特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(79) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しより愛をこめて
08/03/22 00:04:21 oONHzx030
>>124
万が一の時にはツルツルに剃っちゃって、理由を聞かれたら
「まあ、ちょっとな」
でごまかせば大丈夫です。

ちなみにこの「まあちょっと」は毛の増減いずれにも使えるようで、
確かビーファイター終盤、ブルースワットのシグが再登場した時に
ヒゲが増えていた時にも同様のことを言っていました。蛇足。

151:名無しより愛をこめて
08/03/22 02:53:22 ac2g9ZAJ0
仮面ライダーの敵の大幹部は正体が怪人の奴が多いですが、
別に正体隠す必要なんてないですよね?

152:名無しより愛をこめて
08/03/22 03:03:10 4HcRmTLV0
>>151
怪人体より人間体の方が異性にもてるのです。

153:名無しより愛をこめて
08/03/22 07:05:47 /5XTjnBo0
1日10杯は飲むほどコーヒー好きな私のところに
素晴らしき青空の会からのスカウトが来ないのが理不尽です。

154:名無しより愛をこめて
08/03/22 08:08:42 fS2mWzRG0
ウルトラセブンのキラドラスの弱点は「首を切られるとバッタリ」だそうですが、
それはどいつでも同じなんじゃ・・・

155:名無しより愛をこめて
08/03/22 08:16:16 KibY682g0
>>153
おいしいコーヒーを飲んでますか?

>>154
そう思って油断しているとガブラが出てきました。

156:名無しより愛をこめて
08/03/22 08:34:28 dd0Zznqg0
>>154
首を切られても死なないやつがいるからそうとは言い切れませんよ。

157:名無しより愛をこめて
08/03/22 09:19:43 ESMw2W5U0
>>154
私だって、前の会社クビ斬られましたが、めげずに再就職しましたよ。

158:名無しより愛をこめて
08/03/22 09:52:56 oONHzx030
>>154
板違いですが「まだだ!たかがメインカメラを壊されただけだ!」
ってのもいます。ちなみにこいつの後輩が同様に頭をふっとばされた
時は、別の奴の頭を移植して復活したこともありました。

159:名無しより愛をこめて
08/03/22 11:49:17 BH6Mykis0
>>158
特撮でそれ(別の頭を移植)をやると(パゴス→ネロンガ)
別の怪獣になりますので復活とは言いません。

160:名無しより愛をこめて
08/03/22 12:00:33 FgMf+MjC0
>>159
そんなことはありません
バラゴン→パゴス→ネロンガ→マグラ→ガボラ→バラゴン
と、ちゃんと復活してます。

161:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:23:24 6hQx9cvP0
ウルトラマンティガの最終回で子供たちの光じゃないとだめなのが理不尽です。
大人の中にも純粋な心の持ち主だっていると思いますし、いくらかは子供のような
純粋な心が大人にはあるものです。それなのに大人だと駄目というのは理不尽です。

162:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:32:12 ESMw2W5U0
>>161
マジレスで申し訳ないですけど、
グリッターティガの光の中に、レナ入ってましたが…

163:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:41:55 /dXtNvSP0
>>162
それって純粋な心を持った大人がレナくらいしかいなかったって事ですか?

164:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:43:23 7qbhdBvf0
音響カブラを馬鹿にする>>140が理不尽です。

165:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:46:26 uc0pY1DN0
>>161-163
大人で純粋な心の持ち主の殆どはたちの悪い奴らにだまされて
社会的に抹殺されてしまうのです。

166:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:46:55 ESMw2W5U0
>>163
大勢の永遠の子供たちは、後ろから「パンチ!キック!」とやるレナの臀部を、
カメラに映らないくらいのローアングルから、実に純粋なキモチで眺めていました。

167:名無しより愛をこめて
08/03/22 13:56:15 oONHzx030
>>164
音響ガブラは音響ガブラッチョに変身して踊っているだけなので
役に立ちません。

168:名無しより愛をこめて
08/03/22 14:16:23 Kmo5XKL0O
>>164
カブラでパソコン通信しようとすれば馬鹿にされても仕方ないと思います。

169:名無しより愛をこめて
08/03/22 16:29:21 c2CKYh240
>>153
20年ほど遅かったですね。

170:名無しより愛をこめて
08/03/22 18:15:33 GMuXnnEyO
バーザはメダルを五人に投げましたが、復活した時に渡しておけばよかったと思います。 
もっと手際よく戦えたでしょうし、届かなかったどうするつもりだったのでしようか? 
他にも頭の悪い行動が多くて理不尽です。

171:名無しより愛をこめて
08/03/22 20:34:21 Vk/qbGFV0
紅渡は最近まで自分をこの世アレルギーだと思い込み、
実質的な引きこもり状態だった様ですが
どうやってバイクの免許を取得したのですか?理不尽です。
もし無免許だとしたら、素人が(どう見ても)ナナハンのバイクに乗るのは自殺行為です。
乗りながらファンガイアと戦うなんでできる訳ありません。

172:名無しより愛をこめて
08/03/22 20:36:45 4HcRmTLV0
>>170
その……ボケかかってるんです。あまり触れないでやってください。

>>171
もちろん無免許です。が、キバになって戦えるのと同様に、
なぜか習わずともプロ並みに運転できちゃうんです。
将来なぜそういうことが出来るかについての謎が
本編で明かされるものと思いますので、楽しみにお待ちください。

173:某警察勤務
08/03/22 20:36:50 Gywl9TGX0
ゴーオンジャーなんですが

相棒と呼ばれてそれを受け入れるのが早過ぎるんじゃないですか?
俺なんか1年もかかったのに…
理不尽です

174:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:07:29 h4WR5SHSO
>>173
単にあなたに人徳が無いだけです。
他人をやっかむのはやめましょう

175:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:11:44 T7kuM8DR0
キカイダー抹殺のためにプロフェッサーギルはハカイダーを造りましたが、
そのキカイダーを倒す手柄を赤地雷ガマが奪ってしまったため、
ハカイダーはぶちきれてギルを襲って重傷を負わせました。
ギルは何故、キカイダーの動きをギルの笛で阻害していたのと同様に、
ハカイダーにも何らかのセキュリティをつけておかなかったのでしょうか?

176:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:27:15 OHE+YIdr0
>>173
当て逃げ告訴を無視しつづけた某糞警察よりかはあなたはマシな方です。

177:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:33:35 s59vpZJ50
ゴーオンイエロー沙希ちゃんは、他人には「スマイル!スマイル!」って言いますが、
言ってる本人は笑顔が少なくないですか?  理不尽です。

178:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:34:58 T7kuM8DR0
>>177
人に笑顔を与えることで自分の笑顔が減っていく体質なのです。

179:香坂連
08/03/22 21:42:02 ESMw2W5U0
>>177
特撮板で軍平ばかり笑われているんで、沙希はちょっとブルー入ってるっス!
長い目で見てやって欲しいっス!

180:名無しより愛をこめて
08/03/22 21:45:50 ESMw2W5U0
×沙希 ○早輝   てやんでぃべらぼうめ!間違ったぜぃ!

181:名無しより愛をこめて
08/03/22 22:02:36 /uanELa20
>>177
彼女のスマイルは0円ではないんです

182:名無しより愛をこめて
08/03/22 23:01:43 joWdvOYWO
劇場版カブトで「黄金のライダーと闘った者は必ず死ぬ」みたいな噂がありましたが、「黄金のライダー」だけだと矢車さんが自分のことだと勘違いしませんか?

183:名無しより愛をこめて
08/03/22 23:41:28 wl0/Uq3+0
>>182
正しくは「黄金のライダーと戦う者は、戦う前にすでに敗北している」で
冒頭でいきなり黒星付いてるGSL矢車さんが勘違いするには相当無理があります。

184:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:13:38 xT6hoaZk0
ファイヤーに変身するとき「着火」と言うのは不謹慎なのでは?
別に「消火」にしろと言う意味ではなくて、他にいいのがなかったんですか?

185:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:18:46 e8wlmXnRO
マジレスですが
「着化」です

186:科学戦隊一同
08/03/23 00:20:20 lyoZcLUq0
>>184
私たちも不謹慎ですか、そうですか

187:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:21:37 WEwzJeC1O
ハリケンジャーで打ち込まれると最初に見たものに惚れてしまうという矢が出てきましたが
ごみ箱や立ち木に惚れている一般人がいる中、なぜ一鍬とシュリケンジャーは
七海よりも先に車とか色々見ているはずなのにそっちに惚れなかったのでしょうか?理不尽です。

188:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:24:23 UXpdZRfi0
>>184
他の候補が「爆化」とか「包化」でした。
仰る所の"しょうか"も一応あったのですが
字が「焼化」で、最終的に「着化」に落ち着きました。

189:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:54:45 YuLXWIxe0
>>187
鍛え抜かれた忍者にそんなものは効きません。
効いたフリをしていただけです。

190:名無しより愛をこめて
08/03/23 00:55:05 4O905XGC0
>>187
心眼で行動中でした。
仲間である七海の気配モロモロで、うっかり目視に切り換えてしまったんですね。

191:名無しより愛をこめて
08/03/23 01:10:14 JeQKlcqH0
>>175
つ[血液交換]

ちなみに、あのときはうっかり血の気を多くしすぎてたので
頭に血が上りやすかったんです。

192:名無しより愛をこめて
08/03/23 01:56:45 4uTDyL350
なぜ等身大ヒーローの敵は都合よく等身大の敵なんでしょうか?
例外もあるでしょうけど。

193:名無しより愛をこめて
08/03/23 02:11:32 UXpdZRfi0
>>192
「等身大ヒーローの敵は等身大。ただし例外もある。」
ご自身で結論づけてっしゃる通りで、何も付け加える事はありません。

194:名無しより愛をこめて
08/03/23 03:03:59 UXK7FEtb0
>>192
等身大の敵に巨大ロボットを持ち出したところで、
被害が広がるばかりで倒しやすくなるわけじゃありませんから。

195:名無しより愛をこめて
08/03/23 03:19:36 tdlSGkRcO
ジェットマンで2つ

1:「「スーパー戦隊ワールド」で助けに来たブラックコンドルは何で生きてるんですか」という質問がよくありますがあの時(1992年)から3年後というと凱が刺されたのは1995年という事になります。
スーパー戦隊ワールドは1994年の事、凱が生きてるのは当然という事に気付かないのが理不尽です。

2:ジェットマンはご存じの通りトレンディ戦隊。
そんなジェットマンの最終回は1992年2月14日、つまりバレンタインデーです。





…なんかあやしくないですか?

196:名無しより愛をこめて
08/03/23 04:17:45 cC2DA9IoO
>>105
その昔テレマガの読者コーナーで全く同じ質問をぶつけてたチビッコがいました。その時の編集部の回答は
『大きいままだと君たちと握手できないだろ?』
とのこと。

197:名無しより愛をこめて
08/03/23 08:38:32 N8FVpKeR0
犬をベタベタ触った手で飲食物を扱う某喫茶店が、保健所から怒られないのが理不尽です。

198:名無しより愛をこめて
08/03/23 08:46:01 9jQIg0o20
デアゴスティーニ 週刊「仮面ライダー」 TV CM

1号ライダー(仮面ライダー第一号)、仮面ライダー龍騎
(奇抜な設定で話題になった異色作)、蜘蛛男(怪人第一号)の
紹介ページが出てくるのは有名だから宣伝効果が高いのでわかります。
アギトの北條さんの紹介ページは何のために出てきたのでしょうか。

199:名無しより愛をこめて
08/03/23 08:59:11 RPmCkTU4O
名護さんが以前キバの前で変身しようとしたときは、ベルトとか何もっていなかったのは何故ですか?

200:名無しより愛をこめて
08/03/23 09:03:59 mnqQYrIB0
>>199
あのときもちゃんと持っていました、
今回だってどこにも仕込んでなさそうにふらりと現れたのに、
ちゃんとベルトもナックルも持っていたじゃないですか。

今までのライダーだってベルトなんて持ち歩いてるように見えないのに、
ちゃんと持ち歩いてます。

201:名無しより愛をこめて
08/03/23 09:14:25 hRldiy7uO
>>198
こんな脇役キャラまで網羅していますよと
アピールするためです。

202:名無しより愛をこめて
08/03/23 09:27:02 IKh1ztOD0
>>197
ファンガイアをおびき出すためだけに、20億とんで1円も出す謎の組織が
バックについていますからね。とっくに手を回してあります。

203:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:14:00 KQzfvG4/0
>>198
北条さんはG-3、V1の装着者と言う立派なライダーの仲間です。

204:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:24:21 NFkQ/Dy70
>>198
キャストオフして敵前逃亡した北條さんのページを出すことは、
『君たち、北條さんみたいに投げ出して逃げず、ちゃんと最終号まで買うんだよ』

そんなデアゴスティーニのメッセージが込められています。

205:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:29:18 UP3FvlGw0
何もしてない幸せの女神様に向かって、後ろ禿とか前も後も毛が無いとか・・・あんまりだと思います。

206:名無しより愛をこめて
08/03/23 10:42:42 6Dsms5He0
>>205
そういう暴言を吐く輩にはきっと天罰が下ります。
走輔は軍平と連を追い抜いて、脱毛グランプリで優勝するでしょう。
早輝は既に報いを受けて、下の方がパイパ(ry

207:名無しより愛をこめて
08/03/23 11:03:44 NFkQ/Dy70
>>205
自分達の幸せよりも、今は勝利の女神様に微笑んでもらえればいいのです。

208:名無しより愛をこめて
08/03/23 11:53:12 tlTzJVxl0
>>194
ボウケンジャーでは
アルティメットボウケンジャーで等身大の敵を蹴散らしていましたが。

209:名無しより愛をこめて
08/03/23 12:14:35 u/r/3b5DO
ウルトラマンコスモスがガゾートと戦ったらどうなりますか?

210:名無しより愛をこめて
08/03/23 12:31:35 mnqQYrIB0
>>209
コスモスは優しいので大きくなってしまったガゾートを、
元のサイズに戻して成層圏に押し戻すでしょう…

211:名無しより愛をこめて
08/03/23 13:51:43 UXpdZRfi0
>>208
正確には、敵もろとも味方も蹴散らしました。
あの回の菜月は、確かにアルティメットボウケンジャーと言えるでしょう。

212:名無しより愛をこめて
08/03/23 14:01:12 WU9CK4X30
「サンダーバード」

国際救助隊初出動で高速エレベーター車が登場しましたが、これって車輪が出せなくなった
飛行機の救助活動にしか使えないのでしょうか?
だとしたら、偶然にしては出来すぎ?

213:名無しより愛をこめて
08/03/23 14:42:02 BTile6KQ0
>>212
あれはちょうど3台あったことからも分かるように、サンダーバード1〜3号の回収に使うためのものでした。
(島が狭いので離陸は垂直上昇やカタパルトでどうにかなるが、帰りに燃料の残量がやばい時はあれで捕まえて急停車する。)
それがこんな時に役に立つのは何かの巡り会わせというべきでしょう。

214:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:07:44 4nUD7bskO
有名なヴァイオリン修復家で連続暴行犯が、のうのうと街を歩けるのが理不尽です。

215:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:10:20 o06MTfu00
恵さんの言動が理不尽です。
これまでの戦闘で全く役に立っていないのに、
ファンガイアに「優しく殺してあげる」などの強気発言を連発したり
危険だからと名護さんがボディガードを買って出たときも断っています。
このような彼女の自信はどこから来るんですか?

216:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:15:22 wb3tYD4p0
>>214
彼の双子の兄は天下の大企業、スマートブレインの社長です。
弟の罪をもみ消すなど造作もないのです。

217:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:18:15 UP3FvlGw0
>>215
もちろん母親であるゆりの実績が拠り所です。
母でも優秀なハンターとして務まったという実績が彼女に自信を与えています。

218:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:30:26 NFkQ/Dy70
>>214
殴りまくって変形した顔を、適当に修復してました。
元よりちょっとイイ顔にしてあげるのが、警察に届けられないコツです。

219:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:32:42 CAJniWrK0
コーヒーのお盆を乗せたまま階段を昇ることすらまともにできず、
謝ろうとしてさらに2次災害を引き起こす自分を棚に上げ、渡のことを
過剰に心配する静香が理不尽です。そのような運動神経で、この先
生きていけるのか心配です。

220:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:48:11 NFkQ/Dy70
>>219
先週の流れで、恵さんの存在が脅威と認識した静香ちんの

『ドジっ娘大作戦』です。
ニブイ渡に代わって、あなたは萌えてあげて下さい。

221:名無しより愛をこめて
08/03/23 15:48:35 YuLXWIxe0
>>219
昨年の主人公だってどうにか生きてます。
ファンガイアを取り逃がす会の皆さんだってどうにか生きてます。

222:名無しより愛をこめて
08/03/23 17:46:20 EFLhhOlu0
M78星雲出身のウルトラマンが変身アイテムを使うのが理不尽です。
だって宇宙人が人間に擬態しているわけなのですから、変身するのは単に擬態を解いて元の姿に戻るだけなのに
わざわざ変身アイテムを使ったり変身ポーズを取る必要性がないと思います。新マンのように念じるだけで元の姿に
戻れる方が理にかなっているのではないでしょうか。

223:名無しより愛をこめて
08/03/23 17:48:59 Doe/O4l/0
ロボットであるメタルダーの首根っこを掴んで水に突っ込むゲルドリングが理不尽です。

それでダメージを受けているメタルダーはもっと理不尽です。

224:名無しより愛をこめて
08/03/23 17:50:57 YuLXWIxe0
>>223
精密機械ですよ?

225:名無しより愛をこめて
08/03/23 18:14:54 Z91W+dPM0
>>223
メタルダーは豊かな感情も備えた超人機なので、そのような屈辱的な
仕打ちを受ければ精神的ダメージを与えられます。

226:名無しより愛をこめて
08/03/23 18:26:09 UXK7FEtb0
>>222
逆です逆。
変身アイテムとは、ウルトラマンが人間の姿に変身するためのアイテムなんです。
変身アイテムを使うというのは、人間で言えば変装用のマスクやかつらを
むしりとる行為に当たるんですよ。

尚、変身ポーズは単に格好いいからやってるだけです。
誰も見てない?だからこそ格好つけた大仰なポーズができるんじゃないですか。

227:名無しより愛をこめて
08/03/23 18:44:32 NFkQ/Dy70
>>197
保健所の地区担当も、おニャン子ファンだったので大目に……
それは、現在の08年まで変わってないのですね。

ちなみに
マスターは会員番号No.32 山本スーザン久美子びいきですが、
あちらは会員番号No.15 立見里歌(ニャンギラス)でした。

228:名無しより愛をこめて
08/03/23 20:56:13 tdlSGkRcO
イクサベルトの電子音声があまりにもひどすぎるのが理不尽です

ファイズドライバーでもあの出来なのに…あのひどさは…

229:名無しより愛をこめて
08/03/23 21:01:15 mnqQYrIB0
>>228
二十数年前に作られたので攻撃力一辺倒で、音声システムは二の次でした…
まぁ、二十億もポンと払った後なので予算が一気に足らなくなったのは言うまでもありません。

230:名無しより愛をこめて
08/03/23 21:24:53 N8FVpKeR0
オークション参加者が仮面つけてることに意味はあるんですか?

231:名無しより愛をこめて
08/03/23 21:38:40 JeQKlcqH0
>>223
流星「だって、みずにおぼれたら、くるしいにきまっているじゃないですか。」
ゲル(……知識で知ってるだけだな……)

232:名無しより愛をこめて
08/03/23 21:40:34 NFkQ/Dy70
>>230
私も時々失念しそうになるんですが、
番組タイトルが「仮面ライダーキバ」です。
マーダーライセンスとか江戸の、じゃないんですね。

233:名無しより愛をこめて
08/03/23 21:45:35 JeQKlcqH0
>>222
念じるだけで変身できたりすると、例えば、怪獣に襲われる夢を見たので
うっかり寝ぼけて変身してしまったりとかいった危険性があります。
キーワード方式だと、たとえば「君の眉毛のへん、しんちゃんに似てるよね。」
とかいった日常会話中に変身してしまったりとかいった危険性があります。
つまり、変身アイテムや変身ポーズは、うっかり変身してしまう危険を
防止するための安全装置なのです。


234:名無しより愛をこめて
08/03/23 21:51:07 YuLXWIxe0
>>230
顔がわかったら落札できなかった人にあとから襲われるかもしれないじゃないですか

235:名無しより愛をこめて
08/03/23 22:00:08 HIFHNSVs0
>>230
正体がバレたらアダルトグッズに入札できないじゃないですか。
(あ、評価は無しでお願いします。)

236:名無しより愛をこめて
08/03/23 22:48:25 wb3tYD4p0
スマートブレインは人類撲滅が目的なのに、何故便利な道具を作ってわざわざ
人間に売っていたのですか?理不尽です。これでは益々人間撲滅がやりにくくなると思います。

237:怪獣倉庫より愛をこめて
08/03/23 22:52:45 fbBd/xBw0
>>236
人間は便利なものを使い続け、サルと同じになってしまった。
わざわざ手を下さずとも、放っておけば勝手に滅んでしまうとわかったのさ。

238:名無しより愛をこめて
08/03/23 22:57:46 Q2J66tdQ0
>>236
全ての人類に商品がいきわたったところで、道具に仕掛けた爆弾を一斉に
爆発させるつもりでした。全てというところに固執したのが間違いでした。

239:名無しより愛をこめて
08/03/23 23:25:40 /H1gqHlr0
簡単にアジトの場所を吐いたばかりか
女子供しかいない場所でも一切の抵抗をしないNo.3のヘタレっぷりが理不尽です

240:名無しより愛をこめて
08/03/23 23:27:22 4nUD7bskO
デート?中の女の子の「できれば…したい」を、性的な意味に取らないレッドとブラックが理不尽です。

241:名無しより愛をこめて
08/03/23 23:31:50 wy5+LDkk0
>>240
結婚は十分性的な意味だと思いますが。

242:名無しより愛をこめて
08/03/23 23:50:23 YuLXWIxe0
>>236
便利なワーム探知装置を人間に配っていたネイティブの目的を思い出してください

243:名無しより愛をこめて
08/03/23 23:50:57 WyLN80oH0
キタネイダスがスピーカーバンキの足元のスピーカー整備を怠ったのが理不尽です。
強化する前にまず全てのスピーカーの作動確認を行なうべきでしょう。

244:名無しより愛をこめて
08/03/24 00:01:36 H+fOe0eI0
>>243
そもそも足首のスピーカーは、足元が攻撃の死角になるという弱点を隠すためのダミーだったのです。
あの破壊的音波攻撃の最中に各スピーカーの作動状況を耳で聞き分けるような人間が存在することは
全くの想定外でした。

245:名無しより愛をこめて
08/03/24 00:02:47 H96bMlAj0
>>243
熱意がないでおじゃる。
三日BOSEというやつでおじゃるよ。

246:名無しより愛をこめて
08/03/24 01:32:52 XEWQ3nay0
作品名を書かない>>239が理不尽です。
どの作品か不明だとレスのしようもありません。


247:名無しより愛をこめて
08/03/24 01:50:37 teKzo56M0
>>246
失礼
仮面ライダー第4話です

248:名無しより愛をこめて
08/03/24 02:17:30 vrEwyaST0
素晴らしき青空の会社が理不尽です。
20億も資産があるなら、ライダーシステムの増産や優秀な戦士を雇うなど
ヴァイオリンを買い叩く以外にやるべきことがあるはずです。

249:名無しより愛をこめて
08/03/24 02:56:52 oBaOSEKV0
>>248
ヴァイオリンが今回の作戦に必要だから20億叩いただけで、
あの清清しき春風の会の資産自体はもっとあります。

250:名無しより愛をこめて
08/03/24 05:09:01 itY++xwS0
競ってる相手を力ずくで黙らせることはルール違反ではないでしょうか?
ああいう地下マーケットはそのへん厳格だと思うのですが

251:名無しより愛をこめて
08/03/24 07:55:27 bPF+w1Qy0
自分の店のコーヒーを飲んでぶっ倒れた客を、出禁にしてしまおうとする某喫茶店のオーナーは少し横暴ではないのでしょうか?


252:名無しより愛をこめて
08/03/24 08:40:07 mQ7kUOO70
>>250
もちろんあのオークション店員も買収していました。20億の内何割かを彼に渡す約束で・・

>>251
あれは建前上の理由です。
マスターもゆりさんを狙っていたので、ライバル出現に脅威を感じたのでしょう。

253:名無しより愛をこめて
08/03/24 09:51:16 k+wuX0Kx0
>>250
競っていたのはゆりさんであり、たまたまそこにいたザンキさんがたまたま黙らせたので問題ありません

254:名無しより愛をこめて
08/03/24 10:11:53 kOW8R00xO
5万Vの電流に耐えきったら改造人間にしてやると宣言しておきながら、
実際に耐えてみると急に10万Vに出力を上げるショッカーは理不尽にも程があります

255:名無しより愛をこめて
08/03/24 10:47:33 V4q5pB0L0
>>254
生身で5万Vに耐えるのも十分理不尽ですから、おあいこです。

256:名無しより愛をこめて
08/03/24 10:55:48 8RVVwEQh0
>>254
仮に10万ボルトで死んでも、
その死体を材料に改造人間にしました。
約束を破ったことにはなりません。

257:名無しより愛をこめて
08/03/24 12:03:04 k+wuX0Kx0
>>254
10万Vの電流を浴びせないと改造できないんです

258:名無しより愛をこめて
08/03/24 12:33:56 XM18TVKp0
>>254
10万ボルトの電流は麻酔の代わりです。

全然関係ないですが、私は今、まんじゅう食ってます。

259:名無しより愛をこめて
08/03/24 13:07:48 itY++xwS0
ゆりさんはもしかして弦の鬼ですか?

260:名無しより愛をこめて
08/03/24 13:10:38 XM18TVKp0
あの、音也を天井まで飛ばす力石徹ばりのアッパーから、減量の鬼でしょう。

261:名無しより愛をこめて
08/03/24 13:48:20 h7Vv6N9F0
>>236
ぶっちゃけた話、あなたは根本的に間違ってるんでそのへん勉強してからもう一度
書き込んでください

262:名無しより愛をこめて
08/03/24 14:53:10 bbVioTLZ0
公式の「一般にはSB社の商品は流通していない」の一文を見落とす>>236が理不尽です

263:名無しより愛をこめて
08/03/24 15:20:02 14wklw7x0
キバの22年前の描写が理不尽です。
流行歌や女性のファッションは合っているのに、
当時概念のなかった体脂肪が話に出て来たり、犬が生きていたりと片手落ちが目立ちます。

264:名無しより愛をこめて
08/03/24 15:50:07 PG9NAJFY0
>>263
何故、当時概念のなかった体脂肪が話に出てくるのか?
何故、犬が長生きなのか?
その辺りの事もひっくるめて過去編の謎になってるんです。
奥が深いですね。

265:名無しより愛をこめて
08/03/24 16:19:58 AaVsVbLS0
>>263
前の回答の補足になりますが、仰る通り、古い歌謡曲等で時間の経過を
描写する一方で、誰でも簡単に気付く程度の矛盾、違和感が散見されます。
これを単なる演出の不備、理不尽と解釈するのは聊か早計、無理があると思われます。

本件は、「最後まで見終わって尚謎が解けなかったら再度検証」に
属するのではないでしょうか。

266:名無しより愛をこめて
08/03/24 18:14:38 h7Vv6N9F0
>>263
体脂肪の概念がないはずがないんですが……
それを言うなら「一般的な知名度がなかった」と言うべきでしょう。それを嶋さんや
マスターがなぜ知ってるか、と言えば二人は一般人じゃないからです。わざわざ皮下脂肪圧計
まで持ち出してるあたり、時代の先端を言ってる人達だといえます。


267:名無しより愛をこめて
08/03/24 18:44:33 iZOBrTf3O
概念はあったと思いますが「体脂肪率」という言葉は無かったかと思います。

ただし、皆様もご存じの通り、我々の世界と特撮の世界は微妙に異なる歴史を歩んでいるので
もしかしたらあちらでは22年前から体脂肪率が広く認知されていたのかもしれないです。

268:名無しより愛をこめて
08/03/24 20:55:48 rzG5zPiU0
>>263
名護とイクサのプロポーションを見較べれば明らかですが、
イクサシステムで変身中は全身(特に腹部)の体脂肪が極度に増大します。
嶋や木戸が当時から体脂肪率を気にしているのは、ある意味当然と言えるでしょう。
モデルをしている恵が装着者に選ばれないのも当然ですね。

269:名無しより愛をこめて
08/03/24 21:07:59 itY++xwS0
母親の名前が「ゆり」。娘が「恵」
「恵」は「けい」とも読める。すなわち「ユリ」と「ケイ」
この二つの言葉が意味するものは、ひとつ
キバヤシ、後は任せた!

270:名無しより愛をこめて
08/03/24 21:09:33 w6k9yhoy0
>>263
マジレスですが、衛生状態の良い環境で飼われる最近の犬は、15〜20年ぐらい生きるそうです。

271:名無しより愛をこめて
08/03/24 21:45:08 Gld9jukE0
ゴーオンジャーはスピーカーバンキの騒音攻撃を防ぐ耳栓をするために
一端ヘルメットを外しましたが、戦闘中に頭部を剥き出しにするほうが
危険だと思います。ヘルメットに外からの音声をカットする機能くらい
ついていないのでしょうか?

272:名無しより愛をこめて
08/03/24 21:50:58 UxduxhIHO
>>271
ヘルメットにも防音装置はついているでしょうが、
あれだけの轟音じゃあ…。

273:名無しより愛をこめて
08/03/24 22:29:39 XM18TVKp0
>>271
ズバリ、付いてないから連が耳栓を持参しました。

え?それぐらい付けろ?
キビシーご意見、いや〜耳がいタイヤ。

274:名無しより愛をこめて
08/03/24 22:34:37 51OFoa1H0
前回のゴーオンジャーの強化された音波にゴーオンジャーが苦しむシーン
駆けつけたイエローの声に耳栓をしているはずの残り四人は普通に反応していました
強化後の破壊音波≧イエローの声>耳栓>強化前の破壊音波、ということなのでしょうか。
イエローは破壊音波を超える大声で叫んでいたんですか?理不尽です。

275:名無しより愛をこめて
08/03/24 23:05:48 PG9NAJFY0
ウルトラマンA

メビウスの輪を解説する時のナレーターが「君たちもやってみたまえ」とかやたら横柄な態度なのは何故ですか?


276:名無しより愛をこめて
08/03/24 23:34:34 nChG3LRE0
>>274
強化後の破壊音波は、耳栓をつけてても聞こえるほど強力なのではなく、
相手の耳栓を吹き飛ばしてからダメージを与えるという強化をされたのです。


277:名無しより愛をこめて
08/03/24 23:46:07 XM18TVKp0
>>275
本来そういう物言いの方です。
裏表をなくしてみたんでしょう。

278:名無しより愛をこめて
08/03/25 00:52:37 idC1ImPX0
>>275
あのシーンで喋っているのはナレーターではなく、
TACからメビウスの輪のレクチャーを頼まれた
SRIの牧さんです。顔は映りませんでしたが。

279:名無しより愛をこめて
08/03/25 09:31:49 2p96YX1i0
ゴーオンジャーのEDによると彼らは前しか見えないらしいですが、
あんなパワーのマシンで高速で走りまわってるんだから
左右や後ろにもちゃんと注意してほしいです。戦う交通安全。

280:名無しより愛をこめて
08/03/25 09:41:29 Nb0RuGnN0
それどころか2番、3番によると曲がった道でもまっすぐ進んだり崖にも本気で突っ込んだりするらしいです

281:名無しより愛をこめて
08/03/25 09:50:02 XXTLRc7e0
>>279-280
彼らは車生物?の世界からまだ半年ほどです、
ヒューマンワールドと違って自動車法何てある訳がないので、
彼らは彼らのルールでしか走ることが出来ません。

まぁ、田舎者と思ってなま暖かく見守ってやってください。


282:名無しより愛をこめて
08/03/25 09:59:01 u/7LzZe50
イクサもそうなんですが、毎年変身すると妙に恰幅が良くなって脚が短くなるライダーが
一人は出て来るのはなぜなんでしょうか

283:名無しより愛をこめて
08/03/25 10:06:39 /d9KqAlI0
>>282
凄いエネルギーを発散してるため、クリスタルで宇宙で光がねじれ曲がって、
私達の眼には誤った姿で見えるためです。

これを【誤面螺子露宇】現象といいます。

284:名無しより愛をこめて
08/03/25 10:18:33 UkkHagGG0
>>282
足が短く恰幅がよい=重心が低くバランスを崩しにくい、ということです。
パワー型には向いている体型なので、定番体系の一つになっているわけです。

285:名無しより愛をこめて
08/03/25 11:02:30 2p96YX1i0
等身大ヒーローが最近造成地よりも市街地で戦うことが多くなったのは
何故ですか? 安全の為にも出来るだけ郊外で戦ってほしいところです。

286:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I
08/03/25 11:11:38 MJd3LuC20
>>285
造成地自体の面積が減少してるのです。
減少した面積はそのまま市街地面積になっているので、単純に考えても市街地での先頭の書くりるは増大して当然です。

あと
正義の味方としては安全に配慮したいところですが、正義の味方による先頭は悪の出現した場所で行うのが基本です。
悪の怪人乃至組織は安全に配慮しないどころか危険に配慮さえしたりするので、
やはり市街地戦は必然となります。

287:名無しより愛をこめて
08/03/25 11:20:15 53JBP0VN0
ウルトラマンの怪獣や宇宙人が基地付近の地域のみ襲撃してくるのが理不尽です。
本当に地球を襲撃したいならユーラシア大陸でも英国でも米国でもアフリカ大陸でも所構わず襲撃すればいいはずです。

288:名無しより愛をこめて
08/03/25 11:49:38 2p96YX1i0
>>287
怪獣はそうでもないはずです。
宇宙人については地球侵略の為には防衛隊が邪魔なのだから、基地を優先して
攻撃するのは普通の戦略です。まあ、定番の戦略しかしないから負けるんですが。

289:レオ&80
08/03/25 12:14:10 fhhA9Mod0
大決戦!超ウルトラ8兄弟で
メビウスは師匠であるタロウ兄さんを抑えて選ばれたのに、我々が落選したのは何故?
我々がそれぞれの師匠を抑えて選ばれてもよかったはずだ。

290:名無しより愛をこめて
08/03/25 12:33:22 2p96YX1i0
敵の攻撃にやられた奴が崖から落ちて谷底の川に落ち、流されていくシーンが
よくありますが、普通の人間ならともかく、重い装甲服を着たり、体が機械化改造
されていたりする奴でもぷかぷか浮いて軽やかに流されていくのは何故?

291:名無しより愛をこめて
08/03/25 13:14:00 /d9KqAlI0
>>290
すごい技術ですよね。

292:名無しより愛をこめて
08/03/25 13:40:23 V1mM/x2z0
>>290
何万トンもあるタンカーが海に浮かぶことを考えれば、
それくらいの重量のものが流されるなんて楽勝です。

293:名無しより愛をこめて
08/03/25 13:47:35 UkkHagGG0
>>289
あなたたちが師匠を抑えて選ばれていたら、
今度は師匠たちから同じ質問が出ていたことでしょう。
世の中ってのはそうしたものです。
誰もが納得できる選択肢なぞ存在しません。

294:名無しより愛をこめて
08/03/25 14:57:07 Jte+2d4rO
>>289
そんな事も分からないようだから、選ばれないんですよ。

295:名無しより愛をこめて
08/03/25 15:53:05 eWmD4nqAO
「ウルトラマンタロウ」でウルトラ兄弟がバーベキューをしている場面がありますが、兄弟が誰一人としてそばまで来ている
ゾフィー兄さんを呼ぼうともしないのが理不尽、いやゾフィー兄さんの扱いが可哀相です。

296:名無しより愛をこめて
08/03/25 16:08:48 2p96YX1i0
>>295
ウルトラ兄弟No.1、尊敬できるお兄さんのゾフィー兄さんは普段もっといい
ものを食べています。バーベキューなど失礼だと思ったのです。

297:名無しより愛をこめて
08/03/25 18:30:10 vHaeEkwp0
>>295
彼はベジタリアンだったのです。

298:名無しより愛をこめて
08/03/25 18:40:12 Gs80wzT60
>>295
バーベキューから連想して、さらに一番上のウルトラQ兄さんに想いを馳せる
ゾフィー兄さんに気を遣いました。

299:名無しより愛をこめて
08/03/25 21:04:50 oN9pS8rQ0
映画「ウルトラマンコスモスVSジャスティス」で、ムサシを探すためにミーニンが森に来てましたが、なぜか一匹だけでした。
もう一匹はどこで何をしてたんでしょうか?

300:名無しより愛をこめて
08/03/25 21:50:27 I6O3tO3Z0
>>299
異星に連れて行かれてガラゴンに改造されました。

301:名無しより愛をこめて
08/03/25 22:31:01 1gpOz8+E0
>>267
22年前には体脂肪率と言う言葉もあれば、実際に気にしてトレーニングしていたスポーツ選手も居ます。
一般的な言葉ではありませんでしたが、スポーツ科学を少しでもかじってる人は知ってる言葉でしたよ。
ちなみに当時高校生だった自分は知ってました。
(当時は簡単に計れなかったので言葉と意味だけでしたが)

302:名無しより愛をこめて
08/03/25 22:52:33 JcrkTKOp0
ハイウェイバスターを撃つときに周りが白くなるのは何故なんでしょうか?

303:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:00:32 QaoWv/GvO
>>295
初めての人間態をどうするかきめかねていたゾフィー兄さんに
声をかけない方がいいと思っていました。

304:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:10:03 eNxEOtrx0
快傑ズバットの悪の組織ダッカーは各地の暴力団などで組織されていますが、
それぞれの組織のボスはきわめて個性的なファッションセンスの持ち主
なのに、下っ端がみんな共通スタイルなのが理不尽です。あんなボスなら
仮に下っ端がダッカー本部から派遣されていたとしても自分のファッションに
染めてしまうはずです。

305:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:13:01 /lisz0t90
>>304
ダッカーとその構成組織の制服は、下っ端が着ているアレです。
偉くなると好き勝手な格好をする権利が与えられます。

306:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:13:19 /1w28IJ40
ハカイダーの私服とマスクをはずしたホッパーが似ているのが理不尽です
ダークとショッカーには何か技術提供でもなされていたのでしょうか

307:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:13:39 Ju6UyXiD0
芸能界では同じ事務所の後輩は先輩と似たような格好にならないよう
また、先輩より目立たないように気を使います。それと同じ理由です

308:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:24:32 uSUzEM4F0
>>305
その通りです。私は郵便局員ですが、偉い人は私服で通勤しています。

309:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:27:19 uSUzEM4F0
赤影の怪獣にアリ怪獣ガバリというのが居ります。
その370年後、ショッカーにアリガバリという怪人がいるのは
なにか関連があるのでしょうか?

310:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:33:12 uSUzEM4F0
>>308 訂正
> 偉い人は私服で通勤しています。 →×
> 偉い人は私服で勤務しています。 →○


311:名無しより愛をこめて
08/03/25 23:41:41 TYpu87qZ0
>>306
なされていました。ショッカー怪人をより重武装にするというコンセプトで
造られていたのがダークロボットです。

312:名無しより愛をこめて
08/03/26 00:24:05 CdM+V/eb0
>>309
オオアリです。

313:名無しより愛をこめて
08/03/26 00:39:07 5kuhVxGv0
>>302
高速道路には防音壁という白いのがつき物です。

314:名無しより愛をこめて
08/03/26 00:47:39 XbzESBo70
仮面ライダーファイズ

草加は服ごと灰になったのに、なぜ真理の写真は残っていたのですか?

315:名無しより愛をこめて
08/03/26 00:53:17 0AvGmbqD0
>>314
盗品だからです。あれで草加の所有物でないことがわかりました

316:名無しより愛をこめて
08/03/26 06:47:07 HC8SAMRM0
ウルトラマンコスモスの映画2と3についてなんですが、
チャイルドバルタンのシルビィは、なぜさよならも言わずにいつの間にかいなくなってるんでしょうか?
二作続けてそうなんですが。

317:名無しより愛をこめて
08/03/26 07:23:52 CxrkSEVwO
ジャイアントロボの某回において、主人公の少年が出動する際、
上司から「目立たないよう私服で行け」と言われるシーンがあります。
ところが、その少年はよりにもよって銭形警部が着ているような
トレンチコートを着てきたのです。
そりゃ地球防衛組織の隊員服みたいなのに比べれば目立たない
でしょうけど……仮にそれが少年の普段着だとしても、
違和感バリバリで目立ちまくりです。

そんなチョイスをする少年も、何も言わない周りの大人も理不尽です。

318:名無しより愛をこめて
08/03/26 08:47:33 8+Ak/ny00
>>316
本当はムサシ達のことなんか何とも思ってなかったからです。
「サヨナラ? ワカラナイ? サヨナラトハナニカ?」

319:名無しより愛をこめて
08/03/26 11:34:56 tRHPGWvw0
ウルトラマンで科特隊がジャミラを見失いますがどう間違ったらあんなデカブツ
を見失うのですか理不尽です。

320:名無しより愛をこめて
08/03/26 12:30:47 5kuhVxGv0
人間は自分すら見失う生き物ですから。

321:名無しより愛をこめて
08/03/26 12:48:10 uCWmcCWt0
>>317
「第三の男」が全国絶賛リバイバル上映中でした。
大作くんもユニコーン日本支部もみなシブ好みでした。
ボギー、あんたの時代はよかった…

322:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I
08/03/26 13:21:10 Fzdku1vz0
>>263
体脂肪率などというものが現代においてこれほど一般に浸透させたのは
実は素晴らしき青空の会の地道な活動によるものなんです。
22年前の体脂肪の話はその黎明期の1コマなんです。

あの犬は実はファンガイアです。
ファンガイアを取り逃がすことにかけては世界に並ぶもののない彼らはその事に気づいてませんけれども・・・・


323:名無しより愛をこめて
08/03/26 14:48:23 8+Ak/ny00
自分からバイオマンをバイバスターで不意打ち気味に銃撃しておいて、
「バイオマン! お前達の相手をしているひまはない!」とぬかす
バイオハンター・シルバが理不尽です。

324:名無しより愛をこめて
08/03/26 14:51:36 5kuhVxGv0
「まともに相手をする暇はない」
ということだったのでしょう。
不意打ちで始末すればさっさと終わりますし。

325:名無しより愛をこめて
08/03/26 14:57:17 KaCelmff0
>>322に便乗して質問です。設定に関わる普通の質問かもしれませんが・・・

ファンガイアの、人間擬態能力はほぼ完璧で、大抵の場合は正体を現わすまで
キバである渡や、キバットすらも気づきません。ということは人間を捕食する為に
わざわざ正体を現わすのは、自らサイレンを鳴らすようなもの。一瞬で食べて、
キバが駆けつける前にすぐ元に戻ってしまえば、ばれないのではありませんか?

326:名無しより愛をこめて
08/03/26 14:57:30 uCWmcCWt0
>>323
そのちょっと前に、バイオハンター友達の板尾さんが
「すごい布団乾燥機を買った」
と言ってきたので、そちらに心奪われて乱心気味でした。

327:名無しより愛をこめて
08/03/26 15:47:00 BLChoBYUO
最近、悪の帝国化しつつある隣の大陸国家に正義のヒーローが現れないのが理不尽です。
日本にはあれだけヒーローがいるのだから何人か派遣すれば・・・・

328:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I
08/03/26 16:04:08 Fzdku1vz0
>>327
実はあの国にも悪を打ち砕き正義と平和を守る偉大なヒーローがいたんです。
残念なことに最近お亡くなりになってしまいました。
ラーメンマンのご冥福をお祈りいます。

板違いな回答ですいません


329:名無しより愛をこめて
08/03/26 17:06:31 0sbLjxT80
>>327
中国の事を仰っているのでしたら、古来より近年に至るまで、ドラゴンなにがし、
カンフーなにがし、少林なにがしと言った、優れたヒーローを多数排出しています。
香港特別行政区に集中するきらいはありますが、誇り高く義に厚く
時にユーモアを忘れない彼の地のヒーローたち。その活躍が期待されます。

330:名無しより愛をこめて
08/03/26 17:43:48 fMAyWc410
>>327
もちろん現れてますよ。でも考えてみてください。
小さな我が国を狙う悪を退治するのにだって1年かかっちゃうんですよ。
あの広大な大陸国家に巣食う悪を倒すには、さて10年かかるか100年か……。

331:名無しより愛をこめて
08/03/26 17:47:17 FYO1EjX50
>>325
頑張って集中して完璧に人間のふりをしてるんですよ?
そりゃ食事くらいはゆっくり食わせてくれって気分にもなるものです。

332:名無しより愛をこめて
08/03/26 18:33:56 HC8SAMRM0
ウルトラマンコスモス「強さと力」にて。
怪獣たちを保護するにはもっともっと力が欲しいと焦るムサシは、変身してからも暴走気味にカオスエリガルを叩きのめし、死に至らしめてしまいました。
あまりにも痛々しい、見ていて辛くなるバトルでした…
が、なんでそんな悲しい戦いに、あんな「いけいけぶっとばせー!」な感じのノリノリなBGMを流しますか?

333:名無しより愛をこめて
08/03/26 20:14:24 oknCi6mL0
>>332
マイナスのシーンに対してSEぐらいはプラスにしてあげないと、
子供のヒーローであるウルトラマンが子供におそれる存在になってしまいます。

本当に効果があるかどうか不明ですけどね。

334:名無しより愛をこめて
08/03/26 20:24:27 x0EBRrGA0
宇宙刑事キャバンが蒸着の0.1秒で変身ポーズを決めてしまうのが理不尽です。
実際の蒸着シーンは数秒かかっているようにしか見えないのも理不尽です。

335:名無しより愛をこめて
08/03/26 20:24:51 x0EBRrGA0
キャバンじゃなくてギャバンでした。訂正します。

336:名無しより愛をこめて
08/03/26 20:57:17 uCWmcCWt0
>>334
実際の蒸着シーンを見た、と言うわりに
『0.1秒』と書くあなたが何よりも理不尽です。

337:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:00:55 XcBU1cqdO
>>334
仕事というものは日々効率化されて行くものですが、その成果が出ていますね。
あなたもそんな事を言ってると1ミリ秒で決めてしまう若者達に取り残されてしまいますよ?
蒸着に0.1秒もかかる時点で、既に取り残されてる気もしますが。

338:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:06:12 b8vfebGC0
>>332
「超兵器R1号」で辛いドラマにストレスの限界を超えてしまったのか、ギエロン星獣に
いきなり全力攻撃を開始したセブンにかかる勇壮な主題歌アレンジへの
オマージュです。

339:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:12:05 J9g9jXu70
>>334
1.敵が銃で撃つ→2.掛け声&変身ポーズ→3.宇宙船から
コンバットスーツが送られてくる→4.体に装着される。

1を認識し、2→4を0.05秒で行ううのは無茶ですって?

敵が発射した銃弾を認識するのに0.01秒、
掛け声とポーズを0.01秒、コンバットスーツの転送に0.02秒、
装着に0.01秒でぴったり0.05秒です。

え?そんなに早く認識したり喋ったりポーズ決められない?
彼はバード星人です。鍛えているのでそんなこと造作もないことです。

340:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:12:17 uCWmcCWt0
>>325
人間態ではすごく胃にもたれます。
一定時間ファンガイア態でいて、
場合によっては木に巻き付いたりして消化しないとダメなのです。

341:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:40:46 cKV0DxRm0
ハイウェイバスター倒れている間にバンキ獣を解体すれば、巨大化による二次被害を防げるんじゃないですか?

342:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:43:17 vJCvKgj30
>>341
カーレンジャーならイエローに任せれば分解解体はお手の物ですが
ゴーオンジャーにはメカニックがいないんです……。
現状、ハイウェイバスターが最大の「破壊」手段。


343:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:45:39 uCWmcCWt0
>>341
キャッチフレーズが「バラバラ分解!」
な、6人目のゴーオンジャーをお待ち下さい。

個人的に役者は斎藤晴彦さん希望。

344:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:47:45 b8vfebGC0
>>343
最早それは司令官だ!
でも見てみたい!

345:名無しより愛をこめて
08/03/26 21:59:47 xTNkVDAM0
>>343-344
じゃあ、その司令官よりもできる部下の女戦士を6人目でお願い!

346:名無しより愛をこめて
08/03/27 02:09:07 sN5rMddr0
そういえば、戦隊の追加メンバーが女性であるケースが皆無というのは何故ですか?
イエローフォーは追加ではなく、交替でしたし。

347:名無しより愛をこめて
08/03/27 02:50:09 nNUNaLbQ0
チーム立ち上げ時の新規メンバーと違い、
すでにどのような業務内容かは周知の事実なわけです。
どのような敵にどのような戦力で立ち向かうのか。
そんな中に自らを投じようという女性が少なくとも戦隊メンバーの周囲にはいないのでしょう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4796日前に更新/273 KB
担当:undef