【自民党】 自民党市議が領収書のコピー改竄 川崎市監査委が計約158万円分を「違法」認定(写真あり)  at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おっパブうっしぃφ ★
10/05/29 06:38:16 0

★自民市議が領収書のコピー改ざん、監査委が計約158万円分を「違法」認定/川崎


写真 改ざんされた西村氏の領収書のコピー。
但し書きに「保守管理」が書き加えられ、日付は「平成21年」が「20年」に変えられている
URLリンク(news.kanaloco.jp)

 川崎市議会主要4会派の2008年度分の政務調査費に関する住民監査請求で、
川崎市監査委員は28日、自民党の西村晋一市議(49)=1期、幸区選出=について、
計約158万円分を違法な支出と認定した。このうち、資料印刷代など計91万円分(7件)で、
領収書のコピーが改ざんされていた。西村市議は、同日までに違法支出分を市に返還した。

 西村市議は「提出期限が迫る中、領収書が見つからなかったため、
以前にもらった領収書をコピーして日付を変えて提出した。
支出の実態はあり、後から領収書は見つかった」などと釈明。
「市民や市議会関係者に迷惑を掛け、大変申し訳ない」と述べた。

 西村市議によると、ウェブの保守管理を行った会社から受け取った領収書の
コピーの日付を修正し、但(ただ)し書きの一部を書き加えたケースもあった。

 監査委員は「改ざんは決して許されない。政務調査費制度や市議会全体への信頼を失墜させ、遺憾の意を表す。
二度と起こらないよう強く望む」と、異例の厳しい意見を添えた。
議員当選前の政党広報誌の増刷(3件、計約43万5千円)など約67万円分も違法支出と認定した。

 08年度に市議会の各会派に支出された政務調査費は計約3億1500万円。
市民団体は3月、このうち約半分が適切に処理(案分)されていないとして住民監査請求を実施。
監査結果では、西村氏以外に違法な支出は認められなかった。

カナロコ URLリンク(news.kanaloco.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4779日前に更新/10 KB
担当:undef