【ネット】原口大臣の「児童ポルノ遮断」発言に疑問の声 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@十周年
10/05/16 18:59:34 siQhs8kR0
成人女性に欲情可能な奴は支那朝鮮の工作員にしてアグネス信奉者だから
日本人辞めろ。

151:名無しさん@十周年
10/05/16 18:59:58 RLU0AiYM0
>>1
つまり国内ISPはアウトで
海外からはザル?

ばかじゃねーのwwwww

152:名無しさん@十周年
10/05/16 19:00:23 qwwRZcp/0
>>131
日本のアニメや漫画全てもダメ

153:名無しさん@十周年
10/05/16 19:00:41 cc+p89//0
三宅の件もネット規制があれば騒ぎにならなかっただろうな

154:名無しさん@十周年
10/05/16 19:00:47 2p/r5idr0
>>147
低カロリーでブロッキングされるんですねわかります。

155:名無しさん@十周年
10/05/16 19:02:24 wAXGvqOQ0
>>130
何がロリ画像がとか、誰が検閲するかとか問題があるけど
たとえば、そのサイトの管理者がロシア人なら?
中国人かもしれない、エジプト人かもしれない
カヤルディルド語しか通じないかもしれない。
連絡先が虚偽かもしれない。
そうこうしてる間にポルノサイトは別の所に移動するかもしれない。
インターネットで何かの情報を制限するのは難しいし、
(コスト的に)意味がないと思うのですよ。
まぁ、ネットワークスペシャリスト2回落ちてる俺が言っても
説得力ないけどw

156:名無しさん@十周年
10/05/16 19:02:32 HVCs1Q09P
>>140
警察からの通報をインターネットホットラインセンターがまとめてブラックリストにする方式だったはず
たしかパブコメ募集したときに運用方針のpdfを公開していたはずだが…

157:名無しさん@十周年
10/05/16 19:03:07 9Upqmo190
政治的言論を規制する方がやう゛ぁい


中国笑えない

158:名無しさん@十周年
10/05/16 19:03:48 RLU0AiYM0
2chにロリ写真のリンクを貼る
はいダウトー!っすか?w
解りやすいなあ

159:名無しさん@十周年
10/05/16 19:04:42 1L9VGEie0
どうみてもネット検閲の前フリですね

160:名無しさん@十周年
10/05/16 19:05:14 pBUx3HVq0
問題児の特定と口封じが目的なんだから
堅実的な対策、方法論なんてどうでもいいんだろ
だから、無茶苦茶な話を堂々とできる
今まで一貫して民主党はこうだった


161:名無しさん@十周年
10/05/16 19:05:44 nUqhba/e0
このブロッキングで誤爆規制されそうなサイトを予想してみた。

「感動物、涙ホロリブログ」「下着がポロリサイト」「アリの巣コロリ防虫剤
宣伝HP」「懐かしいイロリバタの風景ブログ」「カロリー計算ダイエット
サイト」「野菜タップリセロリの活用法ブログ」「エロテロリストのサイト」
「ヨロリ爺さん奮闘記ブログ」

誤爆お悔やみ申し上げます。。。

162:名無しさん@十周年
10/05/16 19:07:00 RCUAhm0Q0
児童ポルノ根絶は世界的な流れだから、
自民がどうとか民主がどうとかアグネスがとか関係ない。
と選挙前に言ったのに・・・

163:名無しさん@十周年
10/05/16 19:07:50 NzNN1OYi0
ミンスによる日本の中国化の始まりだな

児童ポルノをどうやって機械的に規制するんだ?
例えば個人ブログで自分の孫の海水浴画像や動画も
引っかかる可能性出てくるよな

どうやって基準設けるつもりなんだ?

誰か電凸よろ〜

164:名無しさん@十周年
10/05/16 19:08:24 Ku90JK+c0
>>109
>原田さんは「悪の組織」と戦ってるんだよ

悪の組織って何?あのな、アメリカでは、児ポに興味ない奴が、たまたま訪れたサイトで、
何気なしに意味不明のリンクを踏んだだけで、逮捕されてるんだ。ちょっとは勉強してから書き込みしてください。

165:名無しさん@十周年
10/05/16 19:10:46 qqx0nNtG0
>原口総務大臣は3日、児童ポルノを掲載するウェブサイトへの「ブロッキング」を
>実施するための法整備を行う意向であると発言した。

>ネットに関する法整備としては、民主党が進めているネットでの選挙運動を解禁する
>公職選挙法改正案も話題だ。しかし、この改正案には政党や候補者に対する
>ネット上での誹謗中傷が刑法罰則の対象になることが盛り込まれており、

下のなんてもう児童ポルノ関係ねえじゃねえか
児童ポルノって言えば何でも規制出来ると思ってやがる

166:名無しさん@十周年
10/05/16 19:11:05 lE8jjXteP
原口も馬鹿だな。
ブロッキングといっても、海外への通信遮断だといえばいいのに。

これなら日本国内の検閲じゃないし
実行したら、国内のサーバでサイト立てるやつなんて
いなくなるだろ。

167:名無しさん@十周年
10/05/16 19:11:15 pBUx3HVq0
もう民主党は真正面からやっても無駄だな
話が全く通じないからなあ
原口はもう少し話が通じる人間かと思ってたわ

168:名無しさん@十周年
10/05/16 19:11:30 nUqhba/e0
>>147
会社でwikipediaなんて児童ポルノサイト見る方が悪いザマス!(怒)
(byアグネス)


169:名無しさん@十周年
10/05/16 19:12:09 RLU0AiYM0
グーグル「今度は日本かよ」

170:名無しさん@十周年
10/05/16 19:13:23 bCTw0FZU0
国会を都合の良いように作り替え
ネットも規制。
どうみても中共だなw

171:名無しさん@十周年
10/05/16 19:15:25 4z3Gom7T0
>>1
(´・ω・`)海外串経由で簡単にすり抜け出来るんだから無意味もいいとこだな。

(´・ω・`)無能なのか別な目的で悪用する気なのか知らんけど。

172:名無しさん@十周年
10/05/16 19:15:42 cLAOjT6t0
選挙期間中に原口や民主党のサイトにエロ画像のリンク貼られたら
原口や民主党のサイトは強制遮断ってことだろ。

173:名無しさん@十周年
10/05/16 19:16:44 HVCs1Q09P
>>161
そんなふざけた雰囲気じゃない
もうかなり具体的に策を練っているぞ

「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン案」に対する意見の募集結果について
URLリンク(www.iajapan.org)

174:名無しさん@十周年
10/05/16 19:18:00 Ku90JK+c0
俺は自民も民主も嫌いだが、言論統制を目論んでいるのは民主だと、はっきり分かった。
絶対に民主には投票しない。こんな政党はもうおしまいだ。
原口さんよ、言い訳があるなら、Twitterで何か言ってくださいな。しっかり見ときますから。

175:名無しさん@十周年
10/05/16 19:20:54 D4SQMKt70
ネトホモショタ豚そのものを遮断したほうがいい

176:名無しさん@十周年
10/05/16 19:21:19 ILxm+0Lo0
どんな法律でも児童ポルノ、とつければ浅はかな感情論で支持する馬鹿がいるもんな
こんな風に
>>16

177:名無しさん@十周年
10/05/16 19:21:49 2Gf3mXoSP
児ポでみんすに入れたペド野郎m9(^Д^)プギャー

178:名無しさん@十周年
10/05/16 19:25:17 21007gSV0
国会に議席を有する政党と議席数 [編集]

※2010年5月現在の議席数

政党名        衆議院 参議院 計
民主党 (1998-)     307 116 423  
自由民主党 (1955-) 116 72 188
公明党 (1964-1994,1998-) 21 21 42
日本共産党 (1922-) 9 7 16
社会民主党 (1996-) 7 5 12
国民新党 (2005-) 3 6 9
みんなの党 (2009-) 5 1 6
新党改革 (2008[1]-) 0 6 6
たちあがれ日本 (2010-) 3 2 5
新党日本 (2005-) 1 1 2
沖縄社会大衆党 (1950-) 0 1 1
新党大地 (2005-)   1 0 1
幸福実現党 (2009-)   0 1 1

wikより

179:名無しさん@十周年
10/05/16 19:25:20 1CpFrqUT0
ネトホモショタ豚死亡wwWWwWww

180:名無しさん@十周年
10/05/16 19:26:20 V6l0dntN0
おまえらネトホモショタ豚オワタ

181:名無しさん@十周年
10/05/16 19:27:37 dnxTTS9E0
NHK教育は、多額の税金が投入されている児童ポルノ放送局

182:名無しさん@十周年
10/05/16 19:28:16 Ku90JK+c0
>>176
完全に同意。>>16に対して恨みはない。児童ポルノはいけないという気持ちも分かる。
しかし、浅薄な思考と、直情径行だ。

>>16 あなたは、テロが起きたら困るから、日本中の電話回線を国家が盗聴してもよいという法案が出たら賛成するのですか?

183:名無しさん@十周年
10/05/16 19:29:31 T4bC206Y0
煽ってるバカは自分に絶対関係ないと思ってるのか?
おめでたいね。

まあ、それにしても民主には本当に失望した。
一生支持率下げてろバカ政党が。

184:名無しさん@十周年
10/05/16 19:31:52 pj6dw2hM0
>>1
誰がどうやって児童ポルノかどうか判断するんだ?
検閲って言うんじゃないの?

185:名無しさん@十周年
10/05/16 19:32:30 Ry0GZaWr0

原口と枝野と志位は、俺のクラスにいたら絶対に不登校になるまでイジメられていると思う。

山岡はエンガチョ

186:名無しさん@十周年
10/05/16 19:35:04 0d+f4n1G0
それだけ児童ポルノって言葉は使い勝手がいいんだろうね
かならず、かこつけて余計なものまでやろうとする輩が居る
他の理由ではとてもとてもできないことを押し通す道具として使いたがる人の多いこと多いこと
権力者はいつの時代も、統制への欲求にさらされるものだ

しかし自公が去年のあれ、民主もこれじゃ
社民と共産くらいじゃないか?
確実にまともな判断できてるの

187:名無しさん@十周年
10/05/16 19:36:54 ikE3cFRi0
>>182
テロに関わってないなら国家に盗聴されたところで何ら問題は無い。
反対するのはテロリストだけ。



というのがこの板の総意だったはずだけどね。
ちなみに殆どの国は、そのような権限を警察に与えられていたりするよ。
もっと進んだところでは、コンピュータを破壊する権限を持ってたりとか。


188:名無しさん@十周年
10/05/16 19:38:18 1L9VGEie0
>>186
この規制に反対する者 = 児童ポルノ愛好家

というレッテル貼りが出来るからね

189:名無しさん@十周年
10/05/16 19:40:07 6pWmZmtL0
民主は議員の中なら児ポに関して比較的まともな人も結構居るが
いかんせんこんなになってくると変なのも混じる

190:名無しさん@十周年
10/05/16 19:41:06 nUqhba/e0
児童ポルノPCを壊しまくるんだ!

行け!アグネス28号!

191:名無しさん@十周年
10/05/16 19:42:21 ir+rLDlG0
もうインターネット接続禁止で

192:名無しさん@十周年
10/05/16 19:42:31 FeO1slkv0
3次元はしゃーないと思う
というか3次元の幼児が好きって奴は混ざらんで欲しいの

193:名無しさん@十周年
10/05/16 19:42:50 nihTHH/S0
>>176
馬鹿で浅はかはどうみてもお前。 少しはマトモな人間になれよ。

194:名無しさん@十周年
10/05/16 19:43:19 Ku90JK+c0
>>187
>というのがこの板の総意だったはずだけどね

へぇ それなら、他の人の反応を見てから私は書き込む。2ちゃんは慣れてないから、
総意って言われても分からない部分はある。

195:名無しさん@十周年
10/05/16 19:43:47 UrASDc1z0
税金の使い道さがしているだけなんじゃ?

196:名無しさん@十周年
10/05/16 19:44:28 iL8k7+Zo0
児童ポルノ法案なんて、二次規制と所持禁止を除外したら簡単に通りそうなのになぁ。
規制派に子どもは二の次って人が多いんだろうね。

197:名無しさん@十周年
10/05/16 19:51:08 oDtxI7GK0
18歳未満がメディアで、二の腕・膝上を露出するの禁止な

198:名無しさん@十周年
10/05/16 19:53:33 ILxm+0Lo0
>>193
お前のレスには全く中身がないな。
それが浅はかな証拠だ。
何がどう見ても浅はかなのか、まともな人間なのか言ってみろ。

199:名無しさん@十周年
10/05/16 20:00:28 kWqXa2aE0
コストどうすんだよ
閉鎖したサイトは閉鎖しっぱなしか?
全サイトチェックしてまわるのか?

200:名無しさん@十周年
10/05/16 20:02:23 pjoJ8whM0

なんやかんや理由をつけて

   ネットの言論を規制する布石だろう。中国みたいに・・
口蹄疫で彼奴等がやっていること考えたら直ぐわかる。ミンス批判させないためだろう。

201:名無しさん@十周年
10/05/16 20:05:31 wAXGvqOQ0
>>1
>「ブロッキング」とは、対象となるサイトにユーザーが接続しようとしても、
>プロバイダーによってその接続が強制的に遮断されるというもので、
>サイト自体を取り締まるものではない。
ISP一社毎に、DNSのフィルタリングサーバを置いて検閲するのかな〜
報告されてきた、URL一件づつ検閲者が見て、ポルノサイトかどうか判断するの?
(当然見て判断しないと、amazonのエロ漫画リンクなんかが報告されて、amazonが禁止されたら困るしw)
※みんな!グロ画像のサイトなんかを報告しちゃだめだぞ!w
※※報告してきた時は、児童ポルノだったけどその後、グロ画像サイトになったら仕方ないw
日本には(2006年で)1,610社プロバイダがあるけど、全社に
フィルタリングサーバを置くのかな?
(日本のISPを通さない、固有IPアドレスを持った所もあるかな?)
ブラックリストURLはどうやって同期させるんだろ?
ちゃんとIPsecとか改竄とかなりますしの使えないプロトコルを使ってねw
大変そうだー(棒

202:名無しさん@十周年
10/05/16 20:06:36 7dmdKbJt0
中国共産党が行っている金盾を児童ポルノ名目で進めようとしているだけ
民主党が売国独裁政党だって事を忘れるなよ

203:名無しさん@十周年
10/05/16 20:06:53 wdoHuTHa0
>>196
それなんて現行の児童ポルノ禁止法だ?

204:名無しさん@十周年
10/05/16 20:11:51 RtIIOjqm0
「本当に被害児童を救済したいなら、ロリコンやショタコンを治療できるようにするべきだろーが」

205:名無しさん@十周年
10/05/16 20:14:02 IV1aAI8U0
米国ではネットでの発信は出版物あつかい。だから言論や表現の自由が最大限に尊重される
日本では「放送」に準ずる扱い。だから政府の許認可権の範囲。
ネット社会がすすめば、日本には言論の自由は無くなるよ

206:名無しさん@十周年
10/05/16 20:14:51 DG7A+lXr0
これ検閲だよね

207:名無しさん@十周年
10/05/16 20:16:53 nUqhba/e0
KAWAII文化はこうして規制された。

208:名無しさん@十周年
10/05/16 20:18:16 Ax/WOB1h0
日本がどんどん中国化していく件

209:名無しさん@十周年
10/05/16 20:19:55 nQX081yS0
戦前と同じことやってるわな。
外国の書物は没収。ラジオ没収したりな。

基本、全部、フィルタとおさないと、ブロックはできない。
また暗号化したものはとおせなくなる。

おそろしいほど大きな組織と予算を必要とする。
ムリなんだよ。フィルタかけるなんて。

210:名無しさん@十周年
10/05/16 20:21:34 5w/KQ93X0
民主党に都合の悪いサイトも遮断
怖い時代や。

211:名無しさん@十周年
10/05/16 20:23:18 RwKlnMZQ0
>>128
それ怖いな
ドサクサに紛れてそういうのができちゃうと

212:名無しさん@十周年
10/05/16 20:24:25 TgnDfuE30
「民主は規制に慎重」なんてほざいてたキモオタはどこ行ったんだ?w

213:名無しさん@十周年
10/05/16 20:25:58 ikE3cFRi0
「中国化」「戦前と同じ」

手っ取り早く悪者に出来る良い言葉を覚えたようで。

ポルノ愛好家のレッテル張りを好ましく思わないなら
こういうやり方もどうかと思うが・・・。


214:名無しさん@十周年
10/05/16 20:26:02 5w/KQ93X0
原口には情報規制をする権限があるらしいからな。怖い。

215:名無しさん@十周年
10/05/16 20:26:21 Qqtpt/QS0
たとえば2chにそういう画像が張られたら、どうすんだよ?
そういうサイトとして遮断するのか?
それだったら、画像ぅpできるサイトなら何でも理由つけて遮断できるよな?

216:名無しさん@十周年
10/05/16 20:28:11 5w/KQ93X0
最初は児童ポルノだけ。それが拡大されポルノも規制。→中国共産党社会到来

217:名無しさん@十周年
10/05/16 20:29:09 qqx0nNtG0
>>216
日本も下手したらインドネシア化か

218:名無しさん@十周年
10/05/16 20:32:47 EhxiPeoE0
1>>歩く三次元児童ポルノ、ミニスカ女子高生の規制が先でしょうよ。

219:名無しさん@十周年
10/05/16 20:33:53 qkEj3kmT0
親がやらなきゃいけないことを
どこまで国に頼る気だ

220:名無しさん@十周年
10/05/16 20:38:02 /tjHj2Jl0
民主は規制に消極的って言ってた奴どうすんだこれおい

221:名無しさん@十周年
10/05/16 20:38:09 oio5e2nk0
やくざが覚醒剤をクロネコヤマトで売買してた場合に、
やくざを放置してクロネコヤマトを営業停止にするようなもんだな。

222:名無しさん@十周年
10/05/16 20:38:21 DNLHzsc9P
>>213
実在の児童を性的に搾取するのは言語道断だが
ポルノの愛好自体は別に罪でもなんでもないだろ

223: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/16 20:40:01 EVP5TMb4P
ほかの事に使うのがミエミエだな

224:名無しさん@十周年
10/05/16 20:40:23 EkQkec4e0
国連に常時日本ハ差別国家だと訴えてるのはこの組織。
左翼弁護士上がりと在日が代表

社団法人 自 由 人 権 協 会 
代表理事 羽柴 駿
同 紙谷雅子
同 田中 宏→こいつが在日
同 喜田村洋一
同 三宅 弘

URLリンク(www.jclu.org)
各種NGOとともに、JCLU外国人の権利小委員会の藤本美枝会員が、次の日本における人種差別等について情報提供をしました。
同和問題やアイヌ民族、在日韓国・朝鮮人らに対する差別が実在しているとして、包括的な人種差別禁止法の制定を訴えています。


声明・意見書
2010年
 高校無償化法の対象となる外国人学校の選抜基準に関する緊急声明

朝鮮学校のみを不利益に取扱うことは、不合理な差別的取扱として憲法14条の定める平等原則にも反するおそれが強い。

225:名無しさん@十周年
10/05/16 20:45:55 8yeVJq2g0
そのうち「口蹄疫」でググっても何もヒットしなくなるんだな。

226:名無しさん@十周年
10/05/16 20:49:26 S3z95Tff0
事の本質は「原口が総務省の操り人形になっていて、何も考えていない」ということにあるわけだw

総務省は、そりゃ規制したいよ。
何を規制しても、何かを絞るところで常に総務省の権益になるんだもの。
どんなものだって、規制したい。

227:名無しさん@十周年
10/05/16 20:49:38 zfcrbS0a0
ブロッキングが嫌なら単純所持違法化しかないわけだが?

こいつらバカなの?

ネットに対する規制はすべきだね
誹謗中傷を批判と勘違いしてるバカが増え過ぎなんだよ

228:名無しさん@十周年
10/05/16 20:51:33 lBHr5ajf0
児童ポルノ禁止と叫ぶのは結構だけど、児童ポルノって今でも違法なんだよね
児童ポルノが蔓延してるというなら普通に逮捕でも何でもすればいいじゃん
意味不明な理由で児童ポルノの概念拡張しようとしてるから反発されてるだけなのに

229:名無しさん@十周年
10/05/16 20:53:00 BI3EosRe0
実際にやりたいことはミンス批判の封じ込め

本音では児童ポルノとかどうでもいい
適当な道具があったぐらいの認識
原口とはそういう男だ

230:名無しさん@十周年
10/05/16 20:57:39 X4c4w64a0
児童ポルノだけじゃなくて全てのポルノサイトを規制してください。
子供たちばっかり割を食うのは不公平でしょう。

231:名無しさん@十周年
10/05/16 21:00:21 nQX081yS0
規制対象の児童ポルノさえも定義できない政府が何いっても説得力ねーよ。

幼児が性交渉している映像の所持、投稿を厳罰化すればいいだけじゃねえか。

そんなことより児童売春、児童との性行為を厳罰化しろ。アメリカのようにな。
なぜ政治家はこれをやろうとしないのか。

232:名無しさん@十周年
10/05/16 21:00:53 TgnDfuE30
強行採決したい→自分でこける→暴力だ→懲罰動議

あるサイトを封鎖したい→画像を貼り付ける→児ポサイトだ→遮断

民主政権(笑
て笑とる場合か、衆院選で民主に投票したやつちょっと手をあげろ

233:名無しさん@十周年
10/05/16 21:05:57 qqx0nNtG0
>>231
最近の児童買春は酷いな
買った方が「18歳未満とは知らなかった」
って言えばお咎めなしの例が増えていて実質合法状態

234:名無しさん@十周年
10/05/16 21:09:55 Nt61+zZf0
>>231
単純所持禁止で恐ろしい事態だそうだが

235:名無しさん@十周年
10/05/16 21:11:42 bEurNl7e0
自民が同じこと言ったら
お前ら大賛成だろ?w


236:名無しさん@十周年
10/05/16 21:13:08 nUqhba/e0
うわ! 怖い事気付いてしまった!
年頃の子供のいる家は気をつけろ!
この法案が強行採決されるときに、めくらましにマスコミに生贄を捧げるかも
しれない!

ひぇえええええ!

237:名無しさん@十周年
10/05/16 21:15:08 bEurNl7e0
>>233
基本的に公ム員特権だろ
一般人は偽の身分証見せられてても逮捕されるよw

238:名無しさん@十周年
10/05/16 21:16:05 FJ5fUaIm0
口蹄疫情報も遮断
独裁者気取りの情報統制野郎。
ヒムラー原口 小沢突撃隊隊長。

239:名無しさん@十周年
10/05/16 21:17:01 nQX081yS0
>>233
児童買春も取締りは強化されるようになったとはおもうがザルだわね。
おっさんが中学生や高校生をかって、実刑もらった報道もないし。

これ是正する動きもなく、
エロビデオやエロコミックを取り締まりの法整備にやっきになっている。
エロビデオは取り締まり必須だろうが(売春や人身売買とかわらん)、
一番話題になっているのがエロコミックとエロゲームww

240:名無しさん@十周年
10/05/16 21:20:01 KVGivCREP
>>239
プチエンジェル事件見てりゃ、子供買ってる偉いさん方は結構居るみたいだからな。
自分達が捕まる可能性のある法案は作ったりしないって事だろw

241:名無しさん@十周年
10/05/16 21:24:34 Y5e0I5DL0
お前らネタじゃなくて本当にロリコンなんだな
反対なら国会前でデモすればいいんじゃないか

242:名無しさん@十周年
10/05/16 21:37:15 4413KtmIP
そもそも「児童ポルノのサイト」って今時ほとんど無いだろ
あったところで普通の人には辿り着けない

そう考えると色々勘ぐっちゃうんだよね
どいせ検閲したいんだろ

243:名無しさん@十周年
10/05/16 21:55:19 wxf8lPEa0
流通より製作者を締め上げろよ
実際に苦しむ子供を助けることが最優先だろが

虐待は現場で起こってるんだ、ネット上で起きてるんじゃない

244:名無しさん@十周年
10/05/16 22:10:39 ndsZyATV0
まあ未だにyourfilehostなんかで女子中高生の援助交際モザイクなしで見放題ってのはどうかとおもうけどな。
知識が全くない俺でも、まとめサイトなんかから直接リンクでたどり着いて動画落とせるんだから。
これは規制すべきだよ。

245:名無しさん@十周年
10/05/16 22:17:05 oio5e2nk0
実質賭博なパチンコが捕まらなかったり、
暴力団追放とか言いながら上の方では繋がってたり、ってのが日本だからね

246:名無しさん@十周年
10/05/16 22:21:15 9zzcC2DP0
宗教が絡んだ時点で、さらにおかしい規制になるのは明白。

247:名無しさん@十周年
10/05/16 22:22:07 346tqAoq0
遮断されなかったから児童ポルノじゃないと思った。

248:名無しさん@十周年
10/05/16 22:28:19 Mypu3pEi0
ネカフェからちょっとグロいゲーム作ってるサークルのサイト見ようとしたらブロックされた・・・
普通のエロは広告出しまくりで二次のくびちょんぱはブロックってどういうことだよ

249:名無しさん@十周年
10/05/16 22:30:44 C0D/Jyj80
見れなくなるだけで、消防や厨房とのセックス・ビデオ撮影だけは行われるわけだな。
こんな甘美なこと、誰にも知られたくないわな。
プチエンジェルの顧客リストはどこに行ったんだろ。

250:名無しさん@十周年
10/05/16 22:31:25 oio5e2nk0
違法営業の風俗店を取り締まらずに風俗店に行く道路を閉鎖するようなもんか。

そんなことやったら他に移転してイタチごっこになるだけ。
風俗店を摘発したほうが相手に与えるダメージは大きい。

251:名無しさん@十周年
10/05/16 22:35:13 f/JSDewq0
>「ブロッキング」とは、対象となるサイトにユーザーが接続しようとしても、
>プロバイダーによってその接続が強制的に遮断されるというもので、
>サイト自体を取り締まるものではない。

サイト自体は既に取り締まってるだろww

252:名無しさん@十周年
10/05/16 22:36:54 xjyG5rub0
>>250
いたちごっこを望んでるとしたら?

253:名無しさん@十周年
10/05/16 22:37:35 9zzcC2DP0

・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除済み

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。

254:名無しさん@十周年
10/05/16 22:39:33 /QEdS/Re0
これ、「手違い」とか説明して
自分に都合の悪いサイトもブロッキングできるよねw

ウイルスバスターの有害サイトフィルタリング機能で
前に、なにかでブックマークしてたサイトがひっかかってたことがあったな。
ほんとに普通のサイトだったと思うんだけど
なんで?って思った。

そんな感じで、無実でも引っかかりそう

255:名無しさん@十周年
10/05/16 22:42:57 9zzcC2DP0
こんなのがある。
行けるやつは行ったほうがいいかも。

『どうする!? どうなる? 都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える』 5月17日開催
URLリンク(animeanime.jp)

日程: 2010年5月17日 
場所: 豊島公会堂
時間: 18時(開場) 18時半(開演) ※途中入退場は自由 定員: 800人
料金: 入場無料


256:名無しさん@十周年
10/05/16 22:46:11 Ue5XP/6S0
最近いくつかの点で有権者はバカにしても何も問題無いらしいことに気づいた

・衆議院選挙後消費税アップ確定
・子供手当やっぱり全額無理
・やっぱ米軍基地は沖縄
・やっぱガソリン暫定税率はそのまま

だれもタイやギリシャみたいに暴動起こさないし
ロリ画像遮断しても暴動も何もないから規制しても大丈夫だろ

257:名無しさん@十周年
10/05/16 22:47:00 s6HzlxiG0

            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ──=≡/ /   ヽ ∨   >プロバイダーによってその接続が強制的に遮断される
           ./  i    / /    本当に民主党の議員ってのは
 ──=≡.  /  丿   /  ノ    バカばっかりだな。
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           
  ──=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ


258:名無しさん@十周年
10/05/16 22:48:48 8kh7M7aR0
民主党は中国共産党になりたいんだよ

259:名無しさん@十周年
10/05/16 22:54:09 JVYF5EHl0
文化大革命は始まってるんですよ。
               by仙谷由人

260:名無しさん@十周年
10/05/16 23:21:20 Ku90JK+c0
>>245
そうですよね。本当の巨悪を摘発せずに、政治屋は自分たちの権力を維持するために、
庶民の発言を封じようとする。これは絶対に許せない。自民とか民主とか、そんなこと関係ない。
自民にも反対派はいるでしょうし、民主にも反対はいるでしょう。
こういうことがなし崩し的に行われること自体がおかしい。変です、この国...。
たかじんの番組では、まともな政治家だと思って見てましたが、完全に偽物だと今日、確信しました。

261:名無しさん@十周年
10/05/16 23:22:50 gtd+hjOJ0
民主党の大臣は一般的に軽薄すぎる。
物事の上っ面しか考えられない。

262:名無しさん@十周年
10/05/16 23:23:02 p7M9//4p0

【 児童ポルノのブロッキングの悪用例−海外の実例 】
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

【 「日本は児童ポルノ大国!」の嘘−ネット関連編 】
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

【 米国司法の鉄の意志: 「児童ポルノを名目にした言論弾圧は許しません」  】
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

263:名無しさん@十周年
10/05/16 23:28:24 p7M9//4p0

【中井公安委員長記者会見要旨】(平成22年5月6日)
URLリンク(www.npsc.go.jp)

今日、帰って来て新聞見たら、原口君が児童ポルノのブロッキングの
ことについてアメリカで発言したというので、大変結構なことだと思って
います。【アメリカでやっぱり言われたかな。】児童ポルノについては
きついですからね、アメリカは。

今まで警察、私も含めて、かなりブロッキングのことを申し上げ、
このまま情けない状況が続くなら法的措置も考えざるを得ないとまで
記者会見で申し上げたこともありますが、それに対して、
【通信の秘密だとかいろんなことを言っていた総務省の長の原口君が、
思い切って踏み込んでくれたというのは大変結構だ】と歓迎します。

明日また会いますから。帰ってるかな、多分、明日会えると思い
ますから、そういうところで、どういうふうにお互い協力し合ってやるか、
そして、実を挙げていくか、早急に対応を考えていきたい。そして、
内閣に置かれている犯罪対策閣僚会議等で決定をしていきたいと
思っております。

264:名無しさん@十周年
10/05/16 23:31:36 UERxzFL10
これ児童ポルノは方便で実際は言論弾圧が目的だからな

国会法改正に続いてネットで言論封殺、情報統制こそが真の目的
すでにマスゴミは朝鮮総連、朝鮮民団=民主党の支配下にあるから
シャレになってない。

ついでに今孫にファビョらせているが、ネットワークインフラそのものも
支配して言論弾圧するつもりなのは見え見え

このまま民主党が牛耳っていたら年内に日本が崩壊する

265:名無しさん@十周年
10/05/16 23:34:18 7lc5lXK90
「表現の自由を守る為に民主を支持するんだ!キリッ!」とか言ってたロリオタいまどんな気分www
ゾーニングの強化には反対だけど、インターネット規制には賛成なんスか????

いい加減左派政党が人権や自由を守る側だなんて事はあり得ないって学べよボケ共が。
そんな思想の連中が、中共とか朝鮮とかに入れ込む訳ねーだろうが。

266:名無しさん@十周年
10/05/17 00:06:04 BErjrXhk0
菊人形にごっすんごっすん五寸釘〜♪

267:名無しさん@十周年
10/05/17 00:09:37 kpWNkopE0
18歳以下は、写真やビデオ撮影を法律で禁止致します。
今ある物は、準備期間中に処分して頂きますようお願い致します。

268:名無しさん@十周年
10/05/17 00:21:59 3gnOivZ80
>>1
ほれほれ、言わんこっちゃないw
中共並みのナチ国家だなww

国民が始めて手に入れたマスコミニュケーションの手段を奪おうとしている。
昔から口実はエロ関係から始めるは、歴史の語るところ。

国民は、如何なる情報でも自由に手に入れる権利が有る。(一般の個人情報は除く)
それが民主主義を守る為の知る権利だ。
為政者が恣意的に国民の知る権利や批判する権利つまり言論の自由を奪えるなら、
ナチスドイツの時代と少しも変わらない。


269:名無しさん@十周年
10/05/17 00:29:44 XUMaLbyW0
なんで原口が勝手に決めるのか?
日本国憲法で保障されている通信の秘密を侵害するのに
総務省と原口が勝手に決定していいわけないろう。
緊急避難なら可能だとの屁理屈など通用するわけないだろう。
憲法に関わる以上、国民理解を得てからブロッキングをやるべきだ。
これは言論統制につながるテロだ。

我々、国民の権利の侵害は一切許可しない。

我々、国民の権利の侵害は一切許可しない。

我々、国民の権利の侵害は一切許可しない。

270:名無しさん@十周年
10/05/17 00:37:11 s7Ll3mVE0
法を作るのにいちいち犯罪者の理解を得てられるか。


271:名無しさん@十周年
10/05/17 00:40:55 h43HXcQs0
自分たちが支持した政党に潰されるってどんな気持ち?
教えてくれよ規制反対派w

272:名無しさん@十周年
10/05/17 01:26:48 xOOPrq7n0
>>1
そ ん な 余 計 な こ と せ ん で 仕 事 し ろ こ の ア フ ォ が !

273:名無しさん@十周年
10/05/17 02:09:27 a35bqiVv0
2ch規制されたらお前らどこいく?

274:名無しさん@十周年
10/05/17 02:13:24 CLdIh4LH0
児童ポルノはアニメも含めて遮断したほうがいいだろ。


世界から恐れられた「大日本帝国」の時代。あの頃の日本人は
どこにいったんだよ?
児童ポルノなんて日本男児を復活させる為には邪魔にしかならねーな。

ロリコンなんて死刑でいいよ。

275:名無しさん@十周年
10/05/17 02:14:11 2SWocG000
ミンスのネット規制、言論封殺いろいろ

【民主党】ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ ママと宇宙に飛んでいけ…過激な“替え歌”に民主党関係者憤慨★6
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「鳩ぽっぽ小沢が怖いかそら逃げろ」…替え歌に民主党秘書「流している人間を逮捕してほしい」

【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
「民主党を批判するのは反革命分子」「前進、前進、前進(スターリンの言葉を引用か?)」

ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に
スレリンク(news板)
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)
連休明けにも委員会審議入りをすると見られている放送法改正案。
60年ぶりの大幅改正されるこの法案が、実はとんでもない内容であることがわかってきた。

民主法案判明 ネット選挙解禁へ
ネットで政.党や候.補者の誹.謗中傷を行う行為には、刑法の名.誉棄損.罪や公選.法の虚偽.表示.罪などで罰則を科す。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 −中国 共産党と同じ手口
URLリンク(blo)<)

【政治】原口総務大臣「児童ポルノ、インターネットでの接続遮断で今年度中に法整備したい」 ワシントンで記者団に★4
スレリンク(newsplus板)

276:名無しさん@十周年
10/05/17 02:15:59 ymmi5SXV0
フィルタリングソフトは実効性に欠けるから、
元から断つブロッケンjrは有効だろう。

277:名無しさん@十周年
10/05/17 02:16:47 2SWocG000
ミンスは中共の金盾みたいなのを導入するつもりだったりして


支持率ガン無視、やりたい放題が可能になる小沢独裁法案、ついに提出
<.緊.急.拡.散.> 5.14 口.蹄疫のどさくさにまぎれて国会法.提出へ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

与党が国会法改正案提出 野党の反対押し切り
URLリンク(www.47news.jp)
【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針
スレリンク(newsplus板)
“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「法律の専門家の解釈なんかいらねぇ。これから俺様が法律だ。
 すべて俺様の言うとおりにしろ。問答無用だ。ガハハ」
民主党が国会から無理やり法の番人を追い出して
素人議員の好き勝手な解釈で憲法をも無視し、
外国人参政権など違憲なヤバイ法案を全部通そうとしている。

◆国会改正法が通ったら、クリアできる数々の法律
・ネット規制。人権擁護法案で民主党の悪口をネットで言えないようにさせる
・放送法改正。ネットを「放送」と見なし、民主党の悪口を言えばサイトを
 業務停止にできる。
・外国人参政権その他もろもろの売国政策が合憲になる。

【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
スレリンク(news2板)
民主党【 国会法改正案 】外国人参政権が合憲に?
スレリンク(seiji板)
国会法改正まとめwiki URLリンク(www37.atwiki.jp)

278:名無しさん@十周年
10/05/17 02:18:44 yhVB3tR90
思いつき発言政党w

279:名無しさん@十周年
10/05/17 02:20:26 c8qWj3SL0
>>278
いや、取っ掛かりは何でも良くて
ネットを規制することが目的だろ。
三宅だってネットがなければ
国民を騙せた可能性があるしな

280:名無しさん@十周年
10/05/17 02:22:26 1wrZWs3J0
原口ってメディアに出すぎなんだよな
自意識過剰ってか、大臣でありながらタレント業も副業でやってる感じ
テレビに出る暇があったら仕事しろよ

281:名無しさん@十周年
10/05/17 02:22:56 YcKH9F8R0
これはこれでいいんじゃないかな

282:名無しさん@十周年
10/05/17 02:24:07 NsUWCcOz0
ブロッキングか・・ココで民主の悪口書いたら

アク禁になり、プロバイダーから今度やったら

解約しますとメールきた・・おまけに転載禁止と

メールにあった・・言論の自由はオワタ

283:名無しさん@十周年
10/05/17 02:29:24 W5ekUAg50
児童ポルノサイトだけ規制するつもりなら
直接サイト潰した方が早いのに

>この改正案には政党や候補者に対する
ネット上での誹謗中傷が刑法罰則の対象になることが盛り込まれており

どう見てもこれがやりたいだけです

284:名無しさん@十周年
10/05/17 02:51:54 ZFcmHu6CP
民主に都合が悪いサイトには某工作員が児ポ画像のリンクを大量に貼付けてブロッキングですね。

これが通るならコメントの書込みが自由に出来るサイトは全て遮断できるわけですが・・・

285:名無しさん@十周年
10/05/17 03:04:27 5ifrLX6WP
 Qなぜ自民党を批判して民主党を支持するの?
 ___
/w\
|/-O-O-ヽ| < 自民だと児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Qなぜ民主党の外国人参政権には危機感を持たないの?
 ___
/w\
|/-O-O-ヽ| < 国民の主権より表現の自由の児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Qなぜ安全保障が危機的な民主政権を支持するの?
 ___
/w\
|/-O-O-ヽ| < 安保がどうなろうと児童ポルノに比べたら大したことじゃない
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '  

Q原口総務大臣が児童ポルノサイトへのブロッキング実施に向けて法整備を始める予定ですが?
 ___
/w\
|/-O-O-ヽ| 原口は信頼してるし、自民党の悪政を俺たちは忘れない・・・
| . : )'e'( : . |9   
`‐-=-‐ '


286:名無しさん@十周年
10/05/17 03:29:50 fg2fVH9Y0
一度ブロッキングのシステムを構築すれば
都合の悪い情報にフタをするのも指先一つだな

汚沢に「やれ」と言われてこの馬鹿共が文句は言えど最終的に蹴る見込みは皆無だからな
朝鮮臭のする奴だから恥も弁えずに普通にやりかねんわ

287:名無しさん@十周年
10/05/17 03:47:45 1/JB30hE0
>>274
マジレスすると
戦前には普通に中学生ぐらいの娘が売り飛ばされてた
もちろん労働力というよりも性的な意味で

288:名無しさん@十周年
10/05/17 03:48:02 bCfXmuTf0
ヤクザや外国マフィアや考案がブラックリスト作りにサイトを作ってる場合が多いからな
社団すれば自然と消える

289:名無しさん@十周年
10/05/17 03:49:53 1/JB30hE0
誤解の無いように書き加えると、誘拐とかじゃなくて貧しい親の手でな

290:名無しさん@十周年
10/05/17 03:51:03 kVRVniDZ0
国会改正法が通れば話題になる前に
議員の胸三寸で規制できるようになるんだぜ

291:名無しさん@十周年
10/05/17 03:55:08 y1x8MrzM0
漫画規制
MSN産経ニュース で、漫画規制へのアンケート実施中
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ご協力お願いします!

292:名無しさん@十周年
10/05/17 04:04:11 IVrfR6cQ0
児童ポルノや児童買春を規制する前にまず子供同士の性行為を禁止しろよ。
なんで規制しないんだ?

293:名無しさん@十周年
10/05/17 04:04:29 C/kbBxCgP
自民党のサイトに児童ポルノを貼り付けて遮断しても合法なわけだ。
自民党にはやらないかもしれないが、幸福実現党にはやるかもしれない。
幼児ポルノなんて擁護する気もないが、情報を遮断するためには、もっと議論が必要。

294:名無しさん@十周年
10/05/17 04:09:33 NYwZcpA/0
目的はネット取り締まり、言論弾圧自体で、
児童ポルノなんて取って付けた言い訳であるのは明らかじゃん。
誰もが悪いと思うものを看板に持ってくれば、
表だって反対できないからな。
これなんて反対すれば、異常性欲者の烙印押されちゃうし。

295:名無しさん@十周年
10/05/17 04:09:54 l6ZR0jMx0
児童ポルノOKです
URLリンク(dl8.getuploader.com)
URLリンク(dl8.getuploader.com)
URLリンク(dl8.getuploader.com)
URLリンク(dl8.getuploader.com)
URLリンク(dl5.getuploader.com)
URLリンク(www.youtube.com)

296:名無しさん@十周年
10/05/17 04:18:27 UJVFfMJd0
民主のブロッキングは中共みたいなネット規制が目的だろうな
児童ポルノ規制はきっかけにすぎない

297:名無しさん@十周年
10/05/17 04:36:27 gYfSIW+q0
>>294
そんなことは全然無い、言論弾圧に反対するのは文化人だけじゃ無いんだから
児童ポルノ規制には賛成だが、言論弾圧には反対というのがごく普通の国民の感覚
全く別々のこれらがワンセットになりうると感じるなら視野が狭すぎるよ、それは文化人特有の視点
この組み合わせでワンセットを強調するなら、そいつは確実に国民の支持を失う
民主の中では国民支持がある体で売ってた原口をして
国民感情を逆なでするこの問題発言なのだから、民主にはもう先が無いな

298:名無しさん@十周年
10/05/17 04:37:20 Gu9bFLV00
たかじん委員会で言ってた事と正反対だな
光の道なんて無理無理

299:名無しさん@十周年
10/05/17 04:40:15 fippTm1O0
違法な情報は削除させてアップロード者を逮捕、が正しい姿だよね?
だから、児ポのアップロードが違法ではない国のサーバー限定なはずだよね?遮断出来るのは

まさか、日本やアメリカのサーバーにあるサイトが遮断されたりは・・・

300:名無しさん@十周年
10/05/17 04:40:33 KLxthIPi0
a

301:名無しさん@十周年
10/05/17 04:54:11 IZT5YNFi0
>>295
イベントCGがかわいい。
最後の珍妙なムービーがなかったら、うっかり予約するところだったw

302:名無しさん@十周年
10/05/17 04:59:25 XkPVRgHjP
>>299
すごい勘違いしてるな。
アメリカから見て、日本国内のサーバにあるポルノサイトが迷惑だから
なんとかしろ、と言われてるんだよ。

だからそういうサイトはまず日本国内限定にすればいいんだよ。
検閲にもならないし、海外に迷惑にもならない。

リストを作る体制さえあれば、現実的には国内からポルノサイトなんてなくなるだろうよ。

303:名無しさん@十周年
10/05/17 05:05:19 BvoYmsRC0
日本から民主党と
反日民族をブロッキングするのが先だろ
全てが改善されるぞ

304:名無しさん@十周年
10/05/17 05:05:19 /MTbzTiuO
児ポサイトをつぶすべきであって、フィルターで通信の中身を見つづ遮断すべきものではない。

305:名無しさん@十周年
10/05/17 05:09:44 fippTm1O0
>>302
言ってる意味がサッパリ分からん

306:名無しさん@十周年
10/05/17 05:12:18 u9gTzP9W0
原口は本当にルーピーに似てきたな!!!
児童虐待の大多数が近親者の近親相姦だろうが!!!!
親を取り締まることが最優先だろうが!!!!

307:名無しさん@十周年
10/05/17 05:13:32 XkPVRgHjP
>>305
日本国内サーバが対象だと言ってるんだよ。


308:名無しさん@十周年
10/05/17 05:15:44 fippTm1O0
>>307
だからそれなら削除させればいいんでないの?

309:名無しさん@十周年
10/05/17 05:16:17 AZh1gsif0
誹謗中傷って言い張る議員が続出するなwww

310:名無しさん@十周年
10/05/17 05:16:46 T+1IYRlK0
海外サーバーどうするんだろうねぇ?

総務省としては通信回線で今のままバカ高い国際料金取るから
海外はガンガン使ってくださいって事?




311:みんなの党 危険で検索
10/05/17 05:17:19 wYniYEum0
公職選挙法改正案

これって自分達に不利なことを言う奴を単に黙らせたいだけのクソ案じゃん
マジ氏ね

312:名無しさん@十周年
10/05/17 05:19:39 XkPVRgHjP
>>308
削除は司法が介入するから時間がかかるわけでしょ。
即時効果がほしいからブロッキングなんて言ってるわけだ。


313:名無しさん@十周年
10/05/17 05:20:01 6f3Maeew0
国会で児ポサイトをアクセス。なんと自民党重鎮だった。

という重大事件が起きるだろう。何でもありの国会になった。

314:名無しさん@十周年
10/05/17 05:20:10 vnqQgWd10
日本国内にサーバーがあれば現行法で逮捕できるわ

315:踊るガニメデ星人
10/05/17 05:21:21 QKxvEwb20
>>302
それならアメリカの方が日本のサイトへのアクセスを遮断すればいいだけの話ではありませんか?
なんで日本に文句を言う必要があるのかわかりませんね。

316:名無しさん@十周年
10/05/17 05:22:15 fippTm1O0
国内のプロバイダに「このサイト(海外サーバも含む)には繋がないでね」
って命令する法律じゃないの?コレ
国内サーバ限定なの?

317:名無しさん@十周年
10/05/17 05:25:22 XkPVRgHjP
>>315
>>316
インバウンドの制御なんて
それこそ中国じゃあるまいしって話だろう。


318:名無しさん@十周年
10/05/17 05:28:08 ExAdTr+N0
議員辞職だな、国家を危うくする発言、言論の自由は制限される。

319:踊るガニメデ星人
10/05/17 05:28:27 QKxvEwb20
>>317
アメリカの勝手な都合のために日本におかしな規制を押し付けられたんじゃ
たまったもんじゃありませんよ。

320:名無しさん@十周年
10/05/17 05:32:58 6f3Maeew0
アクセスしたら死刑。
ま、こんなもんだろ。民主が考えることは。

321:名無しさん@十周年
10/05/17 05:33:06 XkPVRgHjP
>>319
そうだな。
ただアメリカは日本発アニメとかを児童ポルノとしてるから
叩いてるんだろう。原口はアメリカの記者のレッテル貼りに利用されたわけだ。

ただこういう文化衝突を変な方向に向けないためには
国内限定の制御ってのはあってもいいと思うね。
一番いいのは業界が自主的に国内限定にすることだ。
簡単なスクリプトで実行できるんだから。

322:みんなの党 危険で検索
10/05/17 05:33:47 wYniYEum0
日本もこんな感じになるのか?
冗談じゃないぞ

オーストラリアですでに導入されているインターネット検閲法
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

323:踊るガニメデ星人
10/05/17 05:36:06 QKxvEwb20
とにかくこういう裏でこっそり遮断されたりするのは好ましくない事だ。

324:名無しさん@十周年
10/05/17 05:36:57 W5ekUAg50
とりあえず児童ポルノって言っておけば
何でも規制し放題なのが世界中でブームなのはわかった

325:名無しさん@十周年
10/05/17 05:38:13 8GGwxL3g0
>>302
すごい勘違いしてるな。
日本人が作ってるエロサイトはほぼ全て海外のサーバだ。
中国人もそう。「中凶がネット規制して」とか書きこみあるけどなんの話だ?w

中国のエロサイトも日本と同様に海外のサーバ利用してるから、遮断も何もされてない。
(てか中国国内のサーバにサイト作っても通信事情が悪すぎて使い物にならない、という理由でもともと中国には無い)
日本のAV落とすときはほぼ中国人が作ったエロサイト利用してるオレが言うのだから間違いない。
土猫AV站、いつもありがとー。字幕はウザいぞ。

326:名無しさん@十周年
10/05/17 05:39:45 ExAdTr+N0
悪用された場合、全責任を負ってもらいましょう。

327:名無しさん@十周年
10/05/17 05:39:56 wYniYEum0
児童ポルノと在日外国人

どっちが危険性高いと思うんだよ?
中国人ビザ緩和で、肺結核層も日本へ呼び込もうとして方がよっぽど危険じゃねーかよ

328:踊るガニメデ星人
10/05/17 05:40:36 QKxvEwb20
>>321
うーーーん、そういう事かもしれませんねぇ、ただ、規制を始めてしまうと
インターネットの意味がだんだんなくなってしまうから、正直規制はしない
方がいいと思いますよ、インターネットにはやっぱり自由が必要だと思います。。

329:名無しさん@十周年
10/05/17 05:41:28 XkPVRgHjP
>>325
そうだろうね。おれも国内でやるやつなんてのはほとんどないと思うよ。
むしろ潜在的にはアメリカのほうが多いかもしれない。

要するに国際政治上の理論武装ってことだよ。
少なくともアメリカの世論では「日本から来る」ってなってるのだろうから。
そうでなくては、こんな記者会見ありえないし。

330:名無しさん@十周年
10/05/17 05:46:18 kVRVniDZ0
>>326
民主党議員が責任を取るとでも?

331:名無しさん@十周年
10/05/17 05:47:14 aLu2upzx0
ネットに規制をかける以前に、
中国人の入国に規制かけろ、クソ原口

332:名無しさん@十周年
10/05/17 05:49:04 na3qwao10
児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制…世界会議
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ブラジルで開かれていた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は
28日午後(日本時間29日)、児童ポルノやインターネット上の子どもの
性的虐待画像について、製造や提供、所持だけでなく入手や閲覧も犯罪と
位置づけ、過激なマンガやアニメも規制の対象とすることを盛り込んだ
「リオ協定」をまとめ、閉幕した。
 日本は「単純所持」を規制していないなど対応が大きく遅れており、
世界的なアニメ生産国でもあることから、国際的な圧力がますます強まりそうだ。

世界会議には、約140か国の政府代表や国際機関、非政府間機関(NGO)などの
約3000人が参加した。

単純所持を禁止している欧米では、プロバイダーの協力で、
児童ポルノサイトの閲覧を制限する「ブロッキング」を導入している国もある。
総務省は来年度、閲覧制限の実証実験を始める方針だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4796日前に更新/175 KB
担当:undef