【バーンズ】プラトーン ..
[2ch|▼Menu]
359:名無シネマ@上映中
07/01/26 00:45:21 AZAWNTpf
フランシスが自分でナイフを突き刺す意味が
わからない

360:名無シネマ@上映中
07/01/26 01:15:26 LxKmeXr1
爆撃後のバーンズのTシャツが穴が開いて顔になってるってのは既出?

361:名無シネマ@上映中
07/01/26 02:34:05 RUv/p+Fs
シカ=エリアス

362:名無シネマ@上映中
07/02/01 02:10:55 plJcEGuv
>>359
負傷兵→後方へ移送。清潔なシーツが待っている。
そうでない者→そのまま前戦での任務。
自傷行為がバレなければ負傷兵扱いされる。
だから周囲確認後にグサッ。

363:名無シネマ@上映中
07/02/04 16:48:13 ka7twx19
トム・ベレンジャー主演「山猫は眠らない」
スレリンク(cinema板)l50

364:名無シネマ@上映中
07/02/04 16:53:14 umbMOq9s
沼から顔がヌッと出てくるシーンてこの映画だよね?

365:名無シネマ@上映中
07/02/04 17:07:35 jSWDVvOT
この映画、昔の日本語吹き替え版が好きだ。

366:名無シネマ@上映中
07/02/04 18:14:56 xvWszChg
俺が初めて劇場で寝た映画。

367:名無シネマ@上映中
07/02/08 17:34:15 ecEJ8TFg
ビールを缶切りみたいなんで開けてるのは何故ですか?

368:名無シネマ@上映中
07/02/08 23:49:00 gSJ2tKp6
米軍ではビールを缶詰にして配給しているから

369:名無シネマ@上映中
07/02/09 15:00:43 vv4eqtb/
>>368
なんでそんな面倒な事するんですか?

370:名無シネマ@上映中
07/02/09 20:14:52 DZvg+vTn
ビールの鮮度が落ちて兵隊が腹壊して戦闘に負け、戦争に負けるより
面倒じゃないから。

371:名無シネマ@上映中
07/02/10 04:20:44 Uz86z2jX
チャーリーシーンの親友っぽい黒人の人・・・・キング?ってあだ名だったかな、途中で任期満了で帰った人。
あの人はメリーに首ったけでキャメロンディアスの義父役のかたですか?

372:名無シネマ@上映中
07/02/11 18:37:18 T5TxFtW3
>>371
たぶん、アルマゲドンにもでてるよ。

373:名無シネマ@上映中
07/02/12 02:48:02 qZvQrZ7A
あ〜出てたw
大統領軍隊の偉い人みたいな役でしたよね?

374:名無シネマ@上映中
07/02/17 10:48:21 pKRqiVdd
保守

375:名無シネマ@上映中
07/02/17 21:35:14 AQ+zNVca
プラトーンて戦争もので一番?

376:名無シネマ@上映中
07/02/17 23:31:50 aNFjjzdV
いや、80番くらい。一番はシンドラーのリスト。

377:名無シネマ@上映中
07/02/19 08:24:35 hU6ZgFTn
一位から八十位まで全部列記してみろ

378:名無シネマ@上映中
07/02/19 21:28:49 sQ0WEkQ1
いいよウザいから

379:名無シネマ@上映中
07/02/20 18:00:08 2vcEoh+S
プラトーンは戦争もので一番かな
シンドラーのリストは80番くらい

380:名無シネマ@上映中
07/02/27 23:29:45 ANqE2lHC
弦楽の為のアダージョは美しい
オリバーストーンは角川春樹扱いになるのかな?あの国でも

381:名無シネマ@上映中
07/02/27 23:36:36 OiEvd2yv
フォレスト・ウィテカーが、アカデミー主演男優賞とったぞ!

382:名無シネマ@上映中
07/02/28 03:06:08 cgCZizao
鶴瓶オメ

383:名無シネマ@上映中
07/02/28 20:58:37 WpssirB3
この映画二出演した役者は大成してる人が多いが、ジュニア役はどうなったんだろ

384:名無シネマ@上映中
07/02/28 22:23:36 1u4ZdcIT
ジュニア役の人は引退したそうだ

385:名無シネマ@上映中
07/02/28 23:38:24 WpssirB3
うーん、残念。光ってたのになあ

386:名無シネマ@上映中
07/03/01 01:13:38 1VliEmax
公開した初日
先着で記念のオリジナル認識票ペンダントが貰えたような記憶がある。

387:名無シネマ@上映中
07/03/11 22:19:11 Z6h/62T0
age

388:名無シネマ@上映中
07/03/13 00:47:04 26JzXywi
「プラトーン」&「フルメタル・ジャケット」
スレリンク(movie板)

389:名無シネマ@上映中
07/03/13 19:20:04 6bnc7BGl
新生アルティメットエディション予約記念アゲ

390:名無シネマ@上映中
07/03/13 23:40:02 26JzXywi
プラトーン
スレリンク(cinema板)

391:名無シネマ@上映中
07/03/15 11:00:33 7dJ0am62
エリアスに感動した人は
ワイルドアットハートと
処刑人はみないほうがいいぞ


392:名無シネマ@上映中
07/03/15 12:10:36 UPygyWw1
シャドウ・オブ・ヴァンパイアとアメリカン・ドリームズも
観ないほうがいいな。

393:名無シネマ@上映中
07/03/16 10:25:45 mtwY0zr7
スパイダーマンは…

394:名無シネマ@上映中
07/03/16 21:57:24 BJzSTke/
たしなみとして観とけ。

イロモノも多いデフォーだが、どんな役にもエリアスはかいま見える。
・・・いや、ストッキング強盗は無理・・・・・・かも

395:名無シネマ@上映中
07/03/22 12:43:22 mJLafdkL
>390 ミラー
URLリンク(www.geocities.jp)

396:名無シネマ@上映中
07/03/22 18:00:44 uq/b44rb
フルメタルジャケットとプラトーンどっちが好き?

397:名無シネマ@上映中
07/03/23 12:30:10 xYXhif6h
地獄の黙示録

398:名無シネマ@上映中
07/03/23 12:57:23 +nCHILCm
もちろんそうよ

399:名無シネマ@上映中
07/03/23 22:13:39 RLwKu364
フルメタル微笑みでぶも、プラトーンのガードナー(最初の接近戦で死亡したでぶ)
も、かわいそうだったな。
戦争映画のでぶは死にやすいですか?

400:名無シネマ@上映中
07/03/25 11:24:10 tP2m578d
蔓や木を掻き分けてジャングルの山奥を這うように歩く冒頭シーンが一番好きだ。
戦闘そのものはしょぼいが。

401:名無シネマ@上映中
07/03/25 12:37:00 Gi6/Uvd5
昔プラトーン見て受けたショックをフルメタルジャケットが癒してくれた
プラトーンで何がショックだったかというと、怪我した兵士を治療する所が生々しくて

402:名無シネマ@上映中
07/03/28 02:29:19 3BrzUiJR
>>367-370
おいおい・・ひでえ内容だな。
まあ368と370は知っててネタ書き込みしてるっぽいけど。

昔の缶飲料ってのは今みたいに指で引っ張ってプシッって開けるような
工夫がまだ発明されてなかったってことは20歳ぐらいのガキじゃあ
知らないのかな。

403:名無シネマ@上映中
07/04/01 07:32:56 vwrJM7/r
戦闘シーンが一番迫力ある映画はプライベートライアンでおけ?

404:名無シネマ@上映中
07/04/01 21:38:00 v2j0u+0X
いや、80番くらい。一番はシンドラーのリスト。

405:名無シネマ@上映中
07/04/02 07:18:59 NV4qK23a
ブラックホークダウンもなにげイケテる

406:名無シネマ@上映中
07/04/02 08:36:13 38jAqRLU
オープニングの緊迫感は秀逸だな。
戦争経験の中で余程ストーンの印象に残ってたんだろう。
戦闘シーンは特に音響が悪くて損してる気がする。銃声とか音が途切れちゃってるし。
もう一度金掛けてリメイクしたらいいと思う。

407:名無シネマ@上映中
07/04/03 00:11:18 sL2yqJJb
新生アルティメットエディション!? 聞いてねえぞ。
前の何が違うんだ?

408:名無シネマ@上映中
07/04/05 06:34:55 BKKDnZU2
追加シーン:
>テイラーが訓練所でしごかれる
>宿舎でカードをしてるシーンのフルカット(脇キャラの会話)
>テイラーが他の兵に*レイプ強要される
>ベトナム人との交流
>ラーナーの活躍

409:名無シネマ@上映中
07/04/12 11:32:34 TAa9zZwA
>ハートマン先任軍曹のありがたい訓示が無い

410:名無シネマ@上映中
07/04/12 14:30:41 YCeXC2zn
面白いと思っているのか

411:名無シネマ@上映中
07/04/12 14:32:26 TAa9zZwA
ごめんなさい

フルメタスレに戻ります

412:名無シネマ@上映中
07/04/16 23:53:58 dkED9GEQ
ベトナム戦争を題材にした作品の中ではトップだよね
無駄に長引いた戦いにおける
兵士の士気の低さがよく造られてる

413:名無シネマ@上映中
07/04/18 12:29:51 6PD7HgJZ
フルメタルジャケットスレは伸びてるのにこっちは過疎ってるな…。

414:名無シネマ@上映中
07/04/18 14:52:41 57cAoQw5
ロックンロール

415:名無シネマ@上映中
07/04/27 09:06:00 3erJbLM+
ホス

416:名無シネマ@上映中
07/05/11 22:54:39 UGVXunQn
主要キャラの役者なんだかだで残ってる

417:名無シネマ@上映中
07/05/12 16:22:43 LfSl9PaU
脇キャラも地味に残ってる。

418:名無シネマ@上映中
07/05/21 21:28:41 7Xh8bqCM
いまこの映画見てたら有名な死亡フラグ
「俺この戦争が終わったら彼女と(ry
が出て来てびっくりした

419:名無シネマ@上映中
07/05/23 21:13:32 0BUciFQS
最初に戦死する奴か。いい目に遭わずにすぐ死んでかわいそうだったな。

420:名無シネマ@上映中
07/05/28 21:34:10 hWKJenvP
ベトコン

421:名無シネマ@上映中
07/05/30 02:44:13 Lt6t4ukL
>>418
「かわいいな」って言うけど全然かわいくないよな

422:名無シネマ@上映中
07/06/01 06:00:09 dsFNT+C2
だがそこがいい。

423:名無シネマ@上映中
07/06/02 11:54:32 tBh/CRer
バーンズの方が好きな俺は少数派か?

424:名無シネマ@上映中
07/06/03 11:30:40 lHFyuwcj
この映画好きな人自体少数派です

425:名無シネマ@上映中
07/06/07 17:42:13 1Yl8hLSl
>>422
俺もバーンズ派だ!
素肌に装具付けて酒をグビグビ...カッコ(・A・)イイ!!

426:名無シネマ@上映中
07/06/10 06:04:28 2JPNjlZo
そうか?

427:名無シネマ@上映中
07/06/10 14:40:33 Bj1HtJqL
そうだよ

428:名無シネマ@上映中
07/06/13 19:06:08 3kkLXsyU
素肌にサスペンダーってフレディ・マーキュリーかよw

429:名無シネマ@上映中
07/06/15 08:21:41 dGRcd7BA
【映画】オリヴァー・ストーン監督、再びベトナム戦争映画を計画か?
スレリンク(mnewsplus板)

430:名無シネマ@上映中
07/07/04 19:25:14 gPpm53aY
ヤク中だろ

431:名無シネマ@上映中
07/07/04 23:15:42 asiXmvsb
ラーナーの活躍シーンが追加かあ。
ジョニー・デップファンとしては
詳細が知りたい。

432:名無シネマ@上映中
07/07/04 23:45:50 1qRNUoVM
ウィレム輝いていましたね...

433:名無シネマ@上映中
07/07/11 10:34:57 O2ajqgka
保守

434:名無シネマ@上映中
07/07/13 06:31:05 rSjlJWs8
弦楽の為のアダージョ美しいけど悲しい曲

435:名無シネマ@上映中
07/07/18 21:50:33 VXWoLm7L
この映画大麻吸い杉

436:名無シネマ@上映中
07/07/22 13:33:01 mGMjWxSl
あんな頻繁に吸う奴はいなかったと元軍人も言っている。

437:名無シネマ@上映中
07/07/25 09:54:18 6/VnYi1e
まぁ監督が(ry

438:名無シネマ@上映中
07/07/30 23:44:38 knjrXj1Z
なんでテイラーは新兵なのに
エポレットの付いた2ndファティーグ着てるんですか?

439:名無シネマ@上映中
07/08/10 08:26:55 Gi9P2tVG
小説を読むと、空港に到着したクリス含む新兵たちを迎えに行くのが
エリアス軍曹なんだな。


440:名無シネマ@上映中
07/08/17 13:28:39 QEuJcb/+
この映画のスレがあったとは知らなかった。懐かしいな。

バーンズが村に入ってベトコン探す場面、途轍もない非情なやり方で尋問しているけど、意外に
リアルで観ている時は違和感がなかった。

映画を観ているときは感情が彼ら兵士と一緒になっているので、仲間を殺されると「ベトコン野郎〜」
ってなる。
村へ入って家捜し。バーンズは容赦ないし、チャーリーも哀れな親子を詰問。ライフルの杖で撲殺
してしまったり、息を飲む場面が続く。
でも映画観てるときは俺も兵隊なので、こいつらベトコンに協力しやがって、って観る。

バーンズが拳銃を幼い少女の頭部に当てて村長に白状させようとする場面はすごかった。
どんな理由があっても、そんなやり方が許されるわけがないのに、観ていると仲間が殺されているか
ら仕方ない、そんな風に観ていた。
しかし引き金を引く瞬間、エリアスが割って入る。
「バーンズ!」
「お前達は殺戮部隊か!」と叫んで殴りつけ、喧嘩を始める。


441:名無シネマ@上映中
07/08/17 13:29:26 QEuJcb/+

この場面はショックだった。
それまでバーンズの方法を正当化して観ていた俺が、エリアスの行動でハッと我に返り、バーンズは
何て悪いヤツなんだ、ってなったから。


今は社会に出て、社内の派閥争いに流され、大きな団体の中で動いていると、何が正しいのか
判断に困る時がある。そんな時、いまだに思い出すのがエリアスの行動とバーンズの考え方。
信用絶大な大メーカーが偽装等を平気でやるが、そんな企業にはエリアスは居ないのだろうし、
末端の社員は、意外に不正だと考えていないのかもしれない。


442:名無シネマ@上映中
07/08/19 00:01:06 C6qmalG1
チャーリがマリファナを吸わされるシーンの
エリアスのかっちょいいこと

443:名無シネマ@上映中
07/08/19 21:59:01 pM3Yw1Wc
>>442
エリアスはね、
でも『7月4日に生まれて』を見たら、悲しくなった。
リアルっぽくてね。

444:名無シネマ@上映中
07/08/20 12:39:05 8KNkoTHP
アメリカってすげぇな、と思った
でも作るまでに20年かかってたのか

445:名無シネマ@上映中
07/08/31 18:38:18 OV4Ircu5
>>440-441
早く大人になれ。

446:名無シネマ@上映中
07/09/01 23:59:21 UIjZOH6b
はい

447:名無シネマ@上映中
07/09/02 07:58:39 PyYepqSs
今度こっちでやるんだよ。吹き替えはだれかな〜

448:名無シネマ@上映中
07/09/17 15:36:29 /R5jL0nU
休暇中を見るとバーニィは、結構、いい奴。
仲間に皮肉言われても笑って済ませられるし、ラストの戦闘前にジュニアを慰めたり…
敵に対しては、悪魔だけど、仲間に対しては、普通のにぃちゃん。

449:名無シネマ@上映中
07/09/17 19:30:49 cnWCoyBt
だけどやっぱりバニィは基地外

450:名無シネマ@上映中
07/09/17 19:32:21 cnWCoyBt
壕の中でエリアスやらが麻薬でラリってるときにかかる曲いいよね?

みんなで歌っちゃうやつ

451:名無シネマ@上映中
07/10/01 18:04:17 pt37/FBo
hosyu

452:名無シネマ@上映中
07/10/03 22:33:31 CWF+RLqb
隠しコマンドって何処にあるの?

453:名無シネマ@上映中
07/10/05 01:15:44 r3JrkqY8
この映画で一番嫌いなのはジュニアだという俺は少数派なんだろうか。
居眠りして人になすりつけるし、レイプには加わるくせにまともな人間のつもりでいやがる。

454:名無シネマ@上映中
07/10/05 09:25:56 Z2LXgg7T
アレを好きな奴の方が少ないのでは?w
でもちゃんとそれに相応しい間抜けな最期だったからいいじゃん

455:名無シネマ@上映中
07/10/22 13:53:29 bvln+hBA
>>450

the tracks of my tears?

456:名無シネマ@上映中
07/10/22 17:32:32 5505FC2v
地獄の黙示録の時の親父とそっくりだなこの映画のチャーリー

457:名無シネマ@上映中
07/10/24 15:52:17 9CfidaQF
軍曹、ランプってなんですか?

458:名無シネマ@上映中
07/10/25 18:06:01 YJ3SlHUi
バーンズ曹長、A型だったんだね。

459:名無シネマ@上映中
07/10/25 22:10:05 eNXaydpo
オヤジの方が線が細くてハンサムだよ
チャーリーは芋臭い

460:名無シネマ@上映中
07/10/30 09:02:04 6iweS6cM
チャーリー・シーンが出てくると、急に映画がネタ臭くなるのは否めない
それでもプラトーンはその強烈なネタ臭をギリギリに押さえ込んでいるのが見事

461:名無シネマ@上映中
07/10/30 21:41:00 kdlZAmpl
てか、この頃のチャーリー・シーンは別にネタ臭くも何ともない頃だったので。
「押さえ込む」も「見事」もないと思われますが。

462:名無シネマ@上映中
07/11/05 22:45:14 gFobrAES
>>448
あぁ、わかる

最後のジュニアとの会話は根性あって凄いと思ったなぁ

農民を虐殺したのも仲間殺されて頭来てパニクってたんだろな

胸が苦しくなったけど仲間思いだなって思った

463:名無シネマ@上映中
07/11/14 22:45:35 lkDJSela
戦争映画の中でも人間ドラマがいちばん描かれているのがプラトーンだと
思う。
みんなそれぞれ語り合うシーンがあるからだけかも知れないが。

464:名無シネマ@上映中
07/11/23 01:47:07 yYddKbN3
昔テレビでやった時の声優でDVD出ないかな〜

465:名無シネマ@上映中
07/12/14 23:10:34 R8lHftAx
エリアスはかっこいい


466:名無シネマ@上映中
07/12/14 23:14:46 /uxi968k
>>460
チャーリー・シーンがイロモノになったのは
この映画で人気者になって地位・名声・お金を手に入れ仕事に恵まれ
その後ちょっとスランプになり私生活が乱れ初めた数年後のこと。

467:名無シネマ@上映中
07/12/15 00:50:14 zYXqkFMa
いや、この頃から既にネタ臭プンプンじゃんw
マーチン・シーンの息子でなかったら、只の大根役者

468:名無シネマ@上映中
07/12/18 23:18:30 ssxQ3z3U
プラトーンは画質の悪さが逆にいい

469:名無シネマ@上映中
07/12/29 17:27:57 GP29t5zQ
役者がマッチョじゃないのが俺にとってかなり大きなポイント

470:名無シネマ@上映中
08/01/05 14:22:54 WEJevp4E
BS2 '08年 2月13日(水) 午後9:00〜11:01

実況しようぜww

471:名無シネマ@上映中
08/01/05 19:03:31 NknqIOdt
キスマイエース

472:名無シネマ@上映中
08/01/06 03:48:22 ZdBWA0ny
>>469
ナム戦時の米兵は黒人でも、あんましマッチョじゃないよ。

473:名無シネマ@上映中
08/01/06 11:27:54 qCdoeRjy
旧日本軍ほどの根こそぎ動員じゃないにせよ、それでも本来は検査ではねられるような奴も戦地に送られたんだろうな。

474:名無シネマ@上映中
08/01/06 12:08:13 WHs2tyew
>>467
いや当時はフレッシュな印象だったよ。

マーティン・シーンはそれほどスターではなかったから
親の七光りの印象もなかったし。
キーファーもそう。


475:名無シネマ@上映中
08/01/06 18:28:43 k9Pm0Q8H
映画の公開された時期が、ちょうどベトナム戦の米軍軍装にはまっていた時期なので
夢中になって見たな。5回くらい見た。
エリアスの改造ファティーグも自作したし。

476:名無シネマ@上映中
08/01/07 23:40:20 Veexkg36
小学生の頃にプラトーンを見て衝撃を受けた。

大きくなってから見たプライベートライアン以降の戦争モノは、
単なる監督の悪趣味なシーンの羅列でしかなく、映画ではないように感じた。

過去を美化しているだけなんだろうか?

477:名無シネマ@上映中
08/01/09 00:07:31 pymcFJh7
これでウィレムの大ファンになって、出演作漁ってみたなあ
プラトーンは好きだけど、観てると苦しくなるからあまりみかえせない

478:名無シネマ@上映中
08/01/09 00:30:18 0PkFak0k
その後のデフォーはサイゴン、7月4日、イントルーダーとベトナム戦映画づいてる。
ワイルドアットハートとか処刑人みたいな変態役が最高だけど。

479:名無シネマ@上映中
08/01/09 06:46:08 87ZynL7h
最高はストリート・オブ・ファイアーの魚屋ルックだろ!?

480:名無シネマ@上映中
08/01/22 22:27:30 QWoj/O6S
戦争より女を抱いてるほうがいい、それよりいいのはF1だけだ

おめぇに生きてる女を抱ける見込みはねぇな、死んじまってる女でもどうかな?
フハハハハwwwwwwwwwww

481:名無シネマ@上映中
08/01/23 16:21:19 34pU+//s

ファッキン・プッスィー・メーン!

482:名無シネマ@上映中
08/01/26 12:34:11 4Nay7Zc1
「僕はバーンズとエリアスの子供なのかもしれない」って一体どういう意味だよ

483:名無シネマ@上映中
08/01/26 21:34:28 2ONpz7Z1
そのままの意味です

484:名無シネマ@上映中
08/01/27 00:18:43 5PWvcjgJ
バーンズは、自分を捨ててテイラーになびいていくエリアスを憎んで殺してしまったんだよ。

485:名無シネマ@上映中
08/01/29 00:25:04 40UjoLQ+
むー、見終わってなんか怒りに近いモノを感じたぞ。あれだけ殺しまくって、
戦争を人生の糧にしていやがる。教養主義。アダージョ多用も陳腐だ。悲痛とい
う名の陶酔。このヤロー。

ストーンって、すごく鈍感な奴なのじゃないか?


486:名無シネマ@上映中
08/01/29 09:06:36 I+7ZCQh1
それが政治ってもんさ

487:名無シネマ@上映中
08/01/29 20:37:58 bjXuTTJi
悪エリアス

488:名無シネマ@上映中
08/01/30 10:33:30 cR1LFfXE
プラトーンのボイパしてた人って、今なにしてるんだろう?

489:名無シネマ@上映中
08/01/30 22:16:39 luYOS2Oh
プラトーンを超える映画発見。
ウォリアーズ〜インポッシブル・ミッション見終わった後に欝になる・・・・

490:名無シネマ@上映中
08/02/02 23:33:14 OCl86oFS
ミスタービーンにエリアス出てた

491:名無シネマ@上映中
08/02/03 00:38:42 I4d1BXkX
劇中で「エリアス」が「エアリス」って聞こえる。

492:名無シネマ@上映中
08/02/03 04:28:31 odbtmWme
俺はエアリアスに聞こえた

493:名無シネマ@上映中
08/02/03 18:53:11 qu/dh5dx
発音的には「イラァイアス」が近い。

494:名無シネマ@上映中
08/02/08 01:12:03 HzeDUFY+
>485
ベトナム帰りで自殺者も多いし、社会不適応者も少なからずいるわけで、
彼らに対して「有意義に生きなければならない」と言っているわけだよ。

495:名無シネマ@上映中
08/02/12 00:06:39 VVqjoVDD
>>30
佐々木いさおとかも吹き替えしてるやつだよね 
ガキの頃何十回も見てた
オニールの声優もキャラに合ってたし、ジュニアもよかった

496:名無シネマ@上映中
08/02/14 17:33:33 rI7oGA9v
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
阪神電車・山陽電車を模型で楽しむスレ [鉄道総合]

なぜ?

497:名無シネマ@上映中
08/02/15 01:37:52 fd2B6hAJ
最後にヘリからチャーリーシーンが戦友に別れをつげているとき
急に真顔になって敬礼するシーンがあるがあれは誰に敬礼しているのですか?

誰か人がいたのか、それとも多くの命が失われた戦場そのものにしているのか、
ハッときづいたような表情から誰か地上の人に対してやっていると思えるのですが

498:名無シネマ@上映中
08/02/23 17:57:09 M8UTDAKv

チョッパーや装備や爆発などが本物の従軍カメラマンが撮影したベトナム写真と
同じに見えるところが凄い。この前の放送でも(作品自体)色褪せていないのに驚いたよ。

499:名無シネマ@上映中
08/02/26 20:46:39 WGQqIGeq
>497 ラー

500:名無シネマ@上映中
08/02/27 08:50:21 gDcc9YFx
結局テイラーって、最後は何の怪我したのかね
ヘリの中のシーンじゃ大した事無さそうだったし

501:名無シネマ@上映中
08/02/27 18:30:21 DQMhRxw1
1年過ぎたのかな?

502:名無シネマ@上映中
08/03/01 02:41:23 a9f+j+ol
>>499
いやゴリラのように胸を叩くラーに対しては笑顔とガッツポーズで答えている
その後右のほうをみて急に真顔になり敬礼するのだがそれが誰に向けてのものか分からない

503:名無シネマ@上映中
08/03/01 08:42:27 g8ptcip6
くたびれきって手を挙げてた2人組じゃないの?名前わからんけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4109日前に更新/100 KB
担当:undef