【宮崎・口蹄疫】宮崎 ..
[2ch|▼Menu]
276:名無しさん@十周年
10/05/16 03:35:11 NjNbDnZW0
>>260
5/11 知事との会談
URLリンク(mytown.asahi.com)

一方、知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる
「家畜改良事業団」(高鍋町)が、発生農場から半径10キロに設定される
移動制限区域に含まれていることについて「事業団は宮崎の宝。
打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる。特例措置で移動できるよう検討して欲しい」
と求めた。
これに対し、赤松農水相は「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される一般
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の農家の感情もある。移動前、移動後の管理のほか、ほかの農家の理解という条件が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
整えば考える」と答えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5/13 口てい疫予防 種牛の移動容認
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

13日の衆議院の農林水産委員会で「宮崎県の東国原知事から移動禁止区域内の
種牛を移動させたいとの要請があり、種牛の安全が確認され、ほかの生産者の理解
が得られるといった条件が満たされれば、政治判断で認めましょうとなった」と述べ、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/271 KB
担当:undef