キサラギ 【如月ミキ 三周忌 追悼会】DVD2008/1/9発売! at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無シネマ@上映中
07/12/27 21:19:39 C7KkUb5a
クリスマスの夜に集まる余裕があるなら、コメンタリー入れろよとw

201:名無シネマ@上映中
07/12/27 23:24:39 LqTP9KrY
本編はハイビジョン待ちでどうせ見ないので買うのは特典の為。

202:名無シネマ@上映中
07/12/29 13:24:08 8jNmzApa
高いほうポチした。ポイントとか使って4000円台になった。

203:名無シネマ@上映中
07/12/29 23:34:26 Do706aV/
今日は安男がオダ・ユージの舞台を見に行ってたw
でも一番最初に行ったのはスネーク
オフ会の時からオダちゃんに一番懐いてたもんな、スネーク

204:名無シネマ@上映中
07/12/30 03:32:12 wurn9sUe


719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/12/30(日) 02:07:12 ID:73PdtJMA0 [sage]

サブカル映画にコケはないって事?宣伝少ないし、規模が小さいから?

じゃ〜さそんな2館しか上映してない映画や小規模で日本人の数人しか見てない
映画で、映画たくさん出てますみたいな自慢してるヲタは糞以下でOK。

東宝=メジャー
東映・松竹=日本プロ野球
サブカル=草野球

 by 花男・井上ヲタ




205:名無シネマ@上映中
07/12/30 06:58:26 EYHDvFj8
集まったんなら
そこでキサラギ流して急遽コメンタリーをとって入れちまえよ

206:名無シネマ@上映中
08/01/02 19:33:02 Ozi43MDs
みんな〜“キサラギ”発売日まであと1週間!
皆に会えるのを楽しみにしてまーす!!

207:名無シネマ@上映中
08/01/02 23:44:23 iLhRPFvL
福岡地区も再映ですよー。ソラリアシネマ1/19〜26まで
DVD発売入手以降だけど、やっぱりスクリーンで見たいからいくぞ!

208:名無シネマ@上映中
08/01/04 14:53:52 tV7k3Sdg
ブルーリボン賞ノミネート発表

作品賞 キサラギ
監督賞 佐藤祐市
主演男優賞 小栗旬
助演男優賞 香川照之

URLリンク(www.nikkansports.com)

去年は、香川さんが助演男優賞とってて、新人賞を塚地くんが獲ってたんだね。

209:名無シネマ@上映中
08/01/04 23:22:35 WYlESZmp
>>203
遅レスだけどその日また塚地行ったんだ
前 小出と塚地で行ってたのに 仲いいね
小出はユースケさんに靴もらって ユースケさんの番組で履いてたよ
去年は一番気になる存在に ユースケさんと小出君 雑誌で言ってたよ

210:名無シネマ@上映中
08/01/05 22:31:42 fzIVqBRR
古沢 良太 著
キサラギ[シナリオ版]

税込価格 : 1680円 (本体価格1600円)
ISBN : 978-4-560-09400-6

2008年01月刊行予定
小栗旬らによる巻末ボーナストラックも収録!

URLリンク(www.hakusuisha.co.jp)

211:名無シネマ@上映中
08/01/07 13:06:37 ZrYOdofi
で、東京辺りはもう店頭にあるのか?

212:名無シネマ@上映中
08/01/07 15:00:39 zOSCx4LP
明日じゃね?

213:名無シネマ@上映中
08/01/07 17:27:12 XJe4iEby
アマゾンからメールが来てコンビニで支払いしてきた
9日くらいに届くといいな


214:名無シネマ@上映中
08/01/07 19:43:18 TwuEVLE/
DVDやCDはほぼ全国で発売日前日に店頭やレンタル屋に並ぶよな

215:名無シネマ@上映中
08/01/07 20:08:15 5WZX4ydM
本日、2本立てで初見しました。
ロードショー時にどうして観なかったのか…orz
でもギリギリ劇場で観ることが出来たこの幸運!!!
正直、良作ですた!!!!!
と、スレ検索したら…ちょwwwDVD発売???緊急購入ケテーイ!!!でしょうかね???
でもまだ自身の記憶の中で反芻したいこの今の気持ち…
手元になく手元にないもどかしさを自身でジクーリ味わいたいヨーorzorzorz

216:名無シネマ@上映中
08/01/07 22:07:19 tFq6lAFr
DVD、今日発送したと、メールが来た!
いよいよだな〜楽しみだ。

217:名無シネマ@上映中
08/01/07 22:17:40 eFifTZLH
うちもamazonから発送メールきた。
遅れるの覚悟だったけど発売日には届きそうだ。

218:名無シネマ@上映中
08/01/07 22:35:41 xBeHrHcn
私も、楽天から発送メール来た!
楽しみだぁ〜〜♪

219:名無シネマ@上映中
08/01/07 22:39:12 ln8FnosD
>>215
早稲田松竹かい?
混んでた?

220:名無シネマ@上映中
08/01/07 23:58:18 DEXJP6hl
パッケージがスイーツ向けっぽくて買う気になれない・・・

221:名無シネマ@上映中
08/01/08 00:03:38 t5PMotJ3
>>219
朝一の腑抜け…はポツポツ、その次のキサラギはそれに少し追加、
んで自分は終了。出際の腑抜けはけっこう入ってきた。でももちろん
満席とかそれほどではなかったです。初めて行ったのですが
想像と全然違ってwきれいな劇場でした!好印象ですノシ

222:名無シネマ@上映中
08/01/08 08:56:02 Xdg2hYAF
いま届いた。最速? HMVです。おまけのシールも付いてたよ。

223:名無シネマ@上映中
08/01/08 11:12:55 7LYEi9De
来た来た。
今から観まくるw

224:名無シネマ@上映中
08/01/08 13:04:47 JQ2QhuGd
近所のツタヤ行ったけどまだ置いてなかった・・・orz

225:名無シネマ@上映中
08/01/08 13:39:45 BDT8/oCR
デジパック用のケースを付けてほしかった
もしくはデジパックじゃなくてトールケースで良かった
箱いらん・・・

226:名無シネマ@上映中
08/01/08 13:44:15 e7YkM0ZP
昼休みに会社近くのレコード屋寄ったら
出てたので速攻で購入しました


227:名無シネマ@上映中
08/01/08 23:11:45 zP/btMIM
>>221
たまにおいしい2本立てやってるんで、マメにチェックするといいよ。
混むときは札止めとかなるけどね。
去年フラガールとゆれるの二本立ての時は終日札止めだった。


てか、予約してたDVDキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
でも、外装のビニールになにか貼ってある(・∀・;)。
もったいなくて開けられない罠(*´д`*)。

228:名無シネマ@上映中
08/01/08 23:37:06 WugD8pR8
DVDで今日初めて見たけど、
これ、「キサラギがスプレー間違ったことある」って情報が出た段階で
それが原因の事故死(焼死)だろうってほぼわかっちゃうね。
最初の30分足らずぐらいかな。
一方、幼馴染とか、マネージャーとか、ぎりぎりまで思いつかなかった。
もうちょっと時間かけて脚本練ってたらもっと面白くなったんじゃないかなあ。

229:名無シネマ@上映中
08/01/09 00:16:53 uCynk1WL
本日、早速ゲト。

なんか途中から音声と画像が微妙にズレてる希ガス。
ハード側の問題だろうか。
誰か同じような症状の人いませんか?

230:名無シネマ@上映中
08/01/09 00:59:26 W7bgkz+j
>>228
>もうちょっと時間かけて脚本練ってたら

どんだけ時間かけたか知ってんのかよ。

231:名無シネマ@上映中
08/01/09 01:11:43 GNq/wBwN
佐藤藍子ですが私も昔から如月ミキは事故死だと思ってました。

232:名無シネマ@上映中
08/01/09 15:27:41 3ao2fTKL
はい?

233:名無シネマ@上映中
08/01/09 17:17:07 Y0pGEUUt
>>228
はいはい、すごいですね
ヘアスプレーと殺虫剤だけで事故の焼死なんてわかっちゃうなんて
数年かけて12稿練っても足りませんか、そうですか
あなたはさぞかし素晴らしい脚本書けるんでしょうね

234:名無シネマ@上映中
08/01/09 19:22:06 UgQAkAKx
宅配キター!
とりあえず観たのがフルダンスバージョン

最高w

235:名無シネマ@上映中
08/01/09 20:01:50 SvXQQCrI
最後で、ミキちゃんの顔が出て、
演出何やってんだよって思っていたら
ジョーが出てき吹いた!
泣かす気なんてネーよってなオチが良かった


236:名無シネマ@上映中
08/01/09 20:23:14 QdBTio8M
今日予約していたDVDが届き、予備知識無しに見た。
早い段階で油は何かの不注意で撒かれ、アロマが火種ということは
推測できた。
マネージャーや幼なじみもの見破りもOK。
キサラギの顔は最後まで隠すと思いきや・・・

ストーカー被害が警察に上がってないという謎が引っかかる。
真相はどうあれマネージャーが報告したのだから資料ぐらいは
残ってると思うし。

最後の針金は宍戸錠の錠に掛かってる?

237:名無シネマ@上映中
08/01/09 20:29:10 CBlP3JSz
いーや、違うけど?
ほかにも何か自慢げに書きたいことあんの?

238:名無シネマ@上映中
08/01/09 20:46:03 A+w4ID2X
別に謎解き映画じゃないしなw

239:名無シネマ@上映中
08/01/09 20:52:40 ms5E85A1
>>235
俺は泣いたけどね。

買いっぱなしでDVDはまだ観てないや。とりあえずダンスだけ見ようっと。

240:名無シネマ@上映中
08/01/09 21:50:47 aMBKlf2Z
真相を説き明かす事そのものがメインでは無い事がなんでわからないんだろう(・ω・`*)

241:名無シネマ@上映中
08/01/09 22:14:53 ptALmjmX
面白かったよ。少なくともこのスレをROMってて
まだ観てないひとがいるなら観た方がいいと言えるくらい面白かったよ。

242:名無シネマ@上映中
08/01/09 22:32:16 eu4v6W7S
後半笑いながら泣いたよ
特に星空は、馬鹿馬鹿しいんだけど
でも泣いちゃった(笑)
いい映画見させてもらいました

243:名無シネマ@上映中
08/01/09 22:35:49 EdKhdhRF
映画は面白かったけどDVDには不満があるなあ。
まず、箱だけど側面からディスクを取り出せるような箱がよかった。
ディスクの収録内容が書かれた説明書もないし、封入特典がショボイ。
あと片面に2枚のディスクが収納してあるけど奥のディスクを取るためには
手前のディスクを取り出さないといけないので不便。
作品自体に文句はないんだけど、値段に見合った特典ではないと感じた。

244:名無シネマ@上映中
08/01/09 23:39:28 aMBKlf2Z
北海道札幌
ヨドバシカメラで予約無し店頭購入

ポストカードだけでした

245:名無シネマ@上映中
08/01/09 23:46:24 ms5E85A1
>>243
まったくだ。こういう重箱型のBOXは扱いにくい。
自分は映画館でパンフレット買った。封入のパンフは同じようなもんなんでがっかり。

246:名無シネマ@上映中
08/01/10 08:30:10 MfZ6XGK3
DVD良かった!
他のBOXに比べると特典映像は充分に多い方だと思うけどな。
ケースは確かに扱い難いw

247:名無シネマ@上映中
08/01/10 10:57:24 bIqb8S6V
>>234
年寄り二人組が死にそうだったと言ってたけどどうだった?
早く帰ってみたいw

248:名無シネマ@上映中
08/01/10 11:18:32 qSCSy9/u
予備知識入れないで観て面白かった!
ネタバレなしの評価で良いと悪いに極端に分かれている場合
大概好きになるので、まさに当たり!って感じだった。
もしテレビでやってもCMカットされたら台無しになっていたと思うので
DVD買ってよかった〜

249:名無シネマ@上映中
08/01/10 15:01:49 mreC8M/K
>>247
 いちご娘は終わった後もすげー元気だった
 スネークはバテてたw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:45:48 /sUcGeP5
>>249
たしかにw逆に香川さんのほうが元気だった。
若い2人はすごいばててたw

251:名無シネマ@上映中
08/01/10 16:05:30 j/P9eMTg
もう中国語字幕付きで出回ってます・・・

252:名無シネマ@上映中
08/01/10 16:17:52 UClwkQRf
スネークは演技では全く勝てないから、誰よりも高く飛びたいって
休憩中もずっと飛んでたらしいからバテたんだと思う

253:名無シネマ@上映中
08/01/10 16:35:21 UClwkQRf
やっとDVDきた
おすすめのダンスシーン楽しみだな

254:名無シネマ@上映中
08/01/10 16:57:28 UrfYUypj
ダンス、ワンカットかと思ったらそうでもないんだね。

255:名無シネマ@上映中
08/01/10 17:27:24 8fd1kn1W
>>251
どこ?

256:名無シネマ@上映中
08/01/10 18:16:21 3TMZ2KDO
面白かった
次々と明かされる真実もまあ、察しのつくところもあったけれど、素直に驚かされたし、ギャグも笑えて結末も好きだ。
というか如月ミキの声もちょっと驚いたw
あとで声優さんと知って納得。
ほんとにいい映画見たなあと素直に思える作品でした。

DVD買ってよかった。

257:名無シネマ@上映中
08/01/10 20:08:17 TmHkLKk8
URLリンク(www.oricon.co.jp)
オリコンのDVD総合デイリーチャート、
プレミアムが3位、スタンダードが4位になっているね。
割れてもこの位置なのはすごい。

258:名無シネマ@上映中
08/01/10 20:28:05 UrfYUypj
>>257
へー。

259:名無シネマ@上映中
08/01/10 20:29:14 8fd1kn1W
>>257
ふ〜ん

260:名無シネマ@上映中
08/01/10 22:31:23 PQjHKzAv
>>257
ほ〜〜。

261:名無シネマ@上映中
08/01/10 23:12:53 jRCypuU6
>>257
(☆∀☆)キラーン

262:名無シネマ@上映中
08/01/10 23:15:51 89DDxyaU
自己紹介の場面で、みんながビールなのに、
いちご娘はヘルシア緑茶を持参してるんだねw
香川照之がCMしてるからだろうけど。

263:名無シネマ@上映中
08/01/10 23:20:37 89DDxyaU
>>240
そんなものは人それぞれだろ。
戦争映画を見て、愛国心と取る人もいれば、反戦だと受け取る人もいる。
好きなのは良いが、閉鎖的になりすぎだよ。
他の解釈は許さないみたいな。
君達が作った映画じゃないだろ。

264:名無シネマ@上映中
08/01/11 00:07:15 DQCSBrxE
>>262
持参じゃなくて家元がクーラーボックスから出してなかった?
いちご娘、一人だけコップに注いでもらえなくて
自分で注いでたのにはちょっと笑ったw

265:名無シネマ@上映中
08/01/11 00:13:48 l5Hf1roo
帰りに買ってさっき見終わった、もう腹筋がww
あと錠に涙を返せって言いそうになった
明日(もう今日だが)職場で布教活動します。

266:名無シネマ@上映中
08/01/11 01:55:12 3X4XbCrU
これからストーリー知らない状態で見られる人が正直うらやましい。

267:名無シネマ@上映中
08/01/11 02:11:54 91DbwYm3
>266
全く同感。
初見の時の驚き、楽しみは、初見じゃないと味わえないんだなあ。
当たり前だけど、それがこんなに残念な作品も珍しい。
これから見る人が羨ましい。

この作品は、絶対、ネタバレなしで見たほうがいい。
初見の楽しみを逃すなんて、勿体ないよ。

268:名無シネマ@上映中
08/01/11 03:07:08 LjGYctxb
デイリーランキングで2日連続プレミアバージョンが1位w

269:名無シネマ@上映中
08/01/11 04:23:21 oah/SZGR
ネタバレを避けて見ようと思っていたから
高いプレミアには手が出せなくて通常盤かっちゃったけど
最後のダンスがフルで入ってるなら
プレミアの方にしときゃよかったと激しく後悔www

270:名無シネマ@上映中
08/01/11 10:11:10 fXYZpOn7
ミキちゃんは天然おっちょこちょいで垢抜けなくってでもいつも明るくて…
って、5人と一緒にイメージを膨らませてたのに、安男に嘘泣きしてた、というエピソードで
ミキの暗黒面(というのは言いすぎだけど)がチラリと見えてしまって、がっかりする。


271:名無シネマ@上映中
08/01/11 10:34:11 Cr4Pw/VS
>>270
いや、嘘泣き云々はあくまでも仮定の話でしょ。
ミキの死に責任を感じるオダを救うための。

272:名無シネマ@上映中
08/01/11 13:02:08 jsx1PzI9
アナザーメイキングが面白かった

273:名無シネマ@上映中
08/01/11 13:02:40 jsx1PzI9
>>270
でも女の子で涙を利用する人が結構多いから、なんとも言えない。

274:名無シネマ@上映中
08/01/11 13:50:04 q+SETqtZ
レンタルしてきて、今見終わりました。
おもしろかったです。泣けるとは思わなかった。

275:名無シネマ@上映中
08/01/11 13:55:30 Xw+yMNWD
まあ、ミキに関しては、見てる人間各々がどうとでも解釈できるようにしか描かれていないからなあ。
ヘアヌードにしたって、
家元、スネーク、安男…嫌がってるのをデブッチャに無理やり
オダ・ユージ…本人も売れるためにがんばる
いちご娘…Show Me
で、どれが真相かは劇中ではそれほど語られていない。

276:名無シネマ@上映中
08/01/11 14:02:45 Z6GyLSHq
「デブッチャー」な!

277:名無シネマ@上映中
08/01/11 16:01:57 fIthA3CS
ミキちゃんは
生きていても売れなかったよな・・・

278:名無シネマ@上映中
08/01/11 16:19:18 idlwH/kh
細かいけど年齢設定ってあるの?
安男(塚地)の幼馴染って結構無理あるような気がする。
見ながら、家元と安男あたりで
「生きていれば、今年で22歳か…」
「いや実は…」
みたいなやり取あるのかなあって思ってた。

279:名無シネマ@上映中
08/01/11 17:22:50 p4HpM5m8
何故如月ミキは声優の女の子が演じたのだろう?
歌もわざと下手に歌っているね

280:名無シネマ@上映中
08/01/11 17:44:21 94PpZ5BN
>>267
でもさー 初見がDVDより劇場の方が良かったと思うよ

281:名無シネマ@上映中
08/01/11 18:22:50 pqWdcl4L
メイキング見てたら、ミキの中の人がキモすぎ・・・しかも頭悪そう・・・

282:名無シネマ@上映中
08/01/11 18:54:00 fIthA3CS
>>279
売れなそうな、アイドルにしたかったからじゃない
または、涙でへんに感動させたくなかったとか?


283:名無シネマ@上映中
08/01/11 18:59:13 q0na1icj
小学生の子供達と今DVD観たよ、子供達がハマって続き見たいと騒いでいる(笑)腐女子に育てた覚えはないが将来恐い(笑)
純粋に分かりやすく面白かった!
日本アカデミー賞ノミネート解るわ、面白いもん。


284:名無シネマ@上映中
08/01/11 19:23:08 CtV4o2mA
>>283
アカデミーは・・・・・・東映の作品が出すのがなかったから
東映ビデオが出資しているという理由の東映枠なんだけどねw
まぁ、これで少しでも認知度が上がってみてくれる人が出れば良いけど

285:大帝国人
08/01/11 20:38:49 tkPqa4Hk
そのキサラギに出てくる連中 オタクみたいな風貌じゃないぞ まだ中身は見てないが

おれの思考回路だけに出てくるイメージでは   





286:名無シネマ@上映中
08/01/11 20:47:28 ONhyaXT8
>>283
続きって、宍戸からあとのこと?

287:名無シネマ@上映中
08/01/11 21:14:30 H93iMHiV
>>285
観てから言っとくれ…
ただの“オタク”では…

288:名無シネマ@上映中
08/01/11 21:21:47 lYWZ8JOA
どんなに微妙な顔のアイドルにもファンが居るというのを表現したかったんじゃないの?
もっと可愛い子だったら5人どころじゃ済まないし。
「ラブレターはそのままで」って何か好き。
カラオケに入ってたら歌いたいくらい。

289:名無シネマ@上映中
08/01/11 21:23:36 go5csuWq
5人じゃない、実際のファンは1人しかいない。

290:名無シネマ@上映中
08/01/11 21:51:19 Rq8hfSAT
顔が微妙なのが逆によかったな。
特別かわいい訳じゃなくて、でも不細工すぎない顔。
本人達はめちゃくちゃ熱いのに端から見たらなんでそんなに熱くなれるの?って思えるちょうどいい顔。
オタクというかファンってそういうもんなんだろうなって思えた。

291:名無シネマ@上映中
08/01/11 22:07:27 kwZCVGUV
実況予定はある?

292:名無シネマ@上映中
08/01/11 22:10:46 FWaj7PVP
>>288
「ラブレターはそのままで」いいよね!
元々アイドルポップスは嫌いじゃないけど、この曲かなり好きだ。
合いの手がいいのかなぁ。

でもまだDVD買ってない…
コメンタリが入ってたら速攻で買うんだけど… 待っても出ないよなぁ…。

293:名無シネマ@上映中
08/01/11 22:25:12 QgWdJbVJ
>>280
同意。
満席でいたるとこで笑いが起きて、すごく楽しかった!

294:名無シネマ@上映中
08/01/11 22:34:43 auO0Z9vD
>>291
実況やるなら2月4日だろうな

295:名無シネマ@上映中
08/01/11 22:38:47 CE5KdQGm
特典映像のDVD出すのに本編のを1回出さないといけないんだなw

296:名無シネマ@上映中
08/01/11 23:13:54 QgWdJbVJ
>>295
めんどくさいよなこの仕様。

297:名無シネマ@上映中
08/01/11 23:37:41 +i0h5ibW
よく分からないんだが、スネークはなんなの?
ミキを好きなのは分かったが、告った時(ミキが死んだ日)も、
ミキがアイドルとは知らなかったんでしょ。
で、なぜ如月ミキのファンサイトを見て、その集まりに来たんだろう?
家元がコレクションを見せる場面や、ヘアヌードを否定する場面でも、
昔からアイドル・如月ミキのファンみたいに振る舞ってたし。
ミキが死んでから、アイドルだと分かり、
必死に如月ミキについて調べたのかもしれないが、
それでも如月ミキのコンサートに居合わせるのは変。

298:名無シネマ@上映中
08/01/11 23:44:43 H93iMHiV
>>297
スネークは如月ミキと…客として仲良くなる
アイドルと知る
応援する
でねーの?? 
亡くなった後に知ったっていう考えにはならんかったな。

299:名無シネマ@上映中
08/01/12 00:15:41 SodPOzIs
客として仲良くなる→アイドルと知る→応援する→チャッピー配達
に至る時間の流れが劇中で説明されてないから、
>>297みたいな疑問が出てくるのも無理からぬことかもしれん、とは思う。
しかし説明されずとも、ちょっと考えればわかるだろ普通……とも思う。

300:名無シネマ@上映中
08/01/12 01:00:25 5m7PiofS
しかし真夏に真冬のかっこで倉庫内で撮影ってどこまでドSなんだw

301:名無シネマ@上映中
08/01/12 01:32:24 CvKdm7Bt
>>300
映画では良くある話、「踊る1」もそうだった

302:名無シネマ@上映中
08/01/12 01:50:41 dtmTbr/m
最初は家元のコレクションに食い付きまくってたスネーク&いちご娘だが、
中盤で周りが関係者ばかりと知り、家元が自分を卑下する場面では、
スネークは「いや…家元さんのコレクションも凄かったよ……なぁ?」とか、
いちご娘はアルバムを投げ捨てたりとか、どーでもいいような感じに変わってた。
この心境の変化はなに?
最初からそれほど期待してなかったが、家元をヨイショするための演技だったのかな?

あと警察への被害届の件はどうなったの?
マネージャーであるオダは警察に届けたと言っていたが、家元は否定。
実際は警察に相談してなかったのに、オダが自身への責任回避から嘘をついたのか、
実際に届けはあったのに、警察がそれらを処分したことを家元が隠しているのか。

303:名無シネマ@上映中
08/01/12 04:58:55 gTZjG1FG
家元ってファンレターにわざわざ自分の誕生日書いたのか…?
返事もらったのは自宅じゃなくて私書箱か?
あと、クッキーはバレンタイン用に、早めにやっくんのために焼いてたって事も考えられなくもないよな?

誤解されそうだから言っとく


俺はこの映画スッゲー好きだけどな。

304:名無シネマ@上映中
08/01/12 05:03:02 NwyZzkCI
>>266
全く。
始まって1時間を過ぎた頃の驚きをもう1回味わってみたいよ。

305:名無シネマ@上映中
08/01/12 08:35:13 J8bLTNId
もう一回劇場で見たいなぁ
初見の人の反応を見るのが面白かったw

306:名無シネマ@上映中
08/01/12 09:33:40 Fxfu2yy3
>>302
スネークもいちご娘も、コレクションには純粋に驚いてたんじゃないの?
身内とはいえ、スネークはミキのこと応援してたし、いちご娘も父親としてミキの成長過程が気になってたと思う。
被害届は、実際のところはわかんないよね。オダが嘘ついたのかもしれないし、
オダの指摘通り、家元が色々調べる前に警察の方でもみ消したのかもしれないし
家元は職場では相当嫌われてるっぽかったから、教えてもらえない情報なんかもあったんじゃないかと。

>>303
自分のこと知ってもらいたくて、プロフィール書くファンも普通にいるんじゃないか?
あとクッキーは「もうすぐ大切な人の誕生日だから」的なこと、ミキが言ってなかった?

と、勝手に推測してみたが、真実なんて誰にもわからないし、
謎を解き明かすのが目的の作品じゃないしな。


307:名無シネマ@上映中
08/01/12 09:34:41 J2UmyGMf
やっぱりこの映画は初見が一番面白いよなw
DVD買ってから気づいた

308:名無シネマ@上映中
08/01/12 09:47:00 iM1z0fuP
舞台向きかな

309:名無シネマ@上映中
08/01/12 11:40:16 PGQ1dZ36
最後ってどういう意図なの?

惑わすためなのはわかるけど
どう惑わしてるのかがわからない

310:名無シネマ@上映中
08/01/12 11:49:59 dtmTbr/m
家元が「みんなが納得できる推論」とか言ってたが、本当にそうだな。
普通に考えれば、彼らの出した結論はかなり無理矢理なことが分かる。
そういう狙いで作られたのか、監督がサラダ油について勘違いしていたのか。

そういう狙いだとしたら、実際は如月ミキは自殺か殺害されたと分かる。

撒いたのがサラダ油であること。
ボトルの大きさ。
ゴキブリを殺せなかったこと。
撒く→電話→眠る→地震という時間経過。
これで事故死は無理がある。

311:名無シネマ@上映中
08/01/12 12:26:48 WCY16bZV
おもしろかった
みんな仲よさそうでたのしんで撮影してるってカンジで

312:名無シネマ@上映中
08/01/12 13:08:19 Jj7rfP+l
>>309
テレて、感動作品で終わらせたくなかったか
人の主観は、当てにならないと念を押したかったか
映画のお約束としての、?落ちか
(みんなにいろいろ考えてもらう為)
監督じゃないので分からん。

313:名無シネマ@上映中
08/01/12 13:25:26 0wrI4KQv
>自分のこと知ってもらいたくて、プロフィール書くファンも普通にいるんじゃないか

普通にきもい

314:名無シネマ@上映中
08/01/12 13:42:05 H35lb/CU
そもそもアイドルヲタなんて本気でやればキモくないはずがないし

アイドルヲタにとってアイドルに認知して貰えた事はステータスになるから、
握手会を何度もループしたりプレゼント贈りまくったり手紙書きまくったりして自己アピールしまくるのは普通

ぶっちゃけ家元の200通ってたいして多くない

この映画は綺麗なファンタジーだぜ?

315:名無シネマ@上映中
08/01/12 16:07:12 j/EA6vhJ
これはなんとなく借りたんだけど、すげぇ面白かった!!!
ラストもあれはあれでいいと思うし。

しかし、小栗も見ようによっては気持ち悪くなるもんだな。

316:名無シネマ@上映中
08/01/12 17:27:35 XTJtb7q0
病気ですぐ死ぬだの恋したあの人がどうだのっていう
スイーツ向けの映画が多くて嫌になってた時に観たからかなり良かった
舞妓Haaan!!!も良かったけど、これもいい

317:名無シネマ@上映中
08/01/12 17:40:00 rfHfxza8
>>309
監督曰く。
実はアレはあまり深い意味はなくて(本当はあると思うが)…もう集まらないと言っていたのに皆また集まったお揃いの花まで付けて(笑)
あの短時間で熱い友情が生まれたという事を伝えたかった。
っていうのを読んだ憶えがある…

318:名無シネマ@上映中
08/01/12 19:38:24 J8rImsCj
DVD、不具合あったらしくて、
おあずけ状態です。
みなさんのは 大丈夫?


319:名無シネマ@上映中
08/01/12 19:50:58 o1EwXosy
別に何もないよ。
普通に観れてる。

320:名無シネマ@上映中
08/01/12 20:40:10 oc/ZSFRD
本当に面白い映画とはこういう映画のことを言うんだろうね。

321:名無シネマ@上映中
08/01/12 23:49:58 i+wdjNQH
DVDには如月ミキが盛りだくさん。
話し方がマジ4流アイドル。
それも演技だとしたら凄い。

322:名無シネマ@上映中
08/01/12 23:52:28 rfHfxza8
ニコニコにノーカットダンスバージョンがあったよ。

323:名無シネマ@上映中
08/01/13 00:03:57 m2q7dIP0
>>315
小栗は普通に宮川大輔似だろう

324:名無シネマ@上映中
08/01/13 03:56:44 ZEfEIzO0
やっと今日見れたわw
ほんと面白かった・・・脚本の勝利というか、ワンセット物には欠かせない極上のセリフ回しとロジックを楽しませてもらったw
ワンセット物の強みでもあるキャラの色だしにも噛み分けることができたし
なんせテンポが最高だった
初見と二度見三度見との矛盾対当はあるかもしれないけど
自分的には大満足の作品だった


325:名無シネマ@上映中
08/01/13 10:59:25 2lgZRYLk
如月ミキが清純派ってのが何か違和感あった。
デビューからスクール水着で、その後も水着ばかり。
まぁAV女優でさえ、清純派を売りにしてる人がいるから、
清純派ってのが本来の意味合い以上に幅広く使われる言葉なのは分かるが。

326:名無シネマ@上映中
08/01/13 11:23:20 W44o0Iv0
清純のイメージが無くなるのが原因ですべては低年齢化。
女子大生が女子高生、中学生、そして小学生へ。
アダルトなジャンルもアイドルもそう。

327:名無シネマ@上映中
08/01/13 12:12:09 joEaVXHm
>>325
大ファンならしぐさとかで清純派に見えると思うよ。
堂々とした水着グラビアと照れた表情を見せる水着グラビアってだけでも全然違うかと。

328:名無シネマ@上映中
08/01/13 17:00:14 vlMhoMth
>>325
前にアイドルヲタに聞いた定義だと、男関係一切なさそうなイメージで
売るのが清純派で水着グラビア云々は関係ないらしい

ヲタとして一般的な定義なのか、そいつの定義なのかは知らないけど

329:名無シネマ@上映中
08/01/13 19:42:32 UpWu4Pxn
ありゃ、amazon、限定版売り切れてるね。

今日イベントで久々に酒井香奈子を見たが、かなり肥えてきたなw

330:名無シネマ@上映中
08/01/13 19:56:04 K+LW9Ofy
期待以上に面白かった!もう一回1800円出して見てみたい位気に入った!!

ネタバレ失礼。
既出かもしれないけど
「警察勤務で父親は警視総監」の家元の設定は
「踊る」の真下君へのオマージュ?

331:名無シネマ@上映中
08/01/13 21:04:14 gYyOp9ah
真下の父は警視総監じゃないし、同僚にいじめられたりしてなかったから、
ちょっと違うと思うが。

332:名無シネマ@上映中
08/01/13 21:24:07 fPZB8meo
アイドルヲタの友人に「絶対面白いから」って、見せたらやっぱり涙ぐんでた。

今ごろ言うのもなんだけど、振り付けはラッキイだったんだね。
往年のアイドルっぽくて良かったと思います。

333:名無シネマ@上映中
08/01/13 21:31:54 +VuEcONn
真下くんの親父は警視総監ではありません!

334:330
08/01/13 23:09:00 K+LW9Ofy
>>331 >>333
d!やっぱ考え過ぎか。
真下くんの父さんが警視総監じゃないのは自分も知ってるけど
お偉いさんの息子だけどいばりんぼじゃないってだけで
ちょっと妄想してしまったよ。

小栗君の演技あまり評判良くないみたいけど
アイドルヲタモードと警察モードの切り替えし、自分は割りと好きだった。
(小栗ファンではないっす)

335:名無シネマ@上映中
08/01/13 23:57:58 ElPcn/+F
嬉しそうに口紅塗られてる香川さんに吹いたw

336:名無シネマ@上映中
08/01/14 00:26:38 Unf86cvk
真剣に4枚のキス絵を選ぶ監督に吹いたw

337:名無シネマ@上映中
08/01/14 01:12:38 s6napLhY
あのキスマーク、小道具なんだから別にスタッフがやってもいいだろうに、
わざわざ本人にやらせるのが面白いw
そして楽しそうにキスマークつける香川さんもw

338:名無シネマ@上映中
08/01/14 01:20:46 tFzzVDdB
NG集や舞台裏がもっとみたかったなあ。
同じような舞台挨拶ばっかりいらんかったよ・・・。
ユースケ、「これでダメだったら降板します!」と強気発言のあと間違ってヘタレててワロタw

339:名無シネマ@上映中
08/01/14 01:26:41 ASmJjdb1
〈火災〉殺虫剤のスプレー缶踏んで引火…浜松の女性やけど

340:名無シネマ@上映中
08/01/14 01:35:00 AT+SYwSI
前に部屋でPC内のホコリ吹っ飛ばすのに
エアダスターを数秒吹かしただけで部屋の隅のガス警報機が鳴り出した。
そんなはず無いだろうと思ったが換気をし
ビビッてガスの元弁も閉めたり。
でも使ったらやっぱ鳴る。エアダスターテラコワス。

341:名無シネマ@上映中
08/01/14 02:06:45 VB4U5Zhg
DVDで久々に見たらサントラ欲しくなってしまった

342:名無シネマ@上映中
08/01/14 09:46:43 6pKkvFOM
サントラ買ったけどケチャが入ってなくてがっかり

343:名無シネマ@上映中
08/01/14 11:26:26 tFzzVDdB
ダンスレッスンしてる四人がいいw

344:名無シネマ@上映中
08/01/14 12:02:52 hkBUfW2Q
>>343
4人!?誰を抜かしているの…ww

345:名無シネマ@上映中
08/01/14 12:34:02 tFzzVDdB
>>343
すまん間違えたww
案外小池のフットワークが軽くてびっくり。
若いからか?
塚地の「ダンスで終わってアイドル気分」にワロタw
しかし真夏に室内で喪服でダンスってすげぇ過酷な現場だわw

346:名無シネマ@上映中
08/01/14 12:35:57 tFzzVDdB
違う小出だorz
ヲタダンスしながら逝ってくる・・・。

347:名無シネマ@上映中
08/01/14 14:23:01 pNjLN9EB
ラスト大好きだ。
あの人たちがまた集まったと思うとうれしかった。
宍戸もおかしかったし。

348:名無シネマ@上映中
08/01/14 14:30:50 rsMmH/O1
>>340
昔はフロンガスだったけど例のアレでLPガスになったもんねぇ
炭酸ガスだと銃刀法に引っかかるし今は「温暖化」で叩かれそうだし

349:名無シネマ@上映中
08/01/14 17:20:07 m9FY1Fg2
>332
そりゃあ現役アイドルオタにしたら、
感動するだろうな。
アイドルからの返事としたらもうあれ以上のものはない。
死んだのは悲しいだろうけど。

そういう意味では、アイドルオタのための映画と言ってもいい。

350:名無シネマ@上映中
08/01/14 18:10:07 B57JDgue
俺 あげたものがあるアイドルのblogに載ったことがあるけど今だに自慢してるわあ(笑)

351:名無シネマ@上映中
08/01/14 20:27:21 0YmdOXnr
昨日見たが何とも言えない感動を味わった
この脚本家すごいな

352:名無シネマ@上映中
08/01/14 22:49:13 YoiF6Ks4
踊りは香川が一番。
力入ってる。
キレがいい。

353:名無シネマ@上映中
08/01/14 22:50:49 KnttznVg
小栗って演技下手すぎ。
ジャニーズ系の方がよっぽど上手い。

354:名無シネマ@上映中
08/01/14 22:50:59 r188do1A
>>294
実況やりたいノシ
同じくらいの時間にしたいと思ってたけど、
2月4日って月曜日なんだよね

去年は日曜日、といっても平日休日関係するのは
家元しかいないけど。
今年は家元仕事サボりたなw

355:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:07:04 GcF2P8UB
DVDで見た
おもしれーじゃねぇか!劇場でみたかったよ
「ゆれる」もそうだけど、香川はこういう役やらせるとほんとハマるな〜

356:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:11:01 k/3xDQOK
>>354
やるなら2月4日(3日の深夜)AM0時とかからするのが現実的かな〜


357:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:25:56 PVkPkbZl
>>354
賛成ノシ

358:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:27:50 0FugCcB/
>>355
俺東大だったんだが
駒場にも本郷にも変なのがイッパイいる。
そこでしか流行ってない言葉とか動作があったり、
そこでしかありえない駒場ファッションなんてのもあった。
香川もさんざん変人や変態を観察したんだろう。
>>352
並みのサラブレッドじゃないからな。 当然と言えば当然かと。
梨園はもったいないことしたもんだよ。

359:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:41:20 6Rq9BhYB
ミキの素顔と宍戸のくだりは、必要なかったと思う。

360:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:41:28 r188do1A
>>356-357
0時からだと終わるの2時近くなるね。
4日のうちに終わらせるとすれば4日夜10時くらいか。
昼集まるなら昼でもいいけど、自分はダメだ。

361:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:43:06 4u4dlQs1
>>353
ジャニーズが出るドラマはすべて20%だから。


362:名無シネマ@上映中
08/01/14 23:48:22 m9FY1Fg2
最後のミキの歌、いらん派多いのかな。
俺は、あれ以上ふさわしいエンドロールはないと思ったんだが…。
酒井香奈子の顔も、それなりに見られると思ったし、
大体、ミキは売れてないB級アイドルって設定だったんだから。
あの酒井香奈子の顔が放つB級アイドル臭は、ミキに最適でしょ。

363:名無シネマ@上映中
08/01/15 00:00:19 K2ru1hjL
>>362に一票

364:名無シネマ@上映中
08/01/15 00:39:52 +CvoDHgU
ミキの顔出しとオタダンスは絶対必要だろ。

要らないのはシシドジョーのみ。あれは死ぬべき。


365:名無シネマ@上映中
08/01/15 02:07:19 qP+kns6A
シシ土壌の場面も悪くない。
結局事実は誰にもわからない、人の数だけ解釈は変わりますよ、ってことを言ってるわけで。
アレが無かったら、ミキは自殺じゃなかった、事故死だったってのが100%正しいってことになってしまう。
それでも俺はいいけど、、監督は、あくまでもあの5人の持ち寄った情報による解釈に過ぎないんだよ、
真実はやっぱり藪の中なんだよって言ってるわけで、それを尊重してもいいかなぁって。

366:名無シネマ@上映中
08/01/15 08:25:37 jvt+xPA8
ジョビジョバのコントのようなイメージ
ジョビジョバを観た記憶はないけどね

367:名無シネマ@上映中
08/01/15 10:57:20 aONUKkEc
じゃついでにししどの説明 知りたい
番外編でどうかな

368:名無シネマ@上映中
08/01/15 11:59:04 +1QbdyAp
おもしろかった!
一番初めに見たときの衝撃はすごかった

ところで
最後らへんのシーンで、安男がオダユージに
「沢山ひどいこと言ってしまいました、俺のこと、醜い言葉で罵ってください!」
「さあ、罵ってください!」
って何回もせがむとこ
あの時スネークの顔が妙にニヤけてるように感じたw

吹きそうになるのをこらえていたのかな、って思ったら
ちょっとおもしろかったw



369:名無シネマ@上映中
08/01/15 12:02:49 OuVNU1tJ
あれはドランクドラゴンの持ちネタ

370:名無シネマ@上映中
08/01/15 12:18:34 a6hKv0Hh
おまねき→おねまき
もネタだよね
ドランクドラゴン嫌いだから
冒頭からアレはキツかったなあ

371:名無シネマ@上映中
08/01/15 12:45:58 MQ3svKi2
幸手のシネプレックスで特別上映するみたいだね。。
1週間限定で。

800円だし見に行こうかなぁ。
面白い?

372:名無シネマ@上映中
08/01/15 13:46:06 Il2dn5yH
面白いよ

373:名無シネマ@上映中
08/01/15 13:57:35 z836ui6S
サラダ油に引火すんだよ
ユースケが元マネージャー

374:名無シネマ@上映中
08/01/15 14:05:17 OuVNU1tJ
>>373
お前最悪だなw

375:名無シネマ@上映中
08/01/15 14:11:31 ECjATWXn
何度も劇場観賞したが何度見ても前半の小栗旬が前田耕陽(古っ)に見えてしょうがない

376:名無シネマ@上映中
08/01/15 16:50:26 tgSgDcle
似てねー

377:名無シネマ@上映中
08/01/15 19:11:23 MQ3svKi2
>>372
ありがとうございます。見てみようと思います。

ただ混みそう。

378:名無シネマ@上映中
08/01/15 19:39:44 Aw7ivE6B
ニコニコに酒井香奈子の歌が上がってたんで見てみたが
「ラブレターはそのままで」は演技じゃなく素だなと思った

379:名無シネマ@上映中
08/01/15 20:19:34 f7KJQMZl
全国のワーナーで再上映決定!
やっぱ劇場でみるのがいいよね

380:名無シネマ@上映中
08/01/15 20:28:44 pIK+pdD7
劇場で先日見ました。最高でした。

381:名無シネマ@上映中
08/01/15 20:32:58 qP+kns6A
>>379
キサラギ

上映劇場:
(〜2/8)守谷
(2/9〜15)金沢・豊川
(2/16〜2/29)北上・名取エアリ・小樽・釧路・宇多津
(2/23〜2/29)新潟・りんくう泉南・大日・高の原・広島・防府・上峰・大野城

みたいですね。

382:名無シネマ@上映中
08/01/15 21:33:32 Aw7ivE6B
>>381
新潟にも来るのか
夕方かレイトショーならいいんだけどな

383:名無シネマ@上映中
08/01/15 22:02:14 Gcf1m8Py
如月ミキは自殺ではなく
地震で火事の中ファンレターを取りに行ったため死んでしまった。

ユースケはマネージャー(デブ)
塚地は彼氏
香川照之は実の父親

384:名無シネマ@上映中
08/01/15 22:45:30 qP+kns6A
でも大抵見た後にスレに来るんだよねw

385:名無シネマ@上映中
08/01/15 23:02:26 NFysjWje
小栗さんってどうして人気あるの
韓国のスターみたいな感じだから?

386:名無シネマ@上映中
08/01/15 23:41:10 rmiKZ5mG
DVDで始めて見た。全く何の予備知識もなく見たので
めっちゃおもしろかった。大笑いした。
舞台劇みたいだね。役者さんたちの声の張りかたも。
ユースケがもうちょっとカツ舌良くて、
小栗がもうちょっとわざとらしくなかったらもっとヨカタかもだけど。

387:名無シネマ@上映中
08/01/16 00:41:38 S2mfYGJw
小栗の演技はたしかにイマイチだったね。今すごい人気らしいからちょっと意外だった。
他の役者の演技も普通だし、まあ冴えない感じが売りってことでそこは納得できる。
役者の演技・演出は並だけど、なにより脚本が上手いので映画自体には満足だった。
伏線の張り方の見本を見せられているようで・・・
手紙のオチで不覚にも泣いた。

388:名無シネマ@上映中
08/01/16 00:47:51 LxdJhAXO
ユースケと小栗がまた日テレで今対立しているのだが・・

389:名無シネマ@上映中
08/01/16 01:13:00 09GEs4N1
>>379
ワーナー、シネプレックス幸手と続々再上映され始めましたな。

何気にこの映画。
低予算でガッツリ稼いでいるのでは?

390:名無シネマ@上映中
08/01/16 15:02:41 Sa8VK2LP
面白かった
推理が核心に迫っていく下りは引き込まれた
ただその結果自殺が事故死だった
それも5人の想像の中で完結しちゃってるのが
個人的には少し物足りなかったかなぁ
それでも楽しませてもらった

391:名無シネマ@上映中
08/01/17 00:06:32 GfgCg3oH
>>390

>それも5人の想像の中で完結しちゃってるのが

個人的にはそこがいいと思う
本当のことなんて誰にもわからないけど5人にとっての真相があれなんだよ
シシドジョーにはシシドジョーの真相があるみたいだけど
ノベライズ版にはまた違う終わりがあって自分はそっちも好き

392:名無シネマ@上映中
08/01/17 00:24:24 tpeBfwqM
>ノベライズ版にはまた違う終わり

映画撮影時にいくつかラストの案があり、
映画には使われなかったラストを採用したそうです。

393:名無シネマ@上映中
08/01/17 00:57:56 QXXgBx4R
>>391
うん、想像で収まってるから、あの5人は救われたわけでね
ただあの推理を真に受けると
ゴキブリに洗剤ぶっかけるよう勧めた安男とか
容器をとっかえたスネークあたりは
それはそれで自分を責めちゃいそうな気もするのよね
まぁでも、たったアレだけの話を
あそこまでのエンターテイメントに作り上げちゃったことに感心する

394:名無シネマ@上映中
08/01/17 01:51:09 mPiE5LU5
はねトびで昔やってたMUGA様が思い出されるwww


395:名無シネマ@上映中
08/01/17 04:31:34 5l2dBzDd
「アチキ」とか、「やんややんや」とか言う感じなの?

塚地は、ブサかわだな。。

396:名無シネマ@上映中
08/01/17 09:32:40 4mna4EWx
>>376
ほんと>>375のババアは眼科どころか精神科に通った方がいい。

397:名無シネマ@上映中
08/01/17 09:45:08 gPBVIOo+
予備知識0で観たが面白いな 急展開多くて飽きない 推理とコメディーの融合みたいでよかた

398:名無シネマ@上映中
08/01/17 10:21:48 vToDG8OW
キサラギは劇団東京タッチャブル「10年目の交霊会」の丸パクリ
台本読めるので各々検証されたし
URLリンク(www.moon-light.ne.jp)



399:名無シネマ@上映中
08/01/17 12:45:14 zUhI8hBg
まだパクリとかいう馬鹿いるのかよww


400:名無シネマ@上映中
08/01/17 12:46:18 kcRWRj/y
>>393
みんなちょっとずつ悪いんだよ。
ママレモンの安男に、容器とっかえのスネーク、
皿まで洗ったいちご娘がゴキに気付いてれば良かったし、オダがもう5分電話するのが早ければ、
ミキはママレモンの事を知らないままだったかもしれない、
家元があんなに手紙を書かなければ・・・でしょ。

それがいいんじゃね?

401:名無シネマ@上映中
08/01/17 12:51:19 Ul0mvlcB
チンカス>>396死ねや

402:名無シネマ@上映中
08/01/17 23:22:38 4mna4EWx
>>401
おまえが死ねや

403:名無シネマ@上映中
08/01/17 23:36:30 VeS2+5H6
ケンカすんなや!

404:名無シネマ@上映中
08/01/17 23:46:00 Ul0mvlcB
わりいわりい、チンカス貯まりまくりのメタボ禿親父相手にしちまってww

キサラギの話題どうぞ↓

405:名無シネマ@上映中
08/01/18 07:27:59 E792tD5r
如月ミキは自殺ではなく
地震で火事の中ファンレターを取りに行ったため死んでしまった。
ユースケはマネージャー(デブ)
塚地は彼氏
香川照之は実の父親

406:名無シネマ@上映中
08/01/18 08:33:18 SmkcbRdH
宍戸がああいう感じで出てくるなら映画見終わった後に宍戸の話はDVD特典で〜ってすれば今の1.5倍くらい売れたな
んで宍戸の話が終わった後にまた新キャラ登場させれば「SAW」みたいに永久に作れるな

407:名無シネマ@上映中
08/01/18 12:08:31 /kfOXygL
よくみると「(♪一番いいたい)ことは〜」のところだけ歌声と唇がシンクロしてないな
撮影時は歌詞違ったんかな?

408:名無シネマ@上映中
08/01/18 19:49:03 IVbZlJDZ
頻繁に見てるうちに如月ミキファンになってきたんですけど。

409:名無シネマ@上映中
08/01/18 20:11:28 0ZJrd2t0
うむ、あの歌をクルマで聴くようになった。
うーまーれー、かーわーれるーよー!

410:名無シネマ@上映中
08/01/18 22:04:58 nUQGhvRl
初見で、サビのところでエンドロールが流れた時に鳥肌が立った(いい意味で)のは俺です。

411:名無シネマ@上映中
08/01/19 00:44:13 WDiUfO+u
>>375
何度見てもって氏ねよw

412:名無シネマ@上映中
08/01/19 01:27:39 94gvx99m
あの曲は特別だからな。
声優の彼女が出してる曲を試しに聴いみて
テイストが似てても特に心昂ぶる事も無い。
やはり如月ミキのファンなのである。

413:名無シネマ@上映中
08/01/19 02:12:14 OLXWkB8Y
>>411
たまってんだなw
ミキちゃん見て抜いてけよw

414:名無シネマ@上映中
08/01/19 21:01:46 tt0mnSpA
>>411
罵っていいですよ。
オレのこと罵っていいですよ。
口汚く、オレのこと罵ってください!

415:名無シネマ@上映中
08/01/19 21:17:25 LPbcoUKp
マスゴミの売国っぷりがマジでヤバイ件
なぜかニュースで自民を叩き民主の韓国推しをスルーしてる

【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★2
スレリンク(newsplus板)l50



日本終了。
これで、日本はチベットの様な状態になり、中国様の朝鮮様の元で奴隷として
働く様になります。

現在のヨーロッパの様に暴動が起きて、移民が増え国民が飢えて
日本は終わります。




コピペして、拡散してください。


416:名無シネマ@上映中
08/01/19 21:22:38 eiPzuOtq
>>415いやだ

417:名無シネマ@上映中
08/01/20 12:51:59 ArOP87bE
>>325
綾瀬はるかとか新垣結衣とか北乃きいとか成海璃子とか最近の娘は皆水着やってるから珍しくないしな

418:名無シネマ@上映中
08/01/20 15:36:47 QBesDqRP
シネプレックス幸手は、キサラギのパンフレットを販売するみたい。

で、800円で見れるみたい。


パンフレットだけ欲しい

419:名無シネマ@上映中
08/01/20 15:49:45 EK39Q7iw
しかし、これって、そんなにいい映画かな?
話題性があるのは認めるけど、もっといい映画は山ほどある。

420:名無シネマ@上映中
08/01/20 16:19:23 5t+HTogq
>>419
話題性というより、単純に楽しいとは思う。
何回でも見られる。

いい映画は山ほどあるけど、何回も見たい映画は意外と無いんだよなぁ。

421:名無シネマ@上映中
08/01/20 16:44:42 thjlH/G6
ツタヤ行ったら全部借りられてた
素直に面白い映画だよな

422:名無シネマ@上映中
08/01/20 18:08:39 QD3qu0Og
やっぱ監督か脚本家辺りが12人のやさしい日本人大好きなんだろうな
オマンジュめいたシーンいくつかあったし
でも、最近見た邦画の中じゃおもしれーな
テンポと軽さがいいね

423:名無シネマ@上映中
08/01/20 18:31:25 wWMCVhtR
>>419
キサラギよりいい映画なんて

山ほどねーよ。



424:名無シネマ@上映中
08/01/20 19:44:08 thjlH/G6
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小出恵介 part11 [男性俳優]
小栗旬 26 [男性俳優]
【小栗旬】貧乏男子 ボンビーメン¥2【ビクトリー】 [テレビドラマ]
【映画賞】日本アカデミー賞他 Part11【総合スレ】 [映画一般・8mm]
カリギュラ 3 [演劇・舞台役者]


425:名無シネマ@上映中
08/01/20 19:47:14 33SpLoUM
>>423
ベストガイ、ガンヘッド、まだまだありますが?


426:名無シネマ@上映中
08/01/20 20:17:56 5jEfDuas
>>424
こういうのを見ると女て何故専プラを使えない奴らばっかりなんだろうか
そんなに足跡を残して馬鹿かと。
それだけ思うぐらいだ。
しかし、つまらん表を貼る奴はさらにアホぽい。

427:名無シネマ@上映中
08/01/20 20:25:55 DhwoNVzp
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小出恵介 part11 [男性俳優]
小栗旬 26 [男性俳優]
【映画賞】日本アカデミー賞他 Part11【総合スレ】 [映画一般・8mm]
カリギュラ 3 [演劇・舞台役者]
【小栗旬】貧乏男子 ボンビーメン¥2【ビクトリー】 [テレビドラマ]

428:名無シネマ@上映中
08/01/20 20:41:58 PzY1haIG
毎日2ちゃんに何時間もへばりついてる中毒者じゃない限り、
専ブラなんて導入どころか存在も知らないだろ

429:名無シネマ@上映中
08/01/20 21:14:53 5jEfDuas
>>428
割合としたら男より女の方が専プラを入れていないね。
2ちゃんの時間じゃない。
時間だったら平日の昼間が暇なおばさんたちの方が2ちゃんをやっているだろうよw
ドラマ板なんかにいる奴らのように。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4363日前に更新/210 KB
担当:undef