【大阪】道頓堀の「大 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:57:19 Q3o/FFMm0
どうせ在日がやってんだろう

3:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:57:38 Y+Kscm/IO
あの場所じゃなければ誰も買わんだろうな

4:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:57:58 X7yovHzwO
ナニコラタココラ

5:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:58:10 sgsOgSwd0
っていうか、ここ美味しくないんだよなあー




一銭も地代払わずに厚かましいのは言うまでもないけど

6:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:58:28 ruq+Kfgv0
大たこバカスwwwwwwwwwww

7:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:58:49 HLXku65n0
日帝に強制連行されてしかたなく今まで不法占拠したニダ

8:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:58:49 lZ1/9Y2x0
ここ、有名だったんだ。

9:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:59:18 WuQrsoVV0
不法占拠だと認定されても居座るウトロみたいな例もあるぜ

10:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:59:42 PyHB+o2f0
素直に従うのかねぇ
もう一ニュース期待

11:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:59:46 czOmJqBz0
なにこれ占有ってやっぱし成立しないんじゃん
意味わからない規定だわ
盗る側にしても盗られる側にしても

12:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:00:21 Y+Kscm/IO
>>9
青空カラオケもあるで!

13:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:00:34 8zBysvAr0
占有で取得できるのって住居だけじゃなかったっけ?

14:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:01:07 A+BsZbvQ0
なんば花月の近くにスマップも食べたタコヤキってまだあるの?
あれも不法占拠じゃないのか?

15:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:02:39 pCkQF28X0
在日かよ
終戦の後には在日が終戦のどさくさにのり、駅前の良い土地を不法占拠した
これがパチが駅前に多かった理由です。

16:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:02:53 sgsOgSwd0
> 「20年以上占有しており、取得時効が成立した」


こんなもん認めたら長生きした浮浪者は、一等地の一坪地主になるわなあww

17:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:03:05 TwoDp5AQ0
不法占拠・・・長期間、放置・・・裁判長期化・・・これは紛れもなく、在日事例です。

18:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:03:06 v4o0IQTa0
ウトロ鶴橋・・・

19:「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/07/22 19:03:58 OPtdXahn0
先の総選挙で公明党(創価学会の政治部)の議員は全員落選した。公明党の太田代表はわざわざNHKに
ヤマダ電機と伊藤園のお茶飲んでるところを撮らせていたっけ・・。あ、これ全員落選するかもってあの時思った。
         r‐_-y,、
         | rソjj!|
          | `;^リ′
         ノ  ソ  今回の参院選は2つ落として予算関係の法案提出が不可になりました。
      /  /   レッドカード出したら国民にイエローカードだされました。
      /  ;,'
     /  ;,'     rt,.= 、
     /   .','   ,、ryリfr-、><_
    /   ,'    ゞ;'"WVた三ニ==、、                ,,.. -―- 、、
    /   l     ,イハハミミミミミミミミミミヽ、               r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
   '    l   ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ             /´      ヽミミミヾヽ
    i    ,!  /jj/    ヾjトミ_ミミミミミミミヘ          , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
   |    〈  ハjj!,.、_  _,,...、 《{{ttトミミミミヘ.          {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
    l 丶  '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、  〉))八ヾミミヘ         `! ̄f、,、、 ̄´   >-〈リ
    |    ;V川j|` ´ノ ,、` ´  jツ^VWリハミミi}            |.、, -、'′    /rうリハ!
    |     : W川 /` ^^、      りj川川川リ            l ; |fヽi     ト-rくリリ
    ト、  :.jヾリハ r竺ェ;、    ハ^´リリリリjシ′          , '⌒ヾJ|     / /彡'′
    } ',    | Viハ }に_ンソ   ,.イ}三彡彡'´           、r‐、 「´   / /_
   j |    ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''"      ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ   /` ``T ー―-
   〈  、_ノ  !::{)し>―<_ノノト,、___    /     r‐_'ニV__ j! ''    /  ,. -,!
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)


20:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:04:03 PT6k6i2U0
最高裁はまだまともな判断ができてるようで

21:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:06:40 RX5LU5nY0
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】 「従わない場合、墓を取り壊す」 〜“緑化のため、墓石にペンキ塗れ”中国・雲南省、村の幹部が命令

これぐらいやればよいのになw

22:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:06:44 PyHB+o2f0
>>16
浮浪者土地取得→固定資産税滞納→財産没収→強制退去(゚д゚)ウマー

23:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:08:51 GwRZeVGp0
在日チョンのたこ焼き屋か


ど〜りでキムチ臭いわけだ

24:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:09:20 1LwfKDzL0
プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━!!!!!!

25:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:09:34 Hm13SN+00
大阪人だけどこれはGJ むしろ今までのうのうと
ショバ代も払わず商売してきたなと

26:「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/07/22 19:10:06 OPtdXahn0
「在日朝鮮人の実態まとめ」:URLリンク(koreanzainichi.clanteam.com)
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
URLリンク(i75.photobucket.com)

URLリンク(www.youtube.com)
日本人のおかげで巨万の富を築く事ができた帰化した在日韓国人実業家が日本国籍への思いを語る

マルハン会長 韓昌祐氏「パチンコ人生50年だが、実際にしてみたのは10回にもならず、それもせいぜい1000円程度だ」とし、大笑いしていた。
URLリンク(japanese.joins.com)  (中央日報) 
15歳の1945年10月21日、夜11時。 密航船に乗り込んだ。

(産経)在日朝鮮人、戦時徴用はわずか245人URLリンク(sankei.jp.msn.com)
資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思によって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」
自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相が資料請求、外務省が明らかに。
 永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。

動画有 FNN:韓国・ソウルで講演を行っていた日本大使に男が投石 大使館員がけが
URLリンク(www.youtube.com)
「あいつ(日本人)を殺せ、お前たちは韓国人だろ?なぜ座っている!」

27:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:10:34 6nrBiUD10
まずいだろここ

他にいくらでもうまい店あるからおまえら買うな

28:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:10:52 aBCNKlvw0
大たこ以外にも道にはみ出てタコ焼き売ってるんじゃねえのか?

29:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:11:08 8+2mTac10
鶴橋も戦後の闇市からああなったらしいな。

30:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:11:53 jihExDrJ0
>>27
食わねーよこんな不法占拠ゴキチョンショップで。
たこ焼きなんて普通の駅前の商店街の店で十分うまい。

31:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:12:10 Yj7shRPq0
この変な20年ルールのおかげで戦後のどさくさに一等地を不法占拠した連中が今では商売やら賃貸でウハウハの生活してるんだよな

32:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:12:18 Q3o/FFMm0
こんな屋台じゃ占有してるって言えないわ

URLリンク(asahip.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog.osakazine.net)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)

33:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:14:25 Hm13SN+00
ついでのここの隣も近隣も変な屋台が出てるんだけど
立ち退くのかな?

34:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:15:16 ZKjvrv660
糞在日を駆除せよ!

35:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:15:40 o3WDaV5w0
>>32
隣の屋台はいいのか

36:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:16:35 LA0VmZQc0
有名な割には、おいしくなかったし、高かったな。
かつお節だけは、いい感じだったけど。

37:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:17:09 jihExDrJ0
>>31
法律勉強したことない人は知らないかもしれないが、不法占拠じゃ
取得時効は成立しませんから。

38:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:17:52 eilgcUCs0
さすが朝鮮人は頭がおかしい

39:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:18:27 CYXboKfj0
なぜ不味い店にみんな並ぶ
NGK横のたこやきくんか地下の会津屋で食えよ

40:「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/07/22 19:18:49 OPtdXahn0
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
                      __
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
           URLリンク(www.youtube.com)
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
           国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)


41:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:18:56 8p/mufWx0
ってか、地代払っとけば居座り続けられたんではないの?

42:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:19:22 fxR5n81q0
店が20年以上の占有を主張してるのにどうして土地使用料は12年分だけでいいの?
しかしみんな言ってるようにここのたこ焼きは本当にまずい。

>>37
へ?普通に成立するだろ

43:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:19:35 uDP572LSP
ここのタコ焼きはまずいので有名なのに並んでるから不思議
まあ、お上りさんようだね

よほど儲かるのかここのバカ息子が
ランボルギーニに乗ってたはず

44:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:20:35 fou2LSHO0
当然だろ・・・
土地代払わずやってたなんて明らかに悪意がある

45:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:20:46 CZF9Volu0
チョンのゴネ得を許すな!

46:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:21:02 Hm13SN+00
年商で億単位って話、聞いた事がある

47:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:22:36 jihExDrJ0
>>42
不法占拠って他主占有か悪意かどっちかは引っかかるでしょ。

48:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:22:53 GEwnH+wi0
買ったことないけど、とにかくまずいで有名。
だいたい公衆便所の隣っていうのが食う気しない。

49:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:23:10 IyAZLgS30
>>月額約1万3800円


大阪市も変わってるね。葦原病院で、138億円が回収不能になってるのに

  たこ焼き屋の13800円が惜しいのか???

  どっちの金額が重いのか考えたほうがいいと思う。このままやとあほ丸出し。

50:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:23:16 Yj7shRPq0
不法占拠でも占拠された地主側が大々的に立ち退き運動しないで放置しとくと放棄したことになるはず
戦後は空襲のあった大都市圏でやくざが暗躍して多くの地主が泣き寝入りする羽目になったんよ

51:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:24:13 jihExDrJ0
>>49
またこういうバカチョンが湧いてくる。
別に他で1兆円無駄をしていたからって、100万円の不正が正当化されるわけじゃない。

52:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:26:14 LA0VmZQc0
>>46
年商、億単位で、過去12年間分、月額約1万3800円の土地使用料の支払いかぁ。
安すぎるだろ。
大たこも、いいめをしたと思ってあきらめろよ、あつかましい・・・・・

53:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:26:43 Y+Kscm/IO
>>39
ソースもかけん会津屋の何が良いか分からん
美味しんぼか何かでマンセーされたんだっけ?

54:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:26:44 qmsaICBmO
不味いのに繁盛しているね。
とにかく不味い。


55:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:27:09 PoHLTT+l0
>>49
取れるところからは取る。
極当たり前の話w

両方並べて片方がどうのとか意味不明w


56:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:27:25 ilEkS5Xb0
ざまあああああああああああああああああああああ

57:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:28:14 2e8m9+KQ0
地裁では金を払えってだけの判決だったのに
高裁では加えて土地も明け渡せって判決で
最高裁はそれを支持したんだろ。
ざまあとしかw

58:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:28:23 s0MjKLXjP
客商売なのに、恥ずかしくないのかね?
それにしても、道路上で正確な住所も無いはずなのに、電気もガスも電話も引けてるのも問題だよな。
それと、隣のビルの所有者は本来角地のはずなのに、抗議しなかったのかな?

59:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:31:39 z+EF2unm0
>>1に土地使用料ってあるけど、
あそこって一応は歩道じゃないのか?

60:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:33:11 fxR5n81q0
>>47
川井民法概論2第2版112頁 自主占有と他主占有の区別
所有の意思がなく単に自己のためにする意思をもって物を所持するにすぎない占有を他主占有といい、
所有の意思のある占有を自主占有という。
買主や盗人の占有は自主占有であり、質権者、賃借人、使用借主、受寄者の占有は他主占有である。

だから不法占拠は大体自主占有。
悪意だから民法162条にしたがって10年じゃなく20年の時効取得を主張してるんだろ。

61:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:35:13 2e8m9+KQ0
>>59
過去の記事だと
>大阪市によると、現在、大たこの店舗がある4.4平方メートルの敷地は、
>市契約管財局が所管する市有地。
>以前は店舗の一部(約9平方メートル)が市道にはみ出していたた

62:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:35:27 MRM/DEgz0
大阪も日本の一部って自覚があるなら
こいつ等をさっさと潰せよ野放しにした責任を観光客に転嫁するな!

63:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:35:35 no85MttB0
東京から旅行のとき有名だから友達と買って一口…

「あれ? 全然うまくねーじゃん」

64:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:36:32 IyAZLgS30
>>51 >>55

西中島の駐車場が暴力団の資金源にされ、大阪市はそれを25年以上黙認していた。葦原病院は同和系の病院や。

  文句がまともに言えない役人は合力団とか同和に甘い。
  たこ焼きや相手に最高裁まで戦うことが、同和や暴力団にはない。

  大阪市のあほなところはそこにある。これが問題や。


  たこ焼き屋相手に偉そうな大阪市。あほ丸出しやで。

65:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:37:07 ZlcRuNFc0
うまいたこ焼きは子供の頃以来食ったことがない
そこはやめてしまったし

66:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:37:38 L9u4iCL40
URLリンク(asahip.cocolog-nifty.com)

占有部分って、店から飛び出したでっぱりの部分?

67:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:38:05 ym5yyBQO0
>>過去12年間分、月額約1万3800円の土地使用料の支払いを命じたが

あんな一等地が1万3千円で借りれるのか。
俺もたこ焼き屋やろうかな。

68:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:38:37 KBgxogmK0
不法占拠してた土地に上下水道はどんな感じで使用してたのかな

69:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:39:58 5QHYq8IB0
この店で7回食ったけど
店主と仲良くなってヤクザに絡まれたときに助けてくれたよ

70:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:40:10 Vif/n8un0
プギャーm9(^Д^≡^Д^)9m

欲だしすぎなんだよwwwwwwwwwwwww



71:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:40:18 8LA8Qc5y0
>>35
隣の屋台?

72:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:40:26 qHIqI/kI0
公道で屋台やりながら土地の所有権を主張とは、盗人猛々しいな。

73:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:41:20 dfEmyw/30
>>71
浪花堂という屋台

74:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:41:32 me0iCE7n0
この最判を契機に各地方自治体は不法占拠でないかを総点検すべきだな。

75:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:42:19 U/1LSuMz0
当然だ
鶴橋もなんとかしろ

76:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:42:48 2POdn9ct0
あの場所だったら

月100万でもいいぐらいだわ

77:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:44:42 fnHY33jS0
最高裁よくやった
不法占拠、不法選挙には厳しく当たれ

78:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:45:27 WVUR3urK0
わなかの方が万倍うまい

79:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:45:27 lVfp2lgo0
平穏に占拠してないのに
取得時効が発生するわけが
ないだろ。

80:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:45:35 wfAgUD+d0
>>53
友達ん家の近所の会津屋つぶれたわ

81:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:49:00 yJeFFSDl0
公道を時効取得ってできないだろ

82:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:49:32 8LA8Qc5y0
>>73
>>32見る限り建物内の店舗みたいだけど屋台なの?

83:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:49:35 IyAZLgS30
大阪市の行政に透明性がない。

  同和と暴力団に甘いから上場企業が逃げている。

  民主党の思う壺や。過去に複数回の裏金事件があり、その都度反省すると誤魔化してきた過去がある。

  大阪市は最悪の都市や。猟銃乱射で2人殺した殺人者も大阪市職員や。覚醒剤事件で何人も逮捕されている。

  大阪市の役人は普通人の常識がないと思う。根本から立て直さないと大阪市の再生がない。

84:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:50:43 51+wZPJJ0
>>83
まあそれはそれでいいよ
ただ不法占拠は不法占拠な

85:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:50:48 bPw7D0H30
観光客ホイホイ
不味いと有名

86:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:51:17 fxR5n81q0
>>79
川井民法概論1
平穏は、強迫(190条2項参照)の反対であり強迫・暴行などの違法行為によらない占有をいい、

だから大たこは平穏な占有だな。
なんか無責任なこという奴多いな・・・。

87:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:54:58 GEwnH+wi0
在特会のチーム関西は何故ここに突撃しないんだ?
テキヤのメンバーでもいるのか?

88:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:55:38 fnHY33jS0
最高裁で結審したんだから、もう良いんだよ
早く市に土地代払えよ。
払えないなら店を畳め

89:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:56:44 yJeFFSDl0
>>86
わかった。無責任ではない君はこの最判をどう思うんだね?

90:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:59:03 w+HLG4lmP
あの店、不法占拠だったのかよwww

91:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:59:18 79UyyAlp0
a

92:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:59:40 GEwnH+wi0
近鉄百貨店の裏の「やまちゃん」と十三の「カリトロ」が好きです。

93:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:00:31 rALKkB590
チョんとB


どっちなの?

94:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:00:37 79UyyAlp0
どうせBかKのどっちかだろ。

95:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:01:15 dfEmyw/30
>>88
土地代を払ったとしても、更地にして返さなきゃいけない判決なんだけど

たこ焼き屋が200万円を即金で払えるものなのだろうか。

96:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:02:31 fxR5n81q0
>>89
時効取得されてしまいそうなところを否定した上に明渡し請求まで認めた高裁判決をよくぞ支持してくれたと思う。
こんな店のさばらしておくわけにはいかない。
俺は元々時効制度には懐疑的だし。

97:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:03:03 yJeFFSDl0
>>95
たこ焼き200万円分現物納付w

98:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:03:08 xRuyQT/R0
あれでお金要求する国もなあ

都合が悪くなると日本人でも在日扱いする国民もなあ

99:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:04:45 53uQB/2W0
なんで取得時効が成立しなかったのかなあ?

100:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:06:30 w2bHJJhL0
これって、大人しくしてれば何でもなかったのに
ゴネ得を狙ったせいで、土地も金も取られる羽目になったって事?

101:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:07:45 jihExDrJ0
>>60
動産の場合ならそれで自主占有といえるけど、不動産の場合固定資産税も一切払ってなければ
他主占有事情と認められてそれだけで自主占有の主張は立たなくなるよ。

102:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:07:51 wdG4qQS70
>>96
これで時効取得が認められたらうちの近所の屋台もやーさんの指示で地裁に申立てにいくだろうなw

103:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:08:12 GEwnH+wi0
めちゃめちゃ儲けてんだよ、ここ。
場所代も払わずに毎日フル稼働で売りまくってたんだから。
200万なんてはした金だよ。
ていうか税金とか払ってねーんじゃねーか?

104:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:08:34 z+EF2unm0
>>95
あれって、更地云々言うほどちゃんとした建物じゃないぞ。

105:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:09:35 gJ1JmdS80
素直に応じるとも思えない・・・

106:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:10:42 J4q4aZ0M0
>>96
俺もこの民法の時効にしろ刑法の時効にしろ全部要らなくね?と思うがな。

107:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:12:08 HG4Bjv1m0
払ったら負けって思ってるんでしょ。
凄まじい儲けはどこに消えてるのやら・・・

108:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:13:16 dfEmyw/30
>>104
それなら大たこも簡単に取り壊せて、それに必要な費用が少なくて
たこ焼き屋も良かったことじゃない。

>>93
大たこも「大阪食文化と大阪市に多大な寄与貢献をしてきている」から
占有は正当とか言ってるあたりからおかしな人である。


109:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:15:55 fxR5n81q0
>>101
川井民法概論1
公租公課の負担の有無も自主占有か他主占有かの判定の一基準となりうる。

あくまで一基準で、「それだけ」ってことはないやな。
ウラ取るの疲れるからあとはちょっと自分で勉強して。

110:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:16:14 UmhocnqR0
時効や即時取得の制度は必要だよ、当否は場合によりけりってこと。




111:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:19:18 s0MjKLXjP
この土地が大阪市の所有なら、あーだこーだ言う前に屋台の前にフェンスを設置すればいいのに。


112:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:19:37 R6JUebHF0
時効なんてまっとうな根拠や理屈もないからな 
なんで10年、20年で取得になるのか11年や30年ではだめなのか誰も説明できんいいかげんな制度

113:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:21:50 dfEmyw/30
>>82
この画像の方が分かりやすい
URLリンク(outdoor.geocities.jp)

114:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:22:10 GLnD43eQ0
200万分のたこ焼きでお支払い。

115:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:23:39 UmhocnqR0
取得時効はともかく消滅時効は必要だろ
取得時効も本人が援用する分には必要

116:「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
10/07/22 20:26:52 OPtdXahn0




















まぁとにかく シンスゴがなぜか応援メッセージを送って、しかもそれを自らのサイトに
乗っけてた民主党参議院議員・松岡徹氏の落選、円よりこ氏、千葉景子氏の落選から当然のながれ。






117:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:28:09 fTfJ4S850
名物なんだから大目にみてやれよ

118:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:28:09 SJW9E/Hd0
こいつら家族全員1台づつベンツ持ってて、
それに乗って毎日通勤してるってうわさが大阪で広まり
それ以来、あそこで小便する大阪人の多いんだぞwwwwww

買うとき臭かったろ?


119:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:28:47 LA0VmZQc0
食い倒れ人形の店も、大たこも、並んでいるのは観光客がほとんどだったな。
地元の人間は不味いのを知っているから、ほとんどいかない。
これからはちゃんと店を構えて、商売をすることだ。
まぁ、あの辺で、月額約1万3800円で借りれる土地なんて無いだろうが、
これまで散々儲けて来たんだから、あきらめろ。

120:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:29:26 jihExDrJ0
>>109
それだけってことはないけど、>>60の説明じゃあたかも占有者の主観的事情で
決まるようだ。物権法の本の占有のところを見れば、占有の要件が所持と
自己のためにする意思の2つで、自己のためにする意思の判定は客観的事情によると
書いてあるだろ? どんな本でも。

121:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:29:53 GEwnH+wi0
>>117
まずいんです、ものすごく

122:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:31:11 rg5GLQQ20
>>119
だなw
大たこで買うくらいなら御堂筋沿いで営業してる軽トラのたこ焼き屋の方がよっぽどマシ。

123:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:31:23 jihExDrJ0
120
× 占有の要件
○ 自主占有の要件
失礼

124:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:31:44 dfEmyw/30
>>117
大たこで行列作ってるのは観光客がほとんで地元の人には評判が悪い

125:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:32:04 3yBUwrdO0
19日に前を通ったが、行列できてた。次回はあそこ歩きやすくなるのかな。

126:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:33:59 j8A4BI3Q0
ここはどう考えても観光客むけだろ
ミナミで旨いとこなんてそうないでしょ?

127:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:37:42 53uQB/2W0
>>121
48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/22(木) 19:22:53 ID:GEwnH+wi0
買ったことないけど、とにかくまずいで有名。
だいたい公衆便所の隣っていうのが食う気しない。

買ったことないのに、なぜ不味いとわかるんだ?

128:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:38:44 fTfJ4S850
まずいのかwww

129:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:39:23 YomYfw8QP
公式サイト閉鎖してるのね。

130:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:41:41 GEwnH+wi0
>>127
さんざん大阪の知り合いに「あそこはまずい」と教えてもらった上、
以前観光で大阪に来て買ってしまったという東京の知り合いにまで「まずかった」と聞いたため。
東京人にまでまずいと言われるとは相当だぜ。

131:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:41:48 YomYfw8QP
>>128
ものすごくまずいってことは無いよ。
たこ焼きを初めて食べれば「わりとおいしいじゃん」と思える程度においしく、
観光客に「これが大阪のたこ焼きか」と思われると哀しくなる程度にまずい。

132:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:44:29 ZhBmppx40
何十年も不法占拠して、200万円ww
年間3万円ぐらいで借りれんのなw

大タコが退去したら、つぎはおまえら占拠させてもらえよww

133:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:45:45 zA2SwUFk0
地元からは支持されず逆に観光とかの地方者から人気あるのか。
それでもいいだろ。
みんなが集まる店なのに客にも店にもかわいそうだな、と正直思う。
弱きを挫くみたいな感覚に近い。

134:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:45:56 XuR1/A8P0
俺も他人の山の中で
こっそり畑を作って野菜植えてる。
もう10年以上になるけど、ばれたら時効を主張してみようと考えてる。
まあ、国じゃないから負けないだろう。
ホント法律知らない奴は馬鹿だよな。


135:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:46:13 /O+SB8XB0
外観写真見たらちゃんとした建物じゃないみたいね
これじゃ取得時効認められんわ

136:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:47:22 bubX4Ch20
近所のくれおーるがうまいけど

137:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:48:30 5bRlV86P0
不法占拠で最高裁まで持っていくとかさすが大阪だなw

138:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:49:25 gJ1JmdS80
隣(北側)の店は不法占拠じゃないの?

139:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:50:18 97a0w6Zh0
近くにビル建ててたよなw

ミナミの一等地で家賃も払わず、何十年もやってれば稼ぎまくりだよな

2,3億請求してもいいくらいだぞw

140:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:50:53 53uQB/2W0
>>134
20年以上前からやってた事が証明出来なければ無理だぞ

141:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:51:14 taLnUtHf0
これって市側が出て行けとか言い出してモメたの?
それともたこ側から因縁つけたの?
市側が言い出したのなら仕方ないけどちょっとかわいそうではあるなあって感じだけど、
たこ側が言い出したのなら相当なもんだw

142:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:52:54 dfEmyw/30
>>134
野菜を植えただけでは土地の時効取得は認められない。
ちゃんと建物を建てて住み続けるか、仕事に使うがしないと時効取得にならない

143:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:53:18 6el3WkJz0
契約もせず月1万数千円なら安いもんだろ
ふつう都市部だったら893系にボラれるからな

144:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:53:24 ULIkini70
で、おいしいの?ここは

145:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:53:28 /O+SB8XB0
そもそも所有の意思が認められないだろ
立ち退き迫られたから後出しでひねり出した理屈じゃね

146:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:53:29 KVZzk5VP0
はよ
大たこどけろ


147:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:53:57 pfl6VPsZ0
>>80
針中野か?

148:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:54:02 VJHm2PqY0
京橋のとよはどうなの?

149:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:54:11 SuLGufRq0
>>142
めちゃくちゃだなw
要件は占有だよ

150:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:55:45 O2f0F0GvO
たこ焼き喰うなら南船場の蛸家に限る。

151:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:56:00 gJ1JmdS80
淀屋橋の「かき広」はどうなの?

152:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:56:03 7jlQpxeB0
不法占拠で「20年以上占有しており、取得時効が成立した」とかすげえな
鮮人
たこ焼き屋
大阪

153:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:59:00 G0qI07PV0
パウルのたこ焼き

154:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:59:39 yR97R9If0
あーあ おかしな裁判長がいる国だね日本は

こりゃ店主が可哀そう

裁判長ってのはたこやき食ったことないんだろうな

155:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:59:52 lnEah1PG0
法律が想定しているのは占有者の善意、悪意を問わず、
ある土地で長年、居住、商売を営んでいたところへ、
急に権利者が現れて「ここは俺の土地から出て行け、地代を払え。」
とか主張するのに対抗するためのものだろ。

一審の気違い判事を罷免する方法は無いものかね。

156:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:01:17 SEt4wzIP0
>>144
推して知るべし

157:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:01:47 kGWrqX1U0
大たこがまずいのは大阪で有名
並んでるのは大阪以外の人

158:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:02:08 x567ukZP0
ほかのたこ焼き屋からしてみりゃ、ただでいい場所で商売してんだから許せんだろ

159:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:02:56 oSZZ5zZ70
>>140
市側がこの辺一帯の土地の調査をして、不法占拠していることが分かった
店側は、立ち退きたくなかったから、取得時効を主張した
結局、公用廃止されてない土地ですから。大阪市も悪い部分はあるんだよ

160:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:04:05 GEwnH+wi0
機動性に定評のあるチーム関西がここに抗議にいかないのは、やっぱヤクザが怖いから?
「不法占拠をやーめろー」とか街宣したら、怖いオッサンがわらわら来て〆られるんだろうか・・

161:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:04:23 53uQB/2W0
>>155
一番悪いのは大阪市の怠慢

162:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:05:05 fxR5n81q0
大阪市もホームページで店を紹介したこともあったっていうんだからマヌケな話だよな。
俺は昔一度食ってまずいと思ったけど、あまりにも評判だから俺の舌がおかしかったのかと思って
10年以上経ってもう一度食って・・・・・やっぱりまずいと思った。

163:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:06:13 SuLGufRq0
>>161
市民からすればそれ以外の何ものでもない
こういう怠慢が山ほどあるんだろうなと想像できる

164:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:08:00 MMOujpm4P
大阪市民です
あそこのたこ焼を美味いと言った人を知りません
自分も食べた事ありますが
はっきし言ってくっそ不味いです
なんでコレが名物なんだ?とマジで思いましたね

165:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:09:27 oSZZ5zZ70
>>163
あるというか、大阪城の売店も独占的に商売されてたり
大阪市の怠慢は、大阪の人間なら良く知ってるよね
だから、大阪市に対しての市民のウンザリ感が橋下への支持の一部になってる


166:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:09:49 xDXayQ2Y0
<丶`Д´> 20年以上占有しており、取得時効が成立したニダ!!

167:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:09:59 SuLGufRq0
大阪来たらタコやのうてフグ食えフグ

168:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:11:04 zHILmrSk0
>>141

取得時効を理由として所有権移転登記請求の給付訴訟を大たこから提起
大阪市が所有権に基づく返還請求と地代相当の不当利得返還請求を反訴提起という流れらしい
ツラの皮が厚すぎる
これ在日か部落だろ?

169:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:12:50 GEwnH+wi0
>>165
大阪城の売店のたこ焼きはマジひどい。
塩味の鈴カステラ?ってくらい焼きあがってて、もはやたこ焼きじゃなかった・・

170:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:13:17 AsPLrevD0
これってなんばグランド花月の横で看板もってやってるとこ?

171:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:13:19 kGWrqX1U0
>>164 名物にうまいものなしって言うだろ

172:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:14:20 xNNd7hvp0
遠方から来て並んだわりにこれかよ!っていうガッカリ感が凄い店

173:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:16:13 ULIkini70
たこやきと行ったら銀だこだよね
週に1度は買って帰る

174:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:16:54 ExPcXoIS0
うまいたこ焼きなら千日前いけ

175:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:17:28 fxR5n81q0
>>168
まさかと思って調べたら本当だった・・・。
せめて近隣の店からの苦情に基づいて動いたのならよかったけど、訴訟になるまでほったらかしか。
どんだけ怠慢なんだ大阪市。

176:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:18:10 R6JUebHF0
>>142
固定資産税払うとか、水道代はらうとかしないと占有の意思ありとは認められないんじゃね?

177:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:18:34 +Inatek7O
明け渡して、何がしたいんだ平松のオッサン(笑)

178:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:18:47 YTja32HR0
どうせチョンコロの店だろw

179:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:19:56 oSZZ5zZ70
>>176
べつに固定資産税の支払いとかは、判断の一つになるだけで、
占有の意思の有無の絶対条件じゃないよ

180:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:21:13 SuLGufRq0
だいたい登記名義人じゃなかったら税金払えって言ってこないだろ

181:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:22:16 +Inatek7O
家の近所でたこ焼きやってる人に家賃聞いてビックリした、10万円(笑)

182:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:22:21 shXOOxDuP
>>172
「有名」なのと「並んで買う」から、期待が大きくなって、ハードルが上がっちゃうんだよね。
で、食べてみると、正直微妙・・・・・・・
「有名」でもなく、「並んで買う」でもなければ、美味しいとは言わないまでも、
まぁこんなもんかなと、思う程度の味だと思う。

183:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:23:40 R6JUebHF0
>>180
そういやそうだw

184:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:24:49 Q1BpTh/I0
>>171
はるばる田舎からお越しやす

そもそも関西圏でたこ焼きが好きなら自作するからな。

185:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:27:07 fqRKNOs90
続けさせて税金と家賃をきっちり取る方が利口じゃないの

186:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:27:07 zHILmrSk0
たこ焼き自体は不味いらしいからこの場所になければ流行らなかったし、有名になって移転したくなかったんだろうな
不法占拠なのに裁判起こすのはどうかと思うが、この場所にこだわる気持ちは分からないでもない


187:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:27:36 INLxBAA50
>>113
後ろの建物の持ち主もグルなの?
道路は自分の土地じゃないけど適当な名目で金取らないと
やってられないでしょ。


188:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:28:38 53uQB/2W0
>>180
別に登記しなくても市役所から固定資産税納税通知書送ってくるぞ
うちの場合、土地は登記してるが建物は登記してない。
しかし土地、建物の固定資産税は払ってる。

189:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:28:43 hQf+DVIx0
      ,,-―――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /             i   .|
    / _,ノ ' \__       |   |
   ,'  -      -      |  .|
   |.ノニ・、〉 ,  ./・ニヽ     |/,⌒i  
   | i ̄/     ̄ o      >ノ.|   
    .', 'J .|  へ   i       、_ノ   
    ヽ  `コi⌒´ヽ. 'J  / / .|
    .|ヽ ,イlエlエh、  /   /  |    
    .ヽi {irェrェェシノ }  /   .|
      iヾー'二'ー'゙   / /  | グスッ
      .,| \___/  ,'   .|、
      .|ヽ_______,,-''" |
    ''"´ヽ            ノ`"''

190:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:30:53 /O+SB8XB0
大人しくしていたから見逃してもらっていたのに
ずうずうしく所有権の主張し始めたから市の逆鱗に触れたわけか

191:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:33:39 SuLGufRq0
>>188
それは表題登記してるか持ち主が判明してるからでしょ


192:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:34:20 R6JUebHF0
>>188
建物の登記がない状態ってまずいんじゃないの?表題登記もはいってないの?

193:名無しさん@十周年
10/07/22 21:35:09 Ye3UAE8h0
道頓堀と言えば「食いだおれ」。だが、昔と今とでは意味が全く違う
何食っても不味過ぎて、ゲロ吐いて倒れるか
発狂して川に飛び込む奴が続出したのが現行説


194:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:38:38 oSZZ5zZ70
表題登記もされてないのに、どうやって固定資産税要求するんだ
それこそ、市役所に殴りこめるぞ

195:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:41:15 R6JUebHF0
実は手作りのバンガローでしたw

196:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:41:59 NsYEY4iN0
47 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:22:36 ID:jihExDrJ0
>>42
不法占拠って他主占有か悪意かどっちかは引っかかるでしょ。

101 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:07:45 ID:jihExDrJ0
>>60
動産の場合ならそれで自主占有といえるけど、不動産の場合固定資産税も一切払ってなければ
他主占有事情と認められてそれだけで自主占有の主張は立たなくなるよ。

要件事実ノート2のP105あたり一回読んでみてー
勉強になると思うよ
大タコの肩は持たんが、
〉不法占拠って他主占有か悪意かどっちかは引っかかる
この認識(又は表現)は明らかにまずい

197:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:43:00 tvNaxpY80
>>192
こないだ買った築50年のボロ屋、表示登記すらなかったよ
でもしっかり固定資産税の請求は来てた

198:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:44:23 WFhFub3Y0
おいおい不法占拠の罰金がたったの月額1万3800円だとー
俺2万出すから車止めさせろよ

たこ焼きやは糞だが、適正な土地使用料を課さない裁判所も糞
在日系か? 胡散臭いなどっちも

199:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:46:22 R6JUebHF0
>>197
築50年・・・・1960年くらいだから別に戦後のどさくさとは関係ないし不思議だな
というか、面白いな

200:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:48:35 zHILmrSk0
>>198

公道と私有地に挟まれた4.4uのネコの額みたいな土地だからなあ
そんなもんだろう

201:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:50:06 RM7hnd5NO
わなかがおいしいね

202:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:50:25 SuLGufRq0
>>199
税金払いたくないから表題登記しない奴いるよ
違法というか登記機関内に登記しないといけないんだけどね

203:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:52:10 R6JUebHF0
>>202
へえ、やっぱり実務の話は面白いなあ

204:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:55:29 WFhFub3Y0
御堂筋に路駐したら即効で切符切られんのに
こっちは20年も放置かよ・・・

大阪市は不法占拠20年も放置するし
裁判所は月額1万3800円だし
不法占拠したもん勝ちかよ・・・

205:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:00:09 fxR5n81q0
>>204
20年じゃなくて「40年近く」だよ

206:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:02:31 BKZeE0Tz0
>>202
固定資産税は表示登記しなくてもしっかり請求は来る。
建築確認出してるんだから把握は出来るし。

登録免許税なら表示登記しない限りかからないから、その節約の為に登記しないのは普通にある。
といっても住宅ローンとかがからんでくるとせざるをえないんだけどな。

207:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:14:16 j8A4BI3Q0
>>201
ネギ塩だっけ、あれは美味しかったね。

でもあそこで並ぶなら、天王寺の『山ちゃん』に行くね。

208:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:19:22 keJxp8f+0
私たちは市民の財産を奪おうとしたわけじゃない。これまでの行政のあり方に不明朗な点が多数あり、別の訴訟を起こすことも検討している


別の訴訟ってどんな訴訟?

ゲラゲラ。

209:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:42:10 LLOpLVIN0
大たこって全然美味しくない。
観光客だましているだけだな。

NGKの近くのたこ焼き屋の方が美味しいよ。

210:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:47:04 LLOpLVIN0
ログ見直したら、ほとんどの人と意見同じで笑った。

冗談抜きに美味しくないから。

211:名無しさん@十一周年
10/07/22 22:49:56 LLOpLVIN0
美味しくないのが一番の罪。

212:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:22:13 tUVZfQD50
>>202
表示登記は登記官の職権でできるはずだが

213:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:25:23 zHILmrSk0
よほどのことがない限り職権登記なんてしないだろう


214:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:29:54 tUVZfQD50
所有権登記はないけど表示登記はある建物なんていくらでもあるでしょ

215:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:31:38 2pL17tLc0
まずいとは言わないけど、美味しいとお勧めは出来ない味ですね。
それより関東のたこ焼き高過ぎ。もっと安くしろ。8個500円って
舐めてるの?

216:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:37:09 /BgiGW/H0
なんだまたチョウセンヒトモドキがファビョってたのか
最近日本じゃ日常ちゃめしごと過ぎてニュースにもならんわ

217:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:37:57 7XfIU4Dq0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

スレリンク(mass板:28番)

218:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:39:04 rCfaJ0ud0
売国ミンスが退去させようとする各方面に圧力かけてたらしいな
自民が政権を担ってさえいれば
こんな違法行為は絶対に許さなかったのに

219:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:40:45 bPiOhPIs0

思いっきり不法占拠だもんなwww

最高裁まで争うなんて日本人じゃないだろ。



220:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:46:48 O0Ud1jLT0
URLリンク(honkeohtako.jp)
つながらんが

221:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:52:38 G2iEm5oG0
地代無しであの値段はないわ
ぼったくりもいいとこ

222:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:55:22 APonhPaN0
時効取得の大原則って「この土地は俺の土地と思っていた」だったはず。
時効取得が成立するわけがない

223:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:58:00 hcDqynaP0
まあ大阪だし

224:名無しさん@十一周年
10/07/22 23:58:48 oSZZ5zZ70
>>222
とりあえず、大原則を「○○だったはず」
とか言っちゃだめでょ

225:名無しさん@十一周年
10/07/23 00:12:47 mAKTpXWc0
ここ全然おいしくない。
みんな若い兄ちゃんがやってて
そりゃ味が出せないと思う。

226:名無しさん@十一周年
10/07/23 00:14:39 +0Ke6y3xP
大たこに並ぶのは一見の観光客だけ。
観光客でも大阪に行き慣れた人は別の店に行くから。

227:名無しさん@十一周年
10/07/23 00:28:03 rxQLSung0
やっぱ粉モンは儲かるんだなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4631日前に更新/114 KB
担当:undef