【ネタバレ専用】スカ ..
[2ch|▼Menu]
149:名無シネマ@上映中
08/08/06 00:57:16 ACymwEY/
水素ちゃんのぺっちゃんこのおっぱいとかそういう話題はしないの?

150:名無シネマ@上映中
08/08/06 00:57:29 WfmNw/a2
>集合としての大人たちが構築したシステムというかお約束の体系なんだと思う

大人って、作者だろ。


151:名無シネマ@上映中
08/08/06 00:58:47 kyA0OIgo
あ、それでいいや、ははは

152:名無シネマ@上映中
08/08/06 01:01:54 OiOlhuVr
すごいねーそれで正解でいいよー

153:名無シネマ@上映中
08/08/06 01:26:44 Q30ZzwWK
原作読めばショートしての戦争の詳しい設定が分かるかな、と思って読んだら、かけらも書いてなかった。
あれからよくここまで妄想を膨らませたなぁ。
新聞読むといろいろ細かく書いてるしw

154:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:05:09 kaFx4/yh
>>153
ショーとしての戦争 という設定は、原作では状況を成立させる
ためだけにしか用意されていない。
原作と映画の違いは、函南(達)が、飛ぶこと、そこで戦うことが
自分が本当に打ち込めることで、生を実感できる瞬間で、ほかの事は
まったくどうでもよい、と感じているというところをクローズアップさせて
いる所。強調しすぎると、単に好きなこと、打ち込めることを持っている
若者、という見え方になってしまうので、映画では抑えて表現したのだ
と思われる。映画では、より、世相を反映させたいという意図があった為に
生き生きしている空のキルドレ達より、地上でだらりとしている部分を
強調している。その部分を、半ば否定的に描くことで、一歩踏み出そう
というメッセージを成立させようとしている。
原作では、このように、戦うことが、本当に好きで、戦うことでしか
生きていけないっていう人がいる、ということを踏まえなければ、戦争
それ自体を単純に否定することでは、平和などありえない、ということを
表現したかった、と、森さんはおっしゃっておられますた。

けど、やっぱ2人とも、レシプロ機で飛びまくって、戦うって超カッコいい
やってみてーってのが、作品作った原動力と俺には思えて仕方ない・・・

155:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:10:02 ihR+JQzV
これはさあ・・・大人も子供も同じだってことだと思うんだ。
作中の戦争状況は、大人から見れば日常を維持するための非日常
だけどキルドレから見れば日常。
ユーイチは生きていくために非日常が必要だと悟り、ティーチャーに挑むわけだ。
つまりこの時点でもうやってることは大人なわけ。
「終わりなき日常」が若者特有の幻想だ、ってことはBDでも描かれていたけど、
結局それらは制度的に与えられたものにすぎない。そこに気付いて終わる。
それでも疑問が残るのは、「日常に非日常を見いだす知恵」を身につけたところで、
結局それも大人達の手のひらで踊っているだけなんじゃないかというところ。
これがユーイチの最後の台詞「それだけでは、いけないのか
それだけのことだから、いけないのか」という歯切れの悪さにつながっていると思う。

156:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:19:46 gXL9pmrT
>>149
彼女は拒食症寸前のガリガリちゃんなのであれでいいんです
、原作ではごはん残して食堂のおばちゃんに怒られたりしてます。


ショーとしての戦争なんだけど俺が高1の頃、湾岸戦争があってなリアルタイムで中継されてたんだ、
米軍にもカメラがはりついいてて、バグダッドからも空爆の様子がTV中継されてた、
解説者が米軍の戦術とイラク軍の戦術について解説したりしてスポーツ中継みたいだった、
実体験として「ショーとしての戦争」には僕は違和感はない。

あとショーとしてもっとも消費された戦争ってWW2だと思う、映画、漫画、小説、TVドラマ、専門書、ガンカメラ映像ばっかりのDVD、TVゲーム、
娯楽のコンテンツとして非常に優秀、エースパイロットが大勢出た、物語が非常に多い。

現状のアフガニスタンやイラクの戦争は娯楽としてより公共事業としての側面が非常に強く出てるよね、
ルールがきちんとしてないので娯楽化しにくいんだと思う、「仕掛け爆弾で何人死にました」とか全然面白くない。
「民間軍事会社」がメジャーになった点では面白いけど、むしろ観戦がたじゃなくて参加形のエンターテイメントなのかも。

「民間軍事会社」の大手ブラックウォーター社、熊のマスコットキャラとかのグッズなんかまで出てる、
URLリンク(www.blackwaterusa.com)
コンテンツビジネスに乗り出したら面白いのになあ。

157:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:32:07 odvMHRTD
昨日見てきた
孤男ばかりでちょっとひいた

映画の内容がよくわからんし とても退屈した

結局大人って何?みたいな事を表現したかったの?


158:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:37:32 jj9r37s1
リア充の人おめでとう、さようなら。

159:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:37:39 ihR+JQzV
押井守のメッセージこそ、子供/大人という二項対立の脱構築だったんだよ!

160:名無シネマ@上映中
08/08/06 02:44:30 odvMHRTD
さよなら。

161:名無シネマ@上映中
08/08/06 03:38:08 ihR+JQzV
ああ、あと驚いた犬の顔ワロタ
タバコと酒、コーヒーは繰り返す日常を逃避するためであり、
ルーティンを強く意識させる演出でもあると思う。
背伸びとかは違うんじゃないかと思った

162:名無シネマ@上映中
08/08/06 08:49:17 kyA0OIgo
>>154に紹介されている原作者の戦争観からすると、
原作と映画とでは、「戦争が必要だ」という理由がすり替わっていることになるね。
原作は「戦争が好きな人にとって平和は理想状態ではない」
映画は「戦争の悲惨さを判らせないと感覚がマヒして平和のありがたみが判らなくなる」
だものね。

ミリオタの押井の本音はむしろ原作者の感覚に近いはずなんだから
へんに取り繕わないで空中戦大好きな少年少女をそのまま描いたらよかったんじゃね?
まあそれだと反倫理的だっつってスポンサーが抵抗するだろうけどさ

163:名無シネマ@上映中
08/08/06 09:09:27 9yv8hfOD
ティーチャーが移籍した理由と水素がティーチャーに
こだわる理由がイマイチ解らない
原作ではこのあたりにも触れているのかな

164:名無シネマ@上映中
08/08/06 09:13:06 QAVBXklS
>>139
>大人に嫌悪感のような感情を抱いている一方で、強烈な憧れという一見矛盾している感情も抱いてる。
水素以外は全く嫌悪も憧れも無いでしょ。
水素が怒鳴りに行ったのだって、情報伝達されなかったからだし、
ティーチャーは大人じゃなくて、個人的に好きなだけじゃないの?

>それは煙草だったり飲酒であったり
これはただ目の前にあるから飲んだりするだけで、大人云々は関係なくない?

>>144
>それゆえに彼らは表層的な格好だけでも大人の真似事をするのか。
キルドレは上でも言ってるけど、そういう感情は無いと思う。
酒やっても酔って愚痴ったりしないし、煙草吸って悪びれるわけでもないし。

>そして戦場で、死と背中併せになることでリアルな生を体感しようとする。
たぶん、ここが一番誤解されてるような気もするけど、
キルドレは生死に執着してない。
仲間が死んでも感情的にならないし、
函南も見学に来た叔母さんに「気をつけて」とか言われても、
なんとも思ってなかったし。

165:名無シネマ@上映中
08/08/06 09:21:23 aZcREZZm
おれは「ショーとしての戦争」をプロ野球とかワールドカップみたいな戦争の代償こういとしてのスポーツみたいなもんと認識したけどな

166:名無シネマ@上映中
08/08/06 11:02:24 0x+MzQ72
戦争でスポンサー企業が儲かる構図って
今の戦争と何が違うの?

そういう問題提起をしてる映画だね。

167:名無シネマ@上映中
08/08/06 11:18:47 bH6/CbRV
>>163
トラクタはもうつくらねって会社が言ったから
ティーチャはプロペラ後流を主翼に当てて常に能動的にコントロールできる
トラクタじゃないといや。プッシャは子供の乗り物で自分は乗りたくない
といってる。逃げる為の旋回性能と獲物を追いつめるための馬力、
能動的操縦可能性という、2機種間のそれぞれの特性を、キルドレとティーチャ
(人間の大人の男)のそれぞれの嗜好とすることで対比させて描いている。
パイロットとしての腕にどうしようもなく惹かれている
戦いたがっている

168:名無シネマ@上映中
08/08/06 12:56:56 MOmvOEyh
d

169:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:13:35 bH6/CbRV
>>162
どちらも、戦争それ自体を肯定も否定もしていない。
厳然としてそこにあるもの、として描いていると思う。
その上で、キルドレである函南の目で見たり気分を味あわせることで
戦うことでしか、生きられないある種の人がいる、ということを共感
させる装置になっているのが、小説。
終わりなき日常の感覚、というのはもちろん原作にもあるが、映画は
そこをクローズアップして、ただ、無気力にその日を生きていたり、
真綿で首をしめられているような圧迫感を感じている現代のある種の
若者達に、一歩踏み出してみようぜというメッセージになるよう
整理している。

草薙の「同情で侮辱するな」は、原作ではスッとわかるが、
映画では少し考えないとわからんのではないか?
どうよ、小説未読の人?

170:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:25:08 MOmvOEyh
>>169
どうよって?
俺って凄いだろって事?

そのままこ事言ってるだけじゃない?
ちんぷんかんな妄想入れて。

なんでかわかる?

171:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:29:28 bH6/CbRV
小説ではさんざんこれは好きでやってることで
やらされているのでも、やるしかない状況におかれている
のでもなく、誇りをもって戦っているてな説明えんえんなされたうえで
上のセリフがあるから、わかるセリフだ、ってことを言いたい。
映画では、ほとんどそのような情報がなく、突然発せられる為に、
こんらんしないか? もしくは、セリフの意味が微妙に変わる
んじゃないか?ということ。

172:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:29:41 9yv8hfOD
>>167
なるほど、そういう理由や意味があったのか
ありがとう

173:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:33:29 MOmvOEyh
>>171
本当にそう思う?

もし私がティーチャーだったらどう思う?

174:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:47:01 KuBz7H18
これ見て、俺も煙草吸う時にマッチにしました。もちろん、路上にマッチ捨てる時は折って

175:名無シネマ@上映中
08/08/06 13:49:30 oWeVYoam
>>174
死ねよ

176:名無シネマ@上映中
08/08/06 14:26:56 KuBz7H18
>>175
死んでもまた生き返るお\(^o^)/

177:名無シネマ@上映中
08/08/06 14:39:51 CCy0VmQP
> 150 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 05:49:10
> ・初登場7位(笑)
> ・宣伝目当てにロクに発声出来ない大根俳優2人を主役に(笑)
> ・まるで生気の無いキャラデザ(笑)
> ・笑っていいとも出演(笑)
> ・「大ヒットの裏側」(笑)


178:名無シネマ@上映中
08/08/06 14:50:52 DNW4z0Vl
仮に50年、60年生きて
中身は大人として立派に成熟したとしても
いつまでも「こども」であることを自称しなくてはいけない
キルドレという存在。

モンスターペアレントとか、駅員に暴行はたらくおっさんとか
いい年してるのに子供みたいな振る舞いをする
現代の大人たちへの皮肉に思えたなあ。

はたから見れば、おそろしく幼稚で未熟なのに
自分を大人だとか、一人前の事が言える人間だと
勘違いしてる人が多いもんね。
そんな人間がのさばる世のなかに、
自分の姿を客観視する怖さを伝えているような気がする、
キルドレって。

179:名無シネマ@上映中
08/08/06 14:53:40 MXshiNzS
>174
マッチの方がうまい、体には悪い。それだけだ。

>175
そういう映画だと思うが…

180:名無シネマ@上映中
08/08/06 15:11:44 ONo0JSR/
>>177
>> ・「大ヒットの裏側」(笑)

これだけは同感。

181:名無シネマ@上映中
08/08/06 15:15:45 cxiSw/fm
>>166
戦争で儲かるっていうのは思い込みなんだってさ
戦争起こっても軍事産業は儲からない
koji.netとかオブイェクトに載ってた

182:名無シネマ@上映中
08/08/06 15:34:48 10mydsHJ
ティー茶が親父だったのか。。

183:名無シネマ@上映中
08/08/06 16:02:13 Q7DN/old
クレイドゥ・ザ・スカイではもはや栗田か函南か正体が解らんのだな
強いて言えば函南になる途上の栗田なんだろうか

184:名無シネマ@上映中
08/08/06 16:04:16 CCy0VmQP
>>181
>koji.netとかオブイェクトに載ってた
これは笑う所か?

185:名無シネマ@上映中
08/08/06 16:38:50 4TjLGVUU
笑うところだろ?ちがうの?

186:名無シネマ@上映中
08/08/06 17:23:24 KOY46bPF
われらを守りたまえT-72 オブイェークト

187:名無シネマ@上映中
08/08/06 17:36:36 xqvTT0pw
>>65 現地情報支援で〜す。 (関連記事多すぎて書き切れない・・・)
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com) ←記事まとめ

【タイ】5歳の養女に性的暴行を加えた72歳の米国人男を逮捕 パタヤ
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

13歳未満の女児性的虐待容疑の57歳のアメリカ人男を空港で逮捕
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

やっぱり縁があった!実娘を監禁し子供7人を孕ませた鬼畜オーストリア親父がタイに来ていた
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

幼女を連れ歩く白人男 カトマンドゥ
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

16歳少女に暴行しようとしたオーストラリア人男(35歳)を逮捕 パタヤ タイ
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

タイ男児に性的暴行、ホアヒンでオランダ人男逮捕
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

13歳未満の男女5人に性的虐待のドイツ人の男(43)に8年16ヶ月の禁固 ただし保釈金で仮釈放 タイ
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

41歳ロシア人男が少なくとも19人の女児を性的虐待 プノンペン カンボジア
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

タイ人児童への性的虐待容疑、カナダ人男性をバンクーバーで逮捕
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com)

URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com) ←注目!(現地で客として優遇されてる白人様の画像)
URLリンク(ibrahim.blog49.fc2.com) ←注目!(現地で客として優遇されてる白人様の画像)

188:名無シネマ@上映中
08/08/06 17:42:17 CCy0VmQP
>>187
もういいよ、闇の子供スレでやれ。

189:名無シネマ@上映中
08/08/06 17:44:16 KUgMTj5N
キルドレがティーチャに絶対勝てないのは
ティーチャが強すぎることに対しての
キルドレたちの迷信めいたものなのかな?
それともキルドレたちに遺伝子上でなんらかのリミッタがかかってるの?

190:名無シネマ@上映中
08/08/06 18:18:33 BfG2L0LP
リミッタなんだろうね。特有のクセがあってそこを付けば誰でも勝てるという感じの。
原作読んでないから知らんが。対策があってもよさそうなもんだけどなぁ。

191:名無シネマ@上映中
08/08/06 18:51:23 4BeS2leU
ティーチャーが1万人に1人の才能に恵まれて成り上がった本物のエースパイロットであるのに対し、
キルドレたちはパイロットへの適性の有無は度外視し、キルドレであるってことだけでパイロットをやらされてる凡人だからじゃないかな?

素人が束になってかかってもプロ棋士に一勝すらできないような構図だと思った。

192:名無シネマ@上映中
08/08/06 18:52:08 ACymwEY/
スカイクロラ 押井守独占インタビュー動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

193:名無シネマ@上映中
08/08/06 18:59:35 Y+qo9BXO
ブラクラ乙

194:名無シネマ@上映中
08/08/06 19:15:20 B+s2cctS
なんで日本によく似た国からポーランド・ヨーロッパに設定が変わったの?

登場人物や基地の名称は日本ぽいのに。



195:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:01:46 WEJxAiew
エンドロール後の終わり方って
一応「何かを変えられるかも知れないよ」的な希望だったんだな、たぶん。
見てるうちに水素がメンヘラ女ぽくてイラッとし始めたから
「(優一が)死んでも代わりはいるから」ENDなのかよ!と思ってた。



196:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:13:26 cxiSw/fm
>>184
911陰謀論とか信仰してそうだねおじさん

197:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:16:54 dsRog4Ly
クレイドゥはプロローグがクリタ、本編クサナギ、
エピローグカンナミ

198:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:18:10 pr4HtMGy
>>194
いっそ、すべてを白人にすればよかったかもな。函南って街名前かよ。

199:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:23:31 4BeS2leU
>>198
キルドレはヨーロッパに輸出された日本の商品ってところなんじゃないか?
設定的に。

200:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:23:59 QR0UW5JS
>>197
草薙は第三者的として登場してるから栗田と函南だけの話だろう

201:名無シネマ@上映中
08/08/06 20:50:07 dsRog4Ly
>>200
いや思い切りクサナギスイトの話です

202:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:04:24 gXL9pmrT
草薙は最終的にレズになってしまうんだよね。

203:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:06:56 Q7DN/old
クレイドゥは解釈しづらい
フラッタ最終で重症を負った栗田が記憶喪失で夢見状態という描き方で始まってるし
最後に函南になるから記憶と身体のすり替えが行われたようだが

204:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:17:43 dsRog4Ly
>>203
解釈は色々あるだろうけど
プロローグ入院、脱走、フーコと会う(おそらくクリタ)と
本編の脱走、フーコと逃避行(クサナギ)は
つながっているように見せて別の時期に起きたよく似た事例と考えている。
作者が意図的に混乱させようというシチュエーションだと。
森博嗣がミステリで良く使う手法だから。
フーコとクサナギはレズである必要はないよ。

205:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:22:28 Be4Ls5e+
喫茶店の前に座っているおじいちゃんは誰?

何を象徴しているのか?

206:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:25:40 Q7DN/old
フーコと親しかったのは栗田だったんだからやはりアレは栗田と見るのが普通だろう
突然に草薙がフーコとレズになるのは不自然過ぎる

207:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:53:25 WbGmEbgN
>突然に草薙がフーコとレズになるのは不自然過ぎる
セクシュアルな描写はないし、
フーコが特にクサナギを嫌っていたわけではない
クサナギはフーコを軽蔑していたが記憶障害だから忘れていた
で説明できるよ。
本編が初めからクサナギスイトだったと考えることで
最後にクサナギスイトであることが判明したことに辻褄が合う。
そうでなければどこかで入れ替わったことになってしまうから。

208:名無シネマ@上映中
08/08/06 21:59:17 QR0UW5JS
しかしキスしあうような仲にいつの間にかなっていたとは考えられない
フーコは栗田の追っかけだったのに、何で急に同姓の草薙水素に転向しなきゃなんないの?

そこは明らかに栗田だろ

209:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:13:15 WbGmEbgN
キスはプロローグだろう?
そこは俺もクリタだと考えているよ。
>フーコは栗田の追っかけだったのに、〜
転向したわけじゃないと思う。
ここから俺の想像;
おそらくプロローグと本編の間に事件があった、
(クサナギがクリタを殺した?)
つまりクリタはもうフーコの元へは帰ってこなくなった、
フーコはもともとクリタにそれほど執着していたわけではなかった、
というより毎回人生最後みたいに好きになるのを繰り返している女、と分析。
クサナギは病院を脱走した時、なぜかフーコに連絡が取れた。
↑これが一番不可解ではあるのだが、記憶障害である点がカギになる。
クサナギが記憶障害であることは彼女を良く知ってる人間が見れば明らかだが、
フーコはほとんど面識がないから不自然さにも気がつかない。
そして今の仕事を抜け出したいという願望をもっている。
その道連れとしては別に男でも女でも構わない、
突然現れたクサナギでも。
結局一緒には行けないと言っている。多分年齢でなく性別で。

どうかな?

210:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:25:29 QR0UW5JS
>クサナギは病院を脱走した時、なぜかフーコに連絡が取れた。
↑これが一番不可解ではあるのだが、記憶障害である点がカギになる。

どう考えても不自然だろう
記憶障害だったら尚更だ
何でフーコの事を記憶してるのが草薙なの?
それ程の仲では無いのに何で電話番号まで覚えている?
フーコもほとんど面識無いはずの草薙から電話貰ってそんなに喜ぶだろうか?

仮に草薙に栗田の記憶のすり替えでも行ったとしても、第三者達の態度や反応から草薙とは思えない

211:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:32:25 WMwkkTX1
>>205
そういやレストランのシーンで水素の背後にかかってる絵に描かれている人物が、
最初11人だったのがカットが切り替わると12人になってる・・・というのがパンフにあったが、
増えた人物はあの爺さんに似てるな。

212:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:38:09 U3kZgapM
草薙だとするとクロラの草薙は?別人なの?
というわけで、キルドレ集合無意識体説をでっち上げる

213:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:40:04 WbGmEbgN
>何でフーコの事を記憶してるのが草薙なの?
>それ程の仲では無いのに何で電話番号まで覚えている?
これはわからない。たまたま覚えていたのがフーコの連絡先だった、
ただし電話したのか直接行ったのか、そうだとしたら多分直接。
>フーコもほとんど面識無いはずの草薙から電話貰ってそんなに喜ぶだろうか?
喜んだのかどうなのか、それはわからない。
特に喜んだような描写もないし。
記憶のすりかえというのは良く分からないが、
クサナギスイトの記憶しかもっていないと思われる。

さて、どうして俺の想像がこんなことになるのかといえば
物語中で時間的な切れ目が入れられるとしたら
プロローグ・本編・エピローグ
しかない。
ということは本編の僕は本編中は同一人物であるはずだから、
本編最後にカイが確認した僕はクサナギだったとすると
最初からクサナギでなければならなくなるんだよ。
エピローグで4機落としたのがクサナギだと杣中が語っているよね。
それが本編の最後の戦闘だと考えればの話だが。
要するに俺のは本編の僕はクサナギスイトで一貫しているという
見解からの推論だよ。

214:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:45:01 QR0UW5JS
>>213
だがそれだと結局フーコの件等が不自然極まりなくなる
作中どこかで”僕”の人物自体が変わっているというのは賛同する
しかし初めのフーコとの脱走劇などの時点ではまだ栗田だと察する

215:名無シネマ@上映中
08/08/06 22:54:02 WbGmEbgN
>>214
フーコについては不自然だと思う。
辻褄が合うというのは、そう読めなくもない、というレベルの話。
しかし、これは森博嗣のミスリーディングだと俺は思う。
そういう限定された解釈でしか正解がないという叙述トリックに
何度も騙されたからねw
それを加味しての話だよ。

216:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:01:34 QR0UW5JS
>>215
明らかに辻褄が合わない部分に関しては賛同は出来ない
前巻まで栗田と親しかったフーコがいきなり草薙と親しくなって一緒に脱走するのは明らかにおかしい
>喜んだのかどうなのか、それはわからない。
クレイドゥの19ページで嬉しがってる台詞があるだろ


217:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:12:58 WbGmEbgN
19ページはまだプロローグだからクリタでいいんだよ。
プロローグ クリタ(〜p23)
本編 クサナギ(p25〜p299)
エピローグ カンナミ(p301〜)
まあこんなところだ。

218:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:23:52 QR0UW5JS
>>217
>19ページはまだプロローグだからクリタでいいんだよ。
フーコが喜んだのかどうかは解るだろって話なんだが、あなたのレスの方がよく解らん

少なくともフーコと一緒に逃げていた113ページまでは栗田だな
草薙に撃たれるまでは栗田だろう
俺が解らなくなったのもここから

219:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:24:43 yeK+/qNf
あの映画の戦争は一般人は誰も死なない戦争ってことなの?
後半の大規模会戦で、街に空爆できそうでできない。
一般人には一切危害を加えないのが、ショーとしての戦争?


220:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:29:53 5cOsznee
原作おもろいな・・
TVシリーズやれや!

221:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:32:53 TDogk7FS
>>218
オレも同じように考えてたんだが、それだとさ
77ページあたりで僕、がバーみたいなところで電話したとき絡まれるじゃん?
アレって僕、が女だからでしょ。そこが説明できない。
あそこはそういう風に気づかせるためのシーンだと思うんだよね。
>>217の説だとフーコとの逃避行が不自然だと思うし、
>>218の区切りだとバーで絡まれるシーンとか相良に連絡取るくだりが不自然。
相良が電話番号渡したのは草薙に、でしょ?
どっちも不自然だが>>217正解だと思うよ。

222:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:33:39 4BeS2leU
>>219
目標は基地とかだったような希ガス。

223:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:38:53 WbGmEbgN
言葉足らずで申し訳ないが、
プロローグの僕はクリタ本人だからフーコが喜ぶのに不自然さはない
p25以降はフーコは喜んでいるとはいえない、僕はクサナギだから
喜んでいないとはいえないが、特にそんな描写はないということ。
クサナギに撃たれるところ、あれは幻覚だと思う。
p97でフーコと分かれた。
p98で眠った。p106までは夢ないし幻覚。

224:223
08/08/06 23:41:18 WbGmEbgN
このくらいにしておくよ。
きりがないし、疲れたw
でも違う解釈が聞けてよかったよ。
もっかいシリーズを深読みしてみたいと思う。
ではまた。

225:名無シネマ@上映中
08/08/06 23:53:57 QR0UW5JS
>>223
文庫本だとフーコと別れたのは108ページだ
実際は待機させてるだけだが
眠ったのが100ページ

213ページはどう解釈する?
草薙から僕に対してカンナミと呼ばれてるんだが・・・

226:名無シネマ@上映中
08/08/07 00:00:05 MauBYeLz
もしかしたら周知の事実なのかもしれませんが、
草薙水素の名前が草薙素子と酷似しているのは
偶然ですか?

227:名無シネマ@上映中
08/08/07 00:09:14 5mj7XSbo
押井守氏のインタビュー映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)

228:202
08/08/07 01:02:57 xH2AWHC/
レズは言いすぎだったな・・・
草薙もフーコもずっと同じ男を愛しつづけてきてるんだよね、ティーチャ、栗田、函南と。
二人とも面識はティーチャの頃からあるから結構古い仲だよな。
二人とも偏った愛しかたしかできないし、かなり不器用な生活してるし。
二人でいっしょじゃないと一人の男をきちんと愛してあげられないつうか。
まあ草薙とフーコは二人でひとつなんじゃないかと。

229:名無シネマ@上映中
08/08/07 01:18:45 gnbuLffi
実際、それっぽく映像化されてするね。
髪の色が同じだったり、
フーコがサングラスをした場面から、
サングラスをした水素が降りてくる場面に移り変わったり。

パンフの受け売りだけど、
墜落した水素と助けたフーコでは、2人同時では映ってないしね。

230:名無シネマ@上映中
08/08/07 03:22:42 I+u1wtoS
戦争としてのショーが必要っていうのは現在の日本以外での紛争や戦争で
映画の中の人達が可哀想とだけ言うのと同様に今の日本人も現実の紛争の被害者達を見てかわいそうと思うが興味はない
けど現実の紛争とかが無くなったら日本はどうなるんだろ?
他の地域が発展して相対的に日本の水準が低下すると思うんだけど

平和を実感するための戦争=現実の生活の水準を維持するための後進国の犠牲
なんじゃないかな?


231:名無シネマ@上映中
08/08/07 04:19:00 2Qtf95KK
>>205
あーゆー意味深な端役ってのは彼ら自身に何か物語があるわけではなくて
主要人物たちの心情や境遇を補足する記号として登場する場合が多い
バーの店主と並んで座ったことで明らかに店主が将来あの老人のようになることを予見してる

キルドレたちが毎日繰り返しの生活を続けて(戦闘でさえも日常的)
人生に何の意義も見出せなくなりしだいに生きる屍のように変貌していってしまう
彼らの内面そのものを象徴化しているのがあの店主と老人の場面
そして函南優一はそんな死人のようにはならないと決意しティーチャーに挑む

232:名無シネマ@上映中
08/08/07 09:07:25 EbXUaEPN
>>219
でも兵器が平気で空飛んでるなら、いつ一般人に被害が及んでもおかしくないけどな

233:名無シネマ@上映中
08/08/07 09:12:03 98Zdyf2R
クロラの栗田を殺したってのは、クレィドゥで栗田が草薙変わったって事

234:名無シネマ@上映中
08/08/07 12:24:01 8kt9bThL
栗田はカンナミになったんだろ?

235:名無シネマ@上映中
08/08/07 15:18:32 WWO8MUt2
どうでもいい話
全翼重爆機、あれってさ尾翼が可変なんだろうけど着陸時の不安定なときに重心位置変えるって無理じゃね?
フラップに変わる機構か?

そいやクリタが参加した大空中戦の時の戦線とウリスは相当違う環境だな。
散香の呼び方が違う。イギリス式がクリタでアメリカ式がクサナギ
あとクレイドゥの4章だけタイトルが飛行機の部品

236:名無シネマ@上映中
08/08/07 17:27:47 COYneMOy
何でコックピットの中だけ英語なの?

237:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:14:10 Sh4G7A+i
>>236
キャストが全員英語喋れたから

238:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:18:10 WysRkZmG
自衛隊もコックピットの中では英語なんじゃないの?

239:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:22:07 4MiGGBNY
ティーチャーを〜という最後の台詞(字幕と実際の台詞)を
同時に2種類言わせたかったからだと思った。

240:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:22:49 vRQb0KQQ
>>237
それはカタカナ英語から流暢(?)な英語へ方向転換したエピソード

241:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:35:50 DZG8o5ye
航空機の無線でのやり取りは英語だよ

242:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:39:59 GH814MJ1
>>230
うちのおふくろが世界の災害のニュース観て
「世界がおかしくなってんじゃ・・・」
みたいなことを抜かしてあっけに取られたが、
むかしっから新聞の海外ニュース欄を観てれば
「インドで地震死者3000人」とか
「アメリカの台風で街が〜」とか
ごくごく普通に流れてた。

近年はそれが単に映像化されて世界に配信されるようになっただけ。

戦争もそうで、ちゃんと世界各地の紛争のニュースを追ってれば
南米やらアフリカやら中東やら、世界各地でずーーーーーっと紛争は
起こり続けてる。

画面観て眼鏡女が延々演説を始めた時はどこの学生運動のオルグかと思ったよ。
後進国を食い物にしてんじゃなくて、後進国で貧富の格差が広がると
勝手に後進国の中で武器買って権力争いを始めちゃうんだよ。
買い手は安定してる国から物を買いたいのであってそんなん欲してない。
なんでも先進国(特にアメリカw)のせい。って思考停止は勘弁な。

243:名無シネマ@上映中
08/08/07 18:52:09 /Wz1+jTr
>>238
まず航空管制は英語で喋るっていう世界的なルールがあって、
英語ができないと日本の空港以外に着陸できない。
それと自衛隊は米軍と共同作戦を行う可能性がある。だから英語。

しかしキルドレにその必要はないと思う。

244:名無シネマ@上映中
08/08/07 19:26:59 CBmtvtl6
>>243
>しかしキルドレにその必要はないと思う。
だよねえ。
だから、あれは押井が日本語を使いたくなかったからと思う。
時々言ってるでしょ、ああいう場面で日本語は合わないって。

245:名無シネマ@上映中
08/08/07 20:27:42 COYneMOy
トップガンじゃあるまいし、ジャップが英語なんか使うなよ

246:名無シネマ@上映中
08/08/07 20:47:30 YueXDEfp
>>235
着陸時に垂直尾翼は後ろに上げるとの事
バランスが大切な着陸時にそんなことしていいんかいとは思うが
そこん所は見た目第一はスカイリィと同じ

247:名無シネマ@上映中
08/08/07 21:25:58 /Wz1+jTr
そういや日航機事故での機長とパイロットの会話、日本語だったな。
管制も深刻な事態だって分かってきて「これから日本語で結構ですから」って言ってた。

URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

248:名無シネマ@上映中
08/08/07 21:40:53 xH2AWHC/
湯田川も最後「逃げろ函南!!」て日本語になってたな。

249:名無シネマ@上映中
08/08/07 21:51:23 WysRkZmG
英語は非日常のスイッチなのかもしれないな

250:名無シネマ@上映中
08/08/07 22:01:25 MQrZtPn/
地上と空で、別の言葉を話す。

犬はよく出てたけど、ほとんど画面の下の方ばかりだな。

251:名無シネマ@上映中
08/08/07 22:24:13 /Wz1+jTr
>>248
それは気づかなかった。

252:名無シネマ@上映中
08/08/07 22:33:02 heIngLhY
永遠に続くであろう日常に絶望した水素に、優一は君は生きて何かを変えろと語りかける。
優一がティーチャーに挑んで未帰還になった後、「再生」した優一を歓迎する水素。
日常の中に何かを見出した、ということかな。

253:名無シネマ@上映中
08/08/07 23:38:13 WWO8MUt2
空自でも日本語で無線交信はするらしいよ。

254:名無シネマ@上映中
08/08/08 00:47:28 zxYqdzuM
雑談まで英語でしないだろとか思った。

255:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:05:21 oTrRQ429
そもそもあいつらなんで普段は日本語なんだ

256:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:05:48 K8Fj230Z
単純に戦争アクション映画の代わりとしての「戦争ショー」だったらそれなりの需要があるのかもしれないが
「平和を実感させるための限定戦争」って設定が無理だと思った。

戦争してる連中は感情も記憶も家族も愛も希望も寿命もない化け物どもなのに
そんな連中が殺しあってるのを見て「自分達は平和でよかった」なんて思うわけが無い。

原作は違うんでしょ?
アレは純粋な「戦争ショー」なんでしょ?
そうだと言ってよバーニィ

257:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:08:19 J1D6WeW+
感情も記憶も家族も愛も希望も寿命もない化け物ども、って
知ってる人は少ないんじゃない?

258:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:13:48 zskkxcLZ
これ時間関係全然わかんないんだよね
この映画ってドレくらいの期間の物語?
キルドレってあの姿かたちのまま生まれてくんの? 準クローン? どこで誰から生まれんの?
綾並レイみたいな感じ?
赤ん坊から生まれ変わるんだとしたら優一の前世から再生した優一まで数十年経つわけだけど
メカニックの母ちゃん最後そんな年とってなかったし
またキルドレは20年くらいの歴史らしいのに水素の娘はあんなに大きいし、でもあの娘の親の
生まれ変わり?の優一はあの娘より年取ってる感じだし??  もうワケわかめ



259:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:17:53 RXsOfFPb
キルドレは20年くらい
映画でそんなセリフあったけ?小説であったのは記憶してるけど。

押井いわく、

「キルドレなんていないかも知れない。ティーチャーが最強だとも
限らない。全ては彼らの噂に過ぎず、彼らが生まれてから20年しか
経っていないから、全ては彼らの思い込みである可能性がある。
キルドレの存在などを断言したらSFになってしまう。だから、断言的
には作っていない。要は、全て「偶然」である可能性があるということ。
新聞の折り方が似ている二人の存在も、みんな偶然だという余地あり。
ティーチャーを打ち落とすのは、数年後のスイトの娘。ティーチャーは
無敵じゃない。」
だとさ

260:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:23:36 J1D6WeW+
>259
>11

261:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:36:34 lrtSGHGV
はじめは誰も信じなかった。
って映画でも言っている。
新薬の開発途中に偶発的に生まれた<キルドレ
普通に育って、あるところで成長が止まる。
原作では、クサナギが大人になって子供を連れている同級生に出会う件がある。

262:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:39:49 riU+8uZV
>>258
キルドレってのがいるとして、原作とも話リンクさせると、
草薙は映画で語られる以前、ジンロウが死ぬ前に函南と面識がある。
ジンロウは冬もしくは寒い季節に基地に居た。配属地変えがあったからこれは怪しいが。
函南が配属になったのは夏の終わりで、ジンロウが配属になった7ヶ月程度後。
ジンロウが死んだのは出撃回数63回とか言ってるから、早くても2ヶ月以上は掛かるかな?
ユダガワ→アイハラの例では季節がそれほど変わっていないからせいぜい3ヶ月程度?
ってことで綾波みたいな感じかもね。

気になったのは函南&トキノの最初の戦闘でトキノに英語で「何機落とした?」って聞かれて
函南が日本語で「二機」って答えたのはなんでだろう?
英語台詞に混ぜてきたから最初なにを言ってるのか聞き取れなかった。

263:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:55:17 TG++uQLY
>>256
戦争してる連中は感情も記憶も家族も愛も希望も寿命もない化け物どもなのに
そんな連中が殺しあってるのを見て「自分達は平和でよかった」なんて思うわけが無い。

同意 

古代ローマのコロシアムと似て非なるもの
ロボット同士戦わせても娯楽にはなっても生の実感にはならんよ
実質テレビゲームと変わらん

264:名無シネマ@上映中
08/08/08 01:58:11 Kn2hUOll
キルドレってこと自体が、一般人はそんなこと知らないんじゃ…


265:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:05:27 cvdWBmk8
フーコがイクリプスで寄越した手紙が種明かしだろ?

266:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:13:55 lrtSGHGV
イクリプスは、袋小路にはまって謎が解けない。
>>265 よかったら、種明かしして。

267:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:16:17 Ga7HItSW
>>265
kwsk

268:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:20:12 5XaaPXvG
つか、”ホンモノのヒコーキ作ってただ漫然とドンパチやって”なんて
超ムダなことやってたら国が滅ぶわな。
一機100万ぐらいなのか?あのヒコーキ。

ラノベの”せんそう”はそんなんでいいのかもしれんけどさー
そんなんベースでキャラが「わたしのせんそうろん」を語られてもさ、
なに、画面にポップコーン投げつけて欲しいわけ?って感じ。

269:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:21:31 bQHM4jsQ
じゃあリアルな戦争をぜひ教えてくれ

270:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:24:39 jKOYjO3h
今夜ベッドで教えてやるよ

271:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:30:56 5XaaPXvG
>>269
アニメじゃなくていいなら、プライベートライアン辺りでも?
硫黄島からの手紙でもいいが。

空モノはたいがい、ああいうリアルさがザルになるのを防ぐために
パイロット周りの話だけに絞ってたりするからなぁ。
おなじような嘘八百だけど「トップガン」でも観とけば?
「スカイエース」とか「つばさ」とか「ブルーマックス」とか
わざわざ観んでしょ?

272:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:32:32 5XaaPXvG
ああ、それと「空軍大戦略」な。

とりあえずこの辺観てからクロラ観るとゲラゲラ笑えるぜ。
なんのこたぁない、そういう映画をもとにマネしてっから
どっかで観たような空戦シーンばっかりで笑えるって話な。

273:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:37:13 bQHM4jsQ
なんだ。ほかの映画だしてこれがリアルって言うレベルか。自分が体験しないと
これがリアルとは言っちゃ駄目だろ。

274:名無シネマ@上映中
08/08/08 02:43:38 4iGvLWQn
どれだけ自分は空戦映画を見てるか自慢、だもんな。すごいすごい

275:名無シネマ@上映中
08/08/08 03:21:36 k7jLPkXD
ハーイ! ワタスィハァー アメリカノクウグンタイサデース!
イマ、セントウキノナカカラインターネットシテマース!

クロレラ? ナンデスカ? クロラ?
What's? ...crawler? Oh "engrish"デスネ。 ワカリマス。

276:nkym
08/08/08 04:51:55 9zlpAupa
平和な世界で、ショーとしての戦争が続いていて、しかもその戦争は実際に生身の人間が死ななければならないが、死ぬのは大人にならない子供だ。
すごくへんてこりんな世界ですね。
なんでそんな不自然な設定なのだろうと思いました。
その「ショーとしての戦争」というのは、平和な日本で作られつづけている「リアルロボットアニメ」とでもいうべき作品群のことではないかと感じました。
ごぞんじのとおり、アニメの中ではちょうど「キルドレ」と同じ年齢の子供達が、なぜか戦争ばかりしているし。

彼等は「リアル」な「設定」や「表現」を与えられて生まれ、大部分が物語の進行の中でシナリオどおり死ぬし、番組が終ればもう生きることはありません。
しかしながら、また次のシリーズで別の名前で生きかえる。
「キルドレ」の「刻印」も、演出家やデザイナーの「手癖」と考えてみると、なにやら思い当たるふしがあるのではないでしょうか。
アニメキャラという「キルドレ」を、僕らはずっと見つめて来たんじゃないですか。


277:nkym
08/08/08 04:53:43 9zlpAupa
函南は「ティーチャー」の戦法を、三ツ矢の報告(てのひらで説明するこのシーンは実にうつくしい・・・)で知っていましたから、ラストの空中戦は勝算があったのだと思います。
たぶん意図的に雲に入り、「ティーチャー」の裏をかくポジションにつくはずだったのではないでしょうか。
しかし「ティーチャー」のスカイリィは函南を至近距離でとらえていました。
想像ですが(三ツ矢の説明も空中戦の動きもおいかけきれなかったので)、このスカイリィの出現位置は物理的に不可能なのではないかと思います。
わざとそう演出されているのではないかと思っています。
だから函南は、これは現実ではなくアニメなのだとあらためて知って、死ぬのではないでしょうか。いきいきと生きはじめた矢先に。あるいはそれゆえに?
そして函南を殺すのは、このようなアニメ映画を望む僕らです。
僕らは平和の中にいて、生を実感するために、ショーとしての戦争をながめ、しかもその戦争は実際に生身の人間が死ななければならない。
風防ガラスを染める函南の血がなければならない。
その血が本物に見えるような「リアル」な「設定」や「表現」や「物語」を求めている。

アニメ映画「スカイクロラ」は、「アニメ」を必要とする僕らを、その「必要」から生まれた「アニメ」が見つめかえすアニメ映画でした。

278:名無シネマ@上映中
08/08/08 06:48:47 9dyr1Nju
大人になれなかった中年監督のオナヌームービー

279:名無シネマ@上映中
08/08/08 08:32:36 Z8pocOH3
ティーチャのスカイリィが散香の周りを回りながら銃撃する事も物理的に不可能な飛行運動
あれも演出だろう

280:名無シネマ@上映中
08/08/08 08:50:01 ex9jyjox
お前ら、いいかげんわかったフリして
あれこれ書いてんじゃねーよw
この映画はワケがわからんクソ映画だ
金払って見に行く価値はない

281:名無シネマ@上映中
08/08/08 09:42:02 /bFeKPYG
>>256,263
クローン人間作るのも倫理的に許されないし、
犬畜生にさえ感情移入するのに、
キルドレに感情移入しないわけねーだろww
君等は現実の戦争をニュースで聞いたりして、
いちいちその家族や愛について考えるのか?

282:名無シネマ@上映中
08/08/08 10:07:36 +mVIWnXd
>>280
救いようが無い馬鹿

283:名無シネマ@上映中
08/08/08 10:25:23 /BuLi+DK
叩くのは簡単だけど,あまりに思考停止すぎるね。
分かりやすい映画たくさんあるじゃん。なんでわざわざこれ見たの?


284:名無シネマ@上映中
08/08/08 10:32:50 /rdPorc8
クピドの悪戯3 スカイ・クロラ

285:名無シネマ@上映中
08/08/08 10:41:22 +mVIWnXd
>>281
多分スカイ・クロラの世界にも「この戦争にはリアリティがない。感情移入できない」とか言ってるヲタがいるんだろうなぁw

286:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:01:59 ZH9ABjLG
>>281
犬には感情も記憶も家族も希望もあるよ

あと、クローン人間が作成されないのは
倫理的な問題とともにフランケンシュタインコンプレックスのようなものがあると思う。



287:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:08:41 UAORwpJK
>>279
あれは回転する函南機に合わせてカメラが回ってるんだよ。
マトリックスで多用されたのと同じ手法。

288:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:19:16 +mVIWnXd
>>286
犬に(人間と同じような)感情も記憶も家族も希望もあると思い込んでいるのは(犬好きの)人間の脳

289:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:34:02 hRE7roOL
キルドレに感情移入して
可哀相とか自分じゃなくて良かったと思える世界なら
誰かが戦争をやめさせようとしてしまうと思う

それがされないんならキルドレ達は戦争で死んでもいい生き物であり
可哀相でもなんでもないんじゃないかなー

290:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:34:27 Xgg7qj24
>>259
SFになってしまう、って、SFじゃなかったのかよ!?

291:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:35:05 +mVIWnXd
>>290
青春映画だよ

292:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:36:00 +mVIWnXd
>>289
多分あの世界でも反戦運動とかあると思うよ
周りからは「プwwwキチガイプロ市民乙ww」とか言われながらの

293:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:52:05 Xgg7qj24
>>291
SFでもあり、青春映画でもある、でいいと思うのだが。
あるいは青春を描いたSFである、とか。
SF=speculative fiction(思索的な作り話?)
という解釈とか、押井さんも知らないはずないと思うんだがなあ。


294:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:53:23 +mVIWnXd
俺はSFは状況にすぎないと思うけどなぁ
ローマの休日をローマ映画とは言わないように

295:名無シネマ@上映中
08/08/08 11:59:03 Xgg7qj24
それはわかるけど、何が中心的なテーマであっても
江戸時代が舞台なら歴史物とか時代物とかいうでしょ。
わざわざSFではないという必要もないと思うんだよね。

296:名無シネマ@上映中
08/08/08 12:04:17 +mVIWnXd
SFモノと強調するほどでもないってことかな

ローマの休日がローマでなくてもよいように、
SFじゃなくても成立する主題だし
(ただし、画面の完成度を求めるには、ローマでなければならなかったし、SF風でなくてはならなかった)

297:名無シネマ@上映中
08/08/08 12:25:48 Xgg7qj24
おれはキルドレの存在がSFそのものだと思うんだけどな。
ありきたりな発想かも知れんけど、ブレードランナーにおける
レプリカントにもイメージがかぶる。
もちろん、不老不死は噂に過ぎず、催眠術か何かで記憶を消されている
だけの連中っていう無理やりな解釈なら話は別になるけど。
SFって何か、って話になるとうるさ型のSFファンの修羅場になるから深追いは禁物か。

まあジャンル分けに拘る必要もないんだけどね。
俺は押井さんは偉大なSF映画作家だと思っているけど、
押井さん自身はあまりSFにアイデンティティはなくてあくまで
アニメーション作家、映像作家であるという意識が第一なんでしょうね。


298:名無シネマ@上映中
08/08/08 12:30:08 ByFPStPt
そういえば作戦画面に陸軍の戦力記号もあったから三軍存在してるね。
俺が見たのは歩兵3個中隊の記号だったと思う。


299:名無シネマ@上映中
08/08/08 12:40:55 +mVIWnXd
それは会社の演出かもしれんのだぜ

300:名無シネマ@上映中
08/08/08 13:40:57 U19hOazo
アニメ映画板のコピペだけど

特に気に入ったシーンは水素が戦争論を語るところだったな。
あそこで水素が語るほど確かな現実や判断要素を作品の中で誰ももってないのに
語っちゃう。しかも酒入ってる。ていう見せ方が
押井自信が今まで自分がやってきたことへの自虐に見えて。ほんと変わったなぁって思った

301:名無シネマ@上映中
08/08/08 13:53:55 +mVIWnXd
しかも性交の前振りってあたりがすごいw

押井もあーいう口説き方したのかなぁ

302:名無シネマ@上映中
08/08/08 14:41:38 dglveLFA
ティーチャーは大人の男だから、キルドレと違って老いていくの?
だから成長した自分の娘に倒されるの?


303:名無シネマ@上映中
08/08/08 14:51:28 N4tXzhgg
あのさ、キルドレってロストック社が開発した薬の突然変異なんだよね?
だったら敵にキルドレはいないってことになるの?

ちなみに原作全部よんでます。
映画みるまでそんなこと気にもしなかった…

304:名無シネマ@上映中
08/08/08 14:58:59 t9f1DgDe
整備士たちもキルドレが戦死してもすぐに代わりがやってくるのわかってるんですよね
なのに戻って来ない奴がいると心配そうにしてるのはむしろ機体のことを心配してるんですかね

305:名無シネマ@上映中
08/08/08 15:00:26 Xgg7qj24
敵もティーチャー以外はキルドレでしょ。
別に本当の戦争じゃないんだから、キルドレは供与を受けているんじゃないかな。

306:名無シネマ@上映中
08/08/08 16:48:08 vG0wDGpH
ティーチャー(大人)には、キルドレ(アダルトチルドレン)では、永遠に勝てないって事。
いまどき多いアダルトチルドレンに対する強烈なアンチテーゼでしょ?。(試写会が大学ってのもうなずける。)

世界観や詳細な設定なんて、どーでもいいんだよ。この映画は・・・。

307:名無シネマ@上映中
08/08/08 16:53:07 F6mcEfy1
二度観たけど、やっぱり映像の求心力が希薄・・
沖浦作画で観たかった

308:名無シネマ@上映中
08/08/08 17:29:51 mh6OT8OG
>アダルトチルドレン

309:名無シネマ@上映中
08/08/08 17:30:31 jKOYjO3h
>>306
無知乙

310:名無シネマ@上映中
08/08/08 18:08:20 KcPWsXzf
>>306
無知乙
そうね・・・古館と同じね。

311:名無シネマ@上映中
08/08/08 18:33:32 vIUOSnK5
>>303
原作では戦争請負会社の名称はどちらも出てこないし、
どの会社が開発した薬なのかははっきりさせていなかったと思う。

ティーチャの移籍が可能だったり、スイトとティーチャが模擬戦させられたりしてたんだから
戦争を続けるために、ある程度は情報と技術を共有してるんだろう。

312:名無シネマ@上映中
08/08/08 18:37:16 EY11TyGo
時々「大人」とは何か、って疑問が提示されるよな

では、ポルコ・ロッソは大人か否か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4662日前に更新/291 KB
担当:undef