ニッポン放送番組改編 ..
[2ch|▼Menu]
2:ラジオネーム名無しさん
07/09/27 13:02:59 z4P7fcL+
誰か秋の番組のテンプレまとめて

3:ラジオネーム名無しさん
07/09/27 14:52:19 uX5UP5aG
ニッポン放送 秋の新番組(枠移動も含む)
月-金04:30-06:00 小倉淳の早起きGoodDay!
月-金06:00-08:30 上柳昌彦のお早うGoodDay!
月-金08:30-11:30 垣花正のあなたとハッピー!
月-金17:30-20:00 松本ひでおのショウアップナイターネクスト!
月-金20:50-21:00 サウンドトラベル
火-金21:00-22:00 メダマ!?ラジオ

月20:30-20:50 ラジオドラマスペシャル「もういちど」 次週は ユミリー 新番組
火20:00-20:30 石原良純のピーカン子育て日和
火20:30-20:50 森田健作の我らニッポン人
水20:00-20:30 横浜市長・中田宏のDREAM RUNNER
水20:30-20:50 w−inds.のウィンディスストリート
木20:00-20:30 MLB 新番組
木20:30-20:50 欽ちゃんのドンといってみよう!野球盤
金20:00-20:30 小椋佳〜この人 このうた このドラマ
金20:30-20:50 TOGGY’S Bar ボナセーラ セニ
土17:30-20:00 師岡正雄のショウアップナイターネクスト!
土21:30-22:00 中川翔子のGサイエンス!
土22:30-23:00 滝沢秀明 新番組?
日09:00-13:00 三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス

4:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 00:03:25 +qnIojDS
おつ!

5:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 08:52:40 Sd+oTdjL
ラジオ番組が終わったことで涙を流すなんて初めてだった。
森永・垣花・那須の3人の息は本当にピッタリだった。
森永氏本人にも真相を教えぬまま
番組を終わらせた責任者を絶対に許せない。


6:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 09:52:57 uSEKK3c5
イクシマンセー

7:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 10:03:48 TLKiaUzj
モリタクは久米宏と同じ事務所だからな。

朝のラジオ変わると、時間勘違いしそうだよ(´。`)

8:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 10:31:56 Sd+oTdjL
久米宏と同じなんだ!
だからニュースステーション一緒だったんだ。

9:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 10:32:45 aSx4B1j9
昨日、ビック有楽町に行ったついでにニッポン放送へ寄ってみた。
正面玄関左脇に朝の3新番組のポスター。
正面玄関入って右壁面に新番組のポスター。



ポスターが多い割には活気が感じられなかった・・・。

10:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 15:01:47 4rlPUATA
>>5
胴衣

11:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 16:07:04 KalHjPzL
>>9
まあ表通りにあるわけじゃないし

12:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 18:15:24 rt7DbRgh
滝沢新番組タイトル 「タッキーの滝沢電波城」
各地方局番組表より

13:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 21:23:34 ptomOtPz
>>5
激しく同意

14:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 22:24:15 fkzwpnM+
なんとなく見つけた。

URLリンク(sns.nikkansports.com)

15:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 22:29:42 btzbbaEP
昔の話だが
LF編成が
西川貴教が作家の石川を首にしてリニューアルするか
そのまま番組終了させるか迫まられ、泣く泣くリニューアルを選んだと
本人も言っていたな。

16:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 22:45:54 lch7e3Cx
そんな事もあったな

リニューアル後のつまらなさといったら・・・

17:ラジオネーム名無しさん
07/09/28 23:22:54 Gr/d4EaC
あれは地獄でしたw

18:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 01:08:31 ynoBwFpm
タモリなしか・・・。

19:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 01:43:59 pEQfoM3D
>>15
そこまでしてはじめたくりぃむが
今さんざんな状態だしな…

大人しく負け認めて戻せばいいのに

20:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 01:58:17 z2k/eI/8
まさかオールナイトは一切変更無しか?
1年もやらせないでつまらない番組は半年とか3ヶ月で切れよ

21:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 07:00:56 wHJPxR0a
>>19
栗は普通に人気あるだろ

22:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 08:02:52 VHcvmOhd
>>15
リニューアルを迫られたのは何で?
数字?
内容?


23:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 08:18:36 0LTIaMN2
無理矢理リニューアルして、それで失敗するなんて
いかにも最近のニッポン放送らしい

24:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 08:20:39 Zn8DlGKY
>>22
どう考えても内容
放送倫理スレスレだったからなwwwwwwwwwwwwwww

25:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 08:32:05 ZJ17dPw6
どこがだよ
いい加減な事いうな

26:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 08:42:05 VHcvmOhd
>>24
じゃあ切られて当然だろ。
昭和じゃあるまいし。
石川ってのは50前後のおっさんなの?
そんなのが、いまだに許されると思ってるなんて。
それか井の中の蛙で他局の空気を知らないだけか?
LF専属の方なのかな?

27:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 10:46:52 YGlIbMVO
今年も地方では
サタデーソングコレクションを裏送り
土曜19:00〜21:00

28:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 12:15:44 pEQfoM3D
>>22
知ってるで帯やらせるため
内容じゃない
知ってる初期は似たことやってたし

29:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 19:23:52 1d2/u/ID
メダマ!?ラジオ
URLリンク(www.allnightnippon.com)

10月分
火 吉田×藤村さおり
水 吉田×塩原恒夫
木 増田×田代尚子
金 増田×塚越孝(元LF組)

30:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 19:30:22 1d2/u/ID
>>29 訂正
火 吉田×藤村さおり
水 増田×塩原恒夫
木 吉田×田代尚子
金 増田×塚越孝(元LF組)

31:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 19:38:11 Ko83iGMm
>>29-30
女性アナは吉田がホスト役
男性アナは増田がホステス役


32:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 20:18:34 iiOv73U2
>>30
塚越さんもうLFに帰ってきていいんじゃない?

33:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 20:22:14 FelAkZVD
>>32
フリーになってTBS行っちゃえばいいんじゃね?

34:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 20:44:05 9pY64CN5
>>29
ターゲット層もやりたいことも見えてこないな
何をしたい番組なんだろう・・・

35:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 20:47:04 lMh/zbgN
>>29
フジに舐められすぎだろ

36:ラジオネ−ム名無しさん
07/09/29 20:47:04 aA3qt/Uu
CXの閑職アナに仕事を与えるための番組にしか見えないよ…

37:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 20:51:05 lMh/zbgN
こんなんならセントフォースの番組にした方がまだ良かったんじゃないか

38:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:00:36 uw+yChkZ
>>36
つかなんかどう考えてもテレビ向きじゃないしな。
増田を放出すればよかったんだけど、親がフジの役員だったから、
出せなかったんだよな。

でもって、テレホン人生相談は終わってしまうのか?
垣花の番組に内包?

39:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:12:55 SXp+uW5L
>>38
テレ人、ラジオケアノートはカッキーの番組に内包になる

40:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:14:19 skSIlkfn
>>38
だから態度と体が大きめなのか・・・

41:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:21:22 uw+yChkZ
>>39
サンクス。

42:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:22:22 uw+yChkZ
>>40
みのりのパパは増田明男アナ。
昔ニュースレポートでキャスターもしていた。

43:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:34:33 9pY64CN5
>>38
正直21時台の番組にこの人選は無いと思うわ
LF何がしたいのかよくわからないよ

44:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:49:58 rgV55xuN
みんなつか金フライデー聴いてる?

45:ラジオネ−ム名無しさん
07/09/29 21:52:44 aA3qt/Uu
たまに。相手役の女子アナで聞くか聞かないか決めてる。

46:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:52:53 uw+yChkZ
>>43
中途半端だよな。硬派ジャーナリズム路線でもないし、
若い子供向けでもないし。
CX転籍組の救済策といわれても仕方が無い。
ヨップじゃ使えなかったってことだけは確かだ。

47:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 21:54:28 2yh2/DNa
LFってなんの略?


48:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 22:06:57 1d2/u/ID
>>47
コールサイン JOLFの略

49:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 22:25:19 9pY64CN5
新番組に中川翔子のGサイエンスとかあるけど
日曜の空想科学研究所が終わるってことなのかな
なんとなく内容が被ってる

空想〜のサイト覗いたら次回重大発表とか書いてあるし

50:ラジオネーム名無しさん
07/09/29 23:28:56 ypIuoE/6
>>46
救済策なんて言ってるのお前だけだろ
つかちゃんだけだろ、転籍組は

51:47
07/09/30 01:17:22 nsos6iTs
>>48
つあんくす

52:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 06:25:01 i+97jXAB
フジTV主導の番組なのは確かだろう

53:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 06:28:28 NTeXBWzy
>>26はラジオ聞き始めて日が浅いんかな

54:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 07:32:27 B+HAzLhS
親会社に媚を売って転籍を狙う輩がいないとも限らん。

55:ラジオネ−ム名無しさん
07/09/30 07:53:23 5dhW4ASt
転籍したって、高確率で冷や飯喰らいな待遇だと思うけどなあ

56:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 08:45:40 B+HAzLhS
でも肩書きは「フジテレビ社員の@@」。
給料も良い。
ご近所さんには、たとえ閑職であろうと、出世したと思われる。
つまり今の局員に、どれだけラジオ好きがいるか?だ。
肩書きと給料次第で、LFを売れる売国奴のような奴が多いのではないか?と思う。

57:ラジオネ−ム名無しさん
07/09/30 08:51:32 5dhW4ASt
給料がよいって、ソースあるの?

58:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 09:04:11 6/OiAsT6
今年も地方では
サタデーソングコレクションを裏送り
土曜19:00〜21:00

今年はニッポン放送の新人アナウンサー清水久も勤めてくれるのでは・・・

59:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 09:17:37 B+HAzLhS
>>57
新聞読んでるか?
雑誌でもよく取り上げられてるけど・・・

君、中高生?

60:ラジオネ−ム名無しさん
07/09/30 09:24:14 5dhW4ASt
LFの人件費削減のためにCXに送り込まれた人たちでしょ。
転籍組がCXプロパーと同等の給料をもらってるのかってソースでもあるの?

61:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 10:18:03 B+HAzLhS
さすがにそんな細かい社内規定までは表に出てこないだろ?
プロパーと完全に同等とは言わんが、世間よりは優雅な暮らしが出来るくらいだよ。
特に転籍して家や車を売ったとか聞かないし。
むしろいい所に越した奴はいたな。

62:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 16:35:43 QlUOHxuP
>世間よりは優雅な暮らしが出来るくらいだよ。
LF社員も十分世間より高給だろ

63:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 18:10:01 gzq5LONN
>>50
つかの後はサクや田代が出る予定

64:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 18:33:10 Rh/cFJDC
>>62
その事実は、このスレでは「S級の禁句」。
リスナーがドン引きになるから。

65:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 18:37:11 eMDNWoc3
何を今更・・・

66:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 18:41:21 I4AR7ksR
しかしまあ、ほとんど休みもなく昼夜働き続けでの「高給」だからねえ
それはそれでいいんじゃないの、という気もする

俺はカッキーやうえちゃんぐらい働くのはイヤだw

67:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 18:46:50 QDrYW21Q
クールKいつのまにか凄いよなぁ
10年位前?は宮古島へ帰れとか言われてたのに

68:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 19:25:46 UHE3aEKK
荘口が辞めて吉田が使い物にならない以上その2人に頑張ってもらうしかない

69:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 21:06:02 STR6G3ne
>>66
だらだら仕事するから長い時間会社にいるだけ。
判断力・決断力に欠ける奴が多い。
会議も延々とウダウダ・・・
そして結論は会議10分位に出た意見に落ち着く。
しかも面倒な番組は下請け任せ。
あれで「忙しい」なんて、ただのぬるま湯育ち。



70:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 21:23:41 1FxZhxOw
>>66
同感。特にアナはあれだけ酷使されていれば、高給でも納得する。
逆に安ければ、なり手がいないだろう。
>>67
ゲルゲットショッキングセンターの頃の話?
>島にカエレ!

71:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 23:12:12 nuRXT27F
>>3
地方局の”箱番組の連打で終わる時間帯”みたいだな、すべて。

72:ラジオネーム名無しさん
07/09/30 23:32:51 nuRXT27F
で、平日21時の、

「フジテレビのアナウンサーを辞めてフリーになったとき、
 いまどきラジオ ”ごときに落ちぶれる” かも知れないけど
 まあ、食いつなげるようにする職業訓練」

みたいな番組は、なんですか。

73:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 03:58:30 CrE/pzRQ
カキは、フジテレビに大量引き抜きの時に「垣花だけはいらない」と言われた。
まぁ、今となれば誰もテレビの仕事なんかないからな。
残留が得だったかも?

74:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 04:32:46 IRv4r2EE
始まった

75:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 04:46:28 Hn2HBap/
タイムテーブル更新
URLリンク(www.1242.com)

76:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 04:54:34 JNG8iDkg
1:00 上原隆のオールナイトニッポン
サポーターズ
【P】上原隆

誰?

77:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 05:02:20 xzZYhrnm
大沢あかねの番組も始まるんだな

78:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 05:07:19 +iJypbfP
土曜10:30ってタッキーの番組じゃないのか

79:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 05:09:50 CrE/pzRQ
んー。
なんか、早朝の1人トークってイマイチテンポ悪いなー。
だるくて盛り上がりがない。暗いっつーか。
朝から調子狂うわ。

80:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 05:57:46 WqLsVdf+
ナイターオフの番組以外はアイドル枠と朝しかいじってないんだな

小倉淳は…これなら生島聴くわ
うえちゃん頑張れ

81:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 06:00:57 e5W/Q4Ul
毎日サザンとビートルズ掛けんのかね小倉・・うーむ

82:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 06:58:06 ZDGojheb
>>78
その通り。

日曜夕方に山本元気の弟?みたいなのが番組もつんだね。

83:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 07:02:14 ltm+7TnQ
>>79
同感。
前が賑やかな3人だったから余計に。
女子アナつけた方がいいね。

84:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 07:09:42 AIE/K9uF
で、LFの女子アナって残り何人?


85:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 09:14:46 SXoAqHfI
垣花が元HOT'N HOTのお姉さんと結婚だと

86:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 09:36:13 CrE/pzRQ
女子アナは4人。
那須さん・増山さやか・新保…あと1人わからん。

なんかさー、掛け合いで誰かいないと深夜放送みたいで。
笑う所もないし眠くなっちゃうよ(ΘΘ)

87:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 09:45:09 c+DBx8UG
↑みのり

88:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 10:04:37 sTBdgOo6
カッキーつまんねー
カッキーはピンでこの時間は無理だろ
小倉もビミョーだし
うえちゃんは被害者だな

どっか他の局を聴くかな

89:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 10:05:42 aeoccAu0
ここ数年のLFって他局のまねばっかしてない?
独自路線で良いのにTBSのまねしてみたりNHKの真似してみたり

90:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 10:11:44 6u2kdnIA
もう玉置といまにの哲っちゃんでいいよ

91:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 11:02:10 ukEfyBot
はじまた

92:そうぐち派
07/10/01 11:29:52 jYGRpl6O
クールKつまらん

93:げるげ
07/10/01 11:40:46 jYGRpl6O
青二プロ西田裕美

94:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 11:54:33 bro+HO6r
荘口は上柳と組ませるべきだな

95:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 12:21:42 tfYLwQVU
真珠粉仲

96:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 18:10:13 y7AUhhfQ
梅淳オグ淳、しゃべりは巧いけど枠が違うよねw
小倉智昭さんもね

97:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 20:44:57 q0/dXyEJ
>>96
福澤も一応入れてやれ

一回目小倉淳聞いた
もう聞かないと思う
あんな内容、山本元気で十分だ
ビートルズ、洋楽、サザン
朝からリクエスト番組で合間に短いニュース
BGM以下だな

テコ入れして面白くなることはあるのだろうか?
テレビ出身の片手間ラジオパーソナリティーはいい加減やめて欲しいね

98:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 20:54:05 QV0sRhu+
オグ淳は山本元気が退社した後のRFを支えた功労者だよ

99:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 21:22:34 FPTyM5UU
>>97
えぇーっ!
そんな番組のためにモリタク終わったの!
起きれたら明日聞いてみよ・・・

>>98
LF内で2人が遭遇しても何もトラブルはないの?

100:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 21:51:31 5QPaeJSc
朝のうえちゃんと柿花のチェンジは安易なようで絶妙だと思う
・・・っと、えのきどいちろうの自己満足の日ハム語りを聞きながら思った

101:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 22:08:30 +7uePqgK
かき花はビバリーヒルズとテリーの時間帯以外はみな制覇しているんだ。

102:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 22:16:47 kTYETFVS
URLリンク(www.sanspo.com)

1日深夜、放送開始40年を迎えるニッポン放送「オールナイトニッポン」
(月〜土曜深夜1・0)がギネスブックに申請されることが30日、分かった。
同局によると、ラジオの帯生ワイド番組で世界最長記録として、
今月中にも英ギネス・ワールド・レコーズ社に書類を提出する。

同番組は、昭和42年10月1日深夜1時から4時間、同局アナウンサーの
糸居五郎さんが初代パーソナリティーとして第1回放送を行った。以来、
深夜ラジオ番組の草分け的存在として、月曜から土曜まで40年間ほぼ生放送
で続けられた。

同局がギネス社に問い合わせたところ、週1番組では1945年から放送して
いる米AMラジオ局の「フォークソング・フェスティバル」という番組が記録
を持っているが、帯番組(週4日以上)の記録は存在していなかったという。
瀬尾伊知郎・制作部副部長は「『オールナイト』は十分対象になると判断し、
放送40年の記念すべき年に申請することを決めました」と語る。

1日の同番組では、初代パーソナリティーの1人、斉藤安弘アナ(67)を
迎えて、番組の創生期秘話や、音楽で振り返るオールナイトニッポン史などを
特集していく。また、40周年企画を来年夏まで発信していく。

103:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 22:29:12 FPTyM5UU
LFが他の媒体で紹介されるのは9割以上オールナイト絡みだな。
○○が特別パーソナリティーに!系。

あとは誰々が新番組を!の会見もの

そして稀にパティシエ・・・

何か勢いが無いな・・・

104:ラジオネーム名無しさん
07/10/01 22:51:42 eJYjUw/K
その点ではまだQRのほうがマシに思える

105:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 00:02:19 xMpSziJk
西日本放送の月〜金19-21時も>>3
なのだが、他にネット局はある?
(月曜20時はどっとこむマネー塾)

106:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 00:04:52 ZieeAtcv
サプライズ2年目で分かったことは
午前枠は主婦向けじゃないとスポンサーが怒るw

だから初期サプライズの、上柳ANN・係長・男二人のってけみたいなノリは嫌われて、
チョナンカンのギターのテーマに乗せて感動トーク路線に変更
(+韓流ブームか)
まるで久光製薬提供のコーナーみたいにしないとゆうゆう脱落組は聴かなかった


107:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 03:22:14 prDutcKr
>>3に追加。
土曜20:00〜21:00 ショウアップナイタードリーム
昨日(1日)の煙山アナのアナLOGに、この番組を担当すると書いてあった。
またその前の師岡アナ担当の番組は、「ショウアップナイター編集部!」が正式タイトル(番組表で確認)。

108:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 08:21:45 becrTqv6
kinkiの後って何??


109:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 08:25:51 becrTqv6
↑と思ったらあった

タッキーがラジオで初レギュラー“手作り”の番組づくり目指す
URLリンク(www.sanspo.com)

110:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 08:33:07 xGYkFx0U
またジャニーズか・・・。
土曜ジャニ TOKIO→滝沢→中居
日曜アイドル 石原→長澤→福田→大沢→里田
ニッポン放送なんだかなぁ。

111:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 10:10:12 lSbtqyxB
>>110
土曜はジャニ枠が成り立っているから
魂ラジが強いわけww

112:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 11:11:15 teSH267V
面白ければ所属なんてどうでも良いんだけど

113:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 20:10:43 ggIpvvDS
東さんの調子はどうなんですか??そろそろ空気をよんで降板して頂きたいです。

114:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 21:47:10 ufcWagWI
>>106
初期のサプライズってうなぎいぬ以外にパーソナリティってもう一人いたっけ?

115:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 21:53:55 wVKQ1B+8
>110
中居のラジオって数字良いんだろ?前々のレーティングで3万貰ったってラジオで…

116:ラジオネ−ム名無しさん
07/10/02 21:56:32 aJtZAgYy
ギャラとレーティングの賞金、どっちが高いんだろね

117:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 22:15:39 4TYZLIpN
>>115
数億円稼ぐ中居君に3万円・・・
よく金一封とか言って出せるな・・・
俺らに換算すと数百円だぞ。
30半ばの奴に「仕事頑張ったな!」って数百円の金一封。
恥ずかしすぎないか?
金が有り余ってるだろう奴に何で現金なんだ?
スタッフ頭を使えよ。
どうせ番組の中身は中居君のフリートークなんだし。
お金で買えない何かは考え付かなかったのか?
中居君も皮肉交じりだったのかな?
「この俺に3万円の金一ぷっ!」ってネ。

118:ラジオネーム名無しさん
07/10/02 22:36:21 OYpiON5A
垣花アナ、責めるわけじゃないがうえちゃんのが
いいねぇ。。。うえちゃんが移動したのはAM6:00〜
の枠にビップゲストかなり呼ぶからと言う理由も
あるのかな?


119:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 00:32:43 5cGhxL4r
上→情報番組
垣→主婦向け
ってことでは

120:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 03:41:57 j6ibMMQD
>>117
まあ、これでスタッフと寿司でもとって食えよって感じなんじゃね?

121:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 14:53:18 Ci5Ez4MZ
>>120
天下の中居君と
高給取りで知られるLF社員数人で行くには少なすぎやしないか?
最低1人1万だろ。

122:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 19:11:19 vnyEiMz2
小倉智昭
小倉淳
小栗旬

123:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 21:36:47 U/suzWdj
>>123
小椋桂も追加で。

124:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 22:13:45 RoIL8QZZ
だとしたら中居君もLFも義理堅い…やっぱりオールナイトとかミュージックソンとかラジオを育ててくれたから?

125:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 22:16:25 RoIL8QZZ
すまん、LF「に」義理堅いだ。

126:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 22:33:47 MLENDz17
食ったかどうかも分からないじゃん。
LFの思惑:「3万円出すから、中居君の驕りでスタッフを慰労してくれ」
中居君の本音:「俺、3万円ぽっちもらってどうするの?帰って寝るべ」

127:ラジオネーム名無しさん
07/10/03 23:27:47 gn8Pztzs
土曜19:30 「味な歳時記」池波正太郎その世界 、は2時間もやるの?


128:ラジオネーム名無しさん
07/10/04 17:54:33 qy9WSTz5
一昨年あたりから月金夕方の帯に10分番組を持ってたスズキが
このオフのショーアップナイターネクストについてないなあと思ってたら
TBSの中村雅俊の番組に持ってかれちゃったようだな。

129:ラジオネーム名無しさん
07/10/04 21:08:14 SSyLj0Ef
>>127
日曜19:30から30分

>>128
スズキのコーナーはここ2年は11月から開始

130:ラジオネーム名無しさん
07/10/04 22:56:50 Q6s+MI7c
うえやなぎの番組。8時から特に面白くない。
安っぽい感動ものみたいの朝から聞きたくない。
森永・垣花の時は笑いがあって頑張れる起爆剤があったけど、今は全くなし。
これならスタンバイ聞いたほうが、ニュースあるだけまだまし。

131:ラジオネーム名無しさん
07/10/04 22:59:51 bUDE8C+s
グッデイはニュースネットワークまでは聴くが、そこからスタンバイに移ります

132:ラジオネーム名無しさん
07/10/05 01:40:49 B/3j1hy2
>>130
上柳といえば安っぽい感動っていうふうに売りたがってるみたいね、
ニッポン放送フジサンケイグループは。

133:ラジオネーム名無しさん
07/10/05 02:12:06 sX3uhUKa
うえちゃんにはもっとバカラジオをやって欲しい

134:ラジオネーム名無しさん
07/10/05 04:05:39 abrGytyE
結局20時台のLF新規ネットは西日本放送だけなのね…
「お早うGoodDay」のタイトル、
西日本でも今年4月から「おはようGood Day」という番組をやってるの、
LFの編成は知らなかったのだろうか。

135:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 04:37:32 cB3gV9sQ
タイトルからして、80年代のワイドショーみたいなセンスのなさ↓↓

136:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 05:22:23 +dxHB1Am
日曜21時枠は今シーズンも連続ラジオドラマ枠(大沢在昌原作「ジョーカー」)
しかし、日本シリーズ終了までは見送りし、
11月11日よりスタート。
発局:朝日放送ラジオ→ニッポン放送系NRNネット
(STVラジオ・東北放送ラジオ・東海ラジオ・九州朝日放送ラジオは同時ネット)
それ以外の局へネット予定。

137:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 10:31:24 KafFNqtR
19:30 「味な歳時記」
     池波正太郎 その世界

これって去年の再放送?

138:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 11:59:44 N/O7HQFR
> 19:30 「味な歳時記」
>      池波正太郎 その世界

これって何時間(何分)番組?

139:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 14:38:38 QU+ymjl2
今年もタモさんの番組は無いんですかね?
また、堂尾さん・うえちゃんとのコンビで一シーズンだけでもいいんでやってほしいです…

140:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 15:48:25 FV/19/um
× 堂尾さん・うえちゃんとのコンビ
○ 堂尾さん・うえちゃんとのトリオ

141:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 16:24:08 br7GYdNP
あれ?
金光教の時間・幸福への出発・東本願寺は終了?

142:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 18:08:22 VOGtNogG
あの中川翔子とかいうので理科雄を降ろすんだね。。
やっぱここの編成部頭おかしいわ。

143:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 18:22:10 nFLLcq6+
>>141
今後も継続

144:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 18:29:20 zI+5HTG/
欽ドンは、ゲストいらねえな。
20分全部ネタコーナーだけでいい!!

145:ラジオネーム名無しさん
07/10/06 19:19:43 vLiB9JxM
>>142
空想科学は続くぞ。

146:ラジオネーム名無しさん
07/10/07 00:54:40 pmwHq3aG
福山スレとマルチだが、魂ラジからカルビーが撤退したもよう

かわりにACじゃ…

147:ラジオネ−ム名無しさん
07/10/07 01:08:05 x+SZNtYZ
ACは穴埋めフィラーと同意語だからな。。
ちょっと心配だな

148:ラジオネーム名無しさん
07/10/07 01:20:13 JUEUXdAf
今のLFって、どの番組なら他局より数字いいの?ある?
直近の1回だけ勝ったとかは抜きで。

149:ラジオネーム名無しさん
07/10/07 04:27:25 MFcu3ND+
福山は数字良いはず

150:ラジオネーム名無しさん
07/10/07 04:59:34 xNCyV6zA
テレフォン人生相談

151:ラジオネーム名無しさん
07/10/07 06:46:16 oFDr8xA+
テレフォン人生相談で聴取率について相談すればいいんでね?

152:ラジオネーム名無しさん
07/10/07 09:14:27 YBlxgBIS
>>151
その発想はなかったわw

153:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 05:30:37 0kPvMjuw
しょこたんは土曜日。
リカオの後の大沢あかねがつまらんよ。

154:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 05:39:58 XUpCykI1
中川翔子もつまらなかった

155:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 05:52:58 KUWnciPa
>>151
人生相談じゃねくね?w

156:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 06:25:44 RQFCAdoe
人生相談しか浮かばない

157:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 08:58:28 Kp2dM4B9
>>155じゃあヤンキー先生か?

158:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 09:34:30 g7h7Oz0a
中川なんぞどうでもいいが平日午前中のつまらなさは問題だろ・・・
どの番組も前番組以下って

159:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 15:46:33 cSknczlQ
>>135
おはようナイスデイ、乙。

160:ラジオネーム名無しさん
07/10/08 22:25:31 X+sFlAu9
堕ちるトコまで堕ちたほうが良いな

161:ラジオネーム名無しさん
07/10/09 05:47:47 rXpuNjVx
早起きグッデー、最後のポエムがキメーw

162:ラジオネーム名無しさん
07/10/09 05:57:42 o5XqqD5k
>>161
さっき言ってた銀行がどーたらこうたらで
時間を大切に!みたいな奴?

あれ毎日変わるの?

163:ラジオネーム名無しさん
07/10/10 16:20:16 o1G0tWNY
そういや、放送サッカーズ復活しなかったな。
けっこう好きだったのに。

164:ラジオネーム名無しさん
07/10/10 23:29:31 Pa1m7hDd
>>163
マイノリティーor本人乙

165:ラジオネーム名無しさん
07/10/11 00:10:06 PLWX/Yl6
作家ーズの枠は『中島知子と鈴木おさむ エンタな日曜日』に継承
今も伊集院の裏でやっている

166:ラジオネーム名無しさん
07/10/11 08:28:49 U3LrSWCo
>>165
数字が低かった人がなんで続けるの

167:ラジオネーム名無しさん
07/10/11 10:42:02 71BHMlU4
>>166
他にやることがないか、やりたい事が思い浮かばない。
伊集院の裏の死に枠だからやりたがる大物もいない。

168:ラジオネーム名無しさん
07/10/12 20:11:02 uzUnAWoP
あの〜、個人的に、aikoに戻ってきてほしいな〜
あのほんわかした感じが好き。
今は土曜のましゃ→ポルノの流れが好き

169:ラジオネーム名無しさん
07/10/12 22:22:38 f6esvTlk
金曜20:30〜の「TOGGY'S Barボナセーラセニョリータ」がFMっぽい感じで気に入った。
拡大してもっとおそい時間にやってほしい。いっそのこと、帯で。




170:ラジオネーム名無しさん
07/10/13 16:39:36 NivAiPxi
オールナイトニッポンが、この秋は手付かずかよ。試合放棄だな。

171:ラジオネーム名無しさん
07/10/13 23:07:26 mrw12smP
朝から、眠気覚ましにラジオ聴いてるのに、
のってけラジオから
とくだね情報局の流れはツライ…
ひでたけさんのトークは眠くなる

172:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 02:16:20 I0mXFtoZ
今や15:30からはNHK教育高校講座観てる

173:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 07:45:58 UMZOYh4l
森宅・垣花まで朝は何かしながらラジオだったのに
10月からテレビになっちゃったよ

174:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 09:41:21 Z0OVsk0X
>>173
俺もナビでTV見ながら通勤するようになったな・・・
片山とか竹中より大野さんとか浅川さんとかの方が断然興味深い話だった。
今は正直、鼻につく。


175:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 13:45:45 tP5iIQ4N
>>174
浅川さんも改編で降りたの?
あの人の話はとてもためになったが・・。
片山や竹中のような当事者よりも、離れてものを
見ている分だけ含蓄があったんだが・・。
ますます聴く気が失せた・・。

176:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 16:49:29 oGdZodzf
森卓さん、カッキー、なすさん三人の掛け合いは絶妙で笑えた
朝から元気が出た!
うえちゃん、嫌いじゃないけどねぇ…
今はスポーツ人間模様のコーナーしか…

177:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 17:36:48 CwfxRIyo
垣花無駄に人気なんだな

178:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 17:44:37 Fm/u3qKg
一人だからか新しく始まった垣花の番組はつまんね

179:ラジオネーム名無しさん
07/10/14 21:59:53 Wsfxo1m6
>>176
おれは人間模様がつまらなくなった。
なんかパティシエ風になっているというか・・・
妙に長い感じがする。のびたのかな?
もう分かった、いいよって感じ。

180:ラジオネーム名無しさん
07/10/15 17:05:17 H1k6XodP
4時半〜11時半までのつまらなさは異常
とくに小倉と上柳な


181:ラジオネーム名無しさん
07/10/16 05:57:48 TcSmMneQ
なんとかクリニックのお医者さんも、出なくなったよね。
あそこのモリタクも面白かったのに(´`)

182:ラジオネーム名無しさん
07/10/16 10:04:08 AoOJajkQ
吉祥寺セントラルクリニック院長の矢端正克氏ね。
あまりにも説教臭いので、途中でモリタクや那須さんから煙たがられていたけど。
中原英臣氏のほうがソフトで良かった。

183:ラジオネーム名無しさん
07/10/17 06:17:28 A/8upz/z
あ、そうそう。矢畑先生!
既に懐かしさが(T^T)
説教臭いんだけど、子供みたいな言い訳するモリタクがおかしくてねー。

今はそういうメリハリがない。
半月たてば慣れるかと思ったが、限界でテレビにしてしまった。

184:ラジオネーム名無しさん
07/10/17 23:40:02 hh5LkyaM
10/29(月)jealkbのオールナイトニッポン
(ソースjealkbのブログ)
「最初の放送」とあるがヒダカどうするんだ

185:ラジオネーム名無しさん
07/10/17 23:59:36 qAIIdpqQ
どうせなら淳で復活してくれ

186:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 00:10:21 vMs57jzD
亮も明日のナイナイにゲストで来るしロンブー復活もありか?
結構ロンブーも長期だったよな(淳がピン時代足して8年、亮が6年半)

187:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 01:02:48 vMs57jzD
連書きスマソ
jealkbのは単発らしい
よくあるスペシャルパーソナリティって奴か


188:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 04:59:15 AQtkW+vt
こんなに盛り上がらない改編期も珍しい

189:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 10:13:04 o3wWkPJX
ロンブーも今思えばすごく良かったな

190:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 20:51:08 GG64hor9
垣花を8時からに繰り上げて、モリタクと9時まで一時間だけニュースを交えた
情報番組やって、9時からあなたとハッピーにしたらどう?
どうせ番組は潰せないんだろうから。

191:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 21:29:19 wOLBP6Di
>>186
いいネはなかったことにしてあげてください

192:ラジオネーム名無しさん
07/10/18 23:26:47 mxfxiFxH
照美に引導を渡すと思ったが、良き吹き返させちゃったよ うえちゃんは

193:ラジオネーム名無しさん
07/10/19 14:57:48 vvIdlOmG
というか、一強(タケロー)二弱(照美、うえ)化が心配・・・・

194:ラジオネーム名無しさん
07/10/20 09:16:50 h89XVqdA
>>175
虎之助が選挙に出たらまた戻ってくるよ思う

195:ラジオネーム名無しさん
07/10/22 20:22:24 Q8r2zMJf
平日の朝、夕方の低調は出演者にも問題あるけど、スタッフ・編成の失敗だね。
こんな局だったのかなあ、ニッポン放送。

196:ラジオネーム名無しさん
07/10/22 20:39:42 aV2ezdNU
>>193
てか強いけど森本も年齢的に風前の灯火で長くねーだろ。
年寄りのションベンみたくコメントにキレがなくなってる。
若くてもキレ以前にイケナイのが照上なのだが…

197:ラジオネーム名無しさん
07/10/22 21:03:25 OO5/QMVE
ひでたけはQR以下らしいがいいの?
キョーケーに負けるのはしょうがないにせよ…

198:ラジオネーム名無しさん
07/10/22 21:06:33 gK5D81Bv
1月からの夜の入れ替えとかってなんかあるのかな?

199:ラジオネーム名無しさん
07/10/22 23:59:05 aU1aZgCp
>>197
QRは心地いい緩さだからまだいい
ひでたけ聴くならお寺のお経の方がマシ

200:ラジオネーム名無しさん
07/10/23 05:29:59 FkKiqxIE
ヒゲタケはいいんだが。
なんかやけに松本ヤギがグダグダじゃね?
例年はもう少しまとまってたと思う。
田尾と石川みゆきとかさ。
新保が出過ぎなのも飽きたし。

201:ラジオネーム名無しさん
07/10/23 07:24:25 8qvEOOsP
朝があまりにもつまらないので他局をザッピングしてみたら、創価CMのオンパレードや
創価賛美番組ばかりで聴くに堪えなかったので結局LFを聴くことにした。


202:ラジオネーム名無しさん
07/10/24 23:16:27 NvfN7ZPr
松本秀夫の番組は毎年同じことをやってるだけ。
野球のゲストもいつも同じ。
石井一、堀、川相、谷繁、伊原他。毎年使いまわしのゲスト。
ひねりなしのクイズの問題。
誰も興味ない釣りの話。。飽きた。

203:ラジオネーム名無しさん
07/10/25 12:03:44 Sl/kKx22
>202
だから最初の30分だけ聞いてあとはQRを聞いている

204:ラジオネーム名無しさん
07/10/25 21:33:35 YjqlTbC4
>>202
早速今日堀が出てワロタ。
この番組も反響薄いねえ。。

205:ラジオネーム名無しさん
07/10/29 00:23:39 djBw2Zqc
夜はやたら創価だし。

今年は特にひどいけど、やっぱ亀淵が社長降りてからダメになったような。

206:ラジオネーム名無しさん
07/10/29 18:18:16 l8+66xcB
エバグリも短くなったしな。

207:ラジオネーム名無しさん
07/10/31 00:06:25 7faoPGaf
面白い番組を終わらせたり短縮させたり

大手プロダクションの言いなりで

聴取者はますますLFを見捨てますwwwwwwwwwwwwwwwww

208:ラジオネーム名無しさん
07/11/02 19:16:37 JifkeubG
>>201
LFも創価・聖教CM多すぎ・・・・
聖教新聞が6時をお知らせします。
いまでもオールナイトに創価大学CM流してるのかな?


209:ラジオネーム名無しさん
07/11/02 21:13:17 nSsILvmX
>>208
あれは毎年秋だけだったはず。
今月は専修大がスポンサーだったような。

210:ぐゆ
07/11/03 16:49:49 L7b/xPf7
っていうかナイターオフに野球関連の番組は勘弁してほしいぞ
野球聞かない人間にとってヤギの番組は悪夢だ

211:ラジオネーム名無しさん
07/11/03 17:05:03 zrk8pDPx
だからみんなFM行くのか

212:ラジオネーム名無しさん
07/11/03 17:07:28 lzwZwz4T
タモリは?

213:ラジオネーム名無しさん
07/11/04 15:50:47 kAcsbDcj
>>210
半年たったら、そういう「穴埋め番組」のリスナーに、
野球中継がそういうことを言われるのか。

214:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 01:14:43 ehvzsqsE
タモさんの次はTBSかj-wave



30分以上の番組はやらない

215:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 07:04:40 ZJJuVdZJ
小倉、鼻水すすりながらのトークなんて最低最悪だな。
今後、6時まではラジオを聴かないことにした。

216:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 09:34:12 Zl76ty6/
>>215
そんなこといったらTBSの宮川賢の番組なんて
もはや放送ではないw

217:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 12:31:31 T/q8OfSi
>>215
垣花だったら「しょうがねえな」で済まされるんだがなw
小倉だと「ラジオ明らかになめているな」というスタンスになるw」

218:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 12:53:34 OgGCXgFC
鶴光のサンデー●●リクエストは毎週21:30まで3時間やってるけど延長になりそーなの?
後番組トラブルの予感…


219:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 13:03:52 jJ1ANvt8
>>215 くしゃみ連発の生島よかマシ

220:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 13:05:40 PuEnsf8q
>>215
鼻水よりも頭髪偽装のままトークするなんて最低最悪。

221:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 17:04:50 NhMJByev
>>220
いや、あの小倉じゃないだろ。

222:ラジオネーム名無しさん
07/11/05 17:17:59 PlpC+gEk
>>221
マジで勘違い。
早起きだね。

223:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 05:01:28 WXl1TrZ9
小倉淳だよ。
日テレアナだった小倉。

オヅラは土曜の昼過ぎだよ。

224:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 08:26:42 0Knc1xYp
来年3月(または今年の12月)に打ち切られそうな番組
(ナイター枠除く)

・小倉淳
・ヤンピース
・ミューコミ
・ビークルヒダカのANN
・小栗旬のANN
・有楽町音楽室
・中川翔子
・大沢
・里田
・上原隆のANN


225:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 21:58:14 u16oVV4E
>>224
自分が興味ない→打ち切りと考えるなら実にすばらしい頭だ

226:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 22:20:14 Y+yaY3JG
>>225
興味がないのは何故か?
人物?番組内容?
それを考えるのも必要だ。

227:ラジオネーム名無しさん
07/11/06 22:50:48 Mk17AewC
URLリンク(www.jiji.com)
2007/11/06-21:03 ラジオで政策PR=伊吹幹事長がパーソナリティー−自民

自民党の伊吹文明幹事長がパーソナリティーを務めるラジオ番組が7日から始まる。
ニッポン放送の「伊吹文明 ニッポンの息吹を聴こう」で、
毎週水曜日の午後7時40分から10分間、全国31局で放送される。

ねじれ国会の下、党の政策や主張を有権者に幅広く訴える方策を検討する中で浮上。
ラジオ局との交渉の末、決まったという。
7日の第一回は収録済みで、伊吹氏が自身の生い立ちなどを語っているという。


228:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 04:47:54 gfehJW7O
鶴光は面白いんだけどさー。
合間に食通で作家のなんとかかんとかってダルい番組入れるのはやめて欲しいよ。

229:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 16:12:20 DLs7bIMP
なんでこうも自民党関係者ばっかり放送に出すんだ?


230:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 16:15:39 MCtt4CP6
フジサンケイグループと自民党は癒着

231:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 17:20:49 3S1+dflH
ニッポン放送は元々旧経済4団体が母体

232:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 19:10:00 ioQHufz+
>>227
伊吹の生い立ちなんて誰が聞きたいの?
アホか?

これ提供は自民党なの?

そのうち聖教新聞提供の太田の番組も始まるかもねw

233:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 20:58:03 7n9JeQ1E
>>226
「自分が」興味ない→打ち切りと考えるならすばらしい

234:ラジオネーム名無しさん
07/11/07 23:41:17 kcJCaLzw
>>227
もう完全に自民党の御用放送局に成り下がったな。
そのうち杉村タイゾーのオールナイトニッポンが始まるに違いない。

235:ラジオネーム名無しさん
07/11/08 00:29:07 Ty6vuiI9
>>234
品庄の品川とコンビ組んだらLF終いだな

236:ラジオネーム名無しさん
07/11/08 05:01:35 C3ADpjRu
ヤンピースは山ちゃんだけでもいいと思う
何とかマックスのはつまらね

237:ラジオネーム名無しさん
07/11/11 22:45:08 4Q15aX4j
モリタクがパーソナリティのアシスタントつきの番組を作れば
絶対1位になれると思うんだけどなぁ。ニッポン放送どの。
ひげたけをなんとか他局に移させて、
平日昼15:30枠をモリタク枠にすれば?
かつてこの時間は「ニュースわかんない」にモリタク毎日出してたんだから大丈夫だろ。
「森永卓郎の昼はSUNノリ・ウィークデー!」とかどう?
お前らの意見をどうぞ。アシスタントは垣花か、那須かな?

238:ラジオネーム名無しさん
07/11/12 08:24:17 Cx0QW8US
>>237
却下



239:ラジオネーム名無しさん
07/11/12 20:19:35 lrlFi/+I
>>237
自分達のミスを認めるような事はできません。


240:ラジオネーム名無しさん
07/11/15 00:20:06 /RpGvEk0
>>224
サウンドトラベル

241:ラジオネーム名無しさん
07/11/15 09:24:56 m2aw8ocn
サウンドトラベルはソウカ番組だから打ち切りはない。

242:ラジオネーム名無しさん
07/11/16 12:32:49 CidGbdSM
朝から
上柳の放送を聴いて出勤する気持ちも萎えるので
やめた

243:ラジオネーム名無しさん
07/11/17 13:18:39 EGoplAM5
ニッポン放送、雑音多い。
電波悪すぎ。
聞く気が萎える。
いつになっても直らない。
聴取率に悪影響があると思う。

244:ラジオネーム名無しさん
07/11/17 15:35:50 oONLgsNn
>>243
聴取率調査対象地域外じゃないの?
北は越谷付近、南は相模原までがエリアだよ

245:ラジオネーム名無しさん
07/11/17 22:31:37 83Pkz1d7
>>244
茨城なめってっぺ?

246:ラジオネーム名無しさん
07/11/17 22:46:25 YZaXhUL2
オールナイト、そろそろ換気しろよ。春までこのままか?

247:ラジオネーム名無しさん
07/11/17 23:16:54 x1Ymy5Sf
>>246
ここ数年、冬に変えることもあるからなぁ…。
月・水・土あたりどうなのよ?
(金は少なくとも来春までは変わらないだろ。)

248:ラジオネーム名無しさん
07/11/18 13:11:34 vrd41Ht8
魂ラジから昭仁の流れが好きだ。
事務所が同じだからか、二人の絡みで素が見えたりして面白い。
ミュージシャン同士の本音がもっと聴きたい。

249:ラジオネーム名無しさん
07/11/22 05:24:12 QWe+BGel
最近は日曜深夜もエバグリSPやらないし。

日曜朝の宗教オンパレードはウンザリする。

ダメだニッポン放送はもう。

250:ラジオネーム名無しさん
07/11/22 17:11:41 YtEkcn4X
>>249
宗教オンパレードは昔からやってるよ。どこのラジオ局も。

251:ラジオネーム名無しさん
07/11/23 17:40:58 oEMnZKPu
今日はじめて垣花のアナルとハッピー聞いた
そんなに悪くねえなと感じた俺・・・
そのかわり梅跨ぎのグッデイは酷いな
朝から暗い!即効AFNにしちゃったよ

252:ラジオネーム名無しさん
07/11/25 00:57:55 r6uOKtO3
東本願寺なんて50年近くやってんだろ?

253:梅こぶ茶  
07/11/25 01:02:31 ctHrF6Oa
森永をメインからようやく引き摺り降ろしたのはLF唯一の長所。
 

254:ラジオネーム名無しさん
07/11/25 10:33:33 aJkuX6Jb
21日の五輪予選サッカー中継(19:00〜22:00)に創価cm、サウンドトラベルがなかったためだろうか・・・・

255:ラジオネーム名無しさん
07/11/25 20:23:05 eG6YWzp1
最近高島ムカつくから16時半からはタマナビ聞いてる
クールK時代の垣花は良かったが最近調子に乗ってきたから垣花も聞かなくなった

256:ラジオネーム名無しさん
07/11/26 04:26:34 bRT52SMZ
月曜放送開始前の
エンヤの曲目と コールサイン(新保) 改編したのか!

257:ラジオネーム名無しさん
07/11/26 12:01:43 kA9K4V1f
文夫ビバリーも文夫の長期休暇以降パワーがなくなって、つまらなくなった。

258:ラジオネーム名無しさん
07/11/27 10:41:50 uS4vgaaQ
エロ卓を外したのが当局の大失敗


259:ラジオネーム名無しさん
07/11/28 01:20:09 /S1fnNfL
>>256
1ヶ月くらい前からそうだよ。

俺は前の方がよかった

260:ラジオネーム名無しさん
07/11/29 01:05:19 gePKug0q
新保の前のコールサインって那須さんだったっけ?

261:ラジオネーム名無しさん
07/11/29 01:06:19 zlW1K2tp
>>260
そうだね
1月はANNは改編なし?

262:ラジオネーム名無しさん
07/12/04 12:47:57 stjyOTV6
魂ラジ3月いっぱいな希ガス。
前回の放送で匂わせる発言があった。

263:ラジオネーム名無しさん
07/12/04 15:23:56 sVX3huA+
>>262
KWSK

264:ラジオネーム名無しさん
07/12/05 17:44:09 a3lTA28b
>>262
うそだろ!?うそと言ってくれ!!!!

最悪ー!401回は聞いてないんだよぉ〜〜
仮にホントだとすればコンサート等の多忙?
なんて言ってたの?
最近はLFは比較的聴取率のいい番組を切る傾向があるよな…
モリタクとかさぁ

265:ラジオネーム名無しさん
07/12/05 21:08:30 JJ0cAlo0
ニッポン放送と文化放送が合併すれば、TBSに勝てるかもね。

266:ラジオネーム名無しさん
07/12/05 21:14:04 OlTXFyPF
年に1回やってる企画でリスナー電話やった際に
もし来年の今頃も番組が続いていればまたこの企画やるから、みたいな事言ってたけど
>>262ってそれのこと?

267:ラジオネーム名無しさん
07/12/06 02:58:22 DICxd7Vd
福山は、良くも悪くも変わり者だからなー。
音楽やり始めたら没頭するが、やらないとさっぱり途絶える。
ぼちぼちドラマやりたくなったんじゃないか?ガリレオ映画化とか言ってたし。

268:ラジオネーム名無しさん
07/12/06 06:17:11 P6ZtvVlV
トーキングF.M.はかれこれ12年もやってるけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/184 KB
担当:undef