断られました。

89:名無しより愛をこめて
08/03/20 01:11:18 a6GgUds20
>>87
ヒーローの仕事あくまで「悪者と戦う」事。
「戦いを止める」のは大神龍かソレスタルビ(略)の仕事です。

90:名無しより愛をこめて
08/03/20 01:12:35 F5oIRPXN0
龍騎と遊星仮面のことも忘れないであげてください。

91:名無しより愛をこめて
08/03/20 01:35:34 IYpuRGWW0
>>89
より正確に言うなら、ほとんどのヒーローの使命は
「常人の力では太刀打ちできない悪と戦う事」です。

戦争や迫害、差別、貧困は常人の営みがもたらすものであり、
私たち普通の人間が立ち向かうべき敵なのです。

「現実の理不尽な点」は、強引に解釈するのではなく
力を合わせて解決していきましょう。


92:名無しより愛をこめて
08/03/20 02:28:27 4o6VjKyG0
>>87
ウルトラマンマックスが言ったように「地球文明同士の争い」には介入出来ません。

93:名無しより愛をこめて
08/03/20 02:44:46 svyW4cmn0
操作性や利便性を考えると、ケータイは変身アイテムには相応しくない気がしますが。

94:名無しより愛をこめて
08/03/20 03:31:21 tMhAZtCl0
>>93
概ねの場合は単に「携帯する」変身アイテムという発注なのですが、
重なる伝言ゲームの結果、なぜかいつのまにかケータイの形態になっています。理不尽です。

95:名無しより愛をこめて
08/03/20 07:33:18 CqpnZABh0
>>70
最近ゆりママの持ち物を整理していたら
「包○人味平」「ついでにとん○んかん」などの単行本が出てきてつい読み耽り、
てけとーに影響されていました。

96:名無しより愛をこめて
08/03/20 07:51:07 4FjjTBEn0
>>79
>>85でも指摘されていますが、子は親の鏡です
つまり貴方自身の子育てが理不尽だったのも一因です

しかし最大の原因は

貴方がボタンの付いた服を着ていた事です
正義を行った証である相手のボタンを回収する事が出来なかったら
彼はその正義を行う事自体を止めたでしょう

97:名無しより愛をこめて
08/03/20 11:42:14 CQMsVgpa0
トトじゃない方の平成ガメラがだんだん甲羅がささくれたり面がまえが凶悪に
なってるのが理不尽です。わずか3年彼になにがあったのでしょうか。(特に三作目)

98:名無しより愛をこめて
08/03/20 11:52:34 F5oIRPXN0
>>93
その手のご意見はスマートブレイン(他)のお客様相談センターに
お電話されるとよろしいでしょう。

99:名無しより愛をこめて
08/03/20 13:11:00 OKSl/T390
ホムンクルスやブラウゴール(弟)、Gゾードといった
戦力を総動員してなんとか勝てるような強敵が
12月中旬によく登場するのはなぜでしょうか。

100:名無しより愛をこめて
08/03/20 13:14:35 CqpnZABh0
>>99
時空やら何やらの
中心がグラつき易い時期だからです。

特に12/14あたり。

101:名無しより愛をこめて
08/03/20 13:16:28 7F6ED81C0
>>93
収益性でダントツです。

102:名無しより愛をこめて
08/03/20 13:22:28 CqpnZABh0
>>97
ガメラに限らず、私達も凄いバトルを数多くこなせば、
頭といわず本体も増大したりピンクから黒ずんできたり
粘膜が角質化して刺激に強くなったり、色々あります。
貴方も頑張って下さい。

103:名無しより愛をこめて
08/03/20 13:43:46 fUI2B/WJ0
>>92
ダイヤモンドアイがいれば・・・

>>87
人の、人の幸せ願うより、わが身(オリンピックでの金儲け)を守る欲の皮です
そのうちマジでこの国にはモンスター一族が生まれるでしょう

104:名無しより愛をこめて
08/03/20 20:36:36 2nQh9e6T0
範人はバイトの理由を「同じ年頃の女の子と話せる」からだと言っていましたが、
彼の今までのバイトはピザの配達やバイク便など、若い女の子と話のできる仕事ではなかった様に思います。
彼のバイトには、まだまだ皆に言ってない本当の理由があるんじゃないでしょうか?
「嘘をついちゃいけないと思った」なんて言いながら、更に嘘を吐くなんて理不尽です。

105:名無しより愛をこめて
08/03/20 21:01:08 aFC0S3R80
ウルトラマンは巨大なのに一回もテレビ以外で巨大なウルトラマンをみたことありません。なんでですか?


106:名無しより愛をこめて
08/03/20 21:06:40 vdv41rOQ0
>>105
あなたが、三井グリーンランド・ウルトラメガフェスタ2005に
足を運ばなかったからです。なんで? と聞かれても困ります。

かくいう私も見たかったのですが……
今後に期待しましょう。

107:名無しより愛をこめて
08/03/20 21:30:29 +TL0G84/0
>>104
まず「若い女の子と話のできる仕事ではなかった様に思います」ではなく、
「若い女の子と話のできない仕事ではなかった様に思います」ではないですか?
とした上で、

回答1・ピザ屋やバイク便は移動時間ばかりで、ゆっくり話す暇がありません。
    同じ場所にいて、ひっきりなしにおしゃべりできるクレープ屋との
    優劣は明らかです。

回答2・しかしまだ設定も何もはっきりしていないのに、いきなり「本当の理由が
    あるはず」と決め付けて嘘つき呼ばわりするあなたの方が理不尽です。


108:名無しより愛をこめて
08/03/20 22:02:43 oBcOBjvSO
ウルトラな人達や巨大合体するロボに踏まれて亡くなった人はいないのですか?
何十年間に一人もいないなら理不尽ですし、いたらいたで正義の味方の所業かと思うと理不尽極まりないと存じます。

109:名無しより愛をこめて
08/03/20 22:05:13 GooHygXI0
>>108
タイの方で、ハヌマーンに踏まれた泥棒が居たように記憶しています

110:名無しより愛をこめて
08/03/20 22:21:27 5gWBTQnC0
>>104
それはクレープ屋のバイトだけに該当するのです。

111:名無しより愛をこめて
08/03/21 00:34:04 T6NU8wdH0
>>108
アニメになりますが、「UGアルティメットガール」でUFOマンが
三人の少女を踏み潰したことがあります。
ちなみにその時にはUFOマンは怪獣に責任をなすりつけた上に
三人をUFOマン子として蘇らせたので、UFOマン子!UFO・マ・ン・コ!
とTVで言われるネーミングになったこと以外は大した問題ではありません。


112:名無しより愛をこめて
08/03/21 00:46:28 N46PnAgE0
>>108
ウルトラ戦士や合体巨大ロボが登場するという事は、
当然ながらその交戦対象となる怪獣なり巨大怪人なりが、
既にその場に出現している事を示しています。

そのような怪獣が現れた場合、これまた当然ながら周囲の人々は
慌てて避難します。よってウルトラ戦士らが一般人を踏まない
=誤って踏むべき人が既にいない事は至極当然で、何ら理不尽ではありません。

113:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I
08/03/21 01:27:07 4D6WOmj+0
>>93
操作性や利便性を考えるとG3(G3−X)みたいに変身アイテムがGトレーラーというのより、
携帯電話を変身アイテムにするほうが圧倒的にマシだからです。

>>97
トトの方も成長すると凶悪な面構えになっていきますのでご安心ください。
トトの親も強面でしたし。

>>105
そうですか。
私は映画でも巨大なウルトラマンを見たことありますよ。



114:名無しより愛をこめて
08/03/21 02:24:11 6Zb7abGT0
うまいコーヒーそのものならともかく、うまいコーヒーを飲んだ客なんていい香りどころか妙にすえたコーヒー臭い匂いしかしないと思うのですが…?


115:名無しより愛をこめて
08/03/21 02:37:35 ARaJDhXm0
>>114

昔、ある宇宙人が「美味い餌を喰わせたものは美味い。美味くなったそいつを食わせたものはさらに美味くなる」
という法則を発見したと星新一先生が言っていました。
きっとガルルさんを肥料に加工してコーヒーを育てたら、ものすごく美味しいコーヒーが採れるでしょうね。

116:名無しより愛をこめて
08/03/21 05:25:40 EK/2Kpc80
平成ライダーの食事シーンは
見ててあまり気持ちのよくないものが多いのが理不尽です。
朝食中の視聴者を不快にしますし、
ヒーロー番組としても子供に間違った食事マナーを教えることになりかねません。

にも関わらず一向にこのようなシーンがなくならないのは何故ですか?

117:名無しより愛をこめて
08/03/21 06:31:38 qIuXpKlc0
>>116
TVを見ながら食事をするのは、決して行儀のいい事ではありませんし、
ヒーロー番組の登場人物の行動を安易に真似するのは、大変アブない事です。
そういった事を子供達がしないように、また親御さん達がそうさせないように、
遠回しに呼びかけ続けているのです。

118:名無しより愛をこめて
08/03/21 09:33:50 xyqT4ZDX0
>>108
トータス夫婦の時に親を失った少女がいましたし、ドーラガンサクの変身が本物と
思った住民はジュウレンジャーに石をぶつけており画面に出ないだけでいるでしょう。

119:名無しより愛をこめて
08/03/21 09:54:49 20D3zFU30
>>108
単なる質問をしないで、全部フイルムで確認してから聞いてください。

120:名無しより愛をこめて
08/03/21 10:22:59 UjLCC31f0
>>119がかなり理不尽です。
全部の巨大ヒーロー物を自分の目で見て確認なんて、
どれだけ時間とお金がかかるかわかりませんもの。

121:名無しより愛をこめて
08/03/21 10:34:18 LwZfSMk20
春です。
みなさん、もう一度>>2を読み返して、楽しいスレを。
ここはネタスレですので、面白いレスをしようじゃありませんか。

っていう、こういうレスが一番面白くないのですな…

122:名無しより愛をこめて
08/03/21 10:36:20 aMoUetdL0
遊星より愛をこめてと狂気人間とサンダーマスク
が見れて当然という>>119が理不尽です。
あと、ハヌマーンも最近は厳しいです。

123:名無しより愛をこめて
08/03/21 10:41:45 gTLjovBQ0
>>122
「狂鬼人間」というか「怪奇大作戦」を巨大ヒーローものにカウントする
貴方も相当理不尽です。

巨大な大村千吉が巨大な日本刀を振り回す…
巨大ゆきおんな対巨大牧史郎……

でもそんなものを見たい、と思う私も充分理不尽です。

124:名無しより愛をこめて
08/03/21 11:13:12 sOdf4YzC0
ゴーオンジャー黒の生え際が心配で本編のストーリーが頭に入りません。
最近では青も心配になってきました・・理不尽です。

125:名無しより愛をこめて
08/03/21 14:06:52 KFRnIrj20
ウルトラマンでビルなど建造物が破壊されても次の週に丸ごと修復されている建築技術が理不尽です。

126:名無しより愛をこめて
08/03/21 14:09:58 TQbFqxV60
カフェ・マム・ダムールのマスターは音矢にコーヒーをジョッキで
飲ませてましたが、彼はコーヒーを飲みすぎると死ぬ事を
知らないんでしょうか?(致死量は10-12g以上、コーヒー1杯で100mg
なので、単純に100杯飲めば死ぬ計算である)wikiより抜粋。
マスターは音矢を殺す気ですか?

127:名無しより愛をこめて
08/03/21 14:13:22 qIuXpKlc0
>>125
今まで襲って来た侵略宇宙人達の技術が一部還元されているのです。

128:名無しより愛をこめて
08/03/21 14:19:54 P3A3qixa0
>>126
素晴らしき青空の会の入会条件です
毎回ファンガイアに殺されかけるため
カフェインくらいで死ぬような人材は要らないということです

129:名無しより愛をこめて
08/03/21 14:49:22 gTLjovBQ0
>>126
マスターと嶋さんは、体脂肪にこだわりますが

対死亡にはだらしないんですよ。

130:名無しより愛をこめて
08/03/21 15:46:06 KtZy17lnO
子供にも簡単に正体がバレる怪人二十面相が理不尽過ぎます。
(最初からバレバレな件は抜きにしても)

131:名無しより愛をこめて
08/03/21 16:06:36 TQbFqxV60
軍平がゴウ兄さんに見えて仕方がありません。こんな自分が理不尽です。

132:名無しより愛をこめて
08/03/21 16:16:08 oEl9zMrt0
>>131
ゴーオンジャーEDでおもいっきりチャンネル違いな単語が出てくるので、特に問題はありません。

133:名無しより愛をこめて
08/03/21 17:50:34 p0bKiVEW0
>>126
ややマジレスですが、あれは「飲ませた」のではなく音也が自分で飲んだんです。
理由は常連客を狙う犯人を引き付け、囮になるためですね。飲めるかどうかも解らない
もの自分で頼んで飲んだんですから、ぶっ倒れようがどうなろうがマスターの知った事
じゃありません。

134:名無しより愛をこめて
08/03/21 20:13:06 07Nk9H7W0
ある怪獣ゲームブックのザキラのところで「残酷非道とはザキラのためにあるような言葉」という
80のコメントがありましたが、動物が食事をするのに善も悪もありません。バルを可愛がっていたといっても
小鳥を飼っていた人が猫に食べられてもそういうことを言うでしょうか。

135:名無しより愛をこめて
08/03/21 20:35:02 8KHKgShK0
>>134
残念ですが、言う人は結構います。自分のペットだけが可愛くて
平気で周りに迷惑をかける人が。

136:名無しより愛をこめて
08/03/21 20:50:55 25YEVLgr0
>>130
おそらく団次郎版の二十面相をおっしゃっていると思いますが、
以前使った変装を平気で使い回していることがあるので、
バレるのもやむなしと思われます。少年探偵団をおびき寄せる為に、
わざと使い回している節もありますが。

もっとも「怪しい人を見たら二十面相と思え」という考え方は、
後に某ヒーローにより「怪しい出来事はゴルゴムの仕業だ」とアレンジされ、
ちゃんと役に立っています。

137:名無しより愛をこめて
08/03/21 21:34:47 1YSHbt760
>>134
ザキラはバルを食べる以外にも、テレビに映っていないところで残酷非道なのです。

赤ん坊にタバコの火を押し付ける、猫を虐待して動画をネットにupする、
ゴミを分別しない、推理小説のオチをばらす等々、
ありとあらゆる悪事を宇宙じゃやってました。
その残酷非道ぶりは残酷!光怪獣プリズ魔が裸足で逃げ出すほどです。


138:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:04:58 LL3ADg8z0
メガシルバー ガオシルバー ボウケンシルバーと
追加メンバーには銀色が多いのに金色はマジシャインぐらいしかいないのが理不尽です。

139:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:16:26 8KHKgShK0
>>138
何故一人しかいないと理不尽なのですか?

140:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I
08/03/21 22:21:35 4D6WOmj+0
>>126
あの時代は残念ながらインターネットなど存在せず、パソコン通信も殆ど普及してませんでした。
当然ながらコーヒーの致死量を「wikiより抜粋」して調べることなぞ不可能だったんです。



141:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:31:14 TQbFqxV60
>>137
1.地味です。(いや、根性焼きが地味とかじゃなくて、
やるならとことんやれと・・・)
2.プリズ魔に足は生えてません。

142:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:32:13 8KHKgShK0
残酷怪獣ガモスの立場は?

143:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:34:19 TQbFqxV60
>>138
オリンピックなどでお馴染みの金メダル。
実はこれ、銀メダルの表面に金を「気持ち」塗っているだけなんです。
なぜならお金がかかるからです。
これを戦隊にやろうとすると、「魔法」の力を使わない限り
お金がかかって仕方がありません。

144:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:52:28 MkvHaOxl0
>>138
銀なら5人、金なら1人なのです。

145:名無しより愛をこめて
08/03/21 22:56:21 8114yub90
>>141
きよし師匠も言っています。
小さなことからコツコツと。

146:名無しより愛をこめて
08/03/21 23:04:50 N46PnAgE0
>>138
実はマジシャインは「紺」です。
アーマー類が派手なので一見金色に見えますが、アームドティラノや
ゴウライ・シュリケン、アバレマックス辺りの系譜です。

147:名無しより愛をこめて
08/03/21 23:22:24 cY/MzMatO
>>138
ズンズン!

148:名無しより愛をこめて
08/03/21 23:25:00 TQbFqxV60
>>138
そういえばマジシャインの正体はサンジェルというオレンジ色の戦士でした。
忘れてました。

149:名無しより愛をこめて
08/03/21 23:35:03 UOK6JDiL0
>>124
ゴーゴーファイブのマトイ兄さんだって1年間もちこたえました。
軍平ちゃんも大丈夫です…多分。

150:名無しより愛をこめて
08/03/22 00:04:21 oONHzx030
>>124
万が一の時にはツルツルに剃っちゃって、理由を聞かれたら
「まあ、ちょっとな」
でごまかせば大丈夫です。

ちなみにこの「まあちょっと」は毛の増減いずれにも使えるようで、
確かビーファイター終盤、ブルースワットのシグが再登場した時に
ヒゲが増えていた時にも同様のことを言っていました。蛇足。

151:名無しより愛をこめて
08/03/22 02:53:22 ac2g9ZAJ0
仮面ライダーの敵の大幹部は正体が怪人の奴が多いですが、
別に正体隠す必要なんてないですよね?

152:名無しより愛をこめて
08/03/22 03:03:10 4HcRmTLV0
>>151
怪人体より人間体の方が異性にもてるのです。

153:名無しより愛をこめて
08/03/22 07:05:47 /5XTjnBo0
1日10杯は飲むほどコーヒー好きな私のところに
素晴らしき青空の会からのスカウトが来ないのが理不尽です。

154:名無しより愛をこめて
08/03/22 08:08:42 fS2mWzRG0
ウルトラセブンのキラドラスの弱点は「首を切られるとバッタリ」だそうですが、
それはどいつでも同じなんじゃ・・・

155:名無しより愛をこめて
08/03/22 08:16:16 KibY682g0
>>153
おいしいコーヒーを飲んでますか?

>>154
そう思って油断しているとガブラが出てきました。

156:名無しより愛をこめて
08/03/22 08:34:28 dd0Zznqg0
>>154
首を切られても死なないやつがいるからそうとは言い切れませんよ。

157:名無しより愛をこめて
08/03/22 09:19:43 ESMw2W5U0
>>154
私だって、前の会社クビ斬られましたが、めげずに再就職しましたよ。

158:名無しより愛をこめて
08/03/22 09:52:56 oONHzx030
>>154
板違いですが「まだだ!たかがメインカメラを壊されただけだ!」
ってのもいます。ちなみにこいつの後輩が同様に頭をふっとばされた
時は、別の奴の頭を移植して復活したこともありました。

159:名無しより愛をこめて
08/03/22 11:49:17 BH6Mykis0
>>158
特撮でそれ(別の頭を移植)をやると(パゴス→ネロンガ)
別の怪獣になりますので復活とは言いません。

160:名無しより愛をこめて
08/03/22 12:00:33 FgMf+MjC0
>>159
そんなことはありません
バラゴン→パゴス→ネロンガ→マグラ→ガボラ→バラゴン
と、ちゃんと復活してます。

161:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:23:24 6hQx9cvP0
ウルトラマンティガの最終回で子供たちの光じゃないとだめなのが理不尽です。
大人の中にも純粋な心の持ち主だっていると思いますし、いくらかは子供のような
純粋な心が大人にはあるものです。それなのに大人だと駄目というのは理不尽です。

162:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:32:12 ESMw2W5U0
>>161
マジレスで申し訳ないですけど、
グリッターティガの光の中に、レナ入ってましたが…

163:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:41:55 /dXtNvSP0
>>162
それって純粋な心を持った大人がレナくらいしかいなかったって事ですか?

164:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:43:23 7qbhdBvf0
音響カブラを馬鹿にする>>140が理不尽です。

165:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:46:26 uc0pY1DN0
>>161-163
大人で純粋な心の持ち主の殆どはたちの悪い奴らにだまされて
社会的に抹殺されてしまうのです。

166:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:46:55 ESMw2W5U0
>>163
大勢の永遠の子供たちは、後ろから「パンチ!キック!」とやるレナの臀部を、
カメラに映らないくらいのローアングルから、実に純粋なキモチで眺めていました。

167:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:56:15 oONHzx030
>>164
音響ガブラは音響ガブラッチョに変身して踊っているだけなので
役に立ちません。

168:名無しより愛をこめて
08/03/22 14:16:23 Kmo5XKL0O
>>164
カブラでパソコン通信しようとすれば馬鹿にされても仕方ないと思います。

169:名無しより愛をこめて
08/03/22 16:29:21 c2CKYh240
>>153
20年ほど遅かったですね。

170:名無しより愛をこめて
08/03/22 18:15:33 GMuXnnEyO
バーザはメダルを五人に投げましたが、復活した時に渡しておけばよかったと思います。 
もっと手際よく戦えたでしょうし、届かなかったどうするつもりだったのでしようか? 
他にも頭の悪い行動が多くて理不尽です。

171:名無しより愛をこめて
08/03/22 20:34:21 Vk/qbGFV0
紅渡は最近まで自分をこの世アレルギーだと思い込み、
実質的な引きこもり状態だった様ですが
どうやってバイクの免許を取得したのですか?理不尽です。
もし無免許だとしたら、素人が(どう見ても)ナナハンのバイクに乗るのは自殺行為です。
乗りながらファンガイアと戦うなんでできる訳ありません。

172:名無しより愛をこめて
08/03/22 20:36:45 4HcRmTLV0
>>170
その……ボケかかってるんです。あまり触れないでやってください。

>>171
もちろん無免許です。が、キバになって戦えるのと同様に、
なぜか習わずともプロ並みに運転できちゃうんです。
将来なぜそういうことが出来るかについての謎が
本編で明かされるものと思いますので、楽しみにお待ちください。

173:某警察勤務
08/03/22 20:36:50 Gywl9TGX0
ゴーオンジャーなんですが

相棒と呼ばれてそれを受け入れるのが早過ぎるんじゃないですか?
俺なんか1年もかかったのに…
理不尽です

174:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:07:29 h4WR5SHSO
>>173
単にあなたに人徳が無いだけです。
他人をやっかむのはやめましょう

175:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:11:44 T7kuM8DR0
キカイダー抹殺のためにプロフェッサーギルはハカイダーを造りましたが、
そのキカイダーを倒す手柄を赤地雷ガマが奪ってしまったため、
ハカイダーはぶちきれてギルを襲って重傷を負わせました。
ギルは何故、キカイダーの動きをギルの笛で阻害していたのと同様に、
ハカイダーにも何らかのセキュリティをつけておかなかったのでしょうか?

176:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:27:15 OHE+YIdr0
>>173
当て逃げ告訴を無視しつづけた某糞警察よりかはあなたはマシな方です。

177:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:33:35 s59vpZJ50
ゴーオンイエロー沙希ちゃんは、他人には「スマイル!スマイル!」って言いますが、
言ってる本人は笑顔が少なくないですか?  理不尽です。

178:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:34:58 T7kuM8DR0
>>177
人に笑顔を与えることで自分の笑顔が減っていく体質なのです。

179:香坂連
08/03/22 21:42:02 ESMw2W5U0
>>177
特撮板で軍平ばかり笑われているんで、沙希はちょっとブルー入ってるっス!
長い目で見てやって欲しいっス!

180:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:45:50 ESMw2W5U0
×沙希 ○早輝   てやんでぃべらぼうめ!間違ったぜぃ!

181:名無しより愛をこめて
08/03/22 22:02:36 /uanELa20
>>177
彼女のスマイルは0円ではないんです

182:名無しより愛をこめて
08/03/22 23:01:43 joWdvOYWO
劇場版カブトで「黄金のライダーと闘った者は必ず死ぬ」みたいな噂がありましたが、「黄金のライダー」だけだと矢車さんが自分のことだと勘違いしませんか?

183:名無しより愛をこめて
08/03/22 23:41:28 wl0/Uq3+0
>>182
正しくは「黄金のライダーと戦う者は、戦う前にすでに敗北している」で
冒頭でいきなり黒星付いてるGSL矢車さんが勘違いするには相当無理があります。

184:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:13:38 xT6hoaZk0
ファイヤーに変身するとき「着火」と言うのは不謹慎なのでは?
別に「消火」にしろと言う意味ではなくて、他にいいのがなかったんですか?

185:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:18:46 e8wlmXnRO
マジレスですが
「着化」です

186:科学戦隊一同
08/03/23 00:20:20 lyoZcLUq0
>>184
私たちも不謹慎ですか、そうですか

187:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:21:37 WEwzJeC1O
ハリケンジャーで打ち込まれると最初に見たものに惚れてしまうという矢が出てきましたが
ごみ箱や立ち木に惚れている一般人がいる中、なぜ一鍬とシュリケンジャーは
七海よりも先に車とか色々見ているはずなのにそっちに惚れなかったのでしょうか?理不尽です。

188:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:24:23 UXpdZRfi0
>>184
他の候補が「爆化」とか「包化」でした。
仰る所の"しょうか"も一応あったのですが
字が「焼化」で、最終的に「着化」に落ち着きました。

189:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:54:45 YuLXWIxe0
>>187
鍛え抜かれた忍者にそんなものは効きません。
効いたフリをしていただけです。

190:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:55:05 4O905XGC0
>>187
心眼で行動中でした。
仲間である七海の気配モロモロで、うっかり目視に切り換えてしまったんですね。

191:名無しより愛をこめて
08/03/23 01:10:14 JeQKlcqH0
>>175
つ[血液交換]

ちなみに、あのときはうっかり血の気を多くしすぎてたので
頭に血が上りやすかったんです。

192:名無しより愛をこめて
08/03/23 01:56:45 4uTDyL350
なぜ等身大ヒーローの敵は都合よく等身大の敵なんでしょうか?
例外もあるでしょうけど。

193:名無しより愛をこめて
08/03/23 02:11:32 UXpdZRfi0
>>192
「等身大ヒーローの敵は等身大。ただし例外もある。」
ご自身で結論づけてっしゃる通りで、何も付け加える事はありません。

194:名無しより愛をこめて
08/03/23 03:03:59 UXK7FEtb0
>>192
等身大の敵に巨大ロボットを持ち出したところで、
被害が広がるばかりで倒しやすくなるわけじゃありませんから。

195:名無しより愛をこめて
08/03/23 03:19:36 tdlSGkRcO
ジェットマンで2つ

1:「「スーパー戦隊ワールド」で助けに来たブラックコンドルは何で生きてるんですか」という質問がよくありますがあの時(1992年)から3年後というと凱が刺されたのは1995年という事になります。
スーパー戦隊ワールドは1994年の事、凱が生きてるのは当然という事に気付かないのが理不尽です。

2:ジェットマンはご存じの通りトレンディ戦隊。
そんなジェットマンの最終回は1992年2月14日、つまりバレンタインデーです。





…なんかあやしくないですか?

196:名無しより愛をこめて
08/03/23 04:17:45 cC2DA9IoO
>>105
その昔テレマガの読者コーナーで全く同じ質問をぶつけてたチビッコがいました。その時の編集部の回答は
『大きいままだと君たちと握手できないだろ?』
とのこと。

197:名無しより愛をこめて
08/03/23 08:38:32 N8FVpKeR0
犬をベタベタ触った手で飲食物を扱う某喫茶店が、保健所から怒られないのが理不尽です。

198:名無しより愛をこめて
08/03/23 08:46:01 9jQIg0o20
デアゴスティーニ 週刊「仮面ライダー」 TV CM

1号ライダー(仮面ライダー第一号)、仮面ライダー龍騎
(奇抜な設定で話題になった異色作)、蜘蛛男(怪人第一号)の
紹介ページが出てくるのは有名だから宣伝効果が高いのでわかります。
アギトの北條さんの紹介ページは何のために出てきたのでしょうか。

199:名無しより愛をこめて
08/03/23 08:59:11 RPmCkTU4O
名護さんが以前キバの前で変身しようとしたときは、ベルトとか何もっていなかったのは何故ですか?

200:名無しより愛をこめて
08/03/23 09:03:59 mnqQYrIB0
>>199
あのときもちゃんと持っていました、
今回だってどこにも仕込んでなさそうにふらりと現れたのに、
ちゃんとベルトもナックルも持っていたじゃないですか。

今までのライダーだってベルトなんて持ち歩いてるように見えないのに、
ちゃんと持ち歩いてます。

201:名無しより愛をこめて
08/03/23 09:14:25 hRldiy7uO
>>198
こんな脇役キャラまで網羅していますよと
アピールするためです。

202:名無しより愛をこめて
08/03/23 09:27:02 IKh1ztOD0
>>197
ファンガイアをおびき出すためだけに、20億とんで1円も出す謎の組織が
バックについていますからね。とっくに手を回してあります。

203:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:14:00 KQzfvG4/0
>>198
北条さんはG-3、V1の装着者と言う立派なライダーの仲間です。

204:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:24:21 NFkQ/Dy70
>>198
キャストオフして敵前逃亡した北條さんのページを出すことは、
『君たち、北條さんみたいに投げ出して逃げず、ちゃんと最終号まで買うんだよ』

そんなデアゴスティーニのメッセージが込められています。

205:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:29:18 UP3FvlGw0
何もしてない幸せの女神様に向かって、後ろ禿とか前も後も毛が無いとか・・・あんまりだと思います。

206:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:42:42 6Dsms5He0
>>205
そういう暴言を吐く輩にはきっと天罰が下ります。
走輔は軍平と連を追い抜いて、脱毛グランプリで優勝するでしょう。
早輝は既に報いを受けて、下の方がパイパ(ry

207:名無しより愛をこめて
08/03/23 11:03:44 NFkQ/Dy70
>>205
自分達の幸せよりも、今は勝利の女神様に微笑んでもらえればいいのです。

208:名無しより愛をこめて
08/03/23 11:53:12 tlTzJVxl0
>>194
ボウケンジャーでは
アルティメットボウケンジャーで等身大の敵を蹴散らしていましたが。

209:名無しより愛をこめて
08/03/23 12:14:35 u/r/3b5DO
ウルトラマンコスモスがガゾートと戦ったらどうなりますか?

210:名無しより愛をこめて
08/03/23 12:31:35 mnqQYrIB0
>>209
コスモスは優しいので大きくなってしまったガゾートを、
元のサイズに戻して成層圏に押し戻すでしょう…

211:名無しより愛をこめて
08/03/23 13:51:43 UXpdZRfi0
>>208
正確には、敵もろとも味方も蹴散らしました。
あの回の菜月は、確かにアルティメットボウケンジャーと言えるでしょう。

212:名無しより愛をこめて
08/03/23 14:01:12 WU9CK4X30
「サンダーバード」

国際救助隊初出動で高速エレベーター車が登場しましたが、これって車輪が出せなくなった
飛行機の救助活動にしか使えないのでしょうか?
だとしたら、偶然にしては出来すぎ?

213:名無しより愛をこめて
08/03/23 14:42:02 BTile6KQ0
>>212
あれはちょうど3台あったことからも分かるように、サンダーバード1〜3号の回収に使うためのものでした。
(島が狭いので離陸は垂直上昇やカタパルトでどうにかなるが、帰りに燃料の残量がやばい時はあれで捕まえて急停車する。)
それがこんな時に役に立つのは何かの巡り会わせというべきでしょう。

214:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:07:44 4nUD7bskO
有名なヴァイオリン修復家で連続暴行犯が、のうのうと街を歩けるのが理不尽です。

215:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:10:20 o06MTfu00
恵さんの言動が理不尽です。
これまでの戦闘で全く役に立っていないのに、
ファンガイアに「優しく殺してあげる」などの強気発言を連発したり
危険だからと名護さんがボディガードを買って出たときも断っています。
このような彼女の自信はどこから来るんですか?

216:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:15:22 wb3tYD4p0
>>214
彼の双子の兄は天下の大企業、スマートブレインの社長です。
弟の罪をもみ消すなど造作もないのです。

217:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:18:15 UP3FvlGw0
>>215
もちろん母親であるゆりの実績が拠り所です。
母でも優秀なハンターとして務まったという実績が彼女に自信を与えています。

218:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:30:26 NFkQ/Dy70
>>214
殴りまくって変形した顔を、適当に修復してました。
元よりちょっとイイ顔にしてあげるのが、警察に届けられないコツです。

219:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:32:42 CAJniWrK0
コーヒーのお盆を乗せたまま階段を昇ることすらまともにできず、
謝ろうとしてさらに2次災害を引き起こす自分を棚に上げ、渡のことを
過剰に心配する静香が理不尽です。そのような運動神経で、この先
生きていけるのか心配です。

220:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:48:11 NFkQ/Dy70
>>219
先週の流れで、恵さんの存在が脅威と認識した静香ちんの

『ドジっ娘大作戦』です。
ニブイ渡に代わって、あなたは萌えてあげて下さい。

221:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:48:35 YuLXWIxe0
>>219
昨年の主人公だってどうにか生きてます。
ファンガイアを取り逃がす会の皆さんだってどうにか生きてます。

222:名無しより愛をこめて
08/03/23 17:46:20 EFLhhOlu0
M78星雲出身のウルトラマンが変身アイテムを使うのが理不尽です。
だって宇宙人が人間に擬態しているわけなのですから、変身するのは単に擬態を解いて元の姿に戻るだけなのに
わざわざ変身アイテムを使ったり変身ポーズを取る必要性がないと思います。新マンのように念じるだけで元の姿に
戻れる方が理にかなっているのではないでしょうか。

223:名無しより愛をこめて
08/03/23 17:48:59 Doe/O4l/0
ロボットであるメタルダーの首根っこを掴んで水に突っ込むゲルドリングが理不尽です。

それでダメージを受けているメタルダーはもっと理不尽です。

224:名無しより愛をこめて
08/03/23 17:50:57 YuLXWIxe0
>>223
精密機械ですよ?

225:名無しより愛をこめて
08/03/23 18:14:54 Z91W+dPM0
>>223
メタルダーは豊かな感情も備えた超人機なので、そのような屈辱的な
仕打ちを受ければ精神的ダメージを与えられます。

226:名無しより愛をこめて
08/03/23 18:26:09 UXK7FEtb0
>>222
逆です逆。
変身アイテムとは、ウルトラマンが人間の姿に変身するためのアイテムなんです。
変身アイテムを使うというのは、人間で言えば変装用のマスクやかつらを
むしりとる行為に当たるんですよ。

尚、変身ポーズは単に格好いいからやってるだけです。
誰も見てない?だからこそ格好つけた大仰なポーズができるんじゃないですか。

227:名無しより愛をこめて
08/03/23 18:44:32 NFkQ/Dy70
>>197
保健所の地区担当も、おニャン子ファンだったので大目に……
それは、現在の08年まで変わってないのですね。

ちなみに
マスターは会員番号No.32 山本スーザン久美子びいきですが、
あちらは会員番号No.15 立見里歌(ニャンギラス)でした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/273 KB
担当:undef