ブラックホーク・ダウ ..
[2ch|▼Menu]
65:名無シネマさん
02/03/31 12:38 d+x1TOtL
「この作品は観客に問いかける映画であって、答えを提供する作品でない」
って、
リドリー・スコットはどういうつもりでこの作品を作ったんだ。
見方が米側に偏りすぎのように思うけどな。

66:名無シネマさん
02/03/31 12:39 92IWlA6x
>>59
OFPとCSは別物ですよ。
OFPは戦争シミュレーション、という分類が適当ですが
CSはTerrorist VS CounterTerrorist。

BHDみてUH60操縦してみてーor戦争とは何なのか一兵卒として
体験してみたい!と思ったら断然OFPをお勧めしますよ
OFPをお勧めします

67:名無シネマさん
02/03/31 12:44 d+x1TOtL
ちょいスレ違いだが
プライベート・ライアンのオマハ浜を擬似体験したいなら
「MEDAL OF HONOR ALLIIED ASSAULT」がお奨め。
URLリンク(www.japan.ea.com)


68:名無シネマさん
02/03/31 12:44 qw3o5Y3/
>>65
だって米兵の視点で作ったアメリカ映画だもん。
疑問に思った人がソマリアの視点で別に作ったらいいんじゃん?

69:名無シネマさん
02/03/31 12:50 5DH2AhXM
>>68
スコットは、イギリス人だからって意味だよ。
もうちょっと客観的な視点で見てるんじゃないかと思う訳よ。
実際、ソマリア側の武器商人のところとかブラッカイマーに
カットされた部分なんかを復活させたのは彼のようだし。


70:名無シネマさん
02/03/31 12:58 4tvBQRNb
ロードオブザリングのレゴラス役のひとがでてるよね??

71:名無シネマさん
02/03/31 13:02 +R13bq/U
>>70
落ちたヤツな

72:名無シネマさん
02/03/31 13:06 JCXGK6za
リドリー色が無かったら
それはそれでゲンナリする映画だったろうなぁ

73:  
02/03/31 13:43 osraTJFG
さあ、今から見ます。
ただいま劇場の中。
しかき人いないな。
うしろのカプルの女性がどういう反応するか
タノシミー


74: 
02/03/31 14:00 pgiBY9gP
ゲームの話はゲーム板でやれよ!

75:名無シネマさん
02/03/31 14:01 JCXGK6za
ツッコミ遅い

76: 
02/03/31 14:02 pgiBY9gP
なんか役者は誰がやってもいい感じの映画だな
特に軍服着てるからみんな同じように見えてわかりにくい
まあ誰が誰か理解する必要はないのかもしれないけどね

77: 
02/03/31 14:05 pgiBY9gP
>>11
スタジアムの周りで歓迎してた民衆は部族が違うんじゃないかな?
部族間の紛争でしょう?

遅レスでごめんね
今見て帰ってきたところだからさ

78:被害者の会
02/03/31 14:27 oJHA+0D3
ところで、人質にされたヘリのパイロットは、どうなったんだ?

79: 
02/03/31 14:29 pgiBY9gP
2週間後に開放されたとか

80:名無シネマさん
02/03/31 15:04 Gcn/mc+p
RPGマンセー、AAは誘導できても威力は弱いから糞

81:名無シネマさん
02/03/31 15:10 wWjgnMBw
>>78
最後字幕読んだ?

82:王政復古論者
02/03/31 15:16 qF25G09R
昨日、オールナイトで見てきました。
ここでみなさんの言う通り、予備知識がないとなにがなんだか
わからない二時間になってしまうと思った。



83:名無シネマさん
02/03/31 15:30 JCXGK6za
>>78
今、将官になってるよ

84:名無シネマさん
02/03/31 15:41 iduHYAq4
そもそもソマリア人があそこまで米兵に反感を持ってるのは
「内戦に口突っ込んだ」からではありません。最初は割と歓迎されてました。
ところが、ソマリアの諸部族の族長、首長が集まって平和的方向に向けて
話し合いをしている現場を、アメリカ軍が勝手に勘違いして総攻撃して
それぞれの部族のお偉いさん達が、ほとんど死んでしまったという
事件があったんです。

んで、各部族がそれぞれにアメリカに対して反感を持つに至ったと。
もちろん、アメリカは「手違いがあったことは認めても、謝罪しない」
という態度だったので、それがまた火に油を注ぐ結果となりました。
BHDに描かれていない序章として、これは覚えておいた方がいいかと。

85:名無シネマさん
02/03/31 15:54 Tb5Z9E43
>>84
アブディハウスの事かな。
とすればその前にアイディドの方はパキスタン兵士24人を殺してるのでは。

86:名無シネマさん
02/03/31 15:56 YJ26qLfv
しかし、現在ソマリアのトップは
アイディードの息子で海兵隊出身ってのは
最悪の冗談だな

87:名無シネマさん
02/03/31 15:58 iduHYAq4
>>85
アイディードはそもそもゲリラですから。
仮にアメリカ軍が、アイディードを上手く駆逐したら
それは歓迎されてたと思いますよ。
でも、その前に、一番やっちゃいけないことをアメリカ軍がやった
って時点で、そもそもあの作戦は失敗することは必定だったと
ってことです。
はっきり言ってあの時のアメリカ軍は非常に馬鹿だったと。


88:名無シネマさん
02/03/31 16:07 cXn3IKE/
今ふうに直すなら、ビンラディンをヤルはずが間違ってカルザイ議長とかこないだ日本でやったアフガン復興会議のお偉方をぶち殺しちゃって
しかもアメ公が謝りもしなかったんで民衆がぶちきれたと

89:名無シネマさん
02/03/31 16:11 iduHYAq4
>88
そそ、そういうことです。
もしくはパレスチナで和平会議を行おうとしていた一団に
「お前らハマスだろ」と言いがかりをつけ、アラファト議長
もろとも殺害、謝罪せずとかね。

そりゃ、嫌われるだろうと。

90:名無シネマさん
02/03/31 16:21 YJ26qLfv
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ★    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃ (◎) (◎)|
   /(6 ┃     ゝ |
  /  | ┃\  __|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃  /__//  < 耳元でぶっ放すんじゃねえよ!!
   / |  \    /\   \_________


91: 
02/03/31 16:28 pgiBY9gP
部族vs米軍っていう響きが新鮮なのは俺が近代社会に毒されているせいだろうか?

92:73
02/03/31 16:31 XGidPR/H
今観終わりました。
感無量です。
最後、エブァンスとフートの会話で泣いてしまいました。
救われない映画だなー
しかしハンビー率いていた人は
無敵かよ。







93:名無シネマさん
02/03/31 16:36 yCMxSr9A
>>90
あの、ミニミを耳元でぶっ放されて耳聞こえなくなった人ね。

漏れもハワイで実銃を撃つ機会があったんだが、本当にスゴイ音だよ。

イパーン人は耳栓(つうかヘッドホンみたいなの)つけて撃つんだけど、
それでもびんびん耳に来た。
ミニミはM16と同じ弾だし、けっこーな爆音かと。RPGなんてあれだけでっかい
モノ撃ち出すんだから、すんげー音だと思う。


94: 
02/03/31 16:48 pgiBY9gP
半分にちぎれてた人がいたね

95:名無シネマさん
02/03/31 17:01 iaafwFEu
RPG直撃してた人がいたね。

96:名無シネマさん
02/03/31 17:19 Tb5Z9E43
ティム・マーティン軍曹(デルタ)です。

97:名無シネマさん
02/03/31 17:29 cHmcUitC
RPGって人にあたっても貫通するだけで爆発しないらしい。

98:203高地
02/03/31 17:34 2YFGEPCG
「戦争のはらわた」とどっちが面白い?

99: 
02/03/31 17:38 pgiBY9gP
民兵って性質が悪いね

100: 
02/03/31 17:38 pgiBY9gP
100

101:イイ!! これイイヨ!!
02/03/31 17:41 u05ZkSsV
もう、リドリーが撮ってるだけでいいよ。
最近中身が薄い映画ばかりで「見てガッカリ」が多いけど
映像美があるだけいいし。中身も期待するよ。
はやく見たいよ。ところでリドリーご自慢の映像美は
ふんだんにありました?

102:名無シネマさん
02/03/31 17:44 Tb5Z9E43
ヘリ出動シーンは綺麗なうえ、緊張感がすごい。

103: 
02/03/31 17:45 pgiBY9gP
映像美かー
黒人の描写がキレイだったかな
つーか内容が忙しすぎてあまり落ち着いて観察できなかったな

104:名無シネマさん
02/03/31 17:48 oS1Yyynf
「1492コロンブス」の原住民との戦いの方が怖い&美しかった。
ヴァンゲリスの音楽も効いてたし。

105:へりかー
02/03/31 17:55 u05ZkSsV
リドリー作品では近代戦は今まであまり無かったよね?
あったっけ?とにかくいいねー
なんつーか、よくわざとブレを入れて撮る事があるけど
あれがケッコー好き。そんなんも目一杯入ってそうですなー


106:名無シネマさん
02/03/31 17:57 YKAyp9Fj
映像はとにかく凄い
場違いな恋愛や感動はいらんという人にお勧め
カプールにはおすすめできません

107:名無シネマさん
02/03/31 18:03 j3Ecqvg+
「ジゴモク」を意識したかのような、海岸を行くヘリ編隊の出撃シーンがイイ!!

108:名無シネマさん
02/03/31 18:04 VNtn/GEW
>103
いわれてみれば、ライティング凝ってて、ほんとキレイだった。

109:名無シネマさん
02/03/31 18:05 5WM7E60w
ヘリのシーンは震えるよ。鳥肌がたつくらいに。

110:名無シネマさん
02/03/31 18:07 VNtn/GEW
GIジェーンでもそうだったけど、おなじシーンの中に、晴れと曇りのカットが混じるのって、どうかとおもったよ。

111:名無シネマさん
02/03/31 18:09 YJ26qLfv
ヘリの編隊が出撃前に右向け右するのがかっこよかった

112:名無シネマさん
02/03/31 18:22 AOCaemBs
あ、そういえばこの映画オナゴが一人も出てなかった!
-いや、あの電話のシーンでチラッと1人出てたか…。


113:名無シネマさん
02/03/31 18:25 4ga/wX1q
リトルバード4機一斉に右!
列を組んで左にバンクしていくとことか鳥肌モン。

114:名無シネマさん
02/03/31 18:25 iIpRbNyF
>>112
ソマリア人の中にいっぱいいたじゃん

115:名無シネマさん
02/03/31 18:26 4ga/wX1q
>>112
ランディ・シュガート夫人?

116:名無シネマさん
02/03/31 18:27 K/hLqrx2
GIジェーンは出実ムーアが坊主頭と腕立て伏せをやりたいがための映画です。
ここに持ち出しては行けません。
でもよく観てるね。全然気付かんかった。


117:名無シネマさん
02/03/31 18:30 3YX1VN68
>>112
主要登場人物では女ッ毛ゼロやね。
ソマリア人はゾンビ扱いだし。

118:名無シネマさん
02/03/31 18:42 YJ26qLfv
ネルソン、俺たちは置いていかれたかもだ

じゃぁ、墜落地点で合流せにゃ


戸田語録的BHD

119:名無シネマさん
02/03/31 18:54 elF0zzGX
今日見てきた。迫力はあったよ。
戦争映画としてはやはり後に残る作品だろう。評価できる。
映画のパンフレットにこの後の戦争映画について書かれているが、メルギブソン
のべトナム戦争映画「ワンスアンドフォーエバー」第二次大戦のドイツ軍収容所
を舞台とした「ハーツ・ウォー」、アメリカ軍と日本軍の戦いを描く「ウィンド
トーカーズ」。ここのサイトみたけどサイパンが舞台みたいだね。

120:名無シネマさん
02/03/31 18:58 5WM7E60w
「戦争に(参加したかったんだろ)?」
「そうかもだ」

なんてマヌケなやりとりなんだ・・・

121:名無シネマさん
02/03/31 18:58 K/hLqrx2
> サイパンが舞台 
これは日本人としては見るのがきつそうな予感が。
きれいな所なんだよね。

122:名無シネマさん
02/03/31 19:27 IRdtwmHG
実は無誘導ロケット弾を移動目標(しかも飛行中)に当てるマニュアルは世界中の軍にあります
基本としては目標の2秒半先の位置にぶち込むと綺麗に命中します
でもアルカイダがアフガンでアメリカのヘリを落としたときもRPGが使われましたがゲリラ戦なら山岳地帯の谷を低空飛行しているヘリを上から叩くのが基本です
ヘリはレーダー探知されないように谷をはうように飛びますから

123:名無シネマさん
02/03/31 19:32 UnnSXV1v
>122
カラシニコフでも人海戦術でリアの
ローター付近ばかり撃たれたらやっぱり落ちますかね

124:名無シネマさん
02/03/31 19:37 ttdTqqny
あんなにRPGがバンバン飛び交う映画は初めて見た。
今まで見た中では「キリングフィールド」の
プノンペン市内で記者がお茶飲んでるときに突然始まった
市街戦でジュースだかビールだかを積んだトラックに
RPG2?らしきロケット弾が命中するとこが一番良く出来てたと
思ってたんだけど、ソレをあっさり超えちゃったね、今回。
CGってスゴイね。
ベルリンの市街戦でパンツァーファウストがビシバシ飛び交う
映像が見たいんだけど誰か作ってくんないかな?



125:名無シネマさん
02/03/31 19:49 mQWs1i2M
軍ヲタでないので、原作読んでおいてよかたです。
ウーオとか、41だ61だ64だ68だ普通はわかんないんじゃ
ないでしょうか。
個人的にはピラがおどけてるとこでメットにブルドッグの紙が
ちゃんとあったのがワラタ、NSDQネタがシカトされてたのが
悲しかった

126:名無シネマさん
02/03/31 19:49 j3Ecqvg+
今のIRジャマー装備のヘリには、かえって携行ミサイルよりロケットの方がイイかも。
素直に飛んでくれるから。

127:名無シネマさん
02/03/31 19:52 xOJnFa1P
>>53 話は変わるが、麻生幾の「宣戦布告」って上下巻の本があるけど、
これ読むと北の国の兵士が日本の福井敦賀の上陸してそのときの携帯武器の
RPG7でその描写がうまく描かれてどういうものか余計に分かる。
先日の不審船事件で、不審船から発射されてのもこのRPGです。

元に戻って今回の映画は戦争のあり方について深く考えさせられた。
特に最後の「アメリカが他国の戦争まで介入して戦争するのは、英雄気取りか?」って
言ってるのは、ある意味アメリカへの戦争感への皮肉とも取れる。
またスタジアムへの向かう兵士が遁走してソマリアの民衆に罵られるのも、
アメリカ軍が完全なる敗北してという描写がでていると思う。
要はアメリカ軍は最強ではないという映画。

128:名無シネマさん
02/03/31 19:54 6a9us55Q
正面対抗で飛んでくるならいざ知らず、移動目標に対してシーカーなしのRPGで後ろから当てる
っていうのはかなり難しいと思うな。
まあ、2機とも巡航速度で飛んでるところを落とされたわけでは無いみたいだが。

129:名無シネマさん
02/03/31 19:55 C3X4Nocg
携帯ミサイルの場合、命中しても撃墜できるとは限りません。
RPGの場合はかならず撃墜できます。威力が桁違いだから。

130:名無シネマさん
02/03/31 19:55 YJ26qLfv
あのRPGが飛び回ってた場面を見て
巡視船に当ってたら…
と思うと冷や汗がでるね

131:名無シネマさん
02/03/31 19:56 6a9us55Q
>>129
その携帯ミサイルってのは、スティンガーとかのこと?

132:122
02/03/31 20:16 hNze2d9j
>>123
自動小銃でテールローターを狙うのはむしろセオリーです
パイロットを狙う手もありますが殆どの軍用機の風防は小銃弾までは防弾対応ですから無理でしょう

133:名無シネマさん
02/03/31 20:18 yTmvpJoF
字幕は誰がつけてたっけ?

戸田ちんみたいな変な用語訳はあまり無かったみたいに感じた。
「RPG」「ハンビー」「ミニガン」とかの単語はもちろん、
「リロード」とかの動詞もカタカナで表記してたので違和感なかったね。

エネミー・ラインのフレアを「熱源投射(だったか?)」チャフを「金属片」
というのは萎えたよ。
軍オタ的レスでスマソ。


134:名無シネマさん
02/03/31 20:23 gOP5hEe+
「KIA」とかもそのまま字幕に出てたしね。
ってかそれはやりすぎだろうとチョト思った。

135:名無シネマさん
02/03/31 20:29 YJx3A8ki
字幕は良かったよ。
きっと、マニアが監修きっちりやったんだろう。つーか、マニアの言いなりか?

136:名無シネマさん
02/03/31 20:33 j3Ecqvg+
この手の映画の場合、専門の略号や機種記号なんかはそのまま出して良いと思う。
一般の観客にはそれほど重要な事柄ではないし、好きモノには説明するまでもないから。
解らなくてもストーリーの理解にあまり差し支えないし。

137:名無シネマさん
02/03/31 20:38 SrVZvdzv
字幕の監修は伏見イワン(原作の訳者)だよ。

138:名無シネマさん
02/03/31 20:50 Nc/rw7BG
で、字幕は松浦美奈さんでした。(名前の表記自信なし)

139:名無シネマさん
02/03/31 20:58 yC7I67qW
観てきた。
いや〜なかなかいいねコレ。
個人的には最初のほうの戦闘シーンは描写が派手な割に単調に感じられたんだが、墜落した
ブラックホークに地元住民たちが殺到するあたりからハマってきて、夜になってからの展開には
もうかなり釘付けだった。重症の仲間(名前忘れた・・・)の傷の止血を行うシーンが特に強烈だったな。
ラスト近くのスタジアムに向かって走っていく兵士たちを味方の地区の住人たちが迎えるシーン、見かけには
さっきまで戦っていた敵軍の人間となんら変わりない人々が彼らを讃えている、という絵が内戦というものを
象徴しているようで印象的だった。
しかしユアン・マクレガーがやけに影薄く感じられたのは俺だけ?

140:名無シネマさん
02/03/31 21:02 SrVZvdzv
>>139
レイプ事件の影響で出番をカットされた可能性はあるね。

141:名無シネマさん
02/03/31 21:04 AOCaemBs
ユアンはトレスポで走りまわってた頃がよかった…。

142:名無シネマさん
02/03/31 21:06 j3Ecqvg+
というかこの映画、全員無名俳優でも全然OKな感じ。それじゃ興行的にまずいのかな。

143:139
02/03/31 21:10 yC7I67qW
しかしトム・サイズモアは戦争映画出すぎだな(w
そういやサイズモアって名の登場人物いなかった?

144:名無シネマさん
02/03/31 21:10 XxqQhPUr
>>142
禿同。
だって誰が誰だかわからないもん。


145:名無シネマさん
02/03/31 21:11 AOCaemBs
無名俳優だったらそれこそ誰が誰か分からなくなるんじゃないかな。

146:名無シネマさん
02/03/31 21:12 /nb8+XaF
米兵の奥さんで電話に出そこなった人って、
もしやジャニーナ・ファシオ?

147: 
02/03/31 21:13 pgiBY9gP
黒いヘルメットかっこわるいね
アイスホッケーの選手みたい

148:名無シネマさん
02/03/31 21:14 +3OEJR59
いいんでないかい。俺が前に聞いた事あるやつなんてユアンだけだよ。
商売的にはなんか若いはやりのやつ使っとけって事で。
チャックは別よ。

149:名無シネマさん
02/03/31 21:15 j3Ecqvg+
>>147
あれアイスホッケーのヘルメットです。

150:名無シネマさん
02/03/31 21:17 +3OEJR59
>147 あれがカコイイの。週末の林の中はあのヘルにデザート迷彩のゲーマーで
いっぱいだよ。
ちなみにローラーボールでもあのメットは大活躍。

151:名無シネマさん
02/03/31 21:17 UnnSXV1v
助手はちゃんと喋ってました?
インタビュー見てるとバカに見えるのですが・・・

152:名無シネマさん
02/03/31 21:18 35FKGrjv
つーかユアン出てたことにすら気づかなかった・・

153:名無シネマさん
02/03/31 21:18 XxqQhPUr
>>150
あれって、防弾効果ちゃんとあるの?

154:名無シネマさん
02/03/31 21:21 IGg1kChV
>>153
デルタは防弾効果より動きやすさを優先してます。
あのヘルメットはホッケー用の樹脂のヘルメットだよん(プロッテック)防弾効果は、ほぼ無し。


155:名無シネマさん
02/03/31 21:21 +3OEJR59
>153 まるでございません。頭、軽くぶつけても大丈夫なだけ。
ちゃりんこ、スケート等用だから。

156:名無シネマさん
02/03/31 21:21 3YX1VN68
上官=サム・シェパード=ジーン・八苦マン

157:122
02/03/31 21:22 jzH4YeEN
>>153
ない。
専ら落下物や飛んでくる石、いいとこグレネードの破片から頭部を保護する程度。

158:名無シネマさん
02/03/31 21:22 +3OEJR59
同じ時間に答えとる

159:名無シネマさん
02/03/31 21:26 35FKGrjv
今日見てきたんだが不満を言ってた厨房にムカついた

160: 
02/03/31 21:34 xRrwKJvV
ベトコン映画と違って、ヒューマニズムや心情描写を極力排除して淡々とストーリーが進んでいくとこが良かった。
井筒が言うほどアメリカマンセーで無かったし、かといって反戦映画でもなかった。
ラストのテロップはその後のソマリア情勢を考えると複雑なキブン。
アイディードの息子が頑張らないとイスラム原理主義者の食い物にされるぞ>ソマリア

161:名無シネマさん
02/03/31 21:35 4aWNgXuy
流石、エヴァズマンマンセーだったな
ストロボ於いたのって、確か一兵卒が命令でいやいやだったよな
あと、撤収でレンジャーが守るってのも、原作では美びったパキスタン
ドライバーに置いてかれてただけだった

162:名無シネマさん
02/03/31 21:38 baZN4Hkt
プライベートライアンスレで、アパム並のDQNキャラがいない
ってのがあったが、レゴラスは惨めだった

163: 
02/03/31 21:39 xRrwKJvV
エルフの王子が新米兵士かよ、おめでてーなw

164:名無シネマさん
02/03/31 22:03 zxg31HE6
エンドロールにルイスの手紙が出てくるんだね

165:名無シネマさん
02/03/31 22:09 OYCv7PFl
スマン、ルイスってどんなヤツだっけ?

166:名無シネマさん
02/03/31 22:11 HQElT7YG
>143
ヒジを怪我してギプスしてた奴がサイズモアだったような気が。

167:名無シネマさん
02/03/31 22:12 zxg31HE6
手紙を託したヤツ

168:名無シネマさん
02/03/31 22:14 3Et2vMpW
あれだけの戦闘やって米兵の戦死者が9人というのは映画を見る限り考えづらいよね。
民兵はもっと銃をもっていなかったんじゃないかな〜?
そこは割り切って見るのか、ヒーロー米国wってことか?



169:名無シネマさん
02/03/31 22:15 OYCv7PFl
>>167
死んだっけ?

170:名無しシネマさん
02/03/31 22:15 jH9AqfWZ
今日やっと観てきた。つーのも予備知識入れないとアカンかなとオモテね。勉強勉強〜
彼女と観てきたよ。
終わったら二人とも脱力感で・・・(重い重いと言い続けてました<彼女)
つまんなかったとは言われなかったので良しとしよう。

アメリカまんせーとは感じられなかった(思ったより)
彼女にある程度説明を求められるかなと思ってたけどそれどころではなかった(w
装備、デティールにちょい疑問があったのでもう一回観るか、DVD買うかな。
決してあ〜おもしろかったと言える映画では無かったけど、満足したよ。
リドリースコットだし。

M14?が出てきてたよね?

171:ロレンゾ
02/03/31 22:17 zxg31HE6
新だ、あいつは車両隊だっけな

19人の一人

172:名無シネマさん
02/03/31 22:18 +3OEJR59
>166,>170 正解

173:名無シネマさん
02/03/31 22:21 fh1u9FtN
>>168
ああいう民兵の射撃能力は案外低いそうだ
下手な鉄砲数撃ちゃ
って感じで

174:名無シネマさん
02/03/31 22:21 SrVZvdzv
>170
M21(狙撃バージョン)

175:172
02/03/31 22:24 +3OEJR59
そうか正式名称あるのか、スマヌ

176:名無シネマさん
02/03/31 22:26 j3Ecqvg+
最初M21かと思ってたけど、スコープがダットサイトみたいなちっちゃいヤツだよ。
今の(というか1993年の)M21はあんなの付けてるの?ARTじゃないの。

177:172
02/03/31 22:30 +3OEJR59
時代公証あわないCOMPミリタリーってダットサイトがついてるそうだが。

178: 
02/03/31 22:35 xRrwKJvV
劇中に流れるストテン、FNM、サイプレスヒル。妙にリアルだったなあ。
学生時代の自分を思いだしたよ。
能天気にバカやってた自分と血みどろのモガ。
92年て結構むかしだよね。

179:コギャル
02/03/31 22:39 DkJEVOED
うそおーー サイプレスなんかかかってないよお
浜崎でしょおぉおおおお!

180:名無シネマさん
02/03/31 22:39 DkJEVOED
糞、 くず かす 死ね

181:名無シネマさん
02/03/31 22:40 iIpRbNyF
ハウスオブペインじゃなかった?
ちんぽ!ちんぽ!

182:122
02/03/31 22:40 zlYvPSIJ
ヤクでラリった民兵が正確な射撃って言ったって無理だよ。
特殊訓練を受けたレンジャーは正確な射撃が出来るけど。

183:名無シネマさん
02/03/31 22:41 SrVZvdzv
>>176
だから本物が持ってたのはM21だけど、あのスコープは小道具係の都合と思われ。

184:名無シネマさん
02/03/31 22:41 fh1u9FtN
       ∧_∧    /
      (    )  < リドリーだけどブラッカイマーの考えを・・・
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  気持ちよく無視してやったからな!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

185:名無シネマさん
02/03/31 22:41 DkJEVOED
ていうか 
デルタのあの人いま 現役でパキスタンで戦ってんでしょ
政府の要請で名前変えたとか
ほんとの名前 知ってる人いる?

186:名無シネマさん
02/03/31 22:42 wz7ltE0u
前スレでガリゾンが血をふくとこってのを期待してたが
その前の、スキニーのおやっさんが子供を抱いて
横切ったとこのほがジーンと来てしまった。

187:名無しシネマさん
02/03/31 22:43 jH9AqfWZ
ダットサイトは新しいってのは軍事板だかサバゲ板で見たなぁ。
ナイトスコープも時代考証からするとアレ?では?
M21か さんくす。

223の割にはちゃんと死んでた?と思ってみてた。さすがに9mmは使ってなかったし藁
>150で 週末の〜とあったが 俺のことかと一瞬ワラタよ 今の季節はまだデザートでもイケルが
夏になったらもう駄目だからね 今のうち今のうち・・・

188: 
02/03/31 22:45 xRrwKJvV
>>181
それだ。訂正thx :)

189:名無シネマさん
02/03/31 22:45 UnnSXV1v
>122

どーもです。そうなんですか。
米軍も民兵も撃って撃って撃ちまくれですね。

190:名無シネマさん
02/03/31 22:47 +R13bq/U
あれは「カスタムメイドM14」と表現したい

191:ペンタゴン
02/03/31 22:48 ZPjbQ9Ku
>>185
そういう部隊は存在しません

192:名無シネマさん
02/03/31 22:49 +3OEJR59
はずかしながらわたくし2週ほど前にデルタコスプレやっちまったですう。
ちなみに光の差し込む場所では案外迷彩効果あったらしいッス。

193:名無シネマさん
02/03/31 22:50 SrVZvdzv
>>190
そう。
デルタだし、どっかの中古品にスコープ後乗せしただけ、という可能性もあるね。


194:122
02/03/31 22:57 A5IhHqzu
っていうかまだBHD見てないのに語る権利はないですか? 

195:名無シネマさん
02/03/31 22:58 6hM3FCN/
軍オタ的ツッコミどころがほとんど、というか皆無
だった。(俺の知識では、ね)
もしあったらおしえてちょ。

原作をもう一回読み直してるけど、なんか、映画は民兵の
すさまじさというか悲惨さは多少オブラートに包んでる感じ。

赤ん坊を抱えた女が拳銃向けてくるところとか、
5才くらいの子がAK乱射してうち倒されるところとか、
実際の民兵はもっとすさまじかったんだね。


196:名無シネマさん
02/03/31 22:59 UnnSXV1v
いいじゃないスか。
そんなこと。

197:名無シネマさん
02/03/31 22:59 SXjX5Z6J
>>194
別にいいんじゃないの。
映画板で嫌われてるのは「見てもいないのに高飛車に映画
そのものを評価する奴」のことだから。

198:名無しシネマさん
02/03/31 23:05 jH9AqfWZ
軍ヲタにかかると色々あるらしいよ。
その辺は軍事板とかサバゲ板あたりに詳しいスレがある。
近年の映画にしては(俺の見た限りだけど)突っ込みどころは少ないと思う。
ちなみに映画板て初めてなんだけど、普通DVDってどのくらいで出るんでせうか?
半年も待たされたらやだな・・・じっくり考証してみたい。
ここみて原作も見なアカンと思ったし。

199:名無シネマさん
02/03/31 23:11 yC7I67qW
配給が東宝東和なのでDVDの発売元がどこになるかが気がかりだが。
パイオニアで3800円になるか、それとも東宝で6000円になるか・・・

200:名無シネマさん
02/03/31 23:15 ZM2zUCyt
>>198
前にも書いたんだけどUS版なら6月に出るよ。
折れは買うつもり。

201:122
02/03/31 23:17 6ei6XSDj
>>200
正直俺はDVD待ち日本語字幕ないとツライよね。

つーかUS版かってもリージョンコードで見れないのでは?

202: 
02/03/31 23:20 pgiBY9gP
映画的な特殊部隊っぽい戦い方は車両据付RPG?みたいなの奪う場面だけだったね
まああんな状況になっちゃあ特殊部隊もへったくれもないよな〜

203:名無シネマさん
02/03/31 23:20 C/W7Iv2Q
>>201
老婆心だけど、
ここの連中はリージョンフリーからPALまで対応済みだよ・・・

204:200
02/03/31 23:22 ZM2zUCyt
>>201
PCで見るか、専門店でリージョン切り替え式のプレーヤーを買うかだね。
因みにビックとかで売ってるサムスン製の安いやつは手動でリージョン変更できる。



205:122
02/03/31 23:23 6ei6XSDj
>>203>>204
そんなプレーヤーがあるんだ。

206:名無シネマさん
02/03/31 23:26 SXjX5Z6J
>>205
輸入DVD専門スレッド
スレリンク(movie板)

ここで訊いてきなさい。

207:名無シネマさん
02/03/31 23:35 lXLCpat0
今日見た。

圧倒的に不利な展開の中、戦場のど真ん中に取り残される。
ヘリの救助、軍用車も頼んでも来ない。
仲間はズタズタで死んでいく。
周りには負傷者の山。
敵民兵ザクザク。
撃っても撃っても湧いてくる。

絶望的。
重い。

208:122
02/03/31 23:36 6ei6XSDj
>>206
でもリージョンコード解決しても言語の分野で解決できないや。
日本語盤発売まで待ちます。

209:名無しシネマさん
02/03/31 23:38 jH9AqfWZ
>>200 ありがと
考証のためにUS版 英語の勉強に日本語版てか(w
PALはさすがに無いけどリージョンはOKっす。

210:名無シネマさん
02/03/31 23:38 cMuKswST
新宿で見てきたyo
オヤジ一人が多くて意外だった、カップルも結構多かった
原作読まないと、人物や位置関係は全然わからないのでは
ないかと思った。


211:腐乱犬 ◆czq1J3PY
02/03/31 23:39 KdRm9qUV
>>207

でも、それでも死んだのは19人なんだよね。
観終わった後、たったそれだけかよ、、、ってのが
正直な感想だった。

212:名無シネマさん
02/03/31 23:42 cMuKswST
パンフには、防弾チョッキのおかげとの事でした>戦死者数

213: 
02/03/31 23:42 pgiBY9gP
墜落したヘリの周りに民兵が集まってきてるのに
たった二人で絶望的な状況の乗組員を助けに行こうとするアメリカ人の神経が理解できない
当然二人とも殺されるわけだが

214:腐乱犬 ◆czq1J3PY
02/03/31 23:44 KdRm9qUV
とりあえず、パイロットが惨いリンチにあうんじゃないかと思って
ひやひやしました。

心配したのはそこだけ。


215:名無シネマさん
02/03/31 23:48 IGg1kChV
>>213
良くも悪くも、、、あれがアメリカ人なのか、それともデルタ隊員故なのか、、、、、、


216:名誉勲章
02/03/31 23:48 cMuKswST
あそこの二人のデルタんとこはもっとしっかりやってほしかった
いきなり留守電入れただけだし

217:名無シネマさん
02/03/31 23:59 ngFD3E97
押井守はまちがいなく勃起しながら
観てたはずだ。
しかも2回は観たはずだ。
そのあと、西荻あたりでオタ話しながら
飲んでたはずだ。

218:名無シネマさん
02/04/01 00:02 l3aXraYk
入れ替えじゃなかったので1時間前に逝って
そのまま1.5回くらい見ちゃった
だけど最期の助手の独白の前で出ちゃた
エンドロールを再確認すりゃよかったとここ見て感じた

219:213
02/04/01 00:05 0uGqaEMg
しかも自分の意思で助けに行ってるんだよな〜
俺だったら司令官から命令されても「無理っす」で終わりだけどな
一度基地に戻って再び出撃するの嫌がった兵士、俺はあいつとなら友達になれそうだ

220:名無シネマさん
02/04/01 00:07 70/aNWP0
パイロットを助けに行ったデルタ隊員2名の
遺体はどうなったのでしょう?。



221:名無シネマさん
02/04/01 00:10 l3aXraYk
ゴードンの痛いが持ち上げられたけど
有名なCNNに流れた写真はシュガートの方だったような

222:名無シネマさん
02/04/01 00:11 k/ODBe8e
背中に鉄板いれなかった人って
背中打たれて死んだ?

伏線だったら萎え

223:名無シネマさん
02/04/01 00:13 5niFATE3
今日見てきたけど、重たい映画でした。
この映画を、駄作呼ばわりする人は、恋愛映画で感動でも、しておけ。
けして、おもしろい映画じゃないけど、心に響く何かを感じた。
仕事柄、いろいろと考えさせられる映画だった。
仲間のために戦うって言葉に、感動した。

とにかく、見ないで、あおる連中は、見てみれ。

224:名無シネマさん
02/04/01 00:14 CgHUSKex
仲間の為に戦われても、ソマリア人にはいい迷惑。

225:名無シネマさん
02/04/01 00:14 l3aXraYk
多分そうでしょう
やっぱ1回やそこら見ただけじゃ誰が誰だか原作四でても・・

226:名無シネマさん
02/04/01 00:15 ni8I7+Im
>>220
こういうことになったのでは?
URLリンク(www.trebus.fsnet.co.uk)

227:名無シネマさん
02/04/01 00:17 k/ODBe8e
>>226
おにぎりワッショイだからな・・

228:名無シネマさん
02/04/01 00:18 teuGzCEI
基地から再出発するとき最後にハンヴィーに乗り込んだ
やつはケニ・トーマス?
ぜんそくの呼吸器持ってるやつって誰だっけ?

229:    
02/04/01 00:19 al1s9U8o
フート、まだ現役で戦ってるのか・・・

つうか、ジョシュ君の次の役どころは40日間禁欲する大学生役。

仕事選べよ。

230:名無シネマさん
02/04/01 00:20 teuGzCEI
>>222
たぶんジョイス。ベスト着ないで背中撃たれた。

231:名無シネマさん
02/04/01 00:25 ni8I7+Im
米軍の防弾ベストってどの程度の性能なの?
5.5mmや7.62mm弾くらっても止められるのか?

232:名無シネマさん
02/04/01 00:25 l3aXraYk
アダムとかなんとか>ぜんそく
本当はエヴァ君もそこにいるんだよね>コック部隊

233:名無シネマさん
02/04/01 00:29 SqTY+V7f
スーパー61の撃墜の時、mobyのBGMを期待したのは俺だけか?

234:腐乱犬 ◆czq1J3PY
02/04/01 00:36 9ztxTHjO
街の高台を回りながら撮る空撮ショットが、トニー・スコットの
『スパイ・ゲーム』に似てて、内心おかしかったです。

朝日をバックに礼拝をおこなっているところなんて、
ちょっと気取りすぎてたような感じがしますが。


235:名無シネマさん
02/04/01 00:36 L18MvsF7
>>220-221.226
引きずり回されていた兵士の遺体はスーパー64のビル・クリーブランド。
デルタの二人の遺体は暴徒にバラバラにされて持ち去られたらしい。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


236:122
02/04/01 00:39 vfsgVNak
>>231
物による。
っていうかボディーアーマにはレベル分けで耐弾能力が分かれていて物によってはピストル弾くらいしか防げない。運が悪いとピストル弾も貫通しえる。
隊員によって動き安さを優先してプロテクション能力の高いボディーアーマーを着たり場合によっては着ない隊員もいると聞く。

237:名無シネマさん
02/04/01 00:40 U1PXuD0Q
>朝日をバックに礼拝をおこなっているところなんて、
>ちょっと気取りすぎてたような感じがしますが。


 そ れ が リ ド リ ー な ん だ よ ( 怒


238:122
02/04/01 00:41 vfsgVNak
>>236
>隊員によって動き安さを優先してプロテクション能力の高いボディーアーマーを着たり場合によっては着ない隊員もいると聞く。

間違えた
隊員によって動き安さを優先してプロテクション能力の低いボディーアーマーを着たり・・・・・・
です

239:名無シネマさん
02/04/01 00:43 SqTY+V7f
3人くらいいるらしいぞ、市中引きずり回しの上写真撮影

240:
02/04/01 00:44 al1s9U8o
ボディアーマーであって防弾チョッキでは無いと言う所がミソやね。

241:名無シネマさん
02/04/01 00:48 x5YwsNDY
今日見てきました。
とりあえず皆さんが言っている通り、ある程度の予備知識が無いと理解が難しい
映画ですね。
全体的に良かったと思うけど、延々と続く銃撃戦のシーンが長すぎて途中で大分だれてきました。

ヘリの着陸から祈りの時間までの銃撃戦、正直もう少し削れる所があったんではないかと思いますがいかかでしょう?

242:241
02/04/01 00:49 x5YwsNDY
なんか生意気な書き方になってしまってスイマセン…

243:名無シネマさん
02/04/01 00:53 5niFATE3
>241
俺は、ウーロン茶を半分ほど、残したよ。
銃撃戦は、だれる要素が見あたらない。
張りつめた緊張感に圧倒されました。

244:腐乱犬 ◆czq1J3PY
02/04/01 00:53 9ztxTHjO
いや、オレも夜になってからはダレた。
夜までやんのかよ!!!って感じだった。


245:名無シネマさん
02/04/01 00:55 SqTY+V7f
後日談の方に尺使ってほしかったな、ミリヲタの諸兄にはすまんが
それでこそコピーも生きるであろうに

246:名無シネマさん
02/04/01 00:57 6b98QCXj
俺は逆に昼のうちの銃撃戦がダレ気味だった。
日暮れからは釘付けだったが。


247:名無シネマさん
02/04/01 00:59 k/ODBe8e
チェスの駒を摩り替えるシーン、
砂浜からヘリが飛び立つときの兵士の意味不明な会話、
耳が聞こえなくなった奴など、
後に続かない一発ギャグ的なのは萎えかな。



248:名無シネマさん
02/04/01 00:59 teuGzCEI
>>244
夜(早朝)まで車輌隊が来なかったから
逃げたくても逃げれないの

249:241
02/04/01 01:00 x5YwsNDY
>>246
僕も同意。
UNの装甲車がスタジアムから出撃するところからは
一時もスクリーンから目が離せなかった・・・。

250:名無シネマさん
02/04/01 01:00 Rytcbqz3
>>207
昨日見た。

圧倒的に有利な展開の中、戦場のど真ん中に米軍を取り囲む。
米軍の最新鋭の武器の精度、高度に訓練された兵士達。
仲間はズタズタで死んでいく。
周りには死体の山。
米軍特殊部隊キビキビ。
撃っても撃っても当たらない。

絶望的。
重い。


251:名無シネマさん
02/04/01 01:01 gpEB4r0g
戦闘シーン好きだとだれないのかな?

252:名無シネマさん
02/04/01 01:03 SqTY+V7f
国連部隊とレンジャー残存部隊とのコンタクトはあっけ無さ過ぎた

253:マーク・L・レスター
02/04/01 01:03 xJ4QuVmR
「コマンドー」や「ランボー」と一緒の感覚で見ちゃだめですかね。

254:名無シネマさん
02/04/01 01:04 gpEB4r0g
もっと痛そうだよ。でもいいんでないかい。

255:名無シネマさん
02/04/01 01:10 ni8I7+Im
つーかこの時って派遣されてたパキ兵の国連軍も相当ドキュソだったんだろ?
どうせならそっちも描けよ。(助けてもらった手前そうもいかんのだろうが)

256:名無シネマさん
02/04/01 01:15 6b98QCXj
ブルーベルベットの耳よろしく手が落ちてるとか、下半身あぼーんとか
そういうグロ描写は意外と平気だったが、脚の止血のシーンはこたえた。
ホント、あんなことやられたら気絶するだろうな・・・

257:名無シネマさん
02/04/01 01:24 09Jt4ry3
イボイノシシのBBQはウマいんだろうか?

258:名無シネマさん
02/04/01 01:25 k/ODBe8e
拾ってポケットに入れた手は
誰の手?

259:122
02/04/01 01:25 vfsgVNak
>>257
イノシシ鍋は旨いけど・・・

260:マーク・L・レスター
02/04/01 01:26 xJ4QuVmR
グロ描写はプライベートライアンほど、いってはいないみたいですが
やっぱそうなんですか?

261:マーク・グリーン
02/04/01 01:29 09Jt4ry3
ERは好きかい?

262:名無シネマさん
02/04/01 01:31 L18MvsF7
>>258
RPGが突き刺さったコワルスキー二等兵のもの。

263:名無シネマさん
02/04/01 01:34 k/ODBe8e
>>262
自分で自分の手を拾うのかとオモタから
あれ?手生えてるじゃんって。漏れアフォだ。

264:122
02/04/01 01:37 vfsgVNak
>>263
プライベートライアンにもあったね。
そういうシーン
早くみたいな

265:名無シネマさん
02/04/01 01:37 K+XIjZfI
>>263
あれはそう思う
俺げんさく読んだけど

266:名無シネマさん
02/04/01 01:52 nXETxvAG
観たけど「シンレッドライン」のほうが
戦闘シーンが怖かったし、痛そうだった。
あと、よく言われてるけどPLの冒頭の
上陸シーン。BHDは以外と淡泊な印象。
ハマーが以外と防弾していたのにおどろいた。
作戦失敗のアンタッチャブルかテレビの
コンバット並の話だったね。
自衛隊みたいな交戦規定にもおどろいた。

267:名無シネマさん
02/04/01 01:59 K+XIjZfI
PKFだからでしょ

268:名無シネマさん
02/04/01 02:30 k/ODBe8e
体真っ二つのシーンを見た瞬間
「足を地面に埋めて特殊メイクか」と頭でつぶやいたおいらは
凄くつまらない人間だなぁと映画館で思った。

シュールだから仕方ないが、冷静に見すぎたというか、もっと入りこめる演出が欲しかった。

置いてきぼりの2人の兵士、その兵士を迎えに行くユアンとか
だいたい同じぐらいスポット当ててるから
正直、誰が主役かはっきりしないし。

最後に「英雄になりたくてアメリカは内戦に介入してるわけじゃない」ってあったけど
他人に言われる前に映画使って否定すんなって感じだなぁ。
流石、地球(世界)の警察アメリカ!ってオモタ。

269:名無シネマさん
02/04/01 02:32 Vq0BPjAh
映画館でOL風の二人連れが俺の隣に座った。
女性客少なめなので珍しいなと思いつつ、何気に二人の話を聞いていると、
どうやら一人がユアン・マクレガーのファンらしい。
上映終了後、その二人連れは
「よくわかんなかった、何これー」
「ユアン全く活躍しないでコーヒー淹れてただけだったね」
ってな会話をしてたなあ。
これがごく一般人の感想かなーと思う次第。

270:名無シネマさん
02/04/01 02:38 G65XTmHn
俺のとなりは、アメリカ人だったよ。
黒人が殺されたり、あばれたり、泣いたりわめいたりしてるところで、
プッって笑い出すの。やめてほしかったなぁ

>>268
あれ、まっぷたつになった人間って、
持ち上げられたよね?「うわ、グロッ」って思ったけど。
それとは別物?

271:名無シネマさん
02/04/01 02:45 k/ODBe8e
>>270
真っ二つになったのは
>>262
で指摘された兵士かな?
手も取れたと。

地面に寝てる段階では足を埋めてるか、青幕貼ってCGかと
思ったけど、その後仲間に引きずられてたからCGかな?

つーか冷静過ぎ(鬱

272:名無シネマさん
02/04/01 02:50 G65XTmHn
うん、手も取れたやつです。
ほんと冷静に見てますね(笑)

273:名無シネマさん
02/04/01 02:55 PfwDVkp3
俺が観た時、横に座ってた女の子2人組はスゴカッタ。
見た目普通のイマドキッ子だったけど、
デルタがどうの、あのヴェストはどうの、M14使ってるのどうのって・・・

274:名無シネマさん
02/04/01 03:35 LWm4ImHj
本国で所属してんじゃないか?

275:名無シネマさん
02/04/01 04:09 G65XTmHn
>>274
なるほどね

276:名無シネマさん
02/04/01 08:27 RSddE0r4
上半身だけになってたのがコワルスキーなの?
好きな俳優がやってた役なのに全然気が付かなかったよ…。

277:名無シネマさん
02/04/01 08:39 2ujk0JnB
>>276
上半身=マーティン
RPG突き刺さる=コワルスキー

278:名無シネマさん
02/04/01 08:52 gwxKJbvM
何にも考えずに見にいって大失敗したよ。
レンジャー?デルタ?ソマリア?民兵?

これからみにいくひとで余り事情通でないひとは
勉強してから行った方がいいですね。



279:276
02/04/01 08:58 RSddE0r4
上半身は違う人ですか。恥ずかしい。
RPG突き刺さる、っていうのもどれがどれだったか…。
トム・サイズモア(マクナイト)の班にいた人?
もう1回見に行く予定だけど、原作読んだ方が良いかな。

280:名無シネマさん
02/04/01 09:37 gwxKJbvM
<ソマリア問題のための予備知識>
69年 シェルマルケ大統領暗殺。クーデターでシアド・バレ議長が政権を握ります。
77〜78年 エチオピアと紛争し敗北。ソ連との友好条約を破棄しアメリカに接近。

80年 シアド・バレ 大統領に就任。 アメリカにベルベラの海・空軍基地の使用を認める。
84年 ソマリア&アメリカ軍事条約を締結。

91年1月 統一ソマリア会議(USC)が首都を制圧。アリ・マハディ・モハメッド氏が暫定大統領に就任。
バレ(元)大統領は首都を追われ全国的に内戦状態になります。
その後、USCがモハメッド派とアイディード将軍派に分裂して内戦が激しくなります。

92年12月 飢餓問題など人道的立場で国連はアメリカ軍主体の多国籍軍を派遣。
93年5月 武力行使を認めた初の平和執行部隊、第2次国連ソマリア活動(UNOSOMU)が展開。
94年3月 紛争当事者間による和平合意が成立しましたが、戦闘は続きます。
95年1月 バレ前大統領、逃亡先のナイジェリアで死去。

95年3月 第2次国連ソマリア活動完全撤退。アディード将軍とその有力なメンバーだったアリ・アトが分裂。
アト派とモハメッド派などが協力関係。これにアイディード将軍派が宣戦布告。
96年 流れ弾にあたりアイディード将軍が死去。あとを、米国の海軍出身の息子、フセイン・アイディードが継ぎます。


281:ウーオッ
02/04/01 09:38 w+/Evgnh
原作読むのは大変なんでこのスレを一通り読んだ方がよいカト
KIAって戦死だっけ

282:名無シネマさん
02/04/01 09:45 gwxKJbvM
ソマリアを救いに行ったアメリカ人はあのときなぜ襲われたか。

戦後独立したソマリアは、70年代に共産主義政権になりソ連から支援を受け
た。一方、冷戦で対決していた米国は、となりのエチオピアを支援。ソマリア
とエチオピアの争いは、米ソの代理戦争となり、溝を深くしていく。

ところが、74年にエチオピアで共産主義勢力が政権の座につくと、今度はソ
連はエチオピア、アメリカはソマリアをと、それぞれの支援が逆転してしまっ
た。が、代理戦争の仕組みは変わらない。

ソマリアは日本の戦国時代のように、中央政府は一応あるが、各地の部族が互
いに勢力を争っている状態にある。アメリカは74年以後、毎年5千万ドルの
軍事資金援助を、中央政府を担う部族にのみ行ったため、他部族の反感を買っ
た。また、ソマリアの経済自立や貧困解決にほとんど資金は回らなかった。ア
メリカが支持を受けた部族勢力は次第に権力を強め、虐殺などの人権侵害を犯
したが、アメリカは見て見ぬ振りをした。

アメリカの利権が、ソマリアの内戦と貧困を悪化させてきたというわけだ。

91年、中央政権が他部族によって倒され、激しい内戦に突入し、食糧不足や
虐殺などが問題になったが、アメリカは特に何も行動を起こさなかった。ソマ
リアが以前ほど戦略的に重要ではなくなったからだ。同年、ソ連が崩壊し、対
立する相手はいなくなり、また、折しも湾岸戦争が始まり、アメリカの関心は
中東へ向いた。湾岸戦争後、サウジアラビアなど中東にいくつも軍事基地を手
に入れたアメリカにとって、ソマリアは用無しになった。



283:122
02/04/01 10:18 UO+IEv4/
>>281
KIAは
Killed In Action=作戦行動中の戦死

284:名無シネマさん
02/04/01 10:19 gwxKJbvM
統合特殊作戦コマンド(JSOC)レインジャー

円滑な戦争遂行を助ける部隊である。
大規模な急襲作戦が必要なときに投入。
もちろん、状況による人質救出、
対テロなどの任務も遂行できるように訓練されている

デルタフォース

人質救出など、対テロを専門とする秘密特殊部隊で
他の特殊部隊が特殊司令部の指揮下にあるのとことなりデルタフォースは
合同特殊司令部(JSOC)に属しているエリートの中でエリートの部隊である。
グリーンベレーとレインジャーの隊員の中から選抜した約200名の組織。







285:名無シネマさん
02/04/01 11:54 vho0075+
原作も読んだんだけど、デルタとイパーンの兵士の差って、
技術的なことは無論なんだけど、精神的なものが大きいんじゃないかと
感じた。

血みどろの戦場で不眠不休で戦って、走って帰ってきた上にすぐまた引き返す、
ヘリのパイロットたちを守るためにたった2人で降下する、
なんてまず普通の人間には無理。

フルマラソン全力出し切った後に、
はいもう一回走って、って言われるようなもんだろ。
あるいは3日徹夜で帰宅して、飯も食わずにサッカーの試合、
とかさ。変なたとえでスマソ。
単純に人間としてすごいとオモタ。


286:名無シネマさん
02/04/01 12:46 KYtA2lnY
いや良い例えじゃないか。

287:名無シネマさん
02/04/01 12:50 WYVLS2NO
ゴードンとシュガートの所は
実話だけに見てられないぐらいだった...

あんなことやろうと思う人間が地球上にどれだけいることか...

288: 
02/04/01 13:01 0uGqaEMg
確かに凄いとは思うけど・・・
正直、頭悪いのかな?とも思ってしまった
自殺行為だよな〜

289:名無シネマさん
02/04/01 13:03 QXgJP1S7
それをまたTVの修理に来たみたいな顔してやっちゃうんだよな〜

290: 288
02/04/01 13:04 0uGqaEMg
シュガート?の死に様は嫌だったな〜
撃たれても撃たれても力尽きるまで戦うことを止めないのはさすが特殊部隊というべきかな

291:名無シネマさん
02/04/01 13:06 2ujk0JnB
>>288
ブラックホークまで連れてこれる可能性がないわけではない。
あれは結果だよ。

292:288
02/04/01 13:11 0uGqaEMg
でも結果はかなり見えていたと思うんだけど・・・
まあ最後の台詞の「仲間の為に戦う」という考えが軍隊の中には浸透してるのかもしれないけどね
例えばあのパイロットが自分の家族だったら同じ行動を取るとは思うけどさ
やっぱり軍人じゃない俺には「戦友」という価値観が理解できないから自殺行為に見えるな

293:名無シネマさん
02/04/01 13:16 2ujk0JnB
仲間を助ける、死んでも連れ帰る
は軍の成文規約
だそうです。

294:288
02/04/01 13:22 0uGqaEMg
ああ、生きてるか死んでるかは関係ないわけか・・・
だから車両隊もムキになって死体詰め込んでたのね
なんかそういうのよくわからないから
「バカすぎる」と思って見ちゃったシーンが結構あったよ

295:名無シネマさん
02/04/01 13:26 2ujk0JnB
ガリソンが言うには
「死んだ乗員を引きずり出す為にあそこから動かなかった」
らしいけど、実際は車輌隊が来なかったから動けなかったんだよね。

296:名無シネマさん
02/04/01 13:36 lVfsbI2M
シュガート&ゴードンのとこはやりとりがはしょられてる
あの時点で二人が降下するのは一番有効(彼らしかいない)
状況と判断した為彼らは逝ったが映画だと特攻みたいな感じ
だった。

どなたか、それぞれ出演者の彼らがどう行動したかの
一口メモを作る人がいたら神と呼ばせてもらう。

297:名無シネマさん
02/04/01 13:41 RbH9SRTG
死体を持ち帰る、あるいは1人助けるために大勢が危険を冒す、
という感覚はもしかしたら宗教的、民族的なものが関係しているかもしれない。
>>288 の言ってることは理想主義としてはともかく、日本人一般の感覚だろう。

漏れだって、あの状況下では「降りなければ殺す」と言われなければ行かないよ。
いやいっそここで殺して、って感じ。

太平洋戦争の時も、アメリカ軍はたった一人のパイロット探しに
飛行艇や潜水艦がやってくるのに
皆驚いたそうだ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3552日前に更新/231 KB
担当:undef