【北乃きい/勝地涼】 ..
[2ch|▼Menu]
699:名無シネマ@上映中
07/02/27 14:06:37 hqGAyN+t
なんとなく昔TVドラマでやった
「冬の運動会」と似た空気感があったような気がする。

終了間際なので昨日見てきて、お客は3人だったけど
一人男の人がものっそ泣いてたよ。
私も、予告何度もみたからわかっていたけど涙でた。
鑑賞した後の気分としては悪くない感じだった。

700:名無シネマ@上映中
07/02/27 14:22:08 NrA9HXM7
飯田橋ギンレイホールで、4月21日(土)〜5月4日(金) 「幸福な食卓」と「涙そうそう」の二本立て上映。
URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)

701:名無シネマ@上映中
07/02/27 21:27:55 k+KoSDs6
いいなあ東京は。

702:名無シネマ@上映中
07/03/02 01:34:53 lhYxjyCN
いよいよ今日まで!?
絶対観に行くよ!

703:名無シネマ@上映中
07/03/02 10:18:36 IVxZDrlu
「MOVIXさいたま」は9日(金)までっぽいね。

URLリンク(www.movix.co.jp)

704:名無シネマ@上映中
07/03/04 21:51:26 6P1JeKHM
公式ブログは御開きかな?

705:名無シネマ@上映中
07/03/06 20:05:35 BmfzLkHN
きぃはラストでなんで何回も振り返ってるの?

706:名無シネマ@上映中
07/03/06 20:25:51 srT+OrU5
>北 1回目に振り返る時は、大浦クンに呼ばれていて、2回目は『大浦クン、行くね』っていう振り返り、なんですよね。で、前向きに歩いて行く。
>--だから、2回目に振り返るときは少し微笑んで。
>北 はい。決心するんですね

URLリンク(funky802.com)

707:名無シネマ@上映中
07/03/07 13:34:16 Ugm9eLDN
↓なんかまたコケそうな気がするけど、頑張って欲しい。

『天国はまだ遠く』 瀬尾まいこ/著
無器用にしか生きられないあなたに贈る清爽な旅立ちの物語。
来春公開予定の『幸福な食卓』に続いて、映画化決定!
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)



708:名無シネマ@上映中
07/03/07 18:44:33 AfKmQxYJ
うわーこれも映画化かー 一番好きだわこれ

709:名無シネマ@上映中
07/03/07 23:54:45 EyoBag1n
マジかよ?
『天国はまだ遠く』って、原作読んだけど内容的には…。

まぁ、主演二人の年齢設定が二十代でいけるだろうから
キャスティングの面では、それなりに格好が付くとは思うけど。

710:名無シネマ@上映中
07/03/09 12:59:55 2sxlixau
>>707
キャスティング、どうなるんだろう?

711:名無シネマ@上映中
07/03/09 13:36:11 e3LIu1bZ
オッサンが誰かで大きく決まるな

712:名無シネマ@上映中
07/03/11 00:47:57 jasSFFtt
ぉぅ

713:名無シネマ@上映中
07/03/11 13:50:28 3f2vTfGq


714:名無シネマ@上映中
07/03/11 14:19:52 ZfSi9ASL
キットカットの30秒バージョンのCMがUPされてました。
2007 旅立ち編 30秒バージョン
URLリンク(www.breaktown.com)

715:名無シネマ@上映中
07/03/15 02:59:48 Fs1msaek
保守

716:名無シネマ@上映中
07/03/15 15:28:30 75CWqWxb
最終興行収入で5000万いかなかっだろうな
メジャー配給、主題歌ミスチルで大コケ


717:名無シネマ@上映中
07/03/15 17:56:09 QP72qzRY
>>716
1億円は超えてるから、心配するな。

718:名無シネマ@上映中
07/03/19 19:27:06 BriC75ez
売れてくれればいいなあ。

719:名無シネマ@上映中
07/03/19 21:28:00 3tOTqeFH
ぉぅ

720:名無シネマ@上映中
07/03/20 08:57:25 u/wAb0f4
それが鯖の持ち味だからな。

721:名無シネマ@上映中
07/03/20 13:35:10 cMvfSpXR
1億いってないらしいよ

722:名無シネマ@上映中
07/03/20 18:13:23 kSQS5yx9
夜のピクニックといいこれといい、
オレの好きな映画はみんな不発かよ・・・

723:名無シネマ@上映中
07/03/20 20:53:37 qD0yYOgo
興行的には大コケだけど、主演の子に先行投資したと思えば良かったんじゃないの。
いつかブレイクして何倍、何十倍にも恩返ししてれくれるかもね。

724:名無シネマ@上映中
07/03/20 21:34:51 w0xdWRny
ヤンジャンでちょっとはじけてたんだよなあ。

725:名無シネマ@上映中
07/03/21 23:49:27 PG9rqSa3
>>722
まあ、普通なら通り過ぎてしまうところを
立ち止まれるってのも凄い良いことだと思うけどな。
俺なんかたまたま試写当たったから観に行ったけど、
もし試写が無かったら存在も知らないうちに公開が終わってたと思う。

726:名無シネマ@上映中
07/03/23 03:19:03 Fomk6Cmy
スレ違いだけど、「天国はまだ遠く」を読んでみた。
短かったし、共感できてすんなり読めた。
この映画も楽しみ!

727:名無シネマ@上映中
07/03/28 00:51:55 c+VLAHg6
あー、そろそろきいちゃん観たいなあ。DVDはいつごろだ?

728:名無シネマ@上映中
07/03/28 23:15:39 u7kaRNrf
情報が出るのが5月くらいで、発売は8月ごろじゃないかと予想

729:名無シネマ@上映中
07/04/04 01:49:09 ocZ84H2z
お父さんは佐和子が梅雨でも頭痛くならない薬をつくるために薬学部に行こうとしてたのかな?
あと勉学が電車で言ってた言葉って切磋琢磨??

730:名無シネマ@上映中
07/04/04 09:49:42 RiN/fWUj
ぉぅ

731:名無シネマ@上映中
07/04/04 10:36:57 IpofKFqx
グラドルしてる時の主演の子はチョット虚しいな。
きゃぴきゃぴしてる感の喋り方に醒めるというか・・・
食卓関係のインタビュー時の大人っぽい受け答えの方が好きだな。
今後いろんな作品に出て欲しいです。

732:名無シネマ@上映中
07/04/04 22:03:03 QyMPVy/n
 
>711

「大泉 洋」 でどう?
 


733:名無シネマ@上映中
07/04/05 08:42:50 OX+4QtWu
俺のイメージはもうちょっと熊っぽい

734:名無シネマ@上映中
07/04/05 09:43:12 ebD0GJw9
>>729
切磋琢磨・臥薪嘗胆の2つでした

735:名無シネマ@上映中
07/04/05 15:50:35 v+FxdfEW
>>732
なかなかいいんじゃない?
ハケンの品格も良かったし。

736:名無シネマ@上映中
07/04/13 21:54:55 CMBOPdIK
保守

737:名無シネマ@上映中
07/04/15 16:51:46 Sc84/NXJ
松竹「幸福な食卓」42日間興収=1.0億円

738:名無シネマ@上映中
07/04/16 20:05:32 oLoL/QZX
地味な作品には違いないが、ちょっと酷過ぎるな。
それなりの規模で公開していたワケだし。

739:名無シネマ@上映中
07/04/16 22:12:49 wd/YS+7U
キャストがな
しかもその時期は同じような雰囲気の邦画、
というより 男優 女優で有名どころが出てる 恋愛系のほんわか邦画やってたし
みんなそっち見たんだろう
主演女優北乃きいじゃなあ
まあこの映画はこの人選でよかったよ

740:名無シネマ@上映中
07/04/21 18:00:56 aX23Ll2V
DVD6月22日発売だって

741:名無シネマ@上映中
07/04/22 11:34:29 EIndMF7e
>>740
マジ?買おっかなぁ〜

742:名無シネマ@上映中
07/04/26 00:06:37 ke93/CcD
きっと、ふと気付いた時に見たくなる映画になるだろうから買う。
頻繁ではないけど、長く観るだろう。手元に置いておきたい。
早くまた観たい。落ち着きたい。
あの家族全員の要素を自分は持っている(もっとも誰でも少しは
もっているのだろうけど)から、観るとほっとする。

743:名無シネマ@上映中
07/04/26 12:16:59 umGg/9GV
>>700
今、涙そうそうと二本立てで上映されてんだね。
でも行けそうにない....


涙そうそうを目当てで見に来て、幸福な食卓を見た人の感想を聞きたいなぁ。

744:名無シネマ@上映中
07/04/27 23:50:50 c0MxWy8g
北乃って、この映画出てる時と今とで結構、ビジュアル違うよな?
オレはロリコンじゃないけど、この子に限って言うと、映画に出てた時の方が良かったね。

745:名無シネマ@上映中
07/04/29 08:20:01 Jr7yykbg
そうなんだ。佐和子、かわいいなぁと思ってみてたのになぁ…
まぁまだ若いんだから変わってしまうのも無理はないか…

746:名無シネマ@上映中
07/04/30 11:24:38 Ps5DSYdm
CCレモンのCMはがっかりですよ。

747:名無シネマ@上映中
07/05/01 11:35:31 rE76htUD
そおか?けっこう好きだぞ、あのCM。
事務所がどういう方向で売りたいかよくわかるよね。
それは多分佐和子の路線だと思うよ。

748:名無シネマ@上映中
07/05/04 02:10:00 DITj7b4i
明日、というかもう今日だけどギンレイ見てきます!最終日みたいだけどマニアタ
見ようと思ってたら上映終わっててあきらめてたけど、
CCレモンのCM見たらこの作品やはり見たくなりましたw



749:名無シネマ@上映中
07/05/04 06:27:19 XoIMBr9X
ギンレイで観てきた。
きいちゃん宇宙一かわいい、結婚したい。

その後に観た「机のなかみ」の鈴木美生にも同じこと思った。

750:名無シネマ@上映中
07/05/04 14:31:13 TQSeWCZL
>>743
スレリンク(movie板:575番)

751:名無シネマ@上映中
07/05/04 18:39:06 j/qAtlH8
尼でDVD予約してきた。
ジャケ写の北乃が、公式とかの思い詰めたような横顔じゃなくて
カメラ目線の笑顔に変わってるな。家族もみんな笑顔だ。


752:748
07/05/04 20:29:28 kL9f2M9P
今日ギンレイ14時の回で見てきました!
ギンレイてはじめて行ったけど、ポツンとたたずんでていい感じの映画館ですね
最終日&祝日のせいか8割方席が埋まってました

いい映画で最後ちょっとホロッときました。
最後のくるみ&土手歩きのシーンが良いです。

勝地氏はハケンのスーツ姿の印象が強かったので、中学生役でおいおいって感じでしたが
いい感じでしたね

スクリーンで見ておいて良かったです


753:名無シネマ@上映中
07/05/04 23:08:04 4xJfEo+m
>>752
8割がた埋まってたって!!
これが全国公開時だったらヒット作品になってたのにな〜〜。

>>750
30億円興行収入の”涙そうそう”より良かったと言って貰えると、なんかうれしいな!

754:名無シネマ@上映中
07/05/07 00:54:14 cPVTVUkp
地味にいい映画だよね。難解とかでもなく。
商売としては失敗なのかもしれないけど。

755:名無シネマ@上映中
07/05/07 17:48:05 l23QBuow
DVDのジャケット、興行的には失敗したからかもしれないが
メインビジュアルの変更はやめてほしかった

756:名無シネマ@上映中
07/05/11 19:58:15 ky3/FnBj
んなこと、どうでもヨロシ

757:名無シネマ@上映中
07/05/16 22:47:05 PXtzMfHA
もうこの映画やってない・・?
彼女と見たいんだけど。。

758:名無シネマ@上映中
07/05/16 22:58:41 ztk2P3UC
>38
> 結局、あっーと息をつめるより他なかった。

多田野数人インタビュ−ですか?

759:名無シネマ@上映中
07/05/16 23:09:46 6qh3Eqnh
ねぇこれってグロい映画のやつ?十八禁じゃないのこれ?一回予告でみてナントカの食卓って見て気になってたんだよね

760:名無シネマ@上映中
07/05/17 13:30:50 HT5Y3plr
>>757
もうやってないよ。
6月22日にDVDが出るからそれで見れば。

>>759
グロくない。十八禁じゃない。
健全過ぎるくらいの映画だよ。
(確か、政治家が青少年教育にも良いと言ってたような・・・)


761:名無シネマ@上映中
07/05/17 20:32:57 e5mquZJC
>>759
たぶん「紀子の食卓」

762:名無シネマ@上映中
07/05/22 01:19:39 R5jFr9pr BE:450042629-2BP(0)
DVDもうすぐだね。

763:名無シネマ@上映中
07/05/26 18:01:53 FaB4n5Ma
URLリンク(www.kowa.co.jp)

もろこし体操第2が見れるよ

764:名無シネマ@上映中
07/05/28 00:46:08 6+JpCLvr
このCMはかわいい

765:名無シネマ@上映中
07/06/10 23:02:56 51Y59OrU
甲府、逝ってきます。

766:名無シネマ@上映中
07/06/11 03:30:33 Wh7bg2mS
北乃のブログ最初から見たら分かったけど整形丸出しだなw

767:名無シネマ@上映中
07/06/21 17:18:45 7LKSRvrI
DVDフラゲ記念age

768:名無シネマ@上映中
07/06/22 10:44:04 J4Jy2pZ7
アマゾンから届いた〜♪
同時購入「時をかける少女」「紙屋悦子の青春」
青春映画だらけ〜(一本は違うな)

769:名無シネマ@上映中
07/06/23 04:21:54 98YK2Onh
うちにもDVDきた!
佳作だと思うんだけど
もりあがらんのね・・・

770:名無シネマ@上映中
07/06/23 07:09:44 ss2VMMOF
まあ地味っちゃ地味な映画だからねえ。
でもいい映画だよ。

771:名無シネマ@上映中
07/06/23 15:09:22 c41yqMLE
「ただ君」みたいにスレたてて、DVD実況したいね。

772:名無シネマ@上映中
07/06/24 00:43:32 Lo5lAiid
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ただ君みたいな映画なのコレ・・・

773:名無シネマ@上映中
07/06/24 06:01:28 zlIPpMXn
見た
よかった

哲学が押し付けでないとこがいい

最後 何度もサワコが後ろを振り向くのは何?

瀬尾氏のもうひとつの映画化も楽しみだな

774:名無シネマ@上映中
07/06/24 07:03:32 1KO43+xf
ただ君…見てないけどこれと一緒にするなよ…

775:名無シネマ@上映中
07/06/24 07:26:40 BppXeB9e
ただ君ほどメルヒェンな話じゃないし
アレほど売れなかったでしょ(笑)
後ろ振り向く理由については上のほうに理由書いてくれたひといるよ。

776:名無シネマ@上映中
07/06/24 08:36:49 UnXmVrIA
>>772
あそこまで演出臭くないよ。
と「ただ君」を劇場で3回、DVDフラゲまでして40回以上見た漏れが言う。


777:名無シネマ@上映中
07/06/24 08:51:52 zlIPpMXn
>>775
ありがとう
見てきた>振り返る理由


にしても振り返りすぎだよな

778:名無シネマ@上映中
07/06/24 12:33:17 /xiGj+8X
>772
>771の
>「ただ君」みたいにスレたてて、DVD実況したいね。
一体これのどこを読んで、「ただ君みたいな映画」なんてレスが出来るの?

>771は折角DVDが発売されたんだから、なんでも実況板あたりにスレをたてて、
みんなでDVDを観ながら実況したいね、って言ってるだけじゃん。
ただ君ではもうDVD発売以来3回か4回ぐらいやってるから、単に例として挙げただけでしょ。

779:名無シネマ@上映中
07/06/24 14:59:19 Lo5lAiid
タダ君スレなんて見てないんだから、そんなん言われても困るんだが

780:名無シネマ@上映中
07/06/25 19:00:42 Z8/ltZp9
DVD見た
なんか落ち着いたいい映画だったなぁ

見終わって暖かい気持ちになれる

781:名無シネマ@上映中
07/06/25 22:32:25 S11BZArS
>>731
そんなんで虚しいとか言ってたら
腰振りながら「もろこしもろこし♪」とか踊ってる姿はどうなるんだw

782:名無シネマ@上映中
07/06/26 00:44:36 ye1p4d+2
>>781
あれはあれでいいんだよ
可愛いし

783:名無シネマ@上映中
07/06/26 01:33:46 cD7TPiiA
キットカットのやつ全然顔が違う〜

どれが本物だ〜!?

784:名無シネマ@上映中
07/06/26 17:03:17 YnRL9FqU
去年のもろこし体操は誰なのかも分からんくらい別人な顔だった

785:名無シネマ@上映中
07/06/27 07:11:35 yFyBnad7
佐和子は勉学のどこに
惹かれたんだろ

分かるようで分からん

786:名無シネマ@上映中
07/06/27 10:42:47 Cs3b6b7d


787:名無シネマ@上映中
07/06/27 15:54:11 yFyBnad7
>>786
勝地はイケメンだと思うけど
勉学はなんか
イケメンってかんじがしないな自分は

788:名無シネマ@上映中
07/06/27 20:11:06 r1q6vnIj
>>784
うむ。漏れの場合、こうだった。
「何か、元気のいいおばさんだな。芸人さんか?小劇場の人か?」

某ブログ見て「ええええええええええええええええええええ?」

789:名無シネマ@上映中
07/06/28 00:59:09 5QZtUp6X
勉学の弟は何で最後
佐和子を追っかけてきたんだろ

790:名無シネマ@上映中
07/06/28 15:55:07 hPpbmD9H
>>788
だね
子供番組で踊ってそうだったな

今年は幾分マシか

ちなみに【ライフ】も顔が違う……

791:名無シネマ@上映中
07/06/29 01:40:34 H5wXVDHc
北乃の顔はいいとして

この映画間違いなく良作

792:名無シネマ@上映中
07/06/29 21:14:36 DFP314cS
>>789
少し無愛想過ぎたと反省し、すぐさまフォローに向かった。

793:名無シネマ@上映中
07/06/30 04:09:34 WWOLZoc3
>>788
まったく同じだ
誰このババって印象しかなかったのにさんまのCM大賞で腰抜かすかと思った
ブログでも、ライフでもまったく顔が違う・・・
幸福の時の顔が一番可愛い

794:名無シネマ@上映中
07/06/30 08:15:00 1HfJFkBz
でも、中学生編はあまり可愛くなかったな。
高校生編ではすっきりした顔になってたと思う。
活字も高校生の方が良い感じがした。

795:名無シネマ@上映中
07/07/01 21:31:53 l04WCclz
ライフできいの知名度が上がったら
この映画が再評価される日が
来るかもしれないね

796:名無シネマ@上映中
07/07/02 14:31:39 VBM4TZZy
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ライフを喜んで見るような層が評価するような映画なの??

797:名無シネマ@上映中
07/07/04 18:00:07 nNHKNZ6o
直ちゃんが彼女に佐和子を励ますように頼んだっぽい場面、妹を想うアニキのあったかさを感じたね。
佐和子に「家族より他人に言われて解ることもあるよ」って教えられてたことで直兄ちゃんは意外に重要な登場人物なんだなって思った。あの彼女も良いこと言ってた。
あの辺りはマジで良いなと思った。


798:名無シネマ@上映中
07/07/05 06:25:49 Nx81i8p1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「くるみ-for the film- 幸福な食卓 Mr.Children」
ラストシーンうpしといたよ。

799:名無シネマ@上映中
07/07/06 01:40:51 JyEwItCo
この映画って嫌な登場人物が一人もいない
みんな優しくて、そこがこの映画の良い所だと思う

800:名無シネマ@上映中
07/07/06 08:23:33 YOuyea4m
合格発表の時、お互い相手の名前を発見してるんだよね。
あの二人、いいよな〜〜〜。

TVドラマの学園物なんかでは、大人顔負けのドロドロ交際、お気楽交際が多いけど、
こんな純粋な交際は今でもあこがれだ。

801:名無シネマ@上映中
07/07/07 01:48:09 D/dTxfOX
>>573
亀レススマソ。
実際、きいはお母さんいないらしいよ。お父さんとお婆ちゃんの3人暮らしだって。
だからあの表情も分かる気がするなぁ。

それはそうと最後にきいちゃんが歩いてた土手は一体どこなんだろう?
あのシーンがすごく好き。

802:名無シネマ@上映中
07/07/07 22:02:10 8w7pNBae
>>801
荒川だと、思うけど...(甲府市)
似た様なところいっぱいあってよく分かんないな。
住んでたところの近所かも

俺も知りたい。



803:名無シネマ@上映中
07/07/07 22:22:51 bMxmzD10
>>801-802
DVDのメイキングには、多摩川って出てるよ

804:名無シネマ@上映中
07/07/08 01:10:55 bgAYKkTC
これ面白いの??

805:名無シネマ@上映中
07/07/08 01:15:30 EwhyVGMM
見ればわかるだろうな

806:名無シネマ@上映中
07/07/08 09:11:10 N84eWynr
やられた
今観終わったんだけど、やられたよ
ゆるゆるの日常の中に潜む非日常性・・・それもありなのかな、って思わされる
良く出来た話だ
何より、長廻しこそ映画だと思っているバ監督共を黙らせるカット割りの上手さ
そして俳優陣の押さえた演技
いやあ、良かったよ


PVに成り下がったラストシーンさえなければね。あれが全てをぶちこわしてしまった

807:名無シネマ@上映中
07/07/08 09:52:30 EwhyVGMM
逆に実は最初からPVだったことに気付かなかったと考えるんだ

808:名無シネマ@上映中
07/07/09 00:29:51 BpruByno
レンタルビデオ屋で、見たいのが貸し出し中だったのと、
鴻上尚史っぽいセリフに惹かれて借りてみた・・・

うん、いい映画だわ、これ。地味だけど。
いろいろと「ん?」と思うところはあるけど、
きっと何回も見直す映画だと思って、尼でDVDの注文かけてきた。
上映中に存在すら知らなかったのが残念。
スクリーンで見たかったな・・・

809:名無シネマ@上映中
07/07/10 01:12:37 ZSIse8nA
やっぱりPVシーンは賛否両論だけど、自分はあって良かったと思うな

810:名無シネマ@上映中
07/07/10 05:02:57 VWE34JUa
ぉぅ

811:名無シネマ@上映中
07/07/12 00:07:34 wXrp3WPB
>>802
オレも荒川かと思ったが、残念ながら多摩川らしい
どこで見たかは忘れたスマソ

812:名無シネマ@上映中
07/07/12 00:37:28 ykZ+Ib/0
あれは多摩川で間違いないと思う。
オレは調布の日活撮影所の近くに住んでるんだけど
メイキングを見た後で、実際に多摩川行って確認したから間違いない。

813:名無シネマ@上映中
07/07/12 18:33:39 vIqRFCm7
>>811
もしかしてちょっと上のレスとかじゃね?

814:名無シネマ@上映中
07/07/18 10:41:30 FdPU2HjR
昨日DVD借りて見た
原作読んでるからかもしれないけど展開が早い感じがした
直ちゃんがうちの家族はそれぞれの役割を放棄してるよねって言ったシーンの父さんの姿が切なくて、ちょっと危なかった


あと北乃きいが最近2ちゃんで晒されてるしょこたん目指してる女の子に見えて仕方がなかった

815:名無シネマ@上映中
07/07/18 17:50:54 XwoYsrUn
北乃きいは、この映画がピークになりそうな予感・・・
そのくらい良く撮れていた

816:名無シネマ@上映中
07/07/18 18:05:33 umM0eNPm
>>814
そのしょこたん目指してるって女の子の画像うpしてください。おねがいしまつ。

817:名無シネマ@上映中
07/07/18 22:34:43 Kk5IZ4lP
これ好きだは

818:名無シネマ@上映中
07/07/18 23:00:21 FdPU2HjR
>>816
 【二代目】しょこたん大好き☆刹那【中川翔子】
スレリンク(wmotenai板)


何を期待してるか分からんがかわいくないぞ

819:名無シネマ@上映中
07/07/18 23:06:55 QkeQmggh
よくわからんwwww


820:名無シネマ@上映中
07/07/18 23:07:42 QkeQmggh
www


821:名無シネマ@上映中
07/07/18 23:52:30 OXns9pWH
この映画みて、無意識に涙がこぼれていた俺はヘンですか・・・?

822:名無シネマ@上映中
07/07/19 02:43:28 N6dKfPa9
どうみてもカスチルのPVです
本当にラストで泣きました・・・・


カスチルの曲が糞すぎて
メタリカにすれば感動したのに

823:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:16:40 V0APXf8Q
なんかイジメドラマに出てんのな。
勝池に助けてもらえよ

824:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:20:06 c/oJtXJx
>>823
顔が違い過ぎるような・・・整形か?

825:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:20:52 V0APXf8Q
いじめられすぎて変形したのか

826:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:22:44 2NUSehSO
間違えて紀子の食卓借りちゃったよ

827:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:23:21 MqLww8HI
そんなこと言ったら、
もろこし体操やってるキイも顔が違いすぎるぞw

828:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:47:23 V0APXf8Q
この映画のダメなとこは勝地がなんの前フリもなく死ぬとこだが
どうせなら北乃きいが死んだほうがよかったな

829:名無シネマ@上映中
07/07/22 01:59:04 xiroQ4xA
むしろ勝地が死ぬタイミングは出来すぎでしょ。


830:名無シネマ@上映中
07/07/22 17:54:31 LoEPyhrD
>>828
交通事故なんだから、突然で当たり前。
だから佐和子の絶望が辛い。

ドラマのライフ、大浦のようなやつはあのクラスにいないのか?

831:名無シネマ@上映中
07/07/22 18:06:46 atxfMSZ5
あのメガネ君だろ

832:名無シネマ@上映中
07/07/24 00:54:50 fwBs1A2s
>>この映画のダメなとこは勝地がなんの前フリもなく死ぬとこだが

そうか?
佐和子がホームに残されたまま、大浦君を乗せた電車が走り去ってしまうシーンで
「ああ、なんかこの先、イヤな展開が待ってるんだろうな」って感じたけど。

833:名無シネマ@上映中
07/07/24 01:47:47 Hb57H1wj
タイヨウのうた(映画のほう)でも
泣けなかった僕でも
泣けますか?

834:名無シネマ@上映中
07/07/24 01:53:49 knVe5xyL
泣かすための映画じゃないからなぁ
最後もタイヨウのうたと似たような感じだし

835:名無シネマ@上映中
07/07/24 02:13:19 Hb57H1wj
>>834 そうですか

DVDは通常版とスペシャル板と
ナビの3種類ですか?

836:名無シネマ@上映中
07/07/24 03:56:34 BEdJqiKp
レンタルで観たけど、極端に上下の画面が
狭いのはなんで?
普通の映画より狭いよね・・・

837:名無シネマ@上映中
07/07/24 19:54:34 P4C0z5sO
>>835

セルはプレミアムエディションしかないはずだよ

オレは泣かなかったけど
好きな映画

838:名無シネマ@上映中
07/07/24 20:14:43 Hb57H1wj
>>837
通常版とナビはレンタルのみ?

839:名無シネマ@上映中
07/07/24 20:31:49 P4C0z5sO
>>838
ナビの意味がわからんけど
レンタル版は、本編のみ

セル版は、本編+メイキング&インタビューの2枚組

840:名無シネマ@上映中
07/07/24 20:40:01 Hb57H1wj
ナビゲーションDVD

最近の映画は大抵あるでしょ

841:名無シネマ@上映中
07/07/24 21:45:32 LQeudZE4
なにそれ

映画の宣伝用のDVD?レンタルだけじゃなく販売されてるの?

842:名無シネマ@上映中
07/07/25 00:32:05 O7Rv9rFG
これって濡れ場あり?

843:名無シネマ@上映中
07/07/25 01:34:07 WQn/8i0h
>>836
>>レンタルで観たけど、極端に上下の画面が狭いのはなんで?

シネマスコープのことを言ってるのかな?

844:836
07/07/25 19:17:08 uA+ZhFA5
「シネマスコープ」初めて聞きました。
ググッテなんとなく意味が分かりました。

これワイドテレビだといいサイズって事
ですか?

845:名無シネマ@上映中
07/07/26 03:08:58 4C+K0Ri8
●北乃きいの情報
URLリンク(idol.torablog.net)

846:名無シネマ@上映中
07/07/26 03:21:17 A6pHM9un
>>842
不明

847:名無シネマ@上映中
07/07/26 19:27:00 +YKL/goN
DVD借りて見た
すごいよかった
原作も一気に読んでしまった

848:名無シネマ@上映中
07/07/26 23:19:41 C+pNZ16K
>>844
>>これワイドテレビだといいサイズって事ですか?

たぶん、そうだと思う。

849:名無シネマ@上映中
07/07/27 01:11:13 jtQzKzpR
DVD借りて見た…最後の四つのお皿が出た所でついに泣いちゃった…
くるみ聞く度にこのシーン思い出して泣きそうになる

850:名無シネマ@上映中
07/07/27 11:01:44 D8UXZHh2
俺は振り向くところでぐっときたなぁ。
「大浦君行くね」っていう意味らしいけど、切なすぎ…


851:名無シネマ@上映中
07/07/27 12:18:11 rqSvT5La
主題歌がスピッツだったらなぁ

852:名無シネマ@上映中
07/07/27 15:51:16 gZ5JSHAi
この映画は今まで見てきた中で一番いいかもしれないよ、心が温まる!

853:名無シネマ@上映中
07/07/27 17:46:29 o8815UEb
それはある意味幸せだな

854:名無シネマ@上映中
07/07/27 20:17:07 D8UXZHh2
俺も一番いろいろ考えさせられた映画かも。
DVDで見てもう何週間も経つのに、こんな余韻が残ってるのは初めてだ

855:名無シネマ@上映中
07/07/28 00:01:00 INHDnGYU
なんともいえない、いい映画だった。きいさんもかわいい。

856:名無シネマ@上映中
07/07/28 00:36:57 l8Nj1UjZ
>>855
きいさんよりも年下の男の子?

857:名無シネマ@上映中
07/07/28 00:50:55 oA2bzI6E
余韻がすげえ映画だよな
DVD買ってしまおうか

858:名無シネマ@上映中
07/07/28 20:20:22 aCWFbiSu
今DVD注文すた

859:名無シネマ@上映中
07/07/28 21:50:09 HbmHiTHj
くるみ聞くだけで泣いちゃうんだけど助けて

860:名無シネマ@上映中
07/07/28 21:58:42 WPP+A4sj
この映画のきいちゃんがかわいすぎてファンになった俺 
DVD買う

861:名無シネマ@上映中
07/07/28 23:40:45 xCWF0cC3
DVDのメーキングやインタビューもいいよ〜〜〜。

大浦君が電車の中から言ってた言葉がバッチリ分かる。

862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:05:55 Uc+tJfg9
DVDほしいなぁ

863:名無シネマ@上映中
07/07/30 01:16:27 NanX2+9Z
勝地涼(21歳)と北乃きい(17歳)が中3〜高1(15歳)を演じるには無理があるんじゃないか?

志田未来(14歳)と北乃きい(17歳)が14歳の母で同級生という設定も無理やりすぎ

やっぱりモロコシモロコシ言ってればいよこの女は

864:名無シネマ@上映中
07/07/30 01:29:39 HPOPmp63
16歳じゃないの?

865:名無シネマ@上映中
07/07/30 01:36:06 NanX2+9Z
91年生まれだけど3月なので90年世代
よって17歳

866:名無シネマ@上映中
07/07/30 02:48:56 f38I4Ciy
きい、かわいいね!きい!

867:名無シネマ@上映中
07/07/30 08:36:05 AReCwqoL
幸福な食卓撮ったときってもっと若いだろ

868:名無シネマ@上映中
07/07/30 08:43:42 9sWcDD35
>>865
あほ

869:名無シネマ@上映中
07/07/30 08:52:27 AReCwqoL
>>865
もしかして頭悪い?

870:名無シネマ@上映中
07/07/30 09:52:25 R5c+Cceq
何回もカキコされてるけど、撮影当時、きい=15歳、勝地=19歳だった。
今現在で、きい=16歳、勝地=20歳(来月で21歳)

撮影当時の年齢で判断しないで、
今の年齢で”設定が無理”なんて言う奴の方がずれてる。

勝地の中学生は最初違和感があったけど、同格発表の表情なん中学生らしく見えたし、
高校生になってからは全然OKだった。

ドラマ『花君』なんて、24歳の小栗が高校生だし、『山田太郎』なんかは忍成が26歳で高校生だよ。

871:名無シネマ@上映中
07/07/30 09:54:22 R5c+Cceq

同格→合格

872:名無シネマ@上映中
07/07/30 10:13:30 +TtOfOpn
19だったんだ…全然気付かなかった

873:名無シネマ@上映中
07/07/31 00:11:06 RVE/L+gh
とりあえず蕎麦とネギと醤油と生クリーム炒めたが食えたもんじゃなかった

874:名無シネマ@上映中
07/07/31 00:27:31 VbFXKjZS
>>873
参考にドゾ。
URLリンク(8725.teacup.com)

875:名無シネマ@上映中
07/07/31 00:38:13 RVE/L+gh
>>874
おぉこれは
生クリームは初めから炒めるんじゃないのかww

てかなんだかんだでこの映画食事シーンが一番好きだ
平岡の食い方がとてもそそられる
見たその日に卵ゴハンと味噌汁かけご飯をたべたのは俺だけじゃないはず
後、サバの味噌煮も食べた

876:名無シネマ@上映中
07/07/31 09:19:43 YBxbfEYu
>>875
食事シーンいいよねえ。

味噌汁かけご飯、家の母親がよくやるから笑えたよ。
あれって凄く気持ち悪いイメージがあるけど…
実際は美味しいんだよね。店じゃ到底ぶっかけて食べれないけど。

877:名無シネマ@上映中
07/07/31 15:59:22 rRUI8nJk
味噌汁かけご飯
店ではできない
家でも行儀が悪いと親に怒られる

大学生で一人暮らしになった今
毎日味噌汁かけご飯食ってます^^v

でもこの映画見て実家で両親や弟妹とご飯が食べたくなってきたよ
お盆は実家に帰ろうか・・・

878:名無シネマ@上映中
07/08/01 05:29:07 Ts/QKx43
そんな事言わずにオレと飯を食わないか?ウホッ

879:名無シネマ@上映中
07/08/01 11:57:56 /ITAknlP
今観終わったが、勉学は殺さなくて良かったと思う

880:名無シネマ@上映中
07/08/01 13:07:03 a8IIbLRI
これに似たような感じの映画ってある?

881:名無シネマ@上映中
07/08/01 15:23:29 QQvLtKTa
いくらでもある

882:名無シネマ@上映中
07/08/01 21:07:32 x9QJgPy9
今日ネタで「俺、子供をやめる」って夕食時家族に言ったんだよ

母親「ホントやめてくれたら助かるわ」
妹「ついでに私のお兄ちゃんもやめてくれない」

って言われた
ネタで言ったのにかなりショックだった

883:名無シネマ@上映中
07/08/01 21:14:33 9yWzFQDb
タイヨウのうた 耳をすませば 世界の中心で愛をさけぶ もろこし体操

884:名無シネマ@上映中
07/08/02 00:01:33 v8f7jvUK
かーゆいところに気持ちいい
もろこしヘッド気持ちいい
かーゆいところにもろこしもろこし
気持ちいー!

885:名無シネマ@上映中
07/08/02 00:38:50 7KFO7jYb
>>882が消えればお前の家族は幸福な食卓を迎えることができるんじゃね?

886:882
07/08/02 03:16:04 ZYcEKUda
>>885
明日飛びます

887:名無シネマ@上映中
07/08/02 05:07:22 JPiuB+Xg
貴重なティンコが

888:名無シネマ@上映中
07/08/02 11:37:22 +ksIlnu6
メイキングの中で、北乃が「クロちゃんです」って言ってるところがあったけど
あれって、誰かのモノマネ?
オレはテレビをほとんど見ないから、さっぱり分からなくて…

889:名無シネマ@上映中
07/08/02 12:04:03 MSDfCbod
安田大サーカスのクロちゃんな
ってゆーか知らないやつがいたとはww

890:名無シネマ@上映中
07/08/02 21:37:06 +ksIlnu6
サンクス。
安田大サーカスは聞いたことあるな。
写真でしか見たことないけど。

891:名無シネマ@上映中
07/08/03 01:26:10 5pCoUBQd
私はこの映画を見て泣けませんでした。
いろいろ考えさせられて泣く余裕がなかったからです。
そのひとつ。父の遺書で、長生きするコツは、がんばらないこと。
この時点では、きいちゃんは意味を理解できてないけど、
後で、つらいことを思い切って忘れることでのり越えられることも
あるんだ、と違う形で理解させられます。兄の彼女や彼のお母さんの
おかげで。
そういう意味では、兄の彼女も彼のお母さんも達観していて、同じこと
を言っています。生きている人が大事なんだと。弟にマフラーをあげて、
彼をあえて断ち切ることで、マフラーもきいちゃんも救われるんだと。
そういう生を慈しむ人たちの想いが、七面鳥?を生きながらえさせてい
るのだと思います。ちょっと宗教っぽい?
もうひとつ。その流れで、受験にいそしむ父と、勉強できるけど農業し
てる兄との対比。父は、生きるヒントを自分で遺書に書いていたのにそ
れに気づかずまたがんばってしまう。結局挫折して途中でやめちゃう所
がいいね。予備校の本採用の何が悪いって感じ。そういう流される人生
も本当は正解なんだと教えて?くれる。実は、父も予備校ではいつのま
にか熱が入っていて、仕事がおもしろくなっちゃったんじゃないのかな。
もともと先生やってたんだから、嫌いじゃなかったのでは。
正解はどこに転がってるかわかんないってことを教えてくれている。
もうひとついい?家庭崩壊(家庭放棄?)が必ずしも悪いことではないってこと。
生きてることが大事なんであって、別にお父さんやってくれなくたって
父の威厳がなくても、生きてるだけでいい。
自殺したい人は死ねばいいって、きいちゃんの本心が痛くつきささる
場面があるけど、じゃあ、彼が自殺したくなったら、どうするの?
そんなこと起こる訳ないって言い切れる?っていうテーマも盛り込まれ
てます。そんな予感を匂わせるのが、彼の手紙。
同じ大学に入れないかもしれない。同じ方向に生きていけないかも、と。
この世に絶対などない。だから、そのときだけでも相手を想う気持ちを
大切にして、生きる喜びを分かち合いたいのかな、と。
身につまされる独白です。

892:名無シネマ@上映中
07/08/03 01:46:18 /cbTE6rl
原作の方がいい
映画は青春というものを大きく締めてるきがする

893:名無シネマ@上映中
07/08/03 13:20:38 rJLj2CSz
そりゃぁ、原作付きの映画はほとんど原作の方がいい、って言われるよ。
小説は登場人物の心理状態を細かに文として描写できるし、
ページ数に制約があるわけでもない。

映画は時間の制約や、心理状態は表情などで伝えるので、小説ほど的確には伝わらない。
(心の声をナレーションで入れるのもあるけどね)

でも、この映画は原作の持つ雰囲気は壊してなかったと思う。

894:名無シネマ@上映中
07/08/03 16:59:24 AFe7T53k
やっぱり出演する人はもちろん原作読んでるんだろうな

895:名無シネマ@上映中
07/08/05 22:34:59 Wub190mr
特典のインタビューを見たけど、出演者たちは撮影前にちゃんと原作を読んでたみたい。

896:名無シネマ@上映中
07/08/07 17:47:39 EZXtx5SY
きい可愛すぎだろwハリコにあった動画のサムネには笑ったがw
URLリンク(pinknotora.net)

897:名無シネマ@上映中
07/08/16 21:52:56 Z2wrQmsk
少女マンガ的な作風の映画にしては、勝地の死のシーンで全然泣けなかった。
ポカーンっていう感じで。
もしかしたら原作では違うのかもしれないが、
だからといってそれが映画というメディアの限界・・・とは思わない。
恋人が唐突に失われる感覚を演出したというのなら大失敗だ。
いきなりチーンッって遺影が写るのはほとんど志村けんのギャグ。
観客が悪い意味で置いていかれる。

あと、映画のアクセントとして使われてる「おうっ」てのが嫌だった。
80年代の少女マンガみたいで・・・こっぱずかしかった。

そういったダサさを意識的に修正できるセンスが監督にあれば、いい線いったとは思う。
脚本が秀逸とまではいかないが、映画全体の雰囲気は捨てたものじゃないと思ったから。

898:名無シネマ@上映中
07/08/17 04:30:16 CJMy6oWs
大浦君って電車から何って言ってたの?

899:名無シネマ@上映中
07/08/18 01:23:21 0Pq1P3CU
>>898

>>861
>>DVDのメーキングやインタビューもいいよ〜〜〜。
>>大浦君が電車の中から言ってた言葉がバッチリ分かる。

900:名無シネマ@上映中
07/08/19 23:21:58 41r3Z3Xi
切磋琢磨・臥薪嘗胆。

901:名無シネマ@上映中
07/08/20 00:05:03 sMjPWS7X
幸福な食卓はYOUTUBEで見ることはできませんか?
映画がおいてあるサイトはさすがにないですか?

902:名無シネマ@上映中
07/08/20 00:11:53 qf1ui7ac
レンタルしろよ
何百円もだせないほど貧乏なのか?

903:名無シネマ@上映中
07/08/20 00:16:48 sMjPWS7X
田舎だから、レンタル店がめっちゃ遠いんですよ。

904:名無シネマ@上映中
07/08/20 00:37:38 0EoiLmub
メイキング映像って、レンタル用じゃないの?やはり買わないといけない?

905:名無シネマ@上映中
07/08/20 06:42:27 z4R4adil
>>897
原作はみてないんだが
チーンは別に泣かそうとしたシーンではないでしょ
恋人がいなくなったあとの主人公の心情を描くためだから
あっさり終わらせたんじゃね?

906:名無シネマ@上映中
07/08/21 00:07:54 FDhAslHA
>>904

レンタル版にはメイキング、インタヴュー、舞台挨拶は付いてないんじゃなかったっけ?
オレは速攻でセル版ゲットしたけど。

907:名無シネマ@上映中
07/08/22 02:55:05 37TeYXt/
のようだね。北乃きいファンとしてメイキングとか買う価値ある?

908:名無シネマ@上映中
07/08/22 07:24:15 +UwU6DBH
ファンならモロコシヘッドを買ってやるべきだな

909:名無シネマ@上映中
07/08/22 21:06:50 Pyzk7sLV
本当のファンだったら、買うという行為そのものに価値を見出すものなんだけどな。

まぁ、オレの感想としては、メイキングで観られる、北乃の堂々とした演技ぶりと
舞台挨拶&インタビューでの、いかにも緊張した感じとのギャップが面白かった。

910:名無シネマ@上映中
07/08/24 12:39:35 WJSZZ8IA
昨日の食わず嫌いのきいちゃん
スカートから太股へのキャプもあったがあれはえろい
URLリンク(3server.sakura.ne.jp)

911:名無シネマ@上映中
07/08/26 13:53:24 n3+q6ygz
映画に感動して車で4時間かけてロケ地に行って来た!
っていっても詳しいところは分からないからとりあえず甲府西高校行ったけど、着いたのが朝で正門を写真で撮ってたら学生から変な目で見られたorz
すぐ近くに荒川の土手があって、エンディングで使ってるシーンがあるかと思ったけど、それらしきものは見当たらなかった…
でも、映画で出てくるっぽい所もあって感動した!!


912:名無シネマ@上映中
07/08/26 22:57:04 fPmTa+BD
>>909まあ明日買うけどねw一応聞いとこうと思って。

ちなみに、きいと勝地付き合ってるらしい。まぁ付き合ってる自体萎えるんだが、この情報の前までは糞ジャニーズとの噂があったから
それに比べたら勝地は、全然いいし。つか勝地でホントによかった

913:名無シネマ@上映中
07/08/26 23:48:54 iwRCsdGR
>きいと勝地付き合ってるらしい.

無いな。同じ事務所の先輩後輩で、妹分だぞ。
ジャニーズが本当だろうな。

914:名無シネマ@上映中
07/08/27 00:18:13 LDZw8qF0
きいちゃんに限ってそんなことはありません!><

915:名無シネマ@上映中
07/08/27 00:29:25 AqjZcDLK
>>913常識にとらわれすぎだ。柔軟に物事考えようや

916:名無シネマ@上映中
07/08/27 01:44:44 VI1tLsrB
事務所内で性欲処理させとけば安心です。
ただし中田氏禁止。

917:名無シネマ@上映中
07/08/27 06:44:46 YP7HUcTU
きい「オッパッピー」

918:名無シネマ@上映中
07/08/27 09:41:44 T6UiuU0n
勝地は年上好み。

今まで付き合ったことのある人は年上だったらしい。

でも、中学、高校あたりの1ッコ上じゃ、同級生と同じ感覚かな?

大人になってからの4・5歳年上だったら、親密な感じだけどね〜〜〜。

919:名無シネマ@上映中
07/09/02 11:56:55 Ybewgysc
根拠はないけど、いい営業マンになりそうな大浦勉学

920:名無シネマ@上映中
07/09/03 19:14:13 vcdChP6G
死んでますが?

921:名無シネマ@上映中
07/09/04 02:06:54 o5Rl296y
てか、新興宗教にはまりそうなタイプだな

922:名無シネマ@上映中
07/09/07 10:05:45 P7axWoC8
勉が苦

923:名無シネマ@上映中
07/09/08 21:56:11 cYtVreSl
便が苦

924:名無シネマ@上映中
07/09/09 17:08:12 mXXvWMhK
この映画、さくらが一番おいしい役回りだったような気がする

さくらが励ましにきたシーンに感動した

925:名無シネマ@上映中
07/09/09 17:14:14 mXXvWMhK
>>113できいちゃんが一番好きなシーンっていってるな・・・・・
前編を通じて実に抑えた映画だったが、さくらの励ましの言葉がメインテーマといえるほど凝縮されたシーンだった。
すごくジーンときた。


926:名無シネマ@上映中
07/09/09 17:16:44 mXXvWMhK
「家族を大切にしろってことですか?」

「もっと甘えたらいい」

927:名無シネマ@上映中
07/09/09 19:04:27 i1V6aFQx
今日ツタヤ行ったら、幸福な食卓8本全部レンタル中だった。
ライフ効果絶大だな。

928:名無シネマ@上映中
07/09/10 13:05:30 r0qIVSSo
久しぶりにヤフーのレビューを読んだら、”勝地君が21歳で中学生はちょっと無理”
ってあったけど、なんで撮影当時の年齢(19歳)で考えないんだろう。

あと5,6年して見たやつは、『25,6歳で中学生役は無理』なんて言うのか?

929:名無シネマ@上映中
07/09/10 13:17:44 clK3VgmL
頭悪いとは思うが、ちょっと勝地君は大人っぽすぎたかな

でも、この映画はきいちゃんと勝地君のラブストーリーではないし、それはあくまでサブストーリーのひとつなので、
割り切って楽しめるはずと思うのだが。
せっかく楽しむために映画を見ているのに、よけいなことばかり気にしていたら楽しくなくなるよ

930:名無シネマ@上映中
07/09/15 10:37:15 ew0JWTA/
まぁ、この映画のキャストは石田ゆり子も年齢的に無理があるしな…
でも俺はこのキャスト気に入ってる。
映画が出したい雰囲気は充分でてるとおもうし。

931:名無シネマ@上映中
07/09/16 01:17:39 t1NYWZyx
この映画の真のヒロインはさくらなんだからな

932:名無シネマ@上映中
07/09/16 12:50:19 w4H3l4Wd
アカデミー新人賞は確実

933:名無シネマ@上映中
07/09/16 13:51:47 Ez06lXiv
さくらはアカデミー助演女優賞をもらってもいいぐらい

934:名無シネマ@上映中
07/09/17 11:10:41 mzedbsBX
今観終わった。
なんか消化不良なのでもう一回観たいな。
北乃きいはかわいかった。芝居も過剰過ぎなくていい。

くるみが絶賛されてるけどエンドロールで流れる曲も良かったよね。
サントラあったら欲しいな

935:名無シネマ@上映中
07/09/17 14:22:00 Rbh0tkRn
レンタルで観た。
きれいなストーリーで晴れやかなEDだとは思うけど、観たあと憂鬱な気分になった。
喪男的には登場人物たちがリア充すぎて辛い。

936:名無シネマ@上映中
07/09/18 11:21:03 ZlH0mftr
見た後憂鬱は俺も同じw

937:名無シネマ@上映中
07/09/18 13:50:28 Qnm7ankW
ライフ効果なのか、レンタル屋行ったら一番手前のオススメ棚に置いてあったから借りてきて見た。

最初はこんなティーンアイドルにハマってると思われたら恥ずかしいとか思って、
他のDVDと一緒に借りたり、家でも家族のいないときに見たりしてみたんだけど、
これはそういう映画じゃなかった。胸を張って面白かったと言える。

ただ、物語のココが良かった、とか、泣ける、とかじゃなく、
最初から最後まで通しての雰囲気が最高に良かった。

「幸福な食卓」だね。ホントに

(そもそも、予告編や>>1のあたり見るだけでストーリーほとんどわかるしねw)

ただ残念だったのは、最後の佐和子が川辺を歩いてるシーンは、
かなりグっとくるシーンだったんだけど、ミスチル押しがデカすぎて、なんか冷めた
あそこは普通にBGM流して、エンドロールでミスチルかければよかったのに・・

まぁとにかく、思ったよりずっと良かった!

938:名無シネマ@上映中
07/09/18 14:49:12 iASLJa88
あれだけ反発を感じてたヨシコの本当の優しさにふれて、家族に対して素直になれた佐和子に乾杯!!

939:名無シネマ@上映中
07/09/19 12:51:11 bNC0qR5e
ライフの後に公開だったら良かったのにね。
1月下旬って、冬休みも終ってるし、受験シーズンに入ってるし、
映画の対象者は観に行けなかったんじゃない?

学生じゃなくても十分楽しめるけどね。
(かえって、年配者の方が佐和子と大浦君の純な二人に共感できるかな)

940:名無シネマ@上映中
07/09/21 19:09:05 BNaKW3kG
この作品があったからライフに出られたんじゃないかな。
将来性に投資しうまく成功した。これからDVDで回収できればいいね。

941:名無シネマ@上映中
07/09/22 10:58:19 hloiLjWq
>>937 俺も同じ手口

何故か俺は一緒に借りたラブ☆コンで泣いてしまった、、、、病んでるんかな
(´・д・`)











おう!!

942:名無シネマ@上映中
07/09/22 13:26:02 szb7fxoP
今見た。

ライフみたいに・・・佐和子だけ合格で勉学が不合格かと思った。
西高とか西舘高校みたいだしw

943:名無シネマ@上映中
07/09/23 15:51:45 CuNFuk7D
ライフの後じゃなくてホントよかったよ。
映画館が変なヲタで溢れかえっちゃうだろうし・・・

944:あ
07/09/25 21:38:13 v883PSv0
原作では大浦勉学と転校生は別人でしたよね?
二人を一人にしているから話がおかしくなっているのかな

945:名無シネマ@上映中
07/09/25 22:24:22 mzr8yepb
ミスチルの主題歌もよかった。
めちゃくちゃこの映画にあってた。

946:名無シネマ@上映中
07/09/26 02:48:00 MihRH6Ju
ライフみてねぇよ
北乃きいは幸福な食卓がいちばんなのおお

947:名無シネマ@上映中
07/09/26 08:33:18 2/Sn1z4V
>>944
原作を読んでなければ、大浦君が転校生で高校に一緒に入学していても別におかしくない。

だだ、クリスマスの待ち合わせ場所が塾、と言うのは、違和感があった。
原作通り大浦君との出会いが学校ではなく塾なら『オレとお前の一番の思い出の場所だろう』
のセリフがしっくりしたかも。

948:名無シネマ@上映中
07/09/27 23:58:52 VtF6w1fq
>>947クリスマスの待ち合わせ場所が塾?

949:名無シネマ@上映中
07/09/28 00:01:50 PUfcLXoz
やばいエンドロールの曲が神過ぎる。

やっぱり中原家は歪な家族だったんだよな。
小林よしこは「べったりしてると気付かない」と
言ってたけど実はそんなにべったりじゃない。
むしろ上辺だけ…というと言い方が悪いが、かなりドライな関係。
そして父母はかなり自分勝手。全員悪い人じゃないのに歪なんだよな。

950:名無シネマ@上映中
07/10/01 00:11:45 +bZ2pyRQ
950

951:名無シネマ@上映中
07/10/09 12:33:52 4fgGQlEV
最後の土手って何処だろう…
色々調べたけど、詳しいところまでは分からんかった…

952:名無シネマ@上映中
07/10/18 15:38:15 ghHbN8XZ
レンタルで鑑賞
振り返りながらそれでも前に歩いていくラストシーンが良かった
全体的にあっさりしてる感もあるがそれでいいと思う
いい映画。

953:名無シネマ@上映中
07/10/19 17:00:06 xEXfhYDV
>>951
>>803

954:名無シネマ@上映中
07/10/20 19:13:14 4UCN+rbv
勉学の電車の中のセリフ、「一回目のプレゼント、・・・・・な!」
・・・は何言ってるかわからない

955:名無シネマ@上映中
07/10/20 20:01:23 oUtWk7lR
>>954あれは四文字熟語言ってるんだぜ?DVD持ってる奴しか分からない

956:名無シネマ@上映中
07/10/20 20:11:35 kvgTfn7p
焼肉定食?

957:名無シネマ@上映中
07/10/20 20:42:42 iqmJbFJq
我申称嘆とかだったはず

買ってから一回しか見てないから覚えてなさす

958:名無シネマ@上映中
07/10/20 20:50:16 gcAwoajb
臥薪嘗胆と切磋琢磨

959:名無シネマ@上映中
07/10/20 22:49:22 30eaA0BS
>>957
なんだそれ!!!

思わずググってしまったじゃねえかw

960:名無シネマ@上映中
07/10/20 22:53:48 9aSdds4s
今見たが、何を言いたい映画なのか全く分からん
つーかアッサリしすぎ
キーちゃんが可愛いってだけだった

961:名無シネマ@上映中
07/10/20 23:17:53 R1Wl/Oo0
>>954あれは四文字熟語言ってるんだぜ?DVD持ってる奴しか分からない

セルDVDだと、解説書かなんかに書いてあるの?

962:名無シネマ@上映中
07/10/20 23:33:10 YcLNPqfF
>>961

>>898,>>899.>>900


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3555日前に更新/220 KB
担当:undef